[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS59221189A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS59221189A
JPS59221189A JP58096063A JP9606383A JPS59221189A JP S59221189 A JPS59221189 A JP S59221189A JP 58096063 A JP58096063 A JP 58096063A JP 9606383 A JP9606383 A JP 9606383A JP S59221189 A JPS59221189 A JP S59221189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
signals
signal
odd
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58096063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523112B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Tsukamura
塚村 善弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58096063A priority Critical patent/JPS59221189A/ja
Publication of JPS59221189A publication Critical patent/JPS59221189A/ja
Publication of JPH0523112B2 publication Critical patent/JPH0523112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、NTSC方式のテレビジョン信号等のよう
に奇数フィールドと偶数フィールドの映像信号がインタ
ーレースの関係をもって画面上1に表示されることによ
91枚の画像を表示するようにする映像信号によってイ
ンターレースなしの受像機に画像を表示する場合の技術
に関する。
背景技術とその問題点 現在、テレビジョン放送用信号として用いられているN
TSC方式等のテレビジョン信号は奇数フィールドと偶
数フィールドの信号をインターレースの関係をもって画
像を表示することによシ比較的解像度を上げるようにし
ている。このため、例えば1フレ一ム分の信号を繰り返
し画像として受像機に表示−じ゛石静止画を得ようとす
る場合、奇数フィールドと偶数フィールドの信号が交互
に表示されることKなるためフィールド周期のフリッカ
が目立つ。これは視聴者にとって画面のちらつきとなり
非常に見すらい。
このように静止画を視るとき画面上で、ちらつきがない
ようにする受像機としてインターレースなしで1フレ一
ム分の画面を表示するものが考えられている。この場合
にインターレースのモードで到来する例えばNTSC方
式のテレビジョン信号をこの受像機にそのまま供給する
ことはできず、従来次のようにして擬似的に1枚の画像
を形成している。
即ち奇数フィールドの信号をこの受像機に供給するとき
2水平ラインの信号の平均をとシその平均値を偶数フィ
ールドの水平ラインの情報として用いる方法である。こ
れは、第1図に示すように奇数フィールドのラインL1
.L2・・・L262の2ラインの間の位置に偶数フィ
ールドのライフ L263 +L264+・・・L52
5の情報が位置していることと映像信号が垂直相関性を
有していることを利用している。
しかしながらこの方式はビームスポット径が縦長となっ
たことと等価で、垂直方向の解像度が劣化する欠点があ
る。
発明の目的 この発明は、上記のような垂直力向の解像度の劣化を伴
なうことなくインターレースなしの受像機にNTSC方
式等のインターレースモードのテレビジョン信号を供給
して、7リツカが目立たない静止画を容易に得ることが
できるようにする装置を提供しようとするものである。
発明の概要 この発明は特に映像信号の供給源としてビデオディスク
再生装置を用いるとともにこのディスク再生装置として
特殊なものを用い、その出力をインターレースなしの受
像機に供給するようにすることによシちらつきがなく、
シかも、解像度の落ちない静止画を得ることができるよ
うにしたものである。
実施例 以下、この発明の一実施例を図を参照しながら説明しよ
う。
第2図はこの発明装置の一例の概要を示す系統図で、同
図において、(1)は例えばNTSCテレビノヨン信号
がインターレースのモードのままで光学的に記録された
ビデオディスクである。このビデオディスク(1)には
、その1回転あたシ1フレーム分の映像信号が記録され
るようになっておシ、したがって、その半周分には奇数
フィールドの映像信号、残シの牛周分には偶数フィール
ドの映像信号というように交互に奇数フィールド及び偶
数フィールドの映像信号が例えば、内周から外周に向っ
て螺旋状に映像信号が記録されている。そしてこのビデ
オディスク(1)からの再生信号は、1個の再生用光学
ヘッドをディスク(1)の記録トラック上を走査させる
ことによシ光学的に得るものであるが、静止画を倚る場
合には、この1個の再生用光学ヘッドを同じ1回転分の
走査トラックがくシ返し走査さくることによシ1フレー
ム分の同じ信号がくシ返し取導出されるものである。そ
してこれが受像機に供給されて静止画が映出されるもの
である。
通常、このビデオディスクの再生装置の再生用光学ヘッ
ドはこのように1個であるが、この発明においては2個
設ける。そして、この例では第2図に示すようにこの前
垂ヘッドH1及びH2を1フィールド期間分即ち180
°角間隔離して配置する。
そして、この2個の再生ヘッドト■1及びH2によシ映
像信号を同時に再生するようにする。したがって、一方
のヘッドが奇数フィールドの信号を再生するとき他方の
ヘッドは偶数フィールドの信号を再生するような状態に
なる。
ここで、回転方向を図の矢印(2)で示す方向とした場
合、ヘッドH1はヘッドH2よシも化性する位置になる
ようにされる。
したがって、ヘッドH1が例えば奇数フィールドの映像
信号を再生し始めると、ヘッドH2は偶数フィールドの
映像信号を再生し始める。こうして同時に得られた奇数
フィールド及び偶数フィールドの映像信号は、それぞれ
ヘッドアンプ(3A)及び(3B)を通じてA/D変換
回路(4A)及び(4B)に供給され、デジタル信号に
変換される。このデジタル信号はそれぞれ1水平ライン
分の情報をストアでき′る容量を有するラインメモリ(
5A1) (5A2)及び(5B1) (5B2)にそ
れぞれ供給され、1ライン毎にストアされる。
ヘッドH1より取り出された信号(第3図A)はその1
ライン毎に交互にラインメモIJ (5Al)及び(5
A2)にストアされる(同図C参照)。またヘッドH2
から得られた信号(同図B)はラインメモリ(5B1)
及び(5B2)に1ライン毎に交互にストアされる(第
2図り参照)。そして、各ラインメモリ(5A1) (
5A2)及び(5B1) (5B2)に記憶された情報
は2倍の速度で読み出される。
即ち、第3図C及びDに示すように、ヘッドH1から取
導出された信号が奇数フィールドの信号でヘッドH2か
ら取り出された信号が偶数フィールドの信号であるとき
、先ずある水平期間TH1においてラインメモリ(5A
1)に第1ラインの信号が書き込まれると同時に第26
3ラインの信号がラインメモ!j (5B1)に書き込
まれる。次の水平期間TH2になると第2ラインの信号
がラインメモリ(5A2)に書き込まれると同時に第2
64ラインの信号がラインメモリ(5B2)に書き込ま
れる。そしてこの水平期間TH2において、その前半の
期間にラインメモリ(5Al)から書き込み時の2倍の
速度で(2倍の周波数のクロック信号によって)第1ラ
インの情報が読み出され、この期間TH2の後半のA水
平期間にラインメモリ(5B1)に1・き込捷れていた
第263ラインの情報が2倍の速度で読み出される。
以下これが順次繰シ返され、加算回路(6)の出力端に
は第3図Eに示すように凭に時間圧縮された奇数フィー
ルドのラインと偶数フィールドのラインが交互に到来す
る状態の信号が得られる。この信号はI)/A変換器(
7)に供給されてアナログ信号に戻され、これが再生映
像信号の復調回路(8)において復調され、その復調さ
れた映像信号がインターレースなしの状態で画像が表示
される受像機(9)に供給される。したがって、この受
像機(9)は奇数74−ルドの信号を表示した後、偶数
74−レp゛の本来インターレースのモードで1フイー
ルド後に到来する信号が表示されることになる。こうし
て1水平ライン毎に奇数フィールド偶数フィールドの信
号が画面上で表示されてlフレームが形成されることに
なる。したがって、1フイ一ルド周期のフリッカは全く
生じない。しかも、奇数フィールドと偶数フィールドの
信号を正しく1フレームの画像を作る状態になるように
合成するものであるから垂直方向の解像度が従来の例の
ように劣化することは全くない。
なお、ラインメモリに書き込むときの書込クロックの周
波数は例えば14.3 MHz 、読み出し時は28.
6 MHZとされる。
以上の例は、ビデオ信号がディスク上にアナログ信号の
状態、例えばFM信号の状態で記録されている場合の例
であるが、ビデオ信号がPCMデジタル信号に変換され
て記録されている場合には、A/D変換回路(4A)及
び(4B)、D/A変換回路(力は必要がない。しかし
、この場合には当然のようにPCM信号のデコーダが受
像機(9)と加算器(6)との間に設けられるのは容易
に理解できょう。
なお、NTSC方式の信号ではな(、PAL方式の信号
であってもこの発明が適用できることは容易に理解でき
よう。要するに、この発明はインターレースのモードで
画像が表示されるようにされる映像信号に対して非常に
有効なものである。
発明の効果 以上のようにして、この発明によればインターレースの
モードで映像信号が記録されたビデオディスクを再生す
る装置として2個のヘッドを有する装置を用い、この2
個のヘッドによって奇数フィールドと偶数フィールドの
信号を同時に読み出すようにし、この読み出した信号を
、一旦、バッファメモリに書き込み、その書き込んだ信
号を2倍の速度で、しかも奇数フィールドのラインと偶
数フィールドのラインを交互に読み出すようにして、イ
ンターレースなしの受像機に供給するようにすることに
よシ画像を表示するようにしたので、静止画像としてフ
ィールド周期のフリッカが全く生じずに美しい画像が得
られる。しかも、1フレ一ム分のその静止画像は本来の
奇数フィールドの信号と偶数フィールドの信号が正しく
合成されたものであるから従来のような垂直方向の解像
度が劣化するようなことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図はインターレースの状態を説明するための図、第
2図はこの発明装置の一例の系統図、第3図はその説明
のための図である。 (1)はビデオディスク、Hl及びH2は再生ヘッド、
(5A1)(5A2)(5B1)(5B2)はそれぞれ
バックアメモリとしてのラインメそり、(9)はインタ
ーレースなしで画像を表示する受像機である。 第1図 第3図 E   ′r#ts畝力            オf
ラインオ269ライ“オ2ラインオ264ライーオ3ラ
イン 285ライ゛第2図 (債

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 奇数フィールドと偶数フィールドの信号カニ画面上イン
    ターレースの関係をもって表示されることによシ一枚の
    画像を形成する状態の映像信号が記録されたディスクを
    再生する装置と、インターレースなしで上記映像信号と
    同じライン数からなる1フレ一ム分の映像信号を1枚の
    画像として映出できる受像機とを有し、上記再生装置に
    は再生用ヘッドが所定角間隔へたてられて2個取シ付け
    られ、この2個の再生ヘッドによ如上記奇数フィールド
    と偶数フィールドの映像信号が同時に再生され、その再
    生出力がi4ソファメモリに夫々書き込まれ、この書き
    込まれた映像信号はこのメモリより書き込み時の2倍の
    速度で、かつ、上記奇数フィールドの1水平ラインと偶
    数フィールドの1水平ラインが交互になるように読み出
    され、その読み出された信号が上記受像機に供給されて
    画像〃工表示されるようになされた画像表示装置。
JP58096063A 1983-05-31 1983-05-31 画像表示装置 Granted JPS59221189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096063A JPS59221189A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096063A JPS59221189A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59221189A true JPS59221189A (ja) 1984-12-12
JPH0523112B2 JPH0523112B2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=14154967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096063A Granted JPS59221189A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157193A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号再生装置
EP0479135A2 (en) * 1990-09-29 1992-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138325A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Display system of picture signal
JPS5564484A (en) * 1978-11-08 1980-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal reproducing device for discoid recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138325A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Display system of picture signal
JPS5564484A (en) * 1978-11-08 1980-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal reproducing device for discoid recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157193A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号再生装置
EP0479135A2 (en) * 1990-09-29 1992-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523112B2 (ja) 1993-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6895172B2 (en) Video signal reproducing apparatus
US4519004A (en) Extended play videodisc
JPS6337868A (ja) 画像信号記録装置
JPS59221189A (ja) 画像表示装置
JPH0488773A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH01140872A (ja) 異種テレビジョン方式映像信号変換方法
JPS63155880A (ja) 映像信号変換方式
JPS61177083A (ja) 映像信号の記録方法及びその装置
JP2719062B2 (ja) 多重画面磁気記録再生装置
JPH037193B2 (ja)
JP3490738B2 (ja) 画像信号処理装置
JPS5892181A (ja) 多重化信号受信装置
JP3240755B2 (ja) ディジタルテレビとディジタルvtr
JP3259324B2 (ja) ディジタル信号の記録装置および再生装置
JP2641626B2 (ja) Muse信号記録装置
JPS59221089A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6276379A (ja) 高品位テレビジヨン信号の特殊再生装置
JPH051676B2 (ja)
JPS6126385A (ja) 文字放送用デコ−ダ
JPH089330A (ja) 画像伝送システムにおけるディジタル信号処理装置
JPS6085468A (ja) 文字多重放送記録・再生装置
JPH0344714B2 (ja)
JPH10248049A (ja) 映像記録装置及び再生装置並びに映像記録再生方法
JPS58116888A (ja) メモリの制御装置
JPS62295594A (ja) 立体テレビジヨン信号の記録方式