JPS59196036A - 油中水型低脂肪スプレツドの製造法 - Google Patents
油中水型低脂肪スプレツドの製造法Info
- Publication number
- JPS59196036A JPS59196036A JP58067822A JP6782283A JPS59196036A JP S59196036 A JPS59196036 A JP S59196036A JP 58067822 A JP58067822 A JP 58067822A JP 6782283 A JP6782283 A JP 6782283A JP S59196036 A JPS59196036 A JP S59196036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- water
- fat
- soybean protein
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Edible Oils And Fats (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、大豆蛋白を含有する油中水型低脂肪スプレッ
ドの製造法に関するものである。
ドの製造法に関するものである。
更に詳細には、本発明は、安定した大豆蛋白含有油中水
型低脂肪スプレッドを製造する方法に関するものである
。。
型低脂肪スプレッドを製造する方法に関するものである
。。
一般に、マーガリン及び油中水型低脂肪スプレッド類は
、水相として水に脱粉又は金粉、ホエー粉、ホエー濃縮
物、カセイン、発酵乳等のいわゆる乳蛋白を溶解して調
製し、これを乳化剤として脂肪酸モノグリセライドとレ
シチンを加えた油脂中に添加、混合して製造されている
。
、水相として水に脱粉又は金粉、ホエー粉、ホエー濃縮
物、カセイン、発酵乳等のいわゆる乳蛋白を溶解して調
製し、これを乳化剤として脂肪酸モノグリセライドとレ
シチンを加えた油脂中に添加、混合して製造されている
。
本発明者らは、先に、ここに使用されている乳蛋白を大
豆蛋白に置きかえることを梱々試みたのであるが、意外
にその処理が困難であることを知ったのである。即ち、
ただ単に乳蛋白を大豆蛋白に置きかえただけでは、油中
水型から水中油型への転相が起りやすく、また、殺菌時
に殺菌機内部に蛋白が凝固沈漸を起したシ、蛋白が凝縮
してざらついた食感を与えるようになるなど、大豆蛋白
特有の問題点が起ることが分ったのである。
豆蛋白に置きかえることを梱々試みたのであるが、意外
にその処理が困難であることを知ったのである。即ち、
ただ単に乳蛋白を大豆蛋白に置きかえただけでは、油中
水型から水中油型への転相が起りやすく、また、殺菌時
に殺菌機内部に蛋白が凝固沈漸を起したシ、蛋白が凝縮
してざらついた食感を与えるようになるなど、大豆蛋白
特有の問題点が起ることが分ったのである。
そこで、本発明者らは、大豆蛋白を用いた油中水型低脂
肪スプレッドを製品化すべく鋭意研究した結果、乳化剤
に脂肪酸モノグリセライドとポリグリセリン縮合リシル
イン酸エステルを併用することによって、転相を防止し
、大豆蛋白の凝縮、凝結を防止することに成功したので
ある。
肪スプレッドを製品化すべく鋭意研究した結果、乳化剤
に脂肪酸モノグリセライドとポリグリセリン縮合リシル
イン酸エステルを併用することによって、転相を防止し
、大豆蛋白の凝縮、凝結を防止することに成功したので
ある。
本発明は、大豆蛋白を含有せしめた水相を、脂肪酸モノ
グリセライド及びポリグリセリン縮合リシルイン酸エス
テルを添加した油脂に添加し、油中水型乳化物を形成し
、油中水型のまま殺菌、冷却、混ねつし、可塑性をもた
せることを特徴とする油中水型低脂肪スプレッドの製造
法である。
グリセライド及びポリグリセリン縮合リシルイン酸エス
テルを添加した油脂に添加し、油中水型乳化物を形成し
、油中水型のまま殺菌、冷却、混ねつし、可塑性をもた
せることを特徴とする油中水型低脂肪スプレッドの製造
法である。
本発明は、脂肪分60〜50%の低脂肪で、大豆蛋白を
含有する油中水型低脂肪スズレッドを得ることを目的と
している。
含有する油中水型低脂肪スズレッドを得ることを目的と
している。
本発明においては、まず、水相と油相が調製される。水
相は、水に大豆蛋白を水相中2〜13軍量係含有させら
れる。大豆蛋白としては、豆乳そのもの、もしくは豆乳
の濃縮物、又は分離大豆蛋白、更にはこれらの混合物な
どいずれの形態のものでもよい。
相は、水に大豆蛋白を水相中2〜13軍量係含有させら
れる。大豆蛋白としては、豆乳そのもの、もしくは豆乳
の濃縮物、又は分離大豆蛋白、更にはこれらの混合物な
どいずれの形態のものでもよい。
大豆蛋白が水相中2%よシ低いとあまりにも希薄な感じ
がするようになって好ましくなく、また16%を越える
と粘度が著しく増加し処理取扱いが困難となる。また、
水相には、食塩、香料、トコフェロールなどの呈味剤、
天然抗酸化剤等が適宜添加される。
がするようになって好ましくなく、また16%を越える
と粘度が著しく増加し処理取扱いが困難となる。また、
水相には、食塩、香料、トコフェロールなどの呈味剤、
天然抗酸化剤等が適宜添加される。
一方、油相は油脂に乳化剤を添加して調製される。ここ
において油脂とは通常マーガリンの製造に使用されてい
るものであり、大豆油、コーン油、パーム油、綿実油、
ナタネ油、サフラワー油、ひまわシ油、米油、落花生油
、ヤシ油、パーム核油、ラード、牛脂、乳脂などの油脂
、これらの配合油、水添油分別油、エステル交換油など
すべての油脂を対象とすることができ、液状油、固形脂
、これらの混合脂のいずれも含むものである。
において油脂とは通常マーガリンの製造に使用されてい
るものであり、大豆油、コーン油、パーム油、綿実油、
ナタネ油、サフラワー油、ひまわシ油、米油、落花生油
、ヤシ油、パーム核油、ラード、牛脂、乳脂などの油脂
、これらの配合油、水添油分別油、エステル交換油など
すべての油脂を対象とすることができ、液状油、固形脂
、これらの混合脂のいずれも含むものである。
本発明においては、この油脂に添加される乳化剤に特色
がある。即ち、本発明においては脂肪酸モノグリセライ
ドとポリグリセリン縮合リシルイン酸エステルが併用さ
れるのである。脂肪酸モノグリセライドはよう素価が3
0〜60のものを01〜08%とポリグリセリン縮合ワ
シルイン酸エステルを0.1〜08%併用される。配合
率はそれぞれ0.1〜0.8%が良好でちゃ、011%
未満の場合は乳化剤の効果が出す逆に0.8%を越した
場合は逆効果となり組織が不良となるばか9か転相さえ
起きることがあって好ましくない。
がある。即ち、本発明においては脂肪酸モノグリセライ
ドとポリグリセリン縮合リシルイン酸エステルが併用さ
れるのである。脂肪酸モノグリセライドはよう素価が3
0〜60のものを01〜08%とポリグリセリン縮合ワ
シルイン酸エステルを0.1〜08%併用される。配合
率はそれぞれ0.1〜0.8%が良好でちゃ、011%
未満の場合は乳化剤の効果が出す逆に0.8%を越した
場合は逆効果となり組織が不良となるばか9か転相さえ
起きることがあって好ましくない。
脂肪酸モノグリセライドとポリグリセリン縮合リシルイ
ン酸エステルの併用によって製造中もしくは製品の転相
を防止することができ、また、大豆蛋白が凝縮、凝結し
てざらついた食感になるのを防止し、かつ、殺菌時に牧
繭磯に大豆蛋白が固結するのを防止することができたの
である。脂脂酸モノグリセライドとポリグリセリン縮合
リシルイン酸エステルをそれぞれ単独使用した場合でも
乳化は可能であるが、併用したときのような良好な組織
を得ることはできない。
ン酸エステルの併用によって製造中もしくは製品の転相
を防止することができ、また、大豆蛋白が凝縮、凝結し
てざらついた食感になるのを防止し、かつ、殺菌時に牧
繭磯に大豆蛋白が固結するのを防止することができたの
である。脂脂酸モノグリセライドとポリグリセリン縮合
リシルイン酸エステルをそれぞれ単独使用した場合でも
乳化は可能であるが、併用したときのような良好な組織
を得ることはできない。
脂肪酸モノグリセライド単独の場合は高温での乳化性が
若干不安定であり大豆蛋白のカードが析出し、殺菌時の
伝熱プレードへのこげつきや製品組織のポリつき現象が
見られる。捷た、ポリグリセリン縮合リシルイン埴エス
テル単独使用の場合は、高温での乳化性は良好で問題な
いが製品組織の軟弱化現象が見られる。
若干不安定であり大豆蛋白のカードが析出し、殺菌時の
伝熱プレードへのこげつきや製品組織のポリつき現象が
見られる。捷た、ポリグリセリン縮合リシルイン埴エス
テル単独使用の場合は、高温での乳化性は良好で問題な
いが製品組織の軟弱化現象が見られる。
不発明でいうポリグリセリン縮合リシルイン所エステル
とはグリセリンヲ重合したポリグリセリンとりシルイン
酸を縮合した縮合リシルイン酸をエステル化したもので
ある。
とはグリセリンヲ重合したポリグリセリンとりシルイン
酸を縮合した縮合リシルイン酸をエステル化したもので
ある。
本発明にお−ては、油脂に脂肪酸モノグリセライド及び
ホリグリセリン縮合すシルイン酸エステルを添加して油
相が調製される。この油相は、できれが40〜60℃に
加温され、これに先に調製し、好ましくは40〜60℃
に加温された水相が、攪拌しつつ添加混合される。
ホリグリセリン縮合すシルイン酸エステルを添加して油
相が調製される。この油相は、できれが40〜60℃に
加温され、これに先に調製し、好ましくは40〜60℃
に加温された水相が、攪拌しつつ添加混合される。
ここに得られた油中水型乳化物は殺菌機にかけて、90
〜95’C!、10〜20秒の殺−が行なわれる。
〜95’C!、10〜20秒の殺−が行なわれる。
殺菌後は、通常のマーガリン製造機、例えば、ボテータ
ー、コンビネータ−、パー7エクター等を用いて、冷却
、混ねつして脂肪の一部を結晶させ、良好な乳化物を得
るものである。このようにして得られた乳化物は非常に
安定であり、乳化タンク内で転相せず殺菌工程、および
冷却工程、混ねつ工程においても転相しない安定なもの
である。
ー、コンビネータ−、パー7エクター等を用いて、冷却
、混ねつして脂肪の一部を結晶させ、良好な乳化物を得
るものである。このようにして得られた乳化物は非常に
安定であり、乳化タンク内で転相せず殺菌工程、および
冷却工程、混ねつ工程においても転相しない安定なもの
である。
かくして得られたものは、大ヴ蛋白含有油中水型低脂肪
スプレッドであって、食感はきわめてなめらかであり、
パンにつけるスプレッドとしてきわめて好適のものであ
る。
スプレッドであって、食感はきわめてなめらかであり、
パンにつけるスプレッドとしてきわめて好適のものであ
る。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1
脱皮丸大豆80 /cgを十分に水洗し、16時間浸漬
し、水切復元の丸大豆量に対して7借賃の水を加えグラ
インダーで磨砕し呉汁を得た。これを100℃5分蒸煮
しデカンタ−でおからを分離し蛋白含量42%の豆乳6
00 、に9を得た。これに食塩iokgを加え溶解し
て水相とした。
し、水切復元の丸大豆量に対して7借賃の水を加えグラ
インダーで磨砕し呉汁を得た。これを100℃5分蒸煮
しデカンタ−でおからを分離し蛋白含量42%の豆乳6
00 、に9を得た。これに食塩iokgを加え溶解し
て水相とした。
一方、大豆サラダ油100kgとバターオイル150〜
、それに大豆硬化油150に9を配合し脂肪酸モノグリ
セライド(IV55)を3kgとポリグリセリン縮合リ
シルイン敵エステル6kg、それニ天然トコフェロール
を100?、β−カロチン10y−、バターフレーバー
500y−全混合し60°Cで加温溶解し、油相とした
。この油相を激しく撹拌しなから水相を徐々に加えてW
10型乳化液を調製した。
、それに大豆硬化油150に9を配合し脂肪酸モノグリ
セライド(IV55)を3kgとポリグリセリン縮合リ
シルイン敵エステル6kg、それニ天然トコフェロール
を100?、β−カロチン10y−、バターフレーバー
500y−全混合し60°Cで加温溶解し、油相とした
。この油相を激しく撹拌しなから水相を徐々に加えてW
10型乳化液を調製した。
これを90″Cで10秒間加熱殺菌し、50“Cに冷却
した。殺菌した乳化液をコンビネータ−に通し、10〜
15°Cに急冷しながら混ねつし、低脂肪スプレッドを
得た。得られた製品は組織が均一で滑らかであり、展延
性も良好であった。
した。殺菌した乳化液をコンビネータ−に通し、10〜
15°Cに急冷しながら混ねつし、低脂肪スプレッドを
得た。得られた製品は組織が均一で滑らかであり、展延
性も良好であった。
実施例2
分離大豆蛋白70に9と食塩15にgを水505に、g
に溶解し水相とした。
に溶解し水相とした。
一方、大豆サラダ油150 Lc、gと綿実硬化油17
0/c9、それにパーム硬化油io’o/pgを配合し
力旨肋酸モノグリセライド(IV4D)4kgとポリグ
リセリン縮合リシルイン酸エステル51cg、それに天
然トコフェロールを200?、β−カロチン15ノ、バ
ターフレーバー600y−を混合し60”Cで加温溶解
し油相とした。この油相を激しく攪拌しなから水相を徐
々に加えて油中水型乳化液を調製した。
0/c9、それにパーム硬化油io’o/pgを配合し
力旨肋酸モノグリセライド(IV4D)4kgとポリグ
リセリン縮合リシルイン酸エステル51cg、それに天
然トコフェロールを200?、β−カロチン15ノ、バ
ターフレーバー600y−を混合し60”Cで加温溶解
し油相とした。この油相を激しく攪拌しなから水相を徐
々に加えて油中水型乳化液を調製した。
これを90℃で10秒ji+47JD熱殺lし50°C
に冷却した。殺菌した乳化液全コンビネータ−に辿し1
0〜15′Cに急冷しながら混ねつし低脂肪スプレッド
を得た。得られた製品は組織が均一で滑らかであシ、こ
ぐ味があって風味も良好であった。
に冷却した。殺菌した乳化液全コンビネータ−に辿し1
0〜15′Cに急冷しながら混ねつし低脂肪スプレッド
を得た。得られた製品は組織が均一で滑らかであシ、こ
ぐ味があって風味も良好であった。
代理人 弁理士 戸 1)親 男
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)大豆蛋白を含有せしめた水相を、脂肪酸モノグリ
セライド及びポリグリセリン縮合リシルイン酸エステル
を添加した油脂に添カロし、油中水型乳化物を形成し、
油中水型のまま殺菌、冷却、混ねつし、可塑性をもたせ
ることを特徴とする油中水型低脂肪スプレッドの製造法
1、 (2)低脂肪スプレッドが脂肪分6o〜50重量%であ
る特許請求の範囲第1項記載の油中水型低脂肪スプレッ
ドの製造法。 (6)大豆蛋白が豆乳もしくはその濃縮物又は分離大豆
蛋白或はこれらの混合物である’r!j許請求の帷1.
囲第1項記載の油中水型低脂肪スプレッドの製造法。 (4)水相に含有せしめた大豆蛋白が水相中2〜16亨
t%である特許請求の範囲第1項記載の油中水型低脂肪
スプレッドの製造法。 (5)°乳化剤としてよう素価30〜60の脂肪酸モノ
グリセライドが0.1〜[1,8重量係とポリグリセリ
ン縮合リシルイン酸エステルが01〜0,8重量係を油
脂に添加されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の油中水型低脂肪スズレッドの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58067822A JPS59196036A (ja) | 1983-04-19 | 1983-04-19 | 油中水型低脂肪スプレツドの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58067822A JPS59196036A (ja) | 1983-04-19 | 1983-04-19 | 油中水型低脂肪スプレツドの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59196036A true JPS59196036A (ja) | 1984-11-07 |
JPH0348781B2 JPH0348781B2 (ja) | 1991-07-25 |
Family
ID=13356014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58067822A Granted JPS59196036A (ja) | 1983-04-19 | 1983-04-19 | 油中水型低脂肪スプレツドの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59196036A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6156040A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-20 | Asahi Denka Kogyo Kk | 流動状油中水型乳化油脂組成物の製造法 |
JPS61149042A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-07 | Meiji Milk Prod Co Ltd | 乳化油脂組成物の製造法 |
JPS61192247A (ja) * | 1984-12-06 | 1986-08-26 | アルラ、エコノミスク・フエ−レニング | 比較的高い乳脂含有量の低カロリ−スプレツドの製造法 |
JPS61239858A (ja) * | 1985-04-17 | 1986-10-25 | Asahi Denka Kogyo Kk | 食品の調理方法 |
JPS62143637A (ja) * | 1985-12-16 | 1987-06-26 | Miyoshi Oil & Fat Co Ltd | 高水分油中水型乳化油脂組成物 |
JPS62232335A (ja) * | 1986-03-06 | 1987-10-12 | ユニリ−バ− ナ−ムロ−ゼ ベンノ−トシヤ−プ | 低脂肪スプレツド |
JPS6322141A (ja) * | 1986-07-14 | 1988-01-29 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 食用油組成物 |
JPS6363341A (ja) * | 1986-08-29 | 1988-03-19 | ユニリ−バ− ナ−ムロ−ゼ ベンノ−トシヤ−プ | 油中水型エマルジョン |
EP0420314A2 (en) * | 1989-09-29 | 1991-04-03 | Unilever N.V. | Spread |
JPH04179451A (ja) * | 1990-07-06 | 1992-06-26 | Ajinomoto Co Inc | W/o乳化油脂組成物を配合した食品の製造法 |
WO1999015025A1 (fr) * | 1997-09-24 | 1999-04-01 | Snow Brand Milk Products Co., Ltd. | Produit a tartiner a faible teneur en matieres grasses |
CN106509123A (zh) * | 2015-09-09 | 2017-03-22 | 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 | 乳液组合物、其制备方法及其用途 |
CN108323747A (zh) * | 2017-01-19 | 2018-07-27 | 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 | 一种油脂组合物及其制备方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101007884B1 (ko) * | 2010-04-22 | 2011-01-14 | 주식회사 한국 오.지.케이 | 입체(쓰리디) 화상 시청용 시력 교정 렌즈조립체 |
WO2011132810A1 (ko) * | 2010-04-22 | 2011-10-27 | 주식회사 한국 오.지.케이 | 입체(쓰리디)화상 시청용 렌즈조립체 |
KR101045500B1 (ko) * | 2010-04-23 | 2011-06-30 | 주식회사 한국 오.지.케이 | 돗수렌즈가 결합된 입체(쓰리디)화상 시청용 렌즈 조립체 |
KR101207849B1 (ko) * | 2010-04-23 | 2013-01-14 | 주식회사 한국 오.지.케이 | 탈부착이 편리한 기능성 돗수렌즈를 구비한 입체(3d)화상 시청용 렌즈조합체 |
-
1983
- 1983-04-19 JP JP58067822A patent/JPS59196036A/ja active Granted
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6156040A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-20 | Asahi Denka Kogyo Kk | 流動状油中水型乳化油脂組成物の製造法 |
JPS61192247A (ja) * | 1984-12-06 | 1986-08-26 | アルラ、エコノミスク・フエ−レニング | 比較的高い乳脂含有量の低カロリ−スプレツドの製造法 |
JPH0472495B2 (ja) * | 1984-12-25 | 1992-11-18 | Meiji Milk Prod Co Ltd | |
JPS61149042A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-07 | Meiji Milk Prod Co Ltd | 乳化油脂組成物の製造法 |
JPS61239858A (ja) * | 1985-04-17 | 1986-10-25 | Asahi Denka Kogyo Kk | 食品の調理方法 |
JPS62143637A (ja) * | 1985-12-16 | 1987-06-26 | Miyoshi Oil & Fat Co Ltd | 高水分油中水型乳化油脂組成物 |
JPS62232335A (ja) * | 1986-03-06 | 1987-10-12 | ユニリ−バ− ナ−ムロ−ゼ ベンノ−トシヤ−プ | 低脂肪スプレツド |
JPS6322141A (ja) * | 1986-07-14 | 1988-01-29 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 食用油組成物 |
JPS6363341A (ja) * | 1986-08-29 | 1988-03-19 | ユニリ−バ− ナ−ムロ−ゼ ベンノ−トシヤ−プ | 油中水型エマルジョン |
EP0420314A2 (en) * | 1989-09-29 | 1991-04-03 | Unilever N.V. | Spread |
EP0420314A3 (en) * | 1989-09-29 | 1992-03-04 | Unilever Nv | Spread |
JPH04179451A (ja) * | 1990-07-06 | 1992-06-26 | Ajinomoto Co Inc | W/o乳化油脂組成物を配合した食品の製造法 |
WO1999015025A1 (fr) * | 1997-09-24 | 1999-04-01 | Snow Brand Milk Products Co., Ltd. | Produit a tartiner a faible teneur en matieres grasses |
CN106509123A (zh) * | 2015-09-09 | 2017-03-22 | 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 | 乳液组合物、其制备方法及其用途 |
CN106509123B (zh) * | 2015-09-09 | 2021-05-04 | 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 | 乳液组合物、其制备方法及其用途 |
CN108323747A (zh) * | 2017-01-19 | 2018-07-27 | 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 | 一种油脂组合物及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0348781B2 (ja) | 1991-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59196036A (ja) | 油中水型低脂肪スプレツドの製造法 | |
JPS609772B2 (ja) | 低脂肪スプレツドの製造方法 | |
JP2002534070A (ja) | 食品スプレッド | |
EP0449819B1 (en) | Structured lipid containing dairy fat | |
EP0576474B1 (en) | Spread | |
US3873729A (en) | Preparation of a cheese-like fermented food | |
JPH03133337A (ja) | クロロフィル含有スプレッド | |
JP3148146B2 (ja) | 揚げ物用衣改良剤、該含有物、および揚げ物の製造方法 | |
JP4215368B2 (ja) | シュー用乳化油脂組成物およびこれを用いたシューケース | |
JPH038431A (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
KR102269129B1 (ko) | 오리유를 포함하는 스프레드 제조용 조성물 및 이의 용도 | |
JPS5914767A (ja) | ドレツシングの製造方法 | |
JP6516940B1 (ja) | 油脂組成物の製造方法 | |
JPH03236734A (ja) | 練り込み用油中水型乳化油脂組成物 | |
JPS63279750A (ja) | 低脂肪スプレツドの製造方法 | |
RU2129384C1 (ru) | Молочный продукт типа сливочного масла "фермерское" и способ его получения | |
EP0382291B1 (en) | Processed cheese and process for preparing such | |
JP2001029050A (ja) | 含水固形ルー用油脂組成物 | |
JPH0739303A (ja) | 油中水型乳化油脂組成物の製造法 | |
JPH03216143A (ja) | パン製造用油脂組成物及びその乳化物並びに調製物 | |
JPS6126325B2 (ja) | ||
JPS62241511A (ja) | 新規消泡剤 | |
JPS59187736A (ja) | 大豆プロテインを含有したマ−ガリン | |
JPH0353013B2 (ja) | ||
JPH02261344A (ja) | スプレッド食品及びその製造法 |