JPS59189796A - スピ−カ - Google Patents
スピ−カInfo
- Publication number
- JPS59189796A JPS59189796A JP6321283A JP6321283A JPS59189796A JP S59189796 A JPS59189796 A JP S59189796A JP 6321283 A JP6321283 A JP 6321283A JP 6321283 A JP6321283 A JP 6321283A JP S59189796 A JPS59189796 A JP S59189796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- yoke
- speaker
- integrated circuit
- speaker body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/022—Cooling arrangements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はオーディオ再生装置におけるスピーカに関する
ものである。
ものである。
従来例の構成とその問題点
従来のオーディオ用アンプ付スピーカの一例を第1図に
示す0第1図において1はスピーカ本体、2は上記スピ
ーカ本体1の振動板、3は上記スピーカ本体1のマグネ
ット、4は上記スピーカ本体1の磁気回路を構成するヨ
ーク、5は上記スピーカ本体1のボイスコイルへの信号
を印加する端子、6は上記スピーカ本体1への信号を供
給する信号線、7は上記スピーカ本体1を駆動する電力
増幅器(具体的にはプリント基板7aとそこに装着され
た回路部品7bで構成されている)、8は上記電力増幅
器7のパワートランジスタから発生する熱を放熱する放
熱器、9はスピーカボックスである0 しかし、第1図に示す従来のアンプ付スピーカにおいて
は、上記電力増幅器7が独立しているため、上記放熱器
8としては通常のオーディオ用電力増幅器の放熱器並の
大きさが必要となり、かさが大きくなると共に重くなる
ことが欠点であり、たとえ上記電力増幅器7として音声
電力増幅用集積回路を用いでも上記放熱器8を用いなけ
ればならないという欠点は解消されなかった。
示す0第1図において1はスピーカ本体、2は上記スピ
ーカ本体1の振動板、3は上記スピーカ本体1のマグネ
ット、4は上記スピーカ本体1の磁気回路を構成するヨ
ーク、5は上記スピーカ本体1のボイスコイルへの信号
を印加する端子、6は上記スピーカ本体1への信号を供
給する信号線、7は上記スピーカ本体1を駆動する電力
増幅器(具体的にはプリント基板7aとそこに装着され
た回路部品7bで構成されている)、8は上記電力増幅
器7のパワートランジスタから発生する熱を放熱する放
熱器、9はスピーカボックスである0 しかし、第1図に示す従来のアンプ付スピーカにおいて
は、上記電力増幅器7が独立しているため、上記放熱器
8としては通常のオーディオ用電力増幅器の放熱器並の
大きさが必要となり、かさが大きくなると共に重くなる
ことが欠点であり、たとえ上記電力増幅器7として音声
電力増幅用集積回路を用いでも上記放熱器8を用いなけ
ればならないという欠点は解消されなかった。
発明の目的
本発明は上記従来の問題点を解消するもので、発熱体で
ある電力増幅器として音声電力増幅用集積回路素子を用
い、その熱を放熱器を用いないで十分に放熱させること
により、スピーカ本体と、電力増幅器とを含めた大きさ
を小さくすると同時に軽量化することを目的とするもの
である。
ある電力増幅器として音声電力増幅用集積回路素子を用
い、その熱を放熱器を用いないで十分に放熱させること
により、スピーカ本体と、電力増幅器とを含めた大きさ
を小さくすると同時に軽量化することを目的とするもの
である。
発明の構成
本発明は、スピーカ本体の磁気回路を構成するヨークの
背面に音声電力増幅用集積回路素子を密着させ、この音
声電力増幅用集積回路素子内にスピーカ駆動回路を設け
ることにより、電力増幅器の放熱器の大きさを小さくす
ることができるものである。
背面に音声電力増幅用集積回路素子を密着させ、この音
声電力増幅用集積回路素子内にスピーカ駆動回路を設け
ることにより、電力増幅器の放熱器の大きさを小さくす
ることができるものである。
実施例の説明
第2図は本発明の第1の実施例を示すものである。第2
図において、1〜6は第1図に示す従来例と同じもので
ある。そして10は音声電力増幅用集積回路(以下パワ
ーICと呼ぶ)であり、スピーカ本体1を構成するヨー
ク4に密着して取付けられている。第2図において、ス
ピーカ本体1は上記パワーxcto内に設けられたスピ
ーカ駆動回路によって駆動される。上記パワーエC10
は使用状態によっても異るが、通常数W程度の電力を消
費し、その際に発熱する。ところが、上記パワーIC1
0は上記ヨーク4に密着されており、かつ上記ヨーク4
は鉄系材料を用いているだめ熱伝導率が良いので、上記
パワーIC10から発生する熱は上記スピーカ1のヨー
ク4から放熱される。すなわち第1図に示す放熱器8の
役割を上記ヨーク4が果していることになり、重量の大
きな放熱器8を省くことができる。
図において、1〜6は第1図に示す従来例と同じもので
ある。そして10は音声電力増幅用集積回路(以下パワ
ーICと呼ぶ)であり、スピーカ本体1を構成するヨー
ク4に密着して取付けられている。第2図において、ス
ピーカ本体1は上記パワーxcto内に設けられたスピ
ーカ駆動回路によって駆動される。上記パワーエC10
は使用状態によっても異るが、通常数W程度の電力を消
費し、その際に発熱する。ところが、上記パワーIC1
0は上記ヨーク4に密着されており、かつ上記ヨーク4
は鉄系材料を用いているだめ熱伝導率が良いので、上記
パワーIC10から発生する熱は上記スピーカ1のヨー
ク4から放熱される。すなわち第1図に示す放熱器8の
役割を上記ヨーク4が果していることになり、重量の大
きな放熱器8を省くことができる。
以上のように本実施例によればパワーエC10をスピー
カ本体1の磁気回路のヨーク4に密着させることにより
放熱器を省くことができ、スピーカ全体を小形化軽量化
することができる。
カ本体1の磁気回路のヨーク4に密着させることにより
放熱器を省くことができ、スピーカ全体を小形化軽量化
することができる。
次に本発明の第2の実施例について説明する。
第3図は本発明の第2の実施例におけるスピーカを示す
ものである。第3図において、1〜6は第1図と同じも
のを示しており、10はパワーI C。
ものである。第3図において、1〜6は第1図と同じも
のを示しており、10はパワーI C。
11は放熱器である。第3図に示す第2の実施例の動作
は第2図に示す第1の実施例と同じであるが上記ヨーク
4による放熱器だけでは放熱効果が不十分である場合、
小型の放熱器11を上記ヨーク4に取りつけることによ
って放熱効果を高めたものである。
は第2図に示す第1の実施例と同じであるが上記ヨーク
4による放熱器だけでは放熱効果が不十分である場合、
小型の放熱器11を上記ヨーク4に取りつけることによ
って放熱効果を高めたものである。
次に本発明の第3の実施例を第4図に示す。第4図にお
いて、1〜3.5,6.10は第3図と同じものであり
、12は放熱フィン13をもつヨークである。第4図に
示す本発明の第3の実施例では、放熱器11の代りに放
熱フィン13がヨーク12とともに一体成形されており
、放熱の促進と、そのだめの部品の製造及び組立の工数
の低減を計ることができる。
いて、1〜3.5,6.10は第3図と同じものであり
、12は放熱フィン13をもつヨークである。第4図に
示す本発明の第3の実施例では、放熱器11の代りに放
熱フィン13がヨーク12とともに一体成形されており
、放熱の促進と、そのだめの部品の製造及び組立の工数
の低減を計ることができる。
発明の効果
本発明は、スピーカ本体の磁気回路を構成するヨークの
背面に音声電力増幅用集積回路素子を密着して取付け、
上記音声電力増幅用回路素子内にスピーカ駆動回路を設
けたことにより、小形、軽量のアンプ付スピーカを実現
できるものである。
背面に音声電力増幅用集積回路素子を密着して取付け、
上記音声電力増幅用回路素子内にスピーカ駆動回路を設
けたことにより、小形、軽量のアンプ付スピーカを実現
できるものである。
第1図は従来のアンプ付スピーカの要部破断斜視図、第
2図は本発明の第1の実施例におけるスピーカの斜視図
、第3図は本発明の第2の実施例におけるスピーカの斜
視図、第4図は本発明の第3の実施例におけるスピーカ
の斜視図である。 1・・・・・・スピーカ本体、2・・・・・・振動板、
3・川・・マグネット、4・・・・・・ヨーク、5・・
・・・・端子、6・川・・信号線、了・・・・・・電力
増幅器、8・・・・・・放熱器、9・川・・スピーカボ
ックス、10・・・・・・音声電力増幅用回路素子(パ
ワーIC)、11・・・・・・放熱器、12・川・・放
熱フィン付ヨーク、13・・・・・・放熱フィン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図 653
2図は本発明の第1の実施例におけるスピーカの斜視図
、第3図は本発明の第2の実施例におけるスピーカの斜
視図、第4図は本発明の第3の実施例におけるスピーカ
の斜視図である。 1・・・・・・スピーカ本体、2・・・・・・振動板、
3・川・・マグネット、4・・・・・・ヨーク、5・・
・・・・端子、6・川・・信号線、了・・・・・・電力
増幅器、8・・・・・・放熱器、9・川・・スピーカボ
ックス、10・・・・・・音声電力増幅用回路素子(パ
ワーIC)、11・・・・・・放熱器、12・川・・放
熱フィン付ヨーク、13・・・・・・放熱フィン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図 653
Claims (1)
- スピーカ本体の磁気回路を構成するヨークの背面に音声
電力増幅用集積回路素子を密着して取付け、上記音声電
力増幅用集積回路素子に上記スピーカ本体を駆動する駆
動回路を設けたことを特徴とするスピーカ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6321283A JPS59189796A (ja) | 1983-04-11 | 1983-04-11 | スピ−カ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6321283A JPS59189796A (ja) | 1983-04-11 | 1983-04-11 | スピ−カ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59189796A true JPS59189796A (ja) | 1984-10-27 |
Family
ID=13222658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6321283A Pending JPS59189796A (ja) | 1983-04-11 | 1983-04-11 | スピ−カ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59189796A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2305809A (en) * | 1995-09-28 | 1997-04-16 | Harman Int Ind | Loudspeaker drive unit acts as heatsink for amplifier |
GB2319923A (en) * | 1996-11-27 | 1998-06-03 | Sony Uk Ltd | Loudspeaker yoke acts as heatsink |
US6373957B1 (en) | 2001-05-14 | 2002-04-16 | Harman International Industries, Incorporated | Loudspeaker structure |
-
1983
- 1983-04-11 JP JP6321283A patent/JPS59189796A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2305809A (en) * | 1995-09-28 | 1997-04-16 | Harman Int Ind | Loudspeaker drive unit acts as heatsink for amplifier |
GB2305809B (en) * | 1995-09-28 | 1997-11-05 | Harman Int Ind | Power amplifier and loudspeaker frame integration |
US6263084B1 (en) | 1995-09-28 | 2001-07-17 | Harman International Industries, Incorporated | Power amplifier and loudspeaker frame integration |
GB2319923A (en) * | 1996-11-27 | 1998-06-03 | Sony Uk Ltd | Loudspeaker yoke acts as heatsink |
GB2319923B (en) * | 1996-11-27 | 2000-09-27 | Sony Uk Ltd | Loudspeaker |
US6373957B1 (en) | 2001-05-14 | 2002-04-16 | Harman International Industries, Incorporated | Loudspeaker structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7057314B2 (en) | Electromagnetic motor system capable of removing heat away from its magnetic gap | |
JP2885736B2 (ja) | 電子装置の冷却構造 | |
JPH03187295A (ja) | ヘッド支持アーム | |
JPS59189796A (ja) | スピ−カ | |
JP2000350287A (ja) | スピーカ | |
JPH0837387A (ja) | 電力増幅器の放熱実装構造 | |
JP2816069B2 (ja) | 電子部品の放熱装置 | |
JPS62128011A (ja) | 薄膜磁気ヘツド | |
JPS61219289A (ja) | アンプ付スピ−カシステム | |
JPH0715277Y2 (ja) | スピ−カ | |
JPS5926713Y2 (ja) | スピ−カ | |
JPH0244728U (ja) | ||
JPH04273412A (ja) | 高周波電力用トランス | |
JPH0241991Y2 (ja) | ||
JP2000004490A (ja) | スピーカ | |
JPH0737434Y2 (ja) | アンプ内蔵スピ−カ | |
JPH0653389A (ja) | 半導体パッケージ | |
JPS58194576A (ja) | プリンタヘツド | |
JPS63253799A (ja) | アンプ付スピ−カシステム | |
JPS59147383U (ja) | スピ−カ装置 | |
JP2002043678A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JPS6117659Y2 (ja) | ||
JPS59127393U (ja) | リボン形スピ−カ | |
JPS63242158A (ja) | ボイスコイルモ−タ | |
JPS58139892U (ja) | ブラシレスモ−タ |