[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS59151837A - 酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法 - Google Patents

酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法

Info

Publication number
JPS59151837A
JPS59151837A JP58026602A JP2660283A JPS59151837A JP S59151837 A JPS59151837 A JP S59151837A JP 58026602 A JP58026602 A JP 58026602A JP 2660283 A JP2660283 A JP 2660283A JP S59151837 A JPS59151837 A JP S59151837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soy milk
protein
acidic
soya milk
milk protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58026602A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenori Kato
武憲 加藤
Fumiko Taguchi
文子 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoba Kasei Co Ltd
Original Assignee
Aoba Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoba Kasei Co Ltd filed Critical Aoba Kasei Co Ltd
Priority to JP58026602A priority Critical patent/JPS59151837A/ja
Publication of JPS59151837A publication Critical patent/JPS59151837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酸性豆乳飲料の豆、乳蛋白の沈殿防止に関する
ものである。
現在健康食品のブームにともなって豆乳飲料が脚光をあ
びて急伸長している。ブレーンの豆乳の場合は沈澱は問
題にならない力;、豆乳に酸とか、果汁を加えた酸性豆
乳飲料は。
酸により豆乳蛋白が沈澱分離する問題X5:生じる。牛
乳の場合はペクチン、カルボキシルメチルセルロース、
アルギン酸プロピレンゲ1ノコールエステルを使用する
ことにより、酸による沈澱分離の問題は全く生じないが
、豆乳蛋白は、酸に対して乳蛋白よりも著しく弱く。
又不溶性の蛋白も多く、前述の安定剤を用いても9分離
は防止出来ても9沈澱を完全に防止することは出来ない
容器が紙バンクとか1缶入ちとかで外観から沈澱物がみ
えない場合はあまり大きい問題とならないが、容器がビ
ンとか9合成樹i旨の透明な容器の場合は、沈澱物があ
たかも異物か、変質による沈澱にみられ、実際飲んで(
は問題ないにしろ、商品価値からみた場合は致金的欠陥
となる。
本発明は種々研究の結果、結晶セルロースとカルボキシ
メチルセルロースを併用することにより、この沈澱を完
全に防止す、ることか出来1本発明を完成した。これに
より酸性豆乳飲料は2紙パック入り缶詰から、ビン詰や
合成樹脂の容器式りに展開出来9食品産業上益すること
が大である。
本発明に用いる結晶セルロースとは、高純度精製パルプ
を一定の条件下で鉱酸によって加水分解して、非結晶領
域を洗滌除去した後9磨砕して得られたものであシ、微
細なセルロース結晶体である一次粒子が網状構造を形成
しているものである。
カルボキシメチルセルロースは、パルプを苛性ソーダで
処理し、アルカリセルローズをつくり、これにモノクロ
ール酢酸ソーダを作用してつくる水溶性の合成糊料で食
品にはアイスクリームや、酸性乳飲料用の安定剤として
利用されている。
スで、大豆蛋白粒子の表面に親水基をもつ。
カルボキシメチルセルロースの被膜を形成さセ、酸性に
おいて大豆蛋白質とカルボキシルメチルセルロースの間
に相互作用に基ツ<、安定な複合体にする。
結晶セルロースは、大豆蛋白質の不溶性部分をその網状
構造中にとり入れ、この結晶セルロースはその網状構造
ゆえにすぐれた懸濁安定性を有しているため不溶性の大
豆蛋白も沈澱せずに懸濁し沈澱をおこさない。
本発明は結晶セルロースのみでは沈澱を防止し得ないし
、カルボキシメチルセルロースのみでも沈澱を防止出来
ない、あくまでもこの両者を併用することにより、その
相互作用により効果を発揮するものである1、 以下実験例9実施例にて説明する。
実験例■ 第  1  表 配   合 豆乳蛋白     1.0部 クエン酸     0.2部 スタビライザー     第1表部 上記の配合にて、第1表記載のスタビライザーの組合せ
の各区について、それぞれ、酸性豆乳飲料をつくり2合
成樹脂製の透明容器に充填し、殺菌した後、静置して1
ケ月後の沈澱の状況をチェックした。
結果は結晶セルロースの豆乳蛋白に対する添加比率が多
くなると、結晶セルロースと豆乳蛋白とが反応してゲル
化がおこり、飲料として好ましくなくなる。又。カルボ
キシメチルセルロースの豆乳蛋白に対する添加比率が9
多すぎても、少なすぎでも沈澱の原因となるっ実施例I 豆  乳           30.0部結晶セルロ
ース      0.1部 カルボキシメチルセルロース     0.2 部砂 
  糖           15.0部果   汁 
          10.0部クエン酸ナトリウム 
      0,1部クエン酸          0
.2部フレーバー        0.1部 水               50,0部水に結晶
セルロースとカルボキシ・メチルセルロースを溶解した
ものに、豆乳、砂糖。
クエン酸ナトリウムを加えたのち、若干の水で溶解した
クエン酸溶液を、少しづつ加え。
最後にフレーバーを添加しホモを通した後。
容器に充填して、沈澱のない酸性豆乳ができた。
但し、ホモの圧力  150kg/c[ll殺菌条件 
  85℃で30分 豆乳は蛋白質が3%含有のものを使用。
実施例2 粉末豆乳          1.5部結晶セルロース
       1.5部カルボキシ・メチルセルロース
  0.6flJ砂   糖            
 15.0部果   汁            10
.0部クエン酸ナトリウム      0.1部クエン
酸           0.2部フレーバー    
     0.1部水               
 80.0部粉末豆乳を50℃の温水を加え溶解して還
元豆乳をつくり、あとは実施例Iと同じ方法で、沈澱の
ない酸性豆乳が出来た。
但し 粉末豆乳は蛋白質が38%のもの使用。
実施例3 分離大豆蛋白           1.0部大豆白絞
油            0.2部レシチン    
         0.1部結晶セルロース     
     0.7部カルボキシメチルセルロース   
    0.2 部砂  糖            
    15.0部果   汁           
     10.0部クエン酸ナトリウム      
   0.1部クエン酸              
0.2部フレーバー            0.1部
水                    80.0
部分離大豆蛋白と、大豆白絞油とレシチンと50℃の温
湯とで還元豆乳をつり、あとは実施例1と同じ方法で、
沈澱のない酸性豆乳が出来た 但し1分離大豆蛋白は蛋白質が90%のものを使用。
特許出願人  青葉化成株式会社 20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸性豆乳飲料をつくる際に、結晶セルロースと、
    カルボキシ・メチルセルロースとを併用することを特徴
    とする。酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法。
  2. (2)豆乳蛋白に対する結晶セルロースの割合が7重量
    比で、豆乳蛋白1に対し、結晶セルロースが01〜3と
    、豆乳蛋白に対するカルボキシ・メチルセルロースの割
    合が。 重敏比で、豆乳蛋白1に対し、カルボキシ・メチルセル
    ロースが、0.1〜0.7の組合せである。特許請求範
    囲第1項記載の方法。
  3. (3)豆乳が粉末豆乳を遷元したものである。 特許請求範囲第1項記載の方法。
  4. (4)豆乳が分離大豆蛋白を遷元したものである。特許
    請求範囲第1項記載の方法。
JP58026602A 1983-02-18 1983-02-18 酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法 Pending JPS59151837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58026602A JPS59151837A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58026602A JPS59151837A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59151837A true JPS59151837A (ja) 1984-08-30

Family

ID=12198061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58026602A Pending JPS59151837A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151837A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729539A (en) * 1986-07-04 1988-03-08 Tachi S Co. Ltd. Seat suspension device
US8518465B2 (en) 2005-11-11 2013-08-27 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Acid milk beverage and process for producing the same
WO2014010669A1 (ja) 2012-07-13 2014-01-16 株式会社ヤクルト本社 ペクチンを含有する酸性乳飲料およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729539A (en) * 1986-07-04 1988-03-08 Tachi S Co. Ltd. Seat suspension device
US8518465B2 (en) 2005-11-11 2013-08-27 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Acid milk beverage and process for producing the same
WO2014010669A1 (ja) 2012-07-13 2014-01-16 株式会社ヤクルト本社 ペクチンを含有する酸性乳飲料およびその製造方法
KR20150041630A (ko) 2012-07-13 2015-04-16 가부시키가이샤 야쿠르트 혼샤 펙틴을 함유하는 산성 유음료 및 그 제조 방법
US10660345B2 (en) 2012-07-13 2020-05-26 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Pectin-containing acidic milk beverage and production method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100726816B1 (ko) 고 메톡실 펙틴 및 프로필렌 글리콜 알기네이트를 함유하는 단백질 안정화제, 이를 포함하는 조성물 및 이를 사용하여 단백질을 안정화시키는 방법
JP4447912B2 (ja) ジュースをベースとする飲料組成物
CA2257599C (en) Gellan gum to improve physical stability of liquid nutritional products
EP1292196B1 (en) Insoluble protein particles
JP5166410B2 (ja) 懸濁された粒状物を含む酸性化されたタンパク質飲料、および、それらの製造方法
JP6076741B2 (ja) 無菌包装されているhmbを含む栄養液
JP2002529110A (ja) カルシウム強化ジュースベースの栄養補助食品
WO2000043424A1 (fr) Pectine, procede de fabrication correspondant, aliments a base de proteines acides utilisant ladite pectine et procede de fabrication correspondant
US3615659A (en) Preparing a chocolate-flavored beverage
US20040258827A1 (en) Process for making stable protein based acid beverage
JPS58162274A (ja) 蛋白質含有果汁飲料およびその製造方法
JPH0361414B2 (ja)
JPS59151837A (ja) 酸性豆乳飲料の豆乳蛋白の沈澱防止法
CN109497368A (zh) 一种含有刺梨的功能性饮料及其制备方法
JPS6329973B2 (ja)
CN106721749A (zh) 一种银耳黑木耳悬浮型饮料及其制备方法
JP2001178411A (ja) カルシウム強化食品
JPH01196283A (ja) 麦茶飲料の製造方法
JP4073054B2 (ja) 炭酸マグネシウム分散液の製造方法およびその分散液を含む飲料
JP3782750B2 (ja) 飲食品用起泡助剤
US20060078668A1 (en) Stable aqueous suspension of insoluble protein
JPH0823880A (ja) ミルクカルシウム分散体の製造方法及びそれを添加した食品
CN1209047C (zh) 大豆异黄酮饮料的加工方法
JP2022151985A (ja) 中性液体蛋白質飲料の製造法
JPH01215239A (ja) 乳飲料