[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS59150948A - 燃焼機関用部品 - Google Patents

燃焼機関用部品

Info

Publication number
JPS59150948A
JPS59150948A JP58022064A JP2206483A JPS59150948A JP S59150948 A JPS59150948 A JP S59150948A JP 58022064 A JP58022064 A JP 58022064A JP 2206483 A JP2206483 A JP 2206483A JP S59150948 A JPS59150948 A JP S59150948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
parts
catalyst
combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58022064A
Other languages
English (en)
Inventor
Haratsugu Koyama
原嗣 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58022064A priority Critical patent/JPS59150948A/ja
Publication of JPS59150948A publication Critical patent/JPS59150948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B51/00Other methods of operating engines involving pretreating of, or adding substances to, combustion air, fuel, or fuel-air mixture of the engines
    • F02B51/02Other methods of operating engines involving pretreating of, or adding substances to, combustion air, fuel, or fuel-air mixture of the engines involving catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は燃焼機関用部品、特に表面を触媒化したそうし
た部品に係る。
(2)従来技術と問題点 内燃機関の燃焼改善、排気ガス浄化を目的として、触媒
の使用が広く検討、実、施されている。その一つとして
、燃焼系部品1例えばピスト、ンヘッド、バルブ、シリ
ンダライナ(上部)、シリンダヘッド、ディーゼルチャ
ンバー、グロープラク。
あるいは排気系部品、例えばエキゾーストボート。
エキゾーストマニホールド、02センサ、エキゾースト
パイプ、エキゾーストパイプ、などの表面を触媒化する
ものがある。
そして、従来の表面触媒化技術としては、イ)部品表面
に触媒金属を直接コートするもの二口)部品表面を触媒
担体化し、それに触媒を担持するもの: があるが、(イ)の方法では二部品の表面に直接触媒金
属を担持するので、使用中に高温の排気ガスにさらされ
ると部品表面が酸化や腐食して担持した触媒金属を覆っ
てしまったり、燃焼生成物で触媒金属が覆われたり、触
媒金属と反応したりして触媒効果が早期に失なわれてし
まう〇一方、(ロ)の方法では、部品表面の酸化、腐食
の問題は担体層の存在によりほぼ解消されるが、燃焼生
成物の影響は低減されるものの、触媒金属が表面に集中
しているので燃焼生成物との反応などを充分に解消でき
るものとは言えない0 次に、触媒金属の担持方法としては、 i)触媒金属塩を塗布、焼成する方法:h)触媒金属を
スパッタリング、めっきなどで担持する方法; が行なわれているが1両手法ともに、担持の際に部品全
体を炉や槽に入れて処理する必要があり、一般的に部品
のうち触媒化したい部位は少ないので非常に効率が悪く
、高コストや低生産性につながる。又、触媒化部品以外
の部品“に触媒化工程の悪影響、例えば、前処理による
腐食、焼成による歪や変質が生じることが多い。
(3)発明の目的 本発明は、以上の如き従来技術の現状に鑑み、燃焼機関
用燃焼、排気系部品の表面を触媒化するに当り、そうし
た部品の触媒耐久性全向上せしめるとともに、生産性、
コストヲ改善することを目的とする。
(4)  発明の目的 そして、上記目的を達成する本発明は、燃焼機関用燃焼
、排気系部品の表面の触媒1ヒ必要部分に、触媒金属を
担持した耐熱セラミック粉末を溶射して触媒層を形成す
ることを特徴とする。
本発明の適用対象である燃焼機関の燃焼系部品としては
ピストンヘッド、バルブ、シリンダヘッド(上部)、シ
リンダヘッド、ディーゼルチャンドアグロープラグなど
、排気系部品としてはエキゾーストボート、エキゾース
トスニホールド、0□センサ、エキゾーストハイプ、エ
キゾーストマフラなどがあり、これらの材質は一般に鋼
、鋳鉄。
アルミ合金、セラミックなどであるが特に限定されるも
のではない。
本発明に用いる溶射材料は、第1図に示す如く、耐熱セ
ラミック粉末2−1の表面に触媒金属2−2を担持した
ものである。耐熱セラミック粉末としては、A’203
 s Al2O3・MgO、ZrO2(安定化剤として
のY2O3、CaO、MgOなどを含む)などが使用で
き、その粒度は通常の溶射用粉末の粒度と同一でよく、
通常100メツシコ以下のものを用いる。触媒金属とし
ては、一般に触媒として使用されているものを使用でき
る。例えば、白金。
パラジウム、ロジウムなどの単味または合金その他があ
る。触媒金属の担持量は耐熱セラミック粉末の重量の0
.5〜5%が適轟である。このような溶射材料を、第2
図の如く、燃焼機関の部品の触媒化を欲する部分1に溶
射して触媒層2を形成する。触媒層は1層厚20〜30
0μm、気孔率0.5〜20係、細孔径0.01〜10
μmの程度にすることが適轟であり、好ましい。
本発明の燃焼機関用部品を製造するに当っては、溶射前
の部品表面を洗浄(脱脂)、ブラスティングなど通常の
前処理工程を経た後、触媒金属をコーティングした耐熱
セラミック粉末を溶射する。
好ましくはプラズマ溶射法、ガス粉末式溶射法で溶射す
ゐ。又、耐熱セラミック粉末に触媒金属を溶射する方法
としては、例えば、イ)触媒金属(合金)の塩化物溶液
に耐熱セラミック粉末を入れ、攪拌、浸漬後、乾燥、焼
成する二口)耐熱セラミック粉末にγ−アルミナをコー
ティングし、更にイ)で触媒金属をコーティングする;
またはハ)電気めっき法によりコーティングする0尚、
以上は部品基材1に直接に触媒金属上コーティングした
耐熱セラミック粉末を溶射したが、第3図に示す如く、
部品基材1上に先ずアンダーコー)#3’を形成(溶射
)後に、触媒金属をコーティングした耐熱セラミック粉
末を溶射してもよい。これは、基材1と触媒溶射層2と
の密着性が悪い場合とか、それらの間の熱膨張率の差が
大きい場合、基材1の耐熱、耐食性が弱い場合などに有
利である。アンダーコー)1のi科としては、モリブデ
ン、 Ni −Cr 、 Ni −AI 、 Ni −
Cr−Aj2゜Ni −Cr −Aj? −Y 、 C
o−Cr −Ae−Yなどがよく使用される。
(5)発明の実施例 実施例1 厚さ0.3−の5US310Sステンレススチール板を
長軸中8馴、短軸巾3關、刻み巾0.8 rrmのメタ
ルクスに7IOヱシたものを用い、これをトリクレン蒸
気浴にて脱脂し、両面に60番の焼成アルミナt 5 
kg / crtiの圧力でプラストした。次にこの基
材の上に8ONi−20Cr合金粉末t(粘匿10μm
〜150μ雇)をプラズマ溶射法により約30μmの厚
さに溶射した。更にこの上から2チの白金をコーティン
グしたアルミナ粉末(10〜80μ)=1=プラズマ溶
射法により約50μ訃の厚さに溶射した。
次いでこれを径30M、厚さ50mmに巻き成形した。
なお、アルミナ粉末への白金コーティングはジニトロジ
アミン白金[、P t (NH8)2 (No□)2〕
溶液にアルミナ粉末を浸漬し、乾燥した後500℃の温
度で30分焼成するという工程で行なった。
参考例1 プラス)tでは実施例1と同様の方法で行ない、メタル
ラスの単位表面積当り実施例1と同量の白金をスパッタ
リングによりコーティングし、実施例1と同様に巻き成
形した○ 参考例2 白金をコーティングしないアルミナ粉末全溶射する以外
は実施例1と同様の巻き成形品を得た。
この後、実施例1でアルミナ粉末へコーティングしたと
同様な方法で実施例1と同量の白金を巻き成形品に担持
した。
担持後、断面のpt担持深さftEPMAにて測定した
結果、約10μmの深さであった。
実施例2 実施例1及び参考例1,2で作成した触媒巻き成形品を
用いて、ミニリアクターにより触媒油性の評価を行なっ
た。
評価条件は次の通りである。
入ガス量:ioz/分 (S、V、値17000Hr−
’)入ガス組成: C3HB  200 ppmC3H
6g 00 ppm C01qb CO210チ 0□   2チ H2010係 N2Ba1ance 大ガス温度:150〜450℃(連続変化ンこの結果を
表1に示す(新品)。
次にこの触媒’11988ccのガソリン機関の排気管
内に装着し、900 Hr運転した(燃料:オクタン価
93の無鉛ガソリン)。運転中の触媒入口温度は400
〜670℃、空燃比は13.5〜20.5であった。運
転終了後、触媒を取り出して前述のミニリアクタ評価を
行なった結果を表1に示す。
以下余白 参考例1の触媒は運転後のX線マイクロアナライザーに
よる表面観察では燃焼成虫物と基材表面の酸化、腐食に
より白金が見当らなかった。
参考例2の触媒では、触媒表面より約20μmの深さま
でイオウ、リンなどの侵入が見られた。
(実施例1も同様) 実施例3 実施例1と同じミニ9アクタ−を用い、今度はガス回路
全閉じて、ノルマルセタン(n−C,6H34)を注入
し、触媒床温度を20〜1000℃まで上昇させた場合
の燃焼温度(理論CO□発生量の80係−を発生する温
度)を求めた。この結果を@2表に示す。
以上の説明から明らかな通り、本発明により、従来より
触媒の耐久性が高くかつ生産性も高いガソリンエンジン
やディーゼルエンジン等の燃焼または排気系触媒化部品
が提供され、排気浄化や燃焼性の向上に寄与することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用する溶射粉末の模式断面図、第2
図は本発明の触媒化部品の部分の模式断面図、第3図は
本発明の別の触媒化部品の部分の模式断面図である。 1・・・・・・部品基材、2・・・・・・触媒層、2−
1・・・・・・耐熱セラミック粉末、2−2・・・・・
・触媒金属、3・・・・・・アンダーコート層。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 特許出願代理人 弁理士 宮 木    朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 古 賀 哲 次 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、燃焼機関用燃焼系または排気系部品の所要部分に、
    触媒金属を担持した耐熱セラミック粉末を溶射して成る
    触媒層を有することを特徴とする燃焼機関用部品。
JP58022064A 1983-02-15 1983-02-15 燃焼機関用部品 Pending JPS59150948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022064A JPS59150948A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 燃焼機関用部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022064A JPS59150948A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 燃焼機関用部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150948A true JPS59150948A (ja) 1984-08-29

Family

ID=12072466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022064A Pending JPS59150948A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 燃焼機関用部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150948A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142246A (ja) * 1987-11-26 1989-06-05 Adiabatics Inc 断熱コーティングを施した内燃機関の燃焼室構成部品
US4972811A (en) * 1987-02-28 1990-11-27 Robert Bosch Gmbh Ignition device with lowered ignition temperature
FR2764342A1 (fr) * 1996-03-22 1998-12-11 Sumitomo Metal Mining Co Procede de combustion pour moteur a combustion interne
WO2001034950A1 (en) * 1999-11-10 2001-05-17 Engelhard Corporation METHOD AND APPARATUS TO PROVIDE REDUCTANT FOR NO¿x?
DE10029810A1 (de) * 2000-06-16 2001-12-20 Mahle Gmbh Kolben für Dieselmotoren
WO2014198896A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Ks Kolbenschmidt Gmbh Verfahren zur erzeugung einer oxidationsschutzschicht für einen kolben zum einsatz in brennkraftmaschinen und kolben mit einer oxidationsschutzschicht

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134562A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Hitachi Heating Appliance Co Ltd Self-cleanable coating layer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134562A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Hitachi Heating Appliance Co Ltd Self-cleanable coating layer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972811A (en) * 1987-02-28 1990-11-27 Robert Bosch Gmbh Ignition device with lowered ignition temperature
JPH01142246A (ja) * 1987-11-26 1989-06-05 Adiabatics Inc 断熱コーティングを施した内燃機関の燃焼室構成部品
FR2764342A1 (fr) * 1996-03-22 1998-12-11 Sumitomo Metal Mining Co Procede de combustion pour moteur a combustion interne
WO2001034950A1 (en) * 1999-11-10 2001-05-17 Engelhard Corporation METHOD AND APPARATUS TO PROVIDE REDUCTANT FOR NO¿x?
DE10029810A1 (de) * 2000-06-16 2001-12-20 Mahle Gmbh Kolben für Dieselmotoren
US6877473B2 (en) 2000-06-16 2005-04-12 Mahle Gmbh Diesel engine piston
WO2014198896A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Ks Kolbenschmidt Gmbh Verfahren zur erzeugung einer oxidationsschutzschicht für einen kolben zum einsatz in brennkraftmaschinen und kolben mit einer oxidationsschutzschicht
CN105431624A (zh) * 2013-06-14 2016-03-23 Ks科尔本施密特有限公司 产生内燃机中使用的活塞的氧化保护层的方法和具有氧化保护层的活塞

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673663A (en) Catalyst support and process for preparing same
US5987882A (en) System for reduction of harmful exhaust emissions from diesel engines
SU1011035A3 (ru) Формованный носитель дл катализатора очистки выхлопных газов двигателей внутреннего сгорани и способ его приготовлени
JPH02211255A (ja) 接触燃焼反応器ベッド用の積層支持体
US4289652A (en) Catalyst comprising a metal substrate
US20010049936A1 (en) System for reduction of harmful exhaust emissions from diesel engines
JP4548968B2 (ja) セラミック担体およびセラミック触媒体
US7846865B2 (en) Catalyst for purifying exhaust gas
JPH03295184A (ja) 抵抗調節型ヒーター及び触媒コンバーター
JP2008200675A (ja) 触媒材料を金属基質に接着させる熱噴霧方法
WO1997040266A2 (en) System for reduction of harmful exhaust emissions from diesel engines
JPH04277481A (ja) 抵抗調節型ヒーター
JP2018534427A (ja) 断熱されたエンジン部品およびセラミックコーティングを使用する作製方法
US4196099A (en) Catalyst comprising a metal substrate
JPS59150948A (ja) 燃焼機関用部品
Su et al. Structured glass catalytic coating on wire mesh for particulate matter (PM) removal by modified sol-gel processing
US7527048B2 (en) Catalytic combustion surfaces and method for creating catalytic combustion surfaces
JPS6155313A (ja) 内燃機関の燃焼室壁面構造
JPS6344944A (ja) 排気ガス浄化用触媒担体の製造方法
JPS62237944A (ja) 金属担体触媒
JP2531641B2 (ja) 接触燃焼用触媒
JPH07179862A (ja) 炭化水素流動体の熱分解生成物の沈着を防止する方法および金属表面が被覆された製品
JPH0356147A (ja) 触媒担体の製造方法
JPH03288525A (ja) ハニカムヒーター及び触媒コンバーター
JPS62125855A (ja) 排気ガス浄化用触媒