JPS59132295A - 発信規制方式 - Google Patents
発信規制方式Info
- Publication number
- JPS59132295A JPS59132295A JP693183A JP693183A JPS59132295A JP S59132295 A JPS59132295 A JP S59132295A JP 693183 A JP693183 A JP 693183A JP 693183 A JP693183 A JP 693183A JP S59132295 A JPS59132295 A JP S59132295A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subscriber
- lines
- storage device
- calling
- route
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q3/00—Selecting arrangements
- H04Q3/42—Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
- H04Q3/54—Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動交換機の発信規制方式に関する。
従来、自動交換機の回線の負荷状態に基づく発信規制方
式では、非常事態等に備え、常時一定数の回線を確保し
てあくのが通例であり一度、発信規制となった内線加入
者は、回線の負荷が軽くなるまで発信を見合わせる必要
があったが、前記内線加入者にとっては回磁の負荷状態
を知る手段がなく、不要に発信を繰返していた。
式では、非常事態等に備え、常時一定数の回線を確保し
てあくのが通例であり一度、発信規制となった内線加入
者は、回線の負荷が軽くなるまで発信を見合わせる必要
があったが、前記内線加入者にとっては回磁の負荷状態
を知る手段がなく、不要に発信を繰返していた。
従って、中央制御装置内の交換処理においても、不要に
発信規制処理を繰返すという弊害を招いていた。
発信規制処理を繰返すという弊害を招いていた。
本発明は、内線加入者の発信接続時、選択可能な発信方
路に属する回線の回線使用数が一定数を越えている場合
には、前記内線加入者の発信を規制すると共に、該加入
者の加入者情報を発信方路対応に、記憶しておき、回線
使用数が一定数を越えていない場合には前記加入者を呼
出して所望の発信接続を行なう様に構成する事により、
上記欠点を除去し、中央制御装置の不要な交換処理を極
力抑える事を目的とする。
路に属する回線の回線使用数が一定数を越えている場合
には、前記内線加入者の発信を規制すると共に、該加入
者の加入者情報を発信方路対応に、記憶しておき、回線
使用数が一定数を越えていない場合には前記加入者を呼
出して所望の発信接続を行なう様に構成する事により、
上記欠点を除去し、中央制御装置の不要な交換処理を極
力抑える事を目的とする。
本発明によると自動交換機において、常時、発信方路毎
に各方路に属する回線の回線使用数を記憶しておく第1
の記憶装置と、内線加入者が発信する際前記第1の記憶
装置に記憶されている回線使用数と任意の一定数とを比
較する比数手段と、前記加入者の加入者情報を発信方路
対応に記憶する第2の記憶装置とを含み、前記発信加入
者の選択する発信方路に属する回線の回線使用数が一定
数を越えている場合には前記加入者を一時発信規制とし
当該方路対応に前記加入者の加入者情報を前記第2の記
憶装置に記憶しておき、一定数を越えていない場合には
l前記加入者を呼出し所望の発信接続を行なう事を特徴
とする発信規制方式が得られる。
に各方路に属する回線の回線使用数を記憶しておく第1
の記憶装置と、内線加入者が発信する際前記第1の記憶
装置に記憶されている回線使用数と任意の一定数とを比
較する比数手段と、前記加入者の加入者情報を発信方路
対応に記憶する第2の記憶装置とを含み、前記発信加入
者の選択する発信方路に属する回線の回線使用数が一定
数を越えている場合には前記加入者を一時発信規制とし
当該方路対応に前記加入者の加入者情報を前記第2の記
憶装置に記憶しておき、一定数を越えていない場合には
l前記加入者を呼出し所望の発信接続を行なう事を特徴
とする発信規制方式が得られる。
次に本発明の一実施例について、図面を参照して説明す
る。
る。
第1図、第2図は、本発明の一実施例を示す中継方式図
で、第1図は所望の方路に接続不可能の時、第2図は可
能の時を示す。
で、第1図は所望の方路に接続不可能の時、第2図は可
能の時を示す。
第1図において、1は通話路スイッチ、2は内線加入者
、3はn個の回線を持つ発信方路、4はと 中央制御装置、5は主記憶装置、6は加入者情報記憶す
る第2の記憶装置、7は発信方路毎の回線使用を記憶す
る第1の記憶装置、8は上記回線使用数と一定数とを比
較する比較回路、9は定数記憶部、10は起呼レジスタ
トランク、11は話中音送出装置、12は呼出信号送出
装置、13は予約通話ψ路である。
、3はn個の回線を持つ発信方路、4はと 中央制御装置、5は主記憶装置、6は加入者情報記憶す
る第2の記憶装置、7は発信方路毎の回線使用を記憶す
る第1の記憶装置、8は上記回線使用数と一定数とを比
較する比較回路、9は定数記憶部、10は起呼レジスタ
トランク、11は話中音送出装置、12は呼出信号送出
装置、13は予約通話ψ路である。
第1図において、内線加入者2はn個の回線数を持つ発
信方路3を選択する番号をダイアルするものとする。ま
た、中央制御装置4は常時発信方路毎の回線使用数を監
視しており、前記加入者2が前記ダイアル操作を行なっ
た時、当該方略は一定数Aを越えたmC<n)個の回線
が使用されていたものとし、第1の記憶装置7にmが記
憶されているものとする。この時、中央制御装置4は、
加入者2のダイアル操作により、前記第1の記憶装置7
の読出し値m及び記憶装置9の読出し値Aを比較回路8
で比較し、既に当該方略に属する回線が一定数Aを越え
て、使用中である事を知り、加入者2には、話中音送出
装置11を介して話中音を送出し、主記憶装置5内の第
2の記憶装置6に加入者2の加入者情報を記憶しておく
。
信方路3を選択する番号をダイアルするものとする。ま
た、中央制御装置4は常時発信方路毎の回線使用数を監
視しており、前記加入者2が前記ダイアル操作を行なっ
た時、当該方略は一定数Aを越えたmC<n)個の回線
が使用されていたものとし、第1の記憶装置7にmが記
憶されているものとする。この時、中央制御装置4は、
加入者2のダイアル操作により、前記第1の記憶装置7
の読出し値m及び記憶装置9の読出し値Aを比較回路8
で比較し、既に当該方略に属する回線が一定数Aを越え
て、使用中である事を知り、加入者2には、話中音送出
装置11を介して話中音を送出し、主記憶装置5内の第
2の記憶装置6に加入者2の加入者情報を記憶しておく
。
次に第2図において、中央制御装置4は発信方路3の回
線使用数がm((n)個からm’(<A)個になった事
により、該方路30回線使用数が一定数A以下、あるい
は未満になった事を知り、前記方路3に対応して、記憶
されている主記憶装置5内の第2の記憶装置6に記憶さ
れ「;加入者情報に基づき、前記加入者を呼出し、信号
送出装置12を介して呼出し信号を送出すると同時に当
該方略に属する一空回iとの通話路13を予約し、必要
に応じて、起呼レジスタトランクとの接続処理を実行す
る。
線使用数がm((n)個からm’(<A)個になった事
により、該方路30回線使用数が一定数A以下、あるい
は未満になった事を知り、前記方路3に対応して、記憶
されている主記憶装置5内の第2の記憶装置6に記憶さ
れ「;加入者情報に基づき、前記加入者を呼出し、信号
送出装置12を介して呼出し信号を送出すると同時に当
該方略に属する一空回iとの通話路13を予約し、必要
に応じて、起呼レジスタトランクとの接続処理を実行す
る。
以上説明した様に、本発明は、発信方路に属する回線の
使用数が、一定数越えなくなった事にょ不要な発信接続
処理を抑える事が可能となる。
使用数が、一定数越えなくなった事にょ不要な発信接続
処理を抑える事が可能となる。
第1図、第2図は本発明の一実施例の2つの場合を示す
中継台方式図である。
中継台方式図である。
Claims (1)
- 自動交換機において、常時1発信方路毎に各方略に属す
る回線の回線使用数を記憶しておく第1の記憶装置と、
内線加入者が発信する際前記第1の記憶装置に記憶され
ている回線使用数と、任意の一定数とを比較する比数手
段と、前記加入者の加入者情報を発信方路対応に記憶す
る第2の記憶装置とを含み、前記発信加入者の選択する
発信方路に属する回線の回線使用数がl一定数を越えて
いる場合には前記加入者を一時発信規制とし尚該方路対
応に前記加入者の加入者情報を前記第2の記憶装置に記
憶しておき、一定数を越えていない場合には前記加入者
を呼出し所望の発信接続を行なう事を特徴とする発信規
制方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP693183A JPS59132295A (ja) | 1983-01-19 | 1983-01-19 | 発信規制方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP693183A JPS59132295A (ja) | 1983-01-19 | 1983-01-19 | 発信規制方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59132295A true JPS59132295A (ja) | 1984-07-30 |
Family
ID=11651988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP693183A Pending JPS59132295A (ja) | 1983-01-19 | 1983-01-19 | 発信規制方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59132295A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6410798A (en) * | 1987-07-02 | 1989-01-13 | Canon Kk | Communication control equipment |
US5956392A (en) * | 1992-11-20 | 1999-09-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Private branch exchange apparatus |
-
1983
- 1983-01-19 JP JP693183A patent/JPS59132295A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6410798A (en) * | 1987-07-02 | 1989-01-13 | Canon Kk | Communication control equipment |
US5956392A (en) * | 1992-11-20 | 1999-09-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Private branch exchange apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3224672B2 (ja) | リソース獲得方法 | |
JPS59132295A (ja) | 発信規制方式 | |
US4775975A (en) | Dial tone detection arrangement with a detection notification feature | |
EP0376544B1 (en) | Path allocation arrangement for multi-terminal groups | |
JPH0222582B2 (ja) | ||
JPH0638257A (ja) | 交換機の回線選択方式 | |
JPH05153234A (ja) | 交換局過負荷処理方式 | |
JPS60162368A (ja) | 中継台話中時の交換方式 | |
JPS6251395A (ja) | 両方向回線選択方式 | |
JP2983369B2 (ja) | パケット交換網における代表番号接続方式 | |
JPH05252272A (ja) | 着信制御方式 | |
JPS61135269A (ja) | 着信制御方式 | |
JP2891826B2 (ja) | 回線選択方式 | |
JPS6081954A (ja) | 割込規制方式 | |
JPH0568092A (ja) | 輻輳制御方式 | |
JPS5866451A (ja) | 自動交換機 | |
JPH0568100A (ja) | 加入者呼び出し方法 | |
JPS60182295A (ja) | 呼処理制御方式 | |
JPH0670002A (ja) | 電子交換機 | |
JPS5995760A (ja) | 不在メツセ−ジ・サ−ビス方式 | |
JPH0659112B2 (ja) | 加入者発信規制方式 | |
JPS6070851A (ja) | 加入者空塞制御方式 | |
JPH03217159A (ja) | ホスト・リモート間中継線負荷制御方式 | |
JPH05260088A (ja) | ファクシミリ蓄積交換方式 | |
JPH05130229A (ja) | 局間加入者話中処理方式 |