JPS59109541A - クロロプレンゴム組成物 - Google Patents
クロロプレンゴム組成物Info
- Publication number
- JPS59109541A JPS59109541A JP22105282A JP22105282A JPS59109541A JP S59109541 A JPS59109541 A JP S59109541A JP 22105282 A JP22105282 A JP 22105282A JP 22105282 A JP22105282 A JP 22105282A JP S59109541 A JPS59109541 A JP S59109541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chloroprene rubber
- bismaleimide
- oxide
- crosslinking
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はクロロプレンゴム組成物に関し、詳シくは、加
工安全性を損なうことなく、高い架橋度を有する加硫ク
ロロプレンゴムを得ることができるクロロプレンゴム組
成物に関する。
工安全性を損なうことなく、高い架橋度を有する加硫ク
ロロプレンゴムを得ることができるクロロプレンゴム組
成物に関する。
従来、クロロプレンゴムは、硫黄変性タイプの場合、一
般に加硫剤として酸化亜鉛と酸化マグネシウムとが用い
られ、非硫黄変性の場合は、゛上記金属酸化物に加えて
加硫促進剤が併用されている。
般に加硫剤として酸化亜鉛と酸化マグネシウムとが用い
られ、非硫黄変性の場合は、゛上記金属酸化物に加えて
加硫促進剤が併用されている。
しかしながら、上記のような加硫剤により加硫されたク
ロロプレンゴム製品、例えば、自動車用ベルトは走行中
に摩擦や摩耗によって粘着性を有するに至る。その理由
は必ずしも明らかではないが、プーリー側面に接触する
ベルトがその接触面において、加硫ゴムベルト中に存在
する低分子物質の劣化や分解が生じるからであるといわ
れており、このように摩擦摩耗時にベルトが粘着性を有
するようになると、プーリーに粘着物質が付着して、ベ
ルト表面とプーリーとの間の摩擦係数が大きくなり、ベ
ルト表面に大きい摩擦力が作用する結果、更にベルトが
摩耗すると共に、ヘルド寿命も大幅に短くなる。また、
プーリー底部に粘着物が塊状に堆積し、ベルトの正常な
駆動を妨げると共に、ベルトを押圧してベルトを損傷さ
せることもある。
ロロプレンゴム製品、例えば、自動車用ベルトは走行中
に摩擦や摩耗によって粘着性を有するに至る。その理由
は必ずしも明らかではないが、プーリー側面に接触する
ベルトがその接触面において、加硫ゴムベルト中に存在
する低分子物質の劣化や分解が生じるからであるといわ
れており、このように摩擦摩耗時にベルトが粘着性を有
するようになると、プーリーに粘着物質が付着して、ベ
ルト表面とプーリーとの間の摩擦係数が大きくなり、ベ
ルト表面に大きい摩擦力が作用する結果、更にベルトが
摩耗すると共に、ヘルド寿命も大幅に短くなる。また、
プーリー底部に粘着物が塊状に堆積し、ベルトの正常な
駆動を妨げると共に、ベルトを押圧してベルトを損傷さ
せることもある。
既に、クロロプレンゴム組成物において、硫黄、テトラ
メチルチウラムジスルフィド、ジオルソトリルグアニジ
ン等の加硫促進剤を配合し、又は酸化亜鉛を増量して、
加硫物における架橋度を高めることにより、上記のよう
な粘着性の問題が一部解決され得ることは知られている
が、しかし、かかる方法によると、スコーチ時間が短縮
されて、加工安全性が低下し、更に、加硫物の物性、例
えば、耐熱老化性が低下するという問題がある。
メチルチウラムジスルフィド、ジオルソトリルグアニジ
ン等の加硫促進剤を配合し、又は酸化亜鉛を増量して、
加硫物における架橋度を高めることにより、上記のよう
な粘着性の問題が一部解決され得ることは知られている
が、しかし、かかる方法によると、スコーチ時間が短縮
されて、加工安全性が低下し、更に、加硫物の物性、例
えば、耐熱老化性が低下するという問題がある。
本発明者は、上記した問題を解決するために鋭意研究し
た結果、上記のような金属酸化物加硫剤と共にビスマレ
イミドを併用することにより、クロロプレンゴム未加硫
物の加]二安全性を確保しつつ、その加硫物における架
橋度を高めると共に、耐熱老化性等の加硫物物性を改善
することができ、更に、ベルトのような製品における前
記粘着性の問題をも解決し得ることを見出して本発明に
至ったものである。
た結果、上記のような金属酸化物加硫剤と共にビスマレ
イミドを併用することにより、クロロプレンゴム未加硫
物の加]二安全性を確保しつつ、その加硫物における架
橋度を高めると共に、耐熱老化性等の加硫物物性を改善
することができ、更に、ベルトのような製品における前
記粘着性の問題をも解決し得ることを見出して本発明に
至ったものである。
本発明によるクロロプレンゴム組成物は、クロロプレン
ゴム100重量部について、酸化亜鉛、酸化マグネシウ
ム及び酸化鉛から選ばれる少なくとも1種の加硫剤1〜
20重量部と、ビスマレイミド0.5〜10重量部とを
含有することを特徴とする。
ゴム100重量部について、酸化亜鉛、酸化マグネシウ
ム及び酸化鉛から選ばれる少なくとも1種の加硫剤1〜
20重量部と、ビスマレイミド0.5〜10重量部とを
含有することを特徴とする。
本発明においてクロロプレンゴムは、硫黄変性及び非硫
黄変性のいずれのタイプであってもよいが、特に、硫黄
変性タイプの場合にその加工安全性を確保しつつ架橋度
を高めて、耐熱老化性等の加硫物物性を改善する効果が
顕著である。
黄変性のいずれのタイプであってもよいが、特に、硫黄
変性タイプの場合にその加工安全性を確保しつつ架橋度
を高めて、耐熱老化性等の加硫物物性を改善する効果が
顕著である。
本発明におけるクロロプレンゴム組成物は、加硫剤成分
として、クロロプレンゴム100重量部について酸化亜
鉛、酸化マグネシウム及び酸化鉛から選ばれる少なくと
も1種の金属酸化物1〜20重量部、好ましくは2〜1
5重量部を含有する。
として、クロロプレンゴム100重量部について酸化亜
鉛、酸化マグネシウム及び酸化鉛から選ばれる少なくと
も1種の金属酸化物1〜20重量部、好ましくは2〜1
5重量部を含有する。
これら金属酸化物加硫剤が1重量部よりも少ないときは
、クロロプレンゴムの架橋が十分に行なわれず、加硫物
が耐熱老化性ほか加硫物性に劣る。
、クロロプレンゴムの架橋が十分に行なわれず、加硫物
が耐熱老化性ほか加硫物性に劣る。
一方、20重量部よりも多い場合は、金属酸化物が酸化
亜鉛のときは、配合生地の所謂腰が落ちて、柔らかくな
ると同時に貯蔵安定性も悪くなる。
亜鉛のときは、配合生地の所謂腰が落ちて、柔らかくな
ると同時に貯蔵安定性も悪くなる。
また、酸化マグネシウムのときは、加硫速度が非常に遅
くなる問題が生じる。酸化鉛のときは、加工安全性、貯
蔵安定性等が損なわれる問題が生じる。尚、本発明にお
いては、特に好ましくは、酸化亜鉛と酸化マグネシウム
とが併用され、その配合量はそれぞれクロロプレンゴム
100重量部について3〜8重量部である。
くなる問題が生じる。酸化鉛のときは、加工安全性、貯
蔵安定性等が損なわれる問題が生じる。尚、本発明にお
いては、特に好ましくは、酸化亜鉛と酸化マグネシウム
とが併用され、その配合量はそれぞれクロロプレンゴム
100重量部について3〜8重量部である。
また、本発明において用いるビスマレイミドは、二つの
窒素原子が直接に結合されたN、N”一連結ビスマレイ
ミド及び二つの窒素がアルキレン基、シクロアルキレン
基、オキシジメチレン基、フェニレン基、スルホン基、
その他の二価の有機基で結合されているビスマレイミド
を含み、これらの具体例として、N、N’−エチレンビ
スマレイミド、N。
窒素原子が直接に結合されたN、N”一連結ビスマレイ
ミド及び二つの窒素がアルキレン基、シクロアルキレン
基、オキシジメチレン基、フェニレン基、スルホン基、
その他の二価の有機基で結合されているビスマレイミド
を含み、これらの具体例として、N、N’−エチレンビ
スマレイミド、N。
N゛−ヘキサメチレンビスマレイミド、N、N゛−(1
゜4−フェニレン)シマレイミド、N、N”−(0−フ
ェニレン)シマレイミド、N+N’ −(m−フェニレ
ン)シマレイミド、N、N’−(2,4−)リレン)シ
マレイミド、N、N’−デュリレンジマレイミド、N、
N”−〔4,4“(2,2’−ジクロロビフェニレン)
〕シマレイミド、N、N’−C4,4’−メチレンジフ
ェニルコシマレイミド、N、N”−(1,4−デュリレ
ンジエチレン)シマレイミド、N、N”−(4,4’−
スルボニルジフェニルコシマレイミド、2.6−ビス(
マレイミドメチル)−4−t−ブチルフェノール、N、
N’−オキシジメチレンシマレイミド等を挙げることが
できる。
゜4−フェニレン)シマレイミド、N、N”−(0−フ
ェニレン)シマレイミド、N+N’ −(m−フェニレ
ン)シマレイミド、N、N’−(2,4−)リレン)シ
マレイミド、N、N’−デュリレンジマレイミド、N、
N”−〔4,4“(2,2’−ジクロロビフェニレン)
〕シマレイミド、N、N’−C4,4’−メチレンジフ
ェニルコシマレイミド、N、N”−(1,4−デュリレ
ンジエチレン)シマレイミド、N、N”−(4,4’−
スルボニルジフェニルコシマレイミド、2.6−ビス(
マレイミドメチル)−4−t−ブチルフェノール、N、
N’−オキシジメチレンシマレイミド等を挙げることが
できる。
上記のようなビスマレイミドは、ゴム100.重量部ニ
ついて0.5〜10重量部用いられる。ビスマレイミド
が0.5重量部よりも少ないときは、前記金属酸化物加
硫剤と併用してもクロロプレンゴム組成物未加硫物の加
工安全性を確保しつつ、その加硫物における架橋度を高
める効果に欠け、一方、10重量部よりも多く配合する
ときは、ビスマレイミドのプルームが認められるように
なるからである。
ついて0.5〜10重量部用いられる。ビスマレイミド
が0.5重量部よりも少ないときは、前記金属酸化物加
硫剤と併用してもクロロプレンゴム組成物未加硫物の加
工安全性を確保しつつ、その加硫物における架橋度を高
める効果に欠け、一方、10重量部よりも多く配合する
ときは、ビスマレイミドのプルームが認められるように
なるからである。
本発明によるクロロプレンゴム組成物は、上記した金属
酸化物加硫剤及びビスマレイミドを含有するほかに、従
来よりクロロプレンゴム組成物に配合される加硫促進剤
、充填剤、滑剤、老化防止剤、可塑剤等を含有していて
もよい。これらの配合物の配合量はクロロプレンゴム組
成物について既によく知られている。
酸化物加硫剤及びビスマレイミドを含有するほかに、従
来よりクロロプレンゴム組成物に配合される加硫促進剤
、充填剤、滑剤、老化防止剤、可塑剤等を含有していて
もよい。これらの配合物の配合量はクロロプレンゴム組
成物について既によく知られている。
以上のように、本発明のクロロプレンゴム組成物によれ
ば、前記金属酸化物加硫剤と共にビスマレイミドを併用
するので、この結果、未加硫物の加工安全性を確保しつ
つ、加硫物における耐熱老化性等の物性を改善すること
ができ、更に、摩擦摩耗時にも粘着性を有しないので、
ヘルドの製造等に好適に使用することができる。
ば、前記金属酸化物加硫剤と共にビスマレイミドを併用
するので、この結果、未加硫物の加工安全性を確保しつ
つ、加硫物における耐熱老化性等の物性を改善すること
ができ、更に、摩擦摩耗時にも粘着性を有しないので、
ヘルドの製造等に好適に使用することができる。
以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れら実施例により何ら限定されるものではない。
れら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1
常法により第1表に示す組成のクロロブレンゴム組成物
を調製し、未加硫ゴムの物性及び153℃で40分間プ
レス加硫して得た加硫物の物性を調べた。結果を第2表
に示す。即ち、本発明のクロロプレンゴム組成物によれ
ば、加硫物はトルエン膨潤率及び貯蔵弾性率から架橋度
が高いにもかかわらず、未加硫物においては、ムーニー
スコーチ時間が長く、加工安全性にすぐれる。更に、熱
老化試験結果より耐熱老化性にすぐれることも明らかで
ある。比較例1のゴム組成物は加工安全性に劣ると共に
、ベルト粘着試験において粘着性を示す。比較例2及び
3は比較例1に比べて架橋度は高く、ベルト粘着性も幾
分改善されるが、加工安全性又は耐熱老化性に劣ること
が明らかである。
を調製し、未加硫ゴムの物性及び153℃で40分間プ
レス加硫して得た加硫物の物性を調べた。結果を第2表
に示す。即ち、本発明のクロロプレンゴム組成物によれ
ば、加硫物はトルエン膨潤率及び貯蔵弾性率から架橋度
が高いにもかかわらず、未加硫物においては、ムーニー
スコーチ時間が長く、加工安全性にすぐれる。更に、熱
老化試験結果より耐熱老化性にすぐれることも明らかで
ある。比較例1のゴム組成物は加工安全性に劣ると共に
、ベルト粘着試験において粘着性を示す。比較例2及び
3は比較例1に比べて架橋度は高く、ベルト粘着性も幾
分改善されるが、加工安全性又は耐熱老化性に劣ること
が明らかである。
比較例4はビスマレイミドのみによって加硫した場合で
あって、トルエン膨張試験の結果から架橋度が著しく小
さく、加硫物自体が既に粘着性を有して、顕著なヘルド
粘着性を示し、更に、耐熱老化性にも著しく劣る。
あって、トルエン膨張試験の結果から架橋度が著しく小
さく、加硫物自体が既に粘着性を有して、顕著なヘルド
粘着性を示し、更に、耐熱老化性にも著しく劣る。
尚、ベルト粘着試験は、図面に示したように、ベルトの
長手方向に延びるリブ1を有する保持弾性体層2と接着
弾性体層3とからなり、接着弾性体層に抗張体4が長手
方向に埋設され、ベルト表面に外被層5を有するRMA
(Rubber Manufctu−rers As
5ociation、米国)規格による長さ975酊の
に型3リブベルト(ピッチ5g−3,56m、リブ高さ
h r = 2.9 m、ベルト厚さh b = 5.
3 in、リブ角度40°)を直径60龍のプーリーに
3軸に架設し、死荷重90ボンド、2000 rpm、
4%強制スリップの条件下に1時間走行させて、粘着性
を調べた。
長手方向に延びるリブ1を有する保持弾性体層2と接着
弾性体層3とからなり、接着弾性体層に抗張体4が長手
方向に埋設され、ベルト表面に外被層5を有するRMA
(Rubber Manufctu−rers As
5ociation、米国)規格による長さ975酊の
に型3リブベルト(ピッチ5g−3,56m、リブ高さ
h r = 2.9 m、ベルト厚さh b = 5.
3 in、リブ角度40°)を直径60龍のプーリーに
3軸に架設し、死荷重90ボンド、2000 rpm、
4%強制スリップの条件下に1時間走行させて、粘着性
を調べた。
次に、常法により第3表に示すクロロプレンゴム組成物
を調製し、同様に未加硫物及び加硫物の物性を調べた。
を調製し、同様に未加硫物及び加硫物の物性を調べた。
結果を第4表に示す。これらのゴム組成物も、架橋度が
高く、ベルト粘着性を示さないと共に、加工安全性が改
善されていることが明らかである。
高く、ベルト粘着性を示さないと共に、加工安全性が改
善されていることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のゴム組成物の加硫ゴムからなり、ベルト
粘着性試験に供したベルトを示す断面図である。 1・・・リブ、2・・・保持弾性体層、3・・・接着弾
性体層、4・・・抗張体、5・・・外被層。 □βb
粘着性試験に供したベルトを示す断面図である。 1・・・リブ、2・・・保持弾性体層、3・・・接着弾
性体層、4・・・抗張体、5・・・外被層。 □βb
Claims (1)
- (1) クロロプレンゴム100重量部について、酸
化亜鉛、酸化マグネシウム及び酸化鉛から選ばれる少な
くとも1種の加硫剤1〜20M量部と、ビスマレイミド
0.5〜10重量部とを含有することを特徴とするクロ
ロプレンゴム組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22105282A JPS59109541A (ja) | 1982-12-15 | 1982-12-15 | クロロプレンゴム組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22105282A JPS59109541A (ja) | 1982-12-15 | 1982-12-15 | クロロプレンゴム組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31206390A Division JPH04191545A (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ベルト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59109541A true JPS59109541A (ja) | 1984-06-25 |
JPH0153898B2 JPH0153898B2 (ja) | 1989-11-16 |
Family
ID=16760736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22105282A Granted JPS59109541A (ja) | 1982-12-15 | 1982-12-15 | クロロプレンゴム組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59109541A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61238501A (ja) * | 1985-04-16 | 1986-10-23 | Bridgestone Corp | 耐久性の改善された空気入りタイヤ |
JP2001279023A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-10-10 | Denki Kagaku Kogyo Kk | クロロプレン系ゴム組成物 |
CN102952343A (zh) * | 2012-10-11 | 2013-03-06 | 安徽普源分离机械制造有限公司 | 一种卧式螺旋离心机推进器内壁的密封圈 |
-
1982
- 1982-12-15 JP JP22105282A patent/JPS59109541A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61238501A (ja) * | 1985-04-16 | 1986-10-23 | Bridgestone Corp | 耐久性の改善された空気入りタイヤ |
JP2001279023A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-10-10 | Denki Kagaku Kogyo Kk | クロロプレン系ゴム組成物 |
JP4531204B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2010-08-25 | 電気化学工業株式会社 | クロロプレン系ゴム組成物 |
CN102952343A (zh) * | 2012-10-11 | 2013-03-06 | 安徽普源分离机械制造有限公司 | 一种卧式螺旋离心机推进器内壁的密封圈 |
CN102952343B (zh) * | 2012-10-11 | 2016-05-04 | 安徽普源分离机械制造有限公司 | 一种卧式螺旋离心机推进器内壁的密封圈 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0153898B2 (ja) | 1989-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4279449A (en) | Slide surface compound for track-driven vehicle | |
PL193038B1 (pl) | Kompozycja elastomerowa | |
JP2004507679A (ja) | 高モジュラス接着性ゴム部材を有する伝動ベルト | |
CN1268632A (zh) | 传动带 | |
EP2077951A1 (en) | Tire for vehicle wheels comprising an improved elastomeric component | |
JPH0381350A (ja) | 伝動ベルト | |
JPS59109541A (ja) | クロロプレンゴム組成物 | |
EP3396201B1 (en) | Friction drive belt | |
JPS6031546A (ja) | タイヤトレツドゴム組成物 | |
JPS63221144A (ja) | エチレン・プロピレンゴム組成物 | |
JPH04191545A (ja) | ベルト | |
JP3542057B2 (ja) | タイヤ補強用積層部材およびそれを適用した空気入りタイヤ | |
JPS6146698B2 (ja) | ||
JPS61290255A (ja) | ゴムvベルト | |
JPS61290256A (ja) | ゴムvベルト | |
JPH07151190A (ja) | 歯付ベルト | |
JP7554216B2 (ja) | ゴム組成物および伝動ベルト | |
FR2608164A1 (fr) | Melange de caoutchouc reticulable et notamment vulcanisable a l'aide de soufre | |
JP2008163067A (ja) | ゴム組成物 | |
KR20020094224A (ko) | 타이어의 벨트 상층부에 부착되는 고무 조성물 | |
KR100394547B1 (ko) | 이피디엠(epdm)고무의 물성을 향상시키는 방법 | |
JPS6289784A (ja) | クラツチフエ−シング | |
JPH05271480A (ja) | ゴム組成物およびそれを用いた伝動ベルト | |
RU2775752C1 (ru) | Промотор адгезии для резиновых смесей | |
JPS63218414A (ja) | 耐熱性コンベヤベルト |