JPS59106777A - 給湯器における自動湯温調節バルブ - Google Patents
給湯器における自動湯温調節バルブInfo
- Publication number
- JPS59106777A JPS59106777A JP21447382A JP21447382A JPS59106777A JP S59106777 A JPS59106777 A JP S59106777A JP 21447382 A JP21447382 A JP 21447382A JP 21447382 A JP21447382 A JP 21447382A JP S59106777 A JPS59106777 A JP S59106777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water supply
- supply passage
- valve
- hot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D23/00—Control of temperature
- G05D23/01—Control of temperature without auxiliary power
- G05D23/13—Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures
- G05D23/1306—Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids
- G05D23/132—Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element
- G05D23/134—Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element measuring the temperature of mixed fluid
- G05D23/1346—Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element measuring the temperature of mixed fluid with manual temperature setting means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Temperature-Responsive Valves (AREA)
- Multiple-Way Valves (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は給湯器における自動ミキシングバルブに関する
。
。
給湯器等においては、先止式と元止式との2方式がある
。小型給湯器において元止式にすると、湯わかし諸部分
に水圧力がかからないために、これを安価に製作するこ
とができ、また、その据付工事においても減圧する必要
がなく安価にできる。しかし、その元止式の小型給湯器
は、取り出す湯の温度を調整するのに、湯わかし器の入
口で行い得る構成になっていないので、元止方式による
ミキシングの手段は存在しなかった。
。小型給湯器において元止式にすると、湯わかし諸部分
に水圧力がかからないために、これを安価に製作するこ
とができ、また、その据付工事においても減圧する必要
がなく安価にできる。しかし、その元止式の小型給湯器
は、取り出す湯の温度を調整するのに、湯わかし器の入
口で行い得る構成になっていないので、元止方式による
ミキシングの手段は存在しなかった。
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みて、これ
を解決するためになされたもので、元止式の給湯器に容
易に組付けて、自動的に給湯の湿度調整ができる新規な
自動ミキシングバルブを提供することを目的とする。
を解決するためになされたもので、元止式の給湯器に容
易に組付けて、自動的に給湯の湿度調整ができる新規な
自動ミキシングバルブを提供することを目的とする。
この目的のために、本発明による自動ミキシングバルブ
では、湯わかし器の給水管側と給湯管側とを接続する同
一の弁箱に、給水通路と給湯通路を設け、該給水通路に
は前記湯わかし器の給湯管側に連通ずるバイパス給水通
路を分岐させて設け、前記給水通路内の前記バイパス給
水通路よりも水入口側に、前記給水通路と前記バイパス
給水通路に送給される水量を調整する弁機構を配設し、
該弁機構を前述給湯通路内に配設したワックスサーモエ
レメントにより制御せしめるよう構成したことを特長と
する。
では、湯わかし器の給水管側と給湯管側とを接続する同
一の弁箱に、給水通路と給湯通路を設け、該給水通路に
は前記湯わかし器の給湯管側に連通ずるバイパス給水通
路を分岐させて設け、前記給水通路内の前記バイパス給
水通路よりも水入口側に、前記給水通路と前記バイパス
給水通路に送給される水量を調整する弁機構を配設し、
該弁機構を前述給湯通路内に配設したワックスサーモエ
レメントにより制御せしめるよう構成したことを特長と
する。
以下、本発明の詳細を図示する実施列に従って説明する
。
。
第1図・第3図において、(1)は湯わかし器で、その
給水管00)側及び給湯管旧)側とが自動ミキシングバ
ルブ(2)の弁箱(20)に接続されるようになってい
る。α3)は加熱パイプである。
給水管00)側及び給湯管旧)側とが自動ミキシングバ
ルブ(2)の弁箱(20)に接続されるようになってい
る。α3)は加熱パイプである。
前記弁箱(20)は、前記給水管00)側に接続する水
出口(2D1及び前記給湯管UD側に接続する混合水入
口(22)、及び給水栓側に接続する水入口(23)、
及び給湯。
出口(2D1及び前記給湯管UD側に接続する混合水入
口(22)、及び給水栓側に接続する水入口(23)、
及び給湯。
蛇口に接続する混合水出口(2(イ)を具備し、そして
、該弁箱(20)内には、前記水入口(23)と水出口
(2υとを連通ずる給水通路aを設け、該給水通路aに
は前記湯わかし器(1)の給湯管(11)側に連通ずる
バイパス給水通路すを分岐させて設け、かつ、前記混合
水入口@と混合水出口(至)とを連通ずる給湯通路Cを
設けている。
、該弁箱(20)内には、前記水入口(23)と水出口
(2υとを連通ずる給水通路aを設け、該給水通路aに
は前記湯わかし器(1)の給湯管(11)側に連通ずる
バイパス給水通路すを分岐させて設け、かつ、前記混合
水入口@と混合水出口(至)とを連通ずる給湯通路Cを
設けている。
前記バイパス給水通路すは、第1図・第2図に示すよう
に、前記水出口(2])と並列して開口する水出口(2
5)に連通して前記給湯管αDから分岐せる給水パイプ
(14)と接続するようになっている。しかし、該バイ
パス給水通路すを、第3図に示すように、直接、前記給
湯通路Cに接続させることもある。
に、前記水出口(2])と並列して開口する水出口(2
5)に連通して前記給湯管αDから分岐せる給水パイプ
(14)と接続するようになっている。しかし、該バイ
パス給水通路すを、第3図に示すように、直接、前記給
湯通路Cに接続させることもある。
前記給水通路aの前記バイパス給水通路すよりも水入口
(23)側には、弁機構(4)を配設しである。該弁]
虚構(4)は、該給水通路aと該バイパス給水通路すと
の@ 壁C+61の始端に形成せる弁案内面(27)と
、該弁案内面(27)に沿って摺動する弁部と、該弁(
4o)の前後端が衝合可能となる前記給水通路aのため
の弁座(41)及び前記バイパス給水通路すのための弁
座(4つとで構成され、該弁部は軸となっている連結棒
(43に固定されこれと一体となって軸方向に摺動する
ようになっている。(44)は該弁(40)と前記弁案
内面C力との水密を保持する0リング、(4つは該弁(
40)の位置を調整するため前記連結棒(43)の自由
端側に巻設せるハネである。
(23)側には、弁機構(4)を配設しである。該弁]
虚構(4)は、該給水通路aと該バイパス給水通路すと
の@ 壁C+61の始端に形成せる弁案内面(27)と
、該弁案内面(27)に沿って摺動する弁部と、該弁(
4o)の前後端が衝合可能となる前記給水通路aのため
の弁座(41)及び前記バイパス給水通路すのための弁
座(4つとで構成され、該弁部は軸となっている連結棒
(43に固定されこれと一体となって軸方向に摺動する
ようになっている。(44)は該弁(40)と前記弁案
内面C力との水密を保持する0リング、(4つは該弁(
40)の位置を調整するため前記連結棒(43)の自由
端側に巻設せるハネである。
該連結棒(43)は、前記給水通路aと前記給湯通路C
との隔壁(28+を貫通してそこに軸支され、その基端
は該給湯通路C内でワックスサーモエレメント(3)の
一端と接合している。
との隔壁(28+を貫通してそこに軸支され、その基端
は該給湯通路C内でワックスサーモエレメント(3)の
一端と接合している。
該ワックスサーモエレメント(3)の感知部(30)は
前記給湯通路C内に位置し、該ワックスサーモエレメン
ト(3)の他端側は、該給湯通路Cと調整ネジ(5)の
収容室dとの隔壁(ハ)を貫通してそこに軸支され、か
つ、その他端(3υと該調整ネジ(5)とは衝接してい
る。該調整ネジ(5)は、取り出す湯の温度を所望に設
定するために、前記弁(40)の位置を決め、その弁(
40)の前端と弁座(41)との間隔、及び、その弁(
40)の後端と弁[%(42)との間隔を調整し、それ
らの間隔を流れる水の流量の割合を所望に決めるもので
ある次に、上述のように構成された給湯器忙おける自動
ミキシングバルブの作用を説明する。
前記給湯通路C内に位置し、該ワックスサーモエレメン
ト(3)の他端側は、該給湯通路Cと調整ネジ(5)の
収容室dとの隔壁(ハ)を貫通してそこに軸支され、か
つ、その他端(3υと該調整ネジ(5)とは衝接してい
る。該調整ネジ(5)は、取り出す湯の温度を所望に設
定するために、前記弁(40)の位置を決め、その弁(
40)の前端と弁座(41)との間隔、及び、その弁(
40)の後端と弁[%(42)との間隔を調整し、それ
らの間隔を流れる水の流量の割合を所望に決めるもので
ある次に、上述のように構成された給湯器忙おける自動
ミキシングバルブの作用を説明する。
第1図において、加熱パイプ03)に熱源を入れて、給
水栓から水入口c!3)に水を送水すると、その水は、
給水通路aから水出口(21)・給水管00)を経て湯
わかし器(1)内に送給され、その加熱パイプ03)に
よって温められる。その温められた熱湯は給湯管旧)に
送給され、そこで、バイパス給水通路b・給水パイプ(
14)を経て送給される水と混合して温度を下げ、弁箱
(20)の混合水入口の・給湯通路C・混合水出口(2
)を経て給湯蛇口へと送給される。その間混合水の湿度
が高ければ、これをワックスサーモエレメント(3)の
感知部(30)が感知して、そのワックスサーモエレメ
ント(3)を伸長することで連結棒(431をバネ(4
つの付勢に抗して給水通路a側に移動させ、従って、弁
(4fl+は該給水通路aを狭めて湯わかし器(1)へ
の水の流量を少くし、他方、バイパス給水通路すを拡げ
て給湯管旧)への水の流量を多くする。
水栓から水入口c!3)に水を送水すると、その水は、
給水通路aから水出口(21)・給水管00)を経て湯
わかし器(1)内に送給され、その加熱パイプ03)に
よって温められる。その温められた熱湯は給湯管旧)に
送給され、そこで、バイパス給水通路b・給水パイプ(
14)を経て送給される水と混合して温度を下げ、弁箱
(20)の混合水入口の・給湯通路C・混合水出口(2
)を経て給湯蛇口へと送給される。その間混合水の湿度
が高ければ、これをワックスサーモエレメント(3)の
感知部(30)が感知して、そのワックスサーモエレメ
ント(3)を伸長することで連結棒(431をバネ(4
つの付勢に抗して給水通路a側に移動させ、従って、弁
(4fl+は該給水通路aを狭めて湯わかし器(1)へ
の水の流量を少くし、他方、バイパス給水通路すを拡げ
て給湯管旧)への水の流量を多くする。
そして、給湯通路Cに送給される混合水の湿度が低くな
れば、前記感知部(30)がこれ?感知して、そのワッ
クスサーモエレメント(3)を収縮させることで、上述
とは逆に、連結棒(43)をハネ(45)の付勢で給湯
通路C側に移動させ、従って、弁(40)は最初の状態
に復元し、自動的に、混合水の温度が適当に調整される
。
れば、前記感知部(30)がこれ?感知して、そのワッ
クスサーモエレメント(3)を収縮させることで、上述
とは逆に、連結棒(43)をハネ(45)の付勢で給湯
通路C側に移動させ、従って、弁(40)は最初の状態
に復元し、自動的に、混合水の温度が適当に調整される
。
なお、第3図においては、熱湯は弁箱(20)の給湯通
路C内で水と混合し、上述同様に、適当な湿度の混合水
に調整されて給湯蛇口に放出される。
路C内で水と混合し、上述同様に、適当な湿度の混合水
に調整されて給湯蛇口に放出される。
上述の如く構成した本発明による自動ミキシングバルブ
は、湯わかし器(1)の給水管uO)に接続する一弁箱
(20)内に、該湯わかし器(1)の給水管aO1に通
ずる給水通路aと、該湯わかし器(1)の給湯管旧)側
に通ずるバイパス給水管すが設けられて、それら通路a
−bへの流量を制御する一つの弁機構(4)が、前記弁
箱(20)内に設けられて、湯わかし器(1)の出口側
において混合される混合水の湿度変化で作動するワック
スサーモエレメント(3)により、自動制御されるよう
にしているのだから、従来1取り出す湯の温度調整がで
きないとされていた元止式の給湯器に、予め、所望に設
定される温度に自動制御された湯が、常時、自由に取り
出せる自動ミキシングバルブを組込めることになる。そ
して、この自動ミキシングバルブは既存の元止式給湯器
にも容易に組付けることが可能である。
は、湯わかし器(1)の給水管uO)に接続する一弁箱
(20)内に、該湯わかし器(1)の給水管aO1に通
ずる給水通路aと、該湯わかし器(1)の給湯管旧)側
に通ずるバイパス給水管すが設けられて、それら通路a
−bへの流量を制御する一つの弁機構(4)が、前記弁
箱(20)内に設けられて、湯わかし器(1)の出口側
において混合される混合水の湿度変化で作動するワック
スサーモエレメント(3)により、自動制御されるよう
にしているのだから、従来1取り出す湯の温度調整がで
きないとされていた元止式の給湯器に、予め、所望に設
定される温度に自動制御された湯が、常時、自由に取り
出せる自動ミキシングバルブを組込めることになる。そ
して、この自動ミキシングバルブは既存の元止式給湯器
にも容易に組付けることが可能である。
第1図は本発明の第一実施例である自動ミキシングバル
ブを装着した給湯器の概要図、第2図は同上自動ミキシ
ングバルブの縦断面図、第3図は本発明の第二実施例で
ある自動ミキシ、ングハルブを装着した給湯器の概要図
で゛ある。 図面符号の説明 ■・・・湯わかし器 lO・・・給水管11・
・・給湯管 13・・・加熱パイプ14・
・・給水パイプ a・・・給水通路b・・・バ
イパス給水通路 C・・・給湯通路2・・・自動ミキ
シングバルブ 加・・・弁箱21・・・水出口
22・・・混合水人口器・・・水入口
24・・・混合水出口5・・・水出口
26・・・隔壁27・・・弁案内面 路・
29・・・隔壁3・・・ワックスサーモエレメント
加・・・感知部31・・・他端 4・・
・弁機構40・・・案内面に泊って摺動する弁 41−42・・・弁座 43・・・連結体4
4・・・0リング 45・・・バネ5・・・
調整ネジ d・・・収容室時 許 出 願
人 工ヌテーシーエ業株式会社代理人 弁理士
新 関 和 部パ)第 1 図 4 第2図 545 第 3 M
ブを装着した給湯器の概要図、第2図は同上自動ミキシ
ングバルブの縦断面図、第3図は本発明の第二実施例で
ある自動ミキシ、ングハルブを装着した給湯器の概要図
で゛ある。 図面符号の説明 ■・・・湯わかし器 lO・・・給水管11・
・・給湯管 13・・・加熱パイプ14・
・・給水パイプ a・・・給水通路b・・・バ
イパス給水通路 C・・・給湯通路2・・・自動ミキ
シングバルブ 加・・・弁箱21・・・水出口
22・・・混合水人口器・・・水入口
24・・・混合水出口5・・・水出口
26・・・隔壁27・・・弁案内面 路・
29・・・隔壁3・・・ワックスサーモエレメント
加・・・感知部31・・・他端 4・・
・弁機構40・・・案内面に泊って摺動する弁 41−42・・・弁座 43・・・連結体4
4・・・0リング 45・・・バネ5・・・
調整ネジ d・・・収容室時 許 出 願
人 工ヌテーシーエ業株式会社代理人 弁理士
新 関 和 部パ)第 1 図 4 第2図 545 第 3 M
Claims (1)
- 湯わかし器の給水管側に接続する水出口及び、前記湯わ
かし器の給湯管側に接続する混合水人口及び給水栓側に
接続する水入口及び給湯蛇口に接続する混合水出口を具
備せしめた弁箱内に、前記水入口と水出口とを連通ずる
給水通路を設け、該給水通路には前記湯わかし器の給湯
管側に連通ずるバイパス給水通路を分岐させて設け、か
つ、前記混合水人口と混合水出口とを連通ずる給湯通路
を設け、前記給水通路の前記バイパス給水通路よりも水
入口側に、弁機構を配設し、該弁a構を前述給湯通路内
に配設したワックスサーモエレメントにより制御せしめ
たことを特長とする給湯器にオケる自動ミキシングバル
マ゛。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21447382A JPS59106777A (ja) | 1982-12-06 | 1982-12-06 | 給湯器における自動湯温調節バルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21447382A JPS59106777A (ja) | 1982-12-06 | 1982-12-06 | 給湯器における自動湯温調節バルブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59106777A true JPS59106777A (ja) | 1984-06-20 |
JPS6150190B2 JPS6150190B2 (ja) | 1986-11-01 |
Family
ID=16656304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21447382A Granted JPS59106777A (ja) | 1982-12-06 | 1982-12-06 | 給湯器における自動湯温調節バルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59106777A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60220278A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-02 | Toto Ltd | サ−モスタツトミキシングバルブ |
KR100903630B1 (ko) | 2009-02-04 | 2009-06-18 | 권오선 | 정수기의 외장형 감압밸브 |
JP2010242923A (ja) * | 2009-04-09 | 2010-10-28 | Miyawaki Inc | 複座平衡弁 |
CN106989202A (zh) * | 2015-09-25 | 2017-07-28 | 费希尔控制产品国际有限公司 | 温度控制设备和包括温度控制设备的过程控制装置 |
CN110762255A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-02-07 | 佛山市三俊电子股份有限公司 | 一种恒温阀及带恒温阀的热水器 |
US10830493B2 (en) * | 2016-05-04 | 2020-11-10 | Lg Electronics Inc. | Induction heating module and water purifier having the same |
-
1982
- 1982-12-06 JP JP21447382A patent/JPS59106777A/ja active Granted
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60220278A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-02 | Toto Ltd | サ−モスタツトミキシングバルブ |
KR100903630B1 (ko) | 2009-02-04 | 2009-06-18 | 권오선 | 정수기의 외장형 감압밸브 |
JP2010242923A (ja) * | 2009-04-09 | 2010-10-28 | Miyawaki Inc | 複座平衡弁 |
CN106989202A (zh) * | 2015-09-25 | 2017-07-28 | 费希尔控制产品国际有限公司 | 温度控制设备和包括温度控制设备的过程控制装置 |
CN106989202B (zh) * | 2015-09-25 | 2020-02-18 | 费希尔控制产品国际有限公司 | 温度控制设备和包括温度控制设备的过程控制装置 |
US10883747B2 (en) | 2015-09-25 | 2021-01-05 | Fisher Controls International Llc | Temperature control device and process control apparatus including a temperature control device |
US10830493B2 (en) * | 2016-05-04 | 2020-11-10 | Lg Electronics Inc. | Induction heating module and water purifier having the same |
CN110762255A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-02-07 | 佛山市三俊电子股份有限公司 | 一种恒温阀及带恒温阀的热水器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6150190B2 (ja) | 1986-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR19980703767A (ko) | 온도자동 꼭지 혼합밸브 | |
US2065481A (en) | Heating system | |
US3426971A (en) | Arrangement in a hot-water circulation heating with domestic water heater | |
JP2838265B2 (ja) | 自動混合水栓 | |
JPS59106777A (ja) | 給湯器における自動湯温調節バルブ | |
US4164321A (en) | Thermostatic mixing valve for two fluids | |
JP2008530485A (ja) | パネルヒータ用の制御システム | |
FR2813117A1 (fr) | Procede et installation de chauffage a partir de l'energie solaire | |
JPH0118986Y2 (ja) | ||
US942870A (en) | Thermostat. | |
JPS62172147A (ja) | 給湯器 | |
JPH018922Y2 (ja) | ||
GB1585695A (en) | Gas-fired continuous-flow water heater | |
GB2184208A (en) | Fluid flow control valve | |
JPS6122196B2 (ja) | ||
JPS6023624Y2 (ja) | 給湯器 | |
JPS6210585Y2 (ja) | ||
JPS5838280Y2 (ja) | 瞬間ガス湯沸器 | |
JPS61114048A (ja) | 給湯装置 | |
JP2864605B2 (ja) | 流体制御弁装置 | |
JPH0249480Y2 (ja) | ||
CA1079159A (en) | Thermostatic mixing valve for two fluids | |
JPS60185053A (ja) | 瞬間湯沸器 | |
JPH01266444A (ja) | 床暖房パネル | |
JPS5816145A (ja) | 瞬間湯沸器に於ける出湯温自動調節装置 |