JPS5891451A - カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法 - Google Patents
カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法Info
- Publication number
- JPS5891451A JPS5891451A JP56189284A JP18928481A JPS5891451A JP S5891451 A JPS5891451 A JP S5891451A JP 56189284 A JP56189284 A JP 56189284A JP 18928481 A JP18928481 A JP 18928481A JP S5891451 A JPS5891451 A JP S5891451A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive film
- black
- color
- images
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F3/00—Colour separation; Correction of tonal value
- G03F3/10—Checking the colour or tonal value of separation negatives or positives
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、カラー印刷の5貞製版に16いて、部分修正
した各色版の白黒ポジフィルムを、校市桐すした印刷物
あるいは部分鳴止する前の各色版の白黒ポジフィルムと
照合し、部分修正が完全に行われているかどうかを険氏
する方法に関する。
した各色版の白黒ポジフィルムを、校市桐すした印刷物
あるいは部分鳴止する前の各色版の白黒ポジフィルムと
照合し、部分修正が完全に行われているかどうかを険氏
する方法に関する。
カラー印刷を行う場合、まずカラースキャンナなどを用
いてカラー原稿を黄(イエロー)、紅(マゼンタ)、藍
(シアン)、墨(ブラック)の4原色に色分解し画1象
の濃淡を網点の大小で現わした白黒フィルムを作成する
。さらに、文字のそう人、絵柄のはめ込み、あるいは切
り抜きなどを行って各色版の白黒完全ポジフィルム(本
明細書では白黒ポジフィルムと略称する)を作成し、こ
れを用いて製版し校正刷りを行う。校正刷りした印−1
j物を見て、間違いなどを発見12、部分修正しなけれ
ばならないときは、再び前の手順によって部分修正した
白黒ポジフィルムを作成する。この部分修正した白黒ポ
ジフィルムを用いて再製版する前に、部分修正した白黒
ポジフィルムと部分修正する前の白黒ポジーフィルムを
用いて校正刷りした印刷物とを興合し1部分修正が完全
に行われているがどうかをill gする一必要がある
。
いてカラー原稿を黄(イエロー)、紅(マゼンタ)、藍
(シアン)、墨(ブラック)の4原色に色分解し画1象
の濃淡を網点の大小で現わした白黒フィルムを作成する
。さらに、文字のそう人、絵柄のはめ込み、あるいは切
り抜きなどを行って各色版の白黒完全ポジフィルム(本
明細書では白黒ポジフィルムと略称する)を作成し、こ
れを用いて製版し校正刷りを行う。校正刷りした印−1
j物を見て、間違いなどを発見12、部分修正しなけれ
ばならないときは、再び前の手順によって部分修正した
白黒ポジフィルムを作成する。この部分修正した白黒ポ
ジフィルムを用いて再製版する前に、部分修正した白黒
ポジフィルムと部分修正する前の白黒ポジーフィルムを
用いて校正刷りした印刷物とを興合し1部分修正が完全
に行われているがどうかをill gする一必要がある
。
従来、゛この作業は、ライトテーブルの上に校正刷りし
た印刷物を置き、その上に部分修正した白黒ポジフィル
ムを−ね合せ、直接肉眼で照合して行うのがtaであっ
た。しかし、前述のように白黒ポジフィルムにゆ黄、紅
、藍、墨の4版があるばかりでなく、それぞれが白黒フ
ィルムであるため、照合がしに<<、見間違いが生じが
ちで、非常に神経を消耗する作業であり、多大な労力を
必要としていた。
た印刷物を置き、その上に部分修正した白黒ポジフィル
ムを−ね合せ、直接肉眼で照合して行うのがtaであっ
た。しかし、前述のように白黒ポジフィルムにゆ黄、紅
、藍、墨の4版があるばかりでなく、それぞれが白黒フ
ィルムであるため、照合がしに<<、見間違いが生じが
ちで、非常に神経を消耗する作業であり、多大な労力を
必要としていた。
また、場合によっては部分修正した白黒ポジフィルムを
部分修正する前の白黒ポジフィルムと照合する必要もあ
るが、この嚇合も上記と同様の問題点があった。
部分修正する前の白黒ポジフィルムと照合する必要もあ
るが、この嚇合も上記と同様の問題点があった。
本発明の目的は、上記の作業をより容易にし、再作成さ
れた白黒ポジフィルムの部分I’Jh正個所全個所に感
知できる方法を提供することにある。
れた白黒ポジフィルムの部分I’Jh正個所全個所に感
知できる方法を提供することにある。
上記目的を達成するため本発明では、撮像装置とディ、
スプレィ装置を用いて、校正刷りした印刷物の色分解し
た画家とこれに照合する色版の部分修正した白黒ポジフ
ィルムの画f象、あるいは部分修正する前の白黒ポジフ
ィルムの画像とこれに照合する色版の白黒ポジフィルム
の画(tR’r、それぞれに異なる色を付゛して照合し
やすい距離に近付け。
スプレィ装置を用いて、校正刷りした印刷物の色分解し
た画家とこれに照合する色版の部分修正した白黒ポジフ
ィルムの画f象、あるいは部分修正する前の白黒ポジフ
ィルムの画像とこれに照合する色版の白黒ポジフィルム
の画(tR’r、それぞれに異なる色を付゛して照合し
やすい距離に近付け。
あるいは重ね合せた状態でディスプレイ装置の両面上に
表示し、両画像を照合するものである。
表示し、両画像を照合するものである。
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
図面は本発明を実権するための装置の概略構成を示す。
図中、1は校正刷りした印刷物、2は校正後部分修正し
た白黒ポジフィルム、6は光源を内蔵したライトテーブ
ル、4は色分解フィルタ5を備えた撮像装置で、原理的
には普通の電子管式テレビカメラでもよいが、・上述し
た白黒ポジフィルムの検査を精度良く行うためには、C
CDリニヤ・イメージ・センサに二次元走査機構を付加
した高解像度カメラ(たとえば池上通信機製、スーパー
スキャナPIC−2500、走査線密度10本/mm
)などを用いるのが実用的である。6は二次元走査機構
の駆動などを行うカメラ制御部、7は表示画像の色別、
移動の可能なディスプレイ装置で、次の各部から構成さ
れている。8はリフレッシ−1嫡能を有する画像メモリ
で、磁気ディスク、コアメモリ、ICメモリなどを使用
できる。
た白黒ポジフィルム、6は光源を内蔵したライトテーブ
ル、4は色分解フィルタ5を備えた撮像装置で、原理的
には普通の電子管式テレビカメラでもよいが、・上述し
た白黒ポジフィルムの検査を精度良く行うためには、C
CDリニヤ・イメージ・センサに二次元走査機構を付加
した高解像度カメラ(たとえば池上通信機製、スーパー
スキャナPIC−2500、走査線密度10本/mm
)などを用いるのが実用的である。6は二次元走査機構
の駆動などを行うカメラ制御部、7は表示画像の色別、
移動の可能なディスプレイ装置で、次の各部から構成さ
れている。8はリフレッシ−1嫡能を有する画像メモリ
で、磁気ディスク、コアメモリ、ICメモリなどを使用
できる。
9は画面の同期制御、メモリ呼び出L、呼び出し位置の
変更などを行うディスプレイ制御部、10゛は表示部で
あるカラープラウ/管、11は画像移動用のライトペン
で、同じ機能をもつジョイスティック、ディジタイザな
どで置き換えてもよい。
変更などを行うディスプレイ制御部、10゛は表示部で
あるカラープラウ/管、11は画像移動用のライトペン
で、同じ機能をもつジョイスティック、ディジタイザな
どで置き換えてもよい。
12は表示画像を指定するためのキーボードである。上
記各部はいずれも既知のものであり、各部の構成につい
ては説明を6略する。
記各部はいずれも既知のものであり、各部の構成につい
ては説明を6略する。
上記装置を用いて校正刷りした印刷物と部分修正した白
黒ポジフィルムとを照合する作業手順を述べると、まず
、ライトテーブル5の上に校正刷りした印刷物1を置き
、下から投光する。色分解フィルタ5を順次選択し、謙
像装置4を用いて置版、紅版、藍版、墨版の4(面1象
の撮1象を行い、それぞれの画像信号を画゛像メモリ8
内のA11々のメモリに入力する。その後、照合したい
1画1′象(たとえば置版)をキーボード12で指定し
て画像メモリ8からディスプレイ制御部9へ呼び出し、
カラーブラウン管10の上に実MAで示したように。
黒ポジフィルムとを照合する作業手順を述べると、まず
、ライトテーブル5の上に校正刷りした印刷物1を置き
、下から投光する。色分解フィルタ5を順次選択し、謙
像装置4を用いて置版、紅版、藍版、墨版の4(面1象
の撮1象を行い、それぞれの画像信号を画゛像メモリ8
内のA11々のメモリに入力する。その後、照合したい
1画1′象(たとえば置版)をキーボード12で指定し
て画像メモリ8からディスプレイ制御部9へ呼び出し、
カラーブラウン管10の上に実MAで示したように。
たとえば緑色で表示させる。つぎに、ライトテーブル3
の上に置、かれている校正刷りした印刷物1を取り除き
、照合したい色版(たとえば置版)の部分修正した白黒
ポジフィルム2をライトテーブル3の上にのせる。白黒
ポジフィルム2の画r象は、色分解フィルタ5を用いず
にそのまま1最慮装置4で撮像し、画[象メモリ8に入
力した白黒ポジフィルム2の画像をカラーブラウン管1
oの上に点線Bで示したように、たとえばピンク色で表
示させる。このようにして同一画面上に表示された両面
像A、Bを、ライトペン11を用いてX、y方向に、た
とえば実線画像Aを移動させて、照合しゃすい距離に近
付け、あるいは重ね合せて照合する両画像に、Bd上記
のように色別して表示されるので、たとえば両画像を重
ね合せて見た場合、両画峰の一致する部分は臘合色で現
われ、相違する部分はどちらかの色で現われるから11
両画1象の相違個所、つまり白黒ポジフィルム20部分
修正された個所を瞬時に感知することができる。
の上に置、かれている校正刷りした印刷物1を取り除き
、照合したい色版(たとえば置版)の部分修正した白黒
ポジフィルム2をライトテーブル3の上にのせる。白黒
ポジフィルム2の画r象は、色分解フィルタ5を用いず
にそのまま1最慮装置4で撮像し、画[象メモリ8に入
力した白黒ポジフィルム2の画像をカラーブラウン管1
oの上に点線Bで示したように、たとえばピンク色で表
示させる。このようにして同一画面上に表示された両面
像A、Bを、ライトペン11を用いてX、y方向に、た
とえば実線画像Aを移動させて、照合しゃすい距離に近
付け、あるいは重ね合せて照合する両画像に、Bd上記
のように色別して表示されるので、たとえば両画像を重
ね合せて見た場合、両画峰の一致する部分は臘合色で現
われ、相違する部分はどちらかの色で現われるから11
両画1象の相違個所、つまり白黒ポジフィルム20部分
修正された個所を瞬時に感知することができる。
同様に、紅、藍、墨の各版の画像を画1砿メモリ8から
呼び出して表示し、それぞれに対応する部分修正した白
黒ポジフィルムの画像と順次照合することができる。ラ
イトペン11を用いて画像を移動させるときには、呼び
出し位置を変更したいメモリをディスプレイ制御部9の
スイッチ切換により指定すればよい。照合したい両画像
の色別にとも含まれる。上記実施例では、校正刷りした
印刷物の色分解した4画1象を連続して画・象メモリへ
入力しているが、1画像づつメモリに入力して白黒ポジ
フィルムの画像と照合してもよく、このようにすると能
率は多少落ちるが、メモリ容喰が小さくてすむ。また、
キーボード12にプログラムメモリを内蔵させれば、ボ
タン1つでメモリからの画像呼び出しを順次行うことも
できる。
呼び出して表示し、それぞれに対応する部分修正した白
黒ポジフィルムの画像と順次照合することができる。ラ
イトペン11を用いて画像を移動させるときには、呼び
出し位置を変更したいメモリをディスプレイ制御部9の
スイッチ切換により指定すればよい。照合したい両画像
の色別にとも含まれる。上記実施例では、校正刷りした
印刷物の色分解した4画1象を連続して画・象メモリへ
入力しているが、1画像づつメモリに入力して白黒ポジ
フィルムの画像と照合してもよく、このようにすると能
率は多少落ちるが、メモリ容喰が小さくてすむ。また、
キーボード12にプログラムメモリを内蔵させれば、ボ
タン1つでメモリからの画像呼び出しを順次行うことも
できる。
部分修正した白黒ポジフィルムと部分1じ正する前の白
黒ポジフィルムとの照合も19色色分解フィルタ5使用
しない点を除き、上記と同様の手順で実施できることは
明らかである。
黒ポジフィルムとの照合も19色色分解フィルタ5使用
しない点を除き、上記と同様の手順で実施できることは
明らかである。
以上説明したように本発明によれば、照合したい両画像
をブラウン管上に色別して、照合しやすい距離に近付け
、あるいは重ね合せて表示するようにしたので、各色版
の部分修正した白黒ポジフィルムと校正刷りした印刷物
あるいは各−色版の部分修正した白黒ポジフィルムと部
汁修Iヒする前の白黒ポジフィルムとの照合作業を容易
に1.、作業時間の短縮、作業者の疲労軽I威、見間違
いによる不良損失の低減などに大きな効束がある。
をブラウン管上に色別して、照合しやすい距離に近付け
、あるいは重ね合せて表示するようにしたので、各色版
の部分修正した白黒ポジフィルムと校正刷りした印刷物
あるいは各−色版の部分修正した白黒ポジフィルムと部
汁修Iヒする前の白黒ポジフィルムとの照合作業を容易
に1.、作業時間の短縮、作業者の疲労軽I威、見間違
いによる不良損失の低減などに大きな効束がある。
図は本発明を実施するための装置の概要構成図である。
1・・・校正刷りした印刷物(または部分修正する前の
白黒ポジフィルム) 2・・・部分修正1−た白黒ポジフィルム3・・・ライ
トテーブル 4・・・撮像装置 5・・・色分解フィルタ 6・・・カメラ制御部 7・・・ディスプレイ装置 8・・・画像メモリ 9・・・ディスプレイ制御部 10・・・カラーブラウン管 11・・・ライトペン 12・・・画像指定用キーボード 代理人弁理士 中村純之助
白黒ポジフィルム) 2・・・部分修正1−た白黒ポジフィルム3・・・ライ
トテーブル 4・・・撮像装置 5・・・色分解フィルタ 6・・・カメラ制御部 7・・・ディスプレイ装置 8・・・画像メモリ 9・・・ディスプレイ制御部 10・・・カラーブラウン管 11・・・ライトペン 12・・・画像指定用キーボード 代理人弁理士 中村純之助
Claims (2)
- (1) カラー印刷において、部分修正する前の各色
版の白黒ポジフィルムを用いて製版し校正刷りした印刷
物と校正後部分修正した各色版の白黒ポジフィルムとを
照合する際、校正刷りした印刷物の色分解した画像とこ
れに照合する色版の部分修正した白黒ポジフィルムの画
像とを撮像装置により電気信号に変換してディスプレイ
装置の画像メモリに入力し、照合する両画像をそれぞれ
に異なる色を付して、照合しやすい距離に近付け、ある
いは重ね合せてディスプレイ装置の画面上に表示し、両
画像を照合することを特徴とするカラー印刷における部
分°修正ポジフィルムの検査方法。 - (2) カラー印刷において、部分修正する前の各色
版の白黒ポジフィルムと校正後部分修正した各色版の白
黒ポジフィルムとを照合する際、部分修IEする前の白
黒ポジフィルムの画1象とこ++に照合する色版の部分
修正した白黒ポジフィルムの画1象とを撮像装置により
電気信号に変換して云1.イスプレイ装置の画1象メモ
リに入力し、照合する両画1象をそれぞれに異なる色を
付して、照合しやすい距離に近付け、あるいは市ね合せ
てナイスプレイ装置の画面上に表示し、両画像を照合す
るーことを特徴とするカラー印刷における部分1−正ポ
ジフィルムの検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56189284A JPS5891451A (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56189284A JPS5891451A (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5891451A true JPS5891451A (ja) | 1983-05-31 |
JPS6139660B2 JPS6139660B2 (ja) | 1986-09-04 |
Family
ID=16238742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56189284A Granted JPS5891451A (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5891451A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4747146A (en) * | 1984-05-09 | 1988-05-24 | Kyodo Printing Co., Ltd. | System for detecting difference between image on primary sheet and image on secondary sheet |
-
1981
- 1981-11-27 JP JP56189284A patent/JPS5891451A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4747146A (en) * | 1984-05-09 | 1988-05-24 | Kyodo Printing Co., Ltd. | System for detecting difference between image on primary sheet and image on secondary sheet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6139660B2 (ja) | 1986-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4903068A (en) | Photographic printer | |
JP2651482B2 (ja) | 画像処理装置における表示装置 | |
US6836568B1 (en) | Image processing method and apparatus | |
JP3242008B2 (ja) | 製版プロセスにおける画像検査方法および画像検査装置 | |
US6493115B1 (en) | Image processing apparatus for processing a document image in accordance with an area specified by a marker marked on the document | |
JPS5891451A (ja) | カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法 | |
JP2812051B2 (ja) | フィルム検版装置 | |
JPS5870227A (ja) | フイルム検版装置 | |
JP3639803B2 (ja) | カラー画像検査装置 | |
JP3117989B2 (ja) | カラー画像処理装置 | |
JPH0314668Y2 (ja) | ||
JP3212502B2 (ja) | カラー画像検査装置 | |
JPS6299769A (ja) | アナログ複写機の画像編集入力装置 | |
JP2908662B2 (ja) | カラー画像読み取り装置 | |
JP2684898B2 (ja) | フィルム検版装置 | |
JPH0117568B2 (ja) | ||
JPH0679155B2 (ja) | 画像走査記録装置におけるレジスターマーク記録装置 | |
JPH0366653B2 (ja) | ||
JPH0117567B2 (ja) | ||
JPH0526814A (ja) | 基板検査装置における検査結果出力方法 | |
JP2599645B2 (ja) | 画像走査装置 | |
JPH10282633A (ja) | 差異検出方法および画像検査装置 | |
JPS58211155A (ja) | レタツチ機能を有する画像走査記録方法 | |
JPH0371704B2 (ja) | ||
JPS59192249A (ja) | 修正画像検査方法及び装置 |