JPS5889060A - ロ−タリマグネツト - Google Patents
ロ−タリマグネツトInfo
- Publication number
- JPS5889060A JPS5889060A JP56186594A JP18659481A JPS5889060A JP S5889060 A JPS5889060 A JP S5889060A JP 56186594 A JP56186594 A JP 56186594A JP 18659481 A JP18659481 A JP 18659481A JP S5889060 A JPS5889060 A JP S5889060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- stators
- stopper
- rotary magnet
- drive coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J33/00—Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
- B41J33/14—Ribbon-feed devices or mechanisms
- B41J33/16—Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F7/08—Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
- H01F7/14—Pivoting armatures
- H01F7/145—Rotary electromagnets with variable gap
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/06—Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
- H02K7/065—Electromechanical oscillators; Vibrating magnetic drives
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、たとえばプリンタのリボン送り等に使用さ
れるロータリマグネットに関する。
れるロータリマグネットに関する。
この発明の目的は、そのようなロータリマグネットにお
いて、高トルクを出すことができる構成を得ることにあ
る。
いて、高トルクを出すことができる構成を得ることにあ
る。
以下、図面に示すこの発明の一実施例に基づき、この発
明の詳細な説明する。
明の詳細な説明する。
第1図および第2図は、この発明の一実施例であるロー
タリマグネットを示す。図中符号1Gで示すものは、ロ
ータである。ロータ10は、ロータ体11とロータ軸1
4とからなるっロータ体12は1.第3図に示すとおり
、放射状に突出してたとえば60度置きに6つの作用部
12aを有する円板状の部材である。ロータ軸14は、
そのロータ体12の中心を貫通してそのロータ体13に
固着されている。そのようなロータ10のロータ軸14
には、ロータ体12を挾んで2つのカラー軸受16・1
8が固着されるっカラー軸受16・lSは、それぞれパ
イプ状をなし、その中心をロータ軸14が貫挿して固着
される。それらのカラー軸受16・l8の他端間には、
それぞれ円筒状のステータto−asの内局に固涜され
る環状軸受24・26が接する。それらの4状軸受24
・26は、中心を貫通するロータ軸14の両端を回転”
T 41に支持するとともに、前述したように111−
にカラー軸受16・18が当たりロータ軸14の軸方向
への動きを規制する、それらの1状軸受34・36がそ
れぞれ固着される2つの円筒状ステータto−ssは、
ロータ軸14を中心としてロータ軸方向に並んで配置さ
れ、ロータ体12の外聞に配したリング状のスペーサ3
8を挾んでその間にロータ体12の回転空間をつくる。
タリマグネットを示す。図中符号1Gで示すものは、ロ
ータである。ロータ10は、ロータ体11とロータ軸1
4とからなるっロータ体12は1.第3図に示すとおり
、放射状に突出してたとえば60度置きに6つの作用部
12aを有する円板状の部材である。ロータ軸14は、
そのロータ体12の中心を貫通してそのロータ体13に
固着されている。そのようなロータ10のロータ軸14
には、ロータ体12を挾んで2つのカラー軸受16・1
8が固着されるっカラー軸受16・lSは、それぞれパ
イプ状をなし、その中心をロータ軸14が貫挿して固着
される。それらのカラー軸受16・l8の他端間には、
それぞれ円筒状のステータto−asの内局に固涜され
る環状軸受24・26が接する。それらの4状軸受24
・26は、中心を貫通するロータ軸14の両端を回転”
T 41に支持するとともに、前述したように111−
にカラー軸受16・18が当たりロータ軸14の軸方向
への動きを規制する、それらの1状軸受34・36がそ
れぞれ固着される2つの円筒状ステータto−ssは、
ロータ軸14を中心としてロータ軸方向に並んで配置さ
れ、ロータ体12の外聞に配したリング状のスペーサ3
8を挾んでその間にロータ体12の回転空間をつくる。
それらのステータ30・22は、第4図に示すとおり、
一端にロータ1Gの作用部12aと同数のたとえば6つ
の磁極20a −12aを60度毎に軸方向に突出して
形成する。そして、2つのステータ20−22−は、そ
れらの磁極20a・33aを対向して配置される。その
ようなステータ20−*’jAの外局には、ボビン30
がある。ボビンsOは、断面コ字状をなし、外向きに開
口して環状に形成される。そのボビン3o内には、駆動
コイル32が壱泰付けられる。そして、全体が円筒ケー
ス34内に収納され、両側に頂板318−88が収り付
けられて、内部のボビン30・ステータ20・22等が
固定される。第1図および第2図に示す実施例では、頂
板36を貫通ずるロータ軸14の先端に揺動レバー40
を固着する。
一端にロータ1Gの作用部12aと同数のたとえば6つ
の磁極20a −12aを60度毎に軸方向に突出して
形成する。そして、2つのステータ20−22−は、そ
れらの磁極20a・33aを対向して配置される。その
ようなステータ20−*’jAの外局には、ボビン30
がある。ボビンsOは、断面コ字状をなし、外向きに開
口して環状に形成される。そのボビン3o内には、駆動
コイル32が壱泰付けられる。そして、全体が円筒ケー
ス34内に収納され、両側に頂板318−88が収り付
けられて、内部のボビン30・ステータ20・22等が
固定される。第1図および第2図に示す実施例では、頂
板36を貫通ずるロータ軸14の先端に揺動レバー40
を固着する。
揺動レバー40は、円形の頂板36に滴ってその+1径
方向に延び、両端間−晴にそれぞれ立ち上がり部40a
−40bを形成する。そして、その揺動レバー40・
・)一端にiri、付勢ばね42の一端が掛けられる。
方向に延び、両端間−晴にそれぞれ立ち上がり部40a
−40bを形成する。そして、その揺動レバー40・
・)一端にiri、付勢ばね42の一端が掛けられる。
その付勢ばね42の他層は頂板36に立てたピン44に
掛けられ、揺動レバー40に常に第2図中反時計方向(
矢印へ方向)の回動習性を与え、揺動レバー40の一方
の立ち上がり部40aをストッパ46に当てて止める。
掛けられ、揺動レバー40に常に第2図中反時計方向(
矢印へ方向)の回動習性を与え、揺動レバー40の一方
の立ち上がり部40aをストッパ46に当てて止める。
ストッパ46は、頂板36に立てた支柱4′8に複数の
ゴムリング50を壱睡付けてなる。そして、第5図に示
すとおり、このときロータ10の作用部12aを1中二
点鎖線で示すステータ20・2mの磁極20a −2!
aに対して図中反時計方向tこすらして保持するっなお
、頂板36上には、揺動レバー40が付勢ばね43に抗
して第2図中時計方回に回動されるとき他方の立ちトが
り部40bが当たるストッパ63が形成される。ストッ
パ62も、頂板36に立てた支柱64に?lI数のゴム
リング66を巻き付けてなる。
ゴムリング50を壱睡付けてなる。そして、第5図に示
すとおり、このときロータ10の作用部12aを1中二
点鎖線で示すステータ20・2mの磁極20a −2!
aに対して図中反時計方向tこすらして保持するっなお
、頂板36上には、揺動レバー40が付勢ばね43に抗
して第2図中時計方回に回動されるとき他方の立ちトが
り部40bが当たるストッパ63が形成される。ストッ
パ62も、頂板36に立てた支柱64に?lI数のゴム
リング66を巻き付けてなる。
この発明によるロータリマグネットは、たとえば上述の
ようにつくられる。よって、ロータ1Gは、揺動レバー
40の一方の立ち上がり部40aをストッパ46に押し
当てて市まる。ところが、いま駆動コイル33に電流が
流れると、両ステー、pso−zsを通る磁束が発生し
、ステータ20・12の磁極10a・22aがロータi
oの作用部12aに磁気的作用を及ぼし、ロータ10を
付勢ばね43に抗して第2図および第5図中時計方向に
回動し、立ち上がり部40bをストッパ62に押し当て
る。電流が切れると、ロータ10は、付勢ばね4工によ
り@2図中反時針方向に回動され、再び立ちヒがj@4
oaをストッパ46に押し当てて市まる。このときのロ
ータ10の回動が他方の頂板38を貫通して突出するロ
ータ軸14の先端を介して外部へと伝達され、たとえば
ワンウェイクラッチVこより一万方同\の回転運動に変
換されてリボン送りに利用されることとなる、この発明
によれば、ロータのa数の作用部に2つのステータの対
向磁極で同時に磁気的作用を及ぼすから、ロータの回転
トルクを大きくすることができるっ なお、F記実施例で4、ロータの作用部が6つの場合に
ついて説明したつしかし、作用部が6つに限らないこと
は勿論でちる、
ようにつくられる。よって、ロータ1Gは、揺動レバー
40の一方の立ち上がり部40aをストッパ46に押し
当てて市まる。ところが、いま駆動コイル33に電流が
流れると、両ステー、pso−zsを通る磁束が発生し
、ステータ20・12の磁極10a・22aがロータi
oの作用部12aに磁気的作用を及ぼし、ロータ10を
付勢ばね43に抗して第2図および第5図中時計方向に
回動し、立ち上がり部40bをストッパ62に押し当て
る。電流が切れると、ロータ10は、付勢ばね4工によ
り@2図中反時針方向に回動され、再び立ちヒがj@4
oaをストッパ46に押し当てて市まる。このときのロ
ータ10の回動が他方の頂板38を貫通して突出するロ
ータ軸14の先端を介して外部へと伝達され、たとえば
ワンウェイクラッチVこより一万方同\の回転運動に変
換されてリボン送りに利用されることとなる、この発明
によれば、ロータのa数の作用部に2つのステータの対
向磁極で同時に磁気的作用を及ぼすから、ロータの回転
トルクを大きくすることができるっ なお、F記実施例で4、ロータの作用部が6つの場合に
ついて説明したつしかし、作用部が6つに限らないこと
は勿論でちる、
第1図は、この発明の一実癩例を示すもので、この発明
によるロータリマグネットを一部破断して示すlE[i
IT図である。第2図は、その右側面図である。第3図
は、そのロータリマグネットに使用されるロータ体の斜
視図を示す。第4図1、同じくそのロータリマグネット
に使用されるステータの斜視図である。第5図は、ロー
タの作用部とステークの磁極との位置関係を示す説明図
である。 1ma・・・・・・作用部、1ト・曲ロータ体、14・
・・・・・ロータ軸、lo・・・・・・ロータ、ZOa
・22a・・・・・・磁極、20−21・・用ステータ
、3ト・曲駆勅コイル、46・61・曲ストッパ、4ト
・曲付Sばね。 特許出−人 株式会社 リ フ − リコー針4株式会社 代理人 弁理士 中 尾 俊 弁 箱1図 第2図 第3図 迄 第4図 jlK5 図 手続補正1 昭和57年2月8日 特許庁長官 島 1)春 樹 1、 事件の表示 昭和56年特許顧第186594号 2、 発明の名称 ロータリマグネット 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都大田区中馬込1丁目31に6号名 杯
(674) 株式会社 リ コ −代表者 大検武士 住 所 佐賀県佐賀市久保泉町人字下相泉字一本栗31
44の14、代理人 〒104 な し
、−一/(1)明細書の「発明の詳細な説明」の−
(2)図面の第5図 8、補正の内容 (1)「発明の詳細な説明」の− 1)明細書第5頁第1行目の「反時計方向」を「時計方
向1と訂正する。 II) 同第15行目から第6頁第1行目の「ロータ
1Ot−付勢ばね42に抗して・・・・・・・・・押し
当てて止まる。」を以下のとおり訂正する0 「ロータ10を付勢ばね42に抗して第5図中反時針方
向に回動し、揺動レバー40を第2図中時計方同に回動
し、立ち上がり81Saob1にストッパ62に押し当
てる。−流が切れると、ロータ10は、付勢ばね42に
より給5図I−IJ時針方向に回動され、帰鯛レバー4
0は第2図中反時針方向に回転されて、再び立ち上がり
maoaをストッパ46に押し当てて止まる。、1 (2) 図面の第5図 図面の第5図1鰯付図面のとおり訂正する。 以上 20a(22a) ノ
によるロータリマグネットを一部破断して示すlE[i
IT図である。第2図は、その右側面図である。第3図
は、そのロータリマグネットに使用されるロータ体の斜
視図を示す。第4図1、同じくそのロータリマグネット
に使用されるステータの斜視図である。第5図は、ロー
タの作用部とステークの磁極との位置関係を示す説明図
である。 1ma・・・・・・作用部、1ト・曲ロータ体、14・
・・・・・ロータ軸、lo・・・・・・ロータ、ZOa
・22a・・・・・・磁極、20−21・・用ステータ
、3ト・曲駆勅コイル、46・61・曲ストッパ、4ト
・曲付Sばね。 特許出−人 株式会社 リ フ − リコー針4株式会社 代理人 弁理士 中 尾 俊 弁 箱1図 第2図 第3図 迄 第4図 jlK5 図 手続補正1 昭和57年2月8日 特許庁長官 島 1)春 樹 1、 事件の表示 昭和56年特許顧第186594号 2、 発明の名称 ロータリマグネット 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都大田区中馬込1丁目31に6号名 杯
(674) 株式会社 リ コ −代表者 大検武士 住 所 佐賀県佐賀市久保泉町人字下相泉字一本栗31
44の14、代理人 〒104 な し
、−一/(1)明細書の「発明の詳細な説明」の−
(2)図面の第5図 8、補正の内容 (1)「発明の詳細な説明」の− 1)明細書第5頁第1行目の「反時計方向」を「時計方
向1と訂正する。 II) 同第15行目から第6頁第1行目の「ロータ
1Ot−付勢ばね42に抗して・・・・・・・・・押し
当てて止まる。」を以下のとおり訂正する0 「ロータ10を付勢ばね42に抗して第5図中反時針方
向に回動し、揺動レバー40を第2図中時計方同に回動
し、立ち上がり81Saob1にストッパ62に押し当
てる。−流が切れると、ロータ10は、付勢ばね42に
より給5図I−IJ時針方向に回動され、帰鯛レバー4
0は第2図中反時針方向に回転されて、再び立ち上がり
maoaをストッパ46に押し当てて止まる。、1 (2) 図面の第5図 図面の第5図1鰯付図面のとおり訂正する。 以上 20a(22a) ノ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 放射状に突出して複数の作用部を有する円板状のロータ
体と、そのロータ体の中心を貫通するロータ軸とからな
り、そのロータ軸を中心として回転可能に保持されるロ
ータと、 そのロータのロータ軸のまわりにそれぞれ円筒状に配置
され、前記ロータ体の回転空間を4でて前記ロータの作
用部と同数の磁極をそれぞれ対向し、前記ロータのロー
タ軸方向に並んで配置される2つのステータと、 それらのステータの外周に巻かれる駆動コイルと、 前記ロータを一回転方向に付勢してストッパに押し当て
そのロータの作用部を前記ステータ磁極に対してずらし
て保持する付勢ばねと、からなるロータリマグネット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56186594A JPS5889060A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | ロ−タリマグネツト |
US06/442,897 US4626718A (en) | 1981-11-20 | 1982-11-19 | Rotary solenoid for intermittent ink ribbon feeding |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56186594A JPS5889060A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | ロ−タリマグネツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5889060A true JPS5889060A (ja) | 1983-05-27 |
Family
ID=16191275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56186594A Pending JPS5889060A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | ロ−タリマグネツト |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4626718A (ja) |
JP (1) | JPS5889060A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1237717B (it) * | 1989-12-21 | 1993-06-15 | Olivetti & Co Spa | Dispositivo di avanzamento per un nastro di scrittura e/o correzione di macchine scriventi. |
US5326182A (en) * | 1992-09-14 | 1994-07-05 | Datamax Bar Code Products Corporation | Ribbon roll drive |
JPH06319251A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-11-15 | Mitsubishi Electric Corp | 可変空隙型駆動装置 |
KR100631572B1 (ko) * | 2005-06-16 | 2006-10-09 | 엘지전자 주식회사 | 역회전 방지장치를 구비한 전동기 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2741712A (en) * | 1954-07-06 | 1956-04-10 | Viking Tool & Machine Corp | Motor |
US3143674A (en) * | 1960-11-25 | 1964-08-04 | Microcell Ltd | Rotary stepping mechanisms |
US3202849A (en) * | 1962-05-17 | 1965-08-24 | Enercon | Oscillatory motor |
US3349262A (en) * | 1964-09-25 | 1967-10-24 | Gibbons Charles | Slow speed motor |
US3351789A (en) * | 1964-10-12 | 1967-11-07 | Energy Conversion Systems Corp | Double oscillator electric motor |
US3803431A (en) * | 1971-11-24 | 1974-04-09 | Fujitsu Ltd | Electric pulse motor |
US3954167A (en) * | 1974-10-17 | 1976-05-04 | Extel Corporation | High speed printer |
JPS5215336A (en) * | 1975-07-25 | 1977-02-04 | Seiko Epson Corp | Thermal printing machine |
US4436192A (en) * | 1981-10-14 | 1984-03-13 | Scm Corporation | Ribbon drive clutch |
JPS58122887A (ja) * | 1982-01-18 | 1983-07-21 | Silver Seiko Ltd | タイプライタ−のモ−タ駆動装置 |
-
1981
- 1981-11-20 JP JP56186594A patent/JPS5889060A/ja active Pending
-
1982
- 1982-11-19 US US06/442,897 patent/US4626718A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4626718A (en) | 1986-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6701803B1 (en) | Reduction gears-integrated actuator | |
US4528473A (en) | Permanent magnet type step motor | |
JP6503950B2 (ja) | ロータ及びブラシレスモータ | |
US3519859A (en) | Hollow rotor synchronous inductor-type stepping motor with coil and p-m excitation | |
JP2009130969A (ja) | 扁平形ブラシレスモータ | |
US4319823A (en) | Electromagnetic driving device | |
JPH09182405A (ja) | ハイブリッド型ステップモータ | |
JPS5889060A (ja) | ロ−タリマグネツト | |
JPS62189967A (ja) | ステツプモ−タ | |
JPH044743A (ja) | ロータリアクチュエータ | |
JPH0435982B2 (ja) | ||
JPS60166259U (ja) | 減速機付アウタ−ロ−タ形モ−タ | |
US3378799A (en) | Rotary solenoid | |
JPWO2022080030A5 (ja) | ||
US2654039A (en) | Electric motor laminated stator construction | |
JPH01110039A (ja) | 内転型無刷子電動機 | |
JP2003079126A (ja) | モータ | |
JP3001369U (ja) | パチンコ発射機構造 | |
JP2001352728A (ja) | 自転車用発電機 | |
JPH01231650A (ja) | 搬送用ステッピングモータ | |
JPS61170265A (ja) | 同期モ−タ | |
JP2022150601A (ja) | 磁気変調ギヤ装置 | |
JPS5915251Y2 (ja) | 偏平モ−タ | |
JPS63274359A (ja) | エデイカレントリタ−ダ− | |
JPS6317211B2 (ja) |