[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5884245A - 車両用変速機 - Google Patents

車両用変速機

Info

Publication number
JPS5884245A
JPS5884245A JP56181970A JP18197081A JPS5884245A JP S5884245 A JPS5884245 A JP S5884245A JP 56181970 A JP56181970 A JP 56181970A JP 18197081 A JP18197081 A JP 18197081A JP S5884245 A JPS5884245 A JP S5884245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
spring
transmission
gears
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56181970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6331016B2 (ja
Inventor
Masao Nishikawa
正雄 西川
Takashi Aoki
隆 青木
Yoichi Sato
洋一 佐藤
Hiroshi Yoshizawa
浩 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56181970A priority Critical patent/JPS5884245A/ja
Publication of JPS5884245A publication Critical patent/JPS5884245A/ja
Publication of JPS6331016B2 publication Critical patent/JPS6331016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0006Vibration-damping or noise reducing means specially adapted for gearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯車の制振機構を設けて成る車両用変速機に関
する。
車両用変速機は一般に多くの歯車列を含み、これら歯車
列は或る時間についてみれば、特定の歯車のみが動力を
伝えており、他の歯車は動力を伝えていない。この遊ん
でいる歯車群はエンジンのトルク変動によって容易に起
振され、相噛合し合う歯車同志のバックラッシュのため
に互いに叩き合い騒音を発する。この騒音の度合いは起
振される歯車の見掛けの慣性モーメントに比例して大き
くなるため、この騒音が乗員に不快感を与える程度にま
で大きくなることがある。
上記歯車の叩かれ現象の防止は歯車のバックラッシュを
極力減少せしめることで或る程度成し得るが、バックラ
ッシュを減少させた場合、今度はうなり音が発生するた
め問題は一向に解決しない。
又変速機が自動、或は半自動式である場合を考えれば、
その変速動作は一般に油圧を介してクラッチ若し《はブ
レーキが保合又は離脱することで成され、この変速の際
に変速シ田ツクが生じる。
上記変速ショックの軽減対策としてクラッチ若しくはブ
レーキの作動圧力の過渡特性を改善して出来るだけ滑ら
かな作動が行われるようにすることが提案されてはいる
が、この種方法は未だ完全なものとは言い難い。
本発明者等は車両用変速機における上記問題点に鑑み、
これを有効に解決すぺ(本発明を成したものである。
本発明の目的とする処は、動力伝達に寄与していない少
なくとも1枚の歯車の側面を他の相対回転部材へスプリ
ングで以って押圧することによりこの種歯車の振動、騒
音を有効罠防止するとともに、エンジントルクの変動の
一部を効果的に吸収緩和し、円滑で静粛な作動を実現し
得る車両用変速機を提供するにある。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づ々 いで詳述する。
第1図は本発明に係る変速機の模式図、第2図は同変速
機要部の破断側面図、第3図は歯車の部分斜視図である
第1図においてEはエンジンであり、これの出力軸1は
流体トルクコンバータ2のポンプ3に連結されている。
尚ポンプ3の軸3aには不図示の油圧ポンプが連結され
ている。
上記トルクコンバータ2のタービン4にはメインシャフ
ト10が連結されており、該シャフト10には図中左か
ら順に3速(トップ)ギア11.2速(セカンド)クラ
ッチQ、1速(ロー)クラレチQが結着されている。更
にこのシャフト10にはクラッチQ、Qが係合した際に
シャフト10と一体に回転する2速駆動ギア12.1速
駆動ギア13が自由回転自在に遊嵌されている。又2速
駆動ギア12にはこれと一体に後退用駆動ギア14が設
けられている。
上記メインシャフト10ど平行にカウンタシャフト20
が配置されており、該カウンタシャフト20には図示の
如(左から順に最終駆動ギア21.3速クラッチC3,
2速被動ギア22と後退用被動ギア23の何れか一方に
選択的に係合し得るスプラインS11速被動ギア24が
結着されている。
この1速被動ギア24にはメインシャフト1o側からカ
ウンタシャフト2o側への、ミトルク伝達を許容するワ
ンウェイクラッチC4が設けられている。
又カウンタシャフト20には3速クラツチc3が係合し
た際シャフト20と一体に回転する3速被動ギア25.
2速被動ギア22、後退用被動ギア23が夫々自由回転
自在に遊嵌されている。そして後退用ギア14と23と
はアイドルギアxya−介して互いに噛合している。
前記最終駆動ギア21には図示の如く最終被動ギア26
が噛合し、該最終被動ギア26には差動ギア27が噛合
している。この差動ギア27の左右からは車軸28.2
9が延出し、各車軸28゜29には左右の車輪WR,W
Lが各々結合されている。
第2図において、カウンタシャフト20上のスプライン
Sのギア23側の摺動面には環状#l130が設けられ
、この溝30にはリング部材31が摺動自在に嵌合され
、該部材31“は溝30内に縮装された波状スプリング
32の弾発力を受けて常時ギア23を右方へ50#以下
の力で押圧するよう作用している。
尚上記スプラインSの溝30とリング部材31には第3
図に示す如く凹部30a、凸部31aが夫々形成され、
これらスプラインSとリング部材31とは上記凹凸部3
0a、31aの係合により相対回転しないよう廻り止め
が図られている。父上記リング部材31を押圧するスプ
リングは波状スプリングである必要はなく、コイルスプ
リングをスプラインSに形成した複数個の溝に装着して
もよい。
上記ギア23、ベアリングのレース33のリング部材3
1側の端面には複数の給油溝23a・・・。
33a・・・が夫々放射状に形成され、一方、カウンタ
シャツ)20には図示の如く給油孔34が穿設されてい
る。
以上の構成による変速機において、例えば第3速(トッ
プ)走行時にはギア11.25はトルクを伝達している
が、他のギアは遊んでいる。しかし存から、ギア23は
上述の如く常時右方へ抑圧されているため、見かけの慣
性モーメントの最も大きな後退用歯車列14.I、23
の叩かれに起因する打音は発生せず、変速機は極めて円
滑、且つ静粛な作動を保証される。
又ギア23はリング部材31との接触面に作用する摩擦
力により振動を防止される。この時、3速クラツチC3
へ供給する油の漏れが前記孔34及び給油溝33a・・
・、23a・・・ン通って接触面に供給され、接触面の
摩擦係数は常に一定に保たれる。
従って、エンジントルクの変動が生じても歯車列は起振
されず、このトルク変動の一部は前記摩擦力となって有
効に吸収緩和される。
以上の実施例では歯車列14.!、23の叩かれ振動が
防止できる効果のみに留まるが、次に他の歯車列の割振
も図れ、且つ変速時の変速ショックンも有効に吸収緩和
するようにした変速機を第4図に基づいて説明する。
第4図において、カウンタシャフト120にはスナップ
リング135を受は入れる環状溝136が設けられてお
り、このリング135へ後退用被動ギア123のベアリ
ングレース133が当接されて組立てられる。上記スナ
ップリング135より左側のカウンタシャフト120上
の全ての部品は後述の如く3速クラツチC′3内のリタ
ーンスプリング137で右向きの押圧力を付与されてい
る。
クラッチC4は複数枚の湿式クラッチ138をピストン
139の軸方向の移動にて保合又は解除する既知の形式
のものであり、その解除にあたっては、リターンスプリ
ング137が用いられる。
前記第一実施例にお゛いては、リターンスプリング37
の右端はリテーナ40を介してスナップリング41にて
固定されていた(第2図参照)。しかしながら、本実施
例ではスナップリング141とリテーナ140との間は
組立完了後は隙間ΔSが形成されるようKしてリテーナ
140をスラストベアリング142に当接する如(構成
している。
そして各ギア122,123,125がカウンタシャフ
ト120に対して回転自在であるよう各摺動面へ乃至ん
間には微小隙間が設けられている。この隙間は、例えば
0.1 tm程度のものであるが、本実施例の場合これ
ら隙間はスプリング137の押圧力のために見かけ上は
存在しないことになる。
斯(してこれらのギア122,123.125が相対回
転運動をする時は常にスプリング137の押圧力によっ
て誘起される摩擦力が有効な制振力となって、前記の叩
かれ音の発生が防止されるため、騒音の少ない静粛な変
速機を得ることができる。
又例えばギア122.125を共に右方向のヘリカルギ
アとすれば、これらヘリカルギア122.125は2速
、或は3速の噛み合いで、且つ軽負荷で走行中はスプリ
ング137を撓ませる方向のスラスト力を生み出す。し
かしながら、へりカルギア122゜125のヘリカルア
ングルを上記の場合でも尚且つ上記スラスト力よりもス
プリング137のセット荷重の方が強(なるよう設定し
ておけば、各ギア122.123,125間に十分なる
制振力を与えることができる。
斯る状態でアクセルペダルの踏み込みが成されると、発
生する過大トルクに対して各ギアはスプリング137に
より弾性支持されるため、これら各ギアは軸方向へ移動
して緩衝効果を生む。又トルク変動が生じた場合でも、
このトルク変動の一部は相対回転面における摩擦の一部
となって熱エネルギとして消費されてしまうので、効果
的に減衰され、振動を伴わない。このことは変速ショッ
クに対しても言え、変速時のトルク変動は各ギアの軸方
向移転により吸収緩和され、接触面間の相対摩擦で吸収
されるため、ショックの軽減が達成される。
本実施例においては、クラッチのスプリングを利用して
いるので、3速にシフトされたとき、ピストン139が
右へ移動し、一層強い力でギア123を制振し、1速及
び2速での摩擦損失を幾分小さくできる。
尚以上の実施例ではカウンタシャフト上で制振作用を行
わせているが、メインシャフト上においても上記同様に
して制振作用を行わしめることができることは明らかで
ある。又本発明は遊星ギア式の自動変速機に対しても適
用することができる。
以上の説明で明らかな如(本発明によれば、動力伝達に
寄与していない少なくとも1枚の歯車の側面を他の相対
回転部材へスプリングで以って押圧するようにしたため
、エンジントルクの変動の一部を効果的に吸収緩和し、
円滑で静粛な作動を実現し得る車両用変速機を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は本発明に係る変
速機の模式図、第2図は同変速機要部の破断側面図、第
3図は歯車の部分斜視図、第4図は本発明の変更実施例
を示す第2図と同様の図である。 尚図面中2は流体トルクコンバータ、10はメインシャ
フト、11.12.13.14は駆動ギア、20はカウ
ンタシャフト、22,23.24゜25.26は被動ギ
ア、27は差動ギア、31はリング部材、32は波状ス
プリング、C,、C,、C3はクラッチ、Sはスプライ
ンである。 特許出願人 本田技研工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の選択し得る歯車列で構成された変速機にお
    いて、動力伝達に関与していない少なくとも1枚の歯車
    の側面基部を他の相対回転運動を成す部材へスプリング
    の力で押圧したことを特徴とする車両用変速機。
  2. (2)  スプリングで押圧されている前記歯車はヘリ
    カルアングルを有し、且つこの支持軸に対して軸方向へ
    動き得る機構を有し、正常使用時における伝達トルクは
    この歯車を前記スプリングの力に抗して押圧する方向に
    前記ヘリカルアングルを選んだことを特徴とする特許 記載の車両用変速機。 (イ)  前記スプリングとして自動変速機の湿式クラ
    ッチのリターンスプリングを兼用したことを特徴とする
    前記特許請求の範囲第2項記載の車両用変速機。
JP56181970A 1981-11-13 1981-11-13 車両用変速機 Granted JPS5884245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56181970A JPS5884245A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 車両用変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56181970A JPS5884245A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 車両用変速機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285320A Division JPS62151653A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 車両用変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884245A true JPS5884245A (ja) 1983-05-20
JPS6331016B2 JPS6331016B2 (ja) 1988-06-22

Family

ID=16110043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56181970A Granted JPS5884245A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 車両用変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884245A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006291A2 (en) * 1994-08-08 1996-02-29 Getrag Gears Of North America, Inc. Multi-speed rear wheel drive transmission
WO2006090893A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 動力伝達装置およびその製造方法
JP2007021941A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Nissan Motor Co Ltd 加飾成形品の製造方法及び加飾成形品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187658A (ja) * 1975-01-31 1976-07-31 Honda Motor Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187658A (ja) * 1975-01-31 1976-07-31 Honda Motor Co Ltd

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5557980A (en) * 1992-12-08 1996-09-24 Getrag Gears Of North America, Inc. One-piece gear rattle prevention for countershaft transmission
WO1996006291A2 (en) * 1994-08-08 1996-02-29 Getrag Gears Of North America, Inc. Multi-speed rear wheel drive transmission
WO1996006291A3 (en) * 1994-08-08 1996-04-11 Getrag Gears Of North America Multi-speed rear wheel drive transmission
WO2006090893A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 動力伝達装置およびその製造方法
US7743679B2 (en) 2005-02-25 2010-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission device and method of producing the same
JP2007021941A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Nissan Motor Co Ltd 加飾成形品の製造方法及び加飾成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6331016B2 (ja) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6868949B2 (en) Start-up clutch assembly
JPH0573928B2 (ja)
JP2008502859A (ja) 自動変速機用の平面結合装置アッセンブリ
JP6217740B2 (ja) 動力伝達装置
US4674347A (en) Torsional vibration absorbing system for vehicular power transmission
JP2002098168A (ja) 発進クラッチ及びその制御方法
US4545469A (en) Cone clutch
US4534236A (en) Vibration and noise reduction means for a transmission vehicle
JPS5884245A (ja) 車両用変速機
WO2012023235A1 (en) Torque converter
JP2002147570A (ja) ディファレンシャル装置の差動制限装置
JPH05179979A (ja) エネルギー回生装置
US5234390A (en) Gear transmission with undulating surface clutch and brake element connections
JP3201988B2 (ja) 動力伝達機構
JP2836386B2 (ja) ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
JP2581965B2 (ja) 動力伝達装置
JP4215289B2 (ja) クッションプレート
JP6669835B2 (ja) トランスミッション
JP2001099186A (ja) クラッチ構造
JPS62151653A (ja) 車両用変速機
JPS59155630A (ja) 車両の動力伝達系「ねじ」り振動吸収装置
JP7061660B1 (ja) 動力伝達装置
JP7484748B2 (ja) 自動変速機
JPH048660B2 (ja)
JP4597492B2 (ja) 変速機の潤滑構造