[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5847379B2 - ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ - Google Patents

ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ

Info

Publication number
JPS5847379B2
JPS5847379B2 JP50087091A JP8709175A JPS5847379B2 JP S5847379 B2 JPS5847379 B2 JP S5847379B2 JP 50087091 A JP50087091 A JP 50087091A JP 8709175 A JP8709175 A JP 8709175A JP S5847379 B2 JPS5847379 B2 JP S5847379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
gas
gas generator
combustion
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50087091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5215030A (en
Inventor
忠彦 永岡
正宜 加藤
峻 石井
卓司 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP50087091A priority Critical patent/JPS5847379B2/ja
Publication of JPS5215030A publication Critical patent/JPS5215030A/ja
Publication of JPS5847379B2 publication Critical patent/JPS5847379B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は火薬のようなガス発生剤を燃焼させ急速にガス
を発生させて乗員保護用エアクッション、水難救命具等
を膨らませるのに使用する燃焼式ガス発生器における粒
状ガス冷却材(以下冷却材と称する)の充填方法に関す
るものである。
この種のガス発生器はガスの流れる方向により半径方向
噴出型ガス発生器と軸方向噴出型ガス発生器の2種類の
ガス発生器に大別される。
半径方向噴出型ガス発生器の製造方法を第1図に基づい
て説明すると下記の通りである。
(1)多数個のガス噴口2を周側に有するケーシング1
の直ぐ内側に固体燃焼副成物捕捉用のフィルター3と冷
却材こぼれ防止用金網4aを張る。
ケーシング1内中央部には通気性円筒部材5を配設し、
該ケーシング1内部を燃焼室6と冷却室7に隔成する。
通気性円筒部材5の外側には冷却材こぼれ防止用金網4
bを、内側にはスペイサー金網8を張る。
(2)冷却室7に冷却材9を所定の高さまで充填する。
(3)冷却室7に冷却材9を充填したら円板状の蓋体1
0をケーシング1に全周溶接して冷却室7を密閉する。
(4)次にケーシング1のイグナイク装着用孔11から
燃焼室6にガス発生剤12を装填した後、イグナイク1
3を取付けて燃焼室6を密閉することにより完成される
軸方向噴出型ガス発生器の製造方法も同様であり、これ
を第3図に基づいて説明すると次の通りである。
(1)ケーシング21にスペイサー金網28、通気性円
板25および冷却材こぼれ防止用金網24bを順に挿入
して、該ケーシング21内部を燃焼室26と冷却室27
に隔戒する。
(2)冷却室27に冷却材9を所定の高さまで充填する
(3)冷却室27に冷却材9を充填したら、冷却材こぼ
れ防止用金網24a1フィルター23を挿入して然る後
に多数個のガス噴口22を有する円板状の蓋体30をケ
ーシング21に全周溶接して冷却室27を密閉する。
(4)ケーシング21のイグナイク装着用孔31から燃
焼室26にガス発生剤12を装填した後、イグナイタ1
3を取付けて燃焼室26を密閉することにより完成され
る。
次に上記の如くして製造されたガス発生器のガス発生作
用を半径方向噴出型ガス発生器を例にとって述べると次
のようになる。
(1)外部信号によりイグナイク13に電流が流れて発
火する。
(2)この発火エネルギにより燃焼室6に装填されてい
る発生剤12が着火し燃焼する。
(3)燃焼により生或した高温でかつ固体燃焼副成物を
含有しているガスはスペイサー金網8、通気性円筒部材
5および冷却材こぼれ防止用金網4bを通過し冷却材9
が充填されている冷却室7に入る。
(4)冷却室7に入ったガスは冷却室7内に充填されて
いる冷却材9を通過する際に接触熱交換により冷却され
、同時に固体燃焼副成物の大部分が捕捉される。
(5)冷却材9によって冷却され低温となりかつ大部分
の固体・燃焼副成物が捕捉されたガスは、冷却材こぼれ
防止用金網4aを通過し、フィルター3に入る。
冷却材9で捕捉できなかった固体燃焼副或物の大部分は
このフィルター3によって捕捉され、ケーシング1周側
のガス噴口2を経てガス発生器外に噴出し、乗員保護用
エアクッション、水難救命具等を膨らませるのである。
軸方向噴出型ガス発生器の場合も全く同様である。
前記乗員保護用エアクッション、水難救命具等は、通常
ナイロン等の有機繊維の織布、ゴム、樹脂等の有機高分
子材料の膜でできているので、燃焼式ガス発生剤より噴
出するガスはこれら有機材料に熱損傷を与えることのな
い程度の低温ガスでなければならない。
ところが燃焼式ガス発生器はガス発生剤の燃焼を伴うの
で燃焼生成時のガスは極めて高温であり、かつ大量の固
体燃焼副成物を含有している。
そこで燃焼式ガス発生器には、高温ガスを冷却し、かつ
固体燃焼副生物を捕捉する冷却捕捉機能をもたせること
が必要となる。
この冷却捕捉機能を燃焼式ガス発生器にもたせるのが前
記冷却材9とフィルター3である。
冷却材9は鉄、アルミニュム等の金属、アルミナ、マグ
ネシア等の金属酸化物、炭火硅素等その他の化合物など
熱伝導度、熱容量が大きい材質のものを粒状としたもの
から成っている。
そしてこの冷却材9は燃焼生戒高温ガスが通過する際に
熱交換によって高温ガスを冷却して低温ガスとする一方
、燃焼生成時には気体或いは液体であって燃焼副或物を
冷却することにより固体とし、この固体となった燃焼副
戒物を表面に付着させてこれを捕捉するのである。
ところが冷却材9は通気性が極めて良く、かつ上記のよ
うにその表面に固体となった燃焼副戊物を付着させて捕
捉するという単純な固体捕捉機能しか有しないために通
常冷却材のみではガス中に含まれる固体を完全に捕捉で
きない。
乗員保護用エアクッションに用いられるガス発生器のよ
うに人間の居住する車室内で使用されるような場合はで
きるだけ噴出する固体の量が少ない方が望ましいので、
通常ガス流出通路の後方に金属繊維、セラミック繊維、
有機繊維等の織布または不織布で作られたフィルター3
を設け、冷却材9では捕捉できなかった固体を捕捉する
のである。
冷却材としては上記の如き粒状ガス冷却材9の他に鉄、
ステンレススチール、銅、真鍮等の金網が使用されるこ
ともあるが、一般には粒状ガス冷却材が用いられている
粒状ガス冷却材が汎く使用されているのは鉄、真鍮等の
金網からなる冷却材に比べ次の如き利点があり、また使
用し易いからである。
(1)材料自体の熱容量が大きく、更に空隙が小さいの
で容積当りの熱容量が大きい。
(2)ガス流路が複雑で冷却効率および固体捕捉効率が
高い。
(3)価格が安い。
(4)組立工数が少ない。
このような粒状ガス冷却材8はできるだけ密に冷却室7
に充填することが望ましい。
即ち乗員保護用エアクッションの中でも殊に自動車の運
転席用としてステアリングハンドルの中央部に設置され
るエアクッション装置はその収納状態においてコンパク
ト化が必須要件となり、ガス発生器にも当然小型化が要
求される。
しかして所要量のガスを得るためにはガス発生剤の量、
つまり燃焼室の容積を削減することができないため、必
須的に冷却室容積が制約されるからである。
そこで冷却材9を冷却室7に密に充填する方法として従
来は加振、即ちクッピングが行われていた。
しかしクッピングにより冷却材が充填された従来のガス
発生器にあっては次のような欠点がある。
(1)ガス発生器と同形状の透明容器を用いて高速度カ
メラでクツピング中の冷却材の動きを観察したところ、
タツピングにより冷却材は跳ね廻り、容器の隅の部分へ
は沈降して行くが、冷却材の個々の粒子間ではあまり密
に充填できないことがわかった。
特に燃焼式ガス発生器の冷却材として用いる粒状物は表
面積を太きくして冷却効率、固体捕捉効率を大きくする
ため球形度の低い形状の粒状物を用いることが多いので
、最も密に充填された状態は、粒状物の鋭端部が隣接す
る粒状物同志の形成する極くわずかな鋭角状の空間に入
り込み、かつ粒状物同志が可能な限り密着した状態であ
ると考えられる。
ところがクツピングを行うと粒状物が跳ね廻るので1度
は粒状物の鋭端部が隣接する粒状物同志が形戒する鋭角
状の空間に入り込むが、またこの状態を失い易く密に充
填できない。
そのため大きな・燃焼圧力により粒状物が移動する。
又冷却材こぼれ防止用金網またはその相当品が燃焼圧力
によって圧縮、変形し、粒状物の移動を助長する。
そのため粒状物間にガスが流出し易い通路が生じ、燃焼
生戒時の高温かつ固体含有量の多い燃焼生或ガスの一部
が殆んど冷却されず、かつ固体が捕捉されずに噴出する
ため、冷却材全体の冷却効率、固体捕捉効率が低下し、
噴出ガス温度が上昇し噴出固体量が増加する。
更に振動、衝撃等により粒状ガス冷却材の相対位置が変
動して空隙が生じ、ガスが流出し易い通路をより太きく
し、その結果冷却効率、固体捕捉効率が更に低下する。
特に加振回数が多くなると冷却材同志が擦れ合い摩耗粉
化して更に空隙が拡大し、空隙が拡大すると一層摩耗し
易くなるため加速度的に空隙が拡大する。
その結果、著しく冷却効率が低下し、噴出ガス温度が極
端に高くなり場合によってはバッグが破裂する。
(2)冷却材こぼれ防止用金網、フィルターと他部品と
の密着具合クツピング方法の差などにより冷却材の移動
量、即ちガスが流出し易い通路のでき具合に差が生じ、
その結果冷却効率、固体捕捉効率が製品により異なって
バッグ内圧が一定にならず、乗員保護用エアクッション
の乗員拘束性能が安定しない。
即ちエアクッション内圧が低すぎると高速で移動してく
る乗員を支えきれずに乗員は車両前部に激突する。
又エアクッション内圧が高すぎると高速で移動してきた
乗員は跳ね飛ばされ乗員は所謂ムチ打ち症になる。
本発明は従来のクツピングによる冷却材の充填方法を改
良し冷却材をより密に充填するための燃焼式ガス発生器
における冷却材の充填方法に関するものであり、第1の
発明は鉄、アルミニウム等の金属、アルミナ、マグネシ
ア等の金属酸化物、炭化硅素等のその他の化合物などの
冷却材を冷却室に充填する際に、ガス発生器のガス噴出
方向あるいはその逆方向にガスを流すと共に冷却材に振
動を与えることにより冷却材に方向性を持たせた状態で
密に充填する方法であり、第2の発明は冷却材に上記ガ
スを流すと共に振動を与える作業と、荷重をかける作業
を少なくとも1回ずつ行うことにより、冷却材をより密
に充填する方法である。
この一実施例を第1,2図に示す半径方向噴出型ガス発
生器の場合について説明すれば次の通りである。
(1)冷却室7に冷却材9を所定の高さまで入れる。
(2)外径がスペイサー金網8の内径よりやや小さい円
柱状のガス洩れ防止用の栓16を冷却材9の充填位置よ
りやや低い位置まで燃焼室6の内部に挿入する。
(3)それと共に、外径が冷却材こぼれ防止用金網4a
の内径よりやや小さく、内径が冷却材こぼれ防止用金網
4bの外径よりやや大きく、かつ振動子14が通過でき
る孔を有するドーナツ状の円板15を冷却材9上に配設
し、振動子14を冷却材9の中に挿入する。
(4)ケーシング1のイグナイタ装着用孔11から図の
矢印方向あるいはガス噴口2から図の矢印とは逆方向に
ガスを流すと共に振動子14により冷却材9に直接振動
を与える。
(5)以上の操作を振動子14の位置を変えて数回行う
(6)ガス流を止め栓16、振動子14、円板15を取
り外し更に冷却材9を補充して上記(4) , (5)
の作業を繰り返す。
(7)冷却材9が所定の高さまで密に充填できたら、円
板状の蓋体10をケーシング1に全周溶接して密閉する
軸方向噴出型ガス発生器の場合も同様であり、これを第
3,4図に基づいて説明すると次の通りである。
(1)冷却室27に冷却材9を所定の高さまで入れる。
(2)外径がケーシング21の内径よりやや小さく、多
数の小孔と振動子34が通過できる孔を有する円板35
を冷却材9上に配設し、振動子34を冷却材9の中に挿
入する。
(3)ケーシング21のイグナイク装着用孔31から図
の矢印方向あるいはケーシング21の開口部から円板3
5の小孔を通して図の矢印とは逆方向にガスを流すと共
に振動子34により冷却材1に直接振動を与える。
(4)以上の操作を振動子34の位置を変えて数回行う
(5)ガス流を止め、振動子34、円板35を取り外し
、更に冷却材9を補充して上記(3) , (4)の作
業を繰り返す。
(6)冷却材9が所定の高さまで密に充填できたら、冷
却材こぼれ防止用金網24aとフィルター23を挿入し
、円板状の蓋体30をケーシング21に全周溶接して密
閉する。
以上の実施例において、冷却材9に直接振動を与える振
動子14 .34は、該振動子14.34を抜いた時の
空隙が小さく、それによって冷却材9の移動が少くなる
ようにできるたり小さいことが望ましい。
又、上記実施例のように振動子14,34を用いず、ケ
ーシング1,21全体に振動を与えるようにしてもよい
更に前記実施例のように冷却室に冷却材の所定量を数分
割して少しずつ充填するのに替えて、冷却材を一度に所
定高さまで入れるようにしてもよい。
以上の方法に加え、本発明の冷却材充填方法には次のよ
うなものがある。
以下第1,2図に示す半径方向噴出型ガス発生器を例に
とって説明する。
(1)冷却材9にガスを流しながら振動を与え、しかる
後外径が冷却材こぼれ防止用金網4aの内径よりやや小
さく、内径が冷却材こぼれ防止用金網4bの外径よりや
や大きい円筒状の押し型17を冷却材9の上に置き油圧
プレス18等により荷重をかける。
以上の操作を数回繰り返し所定の高さまで冷却材の充填
が終った後、蓋体10をケーシング1に全周溶接して密
閉する。
(2)冷却材9にガスを流しながら振動を与える作業と
冷却材9に押し型17で荷重をかける作業を同時に行う
この操作を数回繰り返し所定の高さまで冷却材の充填が
終った後、蓋体10をケーシング1に全周溶接して密閉
する。
(3)冷却材9にガスを流しながら振動を与える作業を
数回繰り返して所定の高さまで冷却材9を充填した後、
蓋体10を冷却材9上に設置し、該蓋体10に押し型1
7で荷重をかけ、そのままの状態で蓋体10をケーシン
グ1に全周溶接して密閉する。
以上の方法は第3,4図に示す軸方向噴出型ガス発生器
の場合も同様であり、この軸方向噴出型ガス発生器の場
合は円筒状の押し型17に代わり、ケーシング21の内
径より外径がやや小さい円柱状の押し型37を油圧プレ
ス38等により荷重をかける。
尚この場合荷重により通気性円板25が過度に変形する
場合は油圧プレス37の受台39からイグナイタ装着用
孔31を通じて受具40を突出させ、これで荷重を受け
止めるようにすると良い。
以上本発明において冷却材に与えるガスの流量は同時に
与える振動の振動加速度、振動数、荷重の大きさ更には
冷却材の形状、粒径等によって異なるがIl/min以
上のガス流量が適当である。
ガス流量が少ないと冷却材に方向性を持たせることがで
きない。
又与える振動は冷却材の粒径、形状、密度、冷却室の大
きさ等によって異なるが、荷重と同時に与える場合は振
動加速度±0.3〜±20G1振動数10〜1 0 0
0 0Hz,荷重と別に与える場合は振動加速度±5
G以下、振動数5〜3000Hzがよいであろう。
更にかける荷重の大きさは、冷却材の強度、形状、充填
する層の厚さ、同時に与える振動の振動加速度、振動数
等により異なるが、冷却室の荷重をかける方向に対し直
角の断面において、振動と同時にかける場合は0.2〜
100kg/Cr?L荷重たけの場合は10kg/i以
上が望ましい。
上記の如き本発明の冷却材充填方法によれば次に列挙す
る効果を奏するものである。
(1)燃焼生或ガスの噴出方向あるいはその逆方向にガ
スを流しながら振動を与えて冷却材を充填するので、不
定形の冷却材は振動中に燃焼生或ガスが流れ易い方向に
向きを変えて充填される。
従って燃焼生或ガスが流れ易いため燃焼圧力が低下し、
ケーシング、蓋体等の肉厚等を薄くすることが可能とな
り、ガス発生器は小型、軽量になり、車両のステアリン
グコラムのような狭小な場所に収納する運転席用乗員保
護エアクッションに供するガス発生器の製造が容易とな
る。
(2)燃焼生戒ガスの流路が均一に分布されるため冷却
効率、固体捕捉効率が向上する。
従って冷却材の量が減少でき、ガス発生器はより小型、
軽量化できる。
(3)冷却材にガスを流しながら振動を与えて方向性を
有した冷却材に更に荷重をかけることにより、冷却材は
より密に充填される。
よって冷却効率、固体捕捉効率は更な向上し、ガス発生
器の小型、軽量化が容易となる。
(4)製品にバラツキがあり冷却材こぼれ防止用金網、
フィルター、ケーシング等が冷却材充填前において密着
していなくても、冷却材に振動および荷重をかけた状態
で上記部品が密着するため燃焼圧力により冷却材が移動
することがない。
その結果、冷却効率、固体捕捉効率、エアクッション内
圧が一定となりガス発生器の安定性が向上する。
(5)冷却材を密に充填している上に冷却材こぼれ防止
用金網、フィルターは冷却材を加圧する際に圧縮され、
充填後はその反発力により冷却材を押圧しているので、
冷却材の相対位置が変動し難くなり、長期の振動によっ
ても冷却能力、固体捕捉能力に変化が生じることがなく
、ガス発生器の安定した作動が望める。
実験例 1 第1,2図に示す半径方向噴出型ガス発生器において、
周側に多数個のガス噴口2を有するケーシング1の直ぐ
内側にガラス繊維、織布のフィルター3と40メッシュ
の金網よりなる冷却材こぼれ防止用金網4aを張る。
ケーシング1内中央部には通気性円筒部材5を配設し、
燃焼室6と冷却室7に隔或する。
通気性円筒部材5の外側には40メッシュの金網の冷却
材こぼれ防止用金網4bを内側には12メッシュの金網
よりなるスペイサー金網8を張る。
次に粒径約1間のアルミナ粒である冷却材9の総量約5
00gを4等分した1分量を冷却室7に充填し、振動台
19に載せる。
このアルミナ粒の上にドーナツ状の円板15を配設する
と共に、燃焼室6にはガス洩れ防止用の栓16を冷却材
9の高さよりやや低い位置まで挿入した後、イグナイタ
装着用孔11からガスを10l/min流し込みながら
、ケーシング1全体に振動加速度±201振動数1.
O O Hzの振動を約30秒間与える。
この操作を3回繰り返して所定量の冷却材9の充填が完
了した後、円板15、栓16を取り除き、蓋体10をケ
ーシング1に全周溶接して冷却室7を密閉する。
次にアジ化ナ} IJウムと過塩素酸カリウムとからな
るガス発生剤12を約130g、イグナイタ装着用孔1
1から燃焼室6に装填し、イグナイク13を取付けてガ
ス発生器を製造した。
実験例 2 実験例1と下記の点のみ異なる方法で半径方向噴出型ガ
ス発生器を製造した。
即ち、イグナイタ装着用孔11からガスを1 0 67
min流し込みながらケーシング1全体に振動加速度±
3G,振動数500Hzの振動を与えると同時に、冷却
材9に10kg/一の荷重を加える作業を約30秒続け
る。
この操作を3回繰り返して所定量の冷却材を充填する。
その他は実験例1と全く同様である。実験例 3 第3,4図に示す軸方向噴出型ガス発生器において、ケ
ーシング21に12メッシュ金網よりなるスペイサー金
網28、通気性円板25 .40メンシュ金網よりなる
冷却材こぼれ防止金網24bを順に挿入してケーシング
21内部を燃焼室26と冷却室27に隔成する。
次に粒径約1mrttの炭化硅素である冷却材9の総量
約500gを4等分した1分量を冷却室27に充填し、
この上に円板35を配設し、直径約2mmの振動子34
を冷却材9の中に挿入する。
イグナイタ装着用孔31から図の矢印方向にガスを1
0 l/m in流し込みながら、振動子34を振動加
速度±IG1振動数3 0 0 Hzの振動を約15秒
与える。
この操作を振動子34の位置を変え計12回行う。
以上の操作を3回繰り返して所定量の冷却材9の充填が
完了したら、40メッシュの金網よりなる冷却材こぼれ
防止用金網24a1羊毛フエルトよりなるフィルター2
3及び蓋体30を順に装備して、該蓋体30をケーシン
グ21に全周溶接して冷却室27を密閉する。
その他は実験例1と全く同様である。
実験例 4 実験例3と下記の点のみ異なる方法で軸方向噴出型ガス
発生器を製造した。
即ち、粒径約1間の炭化硅素である冷却材9の総量約5
00gを4等分した1分量を冷却室27に充填し、この
上に円板35を配設し、振動子34を冷却材9の中に挿
入する。
次にイグナイタ装着用孔31からガスを1 0 l/m
in流し込みながら振動子34により振動加速度±IG
1振動数3 0 0 Hzの振動を冷却材9に約15秒
与える。
この振動を振動子34の位置を変え計12回行った後、
振動子34、円板35を取り除き、押し型37で冷却材
9に約100kg/crj−の荷重をかける。
以上のガスを流しながら振動を与える作業と、荷重をか
ける作業とを交互に3回ずつ繰り返し所定量の冷却材9
の充填が完了したら冷却材こぼれ防止用金網24a1フ
ィルター23、蓋体30を順に装備して、蓋体30を押
し型37で更に約100kg/一の荷重をかけた状態で
ケーシング21に全周溶接する。
その他は実験例1と全く同様である。
比較例 1 実験例1と全く同一の構或材料を用い、下記の点のみ異
なる方法でガス発生器を製造した。
即ち実験例1と同じアルミナ粒約500gを用意し、そ
の大部分を冷却室7の所定の高さまで入れ、蓋体10で
蓋をしてクツピングを行う。
次に蓋体10を外してクツピングによりアルミナ粒が沈
降した部分に残りのアルミナ粒の一部を補充した後、更
に蓋体10で蓋をしてクッピングを行う。
この操作を4回繰り返した後残りのアルミナ粒を全部充
填してタツピングを行い、蓋体10をケーシング1に全
周溶接する。
その他は実験例1と全く同一である。
比較例 2 実験例3と全く同一の構或材料を用いて下記の点のみ異
なる方法でガス発生器を製造した。
即ち実験例3と同じ炭化硅素粒を約500g用意し、そ
の大部分を冷却室27の所定の高さまで入れ、ケーシン
グ21の内径よりもやや小径の円柱で蓋をしてタツピン
グする。
次に円柱を外してクツピングにより炭化硅素粒が沈降し
た部分に残りの炭化硅素粒の一部を補充した後、更に円
柱で蓋をしてタツピングを行う。
この操作を4回繰り返した後に残りの炭化硅素粒全部を
充填し、この上に実験例3と同一の冷却材こぼれ防止用
金網24a1フィルター23及び蓋体30を順に装備し
、蓋体30とケーシング21を全周溶接する。
その他は実験例3と全く同一の方法で製造する。
以上の各方法で製造したガス発生器のそれぞれに対し、
次の実験を行い、下記の点を調べた。
1.各ガス発生器を作動させ、その時の燃焼圧力、噴出
ガス温度噴出固体量を調べる。
2.振動加速度±4G,振動数151−Izの振動を3
×106回与え、その後ガス発生器を分解して粒度分布
即ち目開き0. 7 1 mmのフルイを通過する冷却
材を調べる。
3.上記振動試験後のガス発生器を作動させ、その時の
燃焼圧力噴出ガス温度、噴出固体量を調べる。
4. 5mの高さからコンクリートの床に連続10回落
下させる衝撃試1験を行い、その後ガス発生器を分解し
て粒度分布、即ち目開き0.71mmのフルイを通過す
る冷却材を調べる。
5.上記衝撃試験後のガス発生器を作動させ、その時の
燃焼圧力噴出ガス温度、噴出固体量を調べる。
以上の比較実験結果を次の表にまとめる。
上記表より明らかなように、従来の冷却材充填方法によ
る比較例1,2では振動、衝撃試験後のガス発生器の性
能が劣化しているのに対し、本発明の冷却材充填方法に
より製造したガス発生器にあっては振動、衝撃試験後も
性能の劣化はなく、又試験前の状態でも非常に低温、清
浄ガスである。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は半径方向噴出型ガス発生器の説明用断面図
、第3,4図は軸方向噴出型ガス発生器の説明用断面図
である。 1,21・・・・・・ケーシング、2,22・・・・・
・ガス噴口、3,23・・・・・・フィルター、4a,
4b,24a,24b・・・・・・冷却材こほれ防止用
金網、5・・・・・・通気性円筒部材、6,26・・・
・・・燃焼室、7,27・・・・・・冷却室、8,28
・・・・・・スペイサー金網、9・・・・・・冷却材、
10.30・・・・・・蓋体、11.31・・・・・・
イグナイタ装着用孔、12・・・・・・ガス発生剤、1
3・・・・・・イグナイク、14.34・・・・・・振
動子、15,35・・・・・・円板、16・・・・・・
栓、17.37・・・・・・押し型、18.38・・・
・・・油圧プレス、19.39・・・・・・振動台、2
5・・・・・・通気性円板、40・・・・・・受具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガス噴口を有するケーシングと燃焼式ガス発生剤を
    装填する燃焼室との間に冷却材を充填する冷却室を設け
    たガス発生器の冷却材充填工程において、前記冷却室に
    冷却材を入れ、この冷却材にガス発生器のガス噴出方向
    あるいはその逆方向にガスを流すと共に振動を与えるこ
    とを特徴とするガス発生器における冷却材の充填方法。 2 ガス噴口を有するケーシングと燃焼式ガス発生剤を
    装填する燃焼室との間に、冷却材を充填する冷却室を設
    けたガス発生器の冷却材充填工程において、前記冷却室
    に冷却材を入れ、この冷却材にガス発生器のガス噴出方
    向あるいはこの逆方向にガスを流すと共に振動を与える
    作業と、荷重をかける作業とを少なくとも1回ずつ行う
    ことを特徴とするガス発生器における冷却材の充填方法
JP50087091A 1975-07-15 1975-07-15 ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ Expired JPS5847379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50087091A JPS5847379B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50087091A JPS5847379B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5215030A JPS5215030A (en) 1977-02-04
JPS5847379B2 true JPS5847379B2 (ja) 1983-10-21

Family

ID=13905270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50087091A Expired JPS5847379B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847379B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834325B2 (ja) * 1977-12-24 1983-07-26 株式会社ロツテ 板状物品の包装方法および装置
US4450082A (en) * 1981-06-11 1984-05-22 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Method for obtaining uniform stream in adsorption column
DE4300149A1 (de) * 1993-01-08 1994-07-14 Focke & Co Vorrichtung zum Herstellen von Zigaretten-Packungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5215030A (en) 1977-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5547638A (en) Pyrotechnic air bag inflator with unitary filter
US7559146B2 (en) Wire mesh filter with improved hoop strength
JP2554812B2 (ja) エアバッグ用インフレータ及びフィルタ組立体を組み立てる方法
JP2534029B2 (ja) 複合形膨張装置及び膨張気体生成方法
KR950009343B1 (ko) 제2단계의 점화를 지연시키는 점화 물질을 사용하는 자동차 가스백의 2단계 팽창기
JP2991332B2 (ja) エアバッグのための火工式インフレータ
US4158696A (en) Air cushion restraint inflator assembly
JP3019917U (ja) 膨張装置
US6926304B2 (en) Airbag generator, deflector member, coolant/filter means support member, coolant, and housing
JPH0570109A (ja) ガス発生剤を濃縮することによる粒状収集、及びエアーバツグ膨張機
CA1140058A (en) Gas inflator structures with improved cooling filters and method of making the filters
JPH0648880A (ja) ガス発生器用の多層型ガス発生ディスク
US6065774A (en) Filtration system for gas generators
JPH1143007A (ja) ガス発生器及びそのフィルタ
US6277166B2 (en) Filter with stiffening ribs
JPS5847379B2 (ja) ガスハツセイキニオケルレイキヤクザイノ ジウテンホウホウ
JP3976155B2 (ja) エアバッグ用インフレータ
JPH07172260A (ja) 火工技術エアーバック膨張器用フィルター
US5086550A (en) Method of assembling an inflator for a vehicle occupant restraint
JP4814832B2 (ja) ガス発生器用フィルター材及びガス発生器
USRE39611E1 (en) Filter with stiffening ribs
JP4753692B2 (ja) エアバッグ用インフレータ
JPH0752745A (ja) ガス発生器
JPH06183311A (ja) エアバッグ展開用ガス発生装置の最終フィルタ
WO1996035595A1 (fr) Generateur de gaz pour coussin gonflable de securite