JPS5836572A - スキ−の安全係止装置 - Google Patents
スキ−の安全係止装置Info
- Publication number
- JPS5836572A JPS5836572A JP57099437A JP9943782A JPS5836572A JP S5836572 A JPS5836572 A JP S5836572A JP 57099437 A JP57099437 A JP 57099437A JP 9943782 A JP9943782 A JP 9943782A JP S5836572 A JPS5836572 A JP S5836572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ski
- locking device
- sliding member
- safety locking
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/086—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings using parts which are fixed on the shoe of the user and are releasable from the ski binding
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/0805—Adjustment of the toe or heel holders; Indicators therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/084—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/0841—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable with a single jaw
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/084—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/0846—Details of the release or step-in mechanism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/084—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/0847—Details of the manual release
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/084—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/0848—Structure or making
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/085—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/08535—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable with a mobile body or base or single jaw
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/085—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/08557—Details of the release mechanism
- A63C9/08564—Details of the release mechanism using cam or slide surface
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/085—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/08557—Details of the release mechanism
- A63C9/08578—Details of the release mechanism using a plurality of biasing elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/08—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
- A63C9/085—Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
- A63C9/08592—Structure or making
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63C—SKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
- A63C9/00—Ski bindings
- A63C9/001—Anti-friction devices
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Emergency Lowering Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、スキーの安全係止装置に関し、それはスキ
ー靴を取外し自在に保持するための前方及び彼方係留機
構を具え、スキー靴の靴底の中又はその下の平坦ハウジ
ングの中にスプリング負荷係止機構を配設し、該スプリ
ング負荷係止機構はス會一本体に取付けた係留機構と係
合する少なくとも一個のスプリング負荷摺動部材を具え
ている。
ー靴を取外し自在に保持するための前方及び彼方係留機
構を具え、スキー靴の靴底の中又はその下の平坦ハウジ
ングの中にスプリング負荷係止機構を配設し、該スプリ
ング負荷係止機構はス會一本体に取付けた係留機構と係
合する少なくとも一個のスプリング負荷摺動部材を具え
ている。
DB−O82739208ti、l −(7)安全係止
装置に関するもので、この従来の装置はスキー靴の下の
プレートの中又はスキー靴それ自体の中に配設したスプ
リング負荷ピンを具え、このビンはブロックによって具
体化された係留機構に形成されたくほみと係合する。そ
してそのくほみはガイドランプ(・ranp )により
達せられる。スキーの係止はスプリング負荷ビンをガイ
ドランプに沿って摺動させその時くぼみに抑止されるス
キー靴の回動運動によってのみ行なわれる。このような
スキーの係止は実際の要求に何ら答えていない。
装置に関するもので、この従来の装置はスキー靴の下の
プレートの中又はスキー靴それ自体の中に配設したスプ
リング負荷ピンを具え、このビンはブロックによって具
体化された係留機構に形成されたくほみと係合する。そ
してそのくほみはガイドランプ(・ranp )により
達せられる。スキーの係止はスプリング負荷ビンをガイ
ドランプに沿って摺動させその時くぼみに抑止されるス
キー靴の回動運動によってのみ行なわれる。このような
スキーの係止は実際の要求に何ら答えていない。
何故ならスキーを係止する場合、使用者の体重は要求さ
れ九回動運動の故上からの加圧に利用できないからであ
る。更に不都合なことは、係止扛あてずっぽうに行なわ
れるに違いない。何故なら使用者は受取ブロックをスキ
ー靴でカバーしそれにより雷は知らずにガイドランプの
中にふさがれる。
れ九回動運動の故上からの加圧に利用できないからであ
る。更に不都合なことは、係止扛あてずっぽうに行なわ
れるに違いない。何故なら使用者は受取ブロックをスキ
ー靴でカバーしそれにより雷は知らずにガイドランプの
中にふさがれる。
もしスキーヤ−が深い粉雪又は急な傾斜面でスキー靴を
係止するならば、スキーはスキー靴の回動の下で取りは
ずされスキーヤ−はバランスヲ失なうという大変困−な
問題に出合うことになる。たとえ垂直ビンが係止に入ろ
うとしても、これは係止の安全機能のかなりの停下とな
ってしまう。何故なら、純粋な横断荷重の下で、係止は
垂直ピンがその補助くぼみに横方向にとらえられるので
解放されることはない。更に、スプリング負荷ビンとそ
の対応するくぼみはわずかな横及び垂直弾性のみ実現し
その結果わずかなショックで最小限のスプリングの彼方
弾性が、突起部とそのくぼみが密着しないので滑ってい
る間に生じる。
係止するならば、スキーはスキー靴の回動の下で取りは
ずされスキーヤ−はバランスヲ失なうという大変困−な
問題に出合うことになる。たとえ垂直ビンが係止に入ろ
うとしても、これは係止の安全機能のかなりの停下とな
ってしまう。何故なら、純粋な横断荷重の下で、係止は
垂直ピンがその補助くぼみに横方向にとらえられるので
解放されることはない。更に、スプリング負荷ビンとそ
の対応するくぼみはわずかな横及び垂直弾性のみ実現し
その結果わずかなショックで最小限のスプリングの彼方
弾性が、突起部とそのくぼみが密着しないので滑ってい
る間に生じる。
くぼみの直径の拡大は必然的にスキー靴を動揺させるこ
とになり、スキ一本体を支えることを不可能にする。
とになり、スキ一本体を支えることを不可能にする。
前記DB−O827392081C係る係止装置の機能
は、スプリング負荷ビンを受入れるためのブロックの上
部水平ショルダーが操作にあたり苛酷な垂直応力を受け
その場で破損の危険がある。その上、係止を始めたり又
は解放する場合、特にスキー靴が解放中に傾斜するよう
スキーの表面とスキー靴との間に大きな摩擦が一生じる
。更に、湾曲行為はスキーの係止が係止領域の中で装置
をよシ堅固にするに従いそこなわj、る。その状況は、
スキーがくぼみに入り強く湾曲するとあやまって解放さ
れてしまう。ビンとくぼみとの間の正確な嵌合の故にシ
ョックを係止で弱めることは出来ないので、スキーヤ−
はすぐに疲れこれは傷害の危険性を増大させる。
は、スプリング負荷ビンを受入れるためのブロックの上
部水平ショルダーが操作にあたり苛酷な垂直応力を受け
その場で破損の危険がある。その上、係止を始めたり又
は解放する場合、特にスキー靴が解放中に傾斜するよう
スキーの表面とスキー靴との間に大きな摩擦が一生じる
。更に、湾曲行為はスキーの係止が係止領域の中で装置
をよシ堅固にするに従いそこなわj、る。その状況は、
スキーがくぼみに入り強く湾曲するとあやまって解放さ
れてしまう。ビンとくぼみとの間の正確な嵌合の故にシ
ョックを係止で弱めることは出来ないので、スキーヤ−
はすぐに疲れこれは傷害の危険性を増大させる。
更に、Dg−O82702963には別のスキー安全係
止装置が開示されている。これは走行及び滑降目的のス
キー用の安全係止装置を開示している。それは多くの個
別構成部品から成りその機能は疑はしく問題がある。踏
込みフレームは湾曲する傾向がある。そして移動可能な
ウェブを受入れる平面ノーズは湾曲することなくまた破
損することもなく垂直の力をもつことができないという
危険がある、このタイプの係止手段では、スプリングが
スキーそれ自体に固定されておシ。
止装置が開示されている。これは走行及び滑降目的のス
キー用の安全係止装置を開示している。それは多くの個
別構成部品から成りその機能は疑はしく問題がある。踏
込みフレームは湾曲する傾向がある。そして移動可能な
ウェブを受入れる平面ノーズは湾曲することなくまた破
損することもなく垂直の力をもつことができないという
危険がある、このタイプの係止手段では、スプリングが
スキーそれ自体に固定されておシ。
回動可能係留本体は下方向に集まる傾斜面を有し、その
下に摺動部材の傾斜面が係合される。摺動部材それ自体
はプレートに配設されており、そのプレートは、くぼみ
を介し、プレートを水平面で回動運動させる正(2)で
ロールと係合する。プレートそれ自体はプレート中の前
方で支持されており、手動で調節できるウェブによって
固定用プレートのノーズの下に押される。更に、スキー
靴は革帯又は締め金によって踏込みフレームに固定され
ねばならない。この理由のため、係止の踏込みは不可能
であシ、その代りにそれら構成要素は手で動かさなけれ
ばならない。また、スキーは係止の領埴で硬直されてお
シ、縦方向のパラ/スはくぼみの4る場所をスキーする
時は不可能である。
下に摺動部材の傾斜面が係合される。摺動部材それ自体
はプレートに配設されており、そのプレートは、くぼみ
を介し、プレートを水平面で回動運動させる正(2)で
ロールと係合する。プレートそれ自体はプレート中の前
方で支持されており、手動で調節できるウェブによって
固定用プレートのノーズの下に押される。更に、スキー
靴は革帯又は締め金によって踏込みフレームに固定され
ねばならない。この理由のため、係止の踏込みは不可能
であシ、その代りにそれら構成要素は手で動かさなけれ
ばならない。また、スキーは係止の領埴で硬直されてお
シ、縦方向のパラ/スはくぼみの4る場所をスキーする
時は不可能である。
この場合、摺動部材は傾斜面を有しているけれども、そ
の目的は中央に配設した係留本体の傾斜面の下にその面
によって係合するのみである。このような摺動部材を具
えたプレートは傾斜面が保合に入らない限り挿入するこ
とは出来ず、その時プレートは、スキー〇係止装置の前
方領域に配設され九係止通路と環状溝が係合するために
水平に回転される。上述の構成によシ、係止装置の二つ
の基本的な部品が保合できるように回転運動が要求され
ている。これに対し、上からDE−O82702963
に係るスキー係止装置への踏込みは防止されている。何
故ならその時摺動部材は吃はや所定位置に動くことがで
きず、その位置で係留本体の下で係止する。
の目的は中央に配設した係留本体の傾斜面の下にその面
によって係合するのみである。このような摺動部材を具
えたプレートは傾斜面が保合に入らない限り挿入するこ
とは出来ず、その時プレートは、スキー〇係止装置の前
方領域に配設され九係止通路と環状溝が係合するために
水平に回転される。上述の構成によシ、係止装置の二つ
の基本的な部品が保合できるように回転運動が要求され
ている。これに対し、上からDE−O82702963
に係るスキー係止装置への踏込みは防止されている。何
故ならその時摺動部材は吃はや所定位置に動くことがで
きず、その位置で係留本体の下で係止する。
DB−082426062には別のスキー係止装置が開
示され、その装置はスキー靴の底に取付けられるスプリ
ング負荷の摺動部材を具え、その端部頭上には、スキー
に配設したフック形状の反対部分が係止できる構成と々
っている。しかし、この場合問題点は非常に特殊である
。
示され、その装置はスキー靴の底に取付けられるスプリ
ング負荷の摺動部材を具え、その端部頭上には、スキー
に配設したフック形状の反対部分が係止できる構成と々
っている。しかし、この場合問題点は非常に特殊である
。
継手のシステムは、スキー靴に接続した時、スキーヤ−
の骨折等の傷害の危険を回避するため前方又は後方への
傾きに対応してスプリング偏倚部分を偏倚させるもので
ある。前方又は後方に傾いた時にスプリングの偏倚が大
きく減少するならば、−見して係止の解消は助長される
けれども、実際上は間違った解放を引きおこす。何故な
ら、スキーヤ−は雪の深いところかあるいFi滑降スタ
イルでスキーをする時、自動的に後方傾斜位置をとる。
の骨折等の傷害の危険を回避するため前方又は後方への
傾きに対応してスプリング偏倚部分を偏倚させるもので
ある。前方又は後方に傾いた時にスプリングの偏倚が大
きく減少するならば、−見して係止の解消は助長される
けれども、実際上は間違った解放を引きおこす。何故な
ら、スキーヤ−は雪の深いところかあるいFi滑降スタ
イルでスキーをする時、自動的に後方傾斜位置をとる。
その意味するところは、前方の係止エレメントは実際上
もはやスプリングによって力を加えられず、それ故小さ
な荷重でさえ落下や傷害の危険が高まって係止が解除す
る結果となる。水平又は垂直方向に前方又は後方のいず
れか一方でスプリングの後退という良い機会はないが、
係止装置の一定の揺動は中央部の範囲で垂直方向に行な
われる。
もはやスプリングによって力を加えられず、それ故小さ
な荷重でさえ落下や傷害の危険が高まって係止が解除す
る結果となる。水平又は垂直方向に前方又は後方のいず
れか一方でスプリングの後退という良い機会はないが、
係止装置の一定の揺動は中央部の範囲で垂直方向に行な
われる。
DE−O82600899に係るスキーの安全係止装置
tけ前方係留機構で傾斜した踏込み面をもつプレート係
止タイプの装置である。前方の係止手段はプレートと前
方係留機構との間で表面領域の接触と係止ボールの取押
えをもつ。かくて、前述と同様、前方及び後方での水平
方向及び垂直方向でのスプリング後退の可能性はない。
tけ前方係留機構で傾斜した踏込み面をもつプレート係
止タイプの装置である。前方の係止手段はプレートと前
方係留機構との間で表面領域の接触と係止ボールの取押
えをもつ。かくて、前述と同様、前方及び後方での水平
方向及び垂直方向でのスプリング後退の可能性はない。
更に、ビンは係止の中央領域でスキーの妨げられない弾
性揺動を阻止する。
性揺動を阻止する。
最後に、DE−O82452256の引用例をあげる。
ここでは、係止装置はスキー靴の底に取付けたスプリン
グ負荷系の構成要素を具えている。係止手段はその領域
でスキーの妨げられない弾性揺動を可能にする係留点を
もつけれども、実際には不都合不利益が経験されている
。係止手段の二重ピン配役は横方向の安定とスプリング
の後退を#1とんどもたらさない。従って、一方では、
望ましからざる間違った解放を阻止出来ず、他方、二重
ビンの配設には費用高のガイド機構が必要である。
グ負荷系の構成要素を具えている。係止手段はその領域
でスキーの妨げられない弾性揺動を可能にする係留点を
もつけれども、実際には不都合不利益が経験されている
。係止手段の二重ピン配役は横方向の安定とスプリング
の後退を#1とんどもたらさない。従って、一方では、
望ましからざる間違った解放を阻止出来ず、他方、二重
ビンの配設には費用高のガイド機構が必要である。
以下この発明の実施例を添付図面に基づいて詳述する。
第1図乃至第3図のスキー20は、その上面20aK複
数個のねじ22で係止された固定板21を具える。第1
図乃至第3図の左側には、係留部材25と揺動レバー2
3から成る係留機構30が示されている。揺動レバー2
3の上面23aには、空胴24が上面23aから揺動レ
バー23の底部へじょうご状に形成されている。空洞2
4Fi第1図乃至第3図の左側に位置するねじ22に接
近している。
数個のねじ22で係止された固定板21を具える。第1
図乃至第3図の左側には、係留部材25と揺動レバー2
3から成る係留機構30が示されている。揺動レバー2
3の上面23aには、空胴24が上面23aから揺動レ
バー23の底部へじょうご状に形成されている。空洞2
4Fi第1図乃至第3図の左側に位置するねじ22に接
近している。
第1図乃至第3図右側の調節スプリング機構90は、平
坦ハウジング29に受入れられており、これはスや一靴
19の靴底と一体形成されている。
坦ハウジング29に受入れられており、これはスや一靴
19の靴底と一体形成されている。
他の実施例では(図示せず)、スプリング機構90を具
えたハウジング29をスキー靴19の靴底の下に配設し
て固定することができる。スキー靴19の足指とかかと
部分の輪郭は、第1図乃至第3図の一点fiA線によっ
て示されている。史に、スキー靴19の靴底の下部表面
はノーウジング29の底面と固定板21の頂面の間で一
点鎖線で示されている。この実施例に於いて、スプリン
グ機構90はその前端と後端で摺動部材31を具え、そ
の摺動部材は靴の甲の前端34をこえて外方向に突出し
ている。摺動部材31i1tスキー靴19の縦方向にの
み移動できるようにまた複数個のスプリング37によっ
て片寄らせながら回鴨に対し固定されるよう罠配設され
ている。複数個のスプリング37の一つは第1図乃至第
3図に示されている。
えたハウジング29をスキー靴19の靴底の下に配設し
て固定することができる。スキー靴19の足指とかかと
部分の輪郭は、第1図乃至第3図の一点fiA線によっ
て示されている。史に、スキー靴19の靴底の下部表面
はノーウジング29の底面と固定板21の頂面の間で一
点鎖線で示されている。この実施例に於いて、スプリン
グ機構90はその前端と後端で摺動部材31を具え、そ
の摺動部材は靴の甲の前端34をこえて外方向に突出し
ている。摺動部材31i1tスキー靴19の縦方向にの
み移動できるようにまた複数個のスプリング37によっ
て片寄らせながら回鴨に対し固定されるよう罠配設され
ている。複数個のスプリング37の一つは第1図乃至第
3図に示されている。
第13図の実施例では固定係止部材131が前端に設け
られ、一方摺動部材31は後端に設けられている。
られ、一方摺動部材31は後端に設けられている。
各摺動部材31は傾斜面31 、32により形成された
先端88を有する本体91から成る。本体91の裏側で
は、接続部又はシャフト35が本体91よりせまく、限
定ウェブ38の間の開口部39を通過し、らせん状のス
プリング37により抑圧されているヘッド36で終了し
ている。
先端88を有する本体91から成る。本体91の裏側で
は、接続部又はシャフト35が本体91よりせまく、限
定ウェブ38の間の開口部39を通過し、らせん状のス
プリング37により抑圧されているヘッド36で終了し
ている。
スキー靴19の靴底の下には、固定板21に装着した小
さなテフロン製摺動板のスペーサー40が配設されてい
る。更に、止め部材44が突出摺動部材31のレベルで
固定板21に提供されている。望ましくは、この止め部
材は孔を具え、ねじ22に近接できるようにする。例え
ば、止め部材44は固定板21に配設されるスキー制動
板であることができる。止め部材44は前方に対し縦方
向に係留部材25の運動を限定するのに対し、後部に対
する運動は揺動レバーで限定される。
さなテフロン製摺動板のスペーサー40が配設されてい
る。更に、止め部材44が突出摺動部材31のレベルで
固定板21に提供されている。望ましくは、この止め部
材は孔を具え、ねじ22に近接できるようにする。例え
ば、止め部材44は固定板21に配設されるスキー制動
板であることができる。止め部材44は前方に対し縦方
向に係留部材25の運動を限定するのに対し、後部に対
する運動は揺動レバーで限定される。
摺動部材31に面する側では、係留部材25は事実上玉
つの傾斜面41,42.43で形成されており、断面ジ
グザグ形状となっている。二つの傾斜面41.42は溝
87を形成して摺動部材31の先端88を受入れる構成
としている。
つの傾斜面41,42.43で形成されており、断面ジ
グザグ形状となっている。二つの傾斜面41.42は溝
87を形成して摺動部材31の先端88を受入れる構成
としている。
A、B、Cで示す矢印は、係留部材25、揺動レバー2
3及び摺動部材31それぞれの駆動方向を示し、係留部
材25と摺動部材31が長手方向の動きに限定される。
3及び摺動部材31それぞれの駆動方向を示し、係留部
材25と摺動部材31が長手方向の動きに限定される。
ガイド機構は、これら二つの構造的要素を具える。揺動
レバー23は静止しており、第4図に示すピボットピ/
26の軸の周囲で運動をピボット枢支又は傾斜させるた
めのベアリング26aに支持されている。
レバー23は静止しており、第4図に示すピボットピ/
26の軸の周囲で運動をピボット枢支又は傾斜させるた
めのベアリング26aに支持されている。
上述した通り、係留機構3o又は係留部材25はスキー
上の回動に対抗して固定される構成となっている。これ
は特に揺動レバー23を省略して、係留部材25のみか
らなる前方の係留機構に適応する。その場合、係留部材
は固定板21で静止するよう固定できる。係留部材25
より保合を解くことができる揺動レバー23の機能は手
で締めのゆるめを実現させる。
上の回動に対抗して固定される構成となっている。これ
は特に揺動レバー23を省略して、係留部材25のみか
らなる前方の係留機構に適応する。その場合、係留部材
は固定板21で静止するよう固定できる。係留部材25
より保合を解くことができる揺動レバー23の機能は手
で締めのゆるめを実現させる。
じょうご状の空胴24に挿入されたスキーストックの足
又は先端は、揺動レバー23の後端84に近い部分に圧
力をかける。通常、手によるゆるめはスキー靴のかかと
部で行なわれる。しかし、ここに記載された安全な締め
はそのような実施例に限定されない。
又は先端は、揺動レバー23の後端84に近い部分に圧
力をかける。通常、手によるゆるめはスキー靴のかかと
部で行なわれる。しかし、ここに記載された安全な締め
はそのような実施例に限定されない。
後方側の係留機構の係留部材25#′i、スキー20の
上面20aにねじで固定された固定板21上で縦方向に
移動でき、補助的な保合歯45 、46はこの目的に利
用される(第5図参照)。係留部材25のこの摺動ガイ
ド機構はありみぞ形状の係合歯45.46によシ構成さ
れている。すなわち、それぞれの反対側係留部材25又
は固定板21は縦方向の係合歯外形を取囲む補助的なく
ぼみを有する。もし望みならば、くぼみは例えばU形状
でもよく、あシみぞ又はT形状部と係合可能である。
上面20aにねじで固定された固定板21上で縦方向に
移動でき、補助的な保合歯45 、46はこの目的に利
用される(第5図参照)。係留部材25のこの摺動ガイ
ド機構はありみぞ形状の係合歯45.46によシ構成さ
れている。すなわち、それぞれの反対側係留部材25又
は固定板21は縦方向の係合歯外形を取囲む補助的なく
ぼみを有する。もし望みならば、くぼみは例えばU形状
でもよく、あシみぞ又はT形状部と係合可能である。
一方、これら係止歯は装置の縦方向への良好なガイドを
保障し係留部材25の上方向又は傾斜運動を阻止する。
保障し係留部材25の上方向又は傾斜運動を阻止する。
第3図及び第4図について説明する。揺動レバー23と
係留部材25Fi、係止レバー23に設けた係止端48
が係留部材に設けた係止溝56と係合するように互いに
係合される。第4図に示す通り、揺動レバ−23ti係
留部材25に接する下面で略船首形状部52を有する。
係留部材25Fi、係止レバー23に設けた係止端48
が係留部材に設けた係止溝56と係合するように互いに
係合される。第4図に示す通り、揺動レバ−23ti係
留部材25に接する下面で略船首形状部52を有する。
中央にはガイドウェブ53があシ、ガイドウェブ53を
含む略船首形状部52は揺動レバー23の前端85に向
ってピボットビン26から立上る。係止端48は略船首
形状部52上で段落を有し、ガイドウェブ53に対し水
平方向に延伸し、上部傾斜面50と下部傾斜面49によ
り構成される。
含む略船首形状部52は揺動レバー23の前端85に向
ってピボットビン26から立上る。係止端48は略船首
形状部52上で段落を有し、ガイドウェブ53に対し水
平方向に延伸し、上部傾斜面50と下部傾斜面49によ
り構成される。
係止端48からくさび型カバー51r11揺動レバー2
3の上面23aで前端85で先鋭状となる。
3の上面23aで前端85で先鋭状となる。
揺動レバーの船首形状部52は断面V形状を呈し、望ま
しくは弓形状である。側面に於いては、ピボット軸26
から出発して、この船首形状部52はまず平面を有し次
に徐々に立上る弓形状を呈する。その目的は後で詳述す
る。
しくは弓形状である。側面に於いては、ピボット軸26
から出発して、この船首形状部52はまず平面を有し次
に徐々に立上る弓形状を呈する。その目的は後で詳述す
る。
後部の係留部月25の上部後方領域は船首形状部52を
受入れるように設計されており、且つくさび型カバー5
1を持上げるまで中央に配設されまたガイドウェブ53
を持上げるまで装置の縦方向に補助ガイド溝を具えたく
ほみ55を有する。
受入れるように設計されており、且つくさび型カバー5
1を持上げるまで中央に配設されまたガイドウェブ53
を持上げるまで装置の縦方向に補助ガイド溝を具えたく
ほみ55を有する。
第3図に明瞭に示されている通り、係止$56は係止端
58を支持するように提供されており。
58を支持するように提供されており。
係止溝56Vi上部傾斜面57と下部傾斜面58により
限定されている。水平に対し3σ及び6σのそれぞれの
角度で配設される上記傾斜面の構成は、係留部材25と
揺動レバー23の係合をもたらすが、同時にたとえ揺動
レバー23の後端84の近辺の後端に加えられ九圧力が
不十分でも上述の係留部材と揺動レバーの思わぬ保合解
除を阻止する。
限定されている。水平に対し3σ及び6σのそれぞれの
角度で配設される上記傾斜面の構成は、係留部材25と
揺動レバー23の係合をもたらすが、同時にたとえ揺動
レバー23の後端84の近辺の後端に加えられ九圧力が
不十分でも上述の係留部材と揺動レバーの思わぬ保合解
除を阻止する。
図面には特に明記されていないが、係留部材25はその
下面に例えば固定板21又は揺動レバー23上で機能す
る緊張スプリングを具え、それにより揺動レバー23の
方向に係留部材25を片寄′らせる。こういう方法で、
使用者が手で傾斜して゛いるレバー23を上にあげると
スキー靴の係止は簡単に解放されることになる。何故な
らその時係留部材25は自動的に後ろ方向に摺動する。
下面に例えば固定板21又は揺動レバー23上で機能す
る緊張スプリングを具え、それにより揺動レバー23の
方向に係留部材25を片寄′らせる。こういう方法で、
使用者が手で傾斜して゛いるレバー23を上にあげると
スキー靴の係止は簡単に解放されることになる。何故な
らその時係留部材25は自動的に後ろ方向に摺動する。
更に、比較的に弱いと思われる上記緊張スプリングは。
揺動レバー23を下にさげると係留部材25と揺動レバ
ー23の双方を係合させるようにする。
ー23の双方を係合させるようにする。
係留部材25の領域に一点鎖線で示す湾曲線は係留部材
25と共に係留位置での揺動レバー23の位置を示す。
25と共に係留位置での揺動レバー23の位置を示す。
係留部材25それ自体の後方領域に於するくほみは、係
留部材25が後方に移動する時揺動レバー23に対し接
触する前に縦方向に係留部材25の移動を可能ならしめ
るように配設されている。
留部材25が後方に移動する時揺動レバー23に対し接
触する前に縦方向に係留部材25の移動を可能ならしめ
るように配設されている。
弓状#1I87は摺動部材31を支持するようスキー靴
19に接する係留部材の側に設けられている。
19に接する係留部材の側に設けられている。
弓状溝87は上部傾斜面42と下部傾斜面41により規
制され、水平面に弓状になる。第1図乃至第3図に示す
通り、比較的急な傾斜面43は上部傾斜面42で境界を
つくり下部傾斜面41に平行して伸びる。前述した通シ
、傾斜面43Fi係止のため形成されている。何故なら
その時摺動部材31の傾斜面32は急傾斜面43上で下
方向に滑動し、スプリング37を押圧し、そして前端8
8が係留部材25で端29を通過した後(第2図及び第
3図)、弓状溝81P3で先端88により抑止されてい
る。
制され、水平面に弓状になる。第1図乃至第3図に示す
通り、比較的急な傾斜面43は上部傾斜面42で境界を
つくり下部傾斜面41に平行して伸びる。前述した通シ
、傾斜面43Fi係止のため形成されている。何故なら
その時摺動部材31の傾斜面32は急傾斜面43上で下
方向に滑動し、スプリング37を押圧し、そして前端8
8が係留部材25で端29を通過した後(第2図及び第
3図)、弓状溝81P3で先端88により抑止されてい
る。
図面から明かなように、係留部材25の上面17はスキ
ー20の上面20aに対し下方向にスキー靴19から斜
め方向に離れてのびる。このような構成により、係留部
材25の基台では材料は不要である。特に、上述した方
法で揺動レバー23を必要としないが、その代シ静止す
るよう固定板21に直接取付けられた係留部材25をも
つ。そして、上面17Fiスキー20の方向に斜め方向
に延伸する平坦な表面として設計されている。例えば、
上面17は前方向に集中する円錐断面形状でもよい。こ
れはスキー20の上側20aに押される雪の滑走を促進
するためである。
ー20の上面20aに対し下方向にスキー靴19から斜
め方向に離れてのびる。このような構成により、係留部
材25の基台では材料は不要である。特に、上述した方
法で揺動レバー23を必要としないが、その代シ静止す
るよう固定板21に直接取付けられた係留部材25をも
つ。そして、上面17Fiスキー20の方向に斜め方向
に延伸する平坦な表面として設計されている。例えば、
上面17は前方向に集中する円錐断面形状でもよい。こ
れはスキー20の上側20aに押される雪の滑走を促進
するためである。
摺動部材31Fi平坦な構成要素として形成され、そし
て靴の胴体の前端34をこえて外方向にくさび状に突出
する先端88を有し、該先端は上部傾斜面33と下部傾
斜面32より先鋭状となる。望ましくは、先端88の湾
曲部は、横方向の力が十分に大きい時に係留部材25か
ら摺動部材31の保合解除を行うように縦方向の軸から
間隔をおいた少なくとも外側の領域で、該先端88を受
入れる弓状溝87の湾曲よりわずかに大きい。先端88
Fiスプリング37がもはや外fillで突き上げベア
リングに一致しないとただちに係留部材25から解放さ
れるまで弓状溝87で摺動する。
て靴の胴体の前端34をこえて外方向にくさび状に突出
する先端88を有し、該先端は上部傾斜面33と下部傾
斜面32より先鋭状となる。望ましくは、先端88の湾
曲部は、横方向の力が十分に大きい時に係留部材25か
ら摺動部材31の保合解除を行うように縦方向の軸から
間隔をおいた少なくとも外側の領域で、該先端88を受
入れる弓状溝87の湾曲よりわずかに大きい。先端88
Fiスプリング37がもはや外fillで突き上げベア
リングに一致しないとただちに係留部材25から解放さ
れるまで弓状溝87で摺動する。
摺動部材31の裏側にかつ本体91から出発してシャフ
ト85とヘッド36からなる支持部35及び36(第1
図乃至第3図)がある。縦方向への摺動部材31のどの
ような運動屯限足ウェブ38により制限されそれ故摺動
部材31はハウジング29から落ちない。第6図に示す
通り、支持部はウェブ96から分離した突起部92とし
て又はくぼみ95として設計可能で支持部に反発するス
プリング37を受入れる。
ト85とヘッド36からなる支持部35及び36(第1
図乃至第3図)がある。縦方向への摺動部材31のどの
ような運動屯限足ウェブ38により制限されそれ故摺動
部材31はハウジング29から落ちない。第6図に示す
通り、支持部はウェブ96から分離した突起部92とし
て又はくぼみ95として設計可能で支持部に反発するス
プリング37を受入れる。
第6図下部に於いて、摺動部材311/iその運動を縦
方向に制限するようにハウジング29で形成した止め部
材98と保合可能な長さ方向の突起部97を有している
。
方向に制限するようにハウジング29で形成した止め部
材98と保合可能な長さ方向の突起部97を有している
。
摺動部材31の横方向のガイドは第9図に示されている
。摺動部材310本体91とハウジング29は、対応す
る係止歯80.81をそれぞれ有し縦方向に延伸してお
りハウジング29の長さ全体に形成されている。係留部
材25のガイド機構と共に、本体91又はハウジング2
9tfiありみぞ(又はT外形部)を有するが、−力対
応する反対側はそのありみその背後で取囲むくぼみを有
する。
。摺動部材310本体91とハウジング29は、対応す
る係止歯80.81をそれぞれ有し縦方向に延伸してお
りハウジング29の長さ全体に形成されている。係留部
材25のガイド機構と共に、本体91又はハウジング2
9tfiありみぞ(又はT外形部)を有するが、−力対
応する反対側はそのありみその背後で取囲むくぼみを有
する。
このタイプの摺動ガイドは図面に詳しく示されていない
。
。
スプリング機構90を第6図〜第8図に示す。
ハウジング29の前方及び後方において、らせんスプリ
ングによって形成されたスプリング37#′iそれぞれ
縦方向に並列されねばならない。そして望ましくはガイ
ドウェブ78によシ分離される。
ングによって形成されたスプリング37#′iそれぞれ
縦方向に並列されねばならない。そして望ましくはガイ
ドウェブ78によシ分離される。
第6図の上部摺動部材31は、ガイドウェブ78を受入
れるよう二つの突起部の間のスロット93で形成される
。本ちろん、スプリング37の数は二つに限定されない
。1個のスプリングだけでも前方及び/又は後方に取付
けできる。ただし、摺動部材31は均等なスプリング圧
力を受けるものとする。スプリング機構90に対する調
節機構61は、シリンダー68を介し機能する調節部材
61と前部及び後部調節子62.63を具え、スプリン
グ37の突起部72.73で偏倚するように形成されて
いる。
れるよう二つの突起部の間のスロット93で形成される
。本ちろん、スプリング37の数は二つに限定されない
。1個のスプリングだけでも前方及び/又は後方に取付
けできる。ただし、摺動部材31は均等なスプリング圧
力を受けるものとする。スプリング機構90に対する調
節機構61は、シリンダー68を介し機能する調節部材
61と前部及び後部調節子62.63を具え、スプリン
グ37の突起部72.73で偏倚するように形成されて
いる。
第7図及び第8図について説明する。調節子62.63
はシリンダー68に形成した外側ねじ山69とねじ係合
する丸めの対応くぼみの中で内側ねじ山70を具えてい
る。前方及び後方調節子62.63#′i回転に対し固
定されるが、横方向に突出するビン(図示せず)によシ
ハウジング29内で軸方向移動用に取付けられている。
はシリンダー68に形成した外側ねじ山69とねじ係合
する丸めの対応くぼみの中で内側ねじ山70を具えてい
る。前方及び後方調節子62.63#′i回転に対し固
定されるが、横方向に突出するビン(図示せず)によシ
ハウジング29内で軸方向移動用に取付けられている。
外側ねじ山69に対向するシリンダー68の端は、調節
子61に設けたギアリム65と噛合するギアリム66を
具える。シリンダー68は軸のまわりで回動するが、ギ
アリム65.66が噛合している時にハウジング29内
で軸方向に固定されるように装着する。調節子61それ
自体は中実軸のまわりで回動可能な1個のシリンダーの
形状を有し、また二つの対向面プレート75.76を含
む断面■形状を有する。第8図上面図に示した面プレー
ト76は例えばねじドライバーなどで調節部材61の回
転を可能にするスリット64を有する。対向した面プレ
ート76は、他の面プレート75に対向して配設したギ
アリムを具える。面プレートの外側で、調節部材61用
の回転エレメントを提供する突出ピン74をみることが
できる。
子61に設けたギアリム65と噛合するギアリム66を
具える。シリンダー68は軸のまわりで回動するが、ギ
アリム65.66が噛合している時にハウジング29内
で軸方向に固定されるように装着する。調節子61それ
自体は中実軸のまわりで回動可能な1個のシリンダーの
形状を有し、また二つの対向面プレート75.76を含
む断面■形状を有する。第8図上面図に示した面プレー
ト76は例えばねじドライバーなどで調節部材61の回
転を可能にするスリット64を有する。対向した面プレ
ート76は、他の面プレート75に対向して配設したギ
アリムを具える。面プレートの外側で、調節部材61用
の回転エレメントを提供する突出ピン74をみることが
できる。
更に、調節部材61Fi、断面U形状且つ隣接シリンダ
ー68の二つのギアリム66を受入れるくぼみ61を形
成している。環状フランジ71はシリンダー68の回転
非移動構成となる。
ー68の二つのギアリム66を受入れるくぼみ61を形
成している。環状フランジ71はシリンダー68の回転
非移動構成となる。
ギアリムとねじ接続部を有する調節機構60は、一方で
の調節部材61の回転が調節子62.63の双方を同時
に延伸させるように配設されている。
の調節部材61の回転が調節子62.63の双方を同時
に延伸させるように配設されている。
これに対し、調節部材61の他方への回転は調節−子6
2.63を調節部材61の方向に同時に後退させる。こ
のような方法で、スプリング37の偏倚及び係止手段の
解放行為が容易に調節可能となる。
2.63を調節部材61の方向に同時に後退させる。こ
のような方法で、スプリング37の偏倚及び係止手段の
解放行為が容易に調節可能となる。
第1θ図乃至第13図はスキー係止装置の別の実施例を
示す。
示す。
第10図底部から明かに見られる通り、摺動部材31は
U形状で、連結部113で確実に接続される二つの一体
成形の脚部111.112を具える。二つの傾斜1i3
2及び33と共に、連結部113は対応する係留部材2
5と係合するための先端88を具える。摺動部材31は
連結部113に於いて内側端106と後端108により
二つ0脚部11i、lI2の領域で内側境界を定めた外
側縁部140を有する。その内部の領域で、摺動部材3
1は第11図に示す通り平坦なくほみ142を有する。
U形状で、連結部113で確実に接続される二つの一体
成形の脚部111.112を具える。二つの傾斜1i3
2及び33と共に、連結部113は対応する係留部材2
5と係合するための先端88を具える。摺動部材31は
連結部113に於いて内側端106と後端108により
二つ0脚部11i、lI2の領域で内側境界を定めた外
側縁部140を有する。その内部の領域で、摺動部材3
1は第11図に示す通り平坦なくほみ142を有する。
長孔144が摺動部材31の平坦くぼみの領域に縦方向
に延伸して配設されている。この実施例では、脚部11
1,112に二つの長孔144が配設されている。むろ
ん、その数は限定されることはない。−個の長孔でも十
分である。脚部111及び112間に、開口部117が
設けられている。この開口部社調節機構に対して開放さ
れ、反対側でスリットとして形成されガイド機能を果す
くぼみ143を有する。開口部111は摺動部材を加圧
し且つ開口部17の底部と調節摺動子135との間で締
められる少なくとも一個のスプリング37を収納してい
る。
に延伸して配設されている。この実施例では、脚部11
1,112に二つの長孔144が配設されている。むろ
ん、その数は限定されることはない。−個の長孔でも十
分である。脚部111及び112間に、開口部117が
設けられている。この開口部社調節機構に対して開放さ
れ、反対側でスリットとして形成されガイド機能を果す
くぼみ143を有する。開口部111は摺動部材を加圧
し且つ開口部17の底部と調節摺動子135との間で締
められる少なくとも一個のスプリング37を収納してい
る。
このような摺動部材31がハウジング129に取付けら
れており、第11図と第12図に示す通り、断面二重T
形状を呈し、基板126.上部板128及び接続ウェブ
127によって構成される。
れており、第11図と第12図に示す通り、断面二重T
形状を呈し、基板126.上部板128及び接続ウェブ
127によって構成される。
基板126と上部板128Viお互いの頂部に配設した
一直線に並んだ内孔103.104を有す。
一直線に並んだ内孔103.104を有す。
回動に対し固定されたねじつきブツシュ102Fi、、
基板126の内孔103に挿入される。例えば、これら
のねじブツシュは断面非円形又は外方向放射状のウェブ
を有してもよい。基板126Fi、スキー靴19の靴底
と確実に接続し、好ましくは、スキー靴19の内部を妨
害しないように配設されているねじブツシュは第11図
の一点鎖線によって示す通り固定に寄与する。ハウジン
グ129の前の調整ブロック125は、調整摺動子13
5(第10図)を駆動させるためのねじ124と窓12
3を具える。この目的のため、調整ブロック125は通
過孔122を形成し、ねじ124のヘッド部124aは
調整ブロック125の前壁に対し接する。ねじ山121
はねじ124の前端にカットされ、移動に際しスプリン
グ37の偏倚を変化させる調整摺動子135内で内側ね
じ山119と噛合する。スロット状のくぼみ136はね
じ山119に対向する端部で調整摺動子135に形成さ
れ、それが開口部117に押込まれるにつれ接続ウェブ
127を受入れる。
基板126の内孔103に挿入される。例えば、これら
のねじブツシュは断面非円形又は外方向放射状のウェブ
を有してもよい。基板126Fi、スキー靴19の靴底
と確実に接続し、好ましくは、スキー靴19の内部を妨
害しないように配設されているねじブツシュは第11図
の一点鎖線によって示す通り固定に寄与する。ハウジン
グ129の前の調整ブロック125は、調整摺動子13
5(第10図)を駆動させるためのねじ124と窓12
3を具える。この目的のため、調整ブロック125は通
過孔122を形成し、ねじ124のヘッド部124aは
調整ブロック125の前壁に対し接する。ねじ山121
はねじ124の前端にカットされ、移動に際しスプリン
グ37の偏倚を変化させる調整摺動子135内で内側ね
じ山119と噛合する。スロット状のくぼみ136はね
じ山119に対向する端部で調整摺動子135に形成さ
れ、それが開口部117に押込まれるにつれ接続ウェブ
127を受入れる。
摺動部材31がハウジング129に移動する時、上部板
128の外端107は、摺動部材31の後端108が上
部面128の対応する後方端109と保合に入る壕で縁
部140の内側縁に沿って摺動する。同時に、開口部1
17に収納したスプリング37は押圧され、接続ウェブ
127Fi摺動部材31内のスロット状くほみ143に
より支持される。同時に、長孔と締めねじによりガイド
機構は支持される。締めねじ100は内孔103,10
4に挿入されねじブツシュ102の中で締付けられる。
128の外端107は、摺動部材31の後端108が上
部面128の対応する後方端109と保合に入る壕で縁
部140の内側縁に沿って摺動する。同時に、開口部1
17に収納したスプリング37は押圧され、接続ウェブ
127Fi摺動部材31内のスロット状くほみ143に
より支持される。同時に、長孔と締めねじによりガイド
機構は支持される。締めねじ100は内孔103,10
4に挿入されねじブツシュ102の中で締付けられる。
かくて、摺動部材31の縦方向への完全なガイドを保障
し、同時に一方では長孔144の長さにより他方ではく
ぼみ143と接続ウェブ127の係合により運動の通路
の長さを限定する。
し、同時に一方では長孔144の長さにより他方ではく
ぼみ143と接続ウェブ127の係合により運動の通路
の長さを限定する。
第11図に示す通り、上部板128は摺動部材310縁
部140の下面と接して終結する。接続ウェブ127に
より互いに分離されたスプリング37は、第11図に示
す通り摺動部材31の内側に収納されている。第11a
図の構成について説明すると、盲孔37aは摺動部材3
1の縦方向に延伸し且つスプリング37を受入れるよう
に形成されている。この場合、摺動部材のくさび型の内
部端はハウジングの縦方向にのびる■形状Sを有する接
続ウェブ127と共に摺動係合する。摺動部材31は上
部板128の外側への端部で突出することなく基板12
6と上部板128との間で十分に受入れられる。
部140の下面と接して終結する。接続ウェブ127に
より互いに分離されたスプリング37は、第11図に示
す通り摺動部材31の内側に収納されている。第11a
図の構成について説明すると、盲孔37aは摺動部材3
1の縦方向に延伸し且つスプリング37を受入れるよう
に形成されている。この場合、摺動部材のくさび型の内
部端はハウジングの縦方向にのびる■形状Sを有する接
続ウェブ127と共に摺動係合する。摺動部材31は上
部板128の外側への端部で突出することなく基板12
6と上部板128との間で十分に受入れられる。
第13図に示す実施例はスキー靴の下に前方係止部11
0と彼方(かかと部)係止部120を具えている。両係
止部は後方基板126と前方基板130に固定した連結
部材115に接続している。
0と彼方(かかと部)係止部120を具えている。両係
止部は後方基板126と前方基板130に固定した連結
部材115に接続している。
後方係止部120には調整ブロック125が摺動部材3
1と共に配設され、この摺動部材31は傾斜面32.3
3を有しそれが凹型係止部材と係合する先端88を構成
する。後方係止部120の最下部には凹凸状の底部19
6が配設され、接着等により上部板128に固定される
。
1と共に配設され、この摺動部材31は傾斜面32.3
3を有しそれが凹型係止部材と係合する先端88を構成
する。後方係止部120の最下部には凹凸状の底部19
6が配設され、接着等により上部板128に固定される
。
前方係止部110は係止エレメント131によって替え
られた摺動部材31を有し、その前端188は摺動部材
+31の対応傾斜面31.32に類似の突出形状を有す
る下部傾斜面132と上部傾斜面i33により規制され
ている。後方係止部120の方向に、係止ニレメン)
131Vi傾斜面130aにより連結部材115に固定
した基板130に受入れられる。このように形成された
くほみは係止エレメント131に受入れる靴の前方靴底
19aを受入れる。
られた摺動部材31を有し、その前端188は摺動部材
+31の対応傾斜面31.32に類似の突出形状を有す
る下部傾斜面132と上部傾斜面i33により規制され
ている。後方係止部120の方向に、係止ニレメン)
131Vi傾斜面130aにより連結部材115に固定
した基板130に受入れられる。このように形成された
くほみは係止エレメント131に受入れる靴の前方靴底
19aを受入れる。
この実施例では、前方靴底19aはスキー靴19と共に
歩く時回動解除を助長させるのみならず、係止部材13
1を雪面(グラウンド)から間隙をおくよう前方及び上
方向に湾曲される。この場合、この発明に係る係止装置
の機能は前述と同じで、係止手段はスプリング負荷摺動
部材31により後方係止部120で解放される。ここで
再び解放は水平、垂直、斜め方向で前部と後部で可能で
あり、他の機能をそこなうことはない。
歩く時回動解除を助長させるのみならず、係止部材13
1を雪面(グラウンド)から間隙をおくよう前方及び上
方向に湾曲される。この場合、この発明に係る係止装置
の機能は前述と同じで、係止手段はスプリング負荷摺動
部材31により後方係止部120で解放される。ここで
再び解放は水平、垂直、斜め方向で前部と後部で可能で
あり、他の機能をそこなうことはない。
すなわち、同じ摺動プロセスはその反対側が摺動部材3
1又は同じ形状の係正エレメント131であるかどうか
にかかわらず関連摺動部材におきるという事実によるも
のである。
1又は同じ形状の係正エレメント131であるかどうか
にかかわらず関連摺動部材におきるという事実によるも
のである。
従って、従来の係止装置と異って、この発明の係止装置
は回動要素をもたず、スキー靴は確実に係止される。む
しろ、スプリング機構は対応する係留部材と係合する摺
動部材31又は係止エレメント131に圧力のみをかけ
る。係止は後方と前方で側面に対しまた上方向に解放さ
れる。
は回動要素をもたず、スキー靴は確実に係止される。む
しろ、スプリング機構は対応する係留部材と係合する摺
動部材31又は係止エレメント131に圧力のみをかけ
る。係止は後方と前方で側面に対しまた上方向に解放さ
れる。
ハウジング29または129に使用される材料及びその
内部に配設された構造エレメントは金属又は強度のある
プラスチック材料でもよい。摺動部材131.係止部材
131.係留部材25.揺動レバー23の各材料も上述
と同様でよい。特に注意すべき点は、破損しやすいもろ
い材料を使用することはさけることである。ボールベア
リング又はローラーベアリングについては、望ましくは
係留機構の凹面にて一体形成されるのがよい。
内部に配設された構造エレメントは金属又は強度のある
プラスチック材料でもよい。摺動部材131.係止部材
131.係留部材25.揺動レバー23の各材料も上述
と同様でよい。特に注意すべき点は、破損しやすいもろ
い材料を使用することはさけることである。ボールベア
リング又はローラーベアリングについては、望ましくは
係留機構の凹面にて一体形成されるのがよい。
これはスキー係止手段の安全な解放を保障し摩擦を解消
するためである。
するためである。
摺動部材31の外形について言えば、互いに係合する係
止エレメント131及び係留部材25、傾斜面32.3
3.132,133及び41,42.43はそれぞれお
だやかな丸味で接合するよう設計されるべきで、鋭利な
縁を形成することは傷害のもとになシ、さけねばならな
い。同様のことは、溝87と先端88の係合、係止ナツ
ト56と係止端4Bとの保合についても言える。
止エレメント131及び係留部材25、傾斜面32.3
3.132,133及び41,42.43はそれぞれお
だやかな丸味で接合するよう設計されるべきで、鋭利な
縁を形成することは傷害のもとになシ、さけねばならな
い。同様のことは、溝87と先端88の係合、係止ナツ
ト56と係止端4Bとの保合についても言える。
先i88,188及びそれに対応する弓状溝87の湾曲
について言えば、ハウジング29の内部から前方及び後
方に突出する弓形状は任意に選択できる。先端88又は
188及び溝81の間の接触は長い距離にわ九り与えら
れ、スキーの縦方向への仮想線のいずれの側にも延伸す
る。例えば、これらの弓状湾曲は円または楕円のセグメ
ントの形状を呈し、先端88の1湾曲の牛径”は係留部
材25のそれよシ特に横方向外側部でやや小さい。
について言えば、ハウジング29の内部から前方及び後
方に突出する弓形状は任意に選択できる。先端88又は
188及び溝81の間の接触は長い距離にわ九り与えら
れ、スキーの縦方向への仮想線のいずれの側にも延伸す
る。例えば、これらの弓状湾曲は円または楕円のセグメ
ントの形状を呈し、先端88の1湾曲の牛径”は係留部
材25のそれよシ特に横方向外側部でやや小さい。
これは二つの間隙をおいた外部点以下で、先端88又は
188及び係留部材25との間の接触をさけるためであ
る。
188及び係留部材25との間の接触をさけるためであ
る。
第1図はこの発明に係るスキーの安全係止装置に於ける
摺動部材と係留機構の保合状態を示す概略側面図、第2
図は同上装置が係止状態に入る状態を示す側面図、第3
図は同上装置の係止を解放した状態を示す側面図、第4
図は同上装置の揺動レバーの斜視図、第5図は同上装置
に於ける揺動レバーと係留部材との関係を示す斜視図、
第6図は同上装置のスプリング機構の調節機構の底部断
面図、第7図は同上調節機構の側面図、第8図は同上調
節機構の上面図、第9図は同上係止装置のハウジング内
の摺動部材の構成を示す斜視図、第10図はかかと部に
対する摺動部材の別の実施例の平面図、第11図は第1
0図実施例に於ける摺動部材の断面図、第11a図は第
11図実施例の別の態様を示す部分断面図、第12図は
第10図及び第11図実施例のハウジングの斜面図、第
13図はこの発明の他の実施例の説明図である。 19・・・・・・・・・スキー靴 23・・・・・・・・・揺動レバー 25・・・・・・・・・係留部材 29・・・・・・・・・ハウジング 30・・・・・・・・・係留機構 31・・・・・・・・・摺動部材 87・・・・・・・・・弓状溝 88・・・・・・・・・先端 90・・・・・・・・・スプリング機構FIG、7 FIG、8 FIG、9 乃 FIG、10 手続補正書(方式) 昭和57年10月6B 特許庁長官 若杉 和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年 特許 願第99437
号2 発明の名称 スキーの安全係止装置 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 6 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 −嬶、図面、棲◆ 第6図を葡充する。 8 補正の内容 別紙のとおり
摺動部材と係留機構の保合状態を示す概略側面図、第2
図は同上装置が係止状態に入る状態を示す側面図、第3
図は同上装置の係止を解放した状態を示す側面図、第4
図は同上装置の揺動レバーの斜視図、第5図は同上装置
に於ける揺動レバーと係留部材との関係を示す斜視図、
第6図は同上装置のスプリング機構の調節機構の底部断
面図、第7図は同上調節機構の側面図、第8図は同上調
節機構の上面図、第9図は同上係止装置のハウジング内
の摺動部材の構成を示す斜視図、第10図はかかと部に
対する摺動部材の別の実施例の平面図、第11図は第1
0図実施例に於ける摺動部材の断面図、第11a図は第
11図実施例の別の態様を示す部分断面図、第12図は
第10図及び第11図実施例のハウジングの斜面図、第
13図はこの発明の他の実施例の説明図である。 19・・・・・・・・・スキー靴 23・・・・・・・・・揺動レバー 25・・・・・・・・・係留部材 29・・・・・・・・・ハウジング 30・・・・・・・・・係留機構 31・・・・・・・・・摺動部材 87・・・・・・・・・弓状溝 88・・・・・・・・・先端 90・・・・・・・・・スプリング機構FIG、7 FIG、8 FIG、9 乃 FIG、10 手続補正書(方式) 昭和57年10月6B 特許庁長官 若杉 和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年 特許 願第99437
号2 発明の名称 スキーの安全係止装置 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 6 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 −嬶、図面、棲◆ 第6図を葡充する。 8 補正の内容 別紙のとおり
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)スキー靴をスキ一本体に取外し自在に保持するた
めの前方及び後方係留機構を具え、スキー靴の靴底の中
又はその下の平坦ハウジングの中にスプリング負荷係止
機構を配設し、該スプリング負荷係止機構はスキ一本体
に固定した係留機構と係合する少なくとも一個のスプリ
ング負荷摺動部材を具えたスキーの安全係止装置に於い
て、各係留機構(30)は、摺動部材(31)を受入れ
るためスキー靴(19)に面する側で水平面にくさび型
の弓状溝(87)を具え、弓状溝(87)は上部傾斜面
(42)と下部傾斜面(41)により規制され、摺動部
材(3m )社前記弓状溝の形状に係合する犠斜面(3
2,38)を具えた先端(88)を有する平坦部材とし
て構成され、前記弓状溝は摺動部材(31)の対応外形
をほぼ**触で保合支持することを特徴とするスキーの
安全係止装置。 (2) 弓状溝(81)と先端(88)との接触線は
円又は楕円のセグメントで構成され、摺動部材(31)
の先端(88)の湾曲の半径は横の外側領域に於いて弓
状溝(87)のそれよりも小なる特許請求の範囲第1項
記載のスキーの安全係止装置。 (3)下部傾斜面(41)と実質的に平行に延伸するも
う一つの傾斜面(43)Fi、上部傾斜面(42)の上
部に形成されている特許請求の範囲第1項記載のスキー
の安全係止装置。 (4)先端(88)に反対側の端に於いて、摺動部材(
31)Fi、スプリング機構(90)のスプリング(3
7)と係合する支持機構(35,36゜95 、96
)を具えてなる特許請求の範囲第1項乃至第3項いずれ
か記載のスキーの安全係止装置。 (5)前記支持機構は、スプリング(37]と係合する
突起部(92)と摺動部材(31)の本体(91)と接
する短軸(35)とヘッド部(36)を具え、短軸(3
5)の貫通用の開口部(39)を有する限定ウェブ(3
8)はヘッド部(36−)と摺動部材(31)の本体(
91)との間に配設されてなる特許請求の範囲第4Jl
jt記載のスキーの安全係止装置。 (6)摺動部材(31)は、ウェブ(96)によって分
離されているくぼみ(95)を具え、スプリング(37
)を支持することを特徴とする特許請求の範囲第4項記
載のスキーの安全係止装置。 (7)摺動部材(31)の本体(91)は、ハウジング
(29)に取付けた止め部材(98)と係合する突起部
(97)を具えてなる特許請求の範囲第1項乃至第6項
いずれか記載のスキーの安全係止装置。 (8)摺動部材(31)の本体(91)とハウジング(
29)は縦方向に延伸し且つ摺動部材(31)用の横ガ
イドを構成するありみぞ又はT形状部の如き補助係合歯
(80,81)を具えてなる特許請求の範囲第1項乃至
第7項いずれか記載のスキーの安全係止装置。 (9)各摺動部材(31)のスプリング機構(90)は
、縦方向に並列し且つ望ましくはガイドウェブ(78)
により分離された二個のスプリング(37)を具え、該
スプリングの摺動部材(31)に対して作動する接触圧
は調節機構(60)により調節可能な特許請求の範囲第
1項乃至第8項いずれか記載のスキーの安全係止装置。 OQ 前記調節機構(60)ii、それぞれ調節部材
(61)と接続したシリンダー(68)とのねじ噛合の
中で、前方調節子(62)と後方調節子(63)を具え
、画調部子(62,63)はハウジング(29)に非回
転軸方向移動シリンダーとして配設され、一端でくぼみ
の中に形成されたねじ山部(70)と他端でスプリング
(37)と係合するため突起部(72,73)を具えて
なる特許請求の範囲第9項記載のスキーの安全係正装f
。 (2)調節部材(61)K接続したシリンダー(68)
は、回転自在且つ軸方向移動せずハウジング(29)内
に配設され、またねじ山(69)に対向する端のシリン
ダー(68)の周囲でギアリム(66)を有し、調節部
材(61)のギアリム(65)と噛合してなる特許請求
の範囲第10項記載のスキーの安全係止装置。 aコ 調節部材(61)//i、断面I形状の一個の回
転シリンダーによシ構成され且つ二つの対向した面プレ
ー)(75,76)を有し、一方の面プレー)(75)
は調節部材(61)を回動させるためスリット(64)
を形成し、他方の面プレート(76)は第一面プレート
(15)に面するギアリムを有し、更に二つの隣接シリ
ンダー(68)のギアリムを受は入れる丸め上記面グレ
ート(75,76)間にくほみを具えてなる特許請求の
範囲第10項又は第11項いずれか記載のスキーの安全
係止装置。 ゛ Oスリット(64)に対向する面プレート(76)
は、突出ビン(14)を具え、それにより調節部材(6
1)は、それぞれの方向での調節部材(61)の回転に
より1画調節子(62,63)は同時に延伸又は後退し
たりするようなハウジング(29)内での回転以外移動
に対抗して支持される特許請求の範囲第12項記載のス
キーの安全係止装置。 a4 少なくとも後方の係留機構(30)は、スキー
(20)の縦方向移動用に配設された係留部材(25)
と、固定プレー)(21)でピボット枢支し水平軸(2
6)の周囲で傾斜可能で係留部材(25)の係止#1(
56)と係合する係止!(48)を有する揺動レバー(
23)から成る特許請求の範囲第1項記載のスキーの安
全係止装置。 (l!9 係留部材(25)の縦方向移12IFi止
め部材望ましくはスキーブレーキ(44)によって前方
向に限定され且つ揺動レバー(23)によって後方向に
限定されることを特徴とする特許請求の岬囲第14項記
載のスキーの安全係止装置。 αQ 係留部材(25)に面する下部で揺動レバー(2
3)ri、前端(85)に向って立上り且つ中央ガイド
ウェブ(53)を有する船首形状部(52)と水平方向
に延伸する係止端(48)を有し、一方後方♀係留部材
(25)は縦方向補助ガイド溝(54)と横方向に延伸
する係止溝(56)で警戒され・揺動vA −(23)
+7)突出−を支持することを特徴とする特許請求の範
囲第15項記載のスキーの安全係止装置。 αη 揺動レバー(23)の船首形状部(52)は断面
■形状で、徐々に急な形状を有するガイドウェブ(53
)を有する特許請求の範囲第16項記載のスキーの安全
係止装置。 舖 揺動レバー(23)で形成された係止端(4B)は
、補助係止溝(56)との保合に対し水平方向へ上部平
坦傾斜面(50)と下部急傾斜面(49)を有し、係止
レバー(23)は、係留部材(25)の上部でくぼみ(
55)に受入れるように構成されたくさび型カバー(5
1)を具えてなる特許請求の範囲第17項記載のスキー
の安全係止装置。 鵠 係留部材(25)は、その下部の領域に揺動レバー
(23)の方向に該係留部材を偏倚するように固定プレ
ー)(21)又は揺動レバー(28)で機能する緊張ス
プリングを具え、係留部材(25)の上IN(17’)
はスキー靴(19)から斜め方向スキ一本体に対し下方
向に延伸することを特徴とする特許請求の範囲第1項又
は第18項いずれか記載のスキーの安全係止装置。 (1)摺動部材(31)は、上部からみてU形状で、そ
の二つの脚部(111,112)の各々Fi縦方向に延
伸する少なくとも1個の長孔(144)を有し、該二つ
の脚部間に開口部(37a、117)が先端(88)に
対向して形成され、少なくとも一つのスプリング(37
)を支持するようにしたことを特徴とする特許請涼の範
囲第1項記載のスキーの安全係止装置。 (21)摺動部材(31)は、二つの脚部(Ill。 112)間でその下面に及び/又はリンク部材(113
)の領域に、ハウジング(129)と摺動的にガイド係
合するくぼみ(142,143)と共に形成されてなる
特許請求の範囲第1項又は第20項いずれか記載のスキ
ーの安全係止装置。 (22)ハウジング(129)は□断面二重丁形状と、
基板(126)と内孔(103,104)を有する上部
板(128)を有し、該基板内の内孔(103)は回転
に対し固定されるねじブツシュ(102)を具え、上部
板(128)#1摺動部材(31)の下面(+40)と
接して終結する特許請求の範囲第21項記載のスキーの
安全係止装置。 (23)摺動部材(31)の二つの脚部(Ill。 112)の間には、調整ブロック(+25)に対し移動
し且つねじ(124)にょシ移動可能にする一つの調整
摺動子(+35)が配設されてなる特許請求の範囲第1
項、第20項又は、第21項いずれか記載のスキーの安
全係止装置。 (24)前方摺動部材(31)の代シに、係止ニレメン
)(131)が前方靴底(19a)に接続してスキー靴
(19)と確実に接続し、前方の靴底(19a)は湾曲
形状であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
第20項乃至第23項いずれか記載のスキーの安全係止
装置。 (25)摺動部材(31)及び/又は係止エレメント(
131)は、金属又はプラスチック本体上でチタニウム
又はプラスチックからなる外部被接を具えたことを特徴
とする特許請求の範囲第1項又は第20項乃至第24項
いずれか記載のスキーの安全係止装置。 (26)弓状溝(87)の傾斜面(41,42)には又
は摺動部材(31)又祉係止エレメント(131)の傾
斜面(32,33,132,133)にFi、ボールベ
アリング又はローラベアリングが一体的に配設されてな
る特許請求の範囲第1項。 第2項、第24項又は第25項いずれか記載のスキーの
安全係止装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE31234321 | 1981-06-12 | ||
DE3123432A DE3123432C1 (de) | 1981-06-12 | 1981-06-12 | Sicherheitsskibindung |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5836572A true JPS5836572A (ja) | 1983-03-03 |
Family
ID=6134599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57099437A Pending JPS5836572A (ja) | 1981-06-12 | 1982-06-11 | スキ−の安全係止装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0068235A1 (ja) |
JP (1) | JPS5836572A (ja) |
DE (1) | DE3123432C1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2647355A1 (fr) * | 1989-05-23 | 1990-11-30 | Bataille Ind Sa | Dispositif de fixation de ski compose d'une interface |
CN108742406A (zh) * | 2018-08-09 | 2018-11-06 | 张文艳 | 平板拖把挤水机构 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3061325A (en) * | 1961-05-08 | 1962-10-30 | Henry P Glass | Concealed ski attachment employing reciprocating locking members |
AT316385B (de) * | 1972-05-31 | 1974-07-10 | Smolka & Co Wiener Metall | Skibindung |
AT317740B (de) * | 1972-07-14 | 1974-09-10 | Smolka & Co Wiener Metall | Skibindung |
FR2214496B1 (ja) * | 1973-01-19 | 1976-11-05 | Salomon Georges P J | |
AT325485B (de) * | 1973-06-07 | 1975-10-27 | Smolka & Co Wiener Metall | Auslöseskibindung |
CA1042032A (en) * | 1973-11-13 | 1978-11-07 | Frank P. D'alessio | Safety ski binding with releasably detented sole plate |
CH573760A5 (ja) * | 1973-11-21 | 1976-03-31 | Strub Rolf | |
FR2263010B1 (ja) * | 1974-03-06 | 1979-10-12 | Salomon & Fils F | |
DE2600899A1 (de) * | 1975-01-28 | 1976-07-29 | Jean Joseph Alfred Beyl | Skisicherheitsbindung |
FR2361921A1 (fr) * | 1976-08-20 | 1978-03-17 | Salomon & Fils F | Fixation de securite pour ski |
FR2363343A1 (fr) * | 1976-09-03 | 1978-03-31 | Salomon & Fils F | Fixation de securite declenchable pour ski |
DE2702963C2 (de) * | 1977-01-25 | 1983-12-01 | Manfred 8011 Kirchheim Schmid | Kombinierte Touren- und Abfahrts- Skisicherheitsbindung |
-
1981
- 1981-06-12 DE DE3123432A patent/DE3123432C1/de not_active Expired
-
1982
- 1982-06-11 EP EP82105130A patent/EP0068235A1/de not_active Withdrawn
- 1982-06-11 JP JP57099437A patent/JPS5836572A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3123432C1 (de) | 1982-12-16 |
EP0068235A1 (de) | 1983-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3489424A (en) | Safety ski binding | |
US4792156A (en) | Safety binding for cross-country skiing | |
US5044654A (en) | Plate release binding winter sports device | |
US5145202A (en) | Snowboard release binding | |
US2836428A (en) | Ski binding having swivelable heel securing means | |
US4309833A (en) | Ski binding and boot | |
US2705150A (en) | Safety ski binding | |
JPS63226381A (ja) | スノーボードのための締め具 | |
US6279924B1 (en) | Snowboard safety release binding | |
US2686059A (en) | Ski harness | |
US5713594A (en) | Snow board binding | |
US3797841A (en) | Safety binding | |
US20070035108A1 (en) | Ski boot sole, disengageable ski binding and combination thereof | |
US3494628A (en) | Toe piece | |
JPH10501722A (ja) | テレマークスキー、ノルディック山スキーおよびスキーのジャンプ用安全締め具 | |
JPH02295580A (ja) | 雪上モノスキー用締具装置 | |
US9339718B2 (en) | Assistance system for a gliding board or snowshoe | |
US4098010A (en) | Ski-boot | |
US4960289A (en) | Endpiece body for safety ski bindings | |
JPS5836572A (ja) | スキ−の安全係止装置 | |
US7618053B2 (en) | Ski boot sole, disengageable ski binding and ski boot base, and combination thereof | |
ITMI942674A1 (it) | Attacco di sicurezza per snowboard | |
HU209815B (en) | Ski-band with frontal and/or heel-fixing releasing mechanism | |
US4184696A (en) | Safety binding for touring skis | |
US3727933A (en) | Ski binding |