JPS5831311Y2 - アルカリ電池 - Google Patents
アルカリ電池Info
- Publication number
- JPS5831311Y2 JPS5831311Y2 JP6624478U JP6624478U JPS5831311Y2 JP S5831311 Y2 JPS5831311 Y2 JP S5831311Y2 JP 6624478 U JP6624478 U JP 6624478U JP 6624478 U JP6624478 U JP 6624478U JP S5831311 Y2 JPS5831311 Y2 JP S5831311Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal container
- battery
- sealing body
- insulating sealing
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y02E60/12—
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は構造に関するもので、電池部品、組立工数を改
善せしめ、電池を液密に封口するとともに、異常なガス
発生にて電池内圧が上昇したときには、封目板と金属容
器間よりガスを排出せしめて、電池の破裂事故を防止す
るアルカリ電池を提供するものである。
善せしめ、電池を液密に封口するとともに、異常なガス
発生にて電池内圧が上昇したときには、封目板と金属容
器間よりガスを排出せしめて、電池の破裂事故を防止す
るアルカリ電池を提供するものである。
この種従来のアルカリ電池の構造は、例えば図面第3図
に示したように、発電要素を内填した金属容器aの開口
部すに弾性絶縁封口体Cを嵌着し、絶縁チューブdを介
した外装筒e内に挿填し、端部fを内方に折曲締着して
構成していた。
に示したように、発電要素を内填した金属容器aの開口
部すに弾性絶縁封口体Cを嵌着し、絶縁チューブdを介
した外装筒e内に挿填し、端部fを内方に折曲締着して
構成していた。
しかし、従来の構造では電池の密閉性では特に問題はな
かったが、使用中あるいは貯蔵中の条件が悪いと、電池
内に異常にガス圧が上昇し、ついには電池を破裂し電池
の使用不能または電池応用機器に損傷をあたえる等の事
故を発生せしめた。
かったが、使用中あるいは貯蔵中の条件が悪いと、電池
内に異常にガス圧が上昇し、ついには電池を破裂し電池
の使用不能または電池応用機器に損傷をあたえる等の事
故を発生せしめた。
これは絶縁封口体Cが金属容器aとの密着が大き過ぎて
ガス排出ができないため、あるいは絶縁封口体Cと金属
容器aとの間隙から出たガスが金属容器aと絶縁チュー
ブdとの間に充満してガスが電池外へ排出で゛きないた
めで゛あった。
ガス排出ができないため、あるいは絶縁封口体Cと金属
容器aとの間隙から出たガスが金属容器aと絶縁チュー
ブdとの間に充満してガスが電池外へ排出で゛きないた
めで゛あった。
また、従来は熱収縮性の絶縁チューブdの内に金属容器
aの絶縁封口体Cとを挿入し、絶縁チューブdの端部を
加熱して収縮折曲することにより、被包保持させ発電要
素を封入し、外装筒eへの挿入および絶縁を容易ならし
め、外装筒eの端部を折曲し電池を完成せしめていた。
aの絶縁封口体Cとを挿入し、絶縁チューブdの端部を
加熱して収縮折曲することにより、被包保持させ発電要
素を封入し、外装筒eへの挿入および絶縁を容易ならし
め、外装筒eの端部を折曲し電池を完成せしめていた。
このため、絶縁チューブdを使用しないと、発電要素を
内填した金属容器aが絶縁封口体Cを保持できないため
、電解液、ゲル状陰極等の発電要素が金属容器aの外へ
流出したり、外装罐eの絶縁、挿入、折曲等が著るしく
困難で、電池を容易に完成できなかった。
内填した金属容器aが絶縁封口体Cを保持できないため
、電解液、ゲル状陰極等の発電要素が金属容器aの外へ
流出したり、外装罐eの絶縁、挿入、折曲等が著るしく
困難で、電池を容易に完成できなかった。
本考案は上記従来欠点を除去するものであり、以下に本
考案の一実施例を図面第1図を参照して説明する。
考案の一実施例を図面第1図を参照して説明する。
1は二酸化マンガンを主とする陽極合剤2、アルカリ電
解液を含浸しているセパレータ3、亜鉛粉を主とする陰
極剤4等の電池発電要素を内填した一端を閉鎖した円筒
状の金属容器で、開口端部5を内下方へ巻き込んで巻曲
部6を形成している。
解液を含浸しているセパレータ3、亜鉛粉を主とする陰
極剤4等の電池発電要素を内填した一端を閉鎖した円筒
状の金属容器で、開口端部5を内下方へ巻き込んで巻曲
部6を形成している。
7はポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ネオプ
レン等の弾性を保持する弾性絶縁封口体で、上方に金属
容器の外径寸法よりやや小さい大径部と該大径部の下方
に金属容器1の巻曲部6の内径寸法よりやや大きい小径
部の下部筒体を形成した弾性絶縁封口体で金属容器1の
開口部を閉塞している。
レン等の弾性を保持する弾性絶縁封口体で、上方に金属
容器の外径寸法よりやや小さい大径部と該大径部の下方
に金属容器1の巻曲部6の内径寸法よりやや大きい小径
部の下部筒体を形成した弾性絶縁封口体で金属容器1の
開口部を閉塞している。
9は陰極端子板、10は陰極集電棒、11は外装筒12
の上下の端部13を除いた内面に融着された絶縁性プラ
スチックシートであり、外装筒12の端部13を内方に
折曲し電池全体を完成している。
の上下の端部13を除いた内面に融着された絶縁性プラ
スチックシートであり、外装筒12の端部13を内方に
折曲し電池全体を完成している。
なお14は弾性絶縁封口体7と外装罐12との間に形成
された空室部である。
された空室部である。
しかし電池内のガス発生による内圧が異常に上昇した場
合には、金属容器1の開口端部5が内下方へ巻き込んで
巻曲部6を形成しているため、開口端部5が弾性絶縁封
口体7に食込んでいないので、弾性絶縁封口体7が上方
へ摺動押し上げられて間隙を形成し、ガスはその間より
排出すると弾性絶縁封口体7は反撥復帰して密封口する
。
合には、金属容器1の開口端部5が内下方へ巻き込んで
巻曲部6を形成しているため、開口端部5が弾性絶縁封
口体7に食込んでいないので、弾性絶縁封口体7が上方
へ摺動押し上げられて間隙を形成し、ガスはその間より
排出すると弾性絶縁封口体7は反撥復帰して密封口する
。
弾性絶縁封口体7と金属容器1との間より排出されたガ
スは、弾性絶縁封口体7の外径が金属容器1の外径より
小さいので、外装筒12と弾性絶縁封口体7との間の空
室部14に一旦貯留され、次いで弾性絶縁封口体7が復
帰し、外装筒12の端部13との押圧力が弱まると、貯
留したガスは弾性絶縁封口体7と外装筒12との間より
電池外部へ排出され、電池を正常に戻すとともに、電池
の変形、破裂を防止する。
スは、弾性絶縁封口体7の外径が金属容器1の外径より
小さいので、外装筒12と弾性絶縁封口体7との間の空
室部14に一旦貯留され、次いで弾性絶縁封口体7が復
帰し、外装筒12の端部13との押圧力が弱まると、貯
留したガスは弾性絶縁封口体7と外装筒12との間より
電池外部へ排出され、電池を正常に戻すとともに、電池
の変形、破裂を防止する。
上記のような構成でなっているので、常時は弾性を保持
する絶縁封口体7が金属容器1の開口を閉塞し、特に下
部筒体8の外径側に金属容器1の巻曲部6が密着形成し
ているので封口が完全で電池を液密気密状態に保持して
いる。
する絶縁封口体7が金属容器1の開口を閉塞し、特に下
部筒体8の外径側に金属容器1の巻曲部6が密着形成し
ているので封口が完全で電池を液密気密状態に保持して
いる。
また、絶縁封口体7の下面に設けた下部筒体8の外径に
金属容器1の巻曲部6の内径より寸法を大きく形成して
いるため、下部筒体8が巻曲部6を弾力で押圧し、金属
容器1が弾性絶縁封口体7を保持でき、絶縁チューブを
用いなくても発電要素が金属容器1外へ流出することな
く、内面にプラスチックシート11を融着した外装筒1
2への絶縁、挿入、折曲が容易になり、簡単に電池を完
成できる。
金属容器1の巻曲部6の内径より寸法を大きく形成して
いるため、下部筒体8が巻曲部6を弾力で押圧し、金属
容器1が弾性絶縁封口体7を保持でき、絶縁チューブを
用いなくても発電要素が金属容器1外へ流出することな
く、内面にプラスチックシート11を融着した外装筒1
2への絶縁、挿入、折曲が容易になり、簡単に電池を完
成できる。
外装筒12の内面へプラスチックシート11を融着せし
めであるので、絶縁性塗料の塗付のごとく金属の鋭角端
との接触による絶縁破壊が起らず、さらに、絶縁性プラ
スチックシート11は、上部の端部13では弾性絶縁封
口体7との接面と、下部の端部13では陽極端子板15
との間に介する絶縁リング16との接面とを、除いた外
装筒12の内面に融着されているもので、そのため絶縁
封口体7と外装筒12の折曲した端部13の内面との間
からのガスの抜けが容易になり、外装筒12がガスでふ
くれることがなくなった。
めであるので、絶縁性塗料の塗付のごとく金属の鋭角端
との接触による絶縁破壊が起らず、さらに、絶縁性プラ
スチックシート11は、上部の端部13では弾性絶縁封
口体7との接面と、下部の端部13では陽極端子板15
との間に介する絶縁リング16との接面とを、除いた外
装筒12の内面に融着されているもので、そのため絶縁
封口体7と外装筒12の折曲した端部13の内面との間
からのガスの抜けが容易になり、外装筒12がガスでふ
くれることがなくなった。
以上のごとく本考案は、通常は電池を密封し異常ガス発
生のときはガスを電池外へに排出し破裂を防止し、その
上電池部品、組立工数を改善せしめた電池を提供でき、
その実用的価値は大きい。
生のときはガスを電池外へに排出し破裂を防止し、その
上電池部品、組立工数を改善せしめた電池を提供でき、
その実用的価値は大きい。
第1図は本考案の一実施例であるアルカリ電池の要部断
面図、第2図は本考案に用いられる外装筒の断面図、第
3図は従来のアリカリ電池の要部断面図である。 1・・・・・・金属容器、5・・・・・・開口端部、6
・・・・・・巻曲部、7・・・・・・絶縁封口体、8・
・・・・・下部筒体、11・・・・・・プラスチックシ
ート、12・・・・・・外装筒、13・・・・・・端部
、14・・・・・・空室部。
面図、第2図は本考案に用いられる外装筒の断面図、第
3図は従来のアリカリ電池の要部断面図である。 1・・・・・・金属容器、5・・・・・・開口端部、6
・・・・・・巻曲部、7・・・・・・絶縁封口体、8・
・・・・・下部筒体、11・・・・・・プラスチックシ
ート、12・・・・・・外装筒、13・・・・・・端部
、14・・・・・・空室部。
Claims (1)
- 発電要素を内填した金属容器の開口部を内下方へ巻き込
み巻曲部を形威し、上方に金属容器の外径寸法よりやや
小さい大径部と該大径部の下方に前記巻曲部の内径寸法
よりやや大きい小径部の下部筒体を形成した弾性絶縁封
口体を前記金属容器の開口部に密嵌するとともに、絶縁
性プラスチックシートを上下の端部を除いた内面に融着
した外装筒内に挿入し、この外装筒の端部を内方へ新曲
したことを特徴とするアルカリ電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6624478U JPS5831311Y2 (ja) | 1978-05-17 | 1978-05-17 | アルカリ電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6624478U JPS5831311Y2 (ja) | 1978-05-17 | 1978-05-17 | アルカリ電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54167328U JPS54167328U (ja) | 1979-11-26 |
JPS5831311Y2 true JPS5831311Y2 (ja) | 1983-07-11 |
Family
ID=28972059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6624478U Expired JPS5831311Y2 (ja) | 1978-05-17 | 1978-05-17 | アルカリ電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5831311Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-05-17 JP JP6624478U patent/JPS5831311Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54167328U (ja) | 1979-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4052537A (en) | Electrical device | |
JPS63285856A (ja) | 内部に圧縮されたガスケットを有するボタン型電池 | |
US20190273223A1 (en) | Battery Can For A Battery | |
US4529673A (en) | Electrochemical cell having a safety vent closure | |
US4079172A (en) | Galvanic cell having a high pressure vent closure | |
US2392795A (en) | Dry cell | |
US3753781A (en) | Dry cell having thin film seal | |
US4476202A (en) | Two-piece cover-seal construction for galvanic cells | |
JP4080131B2 (ja) | マンガン乾電池 | |
US4328289A (en) | Electrochemical cell having a resealable vent closure | |
JPS5831311Y2 (ja) | アルカリ電池 | |
CN212303778U (zh) | 纽扣电池或柱状电池 | |
GB2058440A (en) | Improvements in or Relating to Galvanic Cells | |
US3433681A (en) | Leakproof electrochemical cell and method of making same | |
US4442184A (en) | Dry path gas venting seal | |
US3575724A (en) | Cylindrical primary dry cells | |
US4454208A (en) | Pressure contact tab/cover construction for electrochemical cells | |
US4532705A (en) | Method of making an electrochemical cell having a resealable vent closure | |
JPS5831308Y2 (ja) | アルカリ電池 | |
US3861960A (en) | Method of producing a dry cell having thin film seal | |
US4078126A (en) | Electric cell | |
JP2001076701A (ja) | 筒形アルカリ電池 | |
JPH06243846A (ja) | 角形密閉電池の製造方法 | |
JP2000331656A (ja) | 電気エネルギー蓄積デバイス | |
JP2020087779A (ja) | 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法 |