JPS58220756A - インクジエツト記録ヘツドの製造方法 - Google Patents
インクジエツト記録ヘツドの製造方法Info
- Publication number
- JPS58220756A JPS58220756A JP57103725A JP10372582A JPS58220756A JP S58220756 A JPS58220756 A JP S58220756A JP 57103725 A JP57103725 A JP 57103725A JP 10372582 A JP10372582 A JP 10372582A JP S58220756 A JPS58220756 A JP S58220756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- cover
- photo
- recording head
- flat plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 238000001723 curing Methods 0.000 abstract description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 abstract 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 19
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- -1 and if necessary Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229940114081 cinnamate Drugs 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M trans-cinnamate Chemical compound [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 1,2-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C=CC2=C1 KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTQZSMDDRMKJRI-UHFFFAOYSA-N 4-diazoniophenolate Chemical compound [O-]C1=CC=C([N+]#N)C=C1 WTQZSMDDRMKJRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N Chalcone Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 235000005513 chalcones Nutrition 0.000 description 1
- BGTFCAQCKWKTRL-YDEUACAXSA-N chembl1095986 Chemical compound C1[C@@H](N)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]1C(N[C@H](C2=CC(O)=CC(O[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)=C2C=2C(O)=CC=C(C=2)[C@@H](NC(=O)[C@@H]2NC(=O)[C@@H]3C=4C=C(C(=C(O)C=4)C)OC=4C(O)=CC=C(C=4)[C@@H](N)C(=O)N[C@@H](C(=O)N3)[C@H](O)C=3C=CC(O4)=CC=3)C(=O)N1)C(O)=O)=O)C(C=C1)=CC=C1OC1=C(O[C@@H]3[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO[C@@H]5[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O5)O)O3)O[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O[C@@H]3[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)C4=CC2=C1 BGTFCAQCKWKTRL-YDEUACAXSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L dichromic acid Chemical compound O[Cr](=O)(=O)O[Cr](O)(=O)=O CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QDWLLVUFTWGZRZ-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanone;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 QDWLLVUFTWGZRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000008717 functional decline Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- QRWZCJXEAOZAAW-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C(C)=C QRWZCJXEAOZAAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1631—Manufacturing processes photolithography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1601—Production of bubble jet print heads
- B41J2/1604—Production of bubble jet print heads of the edge shooter type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1632—Manufacturing processes machining
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、インクジェット記録ヘッド、詳しくは、所謂
、インクジェット記録方式に用いる記録用インク小滴を
発生する為のインクジェット記録ヘッドの製造法に関す
る。
、インクジェット記録方式に用いる記録用インク小滴を
発生する為のインクジェット記録ヘッドの製造法に関す
る。
インクジェット記録方式に適用されるインクジェット記
録ヘッドは、一般に、微細なインク吐出口(オリフィス
)、インク通路及びこのインク通路の一部に設けられる
インク吐出圧発生部を備えている。
録ヘッドは、一般に、微細なインク吐出口(オリフィス
)、インク通路及びこのインク通路の一部に設けられる
インク吐出圧発生部を備えている。
従来、この様なインクジェット記録ヘッドを作成する方
法として、例えば、ガラスや金属の板に切削やエツチン
グ等により、微細な溝を形成した後、この溝を形成した
板を他の適当な板と接合してインク通路の形成を行なう
方法が知られている。
法として、例えば、ガラスや金属の板に切削やエツチン
グ等により、微細な溝を形成した後、この溝を形成した
板を他の適当な板と接合してインク通路の形成を行なう
方法が知られている。
しかし、斯かる従来法によって作成されるヘッドでは、
切削加工されるインク通路内壁面の荒れが大き過ぎたり
、エツチング率の差からインク通路に歪が生じたりして
、精度の良いインク通路が得難く、製作後のインクジェ
ット記録ヘッドのインク吐出特性にバラツキが出易い。
切削加工されるインク通路内壁面の荒れが大き過ぎたり
、エツチング率の差からインク通路に歪が生じたりして
、精度の良いインク通路が得難く、製作後のインクジェ
ット記録ヘッドのインク吐出特性にバラツキが出易い。
また、切削加工の際に、板の欠けや割れが生じ易く、製
造歩留りが悪いと言う欠点もある。そして、エツチング
加工を行なう場合は、製造工程が多く、製造コストの上
昇を招くという不利がある。更に、上記した従来法に共
通する欠点としては、インク通路溝を形成した溝付板と
、インクに作用するエネルギーを発生する圧電素子、発
熱素子等の駆動素子が設けられた蓋板との貼合せの際に
夫々の位置合せを精度良く行うことが困難であって量産
性に欠ける点が挙げられる。
造歩留りが悪いと言う欠点もある。そして、エツチング
加工を行なう場合は、製造工程が多く、製造コストの上
昇を招くという不利がある。更に、上記した従来法に共
通する欠点としては、インク通路溝を形成した溝付板と
、インクに作用するエネルギーを発生する圧電素子、発
熱素子等の駆動素子が設けられた蓋板との貼合せの際に
夫々の位置合せを精度良く行うことが困難であって量産
性に欠ける点が挙げられる。
これ等の欠点が解決される新だなインクジェット記録ヘ
ッドの製造法として、インク吐出圧発生素子の設置しで
ある基板上に感光性樹脂の硬化膜から成るインク通路壁
を形成し、その後、前記インク通路の覆いを設けるイン
クジェットヘッドの製造法が、例えば特開昭57−43
876号に提案されている。
ッドの製造法として、インク吐出圧発生素子の設置しで
ある基板上に感光性樹脂の硬化膜から成るインク通路壁
を形成し、その後、前記インク通路の覆いを設けるイン
クジェットヘッドの製造法が、例えば特開昭57−43
876号に提案されている。
この感光性樹脂の硬化膜をインク通路壁として製作され
るインクジェット記録ヘッドは、従来のインクジェット
記録ヘッドの欠点であったインク通路の仕上り精度、製
造工程の複雑さ、製造歩留りの低さという欠点を解決す
るという点では優れたものである。しかしながら、イン
ク吐出圧発生素子の設置しである基板と感光性樹脂の硬
化膜から成るインク通路壁の接、合力が余り大きくない
為、前記インク通路壁の覆いとして感光性樹脂膜を使用
した場合には、感光性樹脂製の覆いの硬化収縮により、
インク通路壁が、覆いの収縮の方向へ引つ張られ、イン
ク通路壁が、基板から剥離するという欠点・がある。ま
た、インク通路壁と基板との接合力が充分な場合に於い
ても、インク通路壁が覆いの収縮方向に引っ張られ、所
望の形状をしたインク通路が得られないという欠点があ
る。
るインクジェット記録ヘッドは、従来のインクジェット
記録ヘッドの欠点であったインク通路の仕上り精度、製
造工程の複雑さ、製造歩留りの低さという欠点を解決す
るという点では優れたものである。しかしながら、イン
ク吐出圧発生素子の設置しである基板と感光性樹脂の硬
化膜から成るインク通路壁の接、合力が余り大きくない
為、前記インク通路壁の覆いとして感光性樹脂膜を使用
した場合には、感光性樹脂製の覆いの硬化収縮により、
インク通路壁が、覆いの収縮の方向へ引つ張られ、イン
ク通路壁が、基板から剥離するという欠点・がある。ま
た、インク通路壁と基板との接合力が充分な場合に於い
ても、インク通路壁が覆いの収縮方向に引っ張られ、所
望の形状をしたインク通路が得られないという欠点があ
る。
更に、インク通路壁の覆いを設けるのに、常温硬化型接
着剤、熱硬化型接着剤、或いは光硬化型接着剤等を用い
た場合も、前記と同様に接着剤の収縮という問題がある
と共に、インク通路へ接着剤が流入し、インク通路を閉
塞してしまい、製造歩留りを著しく低下させるという欠
点がある。
着剤、熱硬化型接着剤、或いは光硬化型接着剤等を用い
た場合も、前記と同様に接着剤の収縮という問題がある
と共に、インク通路へ接着剤が流入し、インク通路を閉
塞してしまい、製造歩留りを著しく低下させるという欠
点がある。
本発明は、上記欠点に鑑み成されたもので、精密であり
、しかも、信頼性の高いインクジェット記録ヘッドを製
造するだめの新規な方法を提供することを目的とする。
、しかも、信頼性の高いインクジェット記録ヘッドを製
造するだめの新規な方法を提供することを目的とする。
また、インク通路が精度良く且つ、設計に忠実に微細加
工された構成を有するインフジエラj’ FQ7ツドを
簡略な方法により歩留り良く製造する方法を提供するこ
とも本発明の目的である。更に、使用耐久性に優れ、又
、寸法安定性にも優れ、基板と流路壁の剥離が起きない
インクジェットヘッドの製造法を提供することも本発明
の他の目的である。
工された構成を有するインフジエラj’ FQ7ツドを
簡略な方法により歩留り良く製造する方法を提供するこ
とも本発明の目的である。更に、使用耐久性に優れ、又
、寸法安定性にも優れ、基板と流路壁の剥離が起きない
インクジェットヘッドの製造法を提供することも本発明
の他の目的である。
そして、この様な勝目的を達成した本発明のインクジェ
ットヘッドの製造法は、インク吐出圧発生素子を設置し
た基板面に、感光性樹脂から成るインク通路を形成し、
その上面にインク通路の覆いを付設し、その後、前記イ
ンク通路を形成する感光性樹脂を本硬化処理することに
より、インク通路の覆いを固定せしめることを特徴とし
ている。
ットヘッドの製造法は、インク吐出圧発生素子を設置し
た基板面に、感光性樹脂から成るインク通路を形成し、
その上面にインク通路の覆いを付設し、その後、前記イ
ンク通路を形成する感光性樹脂を本硬化処理することに
より、インク通路の覆いを固定せしめることを特徴とし
ている。
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図乃至第7図は本発明のインクジェット記録ヘッド
の製作手順を説明するだめの模式図である。
の製作手順を説明するだめの模式図である。
第1図の工程では、ガラス、セラミック、プラスチック
、或は金属等の基板1上に発熱素子やピエゾ朱子等のイ
ンク吐出圧発生素子2を所望の個数配置し、更に必要に
応じて耐インク性、電気絶縁性を付与する目的で、S
io2. Ta2O,、、ガラス等の薄膜3を被覆する
。尚、インク吐出圧発生素子2には、図示されていない
が、信号入力用電極が接続しである。
、或は金属等の基板1上に発熱素子やピエゾ朱子等のイ
ンク吐出圧発生素子2を所望の個数配置し、更に必要に
応じて耐インク性、電気絶縁性を付与する目的で、S
io2. Ta2O,、、ガラス等の薄膜3を被覆する
。尚、インク吐出圧発生素子2には、図示されていない
が、信号入力用電極が接続しである。
続く第2図に示す工程では、第1図示の工程を経て得ら
れた基板1の薄膜層3の表面を清浄化すると共に乾燥さ
せた後、薄膜層3に重ねて、80℃〜105℃程度に加
温されたドライフィルムフォトレジスト4(膜厚、約2
5μ〜100μ)を0.5〜4f/分の速度、1〜3
Ky / cr/lの加圧条件下でラミネートする。こ
のとき、ドライフィルムフォトレジスト4は、薄膜層3
に融着する。続いて、第2図に示す様に、基板面に設け
たドライフィルムフォトレジスト4上に所定のパfター
ンを有するフォトマスク5を重ね合せた後、このフォト
マスク5の上部から露光を行う。このとき、インク吐出
圧発生素子2の設置位置と上記パターンの位置合せを周
知の手法で行っておく必要がある。
れた基板1の薄膜層3の表面を清浄化すると共に乾燥さ
せた後、薄膜層3に重ねて、80℃〜105℃程度に加
温されたドライフィルムフォトレジスト4(膜厚、約2
5μ〜100μ)を0.5〜4f/分の速度、1〜3
Ky / cr/lの加圧条件下でラミネートする。こ
のとき、ドライフィルムフォトレジスト4は、薄膜層3
に融着する。続いて、第2図に示す様に、基板面に設け
たドライフィルムフォトレジスト4上に所定のパfター
ンを有するフォトマスク5を重ね合せた後、このフォト
マスク5の上部から露光を行う。このとき、インク吐出
圧発生素子2の設置位置と上記パターンの位置合せを周
知の手法で行っておく必要がある。
第3図は、上記露光法みのドライフィルムフォトレジス
ト4の未露光部分をトリクロルエタン等の所定の有機溶
剤から成る現像液にて溶解除去した工程を示す説明図で
ある。そして、上記の現像後に基板上に残存するドライ
フィルムフォトレジストには、重合が充分性なわれてい
ない為に、残留接着性がある。
ト4の未露光部分をトリクロルエタン等の所定の有機溶
剤から成る現像液にて溶解除去した工程を示す説明図で
ある。そして、上記の現像後に基板上に残存するドライ
フィルムフォトレジストには、重合が充分性なわれてい
ない為に、残留接着性がある。
第4図は、残留接着性が残っているドライフィルムフォ
トレジスト4Pによりインク通路となる溝7が形成され
た基板1に前記インク通路の覆いとして、紫外線を透過
する材質から成る平板6(例えばガラス)に圧力を加え
々から、ドライフィルムフォトレジストの熱硬化処理(
例えば、130°C〜250°Cで30分〜6時間加熱
)を施し、更に、紫外線照射(例えば1w/m〜2゜w
/cIIの積算光量)を行ない、ドライフィルムフォト
レジストの重合硬化反応を完全に進めて(本硬化処理)
、前記インク通路の覆いとなる平板6を固定したところ
を示す図である。
トレジスト4Pによりインク通路となる溝7が形成され
た基板1に前記インク通路の覆いとして、紫外線を透過
する材質から成る平板6(例えばガラス)に圧力を加え
々から、ドライフィルムフォトレジストの熱硬化処理(
例えば、130°C〜250°Cで30分〜6時間加熱
)を施し、更に、紫外線照射(例えば1w/m〜2゜w
/cIIの積算光量)を行ない、ドライフィルムフォト
レジストの重合硬化反応を完全に進めて(本硬化処理)
、前記インク通路の覆いとなる平板6を固定したところ
を示す図である。
インク流路の覆いとなる平板6の材質としては、透明で
かつ紫外線透過率の高℃ガラス、エポキシ樹脂、アクリ
ル樹脂等が光重番による本硬化処理が行なえるだめ好ま
しい。しかし、インク自身が感光性樹脂に対して殆んど
影響を与えない組成である場合(例えば水が主体のイン
ク)、あるいは感光性樹脂が熱重合によって本硬化され
る場合においては、覆いの材質として金属、セラミック
等を使用して熱硬化処理による本硬化が実施できる。
かつ紫外線透過率の高℃ガラス、エポキシ樹脂、アクリ
ル樹脂等が光重番による本硬化処理が行なえるだめ好ま
しい。しかし、インク自身が感光性樹脂に対して殆んど
影響を与えない組成である場合(例えば水が主体のイン
ク)、あるいは感光性樹脂が熱重合によって本硬化され
る場合においては、覆いの材質として金属、セラミック
等を使用して熱硬化処理による本硬化が実施できる。
したがって、本発明方法においても覆いの材質は限定さ
れず、製作上の便宜、経済性あるいは寸法安定性を考慮
して種々のものが採用できる。
れず、製作上の便宜、経済性あるいは寸法安定性を考慮
して種々のものが採用できる。
まだ、インク通路の覆いとなる平板6を半硬化したドラ
イフィルムフォトレジストに圧接シて付設する際に、予
め平板6を粗面化しておくことも平板とドライフィルム
フォトレジストとの接着力を増強する上で有効層方法で
ある。更に、インク通路の覆いとなる平板6に無機物(
例えばガラス、石英等)を用いた場合、平板6の表面を
シランカップリング剤で処理することも有効である。
イフィルムフォトレジストに圧接シて付設する際に、予
め平板6を粗面化しておくことも平板とドライフィルム
フォトレジストとの接着力を増強する上で有効層方法で
ある。更に、インク通路の覆いとなる平板6に無機物(
例えばガラス、石英等)を用いた場合、平板6の表面を
シランカップリング剤で処理することも有効である。
ここで、第4図示の工程終了後のヘッド外観を第5図に
、模式的斜視図で示す。第5図中、7−1はインク供給
室、7−2はインク細流路、8はインク供給室7−1に
不図示のインク供給管を連結させる為の貫通孔を示して
いる。
、模式的斜視図で示す。第5図中、7−1はインク供給
室、7−2はインク細流路、8はインク供給室7−1に
不図示のインク供給管を連結させる為の貫通孔を示して
いる。
以上のとおり、溝を形成した基板と平板との接合が完了
した後、第5図のc −c’ 線に沿って切断する。
した後、第5図のc −c’ 線に沿って切断する。
これは、インク細流路7−2に於て、インク吐出圧発生
素子2とインク吐出ロアー3との間隔を最適化する為に
行うものであり、ここで切断する領域は適宜、決定され
る。この切断に際しては、半導体工業で通常、採用され
ているダイシング法が採用される。
素子2とインク吐出ロアー3との間隔を最適化する為に
行うものであり、ここで切断する領域は適宜、決定され
る。この切断に際しては、半導体工業で通常、採用され
ているダイシング法が採用される。
第6図は第5図のz 、−z’ 線切断面図である。
そして、切断面を研磨して平滑化し、貫通孔8にインク
供給管9を取り付けてインクジェット記録ヘッドが完成
する。(第8図) 斜上の図示実施例に於ては、満作製用の感光性組成物(
フォトレジスト)としてドライフィルムタイプ、つまり
固体のものを利用したが、本発明では、これのみに限る
ものではなく、液状の感光性組成物も勿論、利用するこ
とができる。
供給管9を取り付けてインクジェット記録ヘッドが完成
する。(第8図) 斜上の図示実施例に於ては、満作製用の感光性組成物(
フォトレジスト)としてドライフィルムタイプ、つまり
固体のものを利用したが、本発明では、これのみに限る
ものではなく、液状の感光性組成物も勿論、利用するこ
とができる。
そして、基板上へのこの感光性組成物塗膜の形成方法と
して、液体の場合にはレリーフ画像の製作時に用いられ
るスキージによる方法、すなわち所望の感光性組成物膜
厚に応、じ・た高さの壁を基板の周囲におき、スキージ
によって余分の組成物を除去する方法である。この場合
感光性組成物の粘度は100 cp〜300 cpが適
当である。又、基板の周囲におく壁の高さは感光性組成
物の溶剤外の蒸発の減量を見込んで決定する必要がある
。
して、液体の場合にはレリーフ画像の製作時に用いられ
るスキージによる方法、すなわち所望の感光性組成物膜
厚に応、じ・た高さの壁を基板の周囲におき、スキージ
によって余分の組成物を除去する方法である。この場合
感光性組成物の粘度は100 cp〜300 cpが適
当である。又、基板の周囲におく壁の高さは感光性組成
物の溶剤外の蒸発の減量を見込んで決定する必要がある
。
他方、固体の場合は、感光性組成物シートを基板上に加
熱圧着して貼着する。尚、本発明に於ては、その取扱い
上、及び厚さの制御が容易且つ精確にできる点で、固体
のフィルムタイプのものを利用する方が有利ではある。
熱圧着して貼着する。尚、本発明に於ては、その取扱い
上、及び厚さの制御が容易且つ精確にできる点で、固体
のフィルムタイプのものを利用する方が有利ではある。
このような固体のものとしては、例えば、デュボ/社製
パ〜マネントフォトボリマーコーティングRISTON
、ソルダーマスク730S 、同7408.同730F
R。
パ〜マネントフォトボリマーコーティングRISTON
、ソルダーマスク730S 、同7408.同730F
R。
同740FR,同SM1日立化成製PhotecSR−
1000,5R−2000,5R−3000等の商品名
で市販されている感光性樹脂がある。この他、本発明に
おいて使用される感光性組成物としては、感光性樹脂、
フォトレジスト等の通常のフオ) IJソゲラフイーの
分野において使用されている感光性組成物の多くのもの
が挙げられる。これ等の感光性組成物としては、例えば
、ジアゾレジン、P−ジアゾキノン、更には例えばビニ
ルモノマーと重合開始剤を使用する光重合型フォトポリ
マー、ポリビニルシンナメート等と増感剤を使用する二
量化型フ、オドポリマー、オルソナフトキノンジアジド
とノボラックタイプのフェノール樹脂との混合物、ポリ
ビニルアルコールとジアゾ樹脂の混合物、4−グリシジ
ルエチレンオキシドとベンゾフェノンやグリシジルカル
コンとを共重合させたポリエーテル型フォトポリマー、
N、N−ジメチルメタクリルアミドと例えばアクリルア
ミドベンゾフェノンとの共重合体、不飽和ポリエステル
系感光性樹脂〔例えばAPR(旭化成〕、テビスタ(今
人)、ゾンネ(関西ペイント)等〕、不飽和ウレタンオ
リゴマー系感光性樹脂、三官能アクリルモノマーに光重
合:開始剤とポリマーとを混合した感光性組成物、重ク
ロム酸系フォトレジスト、非クロム系水溶性フォトレジ
スト、゛ポリケイ皮酸ビニル系フォトレジスト、環化ゴ
ム−アジド系フォトレジスト、等が挙げられる。
1000,5R−2000,5R−3000等の商品名
で市販されている感光性樹脂がある。この他、本発明に
おいて使用される感光性組成物としては、感光性樹脂、
フォトレジスト等の通常のフオ) IJソゲラフイーの
分野において使用されている感光性組成物の多くのもの
が挙げられる。これ等の感光性組成物としては、例えば
、ジアゾレジン、P−ジアゾキノン、更には例えばビニ
ルモノマーと重合開始剤を使用する光重合型フォトポリ
マー、ポリビニルシンナメート等と増感剤を使用する二
量化型フ、オドポリマー、オルソナフトキノンジアジド
とノボラックタイプのフェノール樹脂との混合物、ポリ
ビニルアルコールとジアゾ樹脂の混合物、4−グリシジ
ルエチレンオキシドとベンゾフェノンやグリシジルカル
コンとを共重合させたポリエーテル型フォトポリマー、
N、N−ジメチルメタクリルアミドと例えばアクリルア
ミドベンゾフェノンとの共重合体、不飽和ポリエステル
系感光性樹脂〔例えばAPR(旭化成〕、テビスタ(今
人)、ゾンネ(関西ペイント)等〕、不飽和ウレタンオ
リゴマー系感光性樹脂、三官能アクリルモノマーに光重
合:開始剤とポリマーとを混合した感光性組成物、重ク
ロム酸系フォトレジスト、非クロム系水溶性フォトレジ
スト、゛ポリケイ皮酸ビニル系フォトレジスト、環化ゴ
ム−アジド系フォトレジスト、等が挙げられる。
以上に詳しく説明した本発明の効果としては、次のとお
り、種々、列挙することができる。
り、種々、列挙することができる。
1、ヘッド製作の主要工程が、所謂、印写技術に因る為
、所望のパターンでヘッド細密部の形成が極めて簡単に
行なえる。しかも、同構成かつ同性能のヘッドを多数、
同時加工することもできる。
、所望のパターンでヘッド細密部の形成が極めて簡単に
行なえる。しかも、同構成かつ同性能のヘッドを多数、
同時加工することもできる。
2、基板とインク通路壁及びインク通路壁とその覆いと
の接合に接着剤を使用し々いので、接着剤が流動してイ
ンク通路が塞がれたり、インク吐出圧発生素子に付着し
て、機能低下を引き起こすことがない。
の接合に接着剤を使用し々いので、接着剤が流動してイ
ンク通路が塞がれたり、インク吐出圧発生素子に付着し
て、機能低下を引き起こすことがない。
3、インク通路の覆いに硬化収縮がないのでヘッド内に
内部応力が残留せず構成部材の剥離や変形又は位置ズレ
が生ぜず、得られたインクジェットヘッドの耐久性が極
めて良好である。
内部応力が残留せず構成部材の剥離や変形又は位置ズレ
が生ぜず、得られたインクジェットヘッドの耐久性が極
めて良好である。
4、流路の覆いとな乞平板に光透過性がある場合、イン
クジェットヘッド内部でのインク滴の運動状態を目視で
観察でき、得られたヘッドの保守管理を容易に行うこと
ができる。
クジェットヘッド内部でのインク滴の運動状態を目視で
観察でき、得られたヘッドの保守管理を容易に行うこと
ができる。
第1図乃至第7図は、本発明のインクジェット記録ヘッ
ド製造法の説明図である。 図に於いて、1は基板、2はインク吐出圧発生素子、3
は薄膜、4はドライフィルムフォトレジスト、4Pはパ
ターニングされたドライフィルムフォトレジスト、5は
フォトマスク、6は平板、7は溝、7−1はインク供給
室、7−2はインク細流路である。 特許出願人 キャノン株式会社 第 1 図 ん 第 2 図 第 3 %
ド製造法の説明図である。 図に於いて、1は基板、2はインク吐出圧発生素子、3
は薄膜、4はドライフィルムフォトレジスト、4Pはパ
ターニングされたドライフィルムフォトレジスト、5は
フォトマスク、6は平板、7は溝、7−1はインク供給
室、7−2はインク細流路である。 特許出願人 キャノン株式会社 第 1 図 ん 第 2 図 第 3 %
Claims (1)
- 1、基板面に感光性樹脂をもって形成されたインク通路
を設け、この通路に覆いを積層してなるインクジェット
記録ヘッドを製造する・に際し、前記感光性樹脂を露光
させ未露光部を除去した後に該感光性樹脂上に覆いを付
設し、しかる後に該感光性樹脂の本硬化処理を行うこと
を特徴とするインクジェット記録ヘッドの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57103725A JPS58220756A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 |
DE19833321308 DE3321308A1 (de) | 1982-06-18 | 1983-06-13 | Verfahren zur herstellung eines tintenstrahlaufzeichnungskopfes |
US06/762,034 US4666823A (en) | 1982-06-18 | 1985-08-02 | Method for producing ink jet recording head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57103725A JPS58220756A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58220756A true JPS58220756A (ja) | 1983-12-22 |
JPH0415095B2 JPH0415095B2 (ja) | 1992-03-16 |
Family
ID=14361637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57103725A Granted JPS58220756A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4666823A (ja) |
JP (1) | JPS58220756A (ja) |
DE (1) | DE3321308A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001047633A (ja) * | 1999-06-04 | 2001-02-20 | Canon Inc | 液体吐出ヘッドの製造方法、該製造方法により製造された液体吐出ヘッド、および微小機械装置の製造方法 |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3537198A1 (de) * | 1984-10-19 | 1986-04-24 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Tintenstrahlaufzeichnungskopf und verfahren zu dessen herstellung |
DE3539095C2 (de) * | 1984-11-05 | 1995-07-27 | Canon Kk | Flüssigkeitsstrahl-Aufzeichnungskopf |
DE3546842C2 (de) * | 1984-11-05 | 1998-06-04 | Canon Kk | Flüssigkeitsstrahl-Aufzeichnungskopf |
US4732613A (en) * | 1984-11-08 | 1988-03-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording liquid |
JPH0729433B2 (ja) * | 1986-03-05 | 1995-04-05 | キヤノン株式会社 | 液体噴射記録ヘツドの作成方法 |
JPH0698755B2 (ja) * | 1986-04-28 | 1994-12-07 | キヤノン株式会社 | 液体噴射記録ヘツドの製造方法 |
JPH0284343A (ja) * | 1988-03-16 | 1990-03-26 | Canon Inc | 液体噴射記録ヘッド |
EP0419180B1 (en) * | 1989-09-18 | 1994-08-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording head and ink jet apparatus having same |
DE4033294A1 (de) * | 1990-10-19 | 1992-04-23 | Siemens Ag | Verfahren zur fotolithographischen herstellung von strukturen auf einem traeger |
JPH0592570A (ja) | 1991-10-03 | 1993-04-16 | Canon Inc | 液体噴射記録ヘツド、その製造方法、及び液体噴射記録ヘツドを備えた記録装置 |
US5290667A (en) * | 1991-12-03 | 1994-03-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for producing ink jet recording head |
JP2932877B2 (ja) * | 1992-02-06 | 1999-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットヘッドの製造方法 |
JP2960608B2 (ja) * | 1992-06-04 | 1999-10-12 | キヤノン株式会社 | 液体噴射記録ヘッドの製造方法 |
EP0585854B1 (en) * | 1992-08-31 | 1998-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head manufacturing method using ion machining and ink jet head manufactured thereby |
JPH06126964A (ja) * | 1992-10-16 | 1994-05-10 | Canon Inc | インクジェットヘッドおよび該インクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置 |
US5896150A (en) | 1992-11-25 | 1999-04-20 | Seiko Epson Corporation | Ink-jet type recording head |
JP3513199B2 (ja) * | 1993-01-01 | 2004-03-31 | キヤノン株式会社 | 液体噴射ヘッド、これを用いた液体噴射ヘッドカートリッジおよび記録装置、ならびに液体噴射ヘッドの製造方法 |
US6877225B1 (en) | 1993-07-29 | 2005-04-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of manufacturing an ink jet head |
JP3177100B2 (ja) * | 1993-07-29 | 2001-06-18 | キヤノン株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェット装置ならびに前記ヘッドの製造方法および前記ヘッドの製造装置 |
ES2144473T3 (es) | 1993-07-29 | 2000-06-16 | Canon Kk | Cabezal para chorros de tinta, cartucho para chorros de tinta y aparato para la impresion por chorros de tinta. |
CA2136514C (en) * | 1993-11-26 | 2000-01-11 | Masashi Kitani | An ink jet recording head, an ink jet unit and an ink jet apparatus using said recording head |
JP3126276B2 (ja) * | 1994-08-05 | 2001-01-22 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録ヘッド |
JP3229146B2 (ja) * | 1994-12-28 | 2001-11-12 | キヤノン株式会社 | 液体噴射ヘッドおよびその製造方法 |
AU4092396A (en) | 1995-01-13 | 1996-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejecting head, liquid ejecting device and liquid ejecting method |
TW332799B (en) | 1995-01-13 | 1998-06-01 | Canon Kk | The liquid ejecting head, device and method of liquid ejecting |
AU4092296A (en) | 1995-01-13 | 1996-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejecting head, liquid ejecting device and liquid ejecting method |
DE69626588T2 (de) | 1995-09-14 | 2003-11-20 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Flüssigkeitsausstosskopf, Kassette für einen Flüssigkeitsausstosskopf und Flüssigkeitsausstossapparat |
US6190492B1 (en) * | 1995-10-06 | 2001-02-20 | Lexmark International, Inc. | Direct nozzle plate to chip attachment |
US6213592B1 (en) | 1996-06-07 | 2001-04-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for discharging ink from a liquid jet recording head having a fluid resistance element with a movable member, and head, head cartridge and recording apparatus using that method |
DE69728082T2 (de) | 1996-06-07 | 2005-01-20 | Canon K.K. | Flüssigkeitsausstosskopf, Vorrichtung zum Austossen von Flüssigkeit und Drucksystem |
US5901425A (en) | 1996-08-27 | 1999-05-11 | Topaz Technologies Inc. | Inkjet print head apparatus |
US5907333A (en) * | 1997-03-28 | 1999-05-25 | Lexmark International, Inc. | Ink jet print head containing a radiation curable resin layer |
GB9715101D0 (en) * | 1997-07-18 | 1997-09-24 | Environmental Sensors Ltd | The production of microstructures for analysis of fluids |
EP0920998B1 (en) | 1997-12-05 | 2003-04-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge head, liquid discharge method, head cartridge and liquid discharge device |
US6203871B1 (en) | 1998-10-14 | 2001-03-20 | Lexmark International, Inc. | Encapsulant for leads in an aqueous environment |
US6447984B1 (en) | 1999-02-10 | 2002-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge head, method of manufacture therefor and liquid discharge recording apparatus |
SG84603A1 (en) * | 1999-06-04 | 2001-11-20 | Canon Kk | Method of manufacturing a liquid discharge head, liquid discharge head manufactured by the same method, and method of manufacturing a minute mechanical apparatus |
US6310641B1 (en) | 1999-06-11 | 2001-10-30 | Lexmark International, Inc. | Integrated nozzle plate for an inkjet print head formed using a photolithographic method |
US6533400B1 (en) | 1999-09-03 | 2003-03-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharging method |
US6497475B1 (en) | 1999-09-03 | 2002-12-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge method, head, and apparatus which suppress bubble growth at the upstream side |
JP3584193B2 (ja) | 2000-02-15 | 2004-11-04 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び前記液体吐出ヘッドの製造方法 |
JP4731763B2 (ja) | 2001-09-12 | 2011-07-27 | キヤノン株式会社 | 液体噴射記録ヘッドおよびその製造方法 |
US6696356B2 (en) * | 2001-12-31 | 2004-02-24 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Method of making a bump on a substrate without ribbon residue |
KR100445004B1 (ko) * | 2002-08-26 | 2004-08-21 | 삼성전자주식회사 | 모노리틱 잉크 젯 프린트 헤드 및 이의 제조 방법 |
US7571979B2 (en) * | 2005-09-30 | 2009-08-11 | Lexmark International, Inc. | Thick film layers and methods relating thereto |
BRPI0702911B1 (pt) * | 2006-04-24 | 2018-09-18 | Canon Kk | cabeça de gravação a jato de tinta, estrutura de transporte de uma cabeça de jato de tinta, cartucho de gravação a jato de tinta, e, método de fabricação para uma cabeça de gravação a jato de tinta |
JP5596954B2 (ja) * | 2009-10-08 | 2014-09-24 | キヤノン株式会社 | 液体供給部材、液体供給部材の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3919768A (en) * | 1973-01-02 | 1975-11-18 | Northrop Corp | Method of tunnel containing structures |
JPS56150561A (en) * | 1980-04-25 | 1981-11-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | Manufacture of fluid injection nozzle |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4167669A (en) * | 1971-09-09 | 1979-09-11 | Xenon Corporation | Apparatus for rapid curing of resinous materials and method |
US4417251A (en) * | 1980-03-06 | 1983-11-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head |
US4394670A (en) * | 1981-01-09 | 1983-07-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head and method for fabrication thereof |
US4437100A (en) * | 1981-06-18 | 1984-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet head and method for production thereof |
JPS58220754A (ja) * | 1982-06-18 | 1983-12-22 | Canon Inc | インクジエツト記録ヘツド |
US4609427A (en) * | 1982-06-25 | 1986-09-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for producing ink jet recording head |
US4443533A (en) * | 1982-07-23 | 1984-04-17 | Panico C Richard | Photoresist curing method |
JPS5919168A (ja) * | 1982-07-26 | 1984-01-31 | Canon Inc | インクジエツト記録ヘツド |
JPH062410B2 (ja) * | 1983-04-19 | 1994-01-12 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法 |
-
1982
- 1982-06-18 JP JP57103725A patent/JPS58220756A/ja active Granted
-
1983
- 1983-06-13 DE DE19833321308 patent/DE3321308A1/de active Granted
-
1985
- 1985-08-02 US US06/762,034 patent/US4666823A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3919768A (en) * | 1973-01-02 | 1975-11-18 | Northrop Corp | Method of tunnel containing structures |
JPS56150561A (en) * | 1980-04-25 | 1981-11-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | Manufacture of fluid injection nozzle |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001047633A (ja) * | 1999-06-04 | 2001-02-20 | Canon Inc | 液体吐出ヘッドの製造方法、該製造方法により製造された液体吐出ヘッド、および微小機械装置の製造方法 |
JP4510234B2 (ja) * | 1999-06-04 | 2010-07-21 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドの製造方法、該製造方法により製造された液体吐出ヘッド、および微小機械装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3321308A1 (de) | 1983-12-22 |
DE3321308C2 (ja) | 1989-08-10 |
US4666823A (en) | 1987-05-19 |
JPH0415095B2 (ja) | 1992-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58220756A (ja) | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 | |
US4509063A (en) | Ink jet recording head with delaminating feature | |
JPH0558898B2 (ja) | ||
CA1169472A (en) | Ink jet head | |
US4437100A (en) | Ink-jet head and method for production thereof | |
JPH0435345B2 (ja) | ||
JPS58224760A (ja) | インクジエツト記録ヘツド | |
JPS60190363A (ja) | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 | |
JPS6030355A (ja) | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 | |
JPS60183158A (ja) | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 | |
JPH0225335B2 (ja) | ||
JP3120341B2 (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 | |
JPS591268A (ja) | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 | |
JPS58224757A (ja) | インクジェット記録ヘッドの製造方法 | |
JPS60203451A (ja) | インクジエツト記録ヘツド | |
JPS58224761A (ja) | インクジエツト記録ヘツド | |
JPS591269A (ja) | インクジエツト記録ヘツドの製造方法 | |
JPH0327384B2 (ja) | ||
JPH0326136B2 (ja) | ||
JPH0326137B2 (ja) | ||
JPH0242669B2 (ja) | ||
JPH0242668B2 (ja) | ||
JPS58220755A (ja) | インクジエツト記録ヘツド | |
JPH05212870A (ja) | インクジェット記録ヘッド製造方法 | |
JPH0712662B2 (ja) | インクジエット記録ヘッドの製造方法 |