JPS58211127A - Lens interchangeable type camera - Google Patents
Lens interchangeable type cameraInfo
- Publication number
- JPS58211127A JPS58211127A JP57095183A JP9518382A JPS58211127A JP S58211127 A JPS58211127 A JP S58211127A JP 57095183 A JP57095183 A JP 57095183A JP 9518382 A JP9518382 A JP 9518382A JP S58211127 A JPS58211127 A JP S58211127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- output
- interchangeable lens
- lens
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B7/00—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
- G03B7/20—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly in accordance with change of lens
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は交換レンズからのデータに基づいて露出演算が
行われるレンズ交換式カメラに関する。TECHNICAL FIELD The present invention relates to an interchangeable lens camera in which exposure calculations are performed based on data from an interchangeable lens.
従来技術
従来、カメラ本体に装着した交換レンズの絞り設定リン
グによって絞りを設定し、カメラ本体側でこの絞り設定
リングの設定位置に対応した開放絞りから設定絞りまで
の絞り込み段数の情報を得て、交換レンズの開放絞りを
通過した被写体光強度に応じた開放測光値の情報、フィ
ルム感度の情報及び上記絞シ込み段数の情報にもとづい
て露出時間の情報を得るレンズ交換式カメラが公知であ
る。ところで、この種のカメラにおいては、中間リング
やベローズ等のレンズアダプターを介して交換レンズが
装着される場合のように、カメラ本体に交換レンズが装
着されていない場合には、上記絞シ込み段数の情報がカ
メラ本体側で得られないので、絞シ込み段数を零として
、交換レンズの設定絞りを通過した被写体強度に応じた
測光値の情報とフィルム感度の情報にもとづいて露出時
間の情報を得る。従って、レンズが装着されているか否
かによって開放測光か絞り込み測光かの異なる測光方式
に基づいた露出演算が行われる。この、lなレンズ交換
式カメラの本体に交換レンズを装着する際にレンズを所
定の装着位置以外の位置に誤まって装着した場合に、絞
り込み段数の情報が誤まって入力され、露出演算におい
て適正露出にならない露出時間が算出されてし捷うとい
う問題点があった。Conventional technology Conventionally, the aperture is set using the aperture setting ring of an interchangeable lens attached to the camera body, and the camera body obtains information on the number of aperture steps from the open aperture to the set aperture corresponding to the setting position of this aperture setting ring. An interchangeable lens camera is known that obtains exposure time information based on information on an aperture metering value corresponding to the intensity of light from a subject passing through an open aperture of an interchangeable lens, information on film sensitivity, and information on the number of steps of aperture reduction. By the way, in this type of camera, when the interchangeable lens is not attached to the camera body, such as when an interchangeable lens is attached via a lens adapter such as an intermediate ring or bellows, the number of aperture reduction steps mentioned above is Since this information cannot be obtained on the camera body side, the exposure time information is calculated based on the photometric value information according to the intensity of the subject passing through the set aperture of the interchangeable lens and the film sensitivity information by setting the number of aperture stops to zero. obtain. Therefore, exposure calculations are performed based on different photometry methods, such as wide-open photometry or stop-down photometry, depending on whether a lens is attached or not. When attaching an interchangeable lens to the main body of this l-like interchangeable lens camera, if the lens is attached to a position other than the specified attachment position, the information on the number of aperture steps may be input incorrectly, resulting in exposure calculation. There was a problem in that the exposure time was calculated and was not properly exposed.
また、交換レンズの絞シ設定リングの設定位置に応じて
露出演算モードが切換えられる露出演算モード切換え手
段を設け、絞り設定リングが所定のロック位置にあると
きは自動的に絞シ開口を決定するだめの露出演算を行な
い、絞シ設定リンクがこの所定の位置から外れていると
設定されている値に絞り開口を定める方式のレンズ交換
式カメラが公知である。尚、この種のカメラは絞りリン
グの設定位置に応じて露出演算モードを切り換えるもの
であり、交換レンズの装着に応じて露出演算モードを切
り換えるといった考えを提案するものではない。この種
のカメラも前述の方式のカメラと同様の問題点がある。In addition, an exposure calculation mode switching means is provided to switch the exposure calculation mode according to the setting position of the aperture setting ring of the interchangeable lens, and the aperture aperture is automatically determined when the aperture setting ring is in a predetermined lock position. There is a known interchangeable lens camera that performs a false exposure calculation and sets the aperture aperture to a preset value if the aperture setting link deviates from this predetermined position. Note that this type of camera switches the exposure calculation mode according to the set position of the aperture ring, and does not propose the idea of switching the exposure calculation mode according to the attachment of an interchangeable lens. This type of camera also has the same problems as the above-mentioned type of camera.
さらに、交換レンズから開放絞り値の情報を人力し、こ
の開放絞り値の情報と開放測光による測光値の情報から
露出演算を行う方式のものがある。Furthermore, there is a method in which information on the maximum aperture value is manually input from an interchangeable lens, and exposure calculation is performed from this information on the maximum aperture value and information on the photometric value obtained by metering the maximum aperture.
このようなカメラではカメラ本体に交換レンズf装着し
ていない場合には、開放絞シ値か所定の値(例えばF
5,6 )であるとして、この開放絞り値と測光値にも
とづいて露出演算を行う。このとき、交換レンズの開放
絞り値か上記所定値以外の値であるときには、不適正な
露出演算がなされる。したがって、この方式においては
、交換レンズを装着していない場合に算出された値にも
とづいて露出制御を行なうと不適正な露出になってしま
うという問題点がある。With such a camera, if an interchangeable lens f is not attached to the camera body, the maximum aperture value or a predetermined value (for example, F
5, 6), and exposure calculation is performed based on this open aperture value and photometric value. At this time, if the open aperture value of the interchangeable lens is a value other than the predetermined value, an inappropriate exposure calculation is performed. Therefore, in this method, there is a problem that if exposure control is performed based on a value calculated when no interchangeable lens is attached, inappropriate exposure will result.
一方、交換レンズの情報を交換レンズからカメラ本体へ
電気的に伝送するための端子を交換レンズ側とカメラ本
体側に設け、交換レンズ側の端子とカメラ本体側の端子
が接続されているか否かを検出して、接続されていない
ときはカメラのレリーズロックを行なう方式のものが提
案されている。On the other hand, terminals for electrically transmitting information about the interchangeable lens from the interchangeable lens to the camera body are provided on the interchangeable lens side and the camera body side, and whether the terminal on the interchangeable lens side and the terminal on the camera body side are connected or not. A method has been proposed that detects the connection and locks the camera release when it is not connected.
しかるに、この種の方式のカメラにおいては、データ端
子を備えていない交換レンズを装着した場合には交換レ
ンズの情報がカメラ本体側で得られないので、撮影が行
なえないという問題点がある。However, this type of camera has a problem in that when an interchangeable lens without a data terminal is attached, information about the interchangeable lens cannot be obtained from the camera body, making it impossible to take pictures.
目的
本発明は、交換レンズがいかなる状態で装着されても、
適正な露出演算が行なえるレンズ交換式カメラを提供す
ることを目的とする。Purpose The present invention provides an interchangeable lens that can be worn in any condition.
The purpose of the present invention is to provide an interchangeable lens camera that can perform appropriate exposure calculations.
発明の要旨
本発明によるレンズ交換式カメラは、例えば交換レンズ
がカメラ本体に直接装着される場合に、交換レンズかカ
メラ本体に正しく装着されたときは交換レンズから得ら
れるデータにまり、カメラの露出演算が行なわれ、交換
レンズが装着されないか或いは正しく装着されないとき
は、上記レンズのデータ以外のデータたとえばカメラ本
体から得られるデータにしたがって露出演算が行なわれ
る。SUMMARY OF THE INVENTION In the interchangeable lens camera according to the present invention, for example, when an interchangeable lens is attached directly to the camera body, when the interchangeable lens is correctly attached to the camera body, data obtained from the interchangeable lens is used, and the exposure of the camera is adjusted. Calculation is performed, and when the interchangeable lens is not installed or is not installed correctly, exposure calculation is performed according to data other than the lens data, such as data obtained from the camera body.
実施例 以1;1本発明の実施例を図面にもとついて説明する。Example Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
第1図において1点鎖MAから左側の回路(BD)はカ
メラ本体側及び閃光発光器側に設けられる回路であり、
また1点鎖線Bから右側の回路(LE)は交換レンズ側
に設けられる回路である。In FIG. 1, the circuit (BD) on the left side from the single-point chain MA is a circuit provided on the camera body side and the flashlight emitter side.
The circuit (LE) on the right side of the dashed-dotted line B is a circuit provided on the interchangeable lens side.
カメラ本体側及び閃光発光器側の回路(BD)において
、(1)はカメラの露出制?MJK必要なテ゛−夕を演
算するマイクロコンピュータである。Regarding the circuits (BD) on the camera body side and flash emitter side, is (1) the camera's exposure control? MJK is a microcomputer that calculates the necessary data.
(3)は露出制砥部であり、マイクロコンピュータ(1
)から出力されるデータにもとづいて絞シ及び露出時間
の制御を行なう。(3) is an exposure control abrasive part, and a microcomputer (1
) The aperture and exposure time are controlled based on the data output from the camera.
(5)はカメラ本体に設けられた後述の設定絞υ信号出
力装置や露出時間信号出力装置等から得られる種々のデ
ータをマイクロコンピュータ(1)に入力する露出制御
用データ出力部であり、各データをデータセレクタ(M
PI)を介してマイクロコンピュータ(1)に入力する
。(5) is an exposure control data output unit that inputs various data obtained from a setting aperture υ signal output device, an exposure time signal output device, etc., which will be described later, provided on the camera body to the microcomputer (1); Data selector (M
input to the microcomputer (1) via the PI).
(7)は交換レンズ側のデータ出力部であ夛、開放絞り
値や最大絞シ値のようなレンズの固定データ及び可変デ
ータ出力部(9)を介して得られる撮影距離データと焦
点距離データのようなレンズのOJ変データをカメラ本
体側のインターフェース(IF)に送出する。(7) is the data output section on the interchangeable lens side, which includes fixed data of the lens such as open aperture value and maximum aperture value, and shooting distance data and focal length data obtained through variable data output section (9). The OJ change data of the lens is sent to the interface (IF) on the camera body side.
なお(15)は交換レンズ本体、(11)は交換レンズ
(15)の絞シ設定リング、(13)はマイクロコンピ
ュータfl)の出力に応じて駆動され、カメラ本体の絞
シ込み量を制御する絞υ込みリングである。Note that (15) is the interchangeable lens body, (11) is the aperture setting ring of the interchangeable lens (15), and (13) is driven according to the output of the microcomputer (fl) to control the amount of aperture of the camera body. It is an aperture ring.
なお(LS)は交換レンズ(15)がカメラ本体(不図
示)に装着されて所定位置にロックされると閉成して、
交換レンズがカメラ本体に装着されたことを検出するス
イッチであり、このスイッチ(LS)の出力信号がカメ
ラ本体側のマイクロコンピュータ(1)に人力されるよ
うになっている。Note that (LS) closes when the interchangeable lens (15) is attached to the camera body (not shown) and locked in a predetermined position.
This is a switch that detects when an interchangeable lens is attached to the camera body, and the output signal of this switch (LS) is manually input to the microcomputer (1) on the camera body side.
−またデータセレクタ(MPI)は、詳細後述のように
交換レンズがカメラ本体に装着されているときは、イン
ターフェース回路(IF)の信号、即ち交換レンズ側か
らのデータと露出制御用データ出力部(5)からのデー
タ、即ちカメラ本体側からのデータとをデータバス(D
B)を介してマイクロコンピュータ(1)に出力し、交
換レンズがカメラ本体に装着されていないときは、露出
制御用データ出力部(5)からのデータをデータバス(
DB)を介してマイクロコンピュータ(1)に出力する
。- Also, as will be described in detail later, when the interchangeable lens is attached to the camera body, the data selector (MPI) receives the interface circuit (IF) signal, that is, the data from the interchangeable lens side and the exposure control data output section ( 5), that is, the data from the camera body side, is transferred to the data bus (D
When the interchangeable lens is not attached to the camera body, the data from the exposure control data output section (5) is output to the microcomputer (1) via the data bus (B).
DB) to the microcomputer (1).
以下、第1図の回路をさらに詳述する。The circuit shown in FIG. 1 will be described in further detail below.
第1図に示すようlこ、電源回路(PS)はカメラ本体
に電池(BA)が装着されると、電源ライン(+E)か
らマイクロコンピュータ(1)、発振器(O3C) 、
表示部(DP’)、インターフェース回路(IF)、デ
ータセレクタ(MPt)、インバータ(INl)乃至(
INs)および(IN40)、並びにアンド回路(AN
o)へ給電する。また、電源回路(PS)は、電池(B
A)がカメラ本体に装着されたときに、パワーオンリセ
ット回路(POl)からリセット信号(PRl)を出力
し、このリセット信号(PRl)をマイクロコンピュー
タ(1)のリセット端子(RE)に人力する。As shown in Figure 1, when the battery (BA) is installed in the camera body, the power supply circuit (PS) connects the power line (+E) to the microcomputer (1), the oscillator (O3C),
Display section (DP'), interface circuit (IF), data selector (MPt), inverter (INl) to (
INs) and (IN40), and AND circuits (AN
o). In addition, the power supply circuit (PS) is connected to a battery (B
When A) is attached to the camera body, a reset signal (PRl) is output from the power-on reset circuit (POl), and this reset signal (PRl) is manually input to the reset terminal (RE) of the microcomputer (1). .
発振器(O3C)は基準クロックパルス(CP)を出力
し、このクロックパルス(CP)がマイクロコンピュー
タ(1)のクロック端子(CL )及び後述する回路の
クロック入力端子に入力され、回路の動作の同期がとら
れる。The oscillator (O3C) outputs a reference clock pulse (CP), and this clock pulse (CP) is input to the clock terminal (CL) of the microcomputer (1) and the clock input terminal of the circuit described later, and synchronizes the operation of the circuit. is taken.
表示部(DP)は、マイクロコンピュータ(1)のセグ
メント端子(SEG)及びコモン端子(COM)から出
力される信号にもとづいて、露出制御値の表示、撮影モ
ードの表示、警告表示などを行なう。The display unit (DP) displays exposure control values, shooting modes, warnings, etc. based on signals output from the segment terminal (SEG) and common terminal (COM) of the microcomputer (1).
露出制御部(3)において、マイクロコンピュータ(1
)の出力ボート(OPl)に出力される算出された露出
時間データまたは設定された露出時間データTvが露出
時間制御装置(CT )に入力され、この露出時間制御
装置(Ci” )はシャッタの開放がら閉成゛までの時
間2−TVをクロックパルス(CP)とデータTvにも
とづいて作成し、それにょシ露出時間を制御する。また
、マイクロコンピュータ(1)の出カポ−140P2)
から出力される算出された絞り込み段数データまたは設
定された絞り込み段数データAv、−Av・。′が露出
制御部(3)の絞シ制御装置(CA )に人力される。In the exposure control section (3), a microcomputer (1
) The calculated exposure time data or set exposure time data Tv output to the output port (OPl) of The time until closing 2-TV is created based on the clock pulse (CP) and data Tv, and the exposure time is controlled accordingly.
The calculated refinement stage number data or the set refinement stage number data Av, -Av. ' is manually input to the aperture control device (CA) of the exposure control section (3).
この絞り制御装置(CA )は、カメラ本体の絞り込み
リング(13)の回転角度に応じた数のパルスを出力す
るパルスジェネレータ(PG)から入力されるパルスを
カウントする。レンズ(15)をカメラ本体に装着した
ときに上述の絞り込みリング(13)の突起部(18a
)がレンズ(15)の絞り込みビン(15a)と当接
して、絞り込みリング18)の回転量と同じ量だけ絞り
込みビン(15a )が回転して、レンズの絞りはこの
絞シ込みビン(15a)の回転量だけ絞り込まれる。し
たがって、パルスジェネレータ(PC,)からは絞シ込
み段数に対応した数のパルスが出力される。絞シ制御装
置(CA)では、マイクロコンピュータ(1)から入力
される絞シ込み段数データAv −Av o’ と上
記パルスのカウント値が一致すると、絞り込みリング(
13)の回転を停止して、絞シ開口の自動tWIJ?8
が行なわハる。This aperture control device (CA) counts pulses input from a pulse generator (PG) that outputs a number of pulses corresponding to the rotation angle of the aperture ring (13) of the camera body. When the lens (15) is attached to the camera body, the above-mentioned aperture ring (13) protrusion (18a)
) comes into contact with the aperture bottle (15a) of the lens (15), the aperture bottle (15a) rotates by the same amount as the amount of rotation of the aperture ring 18), and the aperture of the lens is adjusted by this aperture bottle (15a). It is narrowed down by the amount of rotation. Therefore, the pulse generator (PC,) outputs a number of pulses corresponding to the number of narrowing stages. In the aperture control device (CA), when the aperture limit stage number data Av - Avo' inputted from the microcomputer (1) and the pulse count value match, the aperture ring (
13) Stop the rotation and automatically open the diaphragm tWIJ? 8
I will do it.
露出制御用データ出力部(5)は、’r T L開放中
央重点的平均測光を行なう測光回路(ME)と、この測
光回路(fVIE)から出力される被写体n度を表わす
データBv −AVOをアナログ量からディジタル量に
変換するA−D変侯器(AD)と、レンズの絞り設定リ
ング(11)の設定位置に応じた絞り込み段数データA
v s A v o’を出力する設定=r信号出力
装置(AS)と、カメラ本体の露出時間制御装置(不図
示)によって手動設定された露出時間に対応したデータ
を出力する露出時間信号出力装置(TS)と、カメラ本
体のフィルム感度設定部材(不図示)によって手動設定
されたフィルム感度に対応したデータを出力するフィル
ム感度信号出力装置(SS)と、カメラ本体の撮影モー
ド設定部材(不図示)によって手動設定された撮影モー
ドあるいは後述する閃光発光装置(FIjのメインコン
デンサ(不図示)の充電完了信号にもとづいた閃光撮影
モードに対応したデータを出力するモード信号出力装置
(MS )とから構成される。なお、設定絞り信号出力
装置(AS)の詳細な構成については後述する。The exposure control data output section (5) includes a photometry circuit (ME) that performs 'r T L open center focused average photometry, and data Bv -AVO representing the n degree of the subject output from this photometry circuit (fVIE). A-D converter (AD) that converts analog quantity into digital quantity and aperture stage number data A according to the setting position of the lens aperture setting ring (11)
Setting to output v s A v o' = r signal output device (AS) and exposure time signal output device to output data corresponding to the exposure time manually set by the exposure time control device (not shown) of the camera body (TS), a film sensitivity signal output device (SS) that outputs data corresponding to the film sensitivity manually set by a film sensitivity setting member (not shown) of the camera body, and a shooting mode setting member (not shown) of the camera body. ) or a flashlight emitting device (to be described later), which is composed of a mode signal output device (MS) that outputs data corresponding to the flash photography mode based on a charging completion signal of the main capacitor (not shown) of the FIj. Note that the detailed configuration of the aperture setting signal output device (AS) will be described later.
インターフェース回路(IP)は、マイクロコンピュー
タ(1)の端子(0□)が“High” になると、カ
メラ本体に装着された交換レンズ(LE)から種々のデ
ータを読み込み、データの読み込みが完了すると、マイ
クロコンピュータ(1)の出力ポート(O20)から出
力されるデータに応じて、読み込んだデータケ後述する
データセレクタ(MPl)及びマイクロコンピュータ(
1)の外部データバス(DB)を介してマイクロコンピ
ュータ(1)へ入力する。なお、この゛インターフェー
ス回路(IF)の詳細な構成については後述する。When the terminal (0□) of the microcomputer (1) becomes "High", the interface circuit (IP) reads various data from the interchangeable lens (LE) attached to the camera body, and when the data reading is completed, Depending on the data output from the output port (O20) of the microcomputer (1), the read data is transferred to a data selector (MPl) (described later) and the microcomputer (
1) is input to the microcomputer (1) via the external data bus (DB). Note that the detailed configuration of this interface circuit (IF) will be described later.
データセレクタ(MPよ)は、選択端子(SL)に与え
られるマイクロコンピュータ(1)の出力ポート(O2
0)のデータに応じて、入力端子(IPl)乃至(IF
6)の人力データのいずれかをデータバス(DB ”)
に出力する。このデータセレクタ(MPl)の入力端子
(IPl)にはインターフェース回路(IF)からのデ
ータが入力され、データセレクタ(MPl)の入力端子
(IF2)乃至(IF6)には露出制御用データ出力部
(5)のA−D変換器(AD)、設定膜シ信号畠力装置
(AS)、露出時間信号出力波d(’I’S)、フィル
ム感度信号出力装置(SS)、モード信号出力装置(M
S)からのデータが各々入力される。The data selector (MP) is the output port (O2) of the microcomputer (1) that is applied to the selection terminal (SL).
0), the input terminals (IPl) to (IF
6) Transfer any of the human data to the data bus (DB”)
Output to. The data from the interface circuit (IF) is input to the input terminal (IPl) of this data selector (MPl), and the data output section for exposure control ( 5) A-D converter (AD), setting film signal output device (AS), exposure time signal output wave d ('I'S), film sensitivity signal output device (SS), mode signal output device ( M
Data from S) are respectively input.
このデータセレクタ(MPl)の選択端子(SL)に与
えられるデータとデータバス(DB)に出力されるデー
タとの関係は、表1に示すように、マイクロコンピュー
タ(1)の出力ポート(O20)のデータが表1
16進数表z OH”のときは入力端子(IF4)の露
出時間データTvs、同様に、”’H”のときは入力端
子(IP5)のフィルム感度データSv 、”2H”の
ときは入力端子(IP6)からのモードデータ、””H
”のときは入力端子(IF2)からの測光値データ、・
・知−。トきは人力端子(工P3)からの設定絞り込み
段数データAvs−Ayo’が各々データバス(DB)
に出力され、マイクロコンピュータ(1)に各々取シ込
まれる。マイクロコンピュータ(1)の出力ポート(O
20)のデータが”5H”乃至”cH″のときは、デー
タセレクタ(MPl)の入力端子(IPl)に入力され
るインターフェース回路(IF)からのデータがデータ
バス(DB)に出力される。この場合、インターフェー
ス回路(IF)は、マイクロコンピュータ(1)の出力
ポート(O20)に出力されるデータ“5H゛乃至“C
H″の夫々のデータに対応したデータをデータセレクタ
(MPl)を介してデータバス(DB)に出力スル。ま
た、カメラ本体に交換レンズが装着されず、レンズの装
着を検出するスイッチ(LS)が開放していると、マイ
クロコンピュータ(1)の入力端子(i4)は”l、o
w”で出力ポート(O20)には’oH”乃至“3H″
のデータしか出力されず、レンズに関係スルデータはマ
イクロコンピュータ(1)には読み込まれない。The relationship between the data applied to the selection terminal (SL) of the data selector (MPl) and the data output to the data bus (DB) is as shown in Table 1. When the data is Table 1 Hexadecimal table z OH", it is the exposure time data Tvs of the input terminal (IF4). Similarly, when it is "H", the film sensitivity data Sv of the input terminal (IP5) is "2H". When the mode data from the input terminal (IP6) is “”H
”, the photometric value data from the input terminal (IF2),
・Knowledge. Next, the setting narrowing stage number data Avs-Ayo' from the manual terminal (engineering P3) is transferred to the data bus (DB).
and input into the microcomputer (1). Microcomputer (1) output port (O
When the data of 20) is "5H" to "cH", the data from the interface circuit (IF) input to the input terminal (IPl) of the data selector (MPl) is output to the data bus (DB). In this case, the interface circuit (IF) controls the data "5H" to "C" output to the output port (O20) of the microcomputer (1).
Data corresponding to each data of H'' is output to the data bus (DB) via the data selector (MPl).Also, when an interchangeable lens is not attached to the camera body, there is a switch (LS) that detects the attachment of the lens. is open, the input terminal (i4) of the microcomputer (1) is "l, o".
w” and output port (O20) has 'oH' to '3H'
Only data related to the lens is output, and lens-related data is not read into the microcomputer (1).
(MS)は測光スイッチであり、この測光スイッチ(f
Vls)が閉成されると、インバータ(INl)の出力
力“High”になシマイクロコンピュータ(1)の入
力端子(11)が”High”になって、マイクロコン
ピュータ(1)は露光制御用データの読み込み、測光デ
ータのA−D変換動作、露出演算及び表示の動作を開始
する。また、測光スイッチ(MS)が閉成されることに
よって、給電用トランジスタ(BTl)が導通し、前述
の電源ライン(+E)から給電される回路以外のカメラ
本体側の回路に対して電源ライン(+VB)から給電が
行なわれる。さらに、電源ライン(+VB)から給電が
開始される時、・qワーオンリセット回路(PO2)か
らリセット信号(PH1)が出力され、このリセット信
号(PH1)が上述の露出時間制御装置(CT)及び絞
シ制御装置(CA)に人力されて夫々をリセットする。(MS) is a photometric switch, and this photometric switch (f
When Vls) is closed, the output power of the inverter (INl) becomes "High", and the input terminal (11) of the microcomputer (1) becomes "High", and the microcomputer (1) is used for exposure control. Data reading, A-D conversion of photometric data, exposure calculation, and display operations are started. In addition, when the photometry switch (MS) is closed, the power supply transistor (BTl) becomes conductive, and the power supply line ( +VB). Furthermore, when power supply starts from the power supply line (+VB), a reset signal (PH1) is output from the q-war-on reset circuit (PO2), and this reset signal (PH1) is transmitted to the above-mentioned exposure time control device (CT). and the throttle control device (CA) to reset each one manually.
カメラ本体にレンズが装着されたことを検出すルスイッ
チ(LS)は、交換レンズがカメラ本体に装着されてロ
ックがかかった状態で閉成され、この時にイ″′−タ(
工N40)の出力が”High”になシ、マイクロコン
ピュータ(1)の入力端子(I4)が”)iigh”に
なって、マイクロコンピュータ+1)は交換レンズから
の情報を読み込んで交換レンズがカメラ本体に装着され
たときの第1の露出演算動作を行なうことが可能な状態
になる。また、カメラ本体にレンズか装着されず、スイ
ッチ(LS)が開放のままでマイクロコンピュータ(1
)の入力端子(I4)が’Low” の場合には、レン
ズに関するデータはマイクロコンピュータ(1)に読み
込まれず、マイクロコンピュータ(1)はレンズがカメ
ラ本体に装着されないときの第2の露出演算動作を行な
うことが可能な状態になる。The switch (LS) that detects when a lens is attached to the camera body is closed when the interchangeable lens is attached to the camera body and locked.
The output of the N40) is set to "High", the input terminal (I4) of the microcomputer (1) is set to ")iii", the microcomputer +1) reads the information from the interchangeable lens, and the interchangeable lens is connected to the camera. When attached to the main body, the first exposure calculation operation can be performed. Also, if the lens is not attached to the camera body and the switch (LS) is left open, the microcomputer (1
) when the input terminal (I4) of It becomes possible to do this.
(R8)はレリーズ操作で閉成されるスイッチであシ、
(C8)はフィルム巻上げ完了で閉成され且つ露出制御
動作完了で開放される不時露出防止用のスイッチである
。レリーズスイッチ(R8)の正電源側端子かインバー
タ(IN3)を介してアンド回路(ANo)の一方の入
力端子に接続され、不時露出防止スイッチ(C3)の正
電源側端子がインバータ(IN4)を介してアンド回路
(ANo)の他方の入力端子とマイクロコンピュータ(
1)の入力端子(I2)に各々接続される。さらに、上
述のアンド回路(ANo)の出力端子がマイクロコンピ
ュータ(1)のインタラブド端子(iρに接続される。(R8) is a switch that is closed by the release operation;
(C8) is a switch for preventing unintentional exposure that is closed when film winding is completed and opened when exposure control operation is completed. The positive power supply side terminal of the release switch (R8) is connected to one input terminal of the AND circuit (ANo) via the inverter (IN3), and the positive power supply side terminal of the accidental exposure prevention switch (C3) is connected to the inverter (IN4). The other input terminal of the AND circuit (ANo) and the microcomputer (
1) are respectively connected to the input terminals (I2). Furthermore, the output terminal of the above-mentioned AND circuit (ANo) is connected to the interlaced terminal (iρ) of the microcomputer (1).
フィルム巻上げ完了でスイッチ(C8)が閉成され、レ
リーズ操作が行7にわiでスイッチ(’R5)が閉成さ
れると、マイクロコンピュータ(1)にインタラブドが
かけられ、直ちに露出演算動作が行なわれることが可能
な状態になる。When the film winding is completed, the switch (C8) is closed, and when the release operation is in line 7 and the switch ('R5) is closed, an interband is applied to the microcomputer (1), and the exposure calculation operation is started immediately. It becomes possible for something to be done.
マイクロコンピュータ(1)の出力端子(01)は露出
制御動作を開始する時に”High”になシ、この出力
端子(01)が接続されるレリーズ回路(RL)は露出
制御機構(不図示)のレリーズ動作を行なう。The output terminal (01) of the microcomputer (1) is set to "High" when starting the exposure control operation, and the release circuit (RL) to which this output terminal (01) is connected is connected to the exposure control mechanism (not shown). Perform the release operation.
また、マイクロコンピュータ(1)の出力端子(01)
はインバータ(IN2)及び抵抗を介して給電用トラン
ジスタ(BTよ)のベースに接続され、露出制御動作中
に測光スイッチ(MS)を開放してもトランジスタ(B
Tl)の給電状態を維持する。マイクロコンピュータ(
1)の出力端子(02)はインターフェース回路(IF
)に接続されると共にインバータ(IN5)及び抵抗を
介・して給電用トランジスタ(BT2)のベースに接続
され、マイクロコンピュータ(1)の出力端子(02)
が’High″になると、給電用トランジスタ(BT2
)が導通して電源ライン(+VB )から電源ライン(
+■L)、カメラ本体側の端子(JBl)及びレンズ側
の端子(JLl)を介してレンズ側回路(LE”lに給
電が行なわれるとともに、インターフェース回路(IF
)にレンズ側のデータ出力部(7)からのデータがレン
ズ側端子(IF3)及びカメラ本体側端子(IF3)を
介して読み込まれる。Also, the output terminal (01) of the microcomputer (1)
is connected to the base of the power supply transistor (BT) via an inverter (IN2) and a resistor, and even if the photometry switch (MS) is opened during exposure control operation, the transistor (B
Tl) maintains the power supply state. Microcomputer (
1) output terminal (02) is an interface circuit (IF
) is connected to the base of the power supply transistor (BT2) via the inverter (IN5) and resistor, and the output terminal (02) of the microcomputer (1).
When becomes 'High', the power supply transistor (BT2
) is conductive and the power line (+VB) is connected to the power line (+VB).
Power is supplied to the lens side circuit (LE"l) through the camera body side terminal (JBl) and lens side terminal (JLl), and the interface circuit (IF
) data from the data output section (7) on the lens side is read through the lens side terminal (IF3) and the camera body side terminal (IF3).
閃光発光装置(FL)をカメラ本体側から制御する閃光
発光制御装置(FC)がカメラ本体側に設けられ、この
閃光発光制御装置(FC)から出力される発光開始信号
がカメラ本体側の端子(IF6)、閃光発光装置側の端
子(IF2)を介して閃光発光装置(FL)へ入力され
、また、閃光発光制御装置(FC)から出力される発光
停止信号がカメラ本体側の端子(IF7)、閃光発光装
置側の端子(IF3)を介してそれぞれ閃光発光装置(
FL)へ入力される。また、この閃光発光制御装置(F
C)には、レンズの絞りを通過してフィルム面で反射し
た被写体光を受光する受光部がフィルム面近傍に設けら
れておジ、閃光発光装置(FL)の発光によるフィルム
面反射光を積分する所謂フィルム面測光回路(不図示)
が内蔵されている。発光開始信号は例えばシャッターが
全開になった時に出力され、発光停止信号は例えば閃光
発光装置(FL)の発光によるフィルム面からの反射光
の積分値が所定値に達した時に出力される。また、閃光
発光装置(FL )のメインコンデンサ(不図示)の充
電電圧が所定値に達すると充電完了信号が閃光発光装置
側の端子(JF、)とカメラ本体側の端子(IF5)を
介して露出制御用データ出力部(5)のモード信号出力
装置(MS’)へ入力される。閃光発光装置(PL)は
、充電完了信号をモード信号出力装置(MS)に出力し
た後に、閃光発光制御装置(FC)からの発光開始信号
が入力されるとキセノン管(不図示)の発光を開始し、
閃光発光制御装置(FC)からの発光停止信号が入力さ
れるとキセノン管の発光を停止する。A flashlight control device (FC) that controls the flashlight device (FL) from the camera body side is provided on the camera body side, and a light emission start signal output from the flashlight control device (FC) is sent to a terminal (on the camera body side). IF6), the flash light emission stop signal is input to the flash light emitting device (FL) through the flash light emitting device side terminal (IF2), and the light emission stop signal output from the flash light emission control device (FC) is input to the camera body side terminal (IF7). , the flashlight emitting device (
FL). In addition, this flash light emission control device (F
In C), a light receiving section is installed near the film surface to receive the subject light that passes through the lens aperture and is reflected on the film surface, and integrates the light reflected from the film surface caused by the flash light emitting device (FL). A so-called film surface photometry circuit (not shown)
is built-in. The light emission start signal is output, for example, when the shutter is fully opened, and the light emission stop signal is output, for example, when the integral value of the reflected light from the film surface due to light emission from the flash light emitting device (FL) reaches a predetermined value. Also, when the charging voltage of the main capacitor (not shown) of the flashlight emitting device (FL) reaches a predetermined value, a charging completion signal is sent via the terminal (JF) on the flashlight device side and the terminal (IF5) on the camera body side. It is input to the mode signal output device (MS') of the exposure control data output section (5). After outputting a charge completion signal to the mode signal output device (MS), the flashlight device (PL) starts the xenon tube (not shown) to emit light when a light emission start signal from the flashlight control device (FC) is input. start,
When a light emission stop signal is input from a flash light emission control device (FC), light emission of the xenon tube is stopped.
レンズ側回路(LE)のデータ出力部(7)には、上述
のインターフェース回路(IF)からクロックパルス(
CPL)がカメラ本体側端子(IF2)とレンズ側端子
(IH2)を介して入力される。また、インターフェー
ス回路(IF)とデータ出力部(7)との間で。The data output section (7) of the lens side circuit (LE) receives a clock pulse (
CPL) is input via the camera body side terminal (IF2) and lens side terminal (IH2). Also, between the interface circuit (IF) and the data output section (7).
データ出力部(7)に内蔵された後述のROM(ROl
)に固定記憶されたデータとインターフェース回路(I
F)から出力されるROM(ROl)のアドレスデータ
とが1本の信号ライン(SB’)、カメラ本体側端子(
IF3)、レンズ側端子(IH3)を介して上記クロッ
クパルス(CPL )を同期信号として交互に受は渡さ
れる。なお、データ出力部(7)の詳細な構成について
は後述する。A ROM (ROl), which will be described later, is built into the data output section (7).
) and the interface circuit (I
The ROM (ROl) address data output from F) is connected to one signal line (SB') and the camera body side terminal (
IF3) and the lens side terminal (IH3) using the clock pulse (CPL) as a synchronizing signal. Note that the detailed configuration of the data output section (7) will be described later.
レンズ側回路(LE)の可変データ出力部(9)は、撮
影距離設定装置(不図示)の最近接撮影距離に対応する
基準位置から設定位置までの移動量のデータを出力する
撮影距離情報出力装置(DS)と、ズームレンズの焦点
距離設定装置(不図示)の最短焦点距離位置か゛ら設定
焦点距離位置までの移動量のデータを出力する焦点距離
情報出力装置(FS)とから構成さ几る。この撮影距離
情報出力装置(DS)と焦点距離情報出力装置(FS’
)の出力データはデータ出力部(7)のROM(ROl
)のアドレスデータとしてデータ出力部(7)に入力さ
れ、ROM(ROl)から上述のアドレスデータに応じ
た設定撮影距離の絶対値を表わすデータ及び設定焦点距
離の絶対値を表わすデータが出力される。なお、撮影距
離情報出力装置(DS)と焦点距離情報出力装置(FS
)の詳細な構成は後述する設定絞り信号出力装置(AS
)と同様である。The variable data output unit (9) of the lens side circuit (LE) outputs shooting distance information that outputs data on the amount of movement from the reference position to the set position corresponding to the closest shooting distance of the shooting distance setting device (not shown). The focal length information output device (FS) outputs data on the amount of movement from the shortest focal length position of the focal length setting device (not shown) of the zoom lens to the set focal length position. . This shooting distance information output device (DS) and focal length information output device (FS')
) output data is stored in the ROM (ROl) of the data output section (7).
) is input to the data output unit (7) as address data, and data representing the absolute value of the set shooting distance and data representing the absolute value of the set focal length are output from the ROM (ROl) according to the above address data. . In addition, the shooting distance information output device (DS) and the focal length information output device (FS)
) The detailed configuration of the setting aperture signal output device (AS) will be described later.
).
次に、第1図のマイクロコンピュータ(1)の動作につ
いて第2図のフローチャートにもとづいて説明する。Next, the operation of the microcomputer (1) shown in FIG. 1 will be explained based on the flowchart shown in FIG.
ステップ+1では、測光スイッチ(MS)が閉成されて
マイクロコンピュータ(1)の入力端子(il)が“)
ligh”になったかどうかを判別し、入力端子(il
)が“High”であるとステップ≠6に移行してマイ
クロコンピュータのタイマーレジスタ(TR)をリセッ
トする。次にステップ+7ではカメラ本体にレンズが装
着されてスイッチ(LS)が閉成されて入力端子(i4
)が’High”かどうかが判別され、入力端子(i4
)が’High“であるとステップ#8に移行して出力
端子(02)が“High”になる。一方、レンズがカ
メラ本体に装着されず入力端子(i4)がl LOWm
であると、ステップ+9に移行して1ビツトの状態判別
用レジスタ(JF)に11111を設定してステップ#
10へ移行する。ステップ≠8で出力端子(02)が′
“川gh”になると、インバータ(IH5)の出力がu
I、ow +i になシ、トランジスタ(B10)が
導通してレンズ側回路(LE)への給電が開始されると
ともにインターフェース回路(IF)のレンズからのデ
ータ読み込み動作を開始させてステップ#10へ移行す
る。In step +1, the photometric switch (MS) is closed and the input terminal (il) of the microcomputer (1) is
It determines whether the input terminal (il
) is "High", the process moves to step≠6 and the timer register (TR) of the microcomputer is reset. Next, in step +7, the lens is attached to the camera body, the switch (LS) is closed, and the input terminal (i4
) is 'High' and input terminal (i4
) is 'High', the process moves to step #8 and the output terminal (02) becomes 'High'.On the other hand, the lens is not attached to the camera body and the input terminal (i4) is 'LOW'.
If so, proceed to step +9, set 11111 in the 1-bit status determination register (JF), and proceed to step #
Move to 10. At step ≠ 8, the output terminal (02) is
When the river becomes gh, the output of the inverter (IH5) becomes u
When I, ow +i, the transistor (B10) becomes conductive and power supply to the lens side circuit (LE) starts, and at the same time, the interface circuit (IF) starts reading data from the lens and goes to step #10. Transition.
ステップ≠10で出力端子(03)が“’High”に
なり、ステップ≠11で出力端子(03)が“l、0W
11になる。この端子(03)の信号が露出制御用デー
タ出力部(5)のA−D変換器CAD)に入力され、測
光回路(ME)から出力される測光データのA−D変換
が開始される。そして、ステップ≠12でデータを
レジスタ(DR)にデータ” 01(’、−、+13j
定し、出力ポート(OF2)にこのデータ” o H”
を出力する。このデータ゛′OH゛がデータセレクタ(
MPl)の選択端子(SL)に人力され、前述のように
、データセレクタ(MPl)は入力ポート(IF4)に
与えられる露出時間データ]’vsをデータバス(DB
)に出力し、この露出時間データTvsがマイクロコン
ピュータ(1)の所定のレジスタに読み込まれる。さら
に、ステップ′#15でデータレジスタ(DR)の内容
に1を加算し、ステップ≠16でデータレジスタ(DR
)の内容が’48”になったかどうか判別し、データレ
ジスタ(DR”lの内容が“4H゛になっていないとス
テップ≠13に戻り、データレジスタ(DR)の内容が
’ 4 H”になる寸でステップ+、13、≠14.≠
15の動作を繰シ返す。データレジスタ(DR)の内容
が”IH″のときは、データセレクタ(MP1’)の選
択端子(SL)にこのデータ”IH”が入力され、前述
のように、データセレクタ(MPl)は入カボート(I
F5)に与えられるフィルム感度データSv ヲテータ
ハス(DB)に出力し、マイクロコンピュータ(1)が
このフィルム感度データSvを読み込む。The output terminal (03) becomes "'High" at step ≠ 10, and the output terminal (03) becomes "l, 0W" at step ≠ 11.
Becomes 11. The signal from this terminal (03) is input to the AD converter CAD) of the exposure control data output section (5), and AD conversion of the photometric data output from the photometric circuit (ME) is started. Then, in step≠12, the data is stored in the register (DR) as data "01(', -, +13j
and send this data “oH” to the output port (OF2).
Output. This data ``'OH'' is the data selector (
As mentioned above, the data selector (MPl) selects the exposure time data given to the input port (IF4) from the data bus (DB
), and this exposure time data Tvs is read into a predetermined register of the microcomputer (1). Furthermore, in step '#15, 1 is added to the contents of the data register (DR), and in step ≠16, 1 is added to the contents of the data register (DR).
) has become '48', and if the content of the data register (DR) has not become '4H', the process returns to step≠13 and the content of the data register (DR) has become '4H'. Step +, 13, ≠14.≠
Repeat step 15. When the content of the data register (DR) is "IH", this data "IH" is input to the selection terminal (SL) of the data selector (MP1'), and as mentioned above, the data selector (MPl) (I
The film sensitivity data Sv given to F5) is output to the data storage (DB), and the microcomputer (1) reads this film sensitivity data Sv.
同様にして、データレジスタ(DR)の内容” 2 H
”のときはモードデータがマイクロコンピュータ(1)
に読み込寸れる。捷た、上述のステップ#10.≠11
で出力端子(03)にパルスが出力されて測光データの
A−D変換が開始されてからデータレジスタ(DR)の
内容が“3H゛になってステップ≠13に移行した時点
では、測光データのA−D変換に要する時間が経過して
おυ、A−D変換はすでに終了している。したがって、
ステップ≠13で出力ポート(O20)にデータ” a
H”が出力されてデータセレクタI’MPりの人力ポ
ート(IF2)に与えられるディジタル値に変換された
測光データBV −Ay。Similarly, the contents of the data register (DR) "2H
”, the mode data is microcomputer (1)
It can be loaded into the page. Step #10 above. ≠11
After a pulse is output to the output terminal (03) and A-D conversion of the photometric data is started, when the content of the data register (DR) becomes “3H” and the process moves to step≠13, the photometric data is The time required for A-D conversion has elapsed and the A-D conversion has already been completed. Therefore,
At step≠13, data is sent to the output port (O20).
The photometric data BV-Ay which is converted into a digital value is output and given to the manual port (IF2) of the data selector I'MP.
がデータバス(DB)を介してマイクロコンピュータ(
1)に読み適寸れる。そして、ステップ+−15でデー
タレジスタ(DR)の内容が” 4 H”になって次に
ステップ≠17に移行する。is connected to the microcomputer (
1) Read the appropriate size. Then, in step +-15, the contents of the data register (DR) become "4H", and the process moves to step ≠17.
ステップ+17ではカメラ本体にレンズが装着すしてい
るか否かの状態判別用の1ビットのレジスタ(JF’)
の内容を判別する。レンズが装着されておらずスイッチ
(LS)が開放である場合には、ステップ+9でレジス
タ(JF)の内容が”1”となっており、ステップ+1
8に続くレンズ非装着の場合の第2の露出演算動作に移
行するが、このステップ4P18以降の動作については
後述する。At step +17, a 1-bit register (JF') is used to determine whether or not a lens is attached to the camera body.
Determine the content of. If the lens is not attached and the switch (LS) is open, the content of the register (JF) is "1" at step +9, and the value of step +1 is
The process moves to the second exposure calculation operation in the case where the lens is not attached following step 4P18, and the operations after this step 4P18 will be described later.
カメラ本体にレンズが装着されている場合、すなわち、
ステップ+17でレジスタl’JF)の内容が“0゛で
ある場合には、ステップ+20に移行してこのときのデ
ータレジスタ(DR)の内容であるデータ” 4 H”
を出力ポート(O20)に出力する。ここで、データセ
レクタ(MPl)は入力ポート(工P3)に与えられる
設定絞り込み段数データAvs −Avo’をデータバ
ス(DB)に出力し、ステップ+21でこの設定絞り込
み段数データAvs−Avo’がマイクロコンピュータ
(1)に読み込まれる。さらに、ステップ≠22でデー
タレジスタ(DR)の内容に” 1 ”を加算してデー
タレジスタ(DR)の内容を’ 5 H”としてステッ
プ′#23に移行する。If the lens is attached to the camera body, i.e.
If the contents of the register l'JF) are "0" at step +17, the process moves to step +20 and the data "4H" which is the contents of the data register (DR) at this time is transferred to step +20.
is output to the output port (O20). Here, the data selector (MPl) outputs the setting refinement stage number data Avs-Avo' given to the input port (P3) to the data bus (DB), and in step +21, this setting refinement stage number data Avs-Avo' is It is read into the computer (1). Further, in step ≠22, "1" is added to the contents of the data register (DR) to set the contents of the data register (DR) to '5H', and the process moves to step '#23.
上述のステップ+8からステップ≠22までの動作、す
なわち、露出制御用データ出力部(5)から出力される
データのマイクロコンピュータ(1)への読み込み動作
が行なわれている間に、インターフェース回路(IF)
から信号線(SB)、端子(IF3)。While the operations from step +8 to step≠22 described above, that is, the operation of reading data output from the exposure control data output section (5) into the microcomputer (1), the interface circuit (IF )
From signal line (SB), terminal (IF3).
(IF3)を介してレンズ側回路(LE’)のデータ出
力部(7)へROM(ROl)のアドレスデータを直列
に転送し、次にデータ出方部(7)のROM(Rol)
から端子(IF3)、(IF3)、信号線(SB)を介
してインク−フェース回路(IF)へレンズの固定デー
タを直列に転送するという動作が繰り返えされる。そし
て、レンズ側回路(LE)からの固定データの転送が完
了すると、次にレンズ側の可変データ出力部(9)のコ
ード板(不図示)などで構成された撮影距離情報出力装
置(DS’)及び焦点距離情報出力装置(FS)から夫
々出力される基皐位置から設定位置寸での移1υ!鼠で
表わされる設定撮影距離情報及び設定焦点距離情報がア
ドレスデータとしてデータ出力部(7)に入力され、デ
ータ出力部(7)のROM(RO)のアドレス指定によ
ってROM(ROl)に記憶されている設定撮影距離情
報及び設定焦点距離情報の絶対値を表わすデータがレン
ズ側回路(LE)からカメラ本体側のインターフェース
回路(IF)へ信号線(SB)を介して直列に転送され
る。The address data of the ROM (ROl) is serially transferred to the data output section (7) of the lens side circuit (LE') via (IF3), and then the address data of the ROM (Rol) of the data output section (7) is transferred to the data output section (7) of the lens side circuit (LE').
The operation of serially transferring fixed data of the lens from the ink-face circuit (IF) to the ink-face circuit (IF) via the terminals (IF3), (IF3), and the signal line (SB) is repeated. When the transfer of the fixed data from the lens side circuit (LE) is completed, the shooting distance information output device (DS' ) and the distance from the reference position output from the focal length information output device (FS) to the set position dimension 1υ! The set shooting distance information and the set focal length information represented by a mouse are input to the data output section (7) as address data, and are stored in the ROM (ROl) by addressing the ROM (RO) of the data output section (7). Data representing the absolute values of the set shooting distance information and the set focal length information are serially transferred from the lens side circuit (LE) to the camera body side interface circuit (IF) via the signal line (SB).
レンズ側回路(LE)からインターフェース回路(IF
)へのデータ転送が完了した時点で、インク−フェース
回路(IF)i、jマイクロコンピュータ(1)を
の入力端子(i3)に接続される端子〆’High”に
するとともにレンズからのデータの読み込み動作を停止
する。一方、ステップ≠23でマイクロコンピュータ(
1)が入力端子(iイが”High”になったことを判
別すると、ステップ+−24へ移行して、出力端子(0
2)を”LOW” にして給電用1−ランジスタ(BT
2)を非導通にすることによって給電ライン(十VL
)からレンズ側回路(LE)への給電が停止される。From the lens side circuit (LE) to the interface circuit (IF
) When the data transfer to the ink-face circuit (IF) i, j is completed, the terminal connected to the input terminal (i3) of the ink-face circuit (IF) i, j is set to 'High' and the data from the lens is The reading operation is stopped.Meanwhile, in step≠23, the microcomputer (
1) determines that the input terminal (i) has become "High", the process moves to step +-24 and the output terminal (0
2) to “LOW” and connect the 1-transistor (BT) for power supply.
2) by making the power supply line (10 VL
) to the lens side circuit (LE) is stopped.
上述のレンズのデータ出力部(7)からカメラ本体のイ
ンターフェース回路(IF)へのデータ読み込みにおけ
るデータの受は渡しについて要約すると、まず、カメラ
本体からレンズ側のROM(ROl)のアドレスを指定
するデータを信号線(SB)を介して転送し、このアド
レスデータに応じた固定データをレンズ側のROM(R
O,)から端子(JLい、(JB3)及び信号線(SB
)を介してカメラ本体のインターフェース回路(IF)
へ転送するという動作を交互に繰り返す。レンズからカ
メラ本体への固定データの【伝送が完了すると、次にレ
ンズ側のコード板などで構成された可変データ出力部(
9)の設定撮影距離情報及び設定焦点距離情報によって
ROM(RO,)のアドレス指定を行ない、ROM(R
Ol)に記憶されている設定撮影距離情報及び設定焦点
距離情報の絶対値データをカメラ本体のインターフェー
ス回路(IF)へ信号線(SB)を介して転送する。To summarize the transfer and reception of data when reading data from the data output section (7) of the lens mentioned above to the interface circuit (IF) of the camera body, first, specify the address of the ROM (ROl) on the lens side from the camera body. Data is transferred via the signal line (SB), and fixed data corresponding to this address data is stored in the lens side ROM (R
O, ) to terminal (JL, (JB3) and signal line (SB
) to the camera body interface circuit (IF)
The operation of transferring to Once the transmission of fixed data from the lens to the camera body is complete, the variable data output section (comprised of a code plate etc. on the lens side)
9) The address of the ROM (RO,) is specified using the set shooting distance information and the set focal length information, and the ROM (R
The absolute value data of the set photographing distance information and the set focal length information stored in the camera body is transferred to the interface circuit (IF) of the camera body via the signal line (SB).
上述の構成であれば、固定データ転送用と可変データす
なわち設定データ伝送用の端子が共通化でき、端子数を
少なくできるという効果がある。With the above configuration, the terminals for fixed data transfer and variable data, ie, setting data transmission, can be shared, and the number of terminals can be reduced.
寸だ、コード板等で構成された設定情報出力部は法M位
置から設定位置捷での相対的な移動量に対応したデータ
をアドレスデータとしてROMに入力し、ROMから上
記アドレスデータで指定されたアドレスに記憶されてい
る設定情報の絶対値を表わすデータが出力されるので、
設定情報の絶対値そのものをコード板によって出力させ
る場合と較べてビット数が少なくてすみ、コード板の面
積を小さくできる効果がある。さらに、1本の信号線を
介してカメラ本体からレンズのROMヘアドレスデータ
を直列に転送し、次にレンズのROMからカメラ本体へ
データを直列に転送する動作を交互にタイミングを切υ
換えて行なうので、カメラとレンズ間のデータ転送用の
電気接点の数を少なくできるという効果がある。The setting information output section, which is composed of a code board, etc., inputs data corresponding to the relative movement amount from the standard M position to the set position into the ROM as address data, and from the ROM specifies the address data specified by the above address data. The data representing the absolute value of the setting information stored at the specified address will be output.
Compared to the case where the absolute value of the setting information itself is output by the code plate, the number of bits is smaller, and the area of the code plate can be reduced. Furthermore, the timing is alternately set to serially transfer the lens ROM hair address data from the camera body to the camera body via one signal line, and then serially transfer data from the lens ROM to the camera body.
This has the effect of reducing the number of electrical contacts for data transfer between the camera and the lens.
レンズ側回路(LE’)からインターフェース回路(I
F)へのデータ転送が完了して、マイクロコンピュータ
(1)の入力端子(i3)が” Hi g h ”にな
ると、ステップ≠25でデータレジスタ(DR)の内容
であるデータ゛5H゛が出力ポート(OP3)に出力さ
れ、このデータ” 5 H”がインターフェース回路(
IF)に入力され、インターフェース回路(IF)から
上記レンズからの転送データのうち、このデータ”5H
”に対応したデータが出力されてデータセレクタ(MP
)の人カポ−) (IPl)に入力される。まま
た、マイクロコンピュータ(1)の出力ポート(OP3
)のデータ”5H”はデータセレクタ(MPl)の選択
端子(SL)に人力され、データセレクタ(MPl)は
人力、ボート(■P1)に与えられる上記インターフェ
ース回路(IF)のデータをデータバス(DB)に出力
し、ステップ+−26でマイクロコンピュータ[1)に
このデータバス(DB)のデータが読み込まれる。From the lens side circuit (LE') to the interface circuit (I
When the data transfer to F) is completed and the input terminal (i3) of the microcomputer (1) becomes "High", the data "5H" which is the content of the data register (DR) is transferred to the output port at step ≠25. (OP3), and this data “5H” is output to the interface circuit (OP3).
IF), and among the data transferred from the above lens from the interface circuit (IF), this data "5H"
” is output and the data selector (MP
) is input to (IPl). Also, the output port (OP3) of the microcomputer (1)
) data "5H" is manually input to the selection terminal (SL) of the data selector (MPl), and the data selector (MPl) manually inputs the data of the interface circuit (IF) given to the board (■P1) to the data bus ( DB), and the data on this data bus (DB) is read into the microcomputer [1] at step +-26.
さらに、ステップ+27でデータレジスタ(DR)に”
1 ”が加算されてデータレジスタ(DR)の内容が
“6H”になシ、ステップ+28でデータレジスタ(D
R)の内容が’DH”かどうか判別される。このトキデ
ータレジスタ(DR)の内容は、” DH”ではないの
で再びステップ+25に戻り、以降、データレジスタ(
DR)の内容が“D H,”になるまでステップ≠25
、≠26、+27の動作が繰り返えされる。この場合、
マイクロコンピュータ(1)の出力ポート(OPいのデ
ータが”5H”のときにインターフェース回路(IF)
からマイクロコンピュータ(1)に読み込マれるデータ
はチェック用データであり。Furthermore, in step +27, the data register (DR) is
1” is added and the contents of the data register (DR) become “6H”. At step +28, the data register (D
It is determined whether the contents of the data register (R) are 'DH'. Since the contents of this Toki data register (DR) are not 'DH', the process returns to step +25 again, and from then on, the data register (DR) is
Step ≠ 25 until the content of DR) becomes “D H,”
, ≠26, +27 are repeated. in this case,
The output port of the microcomputer (1) (when the OP data is "5H", the interface circuit (IF)
The data read into the microcomputer (1) is check data.
以下同様に、” 6 H”のときは開放絞り値データA
%IO’、” 7 H”のときは最大絞υ値データAv
m、”8H”のときは開放絞り誤差データΔAyo、”
9 H”のときは最短焦点距離データ、” AH”の
ときは最長焦点距離データ、”BH”のときは設定撮影
距離データ、” cH”のときは設定焦点距離データで
ある。マイクロコンピュータ+1)にインターフェース
回路(IF)からのレンズのデータがすべて読み込まれ
、ステップ4P28でデータレジスタ(DR)の内容が
’DH”になったことが判別されると、ステップ≠29
に移行する。Similarly, when "6H", open aperture value data A
%IO', when "7H", maximum aperture υ value data Av
m, when “8H”, open aperture error data ΔAyo,”
9 H" is the shortest focal length data, "AH" is the longest focal length data, "BH" is the set shooting distance data, and "cH" is the set focal length data. Microcomputer + 1) When all lens data from the interface circuit (IF) is read in and it is determined in step 4P28 that the contents of the data register (DR) have become 'DH', step ≠29
to move to.
レンズカラマイクロコンピュータ(1)へのデータ転送
においては、レンズからインターフェース回路(IF)
へ各データが直列に転送され、インターフェース回路(
IF)において各データ毎に並列データとしてラッチさ
れる。そして、次にマイクロコンピュータ(1)から出
力されるデータ指定信号に応じてインターフェース回路
(IF)にラッチされ5 た各データが順次並列にマイ
クロコンピュータ(1)に読み込まれる。また、上述の
ようにインターフェース回路(IF)にレンズのデータ
が読み込まれている間にマイクロコンピュータは他のデ
ータすなわち露出制御用データ出力部(5)の出力デー
タの読み込みを行なう。このように構成すると、マイク
ロコンピュータのシリアル入力ポートを用いてマイクロ
コンピュータにデータを直列に読み込む場合に較べて、
データ読み込みの動作時間を短縮できる効果がある。When transferring data to the lens color microcomputer (1), the interface circuit (IF) from the lens
Each data is serially transferred to the interface circuit (
IF), each data is latched as parallel data. Then, in response to a data designation signal output from the microcomputer (1), each piece of data latched by the interface circuit (IF) is sequentially read into the microcomputer (1) in parallel. Furthermore, while the lens data is being read into the interface circuit (IF) as described above, the microcomputer reads other data, that is, output data from the exposure control data output section (5). With this configuration, compared to reading data serially into a microcomputer using the serial input port of the microcomputer,
This has the effect of shortening the data loading operation time.
ステップ#29では、レンズからインターフェース回路
(IF)を介してマイクロコンピュータfl>に読み込
まれたデータのうちでカメラ本体にレンズが装着されて
いると必ず入力されるデータすなわちチェック用データ
が入力されているかどうかが判別される。このチェック
用データは、後述するようにレンズから最初に送られて
くるデータで、どの種類のレンズであっても同じデータ
になっている。このチェック用データが入力されたこと
が判別されるとステップ≠30に移行し、チェック用デ
ータが入力されていないことが判別されるとステップ≠
18に移行する。このチェック用データが入力されない
場合とは、レンズが装着されていない場合とレンズとカ
メラ本体上の間にベローズ等のアクセサリ−が装着され
ている場合である。In step #29, among the data read from the lens to the microcomputer fl> via the interface circuit (IF), data that is always input when a lens is attached to the camera body, that is, check data is input. It is determined whether there is a This check data is the first data sent from the lens, as will be described later, and is the same regardless of the type of lens. If it is determined that this check data has been input, the process moves to step≠30, and if it is determined that the check data has not been input, step≠
Move to 18. This check data is not input when the lens is not attached or when an accessory such as a bellows is attached between the lens and the camera body.
ステップ≠30ではレンズから読み込んだ開放絞シ値デ
ータAvo’及び開放絞シ誤差データΔAv。In step≠30, the open aperture value data Avo' and the open aperture error data ΔAv are read from the lens.
にもとづいて。Based on.
AVO’+ΔAvIO= AVO−−−−−−(1)の
演算を行なってレンズの開放絞シ値Avoを算出する。AVO'+ΔAvIO=AVO (1) is performed to calculate the open aperture value Avo of the lens.
そして、ステップ+31ではA−D変換された被写体輝
度データBy−A四とステップ≠30で算出された開放
絞シ値データAvOにもとづいて。Then, in step +31, it is based on the A-D converted subject brightness data By-A4 and the open aperture value data AvO calculated in step ≠30.
(BY −Avo ) + Avo = Bv −
f2)の演算を行なって被写体輝度データBVを算出し
てステップ+−32へ移行する。(BY − Avo ) + Avo = Bv −
f2) is performed to calculate subject brightness data BV, and the process moves to step +-32.
ステップ+32ではマイクロコンピュータ(1)ニ読み
込まれた露出制御モードのデータに応じた露出演算を行
なうが、以下に、各モードにおける露出演算の内容を説
明する。At step +32, exposure calculation is performed in accordance with the exposure control mode data read into the microcomputer (1), and the contents of the exposure calculation in each mode will be explained below.
まず、絞シ値と露出時間の両方が露光値Evに対して自
動的に一義的に決定されるプログラムモードの場合は、
の演算を行ない、絞り優先露出時間自動制御モードの場
合・ は、
の演算を行ない、露出時間優先絞シ自動制御モードの場
合は、
の演9を行ない、手動設定モードの場合は、の演算を行
なう。なお、上記のプログラム、絞り優先、露出時間優
先の各自動露出制御モードの際に算出された絞シ値また
は露出時間が制御限界値となっている場合には、この限
界値にもとづいて逆に露出時間または絞り値を算出する
ようになっている。また、閃光撮影モードの際には、の
演算を行なう。ここで、I■は閃光撮影装置の最大発光
量に対応したアペックス値、Dvはレンズからの設定撮
影距離データにもとづいた撮影距離のアペックス値、T
vfは閃光同調限界の露出時間のアペックス値である。First, in the program mode in which both the aperture value and exposure time are automatically and uniquely determined for the exposure value Ev, calculate the following, and in the aperture priority exposure time automatic control mode, In the case of exposure time priority aperture automatic control mode, perform the calculation of (9), and in the case of manual setting mode, perform the calculation of (9). In addition, if the aperture value or exposure time calculated in each automatic exposure control mode of the above program, aperture priority, or exposure time priority is the control limit value, the settings will be reversed based on this limit value. The exposure time or aperture value is calculated. In addition, in the flash photography mode, the following calculations are performed. Here, I■ is the apex value corresponding to the maximum light emission amount of the flash photography device, Dv is the apex value of the shooting distance based on the set shooting distance data from the lens, and T
vf is the apex value of the exposure time of the flash tuning limit.
そして、A・vflとA y f 2の大小が比較され
てA・v f 1≦A vf 2であれば。Then, the magnitudes of A·vfl and A y f 2 are compared, and if A·v f 1≦A vf 2.
Av f 1A VO′ AYft > AVif2f6れハ。Av f 1A VO' AYft>AVif2f6reha.
Avf −Avo’
の絞シ込み段数値の演算を行なう。このいずれかの絞シ
込み段数値に従ってレンズの絞シカ;制御されるが、閃
光発光装置(FL)の発光量は前述のようにこの絞り込
まれた絞りを通過してフィルム面で反射した光量に基づ
いて制御される。ここで。The narrowing depth value of Avf - Avo' is calculated. The aperture of the lens is controlled according to one of these aperture stop values, but as mentioned above, the amount of light emitted by the flash light emitting device (FL) depends on the amount of light that passes through this aperture and is reflected on the film surface. controlled based on here.
絞り値A v f 1はEVおよび”fv+Eで定めら
れる適正絞り値よシもαE・V(例えば1EV)だけ余
分に絞り込むような絞シ値となっているが、EVが中央
重点型平均測光によって決定されるので、通常の日中シ
ンクロ撮影の際には従被写体も適正露光に近い状態にな
シ、主被写体はフィルム面測光で閃光発光量が制御され
ることで適正露光となる。一方、Avf 1がAvf2
よシ大きい値になった場合、Avflで絞シを制御
すると閃光発光装置から被写体に到達する閃光発光量が
不足して露光量不足となる可能性が高くなる。そこぞ、
Avf2にもとづいて絞シを制御して主被写体を適正露
光に制御する。The aperture value A v f 1 is an aperture value that is smaller than the appropriate aperture value determined by EV and "fv+E" by αE・V (for example, 1EV), but EV is determined by center-weighted average metering. Therefore, during normal daytime synchronization shooting, the secondary subject will also be in a state close to the proper exposure, and the main subject will have the proper exposure by controlling the amount of flash light emitted by film surface metering.On the other hand, Avf 1 is Avf2
If the value becomes too large, if the aperture is controlled by Avfl, the amount of flash light reaching the subject from the flash light emitting device will be insufficient, increasing the possibility that the amount of exposure will be insufficient. That's right there
The aperture is controlled based on Avf2 to control the main subject to proper exposure.
マイクロコンピュータ(1)は、上述の演算動作を行な
った後、ステップ4P33でこの演算結果にもとづいて
露出制御値、露出制御モード、警告等の表示用データを
表示部(DP)に出力し、ステップ41=34に移行す
る。After performing the above calculation operation, the microcomputer (1) outputs display data such as the exposure control value, exposure control mode, warning, etc. to the display unit (DP) based on the calculation result in step 4P33, and then performs the calculation in step 4P33. 41=34.
一方、ステップ寺29でレンズからのチェック用データ
が人力されていないことが判別されると、ステップ寺1
8に移行するが、以下ではこのステップ+18での演算
動作について説明する。なお、前述のように、ステップ
+17でレジスタ(JF)の内容がit 1 uでレン
ズが装着されていないことが判別された場合もステップ
≠18に移行する。On the other hand, if step temple 29 determines that the check data from the lens is not manually input, step temple 1
8, the calculation operation at step +18 will be explained below. Note that, as described above, if it is determined in step +17 that the contents of the register (JF) are it 1 u and the lens is not attached, the process also moves to step ≠18.
まず、プログラムモード、絞シ優先露出時間自動制御モ
ード、露出時間優先絞り自動制御モードの自動露出制御
モードが設定されている場合には、撮影者は自動的に適
正露出になることを望んでいるので、このときの実効絞
り値をAvnとすると。First, when automatic exposure control modes such as program mode, aperture-priority automatic exposure time control mode, and exposure time-priority automatic aperture control mode are set, the photographer wants the correct exposure to be achieved automatically. Therefore, let Avn be the effective aperture value at this time.
測光回路(ME)の出力は。The output of the photometric circuit (ME) is.
BM −AVn となっている。そこで。BM-AVn It becomes. Therefore.
(Bv −Avn )+ Sv、 = TM −=
f8)のび算を行なって、算出された値TVで露出時間
が制御される。一方、絞りは絞り込み°段数が零の値を
出力して絞シ込みは行なわない。すなわち、TTL絞り
込み測光方式で露出時間を自動制御する。一方、手動設
定モードの場合には、露出時間は手動設定された値で制
御し、絞り込み段数は零の値を出力して絞り込みは行な
わない。また、閃光撮影モードの場合は、閃光同調限界
の値Tv[で露出時間を制御し、絞り込み段数は零の値
を出力して、閃光発光量は上述のフィルム面測光とフィ
ルム感度で制御する。(Bv − Avn ) + Sv, = TM −=
f8) An extension is performed and the exposure time is controlled using the calculated value TV. On the other hand, the aperture outputs a value in which the number of stages of aperture is zero, and no aperture is performed. That is, the exposure time is automatically controlled using the TTL aperture metering method. On the other hand, in the manual setting mode, the exposure time is controlled by a manually set value, the number of stops is output as zero, and no narrowing down is performed. In the case of flash photography mode, the exposure time is controlled by the flash synchronization limit value Tv[, the number of stops is outputted as zero, and the amount of flash light emission is controlled by the above-mentioned film surface photometry and film sensitivity.
マイクロコンピュータ(1)は、上述の演算動作を行な
った後、ステップ+19でこの演算結果にもとついて露
出側(財)値、露出制御モード、警告等の表示用データ
を表示部(DP)に出力し、ステップ≠34へ移行する
。なお、この場合、レンズの絞り値の情報はカメラ本体
に与えられないので、カメラ本体での絞り値表示は不可
能であり、絞シ値の表示は行なわれない。After performing the above-mentioned calculation operation, the microcomputer (1) displays display data such as the exposure side (goods) value, exposure control mode, warning, etc. on the display unit (DP) based on the calculation result in step +19. Output and move to step≠34. In this case, information on the aperture value of the lens is not provided to the camera body, so it is impossible to display the aperture value on the camera body, and the aperture value is not displayed.
マイクロコンピュータ(1)は、ステップ+34で露出
時間制御用データ1゛■を出力ポート(OPl)から露
出制御部(3)の露出時間制御装置(CT)に出力し、
ステップ≠35で絞り込み段数制御用データA%1−A
vo’を出力ポート(O20)から絞り制御装置(CA
)に出力する。そして、ステップ+36でインタラブ
ド端子(+1)が” Hi g ll”になることで開
始されるインタラブド動作への移行を可能とし、さらに
、ステップ+37でレジスタ(JF)の内容ヲ” o
”にして、 5tartに戻る。ここで、インタラブ
ド動作への移行を可能にするとは、インタラブド端子(
ioへのインタラブド信号の受は入れを可能にすること
である。The microcomputer (1) outputs the exposure time control data 1'' from the output port (OPl) to the exposure time control device (CT) of the exposure control section (3) in step +34.
Data for controlling the number of narrowing stages A%1-A at step≠35
vo' from the output port (O20) to the aperture control device (CA
). Then, in step +36, the interconnected terminal (+1) becomes "High" to enable transition to the interwoven operation, which is started, and furthermore, in step +37, the contents of the register (JF) are changed.
” and return to 5tart.Here, enabling the transition to interwoven operation means that the interconnected terminal (
The acceptance of interwoven signals into io is to enable input.
マイクロコンピュータ(1)は、 5tartに戻っ
て測光スイッチ(MS)が閉成されたままであってステ
ップ+1で入力端子(11)が“’ )(i g h
”であることが判別されると、上述のステップ+6から
ステップ寺37までの動作を測光スイッチ(MS’)が
閉成されている限り繰り返えす。一方、マイクロコンピ
ュータ(1)の動作が5tartに戻った時点で測光ス
イッチ(MS)が開放してお9、したかつて、入力端子
(11)が” Low ” になっていると、ステッ
プ≠2に移行してタイマレジスタ(TR)の内容が一定
値に、J:p大であるかどうかの判別が行なわれる。タ
イマレジスタ(TR)の内容がKj!7も小であると、
ステップ≠3に移行してタイマレジスタ(TR)の内容
に” 1 ”が加算されてステップ≠7に移行し、以降
は上述のステップ+371での動作すなわちデータの読
み込み、演算及び表示を行なって5tartニ戻す、タ
イマレジスタ(TR)の内容がKよシ大になる捷で以降
ステップ≠1、+2、+3、寺7からステップ+37ま
での動作を繰り返えす。そして、ステップ≠2でタイマ
レジスタ(TR)の内容がKより大になったことが判別
されると、ステップ+4に移行して表示部(DP’lに
何も表示しないブランク表示のデータを出力し、ステッ
プ≠5でインタラブド端子(ioでのインタラブド信号
の受は入れを停止し、以後、再び測光スイッチ(MS’
)が閉成されて入力端子(11)が”)(igh”にな
るまでステップ≠2.≠4.≠5の動作を繰り返えす。The microcomputer (1) returns to 5tart, the photometric switch (MS) remains closed, and the input terminal (11) is "'" (i g h
”, the operations from step +6 to step 37 described above are repeated as long as the photometry switch (MS') is closed. On the other hand, the operation of the microcomputer (1) is When the metering switch (MS) is returned to 9. If the input terminal (11) is "Low", the process moves to step ≠ 2 and the contents of the timer register (TR) are changed. A determination is made as to whether the constant value J:p is large.If the contents of the timer register (TR) are also small, Kj!7;
The process moves to step ≠ 3, "1" is added to the contents of the timer register (TR), and the process moves to step ≠ 7. From then on, the operation in step +371 described above, that is, data reading, calculation, and display, is performed, and the process returns to 5tart. When the contents of the timer register (TR) become larger than K, steps ≠ 1, +2, +3, and the operations from step 7 to step +37 can be repeated. When it is determined in step ≠ 2 that the contents of the timer register (TR) have become larger than K, the process moves to step +4 and outputs blank display data in which nothing is displayed on the display section (DP'l). Then, in step ≠ 5, the reception of interwoven signals at the interwoven terminal (io) is stopped, and after that, the photometry switch (MS'
) is closed and the input terminal (11) becomes ")(high"), the operations of steps ≠2.≠4.≠5 can be repeated.
上述のマイクロコンピュータi1)の動作を要約すると
、測光スイッチ(MS)が閉成されている間はデータの
読み込み、演算、表示の動作を繰り返えし、その後に測
光スイッチ(MS)が開放されても一定時間(タイマレ
ジスタ(TR)の内容が0からに+1になる寸で)は同
様にデータの読み込み、演算1表示の動作を繰り返えし
、測光スイッチ(MS)が開放されて一定時間が経過す
る(タイマレジスタ(TR)の内容かに+1になる)と
上述の動作を行なわなくなる。ここで、この一定時間は
例えば15秒程度である。To summarize the operation of the microcomputer i1) mentioned above, while the photometric switch (MS) is closed, data reading, calculation, and display operations are repeated, and then the photometric switch (MS) is opened. However, for a certain period of time (when the contents of the timer register (TR) change from 0 to +1), the data reading and calculation 1 display operations are repeated in the same way, and the photometry switch (MS) is opened and the value remains constant. When time elapses (the contents of the timer register (TR) become +1), the above-mentioned operation is no longer performed. Here, this certain period of time is, for example, about 15 seconds.
測光スイッチ(MS)が閉成されて初回の演算動作が完
了すると、インタラブド端子(i−のインタラブド信号
の受は付けが可能になる。そして、フィルムの巻上げが
完了して不時露出防止スイッチ(C5)が閉成した状態
でレリーズスイッチ(R3)が閉成されると、アンド回
路(ANo’)の出力が”Hi gh”になってインタ
ラブド端子(i、)にインタラブド信号が入力される。When the photometry switch (MS) is closed and the first arithmetic operation is completed, it becomes possible to receive the interwoven signal of the interwoven terminal (i-).Then, when the film winding is completed and the accidental exposure prevention switch ( When the release switch (R3) is closed with C5) closed, the output of the AND circuit (ANo') becomes "High" and an interwoven signal is input to the interwoven terminal (i,).
この時には、既に露出制御用データの算出が完了してお
り、ステップ+39以降の露出制御動作のフローに移行
する。このステップ+39以降のフローは、マイクロコ
ンピュータ[1)において一旦露出制御用データが算出
されると、マイクロコンピュータ(1)か+1.2.4
.5のフローを除くどのステップの動作を行なっていて
も、インタラブド端子(i、)にインタラブド信号が入
力されると直ちに実行される。なお、このステップ寺3
9への移行は、マイクロコンピュータ(1)がインタラ
ブド信号を受は取ると直ちに実行中のル−チンからジャ
ンプして特定番地の命令を実行することにより行なわれ
る。At this time, the calculation of the exposure control data has already been completed, and the process moves to the flow of the exposure control operation from step +39 onwards. The flow from this step +39 onwards is that once the exposure control data is calculated in the microcomputer [1], the microcomputer (1) or +1.2.4
.. No matter which step of the operation is being performed except for flow No. 5, it will be executed immediately when the interwoven signal is input to the interwoven terminal (i,). In addition, this step temple 3
The transition to step 9 is carried out by immediately jumping from the routine being executed and executing the instruction at a specific address as soon as the microcomputer (1) receives the interwoven signal.
マイクロコンピュータ[1)は、まず、ステップ≠39
で出力端子(02)をII L Ow 1゛ として給
電用トランジスタ(B′r2)を遮断状態にしてカメラ
本体からレンズへの給電を絶って、レンズのデータ出力
部(7)の作り1を停止させる。次に、ステップ+−4
0で表示部(DP )の表示を消すためにブランク表示
用データを出力し、ステップ+−41で出力端子(0、
)を” l(i gh ”にして、レリーズ回路(RL
)を動作させるとともにインバータ(IN2)の出力を
II L 0w t+にして給電用1−″′yンジスタ
(BTl)の導通を保持する。The microcomputer [1] first performs step ≠ 39.
Then, set the output terminal (02) to II L Ow 1゛, turn off the power supply transistor (B'r2), cut off the power supply from the camera body to the lens, and stop the creation 1 of the data output section (7) of the lens. let Next, step +-4
At 0, blank display data is output to erase the display on the display section (DP), and at step +-41, the output terminal (0,
) to "l" (i gh), and the release circuit (RL
) is operated and the output of the inverter (IN2) is set to II L 0w t+ to maintain conduction of the power supply 1-'''y transistor (BTl).
レリーズ回路(RL )が動作すると露出制御機構(不
図示)の動作が開始する。寸ず、絞り込みIJインタ1
3)による絞り込み動作が開始して/C/レスジェネレ
ータ(PG)から絞り込みリンク(13)の回転計に対
応した数のパルスが出力される。このパルスジェネレー
タ(PG)から出力されるパルスのカウント値がマイク
ロコンピュータ(1)の出カポ−1−(OF2)から出
力される絞り込み段数制御用データAv−Avo’と一
致すると、絞シ制御装置(CA )から絞りリング(1
3)による絞り込みを停止するための信号が出力されて
、絞シ開口が決定される。このとき、カメラの反射ミラ
ー(不図示)の上昇が同時に行なわれる。絞り開口が決
定され且つ反射ミラーの上昇が完了すると、例えばフォ
ーカルプレンシャッターの先幕(不図示)の走行が開始
するとともに露出時間制御装置(CT)による露出時間
のカウントが開始される。この露出時間制御装置(CT
)においてクロックパルス(CP)をカウントし、との
カラン)・値がマイクロコンピュータ(1)の出力ポー
ト(OPl)からの露出時間データT■と比較される。When the release circuit (RL) operates, the exposure control mechanism (not shown) starts operating. Sunzu, narrow down IJ Inter 1
The narrowing down operation according to 3) starts and the /C/res generator (PG) outputs a number of pulses corresponding to the tachometer of the narrowing down link (13). When the count value of the pulses output from this pulse generator (PG) matches the aperture stage number control data Av-Avo' output from the output capo-1-(OF2) of the microcomputer (1), the aperture control device (CA) to the aperture ring (1
A signal for stopping the diaphragm diaphragm according to 3) is output, and the diaphragm aperture is determined. At this time, the reflection mirror (not shown) of the camera is raised at the same time. When the aperture aperture is determined and the reflection mirror is completely raised, for example, the front curtain (not shown) of the focal plane shutter starts running and the exposure time control device (CT) starts counting the exposure time. This exposure time control device (CT
The clock pulses (CP) are counted at ) and the value of clock pulses (CP) is compared with the exposure time data T■ from the output port (OPl) of the microcomputer (1).
そして、選択されたモードが閃光撮影モードの場合には
、シャッターが全開になると閃光発光制御装置(FC)
から発光開始信号が出力され、この発光開始信号が端子
(JB6)、(JF2)を介して閃光発光装置(FL
)に入力されてキセノン管の発光が開始される。閃光発
光制御装置(FC)内の上述のフィルム面測光回路によ
る測光積分値が所定値に達する表、閃光発光制御装置(
FC)から発光停止信号が端子(JB )、(JF3)
を介して閃光発光装置(FL)に入力され、キセノン管
の発光が停止される。閃光撮影モードあるいは自然光撮
影モードの如何に関係なく、露出時間制御装置(CT)
における露出時間のカウント値がマイクロコンピュータ
(1)からの露出時間データTvと一致すると、露出時
間制御装置(CT)はシャッター後幕(不図示)の走行
を開始させる。そして、後幕の走行が完了すると、不時
露出防止スイッチ(O8)が開放され、反射ミラーが下
降するとともに絞り開[]が開放絞りになって露出制御
動作が終了する。When the selected mode is flash photography mode, when the shutter is fully opened, the flash emission control device (FC)
A light emission start signal is output from the flash light emitting device (FL) through the terminals (JB6) and (JF2).
) and the xenon tube starts emitting light. A table in which the photometric integral value by the above-mentioned film surface photometry circuit in the flash emission control device (FC) reaches a predetermined value,
The light emission stop signal is sent from the terminals (JB) and (JF3)
The light is input to the flash light emitting device (FL) via the flash light emitting device (FL), and the light emission of the xenon tube is stopped. Whether in flash photography mode or natural light photography mode, the exposure time control device (CT)
When the exposure time count value matches the exposure time data Tv from the microcomputer (1), the exposure time control device (CT) starts running the shutter trailing curtain (not shown). When the trailing curtain completes running, the accidental exposure prevention switch (O8) is opened, the reflecting mirror is lowered, and the aperture opening [] becomes the open aperture, thereby ending the exposure control operation.
マイクロコンピュータ(1)は、ステップ+42で露出
制御動作の完了で不時露出防止スイッチ(C5)が開放
されて入力端子(12)が′LOW++になるのを待ち
、入力端子(12)が”Low”になるとステップ+4
3で出力端子(01)を′″I、0W11にしてトラン
ジスタ(BT、 )による給電保持を解除する。また、
不時露出防止スイッチ(C・S)の開放により、アンド
回路(ANo)の出力がLL L 0W11に反転する
ので、インタラブド端子(i−へのインタラブド信号の
受は付けをステップ≠44で不可能とした後、5tar
tに戻る。The microcomputer (1) waits for the accidental exposure prevention switch (C5) to be opened and the input terminal (12) to become ``LOW++'' when the exposure control operation is completed in step +42, and then the input terminal (12) becomes ``LOW''. ”, step +4
3, set the output terminal (01) to ''I, 0W11 to release the power supply hold by the transistor (BT, ). Also,
When the accidental exposure prevention switch (C/S) is opened, the output of the AND circuit (ANo) is inverted to LL L 0W11, so it is impossible to receive the interwoven signal to the interwoven terminal (i-) at step ≠ 44. After that, 5 tar
Return to t.
このとき、@述のように、測光スイッチ(MS)が閉成
され続けていれば、再びデータの読み込み、演算、表示
の動作を行ない、測光スイッチ(MS)が閉成されてい
なくてもデータの読み込み、演算、表示の動作を一定時
間繰り返えす。また、不時露出防止スイッチ(C8)が
開放された状態で、すなわち、フィルムの巻上げが完了
していない状態で、測光スイッチが閉成されデータの読
み込み、演算、表示の動作が行なわれた後に、レリーズ
スイッチ(R3)が閉成されてインバータ(■N3)の
出力が” I(i g h ”になっても、不時露出防
止スイッチ(O8)が開放されてインバータ(IN4)
の出力が” L o w ”になっているので、アンド
回路(ANo)の出力が′″Low”のままであり、マ
イクロコンピュータ(1)のインクラブド端子(i、)
にはインタラブド信号は人力されず、したがって、マイ
クロコンピュータ(1)は露出!IIJ御動作全動作わ
ない。At this time, as mentioned in @, if the photometric switch (MS) continues to be closed, data reading, calculation, and display operations are performed again, and even if the photometric switch (MS) is not closed, the data is The operations of reading, calculating, and displaying can be repeated for a certain period of time. In addition, after the photometry switch is closed and data reading, calculation, and display operations are performed while the accidental exposure prevention switch (C8) is open, that is, the film winding is not completed. Even if the release switch (R3) is closed and the output of the inverter (■N3) becomes "I (i g h"), the accidental exposure prevention switch (O8) is opened and the inverter (IN4)
Since the output of is "Low", the output of the AND circuit (ANo) remains ``Low'', and the included terminal (i,) of the microcomputer (1)
In this case, the interwoven signals are not manually processed, and therefore the microcomputer (1) is exposed! All IIJ control operations do not work.
なお、露出制御動作が完了してからフィルムの巻上げが
行なわれるまでの間に、すなわち不時露出防止スイッチ
(C8)の開放時に、測光スイッチ(MS)が開放され
ると直ちにデータの読み込み、演算、表示の動作を停止
させるようにしてもよい。Note that data reading and calculations are performed immediately after the exposure control operation is completed and before the film is advanced, that is, when the accidental exposure prevention switch (C8) is opened and the photometry switch (MS) is opened. , the display operation may be stopped.
この場合、ステップ+1で入力端子(11)カニ ”
Hi gh”でないことが判別されると、入力端子(1
2)が′“川g +1”かどうかを判別するステップを
ステ・ンフ。In this case, input terminal (11) crab at step +1.
If it is determined that the input terminal is not “High”, the input terminal (1
Step 2) is to determine whether or not ``g + 1''.
+2の前に設け、入力端子(1□)が”)iigh”で
あることが判別されたときにステップ≠2に移行し、入
力端子(1□)が”Low” であることが判別され
るとタイマレジスタ(TR)にに+lのデータを設定し
て、ステップ+2へ移行するようにすればよい。It is provided before +2, and when it is determined that the input terminal (1□) is “)iiih”, the process moves to step≠2, and it is determined that the input terminal (1□) is “Low”. It is only necessary to set +1 data in the timer register (TR) and move to step +2.
このとき、タイマレジスタ(TR)の内容がKよりも大
になっているのでステップ+4及びステップ。At this time, the contents of the timer register (TR) are larger than K, so step +4 and step.
≠5の動作を行なって、測光スイ・ソチ(MS)力;開
放されると直ちにデータの読み込み、演算、表示の動作
が停止される。≠5 and the photometry switch (MS) is released, the data reading, calculation, and display operations are immediately stopped.
以上詳述したマイクロコンピュータ(1)の動作のイン
タラブド動作について要劫すると、測光スイッチ(MS
)が閉成されてデータの読み込み、演算、表示の動作が
1回完了して露出制御用データがすべて準備されると、
マイクロコンピュータ(1)Uインタラブド信号の受は
付は可能な状態になシ、以後の時点で、レリーズスイッ
チ(R3)が閉成されるト直チにインタラブドによる露
出制御動作を開始する。また、測光スイッチ(MS)が
開放されたときに一定時間データの読み込み、演算、表
示の動作を繰り返えす間においても、インタラブ1−信
号の受は付けが可能な状態になっている。そして、測光
スイッチ(MS)の開放から一定時間が経過すると、イ
ンタラブド信号の受は付けが不可能な状態になる。To briefly explain the interconnected operations of the microcomputer (1) detailed above, the photometric switch (MS)
) is closed and data reading, calculation, and display operations are completed once and all data for exposure control is prepared.
The microcomputer (1) U is not in a state where it is possible to receive the interwoven signal, and at a later point in time, it starts an exposure control operation by the interconnected signal as soon as the release switch (R3) is closed. Furthermore, even when the photometry switch (MS) is opened and the operations of reading, calculating, and displaying data are repeated for a certain period of time, it is possible to receive an interlab 1 signal. Then, after a certain period of time has elapsed since the photometric switch (MS) was opened, it becomes impossible to receive interwoven signals.
上述のように構成することによって、マイクロコンピュ
ータ(1)から露出制御に必要なデータが算出されてい
ないときは、レリーズスイッチ(R8)が閉成されても
マイクロコンピュータ(1)ハインクラブド信号を受は
イテ]けす、露出制御動作が開始されないので、不適正
な露出になってしまうことがない。捷だ、マイクロコン
ピュータ(1)から露出制御に必要なデータが出力され
ている状態でレリーズスイッチ(R3’)が閉成される
と、マイクロコンピュータ(1)は実行中の動作から直
ちに露出制御動作に移行するので、シャッターチャンス
ヲ逃スことがない。さらに、フィルムの巻上げが完了し
ていない状態でレリーズスイッチ(R3)が閉成されて
もマイク7’ jンピュータ(1)にはインタラブド信
号が人力されないようにマイクロコンピュータ(1)の
インタラブド信号による機能をカメラの露出制御開始動
作と結ひつけたので、露出制御機構の準備が完了してい
ない状態でカメラが露出制御動作を開始するという誤動
作が起らない。さらには、測光スイッチ(MS)が閉成
されている間は、レンズからのデータの読み込み、及び
露出制御用データの読み込み、演算、表示の動作が繰り
返えして行なわれているので、例えばレンズの撮影距離
等の可変データが変更されても直ちにこの変更されたデ
ータにもとづいた演
算が行なわれ、レンズの撮影距離設定用の距離リング等
の設定リングを頻繁に動かして撮影を行なっても不適正
な露出になる。という問題がない。By configuring as described above, when the microcomputer (1) has not calculated the data necessary for exposure control, the microcomputer (1) will not receive the high-inclination signal even if the release switch (R8) is closed. However, since the exposure control operation is not started, there is no possibility of improper exposure. If the release switch (R3') is closed while the microcomputer (1) is outputting the data necessary for exposure control, the microcomputer (1) will immediately switch from the current operation to the exposure control operation. , so you never miss a photo opportunity. Furthermore, even if the release switch (R3) is closed before the film winding is completed, the microphone 7' also has a function based on the interactive signal of the microcomputer (1) so that the interactive signal is not manually input to the computer (1). Since this is connected to the camera's exposure control start operation, there is no possibility of the camera starting the exposure control operation erroneously before the exposure control mechanism is ready. Furthermore, while the photometry switch (MS) is closed, the operations of reading data from the lens and reading, calculating, and displaying data for exposure control are performed repeatedly. Even if variable data such as the shooting distance of the lens is changed, calculations are immediately performed based on this changed data, and even if you frequently move the setting ring such as the distance ring for setting the shooting distance of the lens, the calculation will be performed immediately. This will result in inappropriate exposure. There is no problem.
次に、上述の露出制御用データ出力部(5)の設定絞り
信号出力装置(AS)の詳絹な構成について説明するが
、上述の可変データ出力部(9)の撮影距離情報出力装
置(DS)と焦点距離情報出力装置(FS)の構成はこ
の設定絞り信号出力装置(AS)と同様である。Next, the detailed configuration of the setting aperture signal output device (AS) of the above-mentioned exposure control data output section (5) will be explained. ) and the focal length information output device (FS) are similar in configuration to this setting aperture signal output device (AS).
レンズの絞り設定リング(11)(第1図)の設定位置
に応じた絞り込み段数データAss−Ago’を出力す
る設定絞り信号出力装置(AS)は、第3図に示すよう
に、絞り設定リング(11)と連動する摺動部材(VT
)が絞り設定リング(11)の機械的なりリック動作
によって絞シ設定リング(11)の設定位置に対応した
■乃至■のうちのいずれかの位置に係止される。導通パ
ターン(COM)は接地され、他ノ導通パターン(PA
o)乃至(PA4)は夫々抵抗を介して給電ライン(+
VB )に接続される。したがって。The setting aperture signal output device (AS) outputs the aperture stage number data Ass-Ago' according to the setting position of the aperture setting ring (11) (Fig. 1) of the lens, as shown in Fig. 3. (11) Sliding member (VT
) is locked in one of the positions ① to ② corresponding to the set position of the diaphragm setting ring (11) by mechanical licking of the diaphragm setting ring (11). The conductive pattern (COM) is grounded and the other conductive pattern (PA)
o) to (PA4) are connected to the power supply line (+
VB). therefore.
摺動部拐(VT)の接片が導通パターン(PAo)乃至
(PA、、)のうちのどれかと接触すると、導通パター
ン(CQM)と導通パターン(PAo”l乃至(PA、
、)のうちの摺動部材(VT)が接触しているものとが
摺動部拐(VT)によって短絡され、導通パターン(P
Ao)乃至(PA、、)に各々接続されたインバータ(
1N2o)乃至(IN24)のうちの摺動部IJ(VT
”lが接触している導通パターンに接続されたインバー
タの出力が’High”になる。また、導通/Cターン
(PAo)乃至(PA4)に接続されたインバータ(工
N2o)乃至(IN24)のうちで摺動部材(vT)が
接触していない導通パターンに接続されたインバータの
出力は” L ow ”になる。When the contact piece of the sliding part (VT) comes into contact with any of the conductive patterns (PAo) to (PA, , ), the conductive pattern (CQM) and the conductive pattern (PAo"l to (PA, )
, ) that are in contact with the sliding member (VT) are short-circuited by the sliding member (VT), and the conductive pattern (P
Inverters (Ao) to (PA, , ) connected to
1N2o) to (IN24), the sliding part IJ (VT
The output of the inverter connected to the conductive pattern that is in contact with "l" becomes 'High'. Also, among the inverters (N2o) to (IN24) connected to the conduction/C turns (PAo) to (PA4), the output of the inverter connected to the conduction pattern with which the sliding member (vT) is not in contact is It becomes “Low”.
インバータ(IN )の出力端子(d4)が排他オア
回4
路(EO3)の−力の入力端子及びデータセレクタ(M
P、 )(第1図)の人力ポート(工P3)に接続され
、インバータ(IN25)の出力端子は排他オア回路(
EO3)の他方の入力端子に接続される。排他オア回路
(EO3)の出力端子(d3)は排他オア回路(EO2
)の一方の入力端子及びデータセレクタ(MPl)の入
力ポート(IP3’lに接続され、インバータ(IN2
゜)の出力端子が排他オア回路(EO□)の他方の入力
端子に接続され、排他オア回路(EO2)の出力端子(
d2)が排他オア回路(EOl)の一方の入力端子及び
データセレクタ(MP )の入カポ−1−(IF5)に
接続される。The output terminal (d4) of the inverter (IN) is the negative input terminal of the exclusive OR circuit (EO3) and the data selector (M
P, ) (Fig. 1) is connected to the human power port (P3) of the inverter (IN25), and the output terminal of the inverter (IN25) is connected to the exclusive OR circuit (
EO3). The output terminal (d3) of the exclusive OR circuit (EO3) is the output terminal (d3) of the exclusive OR circuit (EO2).
) and the input port (IP3'l) of the data selector (MPl), and the inverter (IN2
The output terminal of ゜) is connected to the other input terminal of the exclusive OR circuit (EO□), and the output terminal of the exclusive OR circuit (EO2) (
d2) is connected to one input terminal of the exclusive OR circuit (EOl) and the input capo-1-(IF5) of the data selector (MP).
インバータ(IN2、)の出力端子が排他オア回路(E
Ol)の他方の入力端子に接続され、排他オア回路(E
Ol)の出力端子(dl)が排他オア回路(EO,、)
の一方の入力端子及びデータセレクタ(MPl)の入力
ポート(IF5)に接続される。さらに、インバータ(
IN2o)の出力端子が排他オア回路(EOo’)の他
方の入力端子に接続され、排他オア回路(EOo)の出
力端子(do’1がデータセレクタ(MPl)の入力ポ
ート(It’3)に接続される。また、導通パターン(
PA4)乃至(PAo)の形状は、摺動部材(VT )
が設定位置■乃至■のいずれかに設定されて端子(d4
)乃至(do’)に出力されるデータがグレーコードに
なるように定められる。摺動部材(VT)の設定位置■
乃至■におけるインバータ(IN24)乃至(IN2o
)の出力と端子(d4)乃至(do)の出力との関係を
表2に示す。The output terminal of the inverter (IN2,) is connected to the exclusive OR circuit (E
is connected to the other input terminal of the exclusive OR circuit (E
The output terminal (dl) of OL) is an exclusive OR circuit (EO,,)
and the input port (IF5) of the data selector (MPl). In addition, the inverter (
The output terminal of IN2o) is connected to the other input terminal of the exclusive OR circuit (EOo'), and the output terminal (do'1) of the exclusive OR circuit (EOo) is connected to the input port (It'3) of the data selector (MPl). Connected. Also, the continuity pattern (
The shapes of PA4) to (PAo) are sliding members (VT)
is set to one of the setting positions ■ to ■ and the terminal (d4
) to (do') are determined to be gray codes. Setting position of sliding member (VT)■
Inverters (IN24) to (IN2o) in
) and the outputs of terminals (d4) to (do) are shown in Table 2.
表2
以下では、設定絞り値と摺動部材(VT)の設定位置■
乃至[株]との関係について説明する。表3は摺動部材
(VT)の設定位置と設定絞り込み段数との関係を示し
ておシ、例えば絞り値がFl、2乃至F22のレンズの
場合、F 1.2 (AV =0.5 )に設定される
と摺動部材(VT)は設定位置■にあって、端子(d4
)乃至(do)から絞シ込み段数が0を示すデータ“’
ooooo”が出力され、F 1.4 (AVI =1
)に設定されると摺動部材1’VT)は設定位置■にあ
って端子(d4)乃至(do)から絞り込み段数が0゜
5を示すデータ” 00001 ”が出力される。以下
間が出力され、F22(Aシー9)に設定されると絞シ
込み段数85を示すデータ゛’1000ビが出力される
。このように、開放絞り値がFl、2、Fl、4、F2
、F2.4、F2.8、F8.4.F4、F4.7とい
うようにAv=0.5.1、■、5.2.2.5.3.
3.5.4.4.5となっていれば上述の5ビツトのデ
ータで’Ay単位の絞り込み段数のデータが出力可能で
ある。Table 2 Below, the set aperture value and the setting position of the sliding member (VT)
I will explain the relationship with [stocks]. Table 3 shows the relationship between the set position of the sliding member (VT) and the set number of aperture stages. For example, in the case of a lens with an aperture value of Fl, 2 to F22, F 1.2 (AV = 0.5) When set to , the sliding member (VT) is at the setting position ■ and the terminal (d4
) to (do), the data "' indicates that the number of narrowing steps is 0.
ooooo” is output, F 1.4 (AVI = 1
), the sliding member 1'VT) is at the setting position (2), and data "00001" indicating the number of narrowing steps is 0.degree. 5 is output from the terminals (d4) to (do). When F22 (AC9) is set, data ``1000 bits'' indicating the number of narrowing steps of 85 is output. In this way, the open aperture value is Fl, 2, Fl, 4, F2
, F2.4, F2.8, F8.4. F4, F4.7, etc. Av=0.5.1, ■, 5.2.2.5.3.
3.5.4.4.5, it is possible to output data for the number of refinement stages in 'Ay units using the above-mentioned 5-bit data.
表3
ところで、交換レンズの中には開放絞υ値がF2゜5
(Ay = 2.64 )、F 3.5 (Av= 8
.61 )、Fl、8 (AM−1,7)、F 4.5
(Av= 4.34 )、F 6゜3 (AV= 5
.31 ’)というように0,5EVlの単位になって
いない交換レンズがある。このような交換レンズを装着
した場合に、開放絞シ値の設定位置0)を培準にしてQ
、5Ev単位で絞り込み段数のデータを出力すると、各
設定位置で出力される校シ込み段数はQ、5Ev単位に
なっているが、この絞り込み段数のデータと開放絞り値
のデータとから得られる設定絞り値のデータは0.5E
V単位にはなってなく、絞り設定リング上の指標と実際
の設定絞り値とが適合しなくなる。このため、得られた
設定絞り値と実際の設定絞り値とが異なって露出誤差と
なる場合もある。さらに、開放絞り値データが0.5E
v単位になっていないので正確な設定絞り値の情報を得
ようとする場合、開放絞シ値データのビット数が増える
という問題が生じる。Table 3 By the way, some interchangeable lenses have an aperture value of F2°5.
(Ay = 2.64), F 3.5 (Av = 8
.. 61), Fl, 8 (AM-1,7), F 4.5
(Av=4.34), F6゜3 (AV=5
.. There are some interchangeable lenses such as 31') that are not in units of 0.5 EVl. When such an interchangeable lens is attached, Q
, the number of stop-down steps is output in units of 5Ev, and the number of stops output at each setting position is Q, in units of 5Ev, but the setting obtained from this data on the number of stop-down steps and the data of the open aperture value. Aperture value data is 0.5E
It is not in units of V, and the index on the aperture setting ring does not match the actual aperture setting. Therefore, the obtained set aperture value and the actual set aperture value may differ, resulting in an exposure error. Furthermore, the open aperture data is 0.5E
Since the information is not expressed in units of v, when attempting to obtain accurate set aperture value information, a problem arises in that the number of bits of the open aperture value data increases.
また、上述のような開放絞シ値がo5Ev単位になって
いないレンズを装着した場合に、開放絞シに設定したと
きのクリック位置をその開放絞り値の0.5Ev単位か
らのずれ量に応じて■の位置から変化させることも考え
られるが、この場合には開放位置から■の位置捷での変
化量を読み取るために、導通パターンのビット数を増加
させる必要があり、コードパターンが複雑となシ、さら
にはコードパターン用の基板の面積が大きくなるという
問題が生じる。In addition, when a lens whose maximum aperture value is not set in o5Ev units as described above is attached, the click position when set to the maximum aperture value will be adjusted according to the amount of deviation from the 0.5Ev unit of the maximum aperture value. It is also possible to change the code from the position ■, but in this case, in order to read the amount of change from the open position to the position ■, it is necessary to increase the number of bits in the conduction pattern, and the code pattern may be complicated. Furthermore, a problem arises in that the area of the board for the code pattern becomes large.
そこで、上述のような開・放絞り値がQ、5Ev単位に
なっていないレンズの場合にも、絞りリングが開放絞り
に設定されると摺動部材(vT)が設定位置■にくるよ
うにして、次のクリック位置すなわち設定位置■では0
.5EV単位の設定絞り値になるようにする。具体例を
あけると、開放絞シ値がF 2.5 (Av= 2.6
4 )であれば、設定位置■では設定絞り値がF 2.
8 (Av−3)になるようにする。したがって、設定
位置■がら設定位置■1での絞り込み段数が0.36L
がないにもかかわらず、0.5段絞り込んだことに相当
するデータ゛’00001”が出力される。そして、交
換レンズの開放絞シ値は0,5Ey単位で5ビツトのデ
ータが入力されるようにしておき、この交換レンズの場
合、0.5 Eν小単位F 2.4 (AV= 2.5
)に71応したデータが入力されてこの絞り込み段数
と開放絞り値のデータから実際に設定された絞シ値を得
るようにする。Therefore, even if the aperture value is not set in units of Q and 5Ev as mentioned above, the sliding member (vT) should be at the set position ■ when the aperture ring is set to the maximum aperture. Then, at the next click position, that is, the setting position ■, it is 0.
.. Set the aperture value in 5EV increments. To take a specific example, the open aperture value is F2.5 (Av=2.6
4), the set aperture value is F2.
8 (Av-3). Therefore, the number of stops at setting position ■1 is 0.36L.
Even though there is no aperture value, the data ``00001'' is output, which corresponds to stopping down the lens by 0.5 stops.Then, the maximum aperture value of the interchangeable lens is input as 5-bit data in units of 0.5Ey. In the case of this interchangeable lens, 0.5 Eν small unit F 2.4 (AV = 2.5
) is input, and the actually set aperture value is obtained from the data of the number of stops and the open aperture value.
したがって、■以外の位置における設定絞シ値のデータ
を正確に読み取ることが可能となる。しがも、いかなる
レンズに対してもクリック位置で摺動部材(VT)は、
各コード値に対応するコードパターンの中心位置にくる
ので、摺動部材(Vi’)のかたつきによる読み取り誤
差を生じることもない。Therefore, it is possible to accurately read the data of the set aperture value at positions other than ■. However, the sliding member (VT) at the click position for any lens,
Since it is located at the center position of the code pattern corresponding to each code value, reading errors due to the stiffness of the sliding member (Vi') will not occur.
次に、交換レンズの設定位置■での絞り値から0゜5段
だけ開放側の絞り値(上述の場合、F2.4(AV;
−2,5))のデータと、この開放絞り値と実際の開放
絞り値との差(0,14)のデータとを交換レンズから
入力するようにして、実際の開放絞り値のデータは、こ
れらの2つのデータかう得るようにする。したがって、
各データのビット数が増加するこ七がない。Next, open the aperture value by 0° and 5 stops from the aperture value at setting position ■ of the interchangeable lens (in the above case, F2.4 (AV;
-2, 5)) data and the difference (0, 14) between this maximum aperture value and the actual maximum aperture value are input from the interchangeable lens, and the data of the actual maximum aperture value is Try to get these two pieces of data. therefore,
There is no increase in the number of bits of each data.
以上のことを一般的に説明すると以下のようになる。設
定絞り値をAys、実際の開放絞り値をAvO1設定位
置■から0.5段開放側の絞り値をA+vo’ 、 A
v oとAM o’との差をΔAVI o とする。ま
ず、コードパターンによって得られる端子(d4)乃至
(do)からの絞り込み段数のデータはAy: s −
Avo’に相当し、交換レンズからはA v o’とΔ
AVOのデータが送られてくる。なお、交換レンズから
の2つのデータは後述するように交換レンズ内のデータ
出力部(7)(第1図)に固定記憶されている。そして
、こノtらの3つのデータにもとついて、
(Avs −Avo’ ) + Av、o’ = AV
S ・−19)Avo’+ΔAv1o = Av、。A general explanation of the above is as follows. The set aperture value is Ays, the actual open aperture value is AvO1, and the aperture value on the 0.5 step open side from the setting position is A+vo', A
Let the difference between v o and AM o' be ΔAVI o . First, the data on the number of narrowing steps from terminals (d4) to (do) obtained by the code pattern is Ay: s −
Corresponds to Avo', and from an interchangeable lens, A v o' and Δ
AVO data will be sent. The two pieces of data from the interchangeable lens are fixedly stored in a data output section (7) (FIG. 1) within the interchangeable lens, as will be described later. Based on the three data of Konot et al., (Avs - Avo') + Av, o' = AV
S ・-19) Avo'+ΔAv1o = Av,.
の演算を行なえば、設定絞り値Avsと実際の開放絞り
値Avoが得られる。By performing the calculation, the set aperture value Avs and the actual open aperture value Avo can be obtained.
なお、絞り設定リング(11)で設定された位置まで絞
り1込みピン(15a)が絞シ込寸れるとそれ以上絞シ
込みピン(15a)が回動しないような構成になってい
る交換レンズ、即ち、絞り設定リング(11)の回転計
と絞シ込みピン(15a )の回転量が等しい交換レン
ズの場合には以下の対策が必要である。Note that this is an interchangeable lens that is configured such that once the 1st aperture setting pin (15a) has reached the position set by the aperture setting ring (11), the 1st aperture setting pin (15a) will not rotate any further. That is, in the case of an interchangeable lens in which the tachometer of the aperture setting ring (11) and the rotation amount of the aperture cutting pin (15a) are equal, the following measures are required.
設定位置■から設定位置■までの移動量は0.5 Ev
に相当するが、実際の絞り込み段数は交換レンズに応じ
て異ならせる必要がある。すなわち、開放絞り値がF2
.5であれば0.36段、F3.5であれば0.39段
、Fl、8であれば0.3段というようにする必要があ
る。そこで、交換レンズの機械的な構成によって、設定
位置■から設定位置■捷で絞り込みピン(l 5a )
が移動する間は、F2.5のレンズであれば0.36段
だけ実際の絞りが絞り適寸れ、設定位置■から■、設定
位置■から■、・・・ の夫々の間は絞り込みレバー(
15)の移動量と等しく05段づつ実際の絞シが絞り込
まれるようにする。The amount of movement from setting position ■ to setting position ■ is 0.5 Ev
However, the actual number of aperture stages needs to be different depending on the interchangeable lens. In other words, the open aperture value is F2
.. For F5, it needs to be 0.36 steps, for F3.5, it needs to be 0.39 steps, for Fl, 8, it needs to be 0.3 steps, and so on. Therefore, depending on the mechanical structure of the interchangeable lens, the aperture pin (l 5a) can be adjusted from the setting position ■ to the setting position ■.
While the lens is moving, the actual aperture will be adjusted by 0.36 stops for an F2.5 lens, and the aperture lever will change between setting position ■ and setting position ■, setting position ■ and ■, and so on. (
15) The actual aperture is narrowed down by 05 steps, which is equal to the amount of movement in step 15).
上述の絞り込みピン(l 5a )の移動量と実際の絞
シの絞り値との関係を第4図のグラフによって説明する
と、第4図において縦軸は実際の絞りの絞り値を、横軸
は絞シ込みピン(15a)の移動量を示す。一点鎖線で
示した開放絞り値がF 2 (Av−2)のレンズであ
れば、絞り込みレバー(15)が移動するにつれて実際
の絞りもF2から次第に絞り込まれていく。したがって
、予定の絞り値をAv とすると、ΔAvo=Qである
から、 AVI −AvO’ (=ASAo)のデータ
と絞り込みピン(15a )の移動量のデータとを比較
し、両者が一致したときに絞り込みピン(15a )の
移動を停止させると、実際の絞りが予定の絞シ値AvI
に制御されることになる。The relationship between the amount of movement of the aperture pin (l 5a ) mentioned above and the actual aperture value of the aperture is explained using the graph in Fig. 4. In Fig. 4, the vertical axis represents the actual aperture value of the aperture, and the horizontal axis represents the aperture value of the actual aperture. The amount of movement of the drawing pin (15a) is shown. If the lens has an open aperture value of F2 (Av-2), as indicated by the dashed-dotted line, the actual aperture will be gradually narrowed down from F2 as the aperture lever (15) moves. Therefore, if the planned aperture value is Av, then ΔAvo=Q, so compare the data of AVI - AvO' (=ASAo) and the data of the movement amount of the aperture pin (15a), and when they match, When the movement of the aperture pin (15a) is stopped, the actual aperture changes to the planned aperture value AvI.
will be controlled by.
一方、実線で示した開放絞り値がF 2.5 (Av
−264)あるいは二点鎖線で示した開放絞υ値がF
1.8 (Av−1,7)のレンズの場合には、絞シ込
みピン(15a)がΔAvoに相当する量だけ移動する
間は実際の絞りの収り値は開放絞り値の1まであるよう
に、レンズの絞り機構部が公知のカム機構により構成さ
れている。そして、ΔAvoに相当する肘を越えて絞り
込みピン(15a)が移動すると。On the other hand, the maximum aperture value shown by the solid line is F2.5 (Av
-264) or the open aperture υ value shown by the two-dot chain line is F
In the case of a lens with a diameter of 1.8 (Av-1,7), while the aperture focusing pin (15a) moves by an amount corresponding to ΔAvo, the actual aperture value remains up to the maximum aperture value of 1. As shown, the aperture mechanism section of the lens is constituted by a known cam mechanism. Then, when the narrowing pin (15a) moves beyond the elbow corresponding to ΔAvo.
実際の絞りは絞り込みピン(15a )の移動量に対応
した歌だけAvo’から絞り込まれた絞り値になる。The actual aperture value is narrowed down from Avo' by the amount corresponding to the amount of movement of the aperture pin (15a).
したがって、このようなレンズの場合であっても、AV
−ANO’のデータと絞り込みピン(15a ’lの移
動量のデータとを比較して両者が一致すると絞り込みレ
バーの移動を停止することで絞りの制御が可能となる。Therefore, even with such a lens, the AV
-ANO' data and data on the movement amount of the aperture pin (15a'l) are compared, and if they match, the aperture control becomes possible by stopping the movement of the aperture lever.
次に、上述のカメラ本体側のインターフェース回路(I
F)とレンズ側のデータ出力部(7)の詳細な回路構成
を第5図と第6図にもとづいて説明する。Next, the interface circuit (I
F) and the detailed circuit configuration of the data output section (7) on the lens side will be explained based on FIGS. 5 and 6.
インターフェース回路(IF’)は、第5図に示すよう
に、データ読込み開始信号が出力されるマイクロコンピ
ュータ(1)の出力端子(02)ニワンショット回路(
O81)の入力端子が接続され、このフンショット回路
(O8,’Iの出力端子かフリップフロップ(FF1)
のセット入力端子に接続される。マイクロコンピュータ
(1)の出力端子(0□)にデータ読込み開始信号が出
力されるとワンショット回路(O81)カII Hi
ghllのパルスが出力され、このパルスの立ち下りで
フリップフロップ(FF1)がセットされてQ出力部”
Hi gh ”になる。このフリップフロップ(FF
1)のQ出力端子がアンド回路(ANl)の一方の入力
端子及びDフリップフロップ(DFl)のD入力端子に
接続され、アンド回路(ANl)の他方の入力端子に発
撮器(O20)(第1図)の出力端子(CP)が接続さ
れ、アンド回路(ANl)の出力端子(CPL)がDフ
リップフロップ(DFl)のクロック端子に接続される
。アンド回路CAN1)の出力端子(CPIjはさらに
端子(JB2)に接続され、レンズ側へ端子(JB2)
ヲ介してクロックパルス(CPL)を供給する。As shown in FIG. 5, the interface circuit (IF') connects the output terminal (02) of the microcomputer (1) to which the data reading start signal is output, and the one-shot circuit (
The input terminal of O81) is connected, and the output terminal of this Funshot circuit (O8,'I) or the flip-flop (FF1)
is connected to the set input terminal of When the data reading start signal is output to the output terminal (0□) of the microcomputer (1), the one-shot circuit (O81)
A pulse of ghll is output, and at the falling edge of this pulse, the flip-flop (FF1) is set and the Q output section is output.
This flip-flop (FF
The Q output terminal of 1) is connected to one input terminal of an AND circuit (ANl) and the D input terminal of a D flip-flop (DFl), and the other input terminal of the AND circuit (ANl) is connected to the oscillator (O20) ( The output terminal (CP) of FIG. 1) is connected, and the output terminal (CPL) of the AND circuit (ANl) is connected to the clock terminal of the D flip-flop (DFl). The output terminal (CPIj) of the AND circuit CAN1) is further connected to the terminal (JB2), and the terminal (JB2) to the lens side.
A clock pulse (CPL) is supplied through the clock pulse (CPL).
Dフリップフロップ(DFl)は、フリップフロップ(
FF1)がセットされて次のクロックパルス(CPL)
の立ち下りでD入力を取り込んでQ出力を’High”
にする。このDフリップフロップ(DFl)のQ出力端
子はカウンタ(COl)、(CO2)、(CO3)のリ
セット端子及びデコーダ(DE2)、(DEいのエネー
ブル端子に夫々接続され、Dフリップフロツガ(DF
)のQ出力が゛)Jigh”になることで、カウンタ(
col)、(CO2)、(CO3)のリセット状態が解
除されるとともにテコーダ山E2)、(DE3)が出方
可能状態になり、このインターフェース回路(IF)と
レンズ側との間のデータの受は渡しが可能な状態になる
。A D flip-flop (DFl) is a flip-flop (
FF1) is set and the next clock pulse (CPL)
At the falling edge, take in the D input and make the Q output 'High'
Make it. The Q output terminal of this D flip-flop (DFl) is connected to the reset terminal of the counter (COl), (CO2), (CO3) and the enable terminal of the decoder (DE2), (DE), respectively.
) becomes ``)Jigh'', the counter (
col), (CO2), and (CO3) are released from the reset state, the decoder peaks E2) and (DE3) become available for output, and data reception between this interface circuit (IF) and the lens side is completed. becomes ready for transfer.
−力、オア回路(OR1)の出力端子がフリップフロツ
ー(FF、)、(FF3)及びDフリップフロップ(D
Fl)のりセット入力端子に接続され、パワーオンリセ
ット回路(PO2)(第1図)からのパルス(FF2)
または後述するアンド回路(AN、□)からのインター
フェース回路(IF)へのデータの読み込み終了を表わ
スハルス(e n d 2 )の立ち下りによってフリ
ップフロップ(FF1’)とDフリップフロップ(DF
l)がリセツー・され、パルス(FF2)捷たはパルス
(e n d 2 )の立ち上りによってフリップフロ
ップ(FF3)かりセットさh、る。- output terminals of the OR circuit (OR1) are flip-flops (FF, ), (FF3) and D flip-flops (D
Fl) is connected to the glue set input terminal and receives the pulse (FF2) from the power-on reset circuit (PO2) (Fig. 1).
Or, it indicates the completion of reading data from the AND circuit (AN, □) to the interface circuit (IF), which will be described later, and the flip-flop (FF1') and the D flip-flop (DF
1) is reset, and the flip-flop (FF3) is set by the rising edge of the pulse (FF2) or the pulse (end2).
一方、第6図のデータ出力部(7)において、01■述
のように、第1図のマイクロコンピュータ(1)の端子
(02)が”Hi gh ”になると、トランジスタ(
BI3)が導通して端子(JB、)、(JL、)を介し
てカメラ本体側からレンズ側への給電が開始される。こ
れによって、パワーオンリセット回路(POイが動作し
、このパワーオンリセット回路(POイの出力端子にリ
セット端子が接続されているフリップフロップ(FF7
)、 Dフリップフロップ(DE5)がこのパルスの立
ち上りでリセッ1−され、さらに、セット端子が接続さ
れているフリップフロップ(FF5)がこのパルスの立
ち下りでセットされる。そして、第5図のインターフェ
ース回路(IF’)のアンド回路(ANl)から端子(
JB2)、(JB2)を介して入力されるクロックパル
ス(CPL )の立ち下りでフリップフロップ(FF5
)のQ出力がDフリップフロップωF5)に取り適寸れ
てDフリップフロップ(DE5)のQ出力が”High
ゝ゛になる。このDフリップフロップ(DE5)のQ出
力端子はカウンタ(CO4)、(CO5)のリセット端
子とデコーダ(DE4)のエネーブル端子に接続され、
Dフリップフロップ(DE5)のQ出力か”High”
になることでカウンタ(Co )、(CO5)4
のりセット状態が解除されるとともにデコーダ(DE4
)が出力EJ能状態となる。ここで、ワンショット回路
(O81) (第5図)の” Hi g h ”のパル
ス幅・をパワーオンリセット回路(PO3)からの’H
igh”のパルス幅よp長くしておけば、第6図のフリ
ップフロップ(FF5)がセットされた後で第5図のフ
リップフロップ(FF 1)がセットされてアンド回路
(ANl)からタロツクパルスが出力されるので、確実
にアンド回路(ANl)からの最初のクロックパルス(
CPLW)立ち下りで第5図のDフリップフロップ(D
Fl)及び第6図のDフリップフロップ(DF5)のQ
出力が’High”になり、カメラ本体側の回路とレン
ズ側の回路とが同時にリセット状態が解除される。On the other hand, in the data output section (7) of FIG. 6, when the terminal (02) of the microcomputer (1) of FIG. 1 becomes "High" as described in 01■, the transistor (
BI3) becomes conductive, and power supply starts from the camera body side to the lens side via the terminals (JB, ) and (JL,). As a result, the power-on reset circuit (POi) operates, and the flip-flop (FF7) whose reset terminal is connected to the output terminal of the power-on reset circuit (POi) operates.
), the D flip-flop (DE5) is reset to 1 at the rising edge of this pulse, and furthermore, the flip-flop (FF5) to which the set terminal is connected is set at the falling edge of this pulse. Then, from the AND circuit (ANl) of the interface circuit (IF') in FIG.
At the falling edge of the clock pulse (CPL) input via JB2) and (JB2), the flip-flop (FF5
) is taken to the D flip-flop ωF5), and the Q output of the D flip-flop (DE5) becomes “High.”
Become ゝ゛. The Q output terminal of this D flip-flop (DE5) is connected to the reset terminal of the counter (CO4), (CO5) and the enable terminal of the decoder (DE4).
Q output of D flip-flop (DE5) “High”
As a result, the counter (Co), (CO5)4 is released from the set state and the decoder (DE4) is cleared.
) enters the output EJ function state. Here, the "High" pulse width of the one-shot circuit (O81) (Fig. 5) is set to the "H" pulse width from the power-on reset circuit (PO3).
If the pulse width of "high" is made p longer, the flip-flop (FF5) in FIG. 6 is set, then the flip-flop (FF1) in FIG. Therefore, the first clock pulse (
CPLW) At the falling edge, the D flip-flop (D
Fl) and the Q of the D flip-flop (DF5) in FIG.
The output becomes 'High', and the reset state of the circuit on the camera body side and the circuit on the lens side is released at the same time.
第5図のインターフェース回路(IF)のカウンタ(C
Ol)とデコーダ(DE2)及び第6図のデータ出力部
(7)のカウンタ(CO)とデコーダ(DE4)は夫々
カメラ本体側とレンズ側との同期をとるためのタイミン
グ信号を出力する回路であり、カウンタ(CO)ハクロ
ックパルス(CP)ヲ、カウンタ(Co4)はクロック
パルス(CPL)をカウントする夫々4ビツトの16進
カウンタである。デコーダ(DE2)はカウンタ(CO
l)ノ下位3ヒツト(CB2)、(cBl)。The counter (C) of the interface circuit (IF) in Figure 5
The counter (CO) and decoder (DE4) of the data output section (7) in Figure 6 are circuits that output timing signals for synchronizing the camera body side and the lens side, respectively. The counter (CO), clock pulse (CP), and counter (Co4) are each 4-bit hexadecimal counters that count clock pulses (CPL). The decoder (DE2) is a counter (CO
l) Bottom 3 humans (CB2), (cBl).
(CBo)が入力され、この3ビツトのデータに応じて
デコーダ(DE2)の出力端子(TL7)乃至(TBo
)の1つが”High”になる。また、デコーダ(IJ
E4)はカウンタ(CO4)の下位3ピッl−(Cl3
)、 (CLl)、(CLo)が入力され、この3ビツ
トのデータに応じてデコーダ(DE4)の出力端子(T
L7)乃至(TLo)の1つが’High”になる。こ
れらのデコーダ(DE2)、(DE4)の出力の状態を
第7図と第8図のタイムチャートのTBo(TLo)乃
至TB7(TL7)に示し、カウンタ(COl)、(C
O4)の出方とデコーダ(DE2)。(CBo) is input, and the output terminals (TL7) to (TBo) of the decoder (DE2) are input according to this 3-bit data.
) becomes "High". In addition, a decoder (IJ
E4) is the lower 3 pins of the counter (CO4) - (Cl3
), (CLl), and (CLo) are input, and the output terminal (T
One of L7) to (TLo) becomes 'High'.The output states of these decoders (DE2) and (DE4) are shown as TBo(TLo) to TB7(TL7) in the time charts of Figures 7 and 8. and the counter (COl), (C
O4) output and decoder (DE2).
(DE4)の出力との関係を表4に示す。なお、以後。Table 4 shows the relationship with the output of (DE4). In addition, hereafter.
端子(TBo”l、(TLo)が’High”になるタ
イミングを(TBo)、(TLo)のタイミング、端子
(TBl)、(TLl)が″Hi g h ”になるタ
イミンクを(TBl)、(TL 1)のタイミングとい
うように呼ぶ。The timing at which the terminals (TBo"l, (TLo) become 'High' is expressed as (TBl), (TLo)'s timing, and the timing at which the terminals (TBl), (TLl) become 'High' is expressed as (TBl), ( This is called the timing of TL 1).
表4
第5図のカウンタ(CO)はカウンタ(COl)の出2
力端子(CP3)のパルスをカウントする3ビツトのカ
ウンタで、このカウンタ(Co )の出力(C82)、
(C3L (C8)とカウンタ(CO)の出力(CP3
)と1 0
1がデコーダ(DE3)に人力され、この入力に応
じてデコーダ(DE3)の出力端子(So)乃至(S1
4)の1つが” Hi g 11”になる。このデコー
ダ(DE3)の出力はこのインターフェース回路(IF
)からアドレスデー極を出力するステップとレンズから
データを読み取るステップのステップ用信号となる。以
後。Table 4 The counter (CO) in Figure 5 is a 3-bit counter that counts the pulses at the output terminal (CP3) of the counter (COl), and the output (C82) of this counter (Co),
(C3L (C8) and counter (CO) output (CP3
) and 1 0
1 is manually input to the decoder (DE3), and in response to this input, the output terminals (So) to (S1) of the decoder (DE3)
One of 4) becomes "High 11". The output of this decoder (DE3) is this interface circuit (IF
) serves as a signal for the step of outputting the address data pole and the step of reading data from the lens. After that.
このデコーダ(DE3)の出力端子(So)が” Hi
gh ”になるステップをステップ(So)、端子(
Sl)が” )li gh”になるステップをステップ
(Sl)というように呼ぶ。The output terminal (So) of this decoder (DE3) is “Hi”
gh” step (So), terminal (
The step in which Sl) becomes ")ligh" is called step (Sl).
この各ステップの状態を第7図と第8図のタイムチャー
トの(DE3)に示し、デコーダ(DE3)の入力と出
力との関係を表5に示す。The state of each step is shown in (DE3) in the time charts of FIGS. 7 and 8, and Table 5 shows the relationship between the input and output of the decoder (DE3).
第5図のインターフェース回路(IF’)において、ア
ンド回路(AN7)の一方の入力端子にデコーダ(DE
2)の端子(TB6)が接続され、アンド回路(AN7
)の他方の入力端子にカウンタ(COl)の出力端子(
CL3)がインバータ(I No/)を介して接続され
、このアンド回路(AN )の出力端子がカウンタ(C
O3)のクロック入力端子に接続されている。カウンタ
(CO)はレンズ側のROM(ROl)(第6図)の7
ドレスを指定するために用いられる3ビツトのカウンタ
で、このカウンタ(CO3)の出力がシフトレジスタ(
SR1)の入力端子(Ba3)、(Ba□)、(Ba1
)に接続される。このカウンタ(CO3)はカウンタ(
CO)の出力端子(CL3)がl l、0W11のとき
にデコ−ダ(DE)の出力端子(TB6)から出力され
るパルスをカウントするカウンタであり、このカウンタ
(CO)の出力は、ステップ(S)の(TB6)のタイ
ミ0
ングで′010ゝ゛、ステップ(S)の(TB6)のタ
イミングで“011”、ステップ(S6)の(TB6’
)のタイミングで“100−ステップ(S8)の(TB
6)のタイミングで”101’、ステップ(S )の(
TB6)のタイ0
ミングで” 110 ”となる。In the interface circuit (IF') of FIG. 5, one input terminal of the AND circuit (AN7) is connected to a decoder (DE).
2) terminal (TB6) is connected and the AND circuit (AN7) is connected.
) to the other input terminal of the counter (COl).
CL3) is connected via the inverter (I No/), and the output terminal of this AND circuit (AN) is connected to the counter (C
O3) clock input terminal. The counter (CO) is 7 in the ROM (ROl) on the lens side (Figure 6).
A 3-bit counter used to specify the address.The output of this counter (CO3) is sent to the shift register (
SR1) input terminals (Ba3), (Ba□), (Ba1
). This counter (CO3) is the counter (
This is a counter that counts the pulses output from the output terminal (TB6) of the decoder (DE) when the output terminal (CL3) of the decoder (DE) is 0W11, and the output of this counter (CO) is '010' at the timing of (TB6) in (S), '011' at the timing of (TB6) in step (S), and '011' at the timing of (TB6) in step (S6).
) at the timing of “100-step (S8) (TB
6) At the timing of "101", step (S) (
It becomes "110" at timing 0 of TB6).
第5図のシフトレジスタ(SR1)において、8ビツト
の入力端子のうちカウンタ(CO3)の出力が接続され
る端子(Ba )、(Ba )、(B a 1)以外の
入力2
端子(Ba7)乃至(B a 4 ) 、 (B a
o )は接地されて常時” o ”が人力される。この
シフトレジスタ(SR1)[、切換え端子(SP)の入
力がII l(i gllllのときはクロック端子(
CL)のクロックパルス(Cp)の立ち上りで入力端子
(Ba□)乃至(B a o )のデータを並列に取り
込み、切換え端子(SP)の入力が“ILOWllのと
きはクロック端子(CL’)のクロックパルスの立上り
で取り込んだデータを上位ピットから順次直列に出力端
子(OUT)へ出力する。このシフトレジスタ(SR1
)の切換え端子(SP)にフリップフロツー(FF2)
のQ出力端子が接続され、フリップフロップ(FF2)
のセット入力端子にアンド回路(AN2)の出力端子が
接続され、このアンド回路(AN2)の一方の入力端子
にデコーダ(DE)の端子(TB6)が接続され、アン
ド回路(AN2)の他方の入力端子にクロック端子(C
P)が接続される。さらに、フリップフロップ(FF2
)のリセット入力端子にアンド回路(AIN3)の出力
端子が接続され、このアンド回路(AN3)の一方の入
力端子にデコーダ(DE2)の端一1!−(TB7)が
接続され、アンド回路(AN3)の他方の入力端子にク
ロック端子(CP)が接続される。このフリップフロッ
プ(FF2)は、(TB6)のタイミングで出力される
クロックパルス(CP)の立ち下りでセットされ、(”
1” B 7)のタイミングで出力されるクロックパル
ス(CP)の立ち下りでリセットされる(第7図、第8
図のFF2)。したがって、シフトレジスタ(SR1)
は、デコーダ(DE2)の出力端子(TB )の立ち上
シで並列にデータを入力し、 (1”Bo)乃至(TB
6)のタイミングで直列にデータを出力する。In the shift register (SR1) in Fig. 5, among the 8-bit input terminals, the input terminal (Ba7) is the terminal other than the terminal (Ba), (Ba), and (Ba1) to which the output of the counter (CO3) is connected. 〜(B a 4 ), (B a
o) is grounded and "o" is always operated manually. When the input of this shift register (SR1) [, switching terminal (SP) is II l (i gllll), the clock terminal (
At the rising edge of the clock pulse (Cp) of the clock pulse (CL), the data of the input terminals (Ba□) to (Ba o ) are taken in parallel, and when the input of the switching terminal (SP) is "ILOWll", the data of the clock terminal (CL') is taken in parallel. The data captured at the rising edge of the clock pulse is serially output from the upper pit to the output terminal (OUT).This shift register (SR1
) flip float two (FF2) to the switching terminal (SP)
The Q output terminal of is connected, and the flip-flop (FF2)
The output terminal of the AND circuit (AN2) is connected to the set input terminal of the AND circuit (AN2), the terminal (TB6) of the decoder (DE) is connected to one input terminal of the AND circuit (AN2), and the other input terminal of the AND circuit (AN2) is connected to the output terminal of the AND circuit (AN2). Connect the input terminal to the clock terminal (C
P) is connected. In addition, flip-flop (FF2
) is connected to the output terminal of the AND circuit (AIN3), and one input terminal of the AND circuit (AN3) is connected to the reset input terminal of the decoder (DE2). - (TB7) is connected, and the clock terminal (CP) is connected to the other input terminal of the AND circuit (AN3). This flip-flop (FF2) is set at the falling edge of the clock pulse (CP) output at the timing of (TB6),
It is reset at the falling edge of the clock pulse (CP) output at the timing of 1" B 7) (see Figures 7 and 8).
FF2 in the figure). Therefore, shift register (SR1)
inputs data in parallel at the rising edge of the output terminal (TB) of the decoder (DE2), and
Data is output in series at the timing of 6).
第5図のフリップフロップ(FF3)のセット入力端子
にアンド回路(AN15)の出力端子(e n d 1
)が接続される。このアンド回路(AN15)の一方の
入力端子にデコーダ(DE)の端子(TB6)が接続さ
れ、他方の入力端子にデコーダ(DE3)の端子(S1
□)が接続される。したがって、パルス(end、)は
ステツプ(S )のタイミング(=l’B6’)で出
ノJされる。この12
タイミンクは、後述するように、レンズのすべての固定
データの読み込みが完了するタイミングで、以後は、こ
のインターフェース回路(IF)からレンズ側へアドレ
スデータを出力する必要がないので、このパルス(en
dl)によってフリップフロツー(FF3)をセットし
てQ出力をl L ow 11にして、このQ出力が一
方の入力端子に接続されるアンド回路(AN4)の出力
をII L ow 1゛にしてスイッチ回路(SC1)
を不導通にする。このアンド回路(AN4)の他方の入
力端子にカウンタ(COX)の端子(CBいが接続され
、フリップフロップCFF3)がオア回路(OR1)カ
ラのパルスでリセットされてアンド回路(AN )から
のパルス(endl)でセラI・されるまで5
の間で且つ端子(CB3)が’High”である間、ス
イッチ回路(SC,)が導通してシフトレジスタ(SR
1)からのアドレスデータが端子(JB3)、(JB3
)を介してレンズ側の回路へ送られる。The output terminal (e n d 1) of the AND circuit (AN15) is connected to the set input terminal of the flip-flop (FF3) in FIG.
) are connected. The terminal (TB6) of the decoder (DE) is connected to one input terminal of this AND circuit (AN15), and the terminal (S1) of the decoder (DE3) is connected to the other input terminal.
□) is connected. Therefore, the pulse (end,) is output at the timing (=l'B6') of step (S). As will be described later, this 12 timing is the timing at which reading of all fixed data of the lens is completed, and there is no need to output address data from this interface circuit (IF) to the lens side, so this pulse ( en
dl) sets the flip float (FF3) to make the Q output l Low 11, and sets the output of the AND circuit (AN4) to which this Q output is connected to one input terminal to II Low 1. Switch circuit (SC1)
becomes non-conductive. The terminal (CB) of the counter (COX) is connected to the other input terminal of this AND circuit (AN4), and the flip-flop CFF3 is reset by the empty pulse of the OR circuit (OR1) and receives the pulse from the AND circuit (AN). (endl), the switch circuit (SC,) conducts and the shift register (SR
1) The address data from terminal (JB3), (JB3
) is sent to the lens side circuit.
カウンタ(CO)の出力端子(CB3)はまたインバ−
タ(IN6)を介してオア回路(OR3)の一方の入力
端子に接続され、このオア回路(OR3)の他力の入力
端子にフリップフロップ(FF3)のQ出力端子が接続
され、オア回路(OR3)の出力がスイッチ回路(SC
2)の制御端子とアンド回路(AN5)の一方の入力端
子に接続される。そして、アンド回路(AN、、)の他
方の入力端子にデコーダ(OR2)の出力端子(TB5
)が接続され、アンド回路(AN5)の出力端子がラッ
チ回路(LA)のラッチ端子(L)に接続される。スイ
ッチ回路(SC)は端子(JB3)とシフトレジスタ(
SR2)の入力端子(IN)との間に接続され、シフト
レジスタ(SR2)はクロック端子(CL)に人力さ泌
クロックパルス(CP)の立ち下りに同期して入力端子
(IN)に与えられるデータ端子(Bb4)乃至(Bb
o)へ転送していく。フリップフロップ(FF3)がリ
セット状態の間(即ち、レンズからのデータの読み込み
が開始されてからそのうちの固定データの読み込みが完
了するまでの間)は、オア回路(OR)の出力はカウン
タ(CO1’lの出力端子(CB3)が”Low”の間
II Hi gllll となり、この間、スイッチ
回路(S02)が導通してシフトレジスタ(SR2)へ
のデータの取シ込みが行なわれる。一方、カウンタ(C
O)の端子(CB3)がII LOw1゛ のときは
、アンド回路(AN4)の出力が′l Low ″でス
イッチ回路(SC1)が不導通となる。即ち、スイッチ
回路(SC1)とスイッチ回路(SC2)とは交互に導
通して同時に導通することがない。したがって、信号ラ
イン(SB)にはスイッチ回路(S01)が導通してい
る間にはアドレスデータが出力されて、このアドレスデ
ータが端子(JB )、(JB3)ヲ介シてレンズ側回
路に送られ、スイッチ回路(SC2)が導通している間
はレンズからのデータが端子(JB3)、(JB3)及
び信号ライン(SB )を介してレンズ側からカメラ本
体側のシフトレジスタ(SR2)に送られる。シフトレ
ジスタ(SR2)の出力端子(Bb4)乃至(Bbo)
はラッチ回路(LA )の入力端子に接続され、ラッチ
回路(LA)はオア回路(OR3)の出力が”)lig
h”のときのタイミング(TB5)の立ち上りでシフト
レジスタ(SR2)の出力をラッチする。The output terminal (CB3) of the counter (CO) is also an inverter.
The Q output terminal of the flip-flop (FF3) is connected to the other input terminal of this OR circuit (OR3), and the OR circuit ( The output of OR3) is connected to the switch circuit (SC
2) and one input terminal of the AND circuit (AN5). Then, the output terminal (TB5) of the decoder (OR2) is connected to the other input terminal of the AND circuit (AN, , ).
) is connected, and the output terminal of the AND circuit (AN5) is connected to the latch terminal (L) of the latch circuit (LA). The switch circuit (SC) has a terminal (JB3) and a shift register (
The shift register (SR2) is connected to the input terminal (IN) of the SR2), and the shift register (SR2) is supplied to the input terminal (IN) in synchronization with the falling edge of the clock pulse (CP) generated manually by the clock terminal (CL). Data terminals (Bb4) to (Bb
o). While the flip-flop (FF3) is in the reset state (that is, from the start of reading data from the lens until the reading of fixed data is completed), the output of the OR circuit (OR) is output from the counter (CO1). While the output terminal (CB3) of 'l is "Low", it becomes II Hi gllll, and during this time, the switch circuit (S02) is conductive and data is taken into the shift register (SR2).On the other hand, the counter ( C
When the terminal (CB3) of the terminal (CB3) of SC2) is alternately conductive and never conductive at the same time. Therefore, while the switch circuit (S01) is conductive, address data is output to the signal line (SB), and this address data is output to the terminal. (JB), (JB3) are sent to the lens side circuit, and while the switch circuit (SC2) is conducting, data from the lens is sent to the terminals (JB3), (JB3) and the signal line (SB). The output terminals (Bb4) to (Bbo) of the shift register (SR2) are sent from the lens side to the shift register (SR2) on the camera body side.
is connected to the input terminal of the latch circuit (LA), and the output of the OR circuit (OR3) of the latch circuit (LA) is connected to the input terminal of the latch circuit (LA).
The output of the shift register (SR2) is latched at the rising edge of the timing (TB5) at "h".
ラッチ回路(LA)の出力がレジスタ(REGo)乃至
(REG7)の入力端子に夫々接続され、これらのレジ
スタ(REGo)乃至(REG7)のラッチ端子(Ij
にアンド回路(ANlo)乃至(AN17)の出方が夫
々接続される。アンド回路(AN ’)乃至(AN、
7’)の−0
方の入力端子にデコーダ(OR2)の出力端子(TB6
)が夫々接続され、アンド回路(AN )乃至(AN
17)O
の他方の入力端子にデコーダ(OR3)の出力端子(S
2”l。The outputs of the latch circuit (LA) are connected to the input terminals of the registers (REGo) to (REG7), respectively, and the latch terminals (Ij) of these registers (REGo) to (REG7)
The outputs of the AND circuits (ANlo) to (AN17) are respectively connected to the terminals. AND circuit (AN') to (AN,
The output terminal (TB6) of the decoder (OR2) is connected to the -0 input terminal of
) are connected respectively, and the AND circuits (AN) to (AN
17) Connect the output terminal (S) of the decoder (OR3) to the other input terminal of O.
2”l.
(S4)、(S6)、(S8)、(S1o〕、(S1□
)、(S13)および(S14)が夫々接続される。ア
ンド回路(AN15)の出力は上述のようにレンズの固
定データの読み込みが完了したときに”High”にな
る端子(endl)で1、この端子(endl)がフリ
ップフロップ(FF3)のセット入力端子に接続される
。さらに、アンド回路(AN17)の出力はレンズのす
べてのデータの読み込みが完了したときに” )(i
g Il”になる端子(end2)であり、この端子(
e n d 2 )がフリップフロップ(FF4)のセ
ット入力端子に接続され、このフリップフロップ(FF
4)のQ出力端子が第1図のマイクロコンピュータ(1
)の入力端子(i3)に接続される。(S4), (S6), (S8), (S1o], (S1□
), (S13) and (S14) are connected, respectively. The output of the AND circuit (AN15) is 1 at the terminal (endl) that becomes "High" when reading of the fixed data of the lens is completed as described above, and this terminal (endl) is the set input terminal of the flip-flop (FF3). connected to. Furthermore, the output of the AND circuit (AN17) is ``)(i
This is the terminal (end2) that becomes “g Il”, and this terminal (
e n d 2 ) is connected to the set input terminal of the flip-flop (FF4), and this flip-flop (FF
The Q output terminal of 4) is connected to the microcomputer (1) shown in Figure 1.
) is connected to the input terminal (i3) of
フリップフロップ(FF4)のリセット端子にオア回路
(OR2)の出力端子が接続され、このオア回路(OR
2)の一方の入力端子にパワーオンリセット回路(PO
2)(第1図)の出力端子(FF2)が接続され。The output terminal of the OR circuit (OR2) is connected to the reset terminal of the flip-flop (FF4).
2) has a power-on reset circuit (PO
2) The output terminal (FF2) of (Fig. 1) is connected.
オア回路(OR2)の他方の入力端子に後述するデコー
ダ(DEl)の出力端子(C7)が接続される。したが
って、このフリップフロップ(FF4)は、測光スイッ
チ(MS)(第1図)が閉成されてパワーオンリセット
回路(PO)の出力端子(FF2)から出力されるパル
スでリセットされ、レンズのすべてのデータの読み込み
が完了してアンド回路(AN17)の出力端子(end
2)から出力されるパルスでセットされる。1だ、デコ
ーダ(DEl)の端子(a□)は、後述するように、イ
ンターフェース回路(IF)からマイクロコンピュータ
(1)へのデータ読み込みの最後に11 Hi ghl
lになり、フリップフロップ(FF4)はインターフェ
ース回路(1F)カラマイクロコンピュータ(1)への
データ転送の最後にリセットされる。An output terminal (C7) of a decoder (DE1), which will be described later, is connected to the other input terminal of the OR circuit (OR2). Therefore, this flip-flop (FF4) is reset by the pulse output from the output terminal (FF2) of the power-on reset circuit (PO) when the photometry switch (MS) (Fig. 1) is closed, and all of the lenses When the reading of the data is completed, the output terminal (end) of the AND circuit (AN17)
It is set by the pulse output from 2). 1, the terminal (a□) of the decoder (DEL) is 11 High ghl at the end of data reading from the interface circuit (IF) to the microcomputer (1), as described later.
1, and the flip-flop (FF4) is reset at the end of data transfer to the interface circuit (1F) and the empty microcomputer (1).
デコーダ(DE1’)はその入力端子にマイクロコンピ
ュータ(1)の出力ポート(OR3)が接続され、この
出力ポート(OR3)のデータに応じてデコーダ(DE
l)の出力端子(a o )乃至(C7)の1つが“H
i g h ”になる。The output port (OR3) of the microcomputer (1) is connected to the input terminal of the decoder (DE1'), and the decoder (DE1')
One of the output terminals (a o ) to (C7) of
i g h”.
このデコーダ(DEl)の人力と出力との関係を表6に
示す。Table 6 shows the relationship between the human power and output of this decoder (DEl).
表 6
デコーダ(DEl)の出力端子(ao ’)乃至(C7
)はレジスタ(REG)乃至(REG7)の夫々のチッ
プセレクト端子(C8)に接続され、このチップセレク
ト端子(C8)が” Hi g h ”であるレジスタ
から読み込んだデータがデータセレクタ(MPl)(第
1図)の人:hホー l−(IPl)に出力され、この
データがデータセレクタ(MP、)及びデータバス(D
B)を介してマイクロコンピュータ(1)に読み込まれ
る。Table 6 Decoder (DEl) output terminals (ao') to (C7
) are connected to the chip select terminal (C8) of each of the registers (REG) to (REG7), and the data read from the register whose chip select terminal (C8) is "High" is sent to the data selector (MPl) ( Person (Figure 1): H Ho l- (IPl), and this data is output to the data selector (MP, ) and the data bus (D
B) is read into the microcomputer (1).
第6図のデータ出力部(7)において、アンド回路(A
N3o)の一方の入力端子にカウンタ(ao4)の出力
端子(OR3)が接続され、アンド回路(AN3o)の
他方の入力端子にフリップフロップ(FF7)のQ出力
端子(昂ゝが接続され、このアンド回路淵、。)の出力
端子が端子(JL3)とシフトレジスタ(SR3)の入
力端子(IN)との間に接続されたスイッチ回路(S0
3)の制御端子に接続される。上述のシフトレジスタ(
SR3)のクロック入力端子(CIjに端子(JL2)
からのクロックパルス(CPL)が入力され、このシフ
トレジスタ(SR3)は、スイッチ回路(SC3)今導
通している間に、カメラ本体側から端子(JB3)、(
JL3)を介して直列に入力されるアドレスデータをタ
ロツクパルス(CPL )の立ち下りに同期して順次並
列に錦1子(La6)乃至(Lao)へ転送する。In the data output section (7) in FIG.
The output terminal (OR3) of the counter (ao4) is connected to one input terminal of the AND circuit (AN3o), and the Q output terminal (昂ゝ) of the flip-flop (FF7) is connected to the other input terminal of the AND circuit (AN3o). The switch circuit (S0
3) is connected to the control terminal. The shift register mentioned above (
SR3) clock input terminal (CIj terminal (JL2)
The clock pulse (CPL) from the camera body side is input to this shift register (SR3), and while the switch circuit (SC3) is currently conducting, the terminal (JB3), (
The address data input in series via the terminals JL3) are sequentially transferred in parallel to the Nishiki 1 children (La6) to (Lao) in synchronization with the falling edge of the tarok pulse (CPL).
アンド回路(AN3□)はシフトレジスタ(SR3)の
下位3ビツトの出力(La )、(La 、 )、(
Lao)が入力され、このシフトレジスタ(SR3)の
出力(La□)。The AND circuit (AN3□) outputs the lower 3 bits of the shift register (SR3) (La), (La, ), (
Lao) is input, and the output (La□) of this shift register (SR3).
(La )、(L a o ’)が” 110 ”にな
ったときにアンド回路(AN3□)の出力が”High
”になる。このとき、カメラ本体から固定データ用の最
終のアドレスデータが送られてきたことになる。このア
ンド回路(AN3□)の出力はアンド回路(AN3.)
の一方の入力端子に接続され、アンド回路(AN35)
の他方の入力端子にクロックパルス(CPL”lが入力
され、アンド回路(AN35)の出力端子がフリップフ
ロップ(FF7)のセット入力端子に接続される。した
がって、フリップフロップ(FF7)はタイミング(T
L7)でアンド回路(AN3、)の出力が” Hi g
h ”になると、すなわち、レジスタ(SR3’]に
レンズの固定データ用の最終のアドレスデータが取り込
1れたことが判別されると、Q出力(FD)が” l(
i g h ”になりQ出力(FD)がl Low 1
1 になる。フリップフロップ(FF)のQ出力(FD
)はアンド回路(簡、2)の−方の入力端子に接続され
、アンド回路(AN3□)の他方の入力端子にはデコー
ダ(DE4)の出力端子(TL6)が接続され、このア
ンド回路(AN3□)の出力端子がカウンタ(Co、、
)のタロツク入力端子(CIjに接続される。したがっ
て、カウンタ(CO5)の出力(Ca )、(Ca )
は71Jツ7’7CIツブ(FF7)ノQO
出力(FD)が”High”になると次のステップ(S
1□)のタイミング(TL6)で“01゛、その次のス
テップ(S13)のタイミング(1゛L6)で” 10
”となる。When (La) and (La o') become "110", the output of the AND circuit (AN3□) becomes "High".
".At this time, the final address data for fixed data has been sent from the camera body.The output of this AND circuit (AN3□) is the output of the AND circuit (AN3.)
is connected to one input terminal of the AND circuit (AN35)
The clock pulse (CPL"l) is input to the other input terminal of the AND circuit (AN35), and the output terminal of the AND circuit (AN35) is connected to the set input terminal of the flip-flop (FF7). Therefore, the flip-flop (FF7) is connected to the timing (T
At L7), the output of the AND circuit (AN3,) is “High”
h", that is, when it is determined that the final address data for lens fixed data has been taken into the register (SR3'), the Q output (FD) becomes "l(
i g h” and the Q output (FD) becomes l Low 1
It becomes 1. Q output (FD) of flip-flop (FF)
) is connected to the - input terminal of the AND circuit (simple, 2), and the output terminal (TL6) of the decoder (DE4) is connected to the other input terminal of the AND circuit (AN3□). The output terminal of AN3□) is the counter (Co, ,
) is connected to the tally input terminal (CIj) of the counter (CO5). Therefore, the output (Ca) of the counter (CO5), (Ca)
When the QO output (FD) of 71Jtsu 7'7CI tube (FF7) becomes "High", the next step (S
1□) at the timing (TL6) “01゛, at the next step (S13) timing (1゛L6)” 10
” becomes.
カウンタfco)の出力(Ca□)、(Ca o )は
データセレクタ(MP2)の選択端子(SL)とデータ
入力部(α)、(α3)に夫々接続される。データセレ
クタ(MP )のデータ入力部(α1)にはシフトレジ
スタ(SR)の7ビツトの出力端子(La ’)乃至(
La 6)が0
接続され、データセレクタ(MP2)のデータ入力部(
α2)の最上位ビットが接地され、最上位から2ピッ1
−目と3ビツト目にはカウンタ(CO5)の出力(Ca
)、(Ca o ’Iが接続され、下位4ビツトに撮影
■
距離情報出力装置(DS”lの出力端子が接続される。The outputs (Ca□) and (Ca o ) of the counter fco are connected to the selection terminal (SL) of the data selector (MP2) and the data input sections (α) and (α3), respectively. The data input section (α1) of the data selector (MP) is connected to the 7-bit output terminals (La') to (
La 6) is connected to 0, and the data input section (
The most significant bit of α2) is grounded, 2 pins from the most significant
The -th and 3rd bits are the output (Ca) of the counter (CO5).
), (Cao'I are connected, and the output terminal of the shooting distance information output device (DS"l) is connected to the lower 4 bits.
データセレクタ(MP)のデータ入力部(α3)の最上
位ビットが接地され、最上位から2ビツト目と3ビツト
目にカウンタ(CO5)の出力端子(Ca 1)、(C
a o )が接続され、下位4ビツトに焦点距離情報出
力装置(FS)の出力端子が接続される。このデータセ
レクタ(MP2)は選択端子(Sljへの入カデータが
、” o o ”であればデータ入力部(α1)からの
データを出力し、” o i ”であればデータ入力部
(α2)からのデータを出力し、“10″であればデー
タ入力部(α3)からのデータを出力する。したがって
、データセレクタ(MP2)からは、ステップ(S1□
)の(”I’L6)のタイミングまでは、データ入力部
(α1)のデータ、即ちカメラ本体からシフトレジスタ
(SR3)に取り込まれたアドレスデータが出力され、
ステップ(S1□)の(TL6)のタイミングからステ
ップ(S13)の(TL6)のタイミングまではデータ
入力部(α2)のデータ、即ち撮影距離情報出力装置(
DS)から出力されるアドレスデータが出力され、ステ
ップ(S13)の(TL6)のタイミング以後はデータ
入力端子(α3)のデータ、即ち焦点距離情報出力装置
(FS)から出力されるアドレスデータが出力される。The most significant bit of the data input section (α3) of the data selector (MP) is grounded, and the second and third bits from the most significant are connected to the output terminals (Ca 1), (C
ao) is connected, and the output terminal of a focal length information output device (FS) is connected to the lower four bits. This data selector (MP2) outputs the data from the data input section (α1) if the input data to the selection terminal (Slj is "o o", and outputs the data from the data input section (α2) if it is "o i". If it is "10", the data from the data input section (α3) is output. Therefore, the data selector (MP2) outputs the data from the step (S1□
) until the timing of ("I'L6)", the data of the data input section (α1), that is, the address data taken into the shift register (SR3) from the camera body, is output.
From the timing (TL6) of step (S1□) to the timing (TL6) of step (S13), the data of the data input section (α2), that is, the shooting distance information output device (
The address data output from the DS) is output, and after the timing (TL6) of step (S13), the data of the data input terminal (α3), that is, the address data output from the focal length information output device (FS) is output. be done.
データセレクタ(MP2)の出力端子はROM(ROl
)のアドレス端子の下位7ビツト(F6)乃至(ro)
に接続され、ROM(ROl)のアドレス端子の最上位
ビット(F7)は接地される。The output terminal of the data selector (MP2) is the ROM (ROl).
) lower 7 bits (F6) to (ro) of the address terminal
The most significant bit (F7) of the address terminal of the ROM (ROl) is grounded.
次に、このROM (RO,)に固定記憶されているレ
ンズのデータとアドレスとの関係について説明する。表
7はROM(RO)のアドレスの振り分けとレンズのデ
ータの内容との関係を示し1表8は各データの意味づけ
の内容を示す。なお、具体的なレンズの例として焦点距
離が50mm乃至135萌で絞り値がF3,5乃至F2
2で可変されるズームレンズについて示しである。Next, the relationship between the lens data fixedly stored in this ROM (RO,) and addresses will be explained. Table 7 shows the relationship between the allocation of ROM (RO) addresses and the contents of lens data, and Table 8 shows the meaning of each data. In addition, as an example of a specific lens, the focal length is 50 mm to 135 mm and the aperture value is F3, 5 to F2.
2 is a diagram showing a zoom lens that is variable by 2.
表7に示すように、アドレスが“00000001”に
はレンズのカメラ本体への装着を検出するためのデータ
“11100”が記憶されている。この場合、具体例を
あげたレンズに限らずどのような種類のレンズであって
も、上記アドレスにはこのデータ” 11100 ”が
記憶されている。なお、このチェック用データは” 1
1100 ”に限らずどのようなデータでもよく、すべ
ての種類のレンズのデータが共通していればよい。As shown in Table 7, the address "00000001" stores data "11100" for detecting attachment of the lens to the camera body. In this case, the data "11100" is stored at the above address for any type of lens, not just the lenses mentioned in the specific examples. The data for this check is “1”
Any data other than 1100'' may be used as long as the data is common to all types of lenses.
” 00000010 ” のアドレスには開放絞シ
値AVO’のデータが記憶されており、この例では開放
絞り値がF3,5(絞り値AM=3.61)であるので
、表8のF 3.4 (Ay−3,5’Iに対応したデ
ータ“00111 ”が記憶されている。”00000
011”のアドレスには最大絞シ値Avm のデータ
が記憶されていて、この例ではF22(Au=9)であ
るので、表8に示すF 22 (Av=9 )のデータ
”10010°゛が記憶されティる。”0000010
0” 17) 7ドレスには前述の開放絞り誤差□yO
のデータが記憶されており、この例では正確な誤差は0
.11Evであるのでこれを1//8単位に近似して表
8に示す温v。The data of the open aperture value AVO' is stored in the address "00000010", and in this example, the open aperture value is F3.5 (aperture value AM=3.61), so the F3. 4 (Data "00111" corresponding to Ay-3,5'I is stored."00000
Since the data of the maximum aperture value Avm is stored in the address 011'', which is F22 (Au=9) in this example, the data ``10010°'' of F22 (Av=9) shown in Table 8 is It will be remembered. ”0000010
0" 17) For 7 dresses, the above-mentioned open aperture error □yO
data is stored, and in this example the exact error is 0.
.. Since it is 11 Ev, this is approximated to 1/8 unit and the temperature v is shown in Table 8.
−1/8に相当するデーダ“00001”が記憶されて
いる。なお、開放絞り値が0.5Ev単位になっていな
いレンズのAV’OとAAvoとのデータを表9に示す
。Data "00001" corresponding to -1/8 is stored. Note that Table 9 shows data on AV'O and AAvo of lenses whose open aperture values are not set in units of 0.5 Ev.
また、開放絞り値が0,5Ev単位になっているレンズ
の場合はAV’Oはその開放絞り値のデータになってお
り、ΔAVOは零のデータ゛ooooo”になっている
。Furthermore, in the case of a lens whose open aperture value is in units of 0.5 Ev, AV'O is the data of the open aperture value, and ΔAVO is zero data 'oooooo'.
表 9
二1
差
アドレス”00000101”にはズームレンズの最短
台には表8に示す50Tn′I/Lに相当するデータ゛
’01011 ”が記憶されている。なお、無定距離が
可変でない固定焦点距離のレンズの場合にはそのレンズ
の焦点距離データが記憶されている。アドレス’(XI
X)l)110°゛にはズームレンズの最長焦点距離の
データftが記憶されており、この例の場合には表8に
示す1357n1nに相当するデータ゛’10001°
°が記憶されている。Table 9-21 The difference address "00000101" stores data "'01011" corresponding to 50Tn'I/L shown in Table 8 at the shortest point of the zoom lens. In the case of a distance lens, the focal length data of that lens is stored.Address'(XI
X) l) Data ft of the longest focal length of the zoom lens is stored in 110°, and in this example, data ft corresponding to 1357n1n shown in Table 8 is stored as 10001°.
° is memorized.
なお、固定焦点距離レンズの場合には固定焦点距離のレ
ンズであることを表わずデータ゛111 ] 1 ”が
記憶されている。以上のデータがレンズの固定データで
ある。In the case of a fixed focal length lens, the data "111] 1" is stored without indicating that it is a fixed focal length lens.The above data is the fixed data of the lens.
アドレス゛’00010000”乃至“000月月1°
゛の範囲には可変データとしての撮影距離のデータが記
憶されており、距離リング(不図示)の最近接位置から
設定距離位置までの移動量に対応した4ビツトのデータ
を出力する撮影距離情報出力装置(1)S )からのデ
ータでアドレスの下位4ビツトが指定され、このアドレ
スに記憶されている撮影距離の絶対値を表わすデータが
出力される。この例では撮影距離情報出力装置(DS)
からデータ゛’0010°°が出力されるとアドレス゛
00010010”が指定され、このアドレスに記載さ
れている2 m(Dy=2)を表わすデータ゛0110
”が出力され、撮影距離情報出力装置(us、)からデ
ータ” 1011 ”が出力されるとアドレス”000
11011”が指定され、9.5 m (DV =6.
5 )を表わずデータ“10101 ”が出力される。Address '00010000' to '000 month 1°
Shooting distance data as variable data is stored in the range ゛, and shooting distance information outputs 4-bit data corresponding to the amount of movement from the closest position of the distance ring (not shown) to the set distance position. The lower 4 bits of the address are specified by data from the output device (1)S, and data representing the absolute value of the photographing distance stored in this address is output. In this example, the shooting distance information output device (DS)
When the data '0010°° is output, the address '00010010' is specified, and the data '0110' representing 2 m (Dy=2) written in this address is
” is output, and when the data “1011” is output from the shooting distance information output device (US,), the address “000” is output.
11011" is specified, and 9.5 m (DV = 6.
5) and data "10101" is output.
なお、撮影距離のデータは閃光撮影用の演算に用いられ
るので絞り値と同じ系列になっており、■が0.5単位
で変化したときのJP−の値に対応したデータが出力さ
れるようになっているが、撮影距離情報出力装置(1)
S)からのアドレスデータのビット数を増すとともにR
OM、 (RO,)のデータのビット数を増加させて、
より細い単位でしかもデータのレンジを増加させること
も可能である。Note that the shooting distance data is used in calculations for flash photography, so it is in the same series as the aperture value, so that data corresponding to the value of JP- is output when ■ changes by 0.5 units. However, the shooting distance information output device (1)
While increasing the number of bits of address data from S), R
By increasing the number of bits of data in OM, (RO,),
It is also possible to increase the range of data in smaller units.
アドレスデータ“’00100000”°乃至“’00
101111”には、ズームレンズの場合には設定され
た焦点距離のデータが記憶され、固定焦点距離のレンズ
の場合には例えば固定焦点距離レンズであることを憶さ
れている。そして、ズームレンズのズームリング(不図
示)の最短焦点距離の位置から設定焦点距離の位置まで
の移動量に対応した4ビツトのデータを出力する焦点距
離情報出力装置(FS)からのデータでアドレスの下位
4ビツトが指定され、このアドレスに記憶されている設
定焦点距離の絶対値を表わすデータがROM(I(0,
)から出力される。Address data “'00100000”° to “’00”
101111'' stores data on the set focal length in the case of a zoom lens, and in the case of a fixed focal length lens, it is remembered that it is a fixed focal length lens. The lower 4 bits of the address are data from a focal length information output device (FS) that outputs 4-bit data corresponding to the amount of movement of the zoom ring (not shown) from the shortest focal length position to the set focal length position. The data representing the absolute value of the set focal length specified and stored at this address is stored in the ROM (I(0,
) is output.
この例の場合、焦点距離情報出力装置(FS)からデー
タ“1010”が出力されるとアドレス“001010
10”が指定され、lQ5mmのデータ゛’10000
”が出力される。なお、ここで、焦点距離データは常用
されているデータ、即ち固定焦点距離レンズで一般的な
50mm、 85mm、 100mm等の焦点距離のみ
が得られるようにしているが、アドレスデータ及び焦点
距離データのビット数を増加させてより細く焦点距離の
データを得るようにすることも可能である。In this example, when data "1010" is output from the focal length information output device (FS), address "001010" is output.
10” is specified, and the data of lQ5mm is “10000
” is output. Note that here, the focal length data is only data that is commonly used, that is, focal lengths such as 50 mm, 85 mm, and 100 mm, which are common for fixed focal length lenses, but the address It is also possible to increase the number of bits of data and focal length data to obtain narrower focal length data.
ROM (預l)のアドレス端子(r7)乃至(ro)
の入力データによるアドレス指定に対応したデータがR
OM(IQ)の出力端子(b4)乃至(bo)に出力さ
れる。このROM([)、)の出力端子(b4)乃至(
bo)はシフトレジスタ(81ζ)の入力端子(Lb7
)乃至(Lb3)に接続される。シフトレジスタ(SR
4)a他の入力端子(Lb2)。ROM (reserve) address terminals (r7) to (ro)
The data corresponding to the address specification by the input data is R
It is output to output terminals (b4) to (bo) of OM (IQ). The output terminals (b4) to (
bo) is the input terminal (Lb7) of the shift register (81ζ)
) to (Lb3). Shift register (SR
4) a Other input terminal (Lb2).
(Lb 、 ) 、 (Lbo )は接地される。この
シフトレジスタ(SR4) 、アンド回路(・へ33)
、(AN3.) 、フリップフロップ(1’T%)から
なる回路は前述の第5図のカメラ本体側の7フトレジス
タ(SR1)、アンド回路(AN2)、(AN3)。(Lb, ), (Lbo) are grounded. This shift register (SR4), AND circuit (to 33)
, (AN3.) The circuit consisting of the flip-flop (1'T%) is the 7-foot register (SR1), AND circuit (AN2), and (AN3) on the camera body side in FIG. 5 mentioned above.
ノリツブフロップ(FF2)からなる回路と同様の構成
テあり、シフトレジスタ(SR4)は、切換え端治運へ
の入力が“Jligh”のときはクロック端子(CL>
のクロックパルス(CPL)の立ち上がりで入力端五…
)乃至(Lbo)のデータを並列に取り込み、切換え端
子(SP)への入力が“ILOw +iのときはクロッ
ク端子0)のクロックパルスの立ち上がりで取り込んだ
データを上位ビットから順次直列に出力端子(α汀)へ
出力−する。このシフトレジスタ(SR4)の切換え端
子(SP)にフリップフロップ(1′F6)のQ出力端
子がが接続され、ノリツブフロップ(FF6)のセット
入力端子にアンド回路(AN33)の出力端子が接続さ
れこのアンド回路(AN33)の一方の入力端子にデコ
ーダ(I−)E4)の端子(1′L6)が接続され、ア
ンド回路(AN、)の他方の入力端子にクロック端子(
CPI、)が接続される。さらに、フリッフロップ(F
F6)のリセット入力端子にアンド回路(AN3わの出
力端子が接続され、このアンド回路(AN34)の一方
の入力端子にデコーダ(L)E4)の端子(1″L?)
が接続され、アンド回路(ANA4)の他方の入力端子
にクロック端子(CI’L)が接続される。このフリッ
プ70ツブ(1!Fρは、(TL6)のタイミングで出
力されるクロックパルス(CPL)の立ち下がりでセッ
トされ、(”’L7) のタイミングで出力されるクロ
ックパルス(CPL) ノ立ち下がりでリセットされる
(第7図、第8図OFF、)。したがって、シフトレジ
スタ(SR4)は、デコーダ(DE4)の出力端子(′
rL?)の立ち上がりで並列にデータを入力し、(TL
o)乃至(”’6)のタイミングで直列にデータを出力
する。It has the same configuration as the circuit consisting of the Noritsubu flop (FF2), and the shift register (SR4) is connected to the clock terminal (CL>
At the rising edge of the clock pulse (CPL), the input terminal 5...
) to (Lbo) are taken in parallel, and when the input to the switching terminal (SP) is "ILOw +i, the data taken in at the rising edge of the clock pulse of the clock terminal 0) is serially output from the upper bit to the output terminal ( The Q output terminal of the flip-flop (1'F6) is connected to the switching terminal (SP) of this shift register (SR4), and the set input terminal of the Noritsubu flop (FF6) is connected to the AND circuit. The output terminal of (AN33) is connected to one input terminal of this AND circuit (AN33), and the terminal (1'L6) of the decoder (I-)E4) is connected to the other input terminal of the AND circuit (AN, ). to the clock terminal (
CPI,) is connected. Furthermore, flip-flop (F
The output terminal of the AND circuit (AN3) is connected to the reset input terminal of F6), and one input terminal of this AND circuit (AN34) is connected to the terminal (1"L?) of the decoder (L) E4).
is connected, and a clock terminal (CI'L) is connected to the other input terminal of the AND circuit (ANA4). This flip 70 knob (1!Fρ) is set at the falling edge of the clock pulse (CPL) output at the timing (TL6), and the falling edge of the clock pulse (CPL) output at the timing (''L7). (OFF in Figures 7 and 8). Therefore, the shift register (SR4) is reset at the output terminal (') of the decoder (DE4).
rL? ), input data in parallel at the rising edge of (TL
Data is output in series at timings o) to ("'6).
オア回路(ORs)は、一方の入力端子にカウンタ(C
O4)の出力端子(CL3)がインバータ(INlo)
を介して接続され、他方の入力端子にフリップフロップ
(FF7)のQ出力端子(l!″D)が接続され、出力
端子がスイッチ回路(SC4)の制御端子に接続される
。OR circuits (ORs) have a counter (C
O4) output terminal (CL3) is the inverter (INlo)
The other input terminal is connected to the Q output terminal (l!''D) of the flip-flop (FF7), and the output terminal is connected to the control terminal of the switch circuit (SC4).
このスイッチ回路(SC4)はシフトレジスタ(SR4
)の出力端子(ou’r)と端子(”3)との間に接続
される。このオア回路(O1t5)とスイッチ回路(S
C’+)及び上述のアンド回路(AN3o)とスイッチ
回路(SC3)との構成によって、フリップフロップ(
FLY)のQ出力(Fl))が50w°゛の間(即ちレ
ンズの固定データの転送が行なわれているとき)は、カ
ウンタ((1)4)の出力端子(CL3)が“High
”であればスイッチ回路(SC3)が導通してカメラ本
体側から端子(JB3)。This switch circuit (SC4) is a shift register (SR4).
) is connected between the output terminal (ou'r) and the terminal ("3). This OR circuit (O1t5) and the switch circuit (S
C'+) and the above-mentioned AND circuit (AN3o) and switch circuit (SC3), the flip-flop (
While the Q output (Fl)) of FLY) is 50w° (that is, when the fixed data of the lens is being transferred), the output terminal (CL3) of the counter ((1) 4) is “High”.
”, the switch circuit (SC3) is conductive and the terminal (JB3) is connected from the camera body side.
(JI、3)を介して入力されるアドレスデータがシフ
トレジスタ(SR3)に読み込まれ、出力端子(CL3
)か LOWllになるとスイッチ回路(SC4)が導
通して几0AI(預1)のデータが端子(JB3)、
(J”3)を介してカメラ本体側へ転送される。即ち、
几OM([)、)のアドレスデータとROM(IDI)
からの固定データが交互に入出力される。そして、フリ
ップフロップ(FI′7)のQ出力(FLY)がII1
gh゛になるとスイッチ回路(SC<)が導通したまま
になり、ROM (IDI )の撮影距離データと焦点
距離データとが端子(JB3 ) 。(JI, 3) is read into the shift register (SR3), and the output terminal (CL3) is read into the shift register (SR3).
) or LOWll, the switch circuit (SC4) becomes conductive and the data of 几0AI (deposit 1) is transferred to the terminal (JB3).
(J"3) to the camera body side. In other words,
几OM ([),) address data and ROM (IDI)
Fixed data from is input and output alternately. Then, the Q output (FLY) of the flip-flop (FI'7) is II1
When it becomes gh, the switch circuit (SC<) remains conductive, and the photographing distance data and focal length data of the ROM (IDI) are transferred to the terminal (JB3).
(JB3)を介してカメラ本体側へ転送される。(JB3) and is transferred to the camera body side.
以下、第5図のインターフェース回ELF)及び第6図
のデータ出力部(7)の動作を第7図及び第8図のタイ
ムチャートを参照して説明する。The operations of the interface circuit (ELF) shown in FIG. 5 and the data output section (7) shown in FIG. 6 will be explained below with reference to the time charts shown in FIGS. 7 and 8.
インターフェース回路(■りにおいては、マイクロコン
ピュータ(1)“の出力端子(02)が“1■igh°
゛になると(第7図02)、ワンショット回路(O8+
)からのパルス(第7図OS 、)によってフリップ
フロッグ(FF+)がセットされ、次のクロックパルス
(CPL)の立ち上がりでDフリップフロップ(1)F
、)のQ出力が“Iligh”になり(第7図DF1)
、カウンタ(coハ(■2)、(CX−)3)のリセッ
ト状態が解除され、デコーダ(””2 ) r (DF
s)が出力可能状態になる。また、ノリツブフロップ(
FF+)がセットされることでアンド回路(AN、)か
らクロックパルス(CPL)が出力され(第7図CPL
)、このクロックパルス(CPL)が端子(JB2)
、 (J”2)を介して第6図のレンズ側の回路へ送ら
れる。一方、第6図のデータ出力部(7)では、マイク
ロコンピュータ(1)の出力端子(02)(第1図)が
ln 、gMlになることで給電用トランジスタ(BT
2)(第1図)が導通し、端子(JB+ ) 、 (J
L+ )を介して給電が開始される。端子(JL+)を
介して給電が開始されると、パワーオンリセット回路(
預3)からパルスが出力され、フリップフロップ(FF
7)l Dノリツブフロップ(DFs)がこのパルスの
立ち上がりでリセットされ、フリップフロップ(F’s
)がこのパルスの立ち下がりでセットされる。そして、
クロックパルス(CPL)の最初の立ち下がりでDフリ
ップフロップ(DFs)のQ出力が11 Hlg hl
lになり、カラ/り((X)+)、((1)5)のリセ
ット状態が解除され、デコーダ(91号4)が出力可能
な状態になる。以−トで動作開始前の準備が完了する。In the interface circuit (■ri), the output terminal (02) of the microcomputer (1) is
When it becomes ゛ (Fig. 7 02), the one-shot circuit (O8+
The flip-flop (FF+) is set by the pulse from ) (FIG. 7 OS, ), and the D flip-flop (1) is set at the rising edge of the next clock pulse (CPL).
, ) becomes “Ilight” (Fig. 7 DF1)
, the reset state of the counters (coha (■2), (CX-)3) is released, and the decoder (""2) r (DF
s) becomes ready for output. Also, Noritsubu flop (
When FF+) is set, a clock pulse (CPL) is output from the AND circuit (AN, ) (see Figure 7, CPL).
), this clock pulse (CPL) is the terminal (JB2)
, (J"2) to the lens side circuit in FIG. 6. On the other hand, in the data output section (7) in FIG. ) become ln and gMl, the power supply transistor (BT
2) (Fig. 1) conducts, and the terminals (JB+) and (J
Power supply is started via L+). When power supply starts via the terminal (JL+), the power-on reset circuit (
A pulse is output from 3), and the flip-flop (FF
7)l The D control flops (DFs) are reset at the rising edge of this pulse, and the flip-flops (F's
) is set at the falling edge of this pulse. and,
At the first falling edge of the clock pulse (CPL), the Q output of the D flip-flop (DFs) is 11 Hlg hl
1, the reset state of Color/R ((X)+) and ((1) 5) is released, and the decoder (No. 91 No. 4) becomes ready for output. This completes the preparations before starting operation.
次に、第5図のインターフェース回路(IF)において
、ステップ(8o)の(”B6)のタイミングでカウン
タ(α)3)が“001°°になり、このデータが(T
B7)のタイミングでソフトレジスタ(SR,)に取り
込まれる。そして、次の(1’13o)乃至(TB?)
の立ち上がりのタイミングで順次スイッチ回路(801
)及び端F−(JB:+)、(J”a) k介シテシフ
トレジスタ(srt、) カらのデータ“000000
10”がレンズ側のデータ出力部(7)へ直列((出力
されていく。第6図のデータ出力部(7)においては、
このときにはスイッチ回路(SC3)が導通しているの
で、クロックパルス(CPQの立ち下がりのタイミング
で上記データがシフトレジスタ(SR〕)へ順次取り込
まれる(第7図Lag +La I 、 La2 )。Next, in the interface circuit (IF) of FIG.
It is taken into the soft register (SR, ) at the timing of B7). And the next (1'13o) to (TB?)
The switch circuit (801
) and end F-(JB:+), (J"a) data "000000 from shift register (srt,)"
10" is serially outputted to the data output section (7) on the lens side. In the data output section (7) in Fig. 6,
At this time, the switch circuit (SC3) is conductive, so the data is sequentially taken into the shift register (SR) at the falling timing of the clock pulse (CPQ) (Lag + La I, La2 in FIG. 7).
このシフトレジスタ(SR,)から出力されるデータは
、データセレクタ(MP2)を介してROM (fU、
) t:r)アドレス端子(r6)乃至(ro)に送
られ(第7図SB、Lao、La+、La2)、ROM
([)、 )からこのアドレス端子(r7)乃至(r
o)の入力データによって指定されたアドレスのデータ
が出力される。第6図のシフトレジスタ(8113)の
出力(La 6 )乃至(Lao)は、ステップ(Sl
)の(TIJのタイミングでのクロックパルスの立ち下
がりで”0000001”となり(第7図Lao、La
l、La2)、 IROM(Rol)は’000000
01 ”のアドレスが指定される。とのアドレスには前
述の表7に示すようにチェック用データ”11100”
力稲己憶されており、このデータ“’11100”が1
10M(I(II−)+)から出力され、(TL7)の
タイミングの立し上がりでシフトレジスタ(SR4)に
取り込まれる。次のステップ(S2)のタイミング(T
LO)乃至(TR7)でカウンタ((υ4)の出力端子
(CP3)が“LOW°゛になり、以後のタイミング(
TLo)乃至(TR7)の立ち上がりで端子(Lb7)
乃至(Lbo )の入力データが順次スイッチ回路(S
C4)及び端子(JL3 ) 、 (’B3 )を介し
てカメラ本体へ転送される(第7図SB)。The data output from this shift register (SR,) is transferred to the ROM (fU,
) t:r) is sent to the address terminals (r6) to (ro) (SB, Lao, La+, La2 in Figure 7), and is sent to the ROM
([), ) to this address terminal (r7) to (r
Data at the address specified by the input data of step o) is output. The outputs (La 6 ) to (Lao) of the shift register (8113) in FIG.
) becomes "0000001" at the falling edge of the clock pulse at the timing of TIJ (Fig. 7 Lao, La
l, La2), IROM (Rol) is '000000
The address ``01'' is specified.The address ``11100'' is specified as the check data ``11100'' as shown in Table 7 above.
Chikaraina himself remembers this data “'11100” as 1
It is output from 10M (I(II-)+) and taken into the shift register (SR4) at the rising edge of timing (TL7). Next step (S2) timing (T
From LO) to (TR7), the output terminal (CP3) of the counter (υ4) becomes “LOW°”, and the subsequent timing (
At the rising edge of TLo) to (TR7), the terminal (Lb7)
The input data from (Lbo) to (Lbo) are sequentially sent to the switch circuit (S
C4) and the terminals (JL3) and ('B3) to the camera body (FIG. 7SB).
第5図において、レンズからデータが送られるステップ
(S2)では、カウンタ((1)1)の出力(CP3)
はLoW11になっており、スイッチ回路(SC2)が
導通している。したがって、端子(JL3) 、 (J
B3)を介して転送されてくるチェック用データ゛’1
1100”(第7図SB)は、スイッチ回路(SC2)
を介してクロックパルス(CP)の立ち下がりでシフト
レジスタ(S R,2)に取り込まれていく(第7図B
bO乃至Bb、)。In FIG. 5, in the step (S2) where data is sent from the lens, the output (CP3) of the counter ((1) 1)
is LoW11, and the switch circuit (SC2) is conductive. Therefore, the terminals (JL3), (J
Check data ''1 transferred via B3)
1100" (Figure 7 SB) is the switch circuit (SC2)
is taken into the shift register (SR, 2) at the falling edge of the clock pulse (CP) (Fig. 7B).
bO to Bb,).
そして、タイミング(’l’B4)のクロックパルス(
CP)の立ち下がりでこのシフトレジスタ(8R2)の
出力が’11100”になり(第7図BbO乃至Bb4
) + (TBs )のタイミングでアンド回路(A
N5)から出力されるノくルス(第7図AN5)の立ち
上がりでラッチ回縦(5)へシフトレジスタ(SR2)
からのf−夕がラッチされる。そして、(TR6)のタ
イミングでアンド回路(AN、o)の出力パルスの立ち
上がりで、ラッチ回路(LA)からのデータがレジスタ
(REG 、 )へ取り込まれる(第7図AN、o)。And the clock pulse ('l'B4) of timing ('l'B4)
CP), the output of this shift register (8R2) becomes '11100' (BbO to Bb4 in Figure 7).
) + (TBs ), the AND circuit (A
At the rising edge of the Norculus (AN5 in Figure 7) output from N5), shift register (SR2) to latch vertical (5).
The f-time from is latched. Then, at the timing (TR6), the data from the latch circuit (LA) is taken into the register (REG, ) at the rising edge of the output pulse of the AND circuit (AN, o) (FIG. 7, AN, o).
ステップ(S2)のタイミング(1”’6)でアンド回
路(AN7)からパルスが出力されることによりカウン
タ(CO3)が“010”となり、(TR7)のタイミ
ングでシフトレジスタ(S”+)に“00000100
”のデータが取り込1れる。そして、ステップ(S3)
になるとカウンタ((1)1)の出力端子(CP3)が
“’High″°になり、スイッチ回路(SC1)が導
通し、また、第6図のカウンタ(co4)の出力端子(
CP3)が”H1gh″゛になってスイッチ回路(S(
:’3)が導通する。これによって ゛第5図のシフト
レジスタ(SR+)からのアドレスデータは第6図のシ
フトレジスタ(SR3)に取り適寸れ、このアドレスデ
ータがデータセレクタ(MP2)を介してROM(I(
0,)のアドレス端子(rO)乃至(rO)へ入力され
る。そして、(TR7)のタイミングの立ち上がりでR
OM(RO,)のアドレス゛00000010″゛に記
憶されている開放絞り値AvOのデータがシフトレジス
タ(S R4)へ取り込まれる。ここで、とのA売のデ
ータは表7の例ではF 3.4(Avo=3.5)に対
応したデーダ“00111°゛となっている。A pulse is output from the AND circuit (AN7) at the timing (1'''6) of step (S2), so that the counter (CO3) becomes "010", and at the timing (TR7), the pulse is outputted to the shift register (S''+). “00000100
” data is imported. Then, step (S3)
When this happens, the output terminal (CP3) of the counter ((1) 1) becomes "'High"°, the switch circuit (SC1) becomes conductive, and the output terminal (CP3) of the counter (co4) in FIG.
CP3) becomes “H1gh” and the switch circuit (S(
: '3) is conductive. As a result, the address data from the shift register (SR+) in FIG. 5 is transferred to the shift register (SR3) in FIG. 6, and this address data is transferred to the ROM (I(
0, ) is input to the address terminals (rO) to (rO). Then, at the rising edge of timing (TR7), R
The data of the open aperture value AvO stored at the address "00000010" of OM (RO,) is taken into the shift register (S R4).Here, the data of the A sell and are F3. in the example of Table 7. 4 (Avo=3.5) is data "00111°".
ステップ(S4)になると、カウンタ(CO,)の端子
(CP3)とカウンタ(co4)の端子(CP3)がL
OW11になってスイッチ回路(SC1)、 (SC3
)が不導通になりスイッチ回路(S02)、(SC4)
が導通する。ここで、前述と同様にして、シフトレジス
タ(SR4)からのデータ“’00111”がシフトレ
ジスタ(SR2)に転送され、(TBs)のタイミング
でこのデータがラッチ回路(LA)にラッチされ、(”
”’6)のタイミングでアンド回路(AN、、)からの
パルス(第7図AN、、)でレジスタ(朋1)にこの開
放絞り値Av′0のデータが取り込まれる、
以下同様にして、ステップ(S5)では’000001
10°。At step (S4), the terminal (CP3) of the counter (CO, ) and the terminal (CP3) of the counter (co4) are low.
When it becomes OW11, the switch circuit (SC1), (SC3
) becomes non-conductive and the switch circuits (S02) and (SC4)
conducts. Here, in the same way as described above, data "'00111" from the shift register (SR4) is transferred to the shift register (SR2), and this data is latched into the latch circuit (LA) at the timing of (TBs), and ( ”
At the timing of ``'6), the data of this open aperture value Av'0 is taken into the register (tomo 1) by the pulse (AN, , in Fig. 7) from the AND circuit (AN, , ).Then, in the same manner, '000001 in step (S5)
10°.
のアドレスデータがレンズに送られ、ステラフチ86)
で最大絞り値AVmのデータが本体側に送られて(1”
B 6)のタイミングでレジスタ(REG 2)に取り
適寸れる。ステップ(S7)では00001000”の
アドレスデータがレンズに送られ、ステップ(S&)で
開放絞り誤差へAVOのデータが本体側に送られて(T
R6)のタイミングでレジスタ(REG3)に取り込ま
れる。address data is sent to the lens, and the address data is sent to the lens.
The maximum aperture value AVm data is sent to the main unit (1”
At the timing of B6), the appropriate size is stored in the register (REG 2). In step (S7), the address data of 00001000" is sent to the lens, and in step (S&), the AVO data for the open aperture error is sent to the main body (T
It is taken into the register (REG3) at the timing of R6).
ステップ(S9)では’00001010”のアドレス
データがレンズに送られ、ステップ(Slo)で最短焦
点距離fwのデータが本体側に送られて(TR6)のタ
イミングでレジスタ(I恍G4)に取り込まれる。ステ
ップ(So)では“’00001100”のアドレスデ
ータがレンズに送られ、ステップ(812)で最長焦点
距離ftのデータが本体側に送られて(”R6)のタイ
ミングでレジスタ(REOs)に取り込まれる。以上で
レンズカラの固定データの読み込みが完了する。In step (S9), the address data of '00001010' is sent to the lens, and in step (Slo), the data of the shortest focal length fw is sent to the main body side, and is taken into the register (I-G4) at the timing of (TR6). .In step (So), the address data of "'00001100" is sent to the lens, and in step (812), the data of the longest focal length ft is sent to the main body side, and is taken into the register (REOs) at the timing of ("R6)". It will be done. This completes the reading of the lens color fixed data.
ステップ(S + +)のタイミング(TR6)のクロ
ックパルス(CI’L)の立チ下がりで第6図のシフト
レジスタ<sz>(7)出力(La2)、(Lat)、
(Lao)が”110”になり(第8図Lao、La+
、La2)、タイミング(TLy)でアンド回路(AN
35)から出力されるクロックパルス(CPL)の立ち
上がりでフリップ70ツブ(”” 7 )がセットされ
Q出力端子(Fl))がHigh 、Q出力端子(FD
)がLowllになる。これによって、カウンタ(C’
J4)の出力端子(CP3)の出力状態には関係なく、
アンド回路(AN3.) ノ出力が’Low”、オア回
暖It5)の出力が“Iligh”になってスイッチ回
路(S03)が不導通、スイッチ回路(SC4)が導通
となって、以後はレンズからのデータをカメラ本体に送
るだけの状態となる。At the falling edge of the clock pulse (CI'L) at the timing (TR6) of step (S + +), the shift register <sz> (7) in FIG. 6 outputs (La2), (Lat),
(Lao) becomes “110” (Fig. 8 Lao, La+
, La2), AND circuit (AN
At the rising edge of the clock pulse (CPL) output from
) becomes Lowll. This allows the counter (C'
Regardless of the output state of the output terminal (CP3) of J4),
The output of the AND circuit (AN3.) becomes 'Low' and the output of the OR circuit (It5) becomes 'Light', making the switch circuit (S03) non-conducting and the switch circuit (SC4) becoming conductive. The data is simply sent to the camera body.
一方、上述のステップ(S12) で最長焦点距離f
tのデータの転送が行なわれ、第5図のアンド回路(A
N15)からの(TBG)のタイミングのパルスでレジ
スタ(KEG5)に上述のデータが取り込まれると同時
に、アンド回路(AN、5)の出力端子(end l
)からのパルスでノリツブフロップ(FF3)がセット
され(第8図AI’J 156Hd l 、 k k
3) 、以後n カウンタ((X)、) (7)出力端
子(C50)の状態に無関係にアンド回路(ANイ)の
出力が゛’LOW’:、オア回路(OFL3)+7)出
力が”High”となり、スイッチ回路(SC,)が不
導通、スイッチ回路(SC2)が導通となる。したがっ
て、以後はレンズからのデヘタを取り込むだけと々る。On the other hand, in the above step (S12), the longest focal length f
t data is transferred, and the AND circuit (A
At the same time, the above data is taken into the register (KEG5) by a pulse at the timing of (TBG) from N15), and at the same time, the output terminal (end l
) is used to set the Noritsubu flop (FF3) (Fig. 8 AI'J 156Hd l, k k
3) From then on, the output of the AND circuit (AN) is ``LOW'' regardless of the state of the n counter ((X), ) (7) output terminal (C50). The switch circuit (SC,) becomes non-conductive and the switch circuit (SC2) becomes conductive. Therefore, from now on, all you have to do is take in the deheta from the lens.
上述のステップ(S+z)O(”L6)のタイミングで
、第6図のカウンタ(CO5)はアンド回路(AN32
)からのパルスをカウントして出力が°“01゛となる
(第8図、 CaO,Ca1)。この信号がデータセレ
クタ(MP2)の選択端子(SL)へ入力され、データ
セレクタ(MP2)からデータ入力部(C2)のデータ
が出力され、ROM(I(0,)は、上位4ビツトが”
0001” 、下位4ビツトが撮影距離情報出力装置(
DS)から出力される4ピツトのデータからなるアドレ
スデータによってアドレス指定が行なわれる。このアド
レスの領域には、表7の例で示したようK、“0001
0000”であれば1.4mを表わすデータ“0101
0 ”が記憶され、”00010001” テあれば1
.7mを表わすデータ”01011°”が、”0001
1110”であれば16mを表わすデータ“11000
”が、00011111”であれば無限遠撮影距離を表
わすデータ゛I 111 ] ”が夫々記憶されている
。At the timing of step (S+z)O("L6) described above, the counter (CO5) in FIG.
), the output becomes 01 (Fig. 8, CaO, Ca1). This signal is input to the selection terminal (SL) of the data selector (MP2), and is output from the data selector (MP2). The data of the data input section (C2) is output, and the upper 4 bits of the ROM (I(0,) are "
0001", the lower 4 bits are the shooting distance information output device (
Address designation is performed by address data consisting of 4-bit data output from DS. This address area contains K, “0001” as shown in the example in Table 7.
0000”, the data “0101” represents 1.4m.
0” is memorized and “00010001” is 1
.. The data “01011°” representing 7m is “0001
1110”, the data “11000” represents 16m.
If " is 00011111", data "I 111 ]" representing the infinite photographing distance is stored.
この撮影距離DJのデータは、(TL7)のタイミング
でシフトレジスタ(SR4)に取り込1れ、ステップ(
S13) のタイミング(TBO)乃至(TB4)のク
ロックハ/l/ ス(CP) の立ち下がりで第5図
のシフトレジスタ(SR2)に取り込1れ(第8図Bb
o乃至Bb4)+(TBs )のタイミングでラッチ回
路(LA)にラッチされ、(TBG)のタイミングでア
ンド回路(ハ靴)の出力パルス(第8図AN、6) で
レジスタ(KEG 6 )に取り込まれる。This shooting distance DJ data is taken into the shift register (SR4) at the timing of (TL7), and is taken into the shift register (SR4) at the timing of (TL7).
At the falling edge of the clock signal (CP) from the timing (TBO) to (TB4) in S13), the signal is taken into the shift register (SR2) in Fig. 5 (Bb in Fig. 8).
It is latched by the latch circuit (LA) at the timing of o to Bb4) + (TBs), and is input to the register (KEG6) by the output pulse of the AND circuit (HA) at the timing of (TBG) (AN, 6 in Fig. 8). It is captured.
ステップ(814)のタイミング(”’L6)で、第6
図のカウンタ(CO5)はアンド回路(AN32)から
のパルスをカウントして出力が“10゛となり(第8図
Cao、Cat)、データセレクタ(w2)からデータ
入力部(C3)のデータが出力される。これによって、
ROM(R(Jθは、上位4ビツトが“0010”、下
位4ビツトが焦点距離情報出力装置(FS)から出力さ
れる4ピツトのデータからなるアドレスデータによって
アドレス指定が行なわれる。このアドレスには、表7に
示したように、焦点距離のデータが記憶されており、ア
ドレスが’ooiooooo”であればf 5 Q7n
nを表わすデータ゛01011°゛が、”001010
10”であればf105mmを表わすデータ゛1ooo
o”が、”00101111”であればf135mmを
表わすデータ゛’10001°゛が夫々几OM (RO
L)から出力される。この焦点距離のデータは、ステッ
プ(813)の(TL7)のタイミングでシフトレジス
タ(S C4)に取り込まれ、ステップ(814)の(
”′Bs)のタイミングで第5図のラッチ回路(LAX
取り込まれ、(TBG)のタイミングでレジスタ(RE
G、)に取り込まれる。この時、アンド回路(ANl?
)の出力(end2)がフリップフロップ(FF、)を
セット■第8図ANIT end 2 、 FF4)、
マイクロコンピュータ(1)の入力端子(+3)に“1
1igh11の信号を送る。マイクロコンピュータ(1
)は、前述のように、入力端子(+3)がH1gh”に
なることでレンズのデータの読み込みが完了したことを
判別し、出力端子(02)をLOW”にしてレンズ側へ
の給電を停止させる。以上でレンズからカメラ本体側の
インターフェース回スリへのデータ転送が完了する。At the timing ("'L6) of step (814), the sixth
The counter (CO5) in the figure counts the pulses from the AND circuit (AN32) and the output becomes "10" (Cao, Cat in Figure 8), and the data from the data input section (C3) is output from the data selector (w2). By this,
ROM(R(Jθ) is addressed by address data consisting of 4-pit data output from the focal length information output device (FS), with the upper 4 bits being “0010” and the lower 4 bits being output from the focal length information output device (FS). , as shown in Table 7, if the focal length data is stored and the address is 'ooiooooo', f 5 Q7n
The data “01011°” representing n is “001010
If it is 10”, the data represents f105mm゛1ooo
o” is “00101111”, the data “10001°” representing f135mm will be OM (RO
L). This focal length data is taken into the shift register (S C4) at the timing (TL7) of step (813), and is input to the shift register (S C4) at the timing (TL7) of step (813).
”'Bs), the latch circuit (LAX
The register (RE) is loaded at the timing of (TBG).
G,). At this time, an AND circuit (ANl?
)'s output (end 2) sets the flip-flop (FF, ) ■Figure 8 ANIT end 2, FF4),
“1” is input to the input terminal (+3) of the microcomputer (1).
1igh11 signal. Microcomputer (1
) determines that reading of lens data is complete when the input terminal (+3) becomes H1gh", and turns the output terminal (02) to LOW" to stop power supply to the lens. let This completes the data transfer from the lens to the interface on the camera body side.
次に、マイクロコンピュータ(1)はインターフェース
回路(IF)に読み込まれた上述のデータの読み込みを
開始する。マイクロコンピュータ(1)の出力ポート(
0’3)のデータが” 5)i”であると、第5図のデ
コーダ(DEt)の出力端子(ao)が”High”に
なって、この出力端子(ao)がチップセレクト端子(
(2))に接続されたレジスタ(KEGo)からのチェ
ックデータがデータセレクタ(MP 、 )を介してデ
ータバス(DB) (第4図)に出力され、このチェッ
クデータかマイクロコンピュータ(1)に読み込まれる
。次に、マイクロコンピュータ(1)の出力ポート(O
F2)のデータが6H°゛になるど、デコーダ(DEl
)の出力端子(al)が”Ili gh”になり、との
出力端子(al)がチップセレクト端子(aS )に接
続されたレジスタ(RE(3,)からのデータがデータ
セレクタ(MP 、 )を介してデータバス(DB)に
出力されてマイクロコンピュータ(1)に読み込まれる
。以下同様にして、レジスタ(REO2)乃至(REG
7)からのデータがデータバス(])DBヲ介して順次
マイクロコンピュータ(1)に読み込まれ、すべてのデ
ータの読み込みが完了すると、前述の第2図のフローチ
ャートに従ってマイクロコンピュータ(1)の次の動作
に移行する。Next, the microcomputer (1) starts reading the above-mentioned data read into the interface circuit (IF). Output port of microcomputer (1) (
0'3) is "5)i", the output terminal (ao) of the decoder (DEt) in Fig. 5 becomes "High", and this output terminal (ao) becomes the chip select terminal (
Check data from the register (KEGo) connected to (2)) is output to the data bus (DB) (Fig. 4) via the data selector (MP, ), and this check data is sent to the microcomputer (1). Loaded. Next, the output port (O
When the data of F2) reaches 6H°, the decoder (DEL)
The output terminal (al) of ) becomes "Iligh", and the data from the register (RE(3,) connected to the chip select terminal (aS) is transferred to the data selector (MP, ). is output to the data bus (DB) via the data bus (DB) and read into the microcomputer (1).
7) is sequentially read into the microcomputer (1) via the data bus (]) DB, and when all the data has been read, the next Move to action.
々お、第5図のシフトレジスタ(SR+)と第6図のシ
フトレジスタ(SR,)の回路構成は、並列に入力され
る8ビツトのデータがプリセットされるソリツブフロッ
プが入力ビツト毎に1個ずつ設けられ、下位ビットのデ
ータがプリセットされるフリップフロップの出力端子が
そのすぐ上位ビットのデータがプリセットされるフリッ
プフロップの入力端子に順次接続され、さらに、上記8
個のソリツブフロップの最上位ビットのデータがシリセ
ットされるフリップフロップの出力端子が、上記ソリツ
ブフロップとは別の9番目のフリップフロップの入力端
子に接続され、この9番目のフリップフロップの出力端
子がシフトレジスタの出力端一7(ot+i”)となる
。上記8個のフリップフロップにプリセットされたデー
タがクロックパルスに同期して下位ビットから上位ビッ
トに順次転送され、さらに、9番目のソリツブフロップ
に上記8個のノリツブフロップの最上位ビットのデータ
がプリセットされるフリップフロップの出力が取り込1
れ、このデータが出力端子(OUT)に出力される。The circuit configurations of the shift register (SR+) in FIG. 5 and the shift register (SR,) in FIG. The output terminal of the flip-flop to which the data of the lower bit is preset is immediately connected to the input terminal of the flip-flop to which the data of the upper bit is preset, and
The output terminal of the flip-flop to which the data of the most significant bit of each solid-flop is reset is connected to the input terminal of a ninth flip-flop other than the above-mentioned solid-flop, and the output terminal of this ninth flip-flop is The terminal becomes the output terminal 7 (ot+i") of the shift register. The data preset in the eight flip-flops is sequentially transferred from the lower bit to the upper bit in synchronization with the clock pulse, and then the data is transferred to the ninth flip-flop. The data of the most significant bit of the above eight Noritsubu flops is preset to the Tsubuflop.The output of the flipflop is taken in.
This data is output to the output terminal (OUT).
次に、前述のカメラ本体にレンズが装着されたことを検
出するスイッチ(LS )の具体例について説明する。Next, a specific example of the switch (LS) for detecting that a lens is attached to the camera body will be described.
第9図はレンズがカメラ本体に装着されていない状態を
示し、第10図はレンズがカメラ本体に装着された状態
を示す。第9図及び第10図において、(2■はカメラ
本体を形成するボディ部分であり、(21)はレンズが
装着される座板である。FIG. 9 shows a state in which the lens is not attached to the camera body, and FIG. 10 shows a state in which the lens is attached to the camera body. In FIGS. 9 and 10, (2) is a body portion forming the camera body, and (21) is a seat plate on which a lens is attached.
(2つはロック部拐であり、このロック部材(2徂座板
(21)を貫通ずるとともに、バホ23)によって上方
へ押し上げられ、レンズが装着されていない場合にはこ
のロック部4t(22)の上端部が座板(21)の上方
に突出している。(24)はレンズ装着用の案内溝であ
り、(25)はレンズ装着検知ピンで、この検知ピX2
5)は座4f(21)を貫通するとともにバX26)に
よって上方へ押し上げられ、レンズが装着されていない
場合にはこの検知ピン(25)の上端部が案内に24)
の上方へ突出している。(27) 、(28)はスイッ
チ(i、s辺接片であり、第9図に示すように、レンズ
が装着されていないときには検知ビイ25)が上方へ押
し上げられていることでこの接J”K27) 、(28
)は接触せず、スイッチ(LS)は開放の状態にある。(Two are the lock parts, and this lock member (passes through the two-side seat plate (21) and is pushed upward by the barrel 23), and when a lens is not attached, this lock part 4t (22 ) projects above the seat plate (21). (24) is a guide groove for lens attachment, (25) is a lens attachment detection pin, and this detection pin
5) passes through the seat 4f (21) and is pushed upward by the bar
protrudes upwards. (27) and (28) are the switches (i and s side contact pieces, and as shown in Fig. 9, when the lens is not attached, the detection bead 25) is pushed upward, so that this contact ”K27), (28
) is not in contact and the switch (LS) is in an open state.
第用図において、二点鎖線で示すレンズ(LE)のバヨ
ネット当り面にはロック用の旧都31)と装着報知用の
凸金[3のが設けられる。カメラ本体とレンズ(I・E
)との装着指示マーク(不図示)を合せたときには破線
で示す状態になり、ロック部拐(22)はレンズのバヨ
ネット当り面によって押されて(2つの位置にあり、報
知用の凸金に32)が破)線て示1て3’3の位置にあ
る。この状態からレンズ(LE)を矢印(×)の方向に
廻すと、報知用の凸部(3曝;検知ピン(25)の上端
部の斜面を押して、ピ々5)がバヘ26)に抗してボテ
ィ部公2■側へ押し下げられる。これによって、ピン(
25)の突起部が接戚力に当接して接居7)と接ハ【2
8)か接触し、スイッチ(LS)7E閉成される。一方
、ロック部材c22)はバヨネット当り面の回合1(3
])内に突出して、レンズの装着がロックされる。以上
のようにして、スイッチ(LS)はレンズがカメラ本体
に装着されてロックされると閉成される。In the figure, the bayonet contact surface of the lens (LE) indicated by the two-dot chain line is provided with an old capital 31) for locking and a convex metal [3] for notifying attachment. Camera body and lens (I/E
) and the mounting instruction mark (not shown) are aligned, it will be in the state shown by the broken line, and the lock part (22) will be pushed by the bayonet contact surface of the lens (there are two positions, 32) is at the position 1 3'3 as shown by the broken line. From this state, when the lens (LE) is turned in the direction of the arrow (x), the notification convex part (3 exposure) pushes the slope of the upper end of the detection pin (25), and the pin 5) becomes the barge 26). He resisted and was pushed down towards Botibuko 2■ side. This allows the pin (
The protruding part of 25) comes into contact with the joint force and the joint 7) and the joint [2]
8) and the switch (LS) 7E is closed. On the other hand, the locking member c22) has a bayonet contact surface rotation of 1 (3).
]) and locks the lens in place. As described above, the switch (LS) is closed when the lens is attached to the camera body and locked.
以上詳述した本発明の実施例は以下のように変形するこ
とができる。すなわち、絞りと露出時間の制御部の大半
はマイクロコンピュータ(1)によってその機能を果せ
るようにでき、外付けの回路部品を少なくすることがで
きる。寸だ、インターフェース回路(IF)にデータを
直列に読み込んでいる時に、すでにインターフェース回
路(IF)に読み込ンタデータをマイクロコンピュータ
(1)に読み込むようにすると、マイクロコンピュータ
(1)へデータを読み込むだめの時間がさらに短縮でき
る。The embodiments of the present invention detailed above can be modified as follows. That is, most of the functions of the aperture and exposure time control section can be performed by the microcomputer (1), and the number of external circuit components can be reduced. Well, if you read the data that has already been read into the interface circuit (IF) into the microcomputer (1) while reading the data serially into the interface circuit (IF), it will be impossible to read the data into the microcomputer (1). time can be further reduced.
さらに、上述の実施例は、次のように変形することも可
能である。マイクロコンピュータ(1)ハ、スイッチ(
LS)75二閉成されて入カー瑞子(14)が゛冗gh
”になったことを判別すると、測光スイッチ(MS)の
開閉には無関係にレンズからの固定データをインターン
エース回路(IF)に読み込ませてこのデータをインタ
ーフェース回路(IF)に記憶させておく。Furthermore, the above-described embodiment can be modified as follows. Microcomputer (1) C, switch (
LS) 752 was closed and Mizuko (14) entered the car.
”, the fixed data from the lens is read into the intern ace circuit (IF) regardless of whether the photometric switch (MS) is opened or closed, and this data is stored in the interface circuit (IF).
そして、測光スイッチ(MS)が閉成されると、レンズ
からインターフェース回路(■りへの可変データの読み
込みを開始させ、次にA−D変換を開始させてカメラ本
体側で設定された露出時間やフィルム感度等のデータ、
測光出力のA、−D変換値、レンズの絞り込み段数値及
びインターフェース回路(IF)カラのレンズの可変デ
ータをマイクロコンピュータ(1)が読み込んで露出演
算及び表示を行なう。そして、マイクロコンピュータ(
1)は再び測光スイッチ(MS )が閉成されているか
どうかを判別し、スイッチ(MS)が閉成されていると
再度レンズからの可変データの読み込みを開始させ、以
下同様の動作を行なう。そして、レンズ装置スイッチ(
LS)が閉成されていない状態で測光スイッチ(MS)
が閉成された場合には、インターフェース回路(1F)
へのデータ読み込み動作を行なわせず、マイクロコンピ
ュータ(1)がカメラ本体側で設定されたデータとA〜
D変換値とを読み込んで露出演算を行なう。このように
変形する場合、第5図のインターフェース回路において
、固定データが読み込1れた後に可変データの読み込み
を開始するときに、カウンタ(cO3)に°゛101°
゛がグリセットされるようにして、(””B6)のタイ
ミングで110”にして、次のステップでとのカウンタ
(C03)の出力に応じたアドレスデータ゛00001
100”をレンズ側へ送ってやればよい。このようにす
ると、まず最初に最長焦点距離データftが入力される
が、以後は設定撮影距離データと設定焦点距離データが
入力される。尚、厳密(では上記のftという固定デー
タが1つ送られてくるが、可変データが繰り返しインタ
ーフェース回路(IF)に読み込まれることになる。Then, when the photometry switch (MS) is closed, it starts reading variable data from the lens to the interface circuit (■), and then starts A-D conversion to adjust the exposure time set on the camera body. data such as film sensitivity, etc.
A microcomputer (1) reads the A and -D conversion values of the photometric output, the aperture level value of the lens, and the variable data of the color lens of the interface circuit (IF), and performs exposure calculation and display. And a microcomputer (
In step 1), it is determined again whether the photometric switch (MS) is closed, and if the switch (MS) is closed, reading of variable data from the lens is started again, and the same operation is performed thereafter. And the lens device switch (
The photometering switch (MS) is turned off when the LS) is not closed.
is closed, the interface circuit (1F)
The microcomputer (1) reads the data set on the camera body side and A~
The exposure calculation is performed by reading the D conversion value. In this case, in the interface circuit shown in FIG. 5, when reading the variable data after the fixed data has been read, the counter (cO3) changes to 101°.
゛ is reset to 110 at the timing of (''B6), and in the next step address data ゛00001 according to the output of the counter (C03) is reset.
100" to the lens side. In this way, the longest focal length data ft is input first, but after that, the set shooting distance data and the set focal length data are input. Please note that (In this case, one piece of fixed data called ft is sent, but variable data is repeatedly read into the interface circuit (IF).
上述の実施例では、交換レンズがカメラ本体に直接装着
される場合について述べたが、カメラアクセサリ−の中
には交換レンズとカメラ本体との間で着脱uJ能に取り
付けられる中間リングやベローズ、テレコンバータ−等
の所謂レンズアダプターがあり、以下に、このようなレ
ンズアダプターを介して交換レンズをカメラ本体に取り
付ける場合を説明する。尚、上記レンズアダプターには
、絞り連動機構を有して交換レンズで設定された絞り情
報を機構的にカメラ本体に伝達する型式のものと、絞り
連動機構をもたず絞り情報を伝達しない型式のものとが
あり、第10図のスイッチ(LS)を閉成させるだめの
凸金即■を前者に設け、後者に設けないようにしておく
。In the above embodiment, the case where the interchangeable lens is attached directly to the camera body has been described, but some camera accessories include intermediate rings, bellows, and telephoto lenses that can be detachably attached between the interchangeable lens and the camera body. There are so-called lens adapters such as converters, and the case where an interchangeable lens is attached to a camera body via such a lens adapter will be described below. There are two types of lens adapters mentioned above: one that has an aperture interlocking mechanism and mechanically transmits aperture information set on the interchangeable lens to the camera body, and the other that does not have an aperture interlocking mechanism and does not transmit aperture information. The former is provided with a convex metal plate 2 for closing the switch (LS) shown in FIG. 10, and the latter is not provided.
さて、絞り連動機構のないレンズアダプターは凸部(3
2)を有しないので、該レンズアダプターがカメラ本体
に装着されてもスイッチ(LS)は開放のままであり、
マイクロコンピュータ(1)はレンズが装着されていな
い場合と同じステップ−1?−17、−+148゜IL
19 0フローの動作を行なう。一方、絞り連動殴構の
あるレンズアダプターは6音に32)を有するので該レ
ンズアダプターのカメラ本体への装着によりスイッチ(
LS)が閉成されて、マイクロコンピュータ(1)はス
テップ# 20以降のフローの動作を行なう。ここで、
交換レンズがレンズアダプターを介してカメラ本体に装
着されているので、レンズのチェック用データはカメラ
本体に伝送されない。Now, a lens adapter without an aperture interlocking mechanism has a convex part (3
2), the switch (LS) remains open even when the lens adapter is attached to the camera body.
The microcomputer (1) performs the same step -1 as when no lens is attached. -17, -+148°IL
19 Performs 0 flow operations. On the other hand, a lens adapter with an aperture linkage has 32) for 6 sounds, so when the lens adapter is attached to the camera body, the switch (
LS) is closed, and the microcomputer (1) performs the operations from step #20 onwards. here,
Since the interchangeable lens is attached to the camera body via a lens adapter, lens check data is not transmitted to the camera body.
従って、チェック用データが入力されていないことが判
別されると、ステップ#18での絞す込み測光にもとづ
いた露出演算に移行するが、自動露出制御モードが設定
されているときは設定絞り信号出力装置(As)から出
力される絞り込み段数データAV8−Av′Oにもとづ
いた絞り優先露出時間自動側m用の露出演算を行ない、
手動露出制御モードが設定されているときは設定された
絞り値と露出時間にもとづいた露出制御を行なう。また
、レンズアダプターの内部にそのアダプターの種類を表
わすデータの出力部とカメラ本体と交換レンズとを電気
的に接続する信号ラインとを設け、これによって、レン
ズのデータをレンズアダプターの信号ラインを介してカ
メラ本体に伝えるようにして、レンズアダプターの種類
データと交換レンズからのデータとでステップ#30以
降の露出演算を行なうようにしてもよい。Therefore, if it is determined that no check data has been input, the process moves to exposure calculation based on aperture metering in step #18, but if the automatic exposure control mode is set, the set aperture signal Performs exposure calculation for the aperture priority exposure time automatic side m based on the aperture step number data AV8-Av'O output from the output device (As),
When manual exposure control mode is set, exposure control is performed based on the set aperture value and exposure time. In addition, the lens adapter is provided with an output section for data indicating the type of the adapter and a signal line that electrically connects the camera body and the interchangeable lens. The data may be transmitted to the camera body, and the exposure calculations from step #30 onward may be performed using the type data of the lens adapter and data from the interchangeable lens.
さらに、上述の実施例では、レンズの装着信号があると
きとないときと即ち、スイッチ(LS)の閉成でモード
を切り換えているが、これを次のように変形することも
可能である。即ち、レンズの装着検出用スイッチ(LS
)を省略し、測光スイッチが閉成されると必らずレンズ
のデータ読み込みを行ない、このときチェックデータが
読み込まれているかどうかを判別して、この結果にもと
づいてモードを切換えるようにしてもよい。Further, in the above-described embodiment, the mode is switched depending on whether there is a lens attachment signal or not, that is, when the switch (LS) is closed, but this can be modified as follows. That is, the lens attachment detection switch (LS
), the lens data is always read when the photometry switch is closed, it is determined at this time whether the check data has been read, and the mode is switched based on this result. good.
また、上述の実施例では、マイクロコンピュータ(1)
は常時動作を行なうが、マイクロコンピュータを常時動
作させたのでは電力消費が多くなり、電源電池(BA)
がすぐに消耗してしまうという問題がある。そこで、使
用するマイクロコンピュータの機能に合わせて、必要の
ないときにはマイクロコンピュータが動作しないように
あらかじめプログラムを構成してもよい。これは当業者
であれば容易に実現が可能であるので、具体的なマイク
ロコンピュータの例をあげてそのマイクロコンピュータ
に適したプログラムを示すことは省略する。Further, in the above embodiment, the microcomputer (1)
The microcomputer operates constantly, but running the microcomputer all the time consumes a lot of power, and the power supply battery (BA)
The problem is that it wears out quickly. Therefore, depending on the functions of the microcomputer used, the program may be configured in advance so that the microcomputer does not operate when it is not needed. Since this can be easily realized by a person skilled in the art, it will be omitted to give an example of a specific microcomputer and show a program suitable for that microcomputer.
さらに、上述の実施例では、カメラアクセサリ−として
交換レンズをあげているが、本発明は交換レンズとカメ
ラ本体との間のデータの受は渡しに限定されるものでな
く、カメラアクセサリ−をこの他、ストロボ、モータド
ライブ、データパック、レンズアクセサリ−等として該
アクセサリ−の装着によってカメラ本体で算出される露
出制御データを制御するようにしてもよい。Furthermore, in the above-described embodiment, an interchangeable lens is used as a camera accessory, but the present invention is not limited to data exchange between an interchangeable lens and a camera body; In addition, the exposure control data calculated by the camera body may be controlled by attaching an accessory such as a strobe, motor drive, data pack, or lens accessory.
効果
以上詳述したように、本発明((おいては、交換レンズ
の装着に関連して発せられる装着信号の有無を検出する
ことにより、露出演算手段が少なくとも交換レンズのデ
ータに基づく第1の露出演算或いは交換レンズのデータ
以外のデータに基づく第2の露出演算のいずれかの露出
演算を行なうようにしたので、交換レンズが装着されて
いないとき或いは正しく装着されていないときには、交
換レンズからのデータ以外のデータにもとづいて露出演
算を行なうので、誤′まった露出演算結果が得られるこ
とがなく、さらに、この演算結果で露出制御を行なって
も不適正な露出になることがない。Effects As described in detail above, in the present invention ((), by detecting the presence or absence of a wearing signal that is emitted in connection with wearing an interchangeable lens, the exposure calculation means can detect at least the first exposure signal based on the data of the interchangeable lens. Since either the exposure calculation or the second exposure calculation based on data other than the data of the interchangeable lens is performed, when the interchangeable lens is not attached or is not attached correctly, the Since exposure calculation is performed based on data other than data, erroneous exposure calculation results will not be obtained, and furthermore, even if exposure control is performed using this calculation result, inappropriate exposure will not occur.
また、本発明の実施態様によれば、交換レンズが正しく
装着されていないときには交換レンズから出力される電
気信号を読み込まないようにしたので、露出演算手段に
交換レンズの誤まったデータが入力されるという不都合
が解消される。さらに、交換レンズに几OMのような固
定記憶手段が設けられ、この固定記憶手段からの複数の
データに基づいて露出演算がなされる場合は、上記固定
記憶手段の特定のアドレスに複数種類の交換レンズに共
通の特定データを記憶させておき、この特定データが入
力されていないときは、交換レンズのデータを用いない
で露出演算を行なうので、誤まってデータが入力される
ことがなく、さらには露出制御を行なっても不適正な露
出になることがない。Furthermore, according to the embodiment of the present invention, the electric signal output from the interchangeable lens is not read when the interchangeable lens is not correctly attached, so that incorrect data of the interchangeable lens is input to the exposure calculation means. This eliminates the inconvenience of Furthermore, if the interchangeable lens is provided with a fixed storage means such as an OM, and exposure calculations are performed based on a plurality of pieces of data from this fixed storage means, multiple types of exchange data can be stored in a specific address of the fixed storage means. Common specific data is stored in the lens, and when this specific data is not input, exposure calculations are performed without using data from the interchangeable lens, which prevents data from being input by mistake. Even if exposure control is performed, inappropriate exposure will not occur.
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図のマイクロコンピュータ(1)の動作を示すフロ
ーチャート、第3図は第1図の設定絞り段数信号出力装
置(As)の回路図、第4図は交換レンズの絞り込み段
数と実際の絞り呟との関係を示すグラフ、第5図は第1
図のインターフェース回路(IF)の回路図、第6図は
第1図のデータ出力部(7)の回路図、第7図及び第8
図は第5図及び第6図の回路の要部の状態を示すタイム
チャート、第9図及び第10図は第1図のスイッチ(L
S)の動作を示す説明図である。
(1)・マイクロコンピュータ、(5)・露出制御用デ
ータ出力部、(7)データ出力部、(9)・・・可変デ
ータ出力部、0ト絞り設定リング、03・・絞り込みリ
ング、aS 交換レンズ、 (15a)・・絞り込み
ピン、 (LS)・・スイッチ、 (IF)・・イン
ターフェース回路、 (ME)・・・測光回路、 (A
D)、、、 A−D変換器、 (As)・設定絞り値信
号出力装置、 (TS)・露出時間信号出力装置。
(SS) フィルム感度信号出力装置、 (MS)・
モード信号出力装置、 (MJ’、)、(MP2)・・
・データセレクタ。
(IJ]3)・データバス、 (DSル撮影距離情報出
力装置。
(FS)・・・焦点距離清報出力装置、 (COM)、
(PAO)、(P人)。
(PA2) 、(PA3)、 (PA4)・・・導通パ
ターン、 (iol)・ROM。
(SR+ ) 、 (S几z)、(SR3)、(SR4
)・・シフトレ・ジスタ、(FL)・・・閃光発光装置
。
特¥1出願人 ミノルタカメラ株式会社代 理 人 弁
理士 青 山 葆 外2名第9図
第10図
手続補正書(吐)
昭和57年12月27日
特許庁 長官 殿
1、事件の表示
昭和57年特許願第 095183 号2発明の
名称
レンズ交換式カメラ
3補正をする者
事件との関係 特許出願人
住所 大阪市東区安土町2丁目美番地大阪匡1際ビル4
代理人
7、補正の内容 第5図および第6図を刀+ffi逅
゛ど霜ル補正する。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the microcomputer (1) shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a set aperture stage number signal output device (As ), Figure 4 is a graph showing the relationship between the number of aperture stages of the interchangeable lens and the actual aperture, and Figure 5 is the circuit diagram of the
Figure 6 is a circuit diagram of the interface circuit (IF) in Figure 1, Figure 6 is a circuit diagram of the data output section (7) in Figure 1, Figures 7 and 8 are circuit diagrams of the data output section (7) in Figure 1.
The figure is a time chart showing the state of the main parts of the circuit in Figures 5 and 6, and Figures 9 and 10 are the switch (L) in Figure 1.
It is an explanatory diagram showing operation of S). (1) Microcomputer, (5) Exposure control data output section, (7) Data output section, (9)...Variable data output section, 0 aperture setting ring, 03...Aperture ring, aS replacement Lens, (15a)...Aperture pin, (LS)...Switch, (IF)...Interface circuit, (ME)...Photometering circuit, (A
D), A-D converter, (As)・Setting aperture value signal output device, (TS)・Exposure time signal output device. (SS) Film sensitivity signal output device, (MS)
Mode signal output device, (MJ',), (MP2)...
・Data selector. (IJ) 3) Data bus, (DS Le shooting distance information output device. (FS)... Focal length information output device, (COM),
(PAO), (P person). (PA2), (PA3), (PA4)...Conduction pattern, (iol)・ROM. (SR+), (S几z), (SR3), (SR4
)...Shift register register, (FL)...Flash light emitting device. Special ¥1 Applicant Minolta Camera Co., Ltd. Agent Patent attorney Aoyama Ao and two others Figure 9 Figure 10 Procedural amendment (voice) December 27, 1980 Director General of the Patent Office 1, Indication of the case 1982 Patent Application No. 095183 2 Name of Invention Interchangeable Lens Camera 3 Relationship with the Person Who Makes Correction Patent Applicant Address 4, Osaka Tadashi 1-Ki Building, 2-chome Azuchi-cho, Higashi-ku, Osaka
Agent 7, contents of correction: Figures 5 and 6 will be corrected by combining sword + ffi.
Claims (9)
込み手段と、該データ読込み手段で読込まれる上記交換
レンズのデータおよびカメラ本体側で設定または測定さ
れるデータが入力され、該入力データに基づいて所定の
露出演算を行なう露出演算手段と、交換レンズのデータ
がカメラ本体に伝送可能な際にレンズ装着に関連して発
せられる装着信号の有無を検出する検出手段と、該検出
手段で装着信号が検出された際は少なくとも交換レンズ
のデータに基づいた第1の露出演算を行わせ。 装着信号が検出されない際は交換レンズのデータ以外の
データに基づいた第2の露出演算を行なわせるよう前記
露出演算手段を制御する演算制御手段とを備えたことを
特徴とするレンズ交換式カメラ。(1) A data reading means for reading the data of the interchangeable lens to be attached, and the data of the above-mentioned interchangeable lens read by the data reading means and the data set or measured on the camera body side are input, and the input data is an exposure calculation means for performing a predetermined exposure calculation based on the lens; a detection means for detecting the presence or absence of a mounting signal that is emitted in connection with lens mounting when data of the interchangeable lens can be transmitted to the camera body; When the signal is detected, at least a first exposure calculation based on the data of the interchangeable lens is performed. 1. An interchangeable lens camera, comprising: calculation control means for controlling the exposure calculation means to perform a second exposure calculation based on data other than the data of the interchangeable lens when a mounting signal is not detected.
絞り設定部材を有し、前記データ読込み手段は該絞り設
定部材の絞り設定動作と機構的に連動して移動する移動
部材と、該移動部材の移動位置に対応した電電信号を出
力する信号出力用基板とを有する特許請求の範囲第1項
に記載のレンズ交換式カメラ。(2) The interchangeable lens has an aperture setting member whose aperture value is manually set, and the data reading means includes a movable member that moves mechanically in conjunction with the aperture setting operation of the aperture setting member; The interchangeable lens camera according to claim 1, further comprising a signal output board that outputs an electric signal corresponding to the moving position of the member.
輝度を測定し、この測定値に応じたデータを出力する測
光手段と、設定されたフィルム感度に応じたデータを出
力するフィルム感度設定手段とを有し、前記露出演算手
段における第1の露出演算は前記データ出力手段、測光
手段およびフィルム感度設定手段からのデータに基づい
た露出演算であり、第2の露出演算は前記測光手段およ
びフィルム感度設定手段からのデータに基づいた露出演
算である特許請求の範囲第2項に記載のレンズ交換式カ
メラ。(3) The camera includes a photometry device that measures the subject brightness through the open aperture of the interchangeable lens and outputs data according to this measured value, and a film sensitivity setting device that outputs data according to the set film sensitivity. The first exposure calculation in the exposure calculation means is an exposure calculation based on data from the data output means, the photometry means and the film sensitivity setting means, and the second exposure calculation is based on the data from the photometry means and the film sensitivity setting means. The interchangeable lens camera according to claim 2, wherein the exposure calculation is based on data from the setting means.
のデータが複数のアドレスにそれぞれ固定記憶された固
定記憶手段と、該固定記憶手段のアドレスを指定するア
ドレス指定手段と、該アドレス指定手段により指定され
たアドレスに記憶されているデータを出力するデータ出
力手段とを有し。 mJ記データ読込み手段は該データ出力手段から出力さ
れるデータを読取る特許請求の範囲第1項ないし第3項
のいずれかに記載のレンズ交換式カメラ。(4) The interchangeable lens includes a fixed storage means in which a plurality of pieces of data to be used in the camera body are fixedly stored in a plurality of addresses, an addressing means for specifying an address of the fixed storage means, and the addressing means. and data output means for outputting data stored at an address specified by. The interchangeable lens camera according to any one of claims 1 to 3, wherein the mJ data reading means reads the data output from the data output means.
距離に応じたデータが固定記憶されており、カメラは閃
光発光装置から出力される発光準備完了信号を入力する
手段を有し、該発光準備完了信号が入力した際の前記露
出演算手段における第1の露出演算は撮影距離のデータ
に基づいた露出演算である特許請求の範囲第4項に記載
のレンズ交換式カメラ。(5) Data corresponding to the shooting distance to the subject is fixedly stored in the fixed storage means of the interchangeable lens, and the camera has means for inputting a light emission ready signal output from the flash light emitting device, and the camera 5. The interchangeable lens camera according to claim 4, wherein the first exposure calculation in the exposure calculation means when the preparation completion signal is input is an exposure calculation based on shooting distance data.
ズの装着に応答して接続状態が切換えられることにより
第1の装着信号を発するスイッチを有する特許請求の範
囲第1項ないし第5項のいずれかに記載のレンズ交換式
カメラ。(6) Claims 1 to 5, wherein the detection means includes a switch that is provided within the camera body and that issues a first attachment signal when the connection state is switched in response to attachment of the interchangeable lens. An interchangeable lens camera listed in any of the above.
する演算指令信号を出力する演算指令信号出力手段を有
しており、前記データ読込み手段はiS?l記検出手段
で第1の装着信号が検出されている時に該演算指令信号
出力手段から出力される演算指令信号に応答して交換レ
ンズのデータを読込む特許請求の範囲第6項に記載のレ
ンズ交換式カメラ。(7) The camera has a calculation command signal output means for outputting a calculation command signal that instructs the calculation operation of the exposure calculation means iiJ, and the data reading means is iS? Claim 6, wherein data on the interchangeable lens is read in response to a calculation command signal output from the calculation command signal output means when the first wearing signal is detected by the detection means. Interchangeable lens camera.
ンズに共通の特定データが特定のアドレスに固定記憶さ
れており、前記検出手段は前記データ読込み手段を介し
て該特定データの有無を判別することにより、第2の装
着信号を発するデータ判別手段を有する特許請求の範囲
第4項ないし第6項のいずれかに記載のレンズ交換式カ
メラ。(8) Specific data common to multiple types of interchangeable lenses is fixedly stored at a specific address in the fixed storage means of the interchangeable lens, and the detection means determines whether or not the specific data exists via the data reading means. The interchangeable lens camera according to any one of claims 4 to 6, further comprising data discrimination means for emitting a second mounting signal.
演算指令信号を出力する演算指令信号出力手段を有して
おり、前記データ読込み手段は該演算指令信号出力手段
から出力される演算指令信号に応答して交換レンズのデ
ータを読込む特許請求の範囲第8項に記載のレンズ交換
式カメラ。 (lO)演算制御手段は、@記検出手段から第1および
第2の装着信号がともに発生する場合にのみ第1の露出
演算を行なうようm[記露出演算手段を制御する特許請
求の範囲第9項に記載のレンズ交換式カメラ。 (ll)露出演算手段および演算制御手段はマイクロコ
ンピュータである特許請求の範囲第1項ないし第10項
のいずれかに記載のレンズ交換式カメラ。(9) The camera has a calculation command signal output means for outputting a calculation command signal that instructs the calculation operation of the exposure calculation means, and the data reading means receives the calculation command signal output from the calculation command signal output means. 9. The interchangeable lens camera according to claim 8, wherein the interchangeable lens data is read in response to the above. (lO) The calculation control means controls the exposure calculation means so as to perform the first exposure calculation only when both the first and second attachment signals are generated from the detection means. The interchangeable lens camera described in item 9. (11) The interchangeable lens camera according to any one of claims 1 to 10, wherein the exposure calculation means and the calculation control means are microcomputers.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57095183A JPS58211127A (en) | 1982-06-02 | 1982-06-02 | Lens interchangeable type camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57095183A JPS58211127A (en) | 1982-06-02 | 1982-06-02 | Lens interchangeable type camera |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58211127A true JPS58211127A (en) | 1983-12-08 |
Family
ID=14130632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57095183A Pending JPS58211127A (en) | 1982-06-02 | 1982-06-02 | Lens interchangeable type camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58211127A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6283734A (en) * | 1985-10-08 | 1987-04-17 | Canon Inc | Camera |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS545427A (en) * | 1977-06-14 | 1979-01-16 | Fuji Photo Optical Co Ltd | Automatic preset aperture type single reflex camera having ttl exposure meter |
JPS5440630A (en) * | 1977-09-06 | 1979-03-30 | Asahi Optical Co Ltd | Lens bodyytube having operation stopp releaseepart for camera |
JPS54108628A (en) * | 1978-02-13 | 1979-08-25 | Minolta Camera Co Ltd | Information transmission device of lenses |
JPS55142322A (en) * | 1979-04-24 | 1980-11-06 | Ricoh Co Ltd | Interchangeable lens mounting checker |
JPS5629220A (en) * | 1979-08-18 | 1981-03-24 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | Detector for whether lens is mounted or not of lens interchangeable camera |
-
1982
- 1982-06-02 JP JP57095183A patent/JPS58211127A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS545427A (en) * | 1977-06-14 | 1979-01-16 | Fuji Photo Optical Co Ltd | Automatic preset aperture type single reflex camera having ttl exposure meter |
JPS5440630A (en) * | 1977-09-06 | 1979-03-30 | Asahi Optical Co Ltd | Lens bodyytube having operation stopp releaseepart for camera |
JPS54108628A (en) * | 1978-02-13 | 1979-08-25 | Minolta Camera Co Ltd | Information transmission device of lenses |
JPS55142322A (en) * | 1979-04-24 | 1980-11-06 | Ricoh Co Ltd | Interchangeable lens mounting checker |
JPS5629220A (en) * | 1979-08-18 | 1981-03-24 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | Detector for whether lens is mounted or not of lens interchangeable camera |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6283734A (en) * | 1985-10-08 | 1987-04-17 | Canon Inc | Camera |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4560267A (en) | Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body | |
US4529288A (en) | Camera system with interchangeable objective lens | |
US4974000A (en) | Camera system operable by carrying data from a camera accessory | |
US4939534A (en) | Flash photography system | |
JPS59188622A (en) | Intermediate accessory for camera | |
US4509846A (en) | Camera system | |
US4550996A (en) | Flash photography system | |
US4748468A (en) | Exposure display device | |
JPS58211127A (en) | Lens interchangeable type camera | |
AU651190B2 (en) | Exposure control apparatus of camera | |
US4230402A (en) | Flash exposure control system | |
JPS5946632A (en) | Data reading device of camera system | |
US4614417A (en) | Camera | |
US5311245A (en) | Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body | |
JPS58207031A (en) | Lens exchanging type full-aperture metering camera | |
US4878751A (en) | Camera system | |
JPS60258523A (en) | Exposure controller of camera | |
AU649804B2 (en) | Exposure control apparatus of camera | |
JPS58184935A (en) | Data reading device of camera system | |
JPS5975231A (en) | Flash photographic device | |
AU649806B2 (en) | Exposure control apparatus of camera | |
JPS5886529A (en) | Shutter speed selecting circuit of camera | |
JPH0623820B2 (en) | Flash light emitting device | |
JPH0532737B2 (en) | ||
JPS59204810A (en) | Automatic focusing device |