JPS58217304A - うづくり板の製造方法 - Google Patents
うづくり板の製造方法Info
- Publication number
- JPS58217304A JPS58217304A JP10092682A JP10092682A JPS58217304A JP S58217304 A JPS58217304 A JP S58217304A JP 10092682 A JP10092682 A JP 10092682A JP 10092682 A JP10092682 A JP 10092682A JP S58217304 A JPS58217304 A JP S58217304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- cutting
- dye
- fiberboard
- colored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
板の製造方法に関する。
うづくりは杉板などの表面を焼き処理して冬目の硬い部
分を焼き焦げとして残すと共に、夏目の軟らかい部分は
ブラッシングして切取りすることにより木目模様を浮び
上がらせるものであるが、原木の入手が年々困雌である
と共に製造が容易でなく非常に高価となる。
分を焼き焦げとして残すと共に、夏目の軟らかい部分は
ブラッシングして切取りすることにより木目模様を浮び
上がらせるものであるが、原木の入手が年々困雌である
と共に製造が容易でなく非常に高価となる。
また、同一規格品のものが多量生産的に得られないと旨
う欠点がある。
う欠点がある。
本発明は所有る現状の問題点を解決せんとするものであ
って、以下本発明方法実施の一例を添附図面にもとづい
て説明する・ 第1図Aに於て、1は厚み11が4MM〜15順の中比
重ファイバーボードである。該ボードの縦、横寸法は任
意に設定することができるが、壁面材の用途で且つ生産
性の良い寸法として巾Wが4尺、長さeが6尺となされ
る。
って、以下本発明方法実施の一例を添附図面にもとづい
て説明する・ 第1図Aに於て、1は厚み11が4MM〜15順の中比
重ファイバーボードである。該ボードの縦、横寸法は任
意に設定することができるが、壁面材の用途で且つ生産
性の良い寸法として巾Wが4尺、長さeが6尺となされ
る。
2は厚み12が2a〜5 mlで同様広さの合板であっ
て、両者は接着剤を使用し図Bに示す如く抑圧接着して
一体化した台板3となされる。
て、両者は接着剤を使用し図Bに示す如く抑圧接着して
一体化した台板3となされる。
図Cに於て4は栂などのつき板であって、目IJ記台板
3のファイバーボード1表面に接着剤を使用して貼着さ
せるようになすのであり(図り参照)、あとEに示す如
く該表面にはスポンジロール5を使用して薄茶或は焦茶
などに素地着色(油囲)6を行う。こ\に着色剤は染料
系塗料混合用着色剤(例えば商標名シーラステイン)で
あって、あと着色止めシーラー塗布(スプレィ塗布)す
°るのであり、終r後はギヤングソー7を使用して巾が
0.5尺となる単一板8に切断するのある。(図F参照
) 第2図は上記の如くして作成した単一板8tうづくり加
工する工程を示すものであって、該単一板8が矢印G)
から送り込まれて(ロ)方向へ送り出される過程でbづ
くり加工が行われる。こ\に10及び10’、11及び
11’、12及び12’、 13及び13’、 14及
び14°、15及び10’、16及び16’は、上記単
一板8を挾持しながら順次送られるようになすだめの夫
々れ上下対向する1対の送りローラーである。
3のファイバーボード1表面に接着剤を使用して貼着さ
せるようになすのであり(図り参照)、あとEに示す如
く該表面にはスポンジロール5を使用して薄茶或は焦茶
などに素地着色(油囲)6を行う。こ\に着色剤は染料
系塗料混合用着色剤(例えば商標名シーラステイン)で
あって、あと着色止めシーラー塗布(スプレィ塗布)す
°るのであり、終r後はギヤングソー7を使用して巾が
0.5尺となる単一板8に切断するのある。(図F参照
) 第2図は上記の如くして作成した単一板8tうづくり加
工する工程を示すものであって、該単一板8が矢印G)
から送り込まれて(ロ)方向へ送り出される過程でbづ
くり加工が行われる。こ\に10及び10’、11及び
11’、12及び12’、 13及び13’、 14及
び14°、15及び10’、16及び16’は、上記単
一板8を挾持しながら順次送られるようになすだめの夫
々れ上下対向する1対の送りローラーである。
17は当初位置に横軸配置されるワイヤープラッシであ
って、単一板8の進行する木目方向を矢印(−ウ方向に
並流回動することによりブラッシングして該表面に傷を
・付けるようになす。次に18及び19は縦軸配置され
るワイヤーブラッシであって、上記単一板8の表面を水
平方向にブラッシングさせるようになすだめのものであ
って、各ワイヤープラツン18及び19の回動方向は時
計或は反時計方向に)及び(ホ)の如く異ならしめであ
る。
って、単一板8の進行する木目方向を矢印(−ウ方向に
並流回動することによりブラッシングして該表面に傷を
・付けるようになす。次に18及び19は縦軸配置され
るワイヤーブラッシであって、上記単一板8の表面を水
平方向にブラッシングさせるようになすだめのものであ
って、各ワイヤープラツン18及び19の回動方向は時
計或は反時計方向に)及び(ホ)の如く異ならしめであ
る。
上記ワイヤーブラツシ18及び19は粒い硬目のもので
あるが、同じく縦軸状態で柔目のワイヤープラッシ20
及び21を配設し、相互に時R1或は反時計方向(へ)
及び(ト)の如く異なる。
あるが、同じく縦軸状態で柔目のワイヤープラッシ20
及び21を配設し、相互に時R1或は反時計方向(へ)
及び(ト)の如く異なる。
方向に回動するようVこなしである。22は横軸配置さ
れるナイロンプラツシであって矢印(ト)方向へ向流回
動させて仕上げ研磨が行われるようになす。
れるナイロンプラツシであって矢印(ト)方向へ向流回
動させて仕上げ研磨が行われるようになす。
第3図は斯くしてうづくり加工りだ単一板8にモルダー
25a、26bを使用し、長さ方向の両側面に縦溝26
a、 266が穿設されるようになすのであり、該溝
形式には同時にサネ加工が行われるようになすのであっ
て、27は溝2612の側に設けられる雄ザネ、28は
m 26bの側に設けられるサネ溝である。このサネ加
工にさいして雄ザネ27は専らファイバーボードの箇所
に形成されるようになし、これに対しサネ溝2日はファ
イバーボートと基材としての合板との接合面に形成され
るようにするのである。
25a、26bを使用し、長さ方向の両側面に縦溝26
a、 266が穿設されるようになすのであり、該溝
形式には同時にサネ加工が行われるようになすのであっ
て、27は溝2612の側に設けられる雄ザネ、28は
m 26bの側に設けられるサネ溝である。このサネ加
工にさいして雄ザネ27は専らファイバーボードの箇所
に形成されるようになし、これに対しサネ溝2日はファ
イバーボートと基材としての合板との接合面に形成され
るようにするのである。
第4図は上記単一板8の内部をダブルエンドテナー(図
示せず)などを使用し、横溝29a 29b29c・
・・・・を穿設することにより複数筒のブロックS1、
S2、S5・・・・ (図示例では5箇)K分割すると
共に、両側端にはサネ加工を施したものであり、30は
29aの側に設けられた雄ザネ、31は+4”9/の側
に穿設されたサネ溝である。
示せず)などを使用し、横溝29a 29b29c・
・・・・を穿設することにより複数筒のブロックS1、
S2、S5・・・・ (図示例では5箇)K分割すると
共に、両側端にはサネ加工を施したものであり、30は
29aの側に設けられた雄ザネ、31は+4”9/の側
に穿設されたサネ溝である。
上記実施例では単一板内部を複数筒のブロックSl、S
2、S5・・・・に分割したものについて説明したが、
分割することなく使用することができる。また染料着色
は合板3上に貼着した後のつき板4に対して行うものに
ついて説明したが、合板3上に貼着する前のつき板4に
対し予め染料着色しておくようにしても良く同様に実施
jれる。なお、使用する染料は染料系塗料混合用着色剤
について記載したが、顔料系塗料混合用着色剤であって
も良く、その他薬品により行われるものであっても良く
、これらを含め本発明実姉の範囲内とする。
2、S5・・・・に分割したものについて説明したが、
分割することなく使用することができる。また染料着色
は合板3上に貼着した後のつき板4に対して行うものに
ついて説明したが、合板3上に貼着する前のつき板4に
対し予め染料着色しておくようにしても良く同様に実施
jれる。なお、使用する染料は染料系塗料混合用着色剤
について記載したが、顔料系塗料混合用着色剤であって
も良く、その他薬品により行われるものであっても良く
、これらを含め本発明実姉の範囲内とする。
本発明では合板に中比重ファイバーボードを使用するた
め牟価的に安価であり、且つ加工も寄易であるが、石綿
ボードや石膏ボードなども使用することができる。また
、ファイバーボード表面に貼着するつき板はやに分が少
なく且つ夏目と冬目の判然としているものが良いのであ
り栂、米杉、米栂、桧などが好適である。
め牟価的に安価であり、且つ加工も寄易であるが、石綿
ボードや石膏ボードなども使用することができる。また
、ファイバーボード表面に貼着するつき板はやに分が少
なく且つ夏目と冬目の判然としているものが良いのであ
り栂、米杉、米栂、桧などが好適である。
本発明は以上の如く実画せしめるものであって、ファイ
バーボードの便#Jは表面の目割れを生じさせたりする
ことなく重量感に溢れ、音響効果、遮音、断熱増能に複
れるのであり、且つ裏面の合板はそりや捩れ防止と強度
補強に著効を嬰せしめるのである。
バーボードの便#Jは表面の目割れを生じさせたりする
ことなく重量感に溢れ、音響効果、遮音、断熱増能に複
れるのであり、且つ裏面の合板はそりや捩れ防止と強度
補強に著効を嬰せしめるのである。
なお、つき板に対する染料肩色は一定の条件に自由に設
計可能であることから、同一色合のうづくり品を多量生
産的に製造できるのであり、またつき板やファイバーボ
ードなどの使用により製品全体を安価となすことのでき
るものである。
計可能であることから、同一色合のうづくり品を多量生
産的に製造できるのであり、またつき板やファイバーボ
ードなどの使用により製品全体を安価となすことのでき
るものである。
添附図面は本発明実施の一例を示すものであって、第1
図A、Fは単一板の製造工程図、第2図けうづくり加工
を示す工程図、第3図及び第14は溝加工の状態を示す
斜視図である。 1 パ・・ファイバーボード 2・・・合 板3・・・
台板 4・・・つき板
図A、Fは単一板の製造工程図、第2図けうづくり加工
を示す工程図、第3図及び第14は溝加工の状態を示す
斜視図である。 1 パ・・ファイバーボード 2・・・合 板3・・・
台板 4・・・つき板
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1〕一定厚みと縦、横寸法を有するファイバーボード
上面につき板を貼着させ、該つき板表面に対し薄茶、焦
茶などの染料着色を行い、且つ適、宜必要寸法に切断1
し或は切断することなく、上記つき板表面をブラッシン
グ処理して夏目を切削取りすることにより着色された冬
目を浮き上がらせるようになすことを特徴とするうづく
9板の製造方法。 (2)つき板表面に薄茶、焦茶などの染料層色を行い、
咳つき板を一定厚みと縦、横寸法を有するファイバーボ
ード上面に貼着し、且つ適宜必要寸法に切、断し或は切
断することなく上記つき板表面をブラッシング処理して
夏用を切削取りすることにより着色された冬目を浮き上
がらせるようになすことを特徴とするうづくり板の製造
方法。 (3)染料が染料系塗料混合2用堝色剤、顔料系塗料混
合用着色剤であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項又は第2項記載のうづくり板の製造法。 ′(4)ブラッシング処理は当初横軸配置のワイヤーブ
ラソシでつき板の木目方向に沿って摺擦し、次に縦軸配
置のワイヤープラッシで木目方向と直角をなす方向にそ
の回転方向を異ならしめて摺擦するようになすことを特
徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載のうづく
り板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10092682A JPS58217304A (ja) | 1982-06-12 | 1982-06-12 | うづくり板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10092682A JPS58217304A (ja) | 1982-06-12 | 1982-06-12 | うづくり板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58217304A true JPS58217304A (ja) | 1983-12-17 |
Family
ID=14286950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10092682A Pending JPS58217304A (ja) | 1982-06-12 | 1982-06-12 | うづくり板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58217304A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60150009U (ja) * | 1984-03-15 | 1985-10-05 | 小玉 郁夫 | 夏目を除去した木工品 |
JP2008100436A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Eidai Co Ltd | 浮造り床材 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51101110A (ja) * | 1975-02-27 | 1976-09-07 | Tonan Sangyo Kk | Beimatsukeshogohanno chakushokukakoho |
JPS5610373A (en) * | 1979-07-06 | 1981-02-02 | Dantani Plywood Co Ltd | Manufacture of decorative panel board by needle-leaved tree having uneven feeling |
-
1982
- 1982-06-12 JP JP10092682A patent/JPS58217304A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51101110A (ja) * | 1975-02-27 | 1976-09-07 | Tonan Sangyo Kk | Beimatsukeshogohanno chakushokukakoho |
JPS5610373A (en) * | 1979-07-06 | 1981-02-02 | Dantani Plywood Co Ltd | Manufacture of decorative panel board by needle-leaved tree having uneven feeling |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60150009U (ja) * | 1984-03-15 | 1985-10-05 | 小玉 郁夫 | 夏目を除去した木工品 |
JP2008100436A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Eidai Co Ltd | 浮造り床材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4312688A (en) | Method and apparatus for making simulated stained-glass | |
US2634534A (en) | Ornamented wood and method of manufacture | |
JPH06307065A (ja) | 木質系化粧板及びその製造方法 | |
US4293362A (en) | Method of forming decorative panels | |
JPS58217304A (ja) | うづくり板の製造方法 | |
US5866206A (en) | Decorative painting apparatus and method | |
Schilling | Basics modelbuilding | |
US20070264477A1 (en) | Textured art work and method for creating same | |
Edwards | " Improving" the Decoration of Furniture: Imitation and Mechanization in the Marquetry Process in Britain and America, 1850–1900 | |
JP2939191B2 (ja) | 木製部材とその製造方法 | |
JPS60122101A (ja) | 建築用板の製造方法 | |
CA1179647A (en) | Wood plank wallcovering system | |
CN101264613A (zh) | 一种复合板材及其生产方法 | |
KR101815714B1 (ko) | 마루판 및 그의 제조방법 | |
CN211499633U (zh) | 胶合板罗马柱 | |
JPS6151305A (ja) | 床材の製法 | |
Hasluck | Mounting and framing pictures | |
JPS59140004A (ja) | 角形溝を有する化粧合板の製造方法 | |
JPS634483B2 (ja) | ||
JPS61153178A (ja) | 突板貼り化粧板の製造方法 | |
JPH05115837A (ja) | 建築板の製造方法 | |
JPH0262400B2 (ja) | ||
JPS6046206A (ja) | 挽板感を呈する化粧板の製造方法 | |
CN2365314Y (zh) | 一种新型贴面板 | |
JPH0729136Y2 (ja) | 単板貼り化粧板 |