JPS58202786A - 産業用ロボツト - Google Patents
産業用ロボツトInfo
- Publication number
- JPS58202786A JPS58202786A JP8014982A JP8014982A JPS58202786A JP S58202786 A JPS58202786 A JP S58202786A JP 8014982 A JP8014982 A JP 8014982A JP 8014982 A JP8014982 A JP 8014982A JP S58202786 A JPS58202786 A JP S58202786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- wrist
- actuator
- axis
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/02—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
- B25J9/04—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
- B25J9/046—Revolute coordinate type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、産業用ロボットに関するものである。
第1図は従来の代表的な多関節タイプの産業用ロボット
であり、このロボットは動作軸数が5軸で、主として小
物のアーク溶接用として威売避れている。このロボット
の自由度(動作軸)の構成は第1図に示すように本体α
を旋回するψ軸、第1アームb七回転式せるθ軸、第2
、アームcf回転させるα軸の基本3軸に加え、手#′
dt−上下に振るμ軸と手首dを回転させるV軸のii
s軸で構成されている。
であり、このロボットは動作軸数が5軸で、主として小
物のアーク溶接用として威売避れている。このロボット
の自由度(動作軸)の構成は第1図に示すように本体α
を旋回するψ軸、第1アームb七回転式せるθ軸、第2
、アームcf回転させるα軸の基本3軸に加え、手#′
dt−上下に振るμ軸と手首dを回転させるV軸のii
s軸で構成されている。
このロボットで浴接作業を行なう場合、例えば、ワーク
−の溶接線fに沿って浴接全行なう場合で、ウィービン
グ動作を行なうためには、手緩の2軸(u、α軸)に加
えて、ウィービング動作のために基本3軸(ψ、θ、α
軸)t−動作式せる必要があシ、ウィービング動作時に
は装置全体がウィービング振幅に応じて振動する。
−の溶接線fに沿って浴接全行なう場合で、ウィービン
グ動作を行なうためには、手緩の2軸(u、α軸)に加
えて、ウィービング動作のために基本3軸(ψ、θ、α
軸)t−動作式せる必要があシ、ウィービング動作時に
は装置全体がウィービング振幅に応じて振動する。
元来基本3軸は溶接トーチの空間移動を行なうためのも
のであり、ウィービング動作のような^周波(F15H
z前後)の動き全行なうのは慣性負荷が大きいために極
めて困難である。
のであり、ウィービング動作のような^周波(F15H
z前後)の動き全行なうのは慣性負荷が大きいために極
めて困難である。
すなわち、このような動作軸で構成される溶汝ロボット
はウィービング動作を必要とする溶接作業には通してい
ない、 筐九従米の上8ピロボットにあっては手首回転用アクチ
ェータは手緩部に備えら1してい友ため、手首を支持す
る第2アームにPi目電による大きなモーメントが年用
し、このたの、5+41、第2アームを部数する九めの
アクチェータV・こは大きな谷−のものを用いなければ
ならないという問題があった。
はウィービング動作を必要とする溶接作業には通してい
ない、 筐九従米の上8ピロボットにあっては手首回転用アクチ
ェータは手緩部に備えら1してい友ため、手首を支持す
る第2アームにPi目電による大きなモーメントが年用
し、このたの、5+41、第2アームを部数する九めの
アクチェータV・こは大きな谷−のものを用いなければ
ならないという問題があった。
本兄明は上記のことにがん〃・みなさnたもので、ウィ
ービング浴接時の揺動gx性負町を小さくすることかで
さ、ま几旋画体およびアームを駆動するための各アクチ
ェータのtす御機舵tm単にすることがでさ、さらに第
1、第2アームを駆動する友めのアクチェータに作用す
る負荷が小さくなり、この両アクチェータの容量t l
J−嘔くすることがでさるようにした産業用ロボット′
に提供しようとするも、、の・、′・、、である・以下
本発明の実施例t″第2図以下に基づいて説明する。
ービング浴接時の揺動gx性負町を小さくすることかで
さ、ま几旋画体およびアームを駆動するための各アクチ
ェータのtす御機舵tm単にすることがでさ、さらに第
1、第2アームを駆動する友めのアクチェータに作用す
る負荷が小さくなり、この両アクチェータの容量t l
J−嘔くすることがでさるようにした産業用ロボット′
に提供しようとするも、、の・、′・、、である・以下
本発明の実施例t″第2図以下に基づいて説明する。
図中IVよ本体、2はこの本体1に対して、垂直状に位
置する第1軸金軸心と(−7て旋回自在に設は次旋画体
、3はこの旋回体2に対(〜て水平状に位置する第u@
を軸心と(7て回動自在に設けた第1アーム、4はこの
第1アーム3の先端に対して、水平状に位置する第1軸
金軸心として回船自在に設けた第2アーム、5に′iこ
の第2アーム4の先端に対して第N軸を細心として回動
自圧に設は九渠1手錠であり、この躬1−15には第N
軸を細心にして回動する第2+−−6が設けてあり、さ
らにこの第2+16ンζンよ第4軸を軸心として回転す
る第3手首7が設けてるる。
置する第1軸金軸心と(−7て旋回自在に設は次旋画体
、3はこの旋回体2に対(〜て水平状に位置する第u@
を軸心と(7て回動自在に設けた第1アーム、4はこの
第1アーム3の先端に対して、水平状に位置する第1軸
金軸心として回船自在に設けた第2アーム、5に′iこ
の第2アーム4の先端に対して第N軸を細心として回動
自圧に設は九渠1手錠であり、この躬1−15には第N
軸を細心にして回動する第2+−−6が設けてあり、さ
らにこの第2+16ンζンよ第4軸を軸心として回転す
る第3手首7が設けてるる。
上に各回動部材を駆動するための構成は第3iGi 、
iA 4図に示すようになっている。
iA 4図に示すようになっている。
すなわち、旋回体2は本体1に対して第1軸を中心にし
て旋回自在に係合してあり、この旋回体2に、本体1に
設けたIiI!回アクチアクチエータ8軸が連結し薔あ
る1、旋回体2にはMU軸 □を中心にして回動
1在にして第1アーム3の基部が連結してあり、この第
1−1−ム3に旋回体2に設は次第1アーム側アクチエ
ータデの出力軸が連結しである。ま11アーム3の先端
部には第■軸を軸心として回船自在に第2アーム4の基
部が枢支してあり、これの柩叉帽10が上記旋回体2に
固定した第2アーム用アクナエータ11の出力軸1てス
プロケット12.13およびナエン14’tJ’i″し
て連結されてい口。第2アーム川アクチエータ11は上
−二したようにrだ画体2に固定したことにより、第1
アーム3が回動しても第2アーム4は費画体2にズJし
て、すなわち基準(3)に対して同じ姿勢倉保持する。
て旋回自在に係合してあり、この旋回体2に、本体1に
設けたIiI!回アクチアクチエータ8軸が連結し薔あ
る1、旋回体2にはMU軸 □を中心にして回動
1在にして第1アーム3の基部が連結してあり、この第
1−1−ム3に旋回体2に設は次第1アーム側アクチエ
ータデの出力軸が連結しである。ま11アーム3の先端
部には第■軸を軸心として回船自在に第2アーム4の基
部が枢支してあり、これの柩叉帽10が上記旋回体2に
固定した第2アーム用アクナエータ11の出力軸1てス
プロケット12.13およびナエン14’tJ’i″し
て連結されてい口。第2アーム川アクチエータ11は上
−二したようにrだ画体2に固定したことにより、第1
アーム3が回動しても第2アーム4は費画体2にズJし
て、すなわち基準(3)に対して同じ姿勢倉保持する。
上記第1アーム3の先端部には第11軸を軸心にして回
転@15が支承してあり、この回転軸15は、旋回体2
にWJH軸と同心にして固定され之スプロケット16と
チェ717、スプロケット18を介して連結しである。
転@15が支承してあり、この回転軸15は、旋回体2
にWJH軸と同心にして固定され之スプロケット16と
チェ717、スプロケット18を介して連結しである。
−万上記回転@15は第2アーム4内に貫入され、その
先端部には′1p11単崗単19が固着してあり、この
傘歯車19に第2アーム4内に支承きれ−fc第2傘歯
車20に噛会しである。この第2章函車20は第27−
ム4に支承された回転線21の一端に固着しておるうこ
の回転@ 2 Iの先端には第3単困車22が固着して
るり、この第3傘歯車22には第1手首5に固着しfc
第4革爾車23が噛合しである。これにより、第1手1
5は第1アーム3、M2アーム4がどのような鯛@ヲし
7ても旋回体2に対して、すなわち基準面に対して同じ
姿勢を保持する。
先端部には′1p11単崗単19が固着してあり、この
傘歯車19に第2アーム4内に支承きれ−fc第2傘歯
車20に噛会しである。この第2章函車20は第27−
ム4に支承された回転線21の一端に固着しておるうこ
の回転@ 2 Iの先端には第3単困車22が固着して
るり、この第3傘歯車22には第1手首5に固着しfc
第4革爾車23が噛合しである。これにより、第1手1
5は第1アーム3、M2アーム4がどのような鯛@ヲし
7ても旋回体2に対して、すなわち基準面に対して同じ
姿勢を保持する。
第1手首5に第V軸′を軸心として回動自在に之承場れ
た第2手首6は、第1手ぼ5の回動軸である第N軸と同
心にした回転線24、第2アーム4に上記回転@21と
同心にした他の回転量25および各軸に固定された傘歯
車、千薗車紫介]7て第27−ム4の他端に設け7’C
第2手首回転アクナエータ26に連結しである。
た第2手首6は、第1手ぼ5の回動軸である第N軸と同
心にした回転線24、第2アーム4に上記回転@21と
同心にした他の回転量25および各軸に固定された傘歯
車、千薗車紫介]7て第27−ム4の他端に設け7’C
第2手首回転アクナエータ26に連結しである。
第2+首6に第1軸金軸心とじ゛C回動目在に支承され
た第3手首7は、第2手内−6、第14iii5、第2
アーム4にそれぞれ支承された回転軸27□28.29
および各軸に固層した重両4Lを介して上記第2アーム
4の他端に設けた第3手首回転アクチェータ30に連結
しである。
た第3手首7は、第2手内−6、第14iii5、第2
アーム4にそれぞれ支承された回転軸27□28.29
および各軸に固層した重両4Lを介して上記第2アーム
4の他端に設けた第3手首回転アクチェータ30に連結
しである。
上記両回転アクナエーメ2 o + 30wユ弔2アー
ム4の枢支点にズ(して十一部の反対−jVc位置され
ている。
ム4の枢支点にズ(して十一部の反対−jVc位置され
ている。
なお上記各アクチェータはDCモータあるいは油圧モー
タが用いられ、でれゼnタコジェネレータ、ぜtM噴出
由(エンコーター)おA (h減速機を備えている。
タが用いられ、でれゼnタコジェネレータ、ぜtM噴出
由(エンコーター)おA (h減速機を備えている。
上記構成において、旋回)゛クナエーメ6、第1、巣2
アーム相アクナニータ’/、IOi駆動することにより
、4−俸1に均して旋回体2が旋回され、また第1、第
2アーム3.4が回動して第1手首5が三次元的に窒関
移動避れる。このとき、第1手i5の回動軸である第■
軸はフロート状態となってこの第■軸お↓び第v軸は基
準面に対して一建角度を維持する。従って第1千1ii
T5は5g1、第2アーム3,4の動きにか1::。
アーム相アクナニータ’/、IOi駆動することにより
、4−俸1に均して旋回体2が旋回され、また第1、第
2アーム3.4が回動して第1手首5が三次元的に窒関
移動避れる。このとき、第1手i5の回動軸である第■
軸はフロート状態となってこの第■軸お↓び第v軸は基
準面に対して一建角度を維持する。従って第1千1ii
T5は5g1、第2アーム3,4の動きにか1::。
かわらず常に一短の姿勢を保持する。
一方第2手1回転アクチェータ26を駆動することによ
り第2手−6が第v軸を軸心とじて倉部側することによ
り、第3手首7が回転される。
り第2手−6が第v軸を軸心とじて倉部側することによ
り、第3手首7が回転される。
第3十首7に固着し九m接トーチ31を用いてウィービ
ング溶接する場合、旋回アクチェータ8、第1、第2ア
ーム用アクチェータ9.!1により旋回体2、第1、第
2アーム3,4を旋回および+i動して第1手#5を溶
接−Fに沿って移動する。そしてこれと同時に第3手錠
回転アクチェータ30會駆動して弔3+鍵7倉功定の振
幅で揺動する。このとき、第3十鉦7のウィービング動
作は第3手1回転アクチェータ30のみにより行なわれ
、旋回アクチェータ8、第1、第2アーム用アクチェー
タ9,10は専ら;g1手!’ 5 k溶接線Pに沿っ
て移動するために、ノみ駆動する。またこのとき弔2ア
ーム4はこtLの回動支点に対して手首装置の反対側に
手首を駆動するアクチェ=り26.30があることによ
り、第2アーム4rよ手首装置とアクチェータ26,3
0とがバランスされる。
ング溶接する場合、旋回アクチェータ8、第1、第2ア
ーム用アクチェータ9.!1により旋回体2、第1、第
2アーム3,4を旋回および+i動して第1手#5を溶
接−Fに沿って移動する。そしてこれと同時に第3手錠
回転アクチェータ30會駆動して弔3+鍵7倉功定の振
幅で揺動する。このとき、第3十鉦7のウィービング動
作は第3手1回転アクチェータ30のみにより行なわれ
、旋回アクチェータ8、第1、第2アーム用アクチェー
タ9,10は専ら;g1手!’ 5 k溶接線Pに沿っ
て移動するために、ノみ駆動する。またこのとき弔2ア
ーム4はこtLの回動支点に対して手首装置の反対側に
手首を駆動するアクチェ=り26.30があることによ
り、第2アーム4rよ手首装置とアクチェータ26,3
0とがバランスされる。
本発明に係る産業用ロボットは、上6ピ絆述し念ように
なり、本体1に対して捉回製するに画体2と、旋回体2
に対して回動する絹1アーム3と、この第)アーム3Q
て対して回蛇する第2アーム4とからf +l、かつこ
の第2アーム4の先端に手首装置を回転目在に設けた産
業用ロボットにおいて、上記手首装置の第2アーム41
こ対する回転軸を旋回体2に連結し、また手錠装置に少
なくとも1イ向の回動手釘?アクチェータに連結して設
け、この千釘回転用のアクチェータを、第2アーム4の
回動支森tこz・コし−C反kj−に設は比から、旋回
体2に対して第1、第2アーム3.4を回動したときに
おいて、手首装置の姿勢を基準面に対して常に一定にす
ることができる。便つ一〇ウィービングm接する場合に
は、旋回体2および第1、第2アーム3.4は手首装置
を空間移動させるだけの動きですみ、細かい揺Ilbは
手錠装置の木端の可動手首だけを揺動駆動すればよく、
ウィービング溶接時の揺動慣性負荷を少なくすることが
できる。′1fc炭回体2および第1、第2アーム3.
4′に駆動するためのアクチェータは、手首の揺動制御
に関係なく制御することができるので、その制御機能を
量率にすることができる。さらに手首回転用のアクチェ
ータを第2アーム4の回動支点にj(L−C反対側に設
けたことにより、m12アーム4の1廖によるモーメン
1frJり合わせることができ、第1.第2アーム3.
l+を駆動するアクチェータにかかる負荷が小さくなっ
てこの各音を小さくすることができる。
なり、本体1に対して捉回製するに画体2と、旋回体2
に対して回動する絹1アーム3と、この第)アーム3Q
て対して回蛇する第2アーム4とからf +l、かつこ
の第2アーム4の先端に手首装置を回転目在に設けた産
業用ロボットにおいて、上記手首装置の第2アーム41
こ対する回転軸を旋回体2に連結し、また手錠装置に少
なくとも1イ向の回動手釘?アクチェータに連結して設
け、この千釘回転用のアクチェータを、第2アーム4の
回動支森tこz・コし−C反kj−に設は比から、旋回
体2に対して第1、第2アーム3.4を回動したときに
おいて、手首装置の姿勢を基準面に対して常に一定にす
ることができる。便つ一〇ウィービングm接する場合に
は、旋回体2および第1、第2アーム3.4は手首装置
を空間移動させるだけの動きですみ、細かい揺Ilbは
手錠装置の木端の可動手首だけを揺動駆動すればよく、
ウィービング溶接時の揺動慣性負荷を少なくすることが
できる。′1fc炭回体2および第1、第2アーム3.
4′に駆動するためのアクチェータは、手首の揺動制御
に関係なく制御することができるので、その制御機能を
量率にすることができる。さらに手首回転用のアクチェ
ータを第2アーム4の回動支点にj(L−C反対側に設
けたことにより、m12アーム4の1廖によるモーメン
1frJり合わせることができ、第1.第2アーム3.
l+を駆動するアクチェータにかかる負荷が小さくなっ
てこの各音を小さくすることができる。
第1図は従来の産業用ロボットの構成説明図、第2図は
本発明に係る産業用ロボットの構成説明図、第3図、第
4図は動力伝達機mを示す構成説明図である。 1は本7体、21i旋回体、3は第1アーム、4をま第
2アーム。 出願人 株式会社 小松製作所 代理人 弁理士 木 原 正 章 升坤士浜本 、1ミ 竿1図 イ)−2図
本発明に係る産業用ロボットの構成説明図、第3図、第
4図は動力伝達機mを示す構成説明図である。 1は本7体、21i旋回体、3は第1アーム、4をま第
2アーム。 出願人 株式会社 小松製作所 代理人 弁理士 木 原 正 章 升坤士浜本 、1ミ 竿1図 イ)−2図
Claims (1)
- 本体1に対して旋回動する旋回体2と、旋回体2に対し
て回動する第17・−ム3と、この第1アーム3に刈し
て回動する第2アーム4とからなり、かつこのdIJ2
アーム4の先端に手i装*t−回転自在に設は几産業用
ロボットにおいて、上記手首装置の第2アーム4に対す
る回転軸を旋回体2に連結し、また手首装置に少なくと
も1個の回動手首をアクチェータに連結して設け、この
手菫回転のアクチェータを、第27−ム40回動支転に
対して反対側に設けたことt”%黴とする産業川口ボッ
ト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8014982A JPS58202786A (ja) | 1982-05-14 | 1982-05-14 | 産業用ロボツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8014982A JPS58202786A (ja) | 1982-05-14 | 1982-05-14 | 産業用ロボツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58202786A true JPS58202786A (ja) | 1983-11-26 |
Family
ID=13710223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8014982A Pending JPS58202786A (ja) | 1982-05-14 | 1982-05-14 | 産業用ロボツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58202786A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60134592U (ja) * | 1984-02-20 | 1985-09-07 | トキコ株式会社 | 産業用ロボツト |
JPS60191783A (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-30 | 豊田工機株式会社 | 関節形ロボツト |
WO1987007200A1 (en) * | 1986-05-26 | 1987-12-03 | Fanuc Ltd | Vertical multi-articulated robot |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766884A (en) * | 1980-10-08 | 1982-04-23 | Fujikoshi Kk | Controller for attitude of industrial robot |
-
1982
- 1982-05-14 JP JP8014982A patent/JPS58202786A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766884A (en) * | 1980-10-08 | 1982-04-23 | Fujikoshi Kk | Controller for attitude of industrial robot |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60134592U (ja) * | 1984-02-20 | 1985-09-07 | トキコ株式会社 | 産業用ロボツト |
JPS60191783A (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-30 | 豊田工機株式会社 | 関節形ロボツト |
WO1987007200A1 (en) * | 1986-05-26 | 1987-12-03 | Fanuc Ltd | Vertical multi-articulated robot |
US4842474A (en) * | 1986-05-26 | 1989-06-27 | Fanuc Ltd. | Vertical multi-articulated robot |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5959371A (ja) | 工業用ロボツト | |
JPS6312752B2 (ja) | ||
JPS587433B2 (ja) | 特に工業ロボツト用のマニピユレ−タ | |
WO1984001539A1 (en) | Wrist mechanism for industrial robot | |
JPS5969283A (ja) | 水平多関節型ロボツト | |
JPS61241080A (ja) | 工業用ロボツト | |
JPS58202786A (ja) | 産業用ロボツト | |
JPS59134688A (ja) | ロボツト・ア−ム | |
JP7420543B2 (ja) | 遠隔操縦装置 | |
JPS5973285A (ja) | 関節腕形の工業用ロボツト | |
JPH0440870Y2 (ja) | ||
CN211729211U (zh) | 一种新型机械手 | |
JP2607558Y2 (ja) | 多関節ロボット | |
JPS5973284A (ja) | 関節腕形の工業ロボツト | |
JP2006198703A (ja) | 人型ロボットの腕駆動装置 | |
CN110978027A (zh) | 一种新型机械手 | |
JPS6327113B2 (ja) | ||
JPS58202785A (ja) | 産業用ロボツト | |
JPS58177285A (ja) | 工業用多関節形ロボツト | |
JPH0243671Y2 (ja) | ||
JPS5924979A (ja) | 産業用ロボツト | |
JPH035438Y2 (ja) | ||
JPS60135183A (ja) | 円筒座標形ロボツト | |
JPS60131181A (ja) | 工業用ロボツト | |
JPH08323663A (ja) | 産業用マニプレータ |