JPS58194544A - 記録装置 - Google Patents
記録装置Info
- Publication number
- JPS58194544A JPS58194544A JP7743482A JP7743482A JPS58194544A JP S58194544 A JPS58194544 A JP S58194544A JP 7743482 A JP7743482 A JP 7743482A JP 7743482 A JP7743482 A JP 7743482A JP S58194544 A JPS58194544 A JP S58194544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- head
- color
- main scanning
- dot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/19—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
- H04N1/191—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
- H04N1/1911—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
- H04N1/1912—Scanning main scanning lines which are spaced apart from one another in the sub-scanning direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/50—Picture reproducers
- H04N1/506—Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/14—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
- B41J19/142—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、サーマルプリンタ、インクソエントプリンタ
等の記録ドツトによる画素マトリクスによって被記録部
材上に画像を形成する記録装置に間する。
等の記録ドツトによる画素マトリクスによって被記録部
材上に画像を形成する記録装置に間する。
近年、 aJ1%記録方式、インクジエントオンデイマ
ンド記録方式等のように1個々の記録手段による高速記
録が不可能な場合に、マトリクス構成で記録手段を配列
することにより、高速記録を行い得るようにした記録装
置が提案されている。
ンド記録方式等のように1個々の記録手段による高速記
録が不可能な場合に、マトリクス構成で記録手段を配列
することにより、高速記録を行い得るようにした記録装
置が提案されている。
第t!iiJにはかかる構成による多色インクジェット
記録装置の記録ヘンドユニントの一例な示す。
記録装置の記録ヘンドユニントの一例な示す。
図示のように、記録へンドユニン)/は主走査方向(矢
印x方向〕にイエロ、マゼンタ、シアンおよびブラック
のインク吐出ン行う記録ヘントコY。
印x方向〕にイエロ、マゼンタ、シアンおよびブラック
のインク吐出ン行う記録ヘントコY。
コM、JCおよびJBKが配列され、これら各ヘッド[
41それぞれ副走査方向(矢印Y方向)に3IIのノズ
ルが配列されている。このような3行参列のマトリクス
構成による記録ヘソドユニントlが記録紙上を主走査す
るとともに、祷走査方向に対しては所定の飛越し走査を
することにより、多色画像が記録紙上に形成される。
41それぞれ副走査方向(矢印Y方向)に3IIのノズ
ルが配列されている。このような3行参列のマトリクス
構成による記録ヘソドユニントlが記録紙上を主走査す
るとともに、祷走査方向に対しては所定の飛越し走査を
することにより、多色画像が記録紙上に形成される。
しかしながら、このように記録紙上の同一位置に異なっ
L色インクを吐出する複数の記録ヘッドを走査して、色
インクの重ね合わせにより多色画像を実現する記録装置
にあっては、先VC記録紙上に吐出された色インクが十
分に乾かないうちに他θ色インクを重ね合わせると1色
インク相互間でにじみが生じ、紀餘−像のIl!!i賀
低下を招く結果となる。この弊害を除去するKは、第1
図において各記録ヘッド相互間の間隔ケ十分広くとる必
要があるが、^ピ録ヘンドユニントの構成上、その所要
間隔が限られている場合もある。また、記録速度の向上
の要請から、記録ヘッドVCコ走査方向を持y:(て往
復動記録を行うようにしたこの檀多色記録装置ICfI
)って−工、主走査方向に配列され、異なる色インクを
吐出する複数の記録ヘッドが一体となって被記録部材上
を走査子6ので、往動記録時2復動rx=mqtr”8
色4″。重49順序”91 .1して1色調差を生じて
しまう。
L色インクを吐出する複数の記録ヘッドを走査して、色
インクの重ね合わせにより多色画像を実現する記録装置
にあっては、先VC記録紙上に吐出された色インクが十
分に乾かないうちに他θ色インクを重ね合わせると1色
インク相互間でにじみが生じ、紀餘−像のIl!!i賀
低下を招く結果となる。この弊害を除去するKは、第1
図において各記録ヘッド相互間の間隔ケ十分広くとる必
要があるが、^ピ録ヘンドユニントの構成上、その所要
間隔が限られている場合もある。また、記録速度の向上
の要請から、記録ヘッドVCコ走査方向を持y:(て往
復動記録を行うようにしたこの檀多色記録装置ICfI
)って−工、主走査方向に配列され、異なる色インクを
吐出する複数の記録ヘッドが一体となって被記録部材上
を走査子6ので、往動記録時2復動rx=mqtr”8
色4″。重49順序”91 .1して1色調差を生じて
しまう。
このよ5[、II数の信号に基づいて複数の記録ヘッド
により記録ケ行う記録装置、特に上述のような多色記録
装gTicあつCt工、高解像買、高速度記録を実現す
るにあたり、IIII質の低下ないかに防ぐかという間
−があった。
により記録ケ行う記録装置、特に上述のような多色記録
装gTicあつCt工、高解像買、高速度記録を実現す
るにあたり、IIII質の低下ないかに防ぐかという間
−があった。
本発明の目的は、上述の点に#11みて、高密度。
高−質で高速度記録ケ可能とする記録装置を提供するこ
とにある。
とにある。
以下に、図面を参照して本発#4を詳細VCaQIlす
る。
る。
第J図は本発明を適用した多色インクジェットプリンタ
の一例を示し、ここで、l/は1e#1IIIc、tx
&丁記録紙//をY方向に送る紙送りローラ%73は紙
送りローラ/2m+’駆動する紙送りパルスモータ、ノ
ー会1記録紙コな案内する紙ガイドローラである。/1
は対向する記録紙/[平行に移動するマルデノズルイン
クジェットヘッドユニットであり、イエロ(Y)用ノズ
ルヘッドts y 、マゼンタ(M)用ノズルへ7)”
/jM、シアン(C)用ノズルヘッド15 Cおよびブ
ランク(BKJ用ノズルヘッド/J BKのダ色の記録
ヘッドからなる。
の一例を示し、ここで、l/は1e#1IIIc、tx
&丁記録紙//をY方向に送る紙送りローラ%73は紙
送りローラ/2m+’駆動する紙送りパルスモータ、ノ
ー会1記録紙コな案内する紙ガイドローラである。/1
は対向する記録紙/[平行に移動するマルデノズルイン
クジェットヘッドユニットであり、イエロ(Y)用ノズ
ルヘッドts y 、マゼンタ(M)用ノズルへ7)”
/jM、シアン(C)用ノズルヘッド15 Cおよびブ
ランク(BKJ用ノズルヘッド/J BKのダ色の記録
ヘッドからなる。
ここで1本発明装置FにおいてI11副走沓方向ににド
ツト間隔でN個の記録要素を配列した記録要素群を、主
走査方向KLドツト間隔でM列配置するととも[、各記
録要素群を副走査方向Klドツト間隔づつ順次ずらして
配置することによって記録ヘッドを構成丁7)IIまた
、これらに、 II、 MおよびNの値馨、下記の
(1)または(2)式のいずれか一方の関係を満た丁よ
5に定めるものとする。
ツト間隔でN個の記録要素を配列した記録要素群を、主
走査方向KLドツト間隔でM列配置するととも[、各記
録要素群を副走査方向Klドツト間隔づつ順次ずらして
配置することによって記録ヘッドを構成丁7)IIまた
、これらに、 II、 MおよびNの値馨、下記の
(1)または(2)式のいずれか一方の関係を満た丁よ
5に定めるものとする。
本実施例vcmける記録ヘッドlSの構成例を第3図に
示し、各ノズルヘッド/s Y S−/s BK kl
副走査方向(図面の上下方向)にに=aドント間隔毎(
配列したN=j個のノズルン有する。これら各ノズルヘ
ッド15 Y〜/s BKは、主走査方向(図面の左右
方向)にL=コドドツ間隔毎にヘッド/jY。
示し、各ノズルヘッド/s Y S−/s BK kl
副走査方向(図面の上下方向)にに=aドント間隔毎(
配列したN=j個のノズルン有する。これら各ノズルヘ
ッド15 Y〜/s BKは、主走査方向(図面の左右
方向)にL=コドドツ間隔毎にヘッド/jY。
13M、15Cおよび1sBKの順に平行配置する。更
に、第3−示のように1へンド/I BKから順に主走
査方向Kl−Jドツト間隔毎にセントパックした状態で
、各ノズルヘッド/J Y〜15 BK V配置する。
に、第3−示のように1へンド/I BKから順に主走
査方向Kl−Jドツト間隔毎にセントパックした状態で
、各ノズルヘッド/J Y〜15 BK V配置する。
このように1本実施例においては、K= f。
j−J、M=#およびN=Jであり、
となり、前述の(1)式を満だ丁ものである。なお、第
3図の一点鎖1w)X各ノズルヘクト/j Y〜/1
BKの主走査lit示す。各ノズルヘッド/JY、/I
M。
3図の一点鎖1w)X各ノズルヘクト/j Y〜/1
BKの主走査lit示す。各ノズルヘッド/JY、/I
M。
lSC,/JB’lLは、加圧パルスを与える毎にイン
ク滴を噴射するオンデマンド方式、あるいはノズル内に
発熱素子を埋め込み発熱で発生するバブル(気泡)でイ
ンクを吐出させるバブルジェット方式等によりインクの
噴出を行う。
ク滴を噴射するオンデマンド方式、あるいはノズル内に
発熱素子を埋め込み発熱で発生するバブル(気泡)でイ
ンクを吐出させるバブルジェット方式等によりインクの
噴出を行う。
次に、第一1において、/6はインクジェットヘッドユ
ニット15’jk載檀してLおよびR方向に往復移動す
るキャリンジユニット、/7はキャリンジエ二ント/6
iタイミングベルト/lを介して移動するヘット送りパ
ルスモータ、/9はキャリンジュニクト16を案内する
ガイドレール、〃および2JはヘンドエニントlSの移
動位置を検出する位置センナ。
ニット15’jk載檀してLおよびR方向に往復移動す
るキャリンジユニット、/7はキャリンジエ二ント/6
iタイミングベルト/lを介して移動するヘット送りパ
ルスモータ、/9はキャリンジュニクト16を案内する
ガイドレール、〃および2JはヘンドエニントlSの移
動位置を検出する位置センナ。
また、22tXインク供給パイプBを介してそれぞれ+
2)/ズルヘンド/jY、 15M、 15C,15B
KiCイ7りな供給するインクタンク群である。211
各ヘンド/IY、 15M、 lSC,/jBKへ駆動
信号を供給するフレキシブル配縁板(給電ケーブル)、
2N!7レキクプル配線板2#とドライバ(ロ)路プリ
ント板ぶとを中継する中継端子板である。ヘッドユニッ
トlJヲ工往復動時または往動時に走査し、フレキシブ
ル配縁板29 )l fiじて供給される駆動信号(画
像形成信号)に基づき、記録素子であるノズルからイン
クを選択噴射し、記録紙// VCカラー原画を再現記
録する。
2)/ズルヘンド/jY、 15M、 15C,15B
KiCイ7りな供給するインクタンク群である。211
各ヘンド/IY、 15M、 lSC,/jBKへ駆動
信号を供給するフレキシブル配縁板(給電ケーブル)、
2N!7レキクプル配線板2#とドライバ(ロ)路プリ
ント板ぶとを中継する中継端子板である。ヘッドユニッ
トlJヲ工往復動時または往動時に走査し、フレキシブ
ル配縁板29 )l fiじて供給される駆動信号(画
像形成信号)に基づき、記録素子であるノズルからイン
クを選択噴射し、記録紙// VCカラー原画を再現記
録する。
ここで、記録へンド/J(D配録動作X収明すると、主
走査方向についてはパルスモータ17により駆動
i′されて、/ドツト間隔で往wJまたは復動して記
録を行う。丁なわち、各ノズルヘッド15 Y −15
BKの各ノズルン第3図示のようKY/、Yコ、Yj。
走査方向についてはパルスモータ17により駆動
i′されて、/ドツト間隔で往wJまたは復動して記
録を行う。丁なわち、各ノズルヘッド15 Y −15
BKの各ノズルン第3図示のようKY/、Yコ、Yj。
M/、 顧、 MJ、 C/、 Cコ、 C1
およびSKI、BΩ。
およびSKI、BΩ。
BKJとし、ノズルへンド/I BKのノズルBK/が
記録紙/lの主走査@ 8L上の位#にあるものとする
と、1回の往動まy:は復動走査によりそれぞれ主走査
@8L、(8L+l)、(8L+I)KkXブランク。
記録紙/lの主走査@ 8L上の位#にあるものとする
と、1回の往動まy:は復動走査によりそれぞれ主走査
@8L、(8L+l)、(8L+I)KkXブランク。
主走査gt8L+J)、(aL+7)、(8L+//)
Kは一77y、主走査!I(8L+4)、C8L+10
)、(lIL+/ダ)Kはマゼンタ、主走査線(8L+
9)、 C1IL+11 L (8L+/7) I
CfXイエロの各色インクが吐出される。
Kは一77y、主走査!I(8L+4)、C8L+10
)、(lIL+/ダ)Kはマゼンタ、主走査線(8L+
9)、 C1IL+11 L (8L+/7) I
CfXイエロの各色インクが吐出される。
往動または復動走査が経了した後を工、パルスモータ/
J Kより記録紙l/が各ヘッド8 Y〜151にのノ
ズル数に対応するドツト間隔1丁なわちJドツト間隔分
紙送りされる。これにより、記録ヘッド/jは記録紙1
1 K対して3ドツト間隔飛越し走査することとなり、
主走査@ 8L上のノズルBK/は主走査@(8L+J
)上に移る。他のノズルも同111に移動し、以後の往
動または復動走査により各ノズルの対応する位ttに各
色の印字が行われる。
J Kより記録紙l/が各ヘッド8 Y〜151にのノ
ズル数に対応するドツト間隔1丁なわちJドツト間隔分
紙送りされる。これにより、記録ヘッド/jは記録紙1
1 K対して3ドツト間隔飛越し走査することとなり、
主走査@ 8L上のノズルBK/は主走査@(8L+J
)上に移る。他のノズルも同111に移動し、以後の往
動または復動走査により各ノズルの対応する位ttに各
色の印字が行われる。
この結果、第3図示のヘンドBBKKM目すると、11
11走食方回へのJドツト間隔の飛越し走査により、各
主走査Ii!1には各ノズルBK/〜BKJ Kよって
第参図に示すように印字がなされ、同一部位への二重打
ちや印字抜け+2生じない、一般に、N@のノズルが夫
々副走査方向KKド7ト間隔で一列に配列されている場
合、N個のそれぞれのノズルがΔを時間毎に同一時刻に
印字される場合には。
11走食方回へのJドツト間隔の飛越し走査により、各
主走査Ii!1には各ノズルBK/〜BKJ Kよって
第参図に示すように印字がなされ、同一部位への二重打
ちや印字抜け+2生じない、一般に、N@のノズルが夫
々副走査方向KKド7ト間隔で一列に配列されている場
合、N個のそれぞれのノズルがΔを時間毎に同一時刻に
印字される場合には。
二重打ちおよび印字抜けしないための条件t) K/N
が既約分数となることである。本例でk”L、N=J、
に−ダでに/N−ダ/Jとなり、上記要件を満だ丁もの
である。
が既約分数となることである。本例でk”L、N=J、
に−ダでに/N−ダ/Jとなり、上記要件を満だ丁もの
である。
次に、上述のようにして、生別嚢、副走査を繰り返丁こ
とにより記録を行う訳であるが、多色画像が形成される
ためにを;各生別介#jはそれぞれ異なる色インクを吐
出するヘッドにより走査されなければならない。本例で
&工、ヘッドHY〜15 BKKよりそれぞれ1回づつ
計ダ回の走査が必要となる。一般1c、m/番目の記録
ヘッドによる記録紙への記録位置の空間座標をZm/
、回じ〈一番目の記録ヘッドの空間座標ヲz−とすると
、これらm/番目および一番目の記録ヘッドにより記録
紙上の同一位置が走査されるためvcは、Zm/ x
xa Zmコ (m/(mコ)(4)なる条件が満
たされなければならない。
とにより記録を行う訳であるが、多色画像が形成される
ためにを;各生別介#jはそれぞれ異なる色インクを吐
出するヘッドにより走査されなければならない。本例で
&工、ヘッドHY〜15 BKKよりそれぞれ1回づつ
計ダ回の走査が必要となる。一般1c、m/番目の記録
ヘッドによる記録紙への記録位置の空間座標をZm/
、回じ〈一番目の記録ヘッドの空間座標ヲz−とすると
、これらm/番目および一番目の記録ヘッドにより記録
紙上の同一位置が走査されるためvcは、Zm/ x
xa Zmコ (m/(mコ)(4)なる条件が満
たされなければならない。
本例では1例えば第3図示の生別fll(lL+〃)に
おいては、ノズルYj、 MJ、 Cj、 BKJ
の順にこの主走査i[(8L+/7)が走査されて、イ
エロ。
おいては、ノズルYj、 MJ、 Cj、 BKJ
の順にこの主走査i[(8L+/7)が走査されて、イ
エロ。
マゼンタ、シアン、ブランクの順に色インクが重ね合わ
されて多色−像が形成される。他の主走査Hについても
同様であり、各ヘクト/I Y〜is axそれぞれの
ノズルの位置する空間°座標t’ Zy e Zia
−2c+ zIKとおくと、各主走査線ニついてZy
= ZM−Zc = Zmx (5)
なる関係が成立する。
されて多色−像が形成される。他の主走査Hについても
同様であり、各ヘクト/I Y〜is axそれぞれの
ノズルの位置する空間°座標t’ Zy e Zia
−2c+ zIKとおくと、各主走査線ニついてZy
= ZM−Zc = Zmx (5)
なる関係が成立する。
更に本実111Mにおいては、往動記録、復動記録に拘
わらず、各生別Ifへの各ヘクト15 BK〜15Yに
よる走査順序が同一となり、七の結果、各色インクの重
ね合わせ順序がIHI−となる。例えば。
わらず、各生別Ifへの各ヘクト15 BK〜15Yに
よる走査順序が同一となり、七の結果、各色インクの重
ね合わせ順序がIHI−となる。例えば。
主走査11Jt8L+n)上では、上述のよ5[、イエ
ロ、マゼンタ、シアンおよびブランクの順に色インクが
重ね合わされる。すなわち、はじめにヘクトts yの
往動記録によりイエロが記録されたとすると、次の復動
記録によりヘクト/J MKよってマゼンタが記録され
、同様にして引き続き行われる往動配録、復勤記録によ
ってそれぞれヘクト/J Cおよび/JBKKよりシア
ンおよびブランクが順次に紀#される。このような色イ
ンクの重なり順序は、ヘクト/J Yの復動記録により
イエロが記録された場合も同じであり、各生別沓繍上に
は常にイシψ、マゼンタ、シアンおよびブラックの順に
色インクが重ね合わされる。従って1本例においては、
在勤時と復動時とで色インクの重なり順序が変わること
によって色調差が生ずるといった弊害を除去できる。な
お、このように各主走査線とも !“・に同一の色イ
ンクの重なり順序を得るためには。
ロ、マゼンタ、シアンおよびブランクの順に色インクが
重ね合わされる。すなわち、はじめにヘクトts yの
往動記録によりイエロが記録されたとすると、次の復動
記録によりヘクト/J MKよってマゼンタが記録され
、同様にして引き続き行われる往動配録、復勤記録によ
ってそれぞれヘクト/J Cおよび/JBKKよりシア
ンおよびブランクが順次に紀#される。このような色イ
ンクの重なり順序は、ヘクト/J Yの復動記録により
イエロが記録された場合も同じであり、各生別沓繍上に
は常にイシψ、マゼンタ、シアンおよびブラックの順に
色インクが重ね合わされる。従って1本例においては、
在勤時と復動時とで色インクの重なり順序が変わること
によって色調差が生ずるといった弊害を除去できる。な
お、このように各主走査線とも !“・に同一の色イ
ンクの重なり順序を得るためには。
倍になるように定めればよい。
ここで、記録紙II上の各印字位filにおける色イン
クの重ね合わせヲ;、上述のよ5に、記録ヘクトの往動
、復動走査毎に行われるので、記録紙//上に吐出され
た色インクが充分に乾燥した後に:別の色インクが重ね
合わされることになり、従来のような色インクの重ね合
わせによるにじみは生じな(ゝ・ 次に1本例において、原稿画像を読取る不図示の読取り
ヘッドが単一センサで構成されているものとし、第5図
に、かかる場合に第3図示の記録ヘッドtSで記録する
際の制御回路の一例!示す。
クの重ね合わせヲ;、上述のよ5に、記録ヘクトの往動
、復動走査毎に行われるので、記録紙//上に吐出され
た色インクが充分に乾燥した後に:別の色インクが重ね
合わされることになり、従来のような色インクの重ね合
わせによるにじみは生じな(ゝ・ 次に1本例において、原稿画像を読取る不図示の読取り
ヘッドが単一センサで構成されているものとし、第5図
に、かかる場合に第3図示の記録ヘッドtSで記録する
際の制御回路の一例!示す。
図において、 88. C8,M8NよびYlは、不
図示の読取りヘクトを介して読み取られた原S画像に対
応したブランク、シアン、マゼンタおよびイエロの色信
号である。jl〜60は遅延回路、 4/〜6ダはスイ
ンデング回路であり、記録ヘクト/1の往動時にを1−
示の実線位IIKセットされ、復動時には図示の破線位
@TICセントされる。6j〜7コは遅延回路、Y/〜
YJ、 M/−MJ、 C/〜CJおよヒBK/〜B
KJはそれぞれ前述したノズルへンド/jY、15M、
/JCおよび138にの各ノズルである。
図示の読取りヘクトを介して読み取られた原S画像に対
応したブランク、シアン、マゼンタおよびイエロの色信
号である。jl〜60は遅延回路、 4/〜6ダはスイ
ンデング回路であり、記録ヘクト/1の往動時にを1−
示の実線位IIKセットされ、復動時には図示の破線位
@TICセントされる。6j〜7コは遅延回路、Y/〜
YJ、 M/−MJ、 C/〜CJおよヒBK/〜B
KJはそれぞれ前述したノズルへンド/jY、15M、
/JCおよび138にの各ノズルである。
本例で1丁1色信号M8.C8およびB8を色信号Y8
に対して、それぞれ3,6およびt主走査−分遅延させ
てスインテング回路63,6コおよび61に供給するも
のとし、遅延回路si −toでは、供給された色信号
をコドツト間隔分遅延させるものとし、また遅延回路6
6〜72においてげl主走査線分遅延させるものとする
。この結果、イエロ信号Y8は往動時VCはスインテン
グ回路、<lを介してノズルYJ K供給され、ノズル
Y2には遅延回路71を介してダ生別fMlj1分遅延
された信号Y8が、また、ノズルY/ Kは遅延囲路7
/、7コを介してl主走査線分遅延した信号Y8かそれ
ぞれlW1時刻に供給される。一方、マゼンタ信’f;
M8 kl 、在勤時にはスインテング回路63を介
して遅延回路j乙に供給され−(,2ドツト間隔分仰延
された後にノズルhLJK供給される。ノズルyL2お
よびM/には、前述しアこノズルY2.YAKおける場
合ト同様にして、それ七れ4Iお工びl主走査4I11
汁迎延されてマゼ/り信号MSが供給される。同様に、
シアン信号C8は遅延回路f参、zsvcよりダドツト
間隔分遅延されて、それぞれ各ノズルCJ〜C/ K供
給され、ブラック信号88は遅延回路II、 jJ、
jJ[より6ドツト間隔分遅延されて、各ノズルB
Lt〜BK/ K供給される。
に対して、それぞれ3,6およびt主走査−分遅延させ
てスインテング回路63,6コおよび61に供給するも
のとし、遅延回路si −toでは、供給された色信号
をコドツト間隔分遅延させるものとし、また遅延回路6
6〜72においてげl主走査線分遅延させるものとする
。この結果、イエロ信号Y8は往動時VCはスインテン
グ回路、<lを介してノズルYJ K供給され、ノズル
Y2には遅延回路71を介してダ生別fMlj1分遅延
された信号Y8が、また、ノズルY/ Kは遅延囲路7
/、7コを介してl主走査線分遅延した信号Y8かそれ
ぞれlW1時刻に供給される。一方、マゼンタ信’f;
M8 kl 、在勤時にはスインテング回路63を介
して遅延回路j乙に供給され−(,2ドツト間隔分仰延
された後にノズルhLJK供給される。ノズルyL2お
よびM/には、前述しアこノズルY2.YAKおける場
合ト同様にして、それ七れ4Iお工びl主走査4I11
汁迎延されてマゼ/り信号MSが供給される。同様に、
シアン信号C8は遅延回路f参、zsvcよりダドツト
間隔分遅延されて、それぞれ各ノズルCJ〜C/ K供
給され、ブラック信号88は遅延回路II、 jJ、
jJ[より6ドツト間隔分遅延されて、各ノズルB
Lt〜BK/ K供給される。
コ(D 結果、各ノズルtct2同時刻に各ノズルY/
〜Y3.Ml〜ku、cl〜cJおよびBK/ 〜80
〕位置する部位に対応した原稿li!il像の信号が
供給されることになる。ヘッドisの往動に同期して、
供給された色信号に従ってインク吐出を行えば、記録紙
//上に原稿画像が外生される。なお、復動時に:はス
イッチング回路61〜6参が切換ねり1図示の破巌位置
にセットされ、往動時とは逆の遅延動作が行われて%原
稿画像が記録紙//上に再生される。
〜Y3.Ml〜ku、cl〜cJおよびBK/ 〜80
〕位置する部位に対応した原稿li!il像の信号が
供給されることになる。ヘッドisの往動に同期して、
供給された色信号に従ってインク吐出を行えば、記録紙
//上に原稿画像が外生される。なお、復動時に:はス
イッチング回路61〜6参が切換ねり1図示の破巌位置
にセットされ、往動時とは逆の遅延動作が行われて%原
稿画像が記録紙//上に再生される。
なお1本実總例においては、#述の(1)式な満足する
ヘッド構成であったが、K、 M、 N、 Jの
値のそれぞれが、 ノ関係を満たすヘッド構成においても、各ノズルヘッド
B Y〜158Kが一走査間に記録紙//上の同−生走
嚢融上ン印字しないためKは、に/1tfi既約分数で
なければならない。また、各主中査練共なお、このよう
に%@述の(2)式を満足するヘッド構成の場付におい
ても、第5図に示す制御回路により、容易に原稿画像を
記録紙//上に記録ヘッド/jの往復動により、配録再
現することができる。
ヘッド構成であったが、K、 M、 N、 Jの
値のそれぞれが、 ノ関係を満たすヘッド構成においても、各ノズルヘッド
B Y〜158Kが一走査間に記録紙//上の同−生走
嚢融上ン印字しないためKは、に/1tfi既約分数で
なければならない。また、各主中査練共なお、このよう
に%@述の(2)式を満足するヘッド構成の場付におい
ても、第5図に示す制御回路により、容易に原稿画像を
記録紙//上に記録ヘッド/jの往復動により、配録再
現することができる。
以上6R,明したように2本発明においては、サー!ル
プリンタ、インクジェットプリンタ等の記録ドツトによ
る画素マトリクスによって、被記録部材上K11i1像
な形成する記録装[VCおいて、副走査で−。
プリンタ、インクジェットプリンタ等の記録ドツトによ
る画素マトリクスによって、被記録部材上K11i1像
な形成する記録装[VCおいて、副走査で−。
方向[Kドツト間隔でN個の記録要素を配列した記録要
菓群ケ主走査方向にlドツト間隔でM列配置するととも
に1各記#g?素評を副走嚢方向にlドツト間隔づつ順
次ずらして配置することによって、(NXM)ドツトの
画素マトリクスを構成した。また、NおよびKの値をに
/Nが既約分数となるように定めるとともに、これらに
、10MおよびNの値を、 または。
菓群ケ主走査方向にlドツト間隔でM列配置するととも
に1各記#g?素評を副走嚢方向にlドツト間隔づつ順
次ずらして配置することによって、(NXM)ドツトの
画素マトリクスを構成した。また、NおよびKの値をに
/Nが既約分数となるように定めるとともに、これらに
、10MおよびNの値を、 または。
のいずれか一方の関係を満足するように定めた。
更に、このように構成した記録ヘッドにより、(ロ)−
の主走査線上をM列の記録要素群によって、M回走査し
てM個の信号にもとづく配録11114−被記録部材上
に形成し得るよ5[した。
の主走査線上をM列の記録要素群によって、M回走査し
てM個の信号にもとづく配録11114−被記録部材上
に形成し得るよ5[した。
この結果、flえばM@v色信号に基づき1M檀類Q色
インクの重ね合わせによりカラー−像VS成する多色記
録装置に本発明ン適用して1M列の記録要素群VM個の
色信号[/対/に対応させて色インクの吐出を行うよう
VC″fれば、先に吐出された色インクが乾燥するに十
分な時間ケおいて。
インクの重ね合わせによりカラー−像VS成する多色記
録装置に本発明ン適用して1M列の記録要素群VM個の
色信号[/対/に対応させて色インクの吐出を行うよう
VC″fれば、先に吐出された色インクが乾燥するに十
分な時間ケおいて。
その上に異なる色インクを重ね合わせることができ、重
ねられた色インク相互間のにじみKよって生ずる[’j
Jの低下を回避できる。
ねられた色インク相互間のにじみKよって生ずる[’j
Jの低下を回避できる。
また1本発明を往復励記#欠行う多色記録装置に適用丁
れば、往動時と復動時とでは色インクの重なり順序が同
一となり、色インクの重なり順序の違いVcM因した色
調差は現われない。
れば、往動時と復動時とでは色インクの重なり順序が同
一となり、色インクの重なり順序の違いVcM因した色
調差は現われない。
このように、本発明によれば、マトリクス構成で記録要
素を配列して高速度、高解像度記録乞行う記録装fIt
、Vc′Mいて、II数の信号に基づき記録を行うに際
して、高品質な記録画像ン得ることができる。
素を配列して高速度、高解像度記録乞行う記録装fIt
、Vc′Mいて、II数の信号に基づき記録を行うに際
して、高品質な記録画像ン得ることができる。
第7図は従来の記録ヘンドユニントの一例な示す1II
−1@コ図を工事発明装置の構成の一例を示す斜視1、
第3図B第コ図示の装置の記録ヘッドユニットの構成例
を示す線図、第ゲ図はノズルヘッド118にの各ノズル
による印゛字位11j′lII:観明した線図、第j図
を1第3図示の記録ヘッドユニットを駆動するための制
御部の一例を示すプロンク図である。 / ・・・記録ヘンドユニント。 コY、コM# コC,コBK・・ 配録ヘラ ド。 1/・・・記録紙、 /2・・・紙送りロー
ラ。 13・・・パルスモータ、 ノー・・・紙ガイド
ローラ。 /J・・・ヘッドエニット、 /jY、 73M、 /JC,/JBK・・・記録ヘッ
ド。 16・・・キャリンジュニ7ト、 17・・・パルスモータ、 It・・・タイばン
グベルト、′/9・・・ガイドレール、 為1・・
・位置センサ。 〃・・・インクタンク群、 B・・・インク供給バ
イ1゜y・・・フレキシブル配線板。 B・−・端子板。 ぶ・・・ドライバ回路プリント板。 si〜/sO,4に〜7コ・・・遅魅回路。 61−+−≦ダ・・・スインテング回路。 88、 C8,M8. YS・・・信号。 Y/−Yj、M/〜財、 C/〜CJ、 BK/〜BΩ
・・・ヘッドノズル。 8L、 SL+/、 8’L+コ、・・・・・・ ・・
・主走査線。 特許出願人 キャノン株式会社 (: 1す」ミ11)
−1@コ図を工事発明装置の構成の一例を示す斜視1、
第3図B第コ図示の装置の記録ヘッドユニットの構成例
を示す線図、第ゲ図はノズルヘッド118にの各ノズル
による印゛字位11j′lII:観明した線図、第j図
を1第3図示の記録ヘッドユニットを駆動するための制
御部の一例を示すプロンク図である。 / ・・・記録ヘンドユニント。 コY、コM# コC,コBK・・ 配録ヘラ ド。 1/・・・記録紙、 /2・・・紙送りロー
ラ。 13・・・パルスモータ、 ノー・・・紙ガイド
ローラ。 /J・・・ヘッドエニット、 /jY、 73M、 /JC,/JBK・・・記録ヘッ
ド。 16・・・キャリンジュニ7ト、 17・・・パルスモータ、 It・・・タイばン
グベルト、′/9・・・ガイドレール、 為1・・
・位置センサ。 〃・・・インクタンク群、 B・・・インク供給バ
イ1゜y・・・フレキシブル配線板。 B・−・端子板。 ぶ・・・ドライバ回路プリント板。 si〜/sO,4に〜7コ・・・遅魅回路。 61−+−≦ダ・・・スインテング回路。 88、 C8,M8. YS・・・信号。 Y/−Yj、M/〜財、 C/〜CJ、 BK/〜BΩ
・・・ヘッドノズル。 8L、 SL+/、 8’L+コ、・・・・・・ ・・
・主走査線。 特許出願人 キャノン株式会社 (: 1す」ミ11)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1) Mllllの信号にもとづいて、被記録部材と
記録要素が取付けられた支持体との間ではぼ直交する一
つの方向に主走査および副走膏しながら記録画像を形成
する記録装置に:おいて、前記副走査方向にに解像屓要
素間隔でNilの前記記録要素が配列された記録要素群
を前記生別資方向九対してM列有し、前記記録賛素群相
互関vlItI紀副走費方同に1解像frLIjI素間
隔ずらして階段状に配列し、Itl記におよびNの値を
に/Nが既約分数となるよ5に定め。 前記M列の記録要素群のうちm/列目およびmコ列目の
記録要素群のそれぞれに属する記録要素による前記被記
録部材上の走腎位置における空間座標ケそれぞれZm/
およびZ&2とした場合に。 Zm/ = Zm2 (m/ @mコンであって、前
記lの値がKtJ紀Nの値の正の整数倍であることな特
徴とする記録装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記1
. MおよびKの*’1.1M≦にとなるようにしたこ
とを特徴とする記録装置。 3〕 特許請求の範囲第1項記載の装置において。 m記1. MおよびKの値がIN ) Kとなる場合に
、K (N−/ )+/ ) /およびに/lが既約分
数であることを特徴とする記録装置。 4)特許請求の範囲第2項また11第3項に1載の装置
Iiにおいて、m記記録要素が取付けられた支持体を前
記主走査方向に往復移動させて#J記被紀−S材上に記
録画像を形成することを特徴とする記録装置。 5)特W+Ii′#l求の範囲第1項乃至第参項記載の
装@VCおいて%前記に種類の信号はイエロー。 マゼンタ、/アノおよびブランクの画像信号であること
を特徴とする記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7743482A JPS58194544A (ja) | 1982-05-11 | 1982-05-11 | 記録装置 |
US06/490,432 US4540996A (en) | 1982-05-11 | 1983-05-02 | Recording apparatus |
DE3317079A DE3317079A1 (de) | 1982-05-11 | 1983-05-10 | Aufzeichnungsvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7743482A JPS58194544A (ja) | 1982-05-11 | 1982-05-11 | 記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58194544A true JPS58194544A (ja) | 1983-11-12 |
JPH0376226B2 JPH0376226B2 (ja) | 1991-12-04 |
Family
ID=13633900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7743482A Granted JPS58194544A (ja) | 1982-05-11 | 1982-05-11 | 記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58194544A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63315249A (ja) * | 1987-06-01 | 1988-12-22 | Yokogawa Hewlett Packard Ltd | インクジェット・プリント方法 |
JPH02238962A (ja) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Hitachi Koki Co Ltd | 複数ビーム走査形レーザプリンタの印刷ドットピッチ切換方法 |
WO1997048558A1 (fr) * | 1996-06-19 | 1997-12-24 | Seiko Epson Corporation | Imprimante a jet d'encre |
WO1998008686A1 (fr) * | 1996-08-30 | 1998-03-05 | Citizen Watch Co., Ltd. | Appareil et procede d'impression en couleur |
KR19980025014A (ko) * | 1996-09-27 | 1998-07-06 | 이데이 노부유끼 | 프린터 장치 |
US6027202A (en) * | 1996-04-04 | 2000-02-22 | Sony Corporation | Ink jet printer and its head device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09327936A (ja) * | 1996-06-10 | 1997-12-22 | Sony Corp | プリンタ装置およびプリンタヘッド |
-
1982
- 1982-05-11 JP JP7743482A patent/JPS58194544A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63315249A (ja) * | 1987-06-01 | 1988-12-22 | Yokogawa Hewlett Packard Ltd | インクジェット・プリント方法 |
JPH02238962A (ja) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Hitachi Koki Co Ltd | 複数ビーム走査形レーザプリンタの印刷ドットピッチ切換方法 |
US6027202A (en) * | 1996-04-04 | 2000-02-22 | Sony Corporation | Ink jet printer and its head device |
WO1997048558A1 (fr) * | 1996-06-19 | 1997-12-24 | Seiko Epson Corporation | Imprimante a jet d'encre |
WO1998008686A1 (fr) * | 1996-08-30 | 1998-03-05 | Citizen Watch Co., Ltd. | Appareil et procede d'impression en couleur |
US6010207A (en) * | 1996-08-30 | 2000-01-04 | Citizen Watch Co., Ltd. | Color printer and printing method using the same |
KR19980025014A (ko) * | 1996-09-27 | 1998-07-06 | 이데이 노부유끼 | 프린터 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0376226B2 (ja) | 1991-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4288045B2 (ja) | 双方向インクジェットプリンタを用いた印刷方法 | |
US6705695B2 (en) | Combination of bidirectional-and unidirectional-printing using plural ink types | |
US5079571A (en) | Interlaced printing using spaced print arrays | |
CA2172302C (en) | Thermal ink jet printhead with extended print capability | |
JPS61255869A (ja) | インクジエツトプリンタ | |
JP3880258B2 (ja) | プリント装置及びプリント方法 | |
JPS58194544A (ja) | 記録装置 | |
JPH07195715A (ja) | カラーインクジェットプリンタ | |
EP0661870A1 (en) | Method and apparatus for liquid ink recording of images with black ink and color inks | |
JP3269193B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPS58173669A (ja) | カラ−プリンタ | |
JP4168573B2 (ja) | 異なるタイミングで形成されるドット間の形成位置のずれの調整 | |
JP3497455B2 (ja) | インクジェット画像形成装置及びインクジェット画像形成方法 | |
JP3488304B2 (ja) | インクジェットプリンタ制御方法 | |
JP2001171151A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPS58194540A (ja) | 記録装置 | |
JP3533771B2 (ja) | カラー印字およびモノクロ印字をするプリンタ | |
JPS58187370A (ja) | マルチヘツドプリンタ | |
JPH08281973A (ja) | インクジェット式カラープリンタ | |
JP3070352B2 (ja) | インクジェット記録装置の印字処理方式 | |
JP3088863B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2651221B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP3015208B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JPH0752411A (ja) | 記録装置 | |
JPH09290519A (ja) | プリンタ装置およびプリンタヘッド |