[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS581310B2 - Seisui Atsushiki Dendo Souchi - Google Patents

Seisui Atsushiki Dendo Souchi

Info

Publication number
JPS581310B2
JPS581310B2 JP2491675A JP2491675A JPS581310B2 JP S581310 B2 JPS581310 B2 JP S581310B2 JP 2491675 A JP2491675 A JP 2491675A JP 2491675 A JP2491675 A JP 2491675A JP S581310 B2 JPS581310 B2 JP S581310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
amplifier
potential
control valve
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2491675A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS50124056A (en
Inventor
ケネス・カーミツト・クナツプ
チヤールズ・レイモンド・コーネル
デニス・デイル・シンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US446658A external-priority patent/US3901031A/en
Priority claimed from US511212A external-priority patent/US3924410A/en
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JPS50124056A publication Critical patent/JPS50124056A/ja
Publication of JPS581310B2 publication Critical patent/JPS581310B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/431Pump capacity control by electro-hydraulic control means, e.g. using solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/47Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target output speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、流体の容量が変動可能で、かつその変動率
を変化することのできる静水圧式伝動装置に関するもの
である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a hydrostatic transmission device in which the capacity of a fluid can be varied and the rate of variation thereof can be varied.

静水圧式伝動装置にあって、ポンプ又はモータを各種の
制御弁装置を用いて制御するようにすることは周知であ
る。
It is well known in hydrostatic transmission systems to control the pump or motor using various control valve systems.

制御弁装置は、米国特許第3,129,645号および
第2,891,516号明細書に記述されている。
Control valve systems are described in US Pat. No. 3,129,645 and US Pat. No. 2,891,516.

このいずれの特許も、その弁装置を静水圧式伝動装置と
組合せて用いることは企図していない。
Neither of these patents contemplates the use of their valve systems in combination with hydrostatic transmissions.

米国特許第3,129645号においては、複数の単動
ソレノイドがモータへの流体の流量を変化させる主制御
弁を作動させる。
In U.S. Pat. No. 3,129,645, a plurality of single acting solenoids actuate a master control valve that varies the flow of fluid to the motor.

この主弁スプールは、流体モータの作動速度を変化させ
るように動かさなければならない。
This main valve spool must be moved to vary the operating speed of the fluid motor.

したがってこの弁装置は、主制御弁が定常作動状態にあ
るときはモータの作動速度を変化させない。
Therefore, this valve device does not change the operating speed of the motor when the main control valve is in a steady state of operation.

他の制御弁装置が米国特許第3,589,242号、第
3,499,284号および第2,307,544号明
細書に述べられている。
Other control valve arrangements are described in U.S. Pat. Nos. 3,589,242, 3,499,284 and 2,307,544.

ところでこれらの制御弁装置にあっては、主弁スプール
移動による流体制御は比較的迅速に行われ、したがって
ポンプユニット又はモータユニットにおける容量制御が
迅速になされるという利点はあるが、ユニットの変動部
材の変位が余りにも急激になされるため、変動部材が慣
性により所定位置を超えた位置にまで移動し、その結果
ユニットに対する流量に過不足を来して、該ユニットに
おける容量が不正確になるというようなことが起るので
、これを修正しないと正確な容量かえられないという欠
点があった。
By the way, these control valve devices have the advantage that fluid control by moving the main valve spool is performed relatively quickly, and therefore capacity control in the pump unit or motor unit can be performed quickly. Because the displacement is so rapid that the variable member moves beyond the predetermined position due to inertia, the flow rate to the unit becomes too much or too little, and the capacity of the unit becomes inaccurate. Since this kind of thing happens, there was a drawback that the exact capacity could not be changed unless this was corrected.

この発明は前記のような従来のもののもつ欠点を排除し
、正確な容量変動を迅速にうることのできる静水圧式伝
動装置を提供することを目的とするものである。
The object of the present invention is to eliminate the drawbacks of the conventional ones as described above, and to provide a hydrostatic transmission device that can quickly and accurately change the capacity.

前記のような目的は、変動容量が大きいときは、大きな
流量の流体の流れを生じて変動部材を急速に変位させ、
小さくなったら流体の流量を小さくして、変動部材の変
位をゆるやかにすることのできる制御弁装置を具え、そ
れによって変動部材の停止位置を正確にして、正確な変
動容量をうることができる静水圧式伝動装置を提供する
ことによって達成することができ、そのためこの発明の
伝動装置は下記のようなものになっている。
The above-mentioned purpose is to generate a fluid flow with a large flow rate when the variable capacity is large, and to rapidly displace the variable member.
It is equipped with a control valve device that can reduce the flow rate of the fluid when the fluid becomes small and make the displacement of the variable member gentle, thereby making it possible to accurately stop the variable member and obtain an accurate variable capacity. This can be achieved by providing a pressure transmission, so that the transmission of the invention is as follows.

この発明は、静水圧式伝動装置の1つ以上のユニットの
有効な容量を変化させる制御装置の発明を意図する。
This invention contemplates the invention of a control device for varying the effective displacement of one or more units of a hydrostatic transmission.

この制御装置は2つのパイロット弁と、中立位置から組
合せユニットの容量を増加または減少させる2つの作動
位置のいずれか一方に作動される主制御弁とを含む。
The control device includes two pilot valves and a main control valve that is actuated from a neutral position to one of two operating positions to increase or decrease the capacity of the combination unit.

各パイロット弁は、主制御弁を作動させるかまたは主制
御弁を流通する流体の流量を変化させるのに用いること
ができる。
Each pilot valve can be used to operate a master control valve or vary the flow rate of fluid through the master control valve.

パイロット弁の順次作動を実施することが望ましい。It is desirable to carry out sequential actuation of the pilot valves.

したがって、パイロット弁を作動させる制御回路は、一
方のパイロット弁の作動開始時と他方のパイロット弁の
作動開始との間にあらかじめ定めた時間経過があるよう
に時間遅延特性を具えている。
Therefore, the control circuit for operating the pilot valves has a time delay characteristic such that a predetermined time elapses between the start of operation of one pilot valve and the start of operation of the other pilot valve.

したがってこの発明の目的は、流体の容量を変動させ、
かつこの容量変動率を変化させるという2重の機能を実
施する1対のパイロット弁を具ええた静水圧式伝動装置
を提供することである。
Therefore, the object of this invention is to vary the volume of fluid,
It is an object of the present invention to provide a hydrostatic transmission device equipped with a pair of pilot valves that performs the dual function of changing the capacity fluctuation rate.

この発明の他の目的は、一方のパイロット弁の作動が開
始してからあらかじめ定めた時間が経過するまでは他方
のパイロット弁の作動を防止する制御回路を具えた静水
圧式伝動装置を提供することである。
Another object of the present invention is to provide a hydrostatic transmission device that includes a control circuit that prevents the operation of one pilot valve until a predetermined time has elapsed after the start of operation of the other pilot valve. It is.

制御装置10を具えた静水圧式伝動装置12が第1図に
示され、この静水圧式伝動装置12は、主モータにより
ほゞ一定速度で駆動される入力軸16を有する可変容量
ポンプ14を具えている。
A hydrostatic transmission 12 with a control device 10 is shown in FIG. 1 and includes a variable displacement pump 14 having an input shaft 16 driven at a substantially constant speed by a main motor. There is.

ポンプ14の容量変化を開始させるには、制御ハンドル
18が動かされる。
To initiate a change in the volume of pump 14, control handle 18 is moved.

ハンドル18が動かされると、電気制御回路20が動作
し、制御弁装置22を作動させて流体をポンプ24から
作動器26に流送する。
When handle 18 is moved, electrical control circuit 20 operates, activating control valve arrangement 22 to direct fluid from pump 24 to actuator 26 .

作動器26が作動すると、回転斜板28を動かしてポン
プ14の容量および流体が固定容量モータ30に伝送さ
たる割合を変化させ、これによって、入力軸16が主モ
ータにより駆動される速度に関連をもって駆動される出
力軸32の速度を変動させる。
Actuator 26, when actuated, moves rotary swashplate 28 to vary the displacement of pump 14 and the rate at which fluid is transferred to fixed displacement motor 30, thereby varying the rate at which input shaft 16 is driven by the main motor. The speed of the output shaft 32 that is driven is varied.

低負荷または無負荷作動状態のもとでは、伝動装置12
の出力速度はポンプ14の容量変化の直接関数として変
動するであろう。
Under low load or no-load operating conditions, the transmission 12
The output rate of will vary as a direct function of the change in pump 14 displacement.

この発明の特色の1つは、制御弁装置22が主制御弁3
6(第2図)および2つのパイロット弁38.40の計
3つの弁だけを含むことである。
One of the features of this invention is that the control valve device 22 is connected to the main control valve 3.
6 (FIG. 2) and two pilot valves 38, 40.

第1パイロット弁38が作動すると、主弁スプール44
を左方(第2図で見て)へ移動させて、加圧流体を入力
導管46から弁通路48を通して導管50に流送する。
When the first pilot valve 38 operates, the main valve spool 44
to the left (as viewed in FIG. 2) to flow pressurized fluid from input conduit 46 through valve passage 48 and into conduit 50.

導管50は、作動器26内で第1回転斜板モータ56の
上部シリンダ54(第1図)と流屋関係にある。
Conduit 50 is in flow chamber relationship within actuator 26 with an upper cylinder 54 (FIG. 1) of a first rotating swashplate motor 56 .

そのうえ、弁スプール44が第2図に示す中立位置から
順方向作動位置へ左向きに移動する結果、第2回転斜板
モータ62の下部シリンダ60(第1図)は、導管66
および弁スプール44内の第2通路68(第2図)を通
してドレンと連結される。
Additionally, as a result of the leftward movement of valve spool 44 from the neutral position shown in FIG.
and a drain through a second passageway 68 (FIG. 2) within valve spool 44.

弁スプール44が左方すなわち順方向作動位置にあると
き、通路68は流体を回転斜板モータ62から通路72
に流送し、またこの通路72は弁スプール44内の通路
76と連通する通路74と連結される。
When valve spool 44 is in the left or forward operating position, passageway 68 directs fluid from rotating swashplate motor 62 to passageway 72.
This passageway 72 is connected to a passageway 74 that communicates with a passageway 76 in the valve spool 44 .

通路76は、オリフイス84を通してドレンと連結され
た流量制限導管80と流通するように連結される。
Passage 76 is fluidly connected to a flow restriction conduit 80 that is connected to a drain through an orifice 84 .

オリフイス84は、流体が比較的低速度で下部ピストン
60から排出されるように寸法決めされる。
Orifice 84 is sized so that fluid exits lower piston 60 at a relatively low velocity.

したがって、回転斜板モータ56は、回転斜板28を比
較的低速度でポンプ14の所望の順方向容量に対応する
位置に正確に位置決めする。
Thus, the rotating swashplate motor 56 accurately positions the rotating swashplate 28 at a relatively low speed in a position corresponding to the desired forward displacement of the pump 14.

ポンプ14の容量が多量に変動されるとき、第2パイロ
ット弁40は、主制御弁36が順方向作動動位置に移行
されてから作動され、これによって流体をバイパス導管
88から弁通路90を通してドレン管92に流送する。
When the displacement of pump 14 is varied by a large amount, second pilot valve 40 is actuated after main control valve 36 is moved to the forward actuation position, thereby draining fluid from bypass conduit 88 through valve passage 90. Flow to tube 92.

この結果生ずる流量制限導管80およびバイパス導管8
8を通る流体の並列流は、流体を比較的高速度で下部ピ
ストン60から排出させる。
The resulting flow restriction conduit 80 and bypass conduit 8
The parallel flow of fluid through 8 causes fluid to exit lower piston 60 at a relatively high velocity.

これによって上部回転斜板モータ56は、比較的高速度
で回転斜板28を動かしてポンプ14の容量を増加させ
る。
This causes upper swashplate motor 56 to move swashplate 28 at a relatively high speed to increase the displacement of pump 14.

ポンプ14の容量が制御ハンドル18の位置によって指
示された容量に近づくと、パイロット弁40は第2図に
示す非作動状態に復帰される。
When the displacement of pump 14 approaches the displacement indicated by the position of control handle 18, pilot valve 40 is returned to the inoperative condition shown in FIG.

そのため流体は流量制限導管80およびオリフイス84
のみを通してドレンに排出され、これによって回転斜板
モータ56作動速度が減少する。
The fluid therefore flows through flow restriction conduit 80 and orifice 84.
through the chisel to drain, thereby reducing the operating speed of the rotating swashplate motor 56.

それにより回転斜板28は、ポンプ14の所望容量に対
応する位置へ正確に動かされる。
The swashplate 28 is thereby precisely moved to a position corresponding to the desired displacement of the pump 14.

ポンプ14が所望の容量に達すると、第1パイロット弁
38は第2図に示す非作動状態に復帰されて、弁スプー
ル44を左方位置から中立位置へ移動させる。
When the pump 14 reaches the desired displacement, the first pilot valve 38 is returned to the inoperative state shown in FIG. 2, moving the valve spool 44 from the left position to the neutral position.

ポンプ14の容量が第1図に示す最大容量状態から減少
される場合には、制御ハンドル18が、第1図に実線で
示す順方向作動位置から破線で示す中立位置に向かって
回転される。
When the displacement of pump 14 is to be reduced from the maximum displacement condition shown in FIG. 1, control handle 18 is rotated from a forward operating position shown in solid lines in FIG. 1 toward a neutral position shown in dashed lines.

これによって制御回路20が動作して第2パイロット弁
40(第2図)を作動させて、弁スプール44を中立位
置から、高圧流体がポンプ24から弁通路98を通って
導管66に流通される右方作動位置へ移動させる。
This actuates control circuit 20 to actuate second pilot valve 40 (FIG. 2) to move valve spool 44 from a neutral position and permit high pressure fluid to flow from pump 24 through valve passage 98 and into conduit 66. Move it to the right working position.

この結果回転斜板28が時計方向(第1図で見て)に回
転されて、ポンプ14の容量を減少させる。
As a result, swash plate 28 is rotated clockwise (as viewed in FIG. 1), reducing the displacement of pump 14.

ポンプ14の容量が減少されるとき、流体は上部シリン
ダ54から導管50を通って弁スプール44内の通路1
00(第2図)に排出される。
When the capacity of pump 14 is reduced, fluid flows from upper cylinder 54 through conduit 50 to passage 1 in valve spool 44.
00 (Figure 2).

通路100からの流体は、通路104によって主弁スプ
ール44内の通路106と連結されている通路72に流
通される。
Fluid from passageway 100 is communicated to passageway 72 which is connected by passageway 104 to passageway 106 in main valve spool 44 .

通路106は排出流体を、オリフイス110を通してド
レンと連結されている流量制限導管108に流通する。
Passage 106 communicates the exhaust fluid to a flow restriction conduit 108 that is connected to a drain through an orifice 110.

これによって流体が上部シリンダ54から比較的低速度
で流れるから、回転斜板モータ56は比較的低速度で作
動されて回転斜板28の正確な位置決めを容易にする。
Since this allows fluid to flow from the upper cylinder 54 at a relatively low speed, the rotating swashplate motor 56 is operated at a relatively low speed to facilitate accurate positioning of the rotating swashplate 28.

もしポンプ14の容量が順方向作動状態から比較的多量
に減少されると、制御回路20はパイロット弁38を作
動させて、バイパス導管114をパイロット弁38内の
通路116を通ってドレンと連結させる。
If the capacity of pump 14 is reduced from a forward operating condition by a relatively large amount, control circuit 20 activates pilot valve 38 to connect bypass conduit 114 to drain through passage 116 within pilot valve 38. .

これによって生じた流量制限導管108およびバイパス
導管114を通る流体の並列流は、比較的高速度で上部
シリンダ54から流体を排出させる。
The resulting parallel flow of fluid through flow restriction conduit 108 and bypass conduit 114 causes fluid to exit upper cylinder 54 at a relatively high rate.

したがって、下部回転斜板モータ62は回転斜板28を
比較的高速で動かすことができ、そのためポンプ14の
容量を急速に減少させる。
Therefore, lower swashplate motor 62 can move swashplate 28 at a relatively high speed, thereby rapidly reducing the displacement of pump 14.

回転斜板14が制御ハンドル18によって指示された容
量に近い位置に移動されると、制御回路20はパイロッ
ト弁38を非作動位置にさせ、そのためバイパス導管1
14を通る流体の流れは阻止される。
When the swashplate 14 is moved to a position near the capacity commanded by the control handle 18, the control circuit 20 causes the pilot valve 38 to be in the inoperative position so that the bypass conduit 1
Fluid flow through 14 is blocked.

その後、流体は比較的低速度でのみ上部シリンダ54か
ら排出されることができる。
Thereafter, fluid can be pumped out of the upper cylinder 54 only at relatively low speeds.

よって回転斜板モータ62は、比較的低速度で作動され
て回転斜板28を正確に位置決めする。
Thus, the swashplate motor 62 is operated at a relatively low speed to accurately position the swashplate 28.

回転斜板28が所望容量に対応する位置に移動されると
、制御回路20はパイロット弁40を作動させて弁スプ
ール44を中立位置に移動する。
Once the swashplate 28 is moved to a position corresponding to the desired displacement, the control circuit 20 actuates the pilot valve 40 to move the valve spool 44 to the neutral position.

弁スプール44は、主弁スプール44の両端にに配置さ
れた1対の圧力室120,122内の流体圧力を受けて
中立位置に保持される。
The valve spool 44 is held in a neutral position by fluid pressure within a pair of pressure chambers 120, 122 located at opposite ends of the main valve spool 44.

室120122は、1対の導管124,126を通して
ポンプ24と流通される。
Chamber 120122 is in communication with pump 24 through a pair of conduits 124,126.

弁スプール44が中立位置にあるとき、1対の弁スプー
ル通路128,130は、室120,122が流量制限
通路108、80と流通するように連結する。
When the valve spool 44 is in the neutral position, the pair of valve spool passages 128, 130 connect the chambers 120, 122 in fluid communication with the flow restriction passages 108, 80.

導管124,126内の制流器134,136は、弁ス
プール44を中立位置に保持するために室120,12
2内に等しい圧力が提供されるように寸法決めされる。
Flow restrictors 134, 136 in conduits 124, 126 connect chambers 120, 12 to maintain valve spool 44 in a neutral position.
dimensioned to provide equal pressure within 2.

制流器110,84は制流器134,136よりもかな
り小形に作られているから、パイロット弁38.40が
非作動状態にあって、かつ弁スプール44が中立位置に
あるときは、流体圧力は室120、122内に維持され
る。
Because flow restrictors 110, 84 are made significantly smaller than flow restrictors 134, 136, when pilot valves 38, 40 are inactive and valve spool 44 is in the neutral position, fluid Pressure is maintained within chambers 120,122.

弁スプール44が中立位置にある状態ではパイロット弁
38が作動すると、室120は、バイパス通路114お
よびパイロット弁スプールの通路116を通してドレン
と連結される。
With valve spool 44 in the neutral position, when pilot valve 38 is actuated, chamber 120 is connected to a drain through bypass passage 114 and pilot valve spool passage 116.

これによって室120内の流体圧力が低下するから、室
122内の相対的に高い圧力が弁スプール44を左方作
動位置に移動させる。
As this reduces the fluid pressure within chamber 120, the relatively high pressure within chamber 122 causes valve spool 44 to move to the left actuated position.

弁スプール44が左方に移動しおわると、室120は弁
スプール通路140を通してバイパス導管114と流通
連結される。
Once the valve spool 44 has been moved to the left, the chamber 120 is in fluid communication with the bypass conduit 114 through the valve spool passage 140.

弁スプール44を中立位置へ復帰移動させるために、パ
イロット弁38が作動されてバイパス導管114を通る
流体の流れを阻市する。
To move valve spool 44 back to the neutral position, pilot valve 38 is actuated to block fluid flow through bypass conduit 114.

制流器110は比較的小形に作ってあるから、流体圧が
室120内に急速に再生成される。
Because flow restrictor 110 is made relatively compact, fluid pressure is rapidly regenerated within chamber 120.

そのため弁スプール44は、室120内の圧力と偏倚ば
ね144との複合作用を受けて右方へ向かって移動され
る。
The valve spool 44 is therefore moved to the right under the combined action of the pressure within the chamber 120 and the biasing spring 144.

弁スプール44が左方位置にあるとき右側の偏倚ばね1
46は解放状態にあるから、パイロット弁38が中立位
置に復帰するように移動すると、圧縮された偏倚ばね1
44と室120内の流体圧力との複合力は室122内の
流体圧力に打勝つ。
Right bias spring 1 when valve spool 44 is in left position
46 is in the released state, when the pilot valve 38 moves to return to the neutral position, the compressed bias spring 1
The combined force of 44 and the fluid pressure in chamber 120 overcomes the fluid pressure in chamber 122.

弁スプール44が中立位置から右方作動位置へ移動され
るとき、パイロット弁40が作動されて流体を圧力室1
22からバイパス導管88および弁通路90を通してド
レンに流通させる。
When the valve spool 44 is moved from the neutral position to the right operating position, the pilot valve 40 is actuated to direct fluid into the pressure chamber 1.
22 through bypass conduit 88 and valve passage 90 to drain.

この結果室122内の流体圧力は減少するから、室12
2内の相対的に高い流体圧力が、偏倚ばね146と室1
22内の相対的に低い流体圧力との複合作用に抗して弁
スプール44を右方へ移動する。
As a result of this, the fluid pressure within chamber 122 decreases, so that chamber 122
2 causes biasing spring 146 and chamber 1
The valve spool 44 moves to the right against the combined effect of the relatively low fluid pressure in the valve spool 22.

弁スプール44が右方作動位置に移動されると、弁スプ
ール通路150は圧力室122を作動状態にあるパイロ
ット弁40と流通関係に保ち、これによって室122内
の流体圧力を室120内の圧力と比べて相対的に低い圧
力に維持する。
When the valve spool 44 is moved to the right operating position, the valve spool passage 150 maintains the pressure chamber 122 in fluid communication with the activated pilot valve 40, thereby reducing the fluid pressure within the chamber 122 to the pressure within the chamber 120. Maintain a relatively low pressure compared to the

弁スプール44が右方作動状態から左方へ移動されると
き、パイロット弁40は第2図に示す非作動状態に戻さ
れて、バイパス導管88を通る流体の流れを阻止する。
When valve spool 44 is moved to the left from the right operative condition, pilot valve 40 is returned to the inoperative condition shown in FIG. 2 to prevent fluid flow through bypass conduit 88.

その結果室122内の流体圧力が急速に増大する。As a result, fluid pressure within chamber 122 increases rapidly.

この状態が生ずると、弁スプール44は室122内のこ
の圧力と偏倚ばね146との複合力を受けて左方に向か
って移動される。
When this condition occurs, valve spool 44 is moved to the left under the combined force of this pressure in chamber 122 and biasing spring 146.

出力軸32が逆方向に駆動されるとき、回転斜板28は
第1図に示す最大順方向偏位位置から、回転斜板作用面
154が入力軸16の中心軸と直交する中立位置または
最小偏位位置を経て逆方向作動位置へ時計方向に回転さ
れる。
When the output shaft 32 is driven in the reverse direction, the swash plate 28 moves from the maximum forward excursion position shown in FIG. It is rotated clockwise through the deflection position and into the reverse operating position.

回転斜板28のこの回転はモータ30への流体の流れを
逆転させ、これによって伝動装置12の方向を逆転する
This rotation of the rotating swashplate 28 reverses the flow of fluid to the motor 30, thereby reversing the direction of the transmission 12.

回転斜板28を逆方向作動位置へ移動させるために、パ
イロット弁40が作動されて弁スプール44を右方作動
位置へ移動させる。
To move the swashplate 28 to the reverse operating position, the pilot valve 40 is actuated to move the valve spool 44 to the right operating position.

これにより加圧流体が弁通路98を通って下部回転斜板
モータ62への導管66に流通され、これによって回転
斜板28は、ポンプ14の前方偏位が減少する方向に回
転される。
This causes pressurized fluid to flow through valve passage 98 to conduit 66 to lower swashplate motor 62, thereby rotating swashplate 28 in a direction that reduces the forward excursion of pump 14.

伝動装置12の逆方向作動速度が減少されるとき、パイ
ロット弁38が作動されて制御弁44を左方作動位置へ
移動させ、高圧流体をポンプ24から弁通路48を通し
て上部サーボモータ56に通ずる導管50へ流通する。
When the reverse operating speed of transmission 12 is reduced, pilot valve 38 is actuated to move control valve 44 to the left operating position and direct high pressure fluid from pump 24 through valve passage 48 to upper servo motor 56 . Distribution to 50.

弁スプール44がいずれかの作動位置にあるときは、非
作動パイロット弁38または40は、ポンプ14の容量
が変動される割合を増大するように作動されることがで
きる。
When valve spool 44 is in either actuated position, inactive pilot valve 38 or 40 can be actuated to increase the rate at which the displacement of pump 14 is varied.

手動オーバライドボタン147,149が弁スプール4
4の両端に連結される。
Manual override buttons 147 and 149 are connected to valve spool 4
Connected to both ends of 4.

もしパイロット弁38.40が動力故障のため不作動で
あれば、ボタン147または149のうちの1つが弁ス
プール44をいずれかの作動移置へ移動するために作動
されることができる。
If pilot valve 38,40 is inoperative due to a power failure, one of buttons 147 or 149 can be actuated to move valve spool 44 to either operating position.

もし充填ポンプ24が流体を主制御弁36に供給するこ
とができなければ、安全制御弁151が作動されて回転
斜板モータ56,62に通ずる導管50.66を相互に
流体連結する。
If fill pump 24 is unable to supply fluid to main control valve 36, safety control valve 151 is activated to fluidly interconnect conduits 50.66 leading to rotating swashplate motors 56, 62.

この流体連結が実施されると、モータ56,62内のば
ね153,155が作用して回転斜板28を中立位置へ
移動させる。
When this fluid connection is made, springs 153, 155 in motors 56, 62 act to move swashplate 28 to a neutral position.

弁151は、導管46から導管161を通して室159
に導かれる圧力の作用を受けて第2図に示す位置に保持
されるスプール157を具えている。
Valve 151 connects chamber 159 from conduit 46 through conduit 161.
It has a spool 157 which is held in the position shown in FIG. 2 under the action of pressure introduced therein.

スブール157が第2図に示す位置にあるとき、このス
プール157は1対の導管163,165を通る流体の
流れを阻止する。
When the spool 157 is in the position shown in FIG. 2, the spool 157 blocks fluid flow through the pair of conduits 163,165.

室159内の流体圧力が減少すると、圧力室167また
は169内の相対的に高い流体圧力が作用してスプール
157を下方へ動かすから、流体導管163,165は
弁通路171を通して相互に流通状態となる。
As the fluid pressure in chamber 159 decreases, the relatively higher fluid pressure in pressure chambers 167 or 169 acts to move spool 157 downwardly, so that fluid conduits 163 and 165 are brought into communication with each other through valve passage 171. Become.

流体導管163,165は導管50.66と連結されて
いるから、回転斜板モータ56,62のシリンダ54.
60内の流体圧力は均等化され、その結果偏倚ばね15
3,155は回転斜板28を中立位置に復帰させること
ができる。
Fluid conduits 163, 165 are connected to conduits 50.66 so that cylinders 54.6 of rotating swash plate motors 56, 62.
The fluid pressure within 60 is equalized so that biasing spring 15
3,155 can return the rotating swash plate 28 to the neutral position.

回転斜板28が中立位置以外の位置にあるときは、ライ
ン163または165のうち一方だけが加圧され、他方
は流体を比較的低い圧力で収容している。
When swashplate 28 is in a position other than the neutral position, only one of lines 163 or 165 is pressurized, the other containing fluid at a relatively low pressure.

回転斜板28が最大容量状態にあるときは、導管50,
163、圧力室167内に比較的高圧の流体が存在する
When the swash plate 28 is at maximum capacity, the conduits 50,
163, relatively high pressure fluid is present within the pressure chamber 167.

また導管66,165、圧力室169内には比較的低圧
の流体が存在する。
Further, relatively low pressure fluid exists within the conduits 66, 165 and the pressure chamber 169.

室159はいずれかの圧力室167または169の有効
面積の2倍の有効面積をもつ。
Chamber 159 has an effective area twice that of either pressure chamber 167 or 169.

したがって室159内の流体圧力は、ポンプ24が作動
して高圧流体を制御弁36に供給するとき室167内の
流体圧力に打勝つ。
The fluid pressure in chamber 159 therefore overcomes the fluid pressure in chamber 167 when pump 24 is activated to provide high pressure fluid to control valve 36.

回転斜板28が最大容量位置にあり、かつ制御弁36が
中立位置にある状態でボンプ24に故障が起ると、ポン
プ24からの出力圧力の減少が室159に伝えられる。
If pump 24 fails with swash plate 28 in its maximum displacement position and control valve 36 in its neutral position, a decrease in output pressure from pump 24 will be transmitted to chamber 159.

そのため室167内の圧力によって弁スプール157が
移動される。
The pressure in chamber 167 therefore causes valve spool 157 to move.

弁151が作動すると、シリンダ54内の比較的高い流
体圧力がシリンダ60と流通連結される。
When valve 151 is actuated, relatively high fluid pressure within cylinder 54 is placed in fluid communication with cylinder 60 .

その結果モータ62は、シリンダ60内の流体圧力の増
加による作用およびばね155の作用を受けて作動して
、回転斜板28を時計方向に中立位置へ回転させる。
As a result, motor 62 operates under the influence of increased fluid pressure within cylinder 60 and spring 155 to rotate swashplate 28 clockwise to a neutral position.

制御回路20は第3図に示され、ポンプ14の設定容量
をあらわす指令信号を発生する指令回路160を具えて
いる。
Control circuit 20 is shown in FIG. 3 and includes a command circuit 160 that generates a command signal representative of the set displacement of pump 14.

この指令信号は、位置フィードバック回路164と接続
された接続点162に伝達される。
This command signal is transmitted to a connection point 162 connected to a position feedback circuit 164.

フィードバック回路164はポンプ14の実際の容量を
あらわすフィードバック信号を発生する。
Feedback circuit 164 generates a feedback signal representative of the actual displacement of pump 14.

もしポンプ14の設定容量がその実際の容量と相違すれ
ば、誤差信号が導管166を経て弁作動回路170に伝
えられる。
If the set displacement of pump 14 differs from its actual displacement, an error signal is communicated via conduit 166 to valve actuation circuit 170.

作動回路170は、パイロット弁38を作動させる第1
ソレノイト174と、パイロット弁40を作動させる第
2ソレノイド176と、誤差信号に応答してパイロット
弁ソレノイドコイル174または176の一方を励磁さ
せる主制御回路180とを含む。
Actuation circuit 170 includes a first
It includes a solenoid 174, a second solenoid 176 that actuates the pilot valve 40, and a main control circuit 180 that energizes one of the pilot valve solenoid coils 174 or 176 in response to an error signal.

コイル174または176が励磁されると、制御弁36
を左方作動状態または右方作動状態に作動して作動器2
6を作動させ、指令信号によってあらわされた容量に対
応してポンプ14の容量を変化させる。
When coil 174 or 176 is energized, control valve 36
to the left actuating state or the right actuating state and actuator 2
6 to change the capacity of the pump 14 in accordance with the capacity indicated by the command signal.

もし指令信号とフィードバック信号との間に比較的大き
な相違があると、速度制御回路182がパイロット弁3
8または40の第2のものを作動して作動器26を比較
的高速度で作動させる。
If there is a relatively large difference between the command signal and the feedback signal, the speed control circuit 182
The second one of 8 or 40 is actuated to operate the actuator 26 at a relatively high speed.

速度制御回路182内の遅延回路183は、主制御回路
180によるパイロット弁38または40の一方の作動
開始時と、速度制御回路182によるパイロット弁の他
方の作動開始時との間にあらかじめ定めた時間間隔を提
供する。
A delay circuit 183 in the speed control circuit 182 provides a predetermined time between when the main control circuit 180 starts operating one of the pilot valves 38 or 40 and when the speed control circuit 182 starts operating the other pilot valve. Provide spacing.

ポンプ14が中立状態にあるとき、回転斜板28の作用
面154は入力軸16の中心軸と直交する。
When pump 14 is in a neutral state, working surface 154 of rotating swash plate 28 is perpendicular to the central axis of input shaft 16 .

もし制御ハンドル18が中立位置にあれば、入力導線1
84,186は同一電位に接続されている。
If control handle 18 is in the neutral position, input lead 1
84 and 186 are connected to the same potential.

その理由は、ハンドル18に結合されたワイパ188が
中立位置にあるからである。
This is because the wiper 188 coupled to the handle 18 is in a neutral position.

もし導線184,186が切断したとすれば、両導線に
は同一電位が適用されるから指令信号は中立信号として
あらわれるであろう。
If conductors 184, 186 were to break, the command signal would appear as a neutral signal since the same potential would be applied to both conductors.

分圧器190からの基準電位は、抵抗を経て増巾器19
2のプラス端子に適用される。
The reference potential from the voltage divider 190 is applied to the amplifier 19 via a resistor.
Applies to the positive terminal of 2.

増巾器192のネガティブフィードバックにより、基準
電位と等しい電位をもつ信号が導線194を経て接続点
162に伝えられる。
The negative feedback of amplifier 192 causes a signal with a potential equal to the reference potential to be transmitted via conductor 194 to node 162.

フィードバック回路164は、回転斜板28と連結され
た指針198を有するポテンショメータ196を含む。
Feedback circuit 164 includes a potentiometer 196 having a pointer 198 coupled to rotating swashplate 28 .

指針198はコイル200に対して移動して、回転斜板
28の位置の関数として変動するフィードバック信号を
発生する。
Pointer 198 moves relative to coil 200 to generate a feedback signal that varies as a function of the position of rotating swashplate 28.

このフィードバック信号はポンプ14の実際の容量をあ
らわす。
This feedback signal represents the actual displacement of pump 14.

中立調節用ポテンショメータ208はフィードバックポ
テンショメータ196と組合されて、ポンプ回転斜板2
8が中立位置にあるとき位置フィードバック信号の電位
を基準電位と等しい電位に調節することができる。
Neutral adjustment potentiometer 208 is combined with feedback potentiometer 196 to adjust pump rotation swash plate 2.
When 8 is in the neutral position, the potential of the position feedback signal can be adjusted to a potential equal to the reference potential.

制御ハンドル18および回転斜板28がそれらの中立位
置にあるときは、弁作動回路170に伝えられた誤差信
号は基準電位に等しい電位をもつ。
When control handle 18 and swashplate 28 are in their neutral positions, the error signal communicated to valve actuation circuit 170 has a potential equal to the reference potential.

その理由は、基準電位指令信号および基準電位フィード
バック信号が接続点162から増巾器212のマイナス
端子に伝えられるからである。
This is because the reference potential command signal and the reference potential feedback signal are communicated from connection point 162 to the negative terminal of amplifier 212.

増巾器212のプラス端子は基準電位と接続されている
A positive terminal of amplifier 212 is connected to a reference potential.

ネガティブフィードバックのために、増巾器212から
の誤差信号は基準電位に等しい電位をもつ。
Due to negative feedback, the error signal from amplifier 212 has a potential equal to the reference potential.

基準電位をもつ誤差信号は増巾器216のマイナス端子
に適用される。
An error signal with a reference potential is applied to the negative terminal of amplifier 216.

基準電位以上の入力電位■1が分圧器190から増巾器
216のプラス端子に適用される。
An input potential ■1 higher than the reference potential is applied from the voltage divider 190 to the positive terminal of the amplifier 216.

増巾器216は、逆極性ダイオード218を経て増巾器
220に伝えられることができない高電位出力をもつで
あろう。
Amplifier 216 will have a high potential output that cannot be passed through reverse polarity diode 218 to amplifier 220.

同様に、基準電位以下の電位■2が増巾器224のマイ
ナス端子に適用される。
Similarly, a potential 2 below the reference potential is applied to the negative terminal of the amplifier 224.

増巾器224のプラス端子に適用された基準電位誤差信
号は、この増巾器224に比較的高電位の出力信号をも
たせる。
A reference potential error signal applied to the positive terminal of amplifier 224 causes amplifier 224 to have a relatively high potential output signal.

逆極性ダイオード228はこの出力信号が増巾器230
に伝えられるのを防止する。
The reverse polarity diode 228 connects this output signal to the amplifier 230.
prevent it from being passed on.

基準信号の電位以上の比較的高電位の信号■3が増巾器
234のプラス端子に適用される。
A signal 3 having a relatively high potential higher than the potential of the reference signal is applied to the positive terminal of the amplifier 234.

そのため、比較的高電位の信号が導線236を経て増巾
器230のプラス端子に伝えられる。
Therefore, a relatively high potential signal is transmitted to the positive terminal of amplifier 230 via conductor 236.

これによって、増巾器230はPNPトランジスタ24
0のエミツタの電位以上の出力電位をもつから、コイル
176は解磁状態に維持される。
This causes the amplifier 230 to
Since the output potential is greater than the zero emitter potential, the coil 176 is maintained in a demagnetized state.

同様に、比較的低い電位■4が増巾器242のマイナス
端子に適用されるから、比較的高電位の信号が導線24
4を経て増巾器220のプラス端子に伝えられる。
Similarly, since a relatively low potential 4 is applied to the negative terminal of the amplifier 242, a relatively high potential signal is applied to the conductor 242.
4 to the positive terminal of the amplifier 220.

比較的低い電位■5が増巾器220のマイナス端子に適
用されるから、この増巾器220はPNPトランジスタ
248のエミツタの電位以上の出力信号をもつ。
Since a relatively low potential 5 is applied to the negative terminal of amplifier 220, amplifier 220 has an output signal above the potential of the emitter of PNP transistor 248.

したがってコイル174は解磁状態に維持される。Coil 174 is therefore maintained in a demagnetized state.

コイル174,176が解磁あれているから、パイロツ
ト弁38,40は第2図に示す非作動状態に保たれ、ま
た制御弁36は作動器36を出入する流体を阻止する状
態の中立位置に保たれる。
Since the coils 174 and 176 are demagnetized, the pilot valves 38 and 40 remain in the inoperative condition shown in FIG. It is maintained.

伝動装置12の順方向出力速度を増加するには、ハンド
ル18を中立位置から反時計方向に動かす。
To increase the forward output speed of transmission 12, move handle 18 counterclockwise from the neutral position.

これによってワイパ188が上方へ動かされて、導線1
84に基準電位より高い高電位指令信号を適用する。
This moves the wiper 188 upwards and
A high potential command signal higher than the reference potential is applied to 84.

この高電位指令信号は増巾器192のマイナス端子に伝
えられるから、増巾器192は導線194を経て接続点
162に伝えられる基準電位より低い低電位出力信号を
もつ。
This high potential command signal is conveyed to the negative terminal of amplifier 192 so that amplifier 192 has a low potential output signal that is lower than the reference potential conveyed to node 162 via conductor 194.

同時に、増巾器192からの低電位出力信号は導線25
4を経て高利得増巾器256のマイナス端子に伝えられ
、増巾器256は急速に飽和状態になる。
At the same time, the low potential output signal from amplifier 192 is transferred to conductor 25.
4 to the negative terminal of high gain amplifier 256, and amplifier 256 quickly becomes saturated.

飽和作用に先だって、増巾器256は増巾器192の出
力信号に抗する出力信号をもって不感帯を提供するから
、指令回路160は指令信号の比較的小さい変化には応
答しない。
Prior to saturation, amplifier 256 provides a dead band with an output signal that opposes the output signal of amplifier 192, so command circuit 160 does not respond to relatively small changes in the command signal.

指令信号の実質的な変化が起ると、増巾器192から接
続点162に伝えられた低電位出力信号は、増巾器21
2のマイナス端子に1つの低電位出力信号を伝えさせる
When a substantial change in the command signal occurs, the low potential output signal conveyed from amplifier 192 to connection point 162 is transferred to amplifier 21.
One low potential output signal is transmitted to the negative terminal of No. 2.

これによって得られた基準電位より高い高電位の誤差信
号は増巾器216のマイナス端子に伝えられる。
The resulting high potential error signal higher than the reference potential is transmitted to the negative terminal of the amplifier 216.

これによって生じた増巾器216からの低電位出力信号
はダイオード218を経て増巾器220のプラス端子に
伝えられる。
The resulting low potential output signal from amplifier 216 is transmitted through diode 218 to the positive terminal of amplifier 220.

これによって増巾器220の出力電位はPNPトランジ
スタ248のエミツタ電位以下になり、第2PNPトラ
ンジスタ269を導通させてソレノイドコイル174を
励磁させる。
As a result, the output potential of the amplifier 220 becomes lower than the emitter potential of the PNP transistor 248, making the second PNP transistor 269 conductive and exciting the solenoid coil 174.

コイル174が励磁すると、パイロット弁38を作動さ
せて制御弁36を左方作動位置へ移動させる。
When coil 174 is energized, pilot valve 38 is actuated to move control valve 36 to the left operating position.

もし制御レバー18が、指令信号がポンプ14の容量の
比較的小さい変動に対応するように比較的小さい距離だ
け動かされるとすれは、高電位の誤差信号は、増巾器2
34のプラス端子に適用された電位■3より低い電位を
もつ。
If the control lever 18 is moved a relatively small distance so that the command signal corresponds to a relatively small variation in the displacement of the pump 14, the high potential error signal will cause the amplifier 2
The potential applied to the positive terminal of 34 has a lower potential than 3.

したがって増巾器234は、増巾器230のマイナス端
子に適用された低電位■5よりも実質的に高い出力電位
を持ち続ける。
Therefore, amplifier 234 continues to have an output potential that is substantially higher than the low potential 5 applied to the negative terminal of amplifier 230.

出力増巾器230はPNPトランジスタ240のエミツ
タ電位よりも高い電位をベースに適用し続け、コイル1
76は解磁状態を維持する。
The output amplifier 230 continues to apply a higher potential to the base than the emitter potential of the PNP transistor 240 and
76 maintains the demagnetized state.

もしハンドル18が、比較的大きい高電位の誤差信号が
増巾器234のマイナス端子に適用されるように動かさ
れると、これによって生じた増巾器234からの低電位
出力信号は導線236を経て接続点264に伝えられる
If handle 18 is moved such that a relatively large high potential error signal is applied to the negative terminal of amplifier 234, the resulting low potential output signal from amplifier 234 is routed through conductor 236. is communicated to connection point 264.

もし、遅延回路183から接続点264に伝えられた信
号が基準電位に比べて相対的に低い電位であれは、増巾
器230はPNPトランジスタ240のベースに比較的
低い電位を適用する。
If the signal transmitted from delay circuit 183 to connection point 264 is at a relatively low potential compared to the reference potential, amplifier 230 applies a relatively low potential to the base of PNP transistor 240 .

そのためコイル176はコイル174の励磁と同時に励
磁されるであろう。
Coil 176 will therefore be energized at the same time as coil 174 is energized.

これによって、圧力室120,122の両方がそれぞれ
バイパス導管114.88を通してドレンと連通される
から、制御弁36は不定に作動することになる。
This causes control valve 36 to operate erratically, since both pressure chambers 120, 122 are in communication with the drain through bypass conduits 114, 88, respectively.

パイロット弁38.40の順次作動を提供するために、
遅延回路183は、コイル174の励磁が開始してから
あらかじめ定めた時間だけ比較的高レベルの信号を接続
点264に伝えるように動作する。
To provide sequential operation of pilot valves 38.40,
Delay circuit 183 operates to transmit a relatively high level signal to connection point 264 for a predetermined period of time after excitation of coil 174 begins.

増巾器216からの低電位出力信号は、逆極性ダイオー
ド270を経て遅延回路183内の増巾器274のマイ
ナス端子に伝えられる。
The low potential output signal from amplifier 216 is transmitted through reverse polarity diode 270 to the negative terminal of amplifier 274 in delay circuit 183 .

これによって、コンデンサ276を充電するのに十分な
時間中、増巾器274から高電位の出力信号が発生する
This produces a high potential output signal from amplifier 274 for a time sufficient to charge capacitor 276.

増巾器274からの出力信号は第3図に概略的に示され
ている。
The output signal from amplifier 274 is shown schematically in FIG.

コンデンサ276を充電し終るのに十分な時間の経過後
、増巾器274からの出力信号は、そのプラス端子に極
めて低い電位が適用されることにより電位が低下する。
After sufficient time has elapsed to finish charging capacitor 276, the output signal from amplifier 274 is reduced in potential by having a very low potential applied to its positive terminal.

その結果、低電位の出力信号が接続点264に伝えられ
る。
As a result, a low potential output signal is communicated to connection point 264.

増巾器274からの低電位の出力信号は接続点264に
おいて増巾器234からの低レベル信号と組合わされる
The low potential output signal from amplifier 274 is combined with the low level signal from amplifier 234 at node 264.

この結果得られた信号は出力増巾器230のプラス端子
に適用される。
The resulting signal is applied to the positive terminal of output amplifier 230.

コンデンサ276を充電するのに十分な時間の経過後、
増巾器230はトランジスタ240を導通させる低低電
位の出力電圧をもち、これによって第2トランジスタ2
80を導通させてコイル176を励磁させる。
After sufficient time has elapsed to charge capacitor 276,
Amplifier 230 has a low potential output voltage that causes transistor 240 to conduct, thereby causing second transistor 2
80 is made conductive and the coil 176 is energized.

その結果、パイロット弁38が作動してからあらかじめ
定めた時間経過したのち、パイロット弁40は作動する
As a result, the pilot valve 40 is activated after a predetermined period of time has elapsed since the pilot valve 38 was activated.

ポンプ14の容量が指令信号に相応する容量に極めて接
近すると、誤差信号は電位■3よりも低い電位をもち、
また増巾器234は高電位出力信号をもつ。
When the capacity of the pump 14 is very close to the capacity corresponding to the command signal, the error signal has a potential lower than potential 3,
Amplifier 234 also has a high potential output signal.

この結果、増巾器230からの信号は、PNPトランジ
スタ240のエミツタの電位よりも低い電位からトラン
ジスタ240のエミツタの電位よりも高い電位に変化す
る。
As a result, the signal from amplifier 230 changes from a potential lower than the potential of the emitter of PNP transistor 240 to a potential higher than the potential of the emitter of transistor 240.

それによってコイル176が解磁されて、復帰ばね28
4(第2図参照)はパイロット弁40を非作動状態に復
帰させてバイパス導管88を通る流体を阻止する。
The coil 176 is thereby demagnetized and the return spring 28
4 (see FIG. 2) returns pilot valve 40 to an inoperative state to prevent fluid from passing through bypass conduit 88.

回転斜板28が指令信号によってあらわされた容量に対
応する位置に移動してしまうと、増巾器216に伝えら
れる誤差信号の電位は電位■1以下に減少するから、高
電位出力信号が増巾器216から伝えられる。
When the rotating swash plate 28 moves to a position corresponding to the capacity indicated by the command signal, the potential of the error signal transmitted to the amplifier 216 decreases to below the potential ■1, so the high potential output signal increases. It is transmitted from the width container 216.

この結果、増巾器220のマイナス端子に適用された比
較的低い電位■5は、この増巾器220にPNPトラン
ジスタ248への高電位出力信号を発生させる。
As a result, the relatively low potential 5 applied to the negative terminal of amplifier 220 causes amplifier 220 to generate a high potential output signal to PNP transistor 248.

これによってコイル174が解磁されて、パイロット弁
38を偏倚ばね288の作用を受けて作動状態から非作
動状態に復帰させる。
This demagnetizes the coil 174 and returns the pilot valve 38 from the activated state to the inactive state under the action of the biasing spring 288.

この直後に、制御弁スプール44は中立位置に復帰して
、ポンプ14がレバー18の位置に対応する容量をもつ
位置に回転斜板28を静止させる。
Immediately after this, the control valve spool 44 returns to the neutral position, resting the swash plate 28 in a position where the pump 14 has a capacity corresponding to the position of the lever 18.

ポンプ14の順方向作動容量が減少される場合は、レバ
ー18が中立位置に向かって時計方向に動かされる。
If the forward working capacity of pump 14 is to be reduced, lever 18 is moved clockwise toward a neutral position.

これによりワイパ188が下向きに動いて導線184に
適用される指令信号の電位を減少させて、増巾器192
のマイナス端子に適用される電位を減少させる。
This causes wiper 188 to move downwardly, reducing the potential of the command signal applied to conductor 184 and increasing amplifier 192.
Decrease the potential applied to the negative terminal of.

もしレバー18の動きが不感帯よりも大きな変化に相当
することとなると増巾器256は急速に飽和状態になる
から、これによって生ずる増巾器192からの増大信号
は1つの増大信号を増巾器212のマイナス端子に適用
させる。
If the movement of the lever 18 corresponds to a change larger than the dead band, the amplifier 256 will quickly become saturated, so that the resulting increased signal from the amplifier 192 will be reduced by one increased signal to the amplifier 256. Apply to the negative terminal of 212.

その結果得られる低電位の誤差信号は増巾器224のプ
ラス端子に伝えられる。
The resulting low potential error signal is conveyed to the positive terminal of amplifier 224.

増巾器224からの低電位出力信号はダイオード228
を経て増巾器230のプラス端子に伝えられる。
The low potential output signal from amplifier 224 is connected to diode 228.
The signal is transmitted to the positive terminal of amplifier 230 via .

これによって増巾器230の出力電位はトランジスタ2
40のエミツタの電位よりも小さくなり、トランジスタ
240を導通させてコイル176を励磁させる。
As a result, the output potential of amplifier 230 is changed to
40 becomes smaller than the potential at the emitter of transistor 240, causing transistor 240 to conduct and energizing coil 176.

もしポンプ14の容量に大きい変化が与えられれば、パ
イロツト弁38が作動されて流体がモータ62に流通す
る割合を増加させる。
If a large change in the displacement of pump 14 is applied, pilot valve 38 is actuated to increase the rate of fluid flow to motor 62.

低電位の誤差信号はまた、導線244によって接続点2
90と接続された増巾器242のプラス端子に伝えられ
る。
The low potential error signal is also routed to connection point 2 by conductor 244.
The signal is transmitted to the positive terminal of the amplifier 242 connected to the amplifier 90.

パイロット弁40の作動とパイロット弁38の作動との
間に時間遅延を提供するために、遅延回路183が接続
点290に比較的高レベルの信号を伝えるから、増巾器
220からの出力信号は、あらかじめ定めた時間が経過
してしまうまではPNPトランジスタ248のエミッタ
の電位よりも高い電位にある。
To provide a time delay between the actuation of pilot valve 40 and pilot valve 38, delay circuit 183 conveys a relatively high level signal to connection point 290 so that the output signal from amplifier 220 is , remains at a potential higher than the potential of the emitter of the PNP transistor 248 until a predetermined time has elapsed.

その後、遅延回路183からの高電位の出力信号の電位
は低下し、また増巾器220の出力はトランジスタ24
8の電位よりも低い電位に減少される。
Thereafter, the potential of the high-potential output signal from the delay circuit 183 decreases, and the output of the amplifier 220 is transferred to the transistor 24.
The potential is reduced to a lower potential than that of 8.

これによってコイル174が励磁される。This causes the coil 174 to be energized.

時間遅延を提供するために、増巾器224からの低電位
出力信号が、増巾器274のマイナス端子に接続された
逆極性ダイオード296に導線294を経て伝えられる
To provide a time delay, the low potential output signal from amplifier 224 is communicated via conductor 294 to a reverse polarity diode 296 connected to the negative terminal of amplifier 274.

これにより高電位出力信号が、増巾器274から接続点
290に伝えられる。
This transmits a high potential output signal from amplifier 274 to connection point 290 .

コンデンサ276が充電されたのちに、増巾器274か
らの出力信号は低電位の出力信号に切換えられるから、
比較的低い電位が増巾器274から接続点290に伝え
られる。
After capacitor 276 is charged, the output signal from amplifier 274 is switched to a low potential output signal;
A relatively low potential is transmitted from amplifier 274 to connection point 290 .

これによって増巾器220の出力はトランジスタ248
のエミッタの電位よりも低い電位に変化し、その結果コ
イル174を励磁し、パイロット弁38を作動させて流
体がモータ62に流通する割合を増加させる。
This causes the output of amplifier 220 to be transferred to transistor 248.
is changed to a potential lower than that of the emitter of , thereby energizing coil 174 and actuating pilot valve 38 to increase the rate at which fluid flows to motor 62 .

ひとたびポンプ14の容量が、指令信号によってあらわ
された設定容量に極めて近い容量に減少されると、誤差
信号の電位は、増巾器242のマイナス端子に適用され
た電位■4のレベルよりも高いレベルまで増加されるで
あろう。
Once the capacity of the pump 14 is reduced to a capacity very close to the set capacity represented by the command signal, the potential of the error signal is higher than the level of the potential 4 applied to the negative terminal of the amplifier 242. level will be increased.

これによって、高電位出力信号が増巾器242から接続
点290に伝えられる。
This conveys a high potential output signal from amplifier 242 to connection point 290 .

つぎに増巾器220の出力はトランジスタ248のエミ
ッタの電位よりも高い電位に変化して、コイル174を
解磁させる。
The output of amplifier 220 then changes to a potential higher than the potential of the emitter of transistor 248, demagnetizing coil 174.

この状態になると、パイロット弁38は非作動状態に復
帰される。
In this state, the pilot valve 38 is returned to its non-operating state.

つぎに流体は制御弁36と作動器26との間で比較的低
い速度で流通されて、回転斜板28をハンドル18の位
置に対応する容量で正確に位置決めさせる。
Fluid is then communicated between control valve 36 and actuator 26 at a relatively low velocity to accurately position rotating swashplate 28 at a volume corresponding to the position of handle 18.

回転斜板28が、指令信号によってあらわされた容量に
対応する容量をポンプ14がもつ位置に動かされると、
フィードバック信号および指令信号がこの容量に対応し
、増巾器224に低電位出力信号をもたせるような誤差
信号は発生しない。
When the swash plate 28 is moved to a position where the pump 14 has a capacity corresponding to the capacity represented by the command signal,
The feedback and command signals correspond to this capacitance and no error signal is generated that would cause amplifier 224 to have a low potential output signal.

その結果増巾器224から発生する比較的高電位の出力
はダイオード228によって阻止され、増巾器230は
比較的高電位の出力に変わる。
As a result, the relatively high potential output from amplifier 224 is blocked by diode 228, and amplifier 230 is turned into a relatively high potential output.

このためトランジスタ240は不通となり、コイル17
6は解磁されて、復帰ばね284がパイロット弁40を
非作動状態に復帰させる。
Therefore, transistor 240 is disconnected, and coil 17
6 is demagnetized and the return spring 284 returns the pilot valve 40 to its inoperative state.

主制御弁スプール44はそののち中立位置に移行される
Main control valve spool 44 is then moved to the neutral position.

出力軸32が逆方向に駆動されるとき、制御回路20は
、順方向作動に関して記述したものと極めて類似した方
法で制御弁22を作動させる。
When output shaft 32 is driven in the reverse direction, control circuit 20 operates control valve 22 in a manner very similar to that described for forward operation.

しかし、出力速度が逆方向に増加されると、導線184
に適用された指令信号の電位は導線186に適用された
電位よりも低いレベルに減少される。
However, if the output speed is increased in the opposite direction, conductor 184
The potential of the command signal applied to conductor 186 is reduced to a lower level than the potential applied to conductor 186.

得られた低電位の誤差信号は導線166を経て増巾器2
24のプラス端子に伝えられる。
The obtained low potential error signal is sent to the amplifier 2 via the conductor 166.
It is transmitted to the positive terminal of 24.

増巾器230からの出力信号はトランジスタ240のエ
ミツタの電位よりも低くなり、コイル176を励磁させ
る。
The output signal from amplifier 230 will be lower than the potential at the emitter of transistor 240, energizing coil 176.

増巾器224からの低電位出力信号は遅延回路183に
伝えられるから、増巾器274はコンデンサ276の充
電中は比較的高い出力電位をもつ。
Since the low potential output signal from amplifier 224 is passed to delay circuit 183, amplifier 274 has a relatively high output potential while capacitor 276 is being charged.

したがってもし比較的大きい変化が逆方向作動速度に加
えられると、コイル174はコイル176の励磁後あら
かじめ定めた時間が経過した後励磁され、これによって
既述の方法でパイロット弁38.40の順次作動が実施
される。
Therefore, if a relatively large change is applied to the reverse actuation speed, the coil 174 will be energized a predetermined time after the energization of the coil 176, thereby sequentially actuating the pilot valves 38, 40 in the manner previously described. will be implemented.

ポンプ14の容量が静水圧式伝動装置の逆方向運転中に
減少されるとき、ハンドル18は中立位置に向かって動
かされ、これにより導線184に適用された指令信号の
電位を増加させる。
When the displacement of pump 14 is reduced during reverse operation of the hydrostatic transmission, handle 18 is moved toward the neutral position, thereby increasing the potential of the command signal applied to conductor 184.

この結果、高電位の誤差信号が増巾器212から増巾器
216のマイナス端子に伝えられる。
As a result, a high potential error signal is transmitted from amplifier 212 to the negative terminal of amplifier 216.

これによって生ずるコイル174の励磁は、パイロソト
弁38を作動させて制御弁36を左方作動状態に移動さ
せ、モータ56を作動させて回転斜板28を反時計方向
に回転してポンプ14の逆方向有効作動容量を減少させ
る。
The resulting energization of coil 174 activates pyrosoto valve 38 to move control valve 36 to the left operating state, and activates motor 56 to rotate swash plate 28 counterclockwise to reverse pump 14. Reduces directional effective actuation capacity.

もし比較的大きい減少が逆方向作動容量に実施されると
、遅延回路183は、コイル174が励磁されたのちあ
らかじめ定めた時間が経過するまでコイル176の励磁
を防止する。
If a relatively large reduction is implemented in the reverse operating capacity, delay circuit 183 prevents energization of coil 176 until a predetermined time has elapsed after coil 174 has been energized.

このあらかじめ定めた時間が経過すると、増巾器274
のマイナス端子に伝えられた低電位信号は低電位の出力
信号を接続点264に伝えさせ、かつ増巾器230はト
ランジスタ240導通させる。
After this predetermined time has elapsed, the amplifier 274
The low potential signal conveyed to the negative terminal of causes a low potential output signal to be conveyed to node 264 and amplifier 230 causes transistor 240 to conduct.

これによってコイル176の励磁および作動器26の高
速作動を行わせる。
This causes the coil 176 to be energized and the actuator 26 to operate at high speed.

コイル174,176の励磁を実行するのに必要な作動
状態は、第3図に負論理プール代数式によってあらわさ
れている。
The operating conditions necessary to effectuate the energization of coils 174, 176 are represented by negative logic pool algebraic expressions in FIG.

よって、増巾器220に比較的低電位の出力信号Dを与
えてPNPトランジスタ248を導通させるためには、
増巾器216から増巾器220のプラス端子に伝えられ
るA信号に比較的低電位をもたせるか、あるいは増巾器
274,242から接続点290に伝えられる比較的低
電位のB′、C信号をもつ必要がある。
Therefore, in order to apply a relatively low potential output signal D to the amplifier 220 and make the PNP transistor 248 conductive,
Either the A signal carried from the amplifier 216 to the positive terminal of the amplifier 220 has a relatively low potential, or the B', C signals carried from the amplifiers 274, 242 to the connection point 290 have a relatively low potential. It is necessary to have

同様に、増巾器230に比較的低電位の出力信号Eをも
たせてトランジスタ240を導通させてコイル176を
励磁させるためには、増巾器224から増巾器230の
プラス端子に伝えられる比較的低電位のB信号をもつか
、あるいは増巾器274から接続点264に伝えられる
比較的低電位の信号Oおよび増巾器234から接続点2
64に伝えられる比較的低電位の信号A′をもつことが
必要である。
Similarly, in order to cause amplifier 230 to have a relatively low potential output signal E to conduct transistor 240 and energize coil 176, a comparison signal is transmitted from amplifier 224 to the positive terminal of amplifier 230. A relatively low potential signal O from amplifier 274 to node 264 and a relatively low potential signal O from amplifier 234 to node 2.
It is necessary to have a relatively low potential signal A' transmitted to 64.

第4図に示す実施例において、ポンプ14aおよびモー
タ30aはともに可変容量形式のものである。
In the embodiment shown in FIG. 4, both pump 14a and motor 30a are of the variable displacement type.

第4図に示す実施例は第1〜3図に示す実施例の構成部
品と同一の多くの構成部品をもつから、同一の構成部品
を表示するのに同一数字を用いるが、前者との混同を避
けるためにこの数字に添字aを付す。
Since the embodiment shown in FIG. 4 has many components that are the same as those of the embodiment shown in FIGS. Add a subscript a to this number to avoid this.

第4図に示す実施例において、ハンドル13aを動かす
と制御回路20aが動作して制御弁22aを作動し、第
1〜3図に示す実施例について既述したと同様な方法で
ポンプ14aの容量を変動させる。
In the embodiment shown in FIG. 4, movement of handle 13a activates control circuit 20a to actuate control valve 22a and pump 14a in a manner similar to that previously described for the embodiment shown in FIGS. 1-3. Vary.

第4図に示す実施例の特色は、出力速度を変化させるに
はハンドル18aの大きい量を作動しなければならず、
単にポンプ14aの容量を変えるだけでは所望の出力速
度の変化を得られないことである。
A feature of the embodiment shown in FIG. 4 is that a large amount of handle 18a must be actuated to change the output speed;
Simply changing the capacity of the pump 14a does not provide a desired change in output speed.

この状態になると、制御回路310が動作して主制御弁
装置312を作動させ、ポンプ24aを作動器装置31
4と流通させて、最大容量状態(第4図に示す)と最小
容量状態との間でポンプ30aの回転斜板316を作動
させる。
In this state, the control circuit 310 operates to operate the main control valve device 312, and the pump 24a is activated by the actuator device 31.
4 to operate the swash plate 316 of the pump 30a between a maximum displacement condition (as shown in FIG. 4) and a minimum displacement condition.

もしモータ30aの容量が比較的大きい量を変動される
と、制御回路310が制御弁312を作動させて作動器
314に送られる流体の速度を増加し、これによって回
転斜板316が所望の容量状態に向かって動かされる速
度を増加する。
If the displacement of motor 30a is varied by a relatively large amount, control circuit 310 operates control valve 312 to increase the velocity of fluid delivered to actuator 314, thereby causing swashplate 316 to change to the desired displacement. Increase the speed at which you are moved towards a state.

回転斜板316が所望の容量に極めて接近すると、制御
回路310は制御弁312を作動して流体が作動器31
4に送られる速度を減少し、これによって回転斜板31
6を一層ゆっくりとかつ正確に所望の容量位置に移動さ
せる。
When the swashplate 316 approaches the desired volume, the control circuit 310 actuates the control valve 312 so that fluid flows into the actuator 31.
4, thereby reducing the speed sent to rotating swash plate 31.
6 more slowly and precisely to the desired volume position.

制御弁312は制御弁22と同一構造をもつ。Control valve 312 has the same structure as control valve 22.

制御弁312は制御弁36と同一構造の主制御弁を含む
Control valve 312 includes a main control valve having the same structure as control valve 36 .

制御弁312の主制御弁は弁スプール44に対応する弁
スプールを含み、これはパイロット弁38に対応する第
1パイロット弁の作動中に中立位置から左方作動位置に
移行され、かつパイロット弁40に対応する第2パイロ
ット弁の作動時に中立位置から右方作動位置に移行され
る。
The main control valve of control valve 312 includes a valve spool that corresponds to valve spool 44 , which is moved from a neutral position to a left actuated position during actuation of a first pilot valve that corresponds to pilot valve 40 . When the second pilot valve corresponding to the second pilot valve is activated, the neutral position is shifted to the right operating position.

作動器314内の制御弁312の主制御弁と2つのパイ
ロット弁との間の相互作用は、第1〜3図に示す実施例
における作動器26の制御弁36とパイロット弁38.
40との間の相互作用と同一である。
The interaction between the main control valve and the two pilot valves of control valve 312 in actuator 314 is similar to that of control valve 36 and pilot valve 38 . of actuator 26 in the embodiment shown in FIGS.
40.

したがって、これらの構成部品の構造および相互作用に
ついてこれ以上の説明は行わない。
Therefore, no further description of the structure and interaction of these components will be provided.

ポンプ作動器26aおよびモータ作動器314は種々の
異った様式で構成できるが、これらの作動器は米国特許
第3,795,109号明細書に記述のものとほゞ同様
な方法で構成される。
Although pump actuator 26a and motor actuator 314 can be constructed in a variety of different ways, these actuators are constructed in a manner substantially similar to that described in U.S. Pat. No. 3,795,109. Ru.

モータ容量制御回路310は第1〜3図の実施例の制御
回路20とほゞ同様である。
Motor displacement control circuit 310 is substantially similar to control circuit 20 of the embodiment of FIGS. 1-3.

よって、モータ容量制御回路310は、指令信号を制御
回路20aと同一の入力から受ける主回路320(第5
図)を含む。
Therefore, the motor capacity control circuit 310 receives the command signal from the same input as the control circuit 20a, and the main circuit 320 (fifth
(Figure) included.

指令回路320の導線326,328に適用される指令
信号は、ポンプ制御回路22aの入力導線に適用される
指令信号と同一であり、かつまたモータ30aの設定容
量をあらわす。
The command signals applied to leads 326, 328 of command circuit 320 are the same as the command signals applied to the input leads of pump control circuit 22a, and also represent the set displacement of motor 30a.

比較的低速度の運転中、モータ30aの設定容量は最大
容量状態においてほゞ一定に保たれ、かつ静水圧式伝動
装置の出力速度は既述の方法でポンプ14aの容量を変
化させることによって変動されるであろう。
During relatively low speed operation, the set displacement of the motor 30a remains substantially constant at its maximum displacement condition, and the output speed of the hydrostatic transmission is varied by varying the displacement of the pump 14a in the manner described above. There will be.

位置フィードバック回路332は指令回路320と接続
され、モータ30aの回転斜板316と結合された指針
336をもつポテンショメータ334を含む。
Position feedback circuit 332 is connected to command circuit 320 and includes a potentiometer 334 having a pointer 336 coupled to rotating swash plate 316 of motor 30a.

指針336は抵抗338と協働して、モータ30aの容
量の関数として変動するフィードバック信号を提供する
Pointer 336 cooperates with resistor 338 to provide a feedback signal that varies as a function of the capacity of motor 30a.

順序調節ポテンショメータ342が位置フィードバック
ポテンショメータ334と接続される。
A sequencing potentiometer 342 is connected to position feedback potentiometer 334 .

順序調節ポテンショメータ342は、ポンプ14aおよ
びモータ30aが順次作動するように調節される。
Sequence potentiometer 342 is adjusted so that pump 14a and motor 30a operate in sequence.

ポテンショメータ342を適正に調節することによって
、モータ容量制御回路310は、ポンプ14aがいずれ
かの方向にあらかじめ定めた容量だけ作動されてしまっ
たときに、制御弁312を発動させてモータ30aの容
量を減少する。
By properly adjusting potentiometer 342, motor displacement control circuit 310 activates control valve 312 to increase the displacement of motor 30a when pump 14a has been actuated a predetermined displacement in either direction. Decrease.

指令回路320および位置フィードバック回路332に
加えて、モータ容量制御回路310は、指令信号によっ
てあらわされたモータの設定容量と、フィードバック制
御回路332からの信号によってあらわされた実際のモ
ータ容量との間に相違があるとき、パイロット弁ソレノ
イドコイル348,350を励磁させる弁作動回路34
6を含む。
In addition to the command circuit 320 and the position feedback circuit 332, the motor displacement control circuit 310 provides a control circuit between the set motor displacement represented by the command signal and the actual motor displacement represented by the signal from the feedback control circuit 332. Valve actuation circuit 34 energizes pilot valve solenoid coils 348, 350 when there is a difference.
Contains 6.

コイル348は、パイロット弁38に対応する制御弁3
12内のパイロット弁と接続される。
The coil 348 is connected to the control valve 3 corresponding to the pilot valve 38.
It is connected to the pilot valve in 12.

同様に、コイル350は、パイロット弁40に対応する
制御弁312内のパイロツト弁と接続される。
Similarly, coil 350 is connected to a pilot valve within control valve 312 that corresponds to pilot valve 40.

コイル348が励磁されると、パイロット弁は発動され
て制御弁312内の主制御弁を作動させ、高圧流体を導
管351を通して上部回転斜板モータ356のシリンダ
354に流送する。
When coil 348 is energized, the pilot valve is actuated to actuate the main control valve within control valve 312 and direct high pressure fluid through conduit 351 to cylinder 354 of upper rotating swashplate motor 356 .

同様に、コイル350が励磁されると制御弁312内の
主制御弁を作動して、高圧流体を導管352を通して回
転斜板モータ362のシリンダ360に流送する。
Similarly, energization of coil 350 actuates a master control valve within control valve 312 to flow high pressure fluid through conduit 352 to cylinder 360 of rotating swashplate motor 362 .

主制御回路370は、指令信号によってあらわされる容
量がフィードバック信号回路332からのフイーバツク
信号によってあらわされる実際の容量よりも小さいとき
、コイル350を励磁して制御弁312内の主制御弁を
作動させてポンプ30aの容量を減少する。
The main control circuit 370 energizes the coil 350 to operate the main control valve in the control valve 312 when the capacity represented by the command signal is smaller than the actual capacity represented by the feedback signal from the feedback signal circuit 332. Reduce the capacity of pump 30a.

同様に、モータ回転斜板316が最大容量状態以外の位
置にあり、かつ指令信号が回路332からのフィードバ
ック信号によってあらわされる実際のモータ容量よりも
大きいモータ容量をあらわす場合には、主制御回路37
0がコイル348を励磁して主制御弁を作動させ、回転
斜板モータ356に流体を流送してモータ回転斜板31
6を最大容量状態に動かす。
Similarly, if motor swashplate 316 is in a position other than the maximum capacity state and the command signal represents a motor displacement greater than the actual motor displacement represented by the feedback signal from circuit 332, main control circuit 37
0 excites the coil 348 and operates the main control valve, causing fluid to flow to the rotating swash plate motor 356 and causing the motor rotating swash plate 31 to flow.
6 to the maximum capacity state.

速度制御回路374は主制御回路370と接続され、ポ
ンプ30aの容量が比較的多量に減少されるときコイル
350を励磁する。
A speed control circuit 374 is connected to the main control circuit 370 and energizes the coil 350 when the capacity of the pump 30a is reduced by a relatively large amount.

コイル350が励磁されると、パイロット弁40に対応
するパイロツト弁を作動して、制御弁312と作動器3
14との間に流送される流体の速度を増加する。
When the coil 350 is energized, it actuates the pilot valve corresponding to the pilot valve 40, causing the control valve 312 and the actuator 3 to operate.
14.

コイル348が励磁されると、パイロット弁を作動して
バイパス通路を開くから、流体は比較的高速度でシリン
ダ354から排出されることができる。
When coil 348 is energized, it actuates a pilot valve to open a bypass passage so that fluid can be expelled from cylinder 354 at a relatively high rate.

同様に、ポンプ30aの容量がかなり多量に増加される
ときは、コイル350が励磁されて制御弁312と作動
器314との間に流送される流体の速度を増加する。
Similarly, when the capacity of pump 30a is increased by a significant amount, coil 350 is energized to increase the velocity of fluid pumped between control valve 312 and actuator 314.

コイル350が励磁されると、パイロット弁38に対応
するパイロット弁を作動して、バイパス通路を開いて流
体をシリンダ360から比較的高速度で排出させること
ができる。
When coil 350 is energized, a pilot valve corresponding to pilot valve 38 can be actuated to open a bypass passage and allow fluid to exit cylinder 360 at a relatively high rate.

遅延回路378は主制御回路370および速度制御回路
374と協働して、第1〜3図に示す実施例について既
述したものと同じ方法で制御弁装置312のパイロット
弁の順次作動を実施させる。
Delay circuit 378 cooperates with main control circuit 370 and speed control circuit 374 to effect sequential actuation of the pilot valves of control valve arrangement 312 in the same manner as previously described for the embodiment shown in FIGS. 1-3. .

よって、モータ30aの容量が急速に減少されると、コ
イル350が励磁されてからあらかじめ定めた時間を経
た後コイル348が励磁される。
Therefore, when the capacity of the motor 30a is rapidly reduced, the coil 348 is energized after a predetermined time has elapsed since the coil 350 was energized.

同様に、モータ30aの容量が急速に増加されると、コ
イル348が励磁されてからあらかじめ定めた時間を経
た後コイル350が励磁される。
Similarly, when the capacity of motor 30a is rapidly increased, coil 350 is energized a predetermined time after coil 348 is energized.

コイル348,350とともに弁作動回路346が協働
する方法は、第1〜3図に示す実施例に関して既述した
方法と同様であるから詳細な説明は避ける。
The manner in which valve actuation circuit 346 cooperates with coils 348, 350 is similar to that previously described with respect to the embodiment shown in FIGS. 1-3 and will not be described in detail.

しかし、第5図に示すプール代数式は負論理形式であり
、低電位信号Aまたは低電位信号C、B′が存在すると
きは常に、コイル348を励磁する低電位信号Dが提供
されることに注意すべきである。
However, the pooling algebra shown in FIG. 5 is in negative logic form, meaning that whenever low potential signal A or low potential signals C, B' are present, a low potential signal D is provided which energizes coil 348. You should be careful.

同様に、低電位信号Bまたは低電位信号C、A′が存在
するときは常に、コイル350を励磁する低電位信号E
が存在する。
Similarly, whenever low potential signal B or low potential signal C, A' is present, low potential signal E energizes coil 350.
exists.

指令回路320は指令回路160とは異なり、レバー1
8aが中立位置に置かれるときは常に比較的高電位の誤
差信号が導線384に提供される。
Unlike the command circuit 160, the command circuit 320 is different from the command circuit 160.
A relatively high potential error signal is provided on conductor 384 whenever 8a is placed in the neutral position.

この高電位誤差信号は弁作動回路346に伝えられてコ
イル348を励磁状態に維持するから、制御弁312の
主制御弁は左方作動状態に維持されて、導管351を通
して高圧流体を回転斜板モータ356のシリンダ354
に流送する。
This high potential error signal is communicated to valve actuation circuit 346 to maintain coil 348 energized so that the main control valve of control valve 312 remains actuated to the left, directing high pressure fluid through conduit 351 to the rotating swashplate. Cylinder 354 of motor 356
be distributed to.

この高圧流体は偏倚カカとして作用して回転斜板316
を最大容量位置に維持する。
This high-pressure fluid acts as a bias force and pushes the rotating swash plate 316.
to maintain maximum capacity position.

レバー18aが中立位置にあるとき、導管326、32
8には同一電位が適用される。
When lever 18a is in the neutral position, conduits 326, 32
The same potential is applied to 8.

増巾器390のプラス端子はアースされている。The positive terminal of amplifier 390 is grounded.

したがって、増巾器390は飽和点にバイアスされて、
接続点392に伝えられる低電位出力をもつ。
Therefore, amplifier 390 is biased to the saturation point and
It has a low potential output delivered to connection point 392.

増巾器396のプラス端子もまたアースされているから
、制御レバー18aが中立位置にあってかつ導線326
,328がアースされると、増巾器396は飽和点にバ
イアスされて低電位出力信号をもつ、この低電位出力信
号もまた接続点392に伝えられる。
Since the positive terminal of amplifier 396 is also grounded, control lever 18a is in the neutral position and conductor 326
, 328 is grounded, amplifier 396 is biased to its saturation point and has a low potential output signal, which is also passed to node 392.

回転斜板316が最大容量状態にあるとき、フィードバ
ック位置ポテンショメータ334は第5図に示す状態に
あり、かつ接続点392に伝えられる比較的高電位の出
力信号をもつ。
When swashplate 316 is in its maximum capacity state, feedback position potentiometer 334 is in the state shown in FIG. 5 and has a relatively high potential output signal communicated to node 392.

飽和した増巾器390,396からの低電位信号のため
、接続点392から増巾器400のマイナス端子に適用
される電位は、増巾器400のプラス端子に適用される
基準電位よりも低いレベルにある。
Because of the low potential signals from saturated amplifiers 390, 396, the potential applied from connection point 392 to the negative terminal of amplifier 400 is lower than the reference potential applied to the positive terminal of amplifier 400. It's on the level.

したがって、増巾器400は、制御レバー18aが中立
位置にあるときは比較的高電位の出力信号をもつ。
Therefore, amplifier 400 has a relatively high potential output signal when control lever 18a is in the neutral position.

この高電位出力信号は増巾器404のマイナス端子に伝
えられて増巾器404の出力に比較的低電位をもたせこ
の低電位は増巾器406のプラス端子に伝えられてトラ
ンジスタ408を導通させてコイル348を励磁させる
This high potential output signal is transmitted to the negative terminal of amplifier 404 to provide a relatively low potential at the output of amplifier 404, and this low potential is transmitted to the positive terminal of amplifier 406 to cause transistor 408 to conduct. to energize the coil 348.

コイル348が励磁されると、制御弁312が作動され
て流体をポンプ24aから導管351に流送し、回転斜
板316を最大容量位置に維持する。
When coil 348 is energized, control valve 312 is actuated to direct fluid from pump 24a to conduit 351 to maintain rotating swashplate 316 in the maximum capacity position.

伝動装置12aの順方向出力速度が比較的多量に増加さ
れるとき、制御ハンドル18aは、導線326に適用さ
れた電位が比較的多量に増大されるように動かされる。
When the forward output speed of transmission 12a is increased by a relatively large amount, control handle 18a is moved such that the electrical potential applied to lead 326 is increased by a relatively large amount.

これによって得られる高電位出力信号は増巾器390の
マイナス端子に伝えられてこの増巾器をさらに飽和させ
る。
The resulting high potential output signal is transmitted to the negative terminal of amplifier 390 to further saturate the amplifier.

この高電位出力信号はまた増巾器396のプラス端子に
適用されてこの増巾器を飽和させるから、1つの高電位
出力信号が増巾器396から接続点392に伝えられる
This high potential output signal is also applied to the positive terminal of amplifier 396 to saturate the amplifier, so that one high potential output signal is communicated from amplifier 396 to node 392.

これによって、増巾器404のマイナス端子に低電位の
誤差信号が伝えられてコイル348を解磁させる。
As a result, a low potential error signal is transmitted to the negative terminal of amplifier 404 to demagnetize coil 348.

その結果パイロット弁が作動されて、主弁スプールは中
立位置へ向かって移行する。
As a result, the pilot valve is actuated and the main valve spool is moved toward the neutral position.

低電位の誤差信号はまた増巾器410のプラス端子に伝
えられてパイロット弁ソレノイドコイル350を励磁さ
せる。
The low potential error signal is also communicated to the positive terminal of amplifier 410 to energize pilot valve solenoid coil 350.

これによって主弁スプールは移動して、加圧流体をモー
タ362に通ずる導管352に流送する。
This causes the main valve spool to move and direct pressurized fluid into conduit 352 leading to motor 362 .

もし誤差信号が十分に低電位のものであれは、速度制御
回路374内の増巾器414は低電位信号を接続点41
8に伝える。
If the error signal is of a sufficiently low potential, amplifier 414 in speed control circuit 374 transfers the low potential signal to node 41.
Tell 8.

コンデンサ420を充電させるのに十分な時間が経過し
た後、増巾器422からの低電位出力信号もまた接続点
418に伝えられ、コイル348を励磁して、制御弁3
12からモータ362に流送される流体の割合を増大す
る。
After sufficient time has elapsed to charge capacitor 420, the low potential output signal from amplifier 422 is also communicated to node 418, energizing coil 348 and causing control valve 3
12 to the motor 362.

回転斜板316が設定作動位置に対応する位置に極めて
接近したときには、この比較的抵電位の誤差信号は、増
巾器414のマイナス端子に適用されたバイアス電圧■
4の影響に打勝つことができない。
When the rotary swashplate 316 approaches a position corresponding to the set operating position, this relatively resistive error signal will exceed the bias voltage applied to the negative terminal of the amplifier 414.
I can't overcome the influence of 4.

よってコイル348が解磁されて、流体は比較的低い割
合で主弁312からモータ362に流送される。
Coil 348 is thus demagnetized and fluid is routed from main valve 312 to motor 362 at a relatively low rate.

回路332からのフィードバック信号が指令信号に相応
するときは、増巾器400からの出力は、増巾器410
のマイナス端子に適用された電位■2がコイル350を
解磁させるような電位に増加されるであろう。
When the feedback signal from circuit 332 corresponds to the command signal, the output from amplifier 400 is output from amplifier 410.
The potential 2 applied to the negative terminal of will be increased to a potential that will demagnetize the coil 350.

この状態になると、第2パイロット弁が閉じられ、主弁
スプールはその中立位置に移行されてモータ316がこ
れ以上運転しないように液圧的に固定する。
Once this condition is reached, the second pilot valve is closed and the main valve spool is moved to its neutral position to hydraulically lock the motor 316 from further operation.

モータ30aの作動速度が減少されるときは、導線32
6に適用された電位は減少する。
When the operating speed of motor 30a is reduced, conductor 32
The potential applied to 6 decreases.

これにより生ずる低電位指令信号は増巾器396からの
出力信号の電位を低減し、これによって増巾器400か
ら伝えられた誤差信号の電位を増加させる。
The resulting low potential command signal reduces the potential of the output signal from amplifier 396, thereby increasing the potential of the error signal conveyed from amplifier 400.

この高電位の誤差信号は増巾器404のマイナス端子に
伝えられて、弁312の主弁スプールを動かして流体を
モータ356に流送してモータ30aの容量を増加する
This high potential error signal is communicated to the negative terminal of amplifier 404 to move the main valve spool of valve 312 to direct fluid to motor 356 and increase the capacity of motor 30a.

もしモータ30aの容量に比較的多量の変化があるとす
れは、増巾器428のマイナス端子に適用された比較的
高電位の誤差信号電圧は、コンデンサ420が充電され
かつコイル348が励磁されてあらかじめ定めた時間だ
け経過したのちにコイル350を励磁するのに十分な大
きさのものである。
If there is a relatively large change in the capacity of motor 30a, the relatively high potential error signal voltage applied to the negative terminal of amplifier 428 will cause capacitor 420 to charge and coil 348 to be energized. It is of sufficient size to energize coil 350 after a predetermined period of time.

もちろん、350が励磁されるとパイロツト弁が作動さ
れて弁312と作動器314との間を流送あれる速度を
増加する。
Of course, when 350 is energized, the pilot valve is actuated to increase the rate of flow between valve 312 and actuator 314.

モータ30aが最大容量状態にありかつポンプ14aが
逆方向に作動されるときは、制御ハンドル18aは比較
的大きい距離にわたって動かすことができ、導線326
に加えられた負電圧の絶対値を大きく増加する。
When motor 30a is at maximum capacity and pump 14a is operated in the reverse direction, control handle 18a can be moved over a relatively large distance and conductor 326
greatly increases the absolute value of the negative voltage applied to the

この低電位指令信号は増巾器396のプラス端子に伝え
られてこの増巾器を一層飽和状態に駆動する。
This low potential command signal is transmitted to the positive terminal of amplifier 396 to drive the amplifier further into saturation.

低電位指令信号はまた増巾器390のマイナス端子に伝
えられるから、この増巾器は飽和されて高電位出力信号
を接続点392および増巾器400のマイナス端子に適
用する。
The low potential command signal is also conveyed to the negative terminal of amplifier 390 so that the amplifier is saturated and applies a high potential output signal to node 392 and the negative terminal of amplifier 400.

この結果生ずる低電位の誤差信号はコイル348,35
0を解磁して主弁スプールを移行させ、既述の方法と同
様にしてモータ362へ高圧流体を流送する。
The resulting low potential error signal is transmitted to coils 348 and 35.
0 is demagnetized to shift the main valve spool and flow high pressure fluid to the motor 362 in a manner similar to that previously described.

もし比較的大きい増加が逆方向運転速度に加えられると
すれば、コイル348は、あらかじめ定めた時間が経過
したのち再び励磁されて既述と同様にして作動器314
の高速作動を実施する。
If a relatively large increase is to be applied to the reverse speed, coil 348 is re-energized after a predetermined period of time and actuator 314 is re-energized in the same manner as previously described.
Implement high-speed operation.

モータ30aの回転斜板316が設定された位置に極め
て接近した位置に動かされると、誤差信号の電位は十分
に増加されてコイル348を解磁する。
When the swashplate 316 of the motor 30a is moved to a position very close to the set position, the potential of the error signal is increased enough to demagnetize the coil 348.

回転斜板316が設定容量に対応する位置に正確に位置
つけられたときは、コイル350が解磁されて制御弁3
12を作動して回転斜板316を所定位置に固定させる
When the rotating swash plate 316 is accurately positioned at the position corresponding to the set capacity, the coil 350 is demagnetized and the control valve 3
12 to lock the rotating swash plate 316 in place.

伝動荘置12aの逆方向運転速度が減少されかつ回転斜
板316が最大容量位置以外の位置にあるときは、導線
326に適用された負電圧の絶対値の結果的な減少は増
巾器390に伝えられ、誤差信号の変化およびコイル3
48の励磁を実施し主弁スプールを移行させて加圧流体
をモータ356に流送する。
When the reverse operating speed of transmission station 12a is reduced and rotating swashplate 316 is in a position other than the maximum capacity position, the resulting decrease in the absolute value of the negative voltage applied to conductor 326 is reduced by amplifier 390. is transmitted to the change in the error signal and the change in the coil 3
48 is applied to move the main valve spool to flow pressurized fluid to the motor 356.

もし比較的大きい減少が伝動装置の逆方向運転速度に加
えられると、あらかじめ定めた時間が経過したのちにコ
イル350が再び励磁されてモータ356に流体が流送
される速度を増加する。
If a relatively large reduction is applied to the reverse speed of the transmission, after a predetermined period of time, coil 350 is re-energized to increase the rate at which fluid is pumped to motor 356.

この発明は前記のようであって、ポンプユニットとモー
タユニットとが流体連結されていて、その一方のユニッ
トの実際の流体容量と、設定した流体容量とを別々の信
号で取出してそれらを比較し、その相違量が所定値より
大きい場合は流体を高速で、また小さい場合は流体を低
速で流すように、作動装置を制御する手段が設けられ、
この作動装置は一方のユニットの流体容量を変動させる
ようになっているので、前記両容量の差が大きいうちは
迅速にそれらを接近させ、差が小さくなるとゆるやかに
接近するようにユニットに対する作動装置の作動が行わ
れ、その結果両容量の差がなくなったとき、正確にユニ
ットの作動が停止して、ユニットにおける容量が正確に
決定したそれと一致することとなり、その間のユニット
の作動は迅速であるという効果がある。
The present invention is as described above, in which the pump unit and the motor unit are fluidly connected, and the actual fluid capacity of one of the units and the set fluid capacity are extracted using separate signals and compared. , means are provided for controlling the actuating device to cause the fluid to flow at a high speed if the difference is greater than a predetermined value, and to flow the fluid at a lower speed if the difference is smaller than a predetermined value;
Since this actuating device is designed to vary the fluid capacity of one unit, the actuating device for the unit is designed to quickly bring them closer together while the difference in both capacities is large, and to slowly bring them closer together when the difference becomes smaller. operation is carried out, so that when the difference between the two capacities disappears, the operation of the unit is precisely stopped and the capacity in the unit corresponds to that precisely determined, during which operation of the unit is rapid. There is an effect.

さらに前記のようにユニットの容量変動を迅速かつ正確
に行うにあたり、この発明は同一流体系に配置された主
制御弁と、1対のパイロット弁により構成し、主制御弁
に対する両パイロット弁の協同作動により制御を行うも
のであるため、各弁に対し、それぞれ異る圧力源を要す
ることもなく、単に配管の工夫によってその制御が実現
されるものであってみれば、その構成はきわめて簡単で
、経済的であるというような効果もある。
Furthermore, in order to quickly and accurately change the capacity of the unit as described above, the present invention comprises a main control valve and a pair of pilot valves disposed in the same fluid system, and the cooperation of both pilot valves with respect to the main control valve is provided. Since it is controlled by actuation, there is no need for different pressure sources for each valve, and the configuration is extremely simple if the control can be achieved simply by devising the piping. It also has economical effects.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は制御装置を具えたこの発明の静水圧式伝動装置
の概略図、第2図は第1図に示す制御弁装置の概略線図
、第3図は第1図に示す電気制御回路の線図、第4図は
ポンプユニツトおよびモータユニットの容量を変動する
ための制御装置を具えたこの発明の第1実施例の静水圧
式伝動装置の概略図、第5図は第4図に示す電気制御回
路の線図である。 10・・・・・・制御装置、12,12a・・・・・・
静水圧式伝動装置、14,14a・・・・・・ポンプ、
16.16a・・・・・・入力軸、18.18a・・・
・・・制御ハンドル、20,20a・・・・・・電気制
御回路、22.22a・・・・・・制御弁装置、24,
24a・・・・・・ポンプ、26,26a・・・・・・
作動器、28.28a・・・・・・回転斜板、30,3
0a・・・・・・モータ、32.32a・・・・・・出
力軸、36・・・・・・主制御弁、38,40・・・・
・・パイロット弁、44・・・・・・主弁スプール、4
6.46a・・・・・・入力導管、50.50a,66
,66a・・・・・・導管、54.54a・・・・・・
上部シリンダ、56.56a,62.62a・・・・・
・回転斜板モータ、60.60a・・・・・・下部シリ
ンダ、80、108・・・・・・流量制限導管、84,
110・・・・・・オリフイス、88,114・・・・
・・バイパス導管、92・・・・・・ドレン導管、12
0122・・・・・・圧力室、124,126・・・・
・・導管、134,136・・・・・・オリフイス、1
44,146・・・・・・偏倚ばね、147,149・
・・・・・手動オーバライドボタン、151・・・・・
・安全制御弁、153,155・・・・・・ばね、15
4・・・・・・回転斜板作用面、160・・・・・・指
令回路、164・・・・・・フィードバック回路、17
0・・・・・・弁作動回路、174,176・・・・・
・ソレノイドコイル、180・・・・・・主制御回路、
182・・・・・・速度制御回路、183・・・・・・
遅延回路、190・・・・・・分圧器、196・・・・
・・フィードバックポテンショメータ、208・・・・
・・中立調節用ポテンショメータ、248,288・・
・・・・ばね、310・・・・・・制御回路、312・
・・・・・主制御弁装置、314・・・・・・作動器、
316・・・・・・回転斜板、320・・・・・・指令
回路、332・・・・・・フィードバック回路、334
・・・・・・フィードバックボテンショメータ、342
・・・・・・順序調節ポテンショメータ、346・・・
・・・弁作動回路、348,350・・・・・・ソレノ
イドコイル、351,352・・・・・・導管、354
,360・・・・・・シリンダ、356,362・・・
・・・回転斜板モータ、370・・・・・・主制御回路
、374・・・・・・速度制御回路、378・・・・・
・遅延回路。
FIG. 1 is a schematic diagram of the hydrostatic transmission device of the present invention equipped with a control device, FIG. 2 is a schematic diagram of the control valve device shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a schematic diagram of the electric control circuit shown in FIG. 1. 4 is a schematic diagram of a hydrostatic transmission device according to a first embodiment of the invention, which is equipped with a control device for varying the capacities of a pump unit and a motor unit, and FIG. 5 is a schematic diagram of a hydrostatic transmission device shown in FIG. It is a diagram of a control circuit. 10... Control device, 12, 12a...
Hydrostatic transmission device, 14, 14a...pump,
16.16a... Input shaft, 18.18a...
...Control handle, 20,20a...Electric control circuit, 22.22a...Control valve device, 24,
24a...Pump, 26, 26a...
Actuator, 28.28a...Rotary swash plate, 30,3
0a...Motor, 32.32a...Output shaft, 36...Main control valve, 38, 40...
...Pilot valve, 44...Main valve spool, 4
6.46a... Input conduit, 50.50a, 66
, 66a... conduit, 54.54a...
Upper cylinder, 56.56a, 62.62a...
- Rotating swash plate motor, 60.60a... lower cylinder, 80, 108... flow rate restriction conduit, 84,
110... Orifice, 88, 114...
... Bypass conduit, 92 ... Drain conduit, 12
0122...pressure chamber, 124,126...
... Conduit, 134,136 ... Orifice, 1
44,146... biasing spring, 147,149.
...Manual override button, 151...
・Safety control valve, 153, 155...Spring, 15
4...Rotary swash plate action surface, 160...Command circuit, 164...Feedback circuit, 17
0... Valve operation circuit, 174, 176...
・Solenoid coil, 180... Main control circuit,
182... Speed control circuit, 183...
Delay circuit, 190... Voltage divider, 196...
...Feedback potentiometer, 208...
・Potentiometer for neutral adjustment, 248, 288...
... Spring, 310 ... Control circuit, 312.
... Main control valve device, 314 ... Actuator,
316... Rotating swash plate, 320... Command circuit, 332... Feedback circuit, 334
...Feedback potentiometer, 342
...Sequence adjustment potentiometer, 346...
... Valve actuation circuit, 348, 350 ... Solenoid coil, 351, 352 ... Conduit, 354
, 360... cylinder, 356, 362...
... Rotating swash plate motor, 370 ... Main control circuit, 374 ... Speed control circuit, 378 ...
・Delay circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 機械力を静水圧力に変換するポンプユニットと、こ
のポンプユニツトと流体連結されて前記静水圧力を機械
力に変換するモータユニットと、前記ポンプユニットお
よびモータユニットのうち一方のユニットの流体容量を
変動させる作動装置と、前記一方のユニットの実際の流
体容量をあらわす第1電気信号を発生する第1手段と、
前記一方のユニットの設定された流体容量をあらわす第
2電気信号を発生する第2手段と、前記第1,2電気信
号を比較して、前記一方のユニツトの実際の流体容量と
設定された流体容量とが相違するか否か、およびその相
違量があらかじめ決められた量よりも大きいか否かをあ
らわす電気出力信号を発生する第3手段と、前記電気出
力信号が前記一方のユニットの実際の流体容量と設定さ
れた流体容量とが少なくとも前記あらかじめ決められた
量だけ相違していることをあらわすとき、前記作動装置
を第1速度で作動させ、かつ前記電気出力信号が前記一
方のユニットの実際の流体容量と設定された流体容量と
が前記あらかじめ決められた量以下の相違しかないこと
をあらわすとき、前記作動装置を前記第1速度よりも低
速の第2速度で作動させる制御手段とを具えていること
を特徴とする静水圧式伝動装置。 2 機械力を静水圧力に変換するポンプユニットと、こ
のポンプユニットと流体連結されて前記静水圧力を機械
力に変換するモータユニットと、前記ポンプユニットお
よびモータユニットのうち一方のユニットの流体容量を
変動させる作動装置と、前記作動装置に流体を流通させ
る装置であって、中立状態から第1状態に移行して、前
記一方のユニットの流体容量が増加するように前記作動
装置を作動させ、かつ中立状態から第2状態に移行して
、前記一方のユニットの流体容量が減少するように前記
作動装置を作動させる主制御弁装置と、前記主制御弁装
置を中立状態から第1状態に移行させる装置であって、
かつ、前記主制御弁装置が第2状態にあるとき、前記主
制御弁装置を流通する流体の流量を変動させることによ
り、前記作動装置が前記一方のユニットの流体容量を減
少させる割合を変動させる第1パイロット弁装置と、前
記主制御弁装置を中立状態から第2状態に移行させる装
置であって、かつ、前記主制御弁装置が第1状態にある
とき、前記主制御弁装置を流通する流体の流量を変動さ
せることにより、前記作動装置が前記一方のユニットの
流体容量を増加させる割合を変動させる第2パイロット
弁装置とを具えていることを特徴とする静水圧式伝動装
置。
[Scope of Claims] 1. A pump unit that converts mechanical power into hydrostatic pressure, a motor unit that is fluidly connected to the pump unit and converts the hydrostatic pressure into mechanical power, and one of the pump unit and the motor unit. an actuator for varying the fluid capacity of the unit; and first means for generating a first electrical signal representative of the actual fluid capacity of the one unit;
a second means for generating a second electrical signal representing a set fluid capacity of the one unit; and comparing the first and second electrical signals to determine the actual fluid capacity of the one unit and the set fluid capacity. third means for generating an electrical output signal indicating whether the capacitances differ and whether the difference is greater than a predetermined amount; actuating the actuating device at a first speed when the fluid volume and the set fluid volume differ by at least the predetermined amount; control means for operating the actuating device at a second speed lower than the first speed when the fluid capacity and the set fluid capacity differ by less than the predetermined amount. A hydrostatic transmission device characterized by: 2. A pump unit that converts mechanical force into hydrostatic pressure, a motor unit that is fluidly connected to the pump unit and converts the hydrostatic pressure into mechanical force, and a variable fluid capacity of one of the pump unit and the motor unit. an actuating device for causing fluid to flow through the actuating device, the actuating device being actuated so that the fluid capacity of the one unit increases by transitioning from a neutral state to a first state; a main control valve device that operates the actuating device so that the fluid capacity of the one unit decreases by transitioning from a neutral state to a second state; and a device that transitions the main control valve device from a neutral state to a first state. And,
and when the main control valve device is in a second state, the rate at which the actuating device reduces the fluid capacity of the one unit is varied by varying the flow rate of fluid flowing through the main control valve device. A first pilot valve device and a device for shifting the main control valve device from a neutral state to a second state, the device being configured to flow through the main control valve device when the main control valve device is in the first state. and a second pilot valve device for varying the rate at which the actuating device increases the fluid capacity of the one unit by varying the flow rate of fluid.
JP2491675A 1974-02-28 1975-02-28 Seisui Atsushiki Dendo Souchi Expired JPS581310B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US446658A US3901031A (en) 1974-02-28 1974-02-28 Hydrostatic transmission control system
US511212A US3924410A (en) 1974-10-02 1974-10-02 Hydrostatic transmission control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50124056A JPS50124056A (en) 1975-09-29
JPS581310B2 true JPS581310B2 (en) 1983-01-11

Family

ID=27034698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2491675A Expired JPS581310B2 (en) 1974-02-28 1975-02-28 Seisui Atsushiki Dendo Souchi

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS581310B2 (en)
BR (1) BR7501248A (en)
DE (1) DE2508204A1 (en)
GB (3) GB1508641A (en)
IT (1) IT1033212B (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282711A (en) * 1979-07-26 1981-08-11 Deere & Company Hydrostatic transmission control system
US4285639A (en) * 1979-06-12 1981-08-25 Parker-Hannifin Corporation Electronic control for variable displacement pumps
MX152961A (en) * 1979-07-26 1986-07-09 Deere & Co IMPROVEMENTS TO HYDROSTATIC TRANSMISSION CONTROL DEVICE
JPS605821B2 (en) * 1980-10-17 1985-02-14 日立建機株式会社 How to control a hydraulic drive

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1152861B (en) * 1959-04-07 1963-08-14 Konstruktion Zek Hydraulik Electro-hydraulic remote adjustment device for hydraulic gears and pumps
US3628330A (en) * 1970-03-16 1971-12-21 Caterpillar Tractor Co Speed-programmed friction welder control

Also Published As

Publication number Publication date
BR7501248A (en) 1976-07-06
GB1508642A (en) 1978-04-26
GB1508643A (en) 1978-04-26
GB1508641A (en) 1978-04-26
JPS50124056A (en) 1975-09-29
IT1033212B (en) 1979-07-10
DE2508204A1 (en) 1975-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3954046A (en) Valve arrangement for controlling a reversible hydraulically operated device
US4485623A (en) Vehicle hydraulic system with pump speed control
EP0010860B1 (en) Load sensing control for hydraulic system
US4914913A (en) Load responsive flow amplified control system for power steering
US4573319A (en) Vehicle hydraulic system with single pump
US3795107A (en) Hydrostatic transmission and control system
US3956891A (en) Closed center hydraulic system for lift trucks
JPS589276B2 (en) Pilot operated load compensated variable displacement pump
US3774707A (en) Hydraulically powered drive & steering system for track type vehicle
US3988893A (en) Hydrostatic transmission drive system
US3854382A (en) Hydraulic actuator controls
JP3535255B2 (en) Hydraulic drive control device
US3924410A (en) Hydrostatic transmission control system
US3772889A (en) Servo pump having throttled input
JPS6314229B2 (en)
US5875631A (en) Control system for a hydrostatic transmission
US3747350A (en) Power transmission
JPS581310B2 (en) Seisui Atsushiki Dendo Souchi
JPH06100204B2 (en) Load response Direction control valve load detection circuit
US3700356A (en) Fluid system
US3727402A (en) Hydrostatic transmission speed and steering control system
US3646754A (en) Motor operated servo pump
US4017219A (en) Control system for variable displacement pumps
JP3303113B2 (en) Variable displacement hydraulic system
US3748857A (en) Hydraulic motor control arrangement