JPS58137892A - ディスプレイ装置 - Google Patents
ディスプレイ装置Info
- Publication number
- JPS58137892A JPS58137892A JP57020113A JP2011382A JPS58137892A JP S58137892 A JPS58137892 A JP S58137892A JP 57020113 A JP57020113 A JP 57020113A JP 2011382 A JP2011382 A JP 2011382A JP S58137892 A JPS58137892 A JP S58137892A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- shift register
- display element
- lines
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 23
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 101100324465 Caenorhabditis elegans arr-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150005343 INHA gene Proteins 0.000 description 1
- 244000131360 Morinda citrifolia Species 0.000 description 1
- 101100328361 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) clr2 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013481 data capture Methods 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 235000017524 noni Nutrition 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/18—Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/08—Details of image data interface between the display device controller and the data line driver circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分幅
この発明は、発光ダイオードのような表示素子をマトリ
ックス配列した表示素−子プレイを有するディスグレイ
装置に関する。
ックス配列した表示素−子プレイを有するディスグレイ
装置に関する。
従来、発光ダイオード(LED )のような表示素子を
マトリ、クス配列してなる表示素子プレイを用いて、英
2wL字や漢字ノリーンまたは特殊な記号ノ9ターン、
絵画やグラフィックノ々ター/等を表示するブイスジレ
イ装置における駆動方式には、大別して (1) テレビジ、ン走査と同様に表示素子を1個毎
に順次走査駆動する、ダイナミック方式と、(2)表示
素子1個毎にメモリ素子を設け、これらのメモリ素子か
らの電気信号によυマトリ、クス結線における行線と列
線との各交点にある表示素子を個別に駆動するスタティ
ック方式、とがある。
マトリ、クス配列してなる表示素子プレイを用いて、英
2wL字や漢字ノリーンまたは特殊な記号ノ9ターン、
絵画やグラフィックノ々ター/等を表示するブイスジレ
イ装置における駆動方式には、大別して (1) テレビジ、ン走査と同様に表示素子を1個毎
に順次走査駆動する、ダイナミック方式と、(2)表示
素子1個毎にメモリ素子を設け、これらのメモリ素子か
らの電気信号によυマトリ、クス結線における行線と列
線との各交点にある表示素子を個別に駆動するスタティ
ック方式、とがある。
ダイナミック方式における欠点は、特にLEDのような
表示素子の場合、その応答が極めて速いために素子数が
増すにつれて1素子1)の通電時間が短かくなり、従っ
て同一電流による駆動では表示の輝度が低下することで
ある。一方、スタテイ、夕方式ではメモリ素子をマトリ
ックス結線内に配線する構造を持つので、マトリックス
結線が極めて複雑なものとなる等の問題があつたO そこで特にLED t−マトリ、クス配列した表示素子
アレイの駆動方式としては、ダイナミックある。この方
式は簡単にいえば、表示素子アレイの行線に与えられる
駆動信号を時分割化して行線を順次走査駆動すると共に
1それに同期して列線に加える画素データを選択的に切
換えるものである。
表示素子の場合、その応答が極めて速いために素子数が
増すにつれて1素子1)の通電時間が短かくなり、従っ
て同一電流による駆動では表示の輝度が低下することで
ある。一方、スタテイ、夕方式ではメモリ素子をマトリ
ックス結線内に配線する構造を持つので、マトリックス
結線が極めて複雑なものとなる等の問題があつたO そこで特にLED t−マトリ、クス配列した表示素子
アレイの駆動方式としては、ダイナミックある。この方
式は簡単にいえば、表示素子アレイの行線に与えられる
駆動信号を時分割化して行線を順次走査駆動すると共に
1それに同期して列線に加える画素データを選択的に切
換えるものである。
しかしながら、この線順次走査方式では例えば「電子材
料J1980年2月号P68〜P72に記載されている
64X64画素の多色LEDディスプレイ装置や、r
IEEE TRANSACTION 0NICLICT
RON DEVICE8 J VOL、 ED −26
、468゜AUG18T 1979.P 1182〜1
186に記載されている96X64画素、160X11
2画素のテレビジョン走査マトリ、クス表示装置等に見
られるように1画面サイズを大きくするにつれて、走査
線数と時間の関係から、人間の目にちらつきを感じさせ
ない周波数で走査することが困難となる。例えば64X
64画素の多色ディスプレイ装置を例にとると、画素デ
ータの数は128゜走査線の数は64で、例に8ビ、ト
単位でそれぞれの記憶回路に画素データを書込むとする
と、その書込み回数は16回となシ、これを64走査し
て一巡の表示を行なうにa1axst=1024の切換
えが必要であるGところが人間の目にちらつきを感じさ
せないく9返し周波数はおよそ100 Hz以上であシ
、従って走査の周波数は1024 X 100=102
.4 kHz以上テあることが必要となる。しかし実際
にこの種のディスグレイ装置が結合される外部機器、例
えばマイクログロセ、す等で紘、データの切換え速度は
100 kHz程度であり、上述した線順次走査方式で
取扱える最大の画素数に対応する。
料J1980年2月号P68〜P72に記載されている
64X64画素の多色LEDディスプレイ装置や、r
IEEE TRANSACTION 0NICLICT
RON DEVICE8 J VOL、 ED −26
、468゜AUG18T 1979.P 1182〜1
186に記載されている96X64画素、160X11
2画素のテレビジョン走査マトリ、クス表示装置等に見
られるように1画面サイズを大きくするにつれて、走査
線数と時間の関係から、人間の目にちらつきを感じさせ
ない周波数で走査することが困難となる。例えば64X
64画素の多色ディスプレイ装置を例にとると、画素デ
ータの数は128゜走査線の数は64で、例に8ビ、ト
単位でそれぞれの記憶回路に画素データを書込むとする
と、その書込み回数は16回となシ、これを64走査し
て一巡の表示を行なうにa1axst=1024の切換
えが必要であるGところが人間の目にちらつきを感じさ
せないく9返し周波数はおよそ100 Hz以上であシ
、従って走査の周波数は1024 X 100=102
.4 kHz以上テあることが必要となる。しかし実際
にこの種のディスグレイ装置が結合される外部機器、例
えばマイクログロセ、す等で紘、データの切換え速度は
100 kHz程度であり、上述した線順次走査方式で
取扱える最大の画素数に対応する。
また、表示素子アレイに瞬間的に流れる電流は、列線に
与える画素データの数にょシ決定され、これを受ける行
線には大電流が流れるため、この種の平面形ディスグレ
イ装置の小型化、ICとの結合性等の特長が損なわれて
しまう0さらに表示の輝度を上げる上でも不利である。
与える画素データの数にょシ決定され、これを受ける行
線には大電流が流れるため、この種の平面形ディスグレ
イ装置の小型化、ICとの結合性等の特長が損なわれて
しまう0さらに表示の輝度を上げる上でも不利である。
そζで、従来、画素数が極めて多い大画面のディスグレ
イ装置を実現する場合には、例えばr C0NFERI
NCI RECORD OF 1978 BIENNI
ALDI8PLAY RI81CACHC0NFERE
NCN J 0CTOBER24〜26.197 g、
BID P20〜21記載のFLA↑−PANEL D
ISPLAYのように、基板の裏面に駆動回路を備えた
小蓋の単位ディスプレイ装置を多数連結する方法が考え
られている。上記の単位ディスプレイ装置に付属してい
る駆動回路は、この単位ディスグレイ装置の表示素子プ
レイの画素数に対応する数のメモリ素子を備えていて、
各々の単位ディスグレイ装置内の表示素子アレイを単独
に駆動できるものであるから、前述したようなLIDの
応答特性に適したものであシ、IC化も容易なものであ
る。
イ装置を実現する場合には、例えばr C0NFERI
NCI RECORD OF 1978 BIENNI
ALDI8PLAY RI81CACHC0NFERE
NCN J 0CTOBER24〜26.197 g、
BID P20〜21記載のFLA↑−PANEL D
ISPLAYのように、基板の裏面に駆動回路を備えた
小蓋の単位ディスプレイ装置を多数連結する方法が考え
られている。上記の単位ディスプレイ装置に付属してい
る駆動回路は、この単位ディスグレイ装置の表示素子プ
レイの画素数に対応する数のメモリ素子を備えていて、
各々の単位ディスグレイ装置内の表示素子アレイを単独
に駆動できるものであるから、前述したようなLIDの
応答特性に適したものであシ、IC化も容易なものであ
る。
このような小臘の単位ディスグレイ装置を連結して大画
面を構成する大規模なディスプレイ装置は、模式的に第
1図のように表わすことができる。即ち、1社基板上に
モノリシ、りまたはハイプリ、ド構造で所定の画素を構
成する複数のIJDをマトリ、シス配列した表示部とし
てのLEDアレイ、2はこのLEDアレイ1を前記線順
次走査方式により駆動する駆動回路としてのモジュール
・ドライバであ、す、これらIJDアレイ1とモジュー
ル・ドライバ2とを一体化して単独で表示機能を持たせ
たものが単位ディスプレイ装置3である。そして、この
単位ディスプレイ装置3を縦横に並べてマトリックス配
列とし所望の大′きさの画面を構成したものがユニット
・ノ譬ネル4トfkF)、?−f)ユニット・ノ々ネル
4に対して各種信号や電源を供給するのがユニ。
面を構成する大規模なディスプレイ装置は、模式的に第
1図のように表わすことができる。即ち、1社基板上に
モノリシ、りまたはハイプリ、ド構造で所定の画素を構
成する複数のIJDをマトリ、シス配列した表示部とし
てのLEDアレイ、2はこのLEDアレイ1を前記線順
次走査方式により駆動する駆動回路としてのモジュール
・ドライバであ、す、これらIJDアレイ1とモジュー
ル・ドライバ2とを一体化して単独で表示機能を持たせ
たものが単位ディスプレイ装置3である。そして、この
単位ディスプレイ装置3を縦横に並べてマトリックス配
列とし所望の大′きさの画面を構成したものがユニット
・ノ譬ネル4トfkF)、?−f)ユニット・ノ々ネル
4に対して各種信号や電源を供給するのがユニ。
ト・ドライバ5であり、これらユニット・パネル4とユ
ニ、ト・ドライバ5とを組合せて全体として一つの表示
機能を持たせたものがディスグレイ・ユニット6となる
。
ニ、ト・ドライバ5とを組合せて全体として一つの表示
機能を持たせたものがディスグレイ・ユニット6となる
。
発明者らは、上記単位ディスグレイ装置、特にその中の
モゾ、−ル・ドライノ譬の具体的な構成法について既に
提案している(特願昭55−78940号)。これは基
本的には入力されるシリアル画素データをノ母うレルデ
ータに変換して、ユニット・ドライバからのアドレス信
号によシスタテイックRAMに取込み、このRAMから
のデータの読出しに同期してLEDアレイの行線を走査
駆動するものである。ここでLEDアレイの行方向の素
子数をm、列方向の素子数をnとすれば、上記のRAM
はff1XIlピ、ト、例えば16X16ピツト構成と
な9、そのアドレッシングのための回路部分も含めて考
えると構成はかなル複雑化し、モジュール番ドライバの
小型化の妨げとなる。
モゾ、−ル・ドライノ譬の具体的な構成法について既に
提案している(特願昭55−78940号)。これは基
本的には入力されるシリアル画素データをノ母うレルデ
ータに変換して、ユニット・ドライバからのアドレス信
号によシスタテイックRAMに取込み、このRAMから
のデータの読出しに同期してLEDアレイの行線を走査
駆動するものである。ここでLEDアレイの行方向の素
子数をm、列方向の素子数をnとすれば、上記のRAM
はff1XIlピ、ト、例えば16X16ピツト構成と
な9、そのアドレッシングのための回路部分も含めて考
えると構成はかなル複雑化し、モジュール番ドライバの
小型化の妨げとなる。
さらに、この構成では画素データ、クロック信号、リセ
ット信号およびRAMの書込み・読出し動作つtbデー
タの取込み動作と表示動作との切換えのためのセレクト
信号のほか、RAMのための並列多ビットのアドレス信
号をユニット・ドライノ寸から個々のモジ、−ル・ドラ
イバに供給する必要がある。このため、連結する単位デ
ィスグレイ装置の数が数十個程度までであれば有効であ
るが、例えば縦(列方向)30x横(行方向)30=9
00個というような超大型画面を構成する場合には、特
にアドレス信号のヒツト数の増大によりてユニット・ド
ライバの構成が膨大なものとなるばかりでなく、ユニッ
ト・ドライバと単位ディ・スジレイ装置との間の配線処
理が極めて複雑となる等の、実用上大きな問題が発生す
る。
ット信号およびRAMの書込み・読出し動作つtbデー
タの取込み動作と表示動作との切換えのためのセレクト
信号のほか、RAMのための並列多ビットのアドレス信
号をユニット・ドライノ寸から個々のモジ、−ル・ドラ
イバに供給する必要がある。このため、連結する単位デ
ィスグレイ装置の数が数十個程度までであれば有効であ
るが、例えば縦(列方向)30x横(行方向)30=9
00個というような超大型画面を構成する場合には、特
にアドレス信号のヒツト数の増大によりてユニット・ド
ライバの構成が膨大なものとなるばかりでなく、ユニッ
ト・ドライバと単位ディ・スジレイ装置との間の配線処
理が極めて複雑となる等の、実用上大きな問題が発生す
る。
この発明の目的は、特定の画素数からなるLEDアレイ
のような表示素子プレイを駆動するためのモジュール・
ドライバをより簡単な回路構成によシ実現して、消費電
力の低減と、IC化に際してのモジ、−ル・ドライバの
実装の容易化を図ることができるディスプレイ装置を提
供することである。
のような表示素子プレイを駆動するためのモジュール・
ドライバをより簡単な回路構成によシ実現して、消費電
力の低減と、IC化に際してのモジ、−ル・ドライバの
実装の容易化を図ることができるディスプレイ装置を提
供することである。
この発明の他の目的は、特定の画素数の単位ディスゾル
レイ装置を多数組合せて大画面のディスプレイ・ユニッ
トを構成する場合に、個々の単位ディスプレイ装置とユ
ニットlドライバとの間の配線を極力少なくシ、またユ
ニ、ト・ドライツク自体の回路構成をも簡単化すること
ができるディスグレイ装置を提供することである。
レイ装置を多数組合せて大画面のディスプレイ・ユニッ
トを構成する場合に、個々の単位ディスプレイ装置とユ
ニットlドライバとの間の配線を極力少なくシ、またユ
ニ、ト・ドライツク自体の回路構成をも簡単化すること
ができるディスグレイ装置を提供することである。
この発明に係るディスプレイ装置では、入力されるシリ
アル画素データを記憶保持する丸めの記憶回路として、
′!マトリックス配列表示素子プレイの行1列各方向の
素子数をm、nとしてfflXll段のスタティック[
株]シフトレジスタを用い、その最初のm段の出力で表
示素子アレイの列線を駆動すると共に、外部からの2値
レベルのセレクト信号のレベルによって画素データをシ
フトレジスタに入力せしめるが、シフトレジスタを循環
動作させるかの切換えを行なう。
アル画素データを記憶保持する丸めの記憶回路として、
′!マトリックス配列表示素子プレイの行1列各方向の
素子数をm、nとしてfflXll段のスタティック[
株]シフトレジスタを用い、その最初のm段の出力で表
示素子アレイの列線を駆動すると共に、外部からの2値
レベルのセレクト信号のレベルによって画素データをシ
フトレジスタに入力せしめるが、シフトレジスタを循環
動作させるかの切換えを行なう。
そして一方、表示素子プレイの行線の走査駆動はクロッ
ク信号のカウントに基いて行なう。
ク信号のカウントに基いて行なう。
さらに1このようなディスプレイ装置を単位ディスプレ
イ装置としてマトリックス配列しユニットφノ臂ネルと
して大画面のディスプレイ装置(ディスプレイ・ユニ、
ト)を構成するに際しては、セレクト信号線とりp、り
信号線をユニットpノ臂ネルの行2列方向にそれぞれ配
設し、ユニット・ドライバからこれらの線へのセレクト
信号およびクロック信号の供給ノ臂ターンによりて各単
位ディスプレイ装置を全体として線順次走査と同様に駆
動制御する。
イ装置としてマトリックス配列しユニットφノ臂ネルと
して大画面のディスプレイ装置(ディスプレイ・ユニ、
ト)を構成するに際しては、セレクト信号線とりp、り
信号線をユニットpノ臂ネルの行2列方向にそれぞれ配
設し、ユニット・ドライバからこれらの線へのセレクト
信号およびクロック信号の供給ノ臂ターンによりて各単
位ディスプレイ装置を全体として線順次走査と同様に駆
動制御する。
〔発明の動軸
この発明によれば、単位ディスグレイ装置内に含まれる
モジュール・ドライバの回路構成を簡略化できる。これ
は主に表示素子アレイへ供給する画素データ金蓄積する
ための記憶回路がシフトレジスタによって構成され、シ
フトレジスタの入力の切換えとクロック信号によるシフ
ト動作のみで画素信号の取込みおよび読出しを行なうこ
とができるためである。従って、モジュール・ドライバ
の低消費電力化が図られると共に、このモジュール・ド
ライノfをIC化する場合、これを表示素子アレイが配
設された。基板下部に組込むことが容易となる。
モジュール・ドライバの回路構成を簡略化できる。これ
は主に表示素子アレイへ供給する画素データ金蓄積する
ための記憶回路がシフトレジスタによって構成され、シ
フトレジスタの入力の切換えとクロック信号によるシフ
ト動作のみで画素信号の取込みおよび読出しを行なうこ
とができるためである。従って、モジュール・ドライバ
の低消費電力化が図られると共に、このモジュール・ド
ライノfをIC化する場合、これを表示素子アレイが配
設された。基板下部に組込むことが容易となる。
また、この発明によれば単位ディスプレイ装置をマトリ
ックス状に配列し連結して大画面のユニット・/譬ネル
を実現しようとする場合、セレクト信号とり四ツク信号
との組合せで単位ディスグレイ装置の制御が可能なため
、ユニッ)−ドライバと個々の単位ディスプレイ装置と
の間の配線の数が著しく減少し、またユニット・ドライ
バの構成もよ〕簡単となる。従って、単位ディスプレイ
装置の数が数百側というような超大型の画面も比較的容
易に実現することが可能である・ 〔発明の実施例〕 第2図はこの発明の一実施例に係る単位ディスグレイ装
置の構成を示すものである。因において、表示素子プレ
イとしてのLEDアレイ1IIi第3図中に示すようK
m(行方向)Xn (列方向)個のLED tff )
リックス状に配列し、m本o9tn L、、〜L、−ト
n 本o行1sL2.〜L2□トノ各交差部に接続して
構成されている。ここで、111 v nの値はこれに
@Zものではないが、例えハm = n = 16であ
る。LEDアレイ1は例えば一つの基板上に構成されて
いる0そして、この基板の下部にIJDアレイ1を駆動
するためのモジ、−ル・ドライバ2が設けられている。
ックス状に配列し連結して大画面のユニット・/譬ネル
を実現しようとする場合、セレクト信号とり四ツク信号
との組合せで単位ディスグレイ装置の制御が可能なため
、ユニッ)−ドライバと個々の単位ディスプレイ装置と
の間の配線の数が著しく減少し、またユニット・ドライ
バの構成もよ〕簡単となる。従って、単位ディスプレイ
装置の数が数百側というような超大型の画面も比較的容
易に実現することが可能である・ 〔発明の実施例〕 第2図はこの発明の一実施例に係る単位ディスグレイ装
置の構成を示すものである。因において、表示素子プレ
イとしてのLEDアレイ1IIi第3図中に示すようK
m(行方向)Xn (列方向)個のLED tff )
リックス状に配列し、m本o9tn L、、〜L、−ト
n 本o行1sL2.〜L2□トノ各交差部に接続して
構成されている。ここで、111 v nの値はこれに
@Zものではないが、例えハm = n = 16であ
る。LEDアレイ1は例えば一つの基板上に構成されて
いる0そして、この基板の下部にIJDアレイ1を駆動
するためのモジ、−ル・ドライバ2が設けられている。
このモジ、−ル・ドライバ2は次のように構成されてい
る◇ 即ち、モジュール・ドライバ2にはこの例ではセレクト
信号S、シリアル画素データD、クロ、り信号C,リセ
、ト信号Rが外部から入力されている。これらの信号の
うち、セレクト信号S、シリアル画素データDは、AN
Dダート11、インハ/ 11 * AND ?’
) I J オよびORゲート14によって構成され九
切換回路10に入力される。この切換回路10社セレク
)(1号Bのレベルが5=111(第1のレベル)のと
を画素データDをシフトレジスタ15に初段から入力せ
しめ、またs=@o”(第2のレベル)のときシフトレ
ジスタ15の終段の出力を初段に入力せしめる働きをす
る。
る◇ 即ち、モジュール・ドライバ2にはこの例ではセレクト
信号S、シリアル画素データD、クロ、り信号C,リセ
、ト信号Rが外部から入力されている。これらの信号の
うち、セレクト信号S、シリアル画素データDは、AN
Dダート11、インハ/ 11 * AND ?’
) I J オよびORゲート14によって構成され九
切換回路10に入力される。この切換回路10社セレク
)(1号Bのレベルが5=111(第1のレベル)のと
を画素データDをシフトレジスタ15に初段から入力せ
しめ、またs=@o”(第2のレベル)のときシフトレ
ジスタ15の終段の出力を初段に入力せしめる働きをす
る。
シフトレジスタ16社第3図に示すようにm×一段のス
タティック・シフトレジスタであり、換貧すればm段を
1つのプロ、りとしてn個のブーツクB (1)〜11
(、)からなる。このシフトレジスタ15の第1ノロツ
クB(1)、つtυ初段から第arR1での出力は、こ
れらの出力を電流増幅41L、、〜L1mに与えられる
。但し、第3図では縦方向を行方向、横方向を列方向と
している。
タティック・シフトレジスタであり、換貧すればm段を
1つのプロ、りとしてn個のブーツクB (1)〜11
(、)からなる。このシフトレジスタ15の第1ノロツ
クB(1)、つtυ初段から第arR1での出力は、こ
れらの出力を電流増幅41L、、〜L1mに与えられる
。但し、第3図では縦方向を行方向、横方向を列方向と
している。
一方、クロ、り信号Cはシフトレジスタ15へ与えられ
ると共に、バイナリ0カウンタJ6にも入力される。バ
イナリ・カウンタ16はリセット信号Bによシ初期状態
、例えば@0”の状態に設定された後、り胃、り信号C
をカウントする。このカウンタ16の出力はデコーダJ
7に入力される。デコーダ17はn個の出力端子を持ち
、例えばm=16の場合、カウンタ16からのキャリー
信号とカウント値のデータとの組合せ帆よp1カクンタ
16がクロ、り信号Cをm個カウントする毎に、LED
アレイJにおける行線L21〜L2mを走査駆動するた
めの走査信号を各出力端子よシ出力する。これらの走査
信号dn個の電流増幅器からなる第2の駆動回路19を
介して、行線L2.〜L2mに与えられる。
ると共に、バイナリ0カウンタJ6にも入力される。バ
イナリ・カウンタ16はリセット信号Bによシ初期状態
、例えば@0”の状態に設定された後、り胃、り信号C
をカウントする。このカウンタ16の出力はデコーダJ
7に入力される。デコーダ17はn個の出力端子を持ち
、例えばm=16の場合、カウンタ16からのキャリー
信号とカウント値のデータとの組合せ帆よp1カクンタ
16がクロ、り信号Cをm個カウントする毎に、LED
アレイJにおける行線L21〜L2mを走査駆動するた
めの走査信号を各出力端子よシ出力する。これらの走査
信号dn個の電流増幅器からなる第2の駆動回路19を
介して、行線L2.〜L2mに与えられる。
この実施例においては、セレクト信号Bのレベルがs=
@xmの状態でLEDディスプレイ1の画面1枚分に相
当するmXnピットのシリアル画素データDが切換回路
10を介してシフトレジスタ15の初メに与えられ、り
o、り信号Cに同期してシフトレジスタ15に順次取込
まれる◇そしてこの後、セレクト信号Sのレベルがs=
@o’になると、シフトレジスタ15への画素データD
の新たな入力動作は禁止され、代ってシフトレジスタ1
5の終段から初段へ到る帰還路が形成されるので、シフ
トレジスタ16に取込まれたmXnピットの画素データ
はシフトレジスタ15のシフト動作によりシフトレジス
タ15内を循環するようになる0このシフトレジスタ1
5内を循環する画素データは、第1プロ、りB(1)の
位置にある16ピツトのデータのみが第1の駆動回路1
8を介してLEDアレイlにおける列線L11〜L、r
nを駆動する信号となる@従りて、この状態でシフトレ
ジスタ15内の画素データDがm段移動する毎に、カウ
ンタ16.デコーダ11および第2の駆動回路19によ
p LEDアレイ1における行線L21〜L2nを順次
走査駆動すれば、シフトレジスタ15に取込まれた画素
データがLEDアレイ1上で1枚の画面として表示され
る。
@xmの状態でLEDディスプレイ1の画面1枚分に相
当するmXnピットのシリアル画素データDが切換回路
10を介してシフトレジスタ15の初メに与えられ、り
o、り信号Cに同期してシフトレジスタ15に順次取込
まれる◇そしてこの後、セレクト信号Sのレベルがs=
@o’になると、シフトレジスタ15への画素データD
の新たな入力動作は禁止され、代ってシフトレジスタ1
5の終段から初段へ到る帰還路が形成されるので、シフ
トレジスタ16に取込まれたmXnピットの画素データ
はシフトレジスタ15のシフト動作によりシフトレジス
タ15内を循環するようになる0このシフトレジスタ1
5内を循環する画素データは、第1プロ、りB(1)の
位置にある16ピツトのデータのみが第1の駆動回路1
8を介してLEDアレイlにおける列線L11〜L、r
nを駆動する信号となる@従りて、この状態でシフトレ
ジスタ15内の画素データDがm段移動する毎に、カウ
ンタ16.デコーダ11および第2の駆動回路19によ
p LEDアレイ1における行線L21〜L2nを順次
走査駆動すれば、シフトレジスタ15に取込まれた画素
データがLEDアレイ1上で1枚の画面として表示され
る。
なお、上記の表示モードにおいてシフトレジスタ16の
第1f口、りB(1)内の1列分の画素f・−夕はシフ
ト動作に伴い順次1ピツトずつ後段側に移動して次の1
列分の画素データに移り変る。このり7トレジスタ15
内の画素データの移動がLEDアレイ1上の表示に現れ
ることは好ましくないが、これは例えばクロック信号C
のに・m個目とに@m+1個目(k=1.2゜・・・)
との間にクロック信号Cの周期の10〜100倍の休止
期間を設けて、この移動中にフテ線L21〜L2□の切
換えが行なわれないようにすることによりて防止できる
。他の方法としては、例えばシフトレジスタ15の第1
ブロツクB(1)の出力側にf−)を設け、カウンタ1
6からのキャリー信号でこのダートを制御して、移動中
の画素データが出力されないようにしてもよい。
第1f口、りB(1)内の1列分の画素f・−夕はシフ
ト動作に伴い順次1ピツトずつ後段側に移動して次の1
列分の画素データに移り変る。このり7トレジスタ15
内の画素データの移動がLEDアレイ1上の表示に現れ
ることは好ましくないが、これは例えばクロック信号C
のに・m個目とに@m+1個目(k=1.2゜・・・)
との間にクロック信号Cの周期の10〜100倍の休止
期間を設けて、この移動中にフテ線L21〜L2□の切
換えが行なわれないようにすることによりて防止できる
。他の方法としては、例えばシフトレジスタ15の第1
ブロツクB(1)の出力側にf−)を設け、カウンタ1
6からのキャリー信号でこのダートを制御して、移動中
の画素データが出力されないようにしてもよい。
次に、この発明の大型画面を構成する場合の実施例を第
4図により説明する。第4図において、ユニット・ツク
ネル4は第2図の構成の単位ブイスジレイ装置3を例え
ば一枚のプリント基板上にマトリ、クス状に配列したも
のである◎ここで、単位ディスグレイ装置30行方向の
配列数をM1列方向の配列数をNとする。但し、第4図
では第3図と異なシ、横方向を行方向、縦方向を列方向
としている。ユニット・ツクネル4は第1図で説明した
ように、ユニット・ドライバ5と組合せられてディスプ
レイ・ユニ、トロを構成するが、これらユニット・ツク
ネル4とユニ、ト・ドライバ5との間にはLD 、 L
R。
4図により説明する。第4図において、ユニット・ツク
ネル4は第2図の構成の単位ブイスジレイ装置3を例え
ば一枚のプリント基板上にマトリ、クス状に配列したも
のである◎ここで、単位ディスグレイ装置30行方向の
配列数をM1列方向の配列数をNとする。但し、第4図
では第3図と異なシ、横方向を行方向、縦方向を列方向
としている。ユニット・ツクネル4は第1図で説明した
ように、ユニット・ドライバ5と組合せられてディスプ
レイ・ユニ、トロを構成するが、これらユニット・ツク
ネル4とユニ、ト・ドライバ5との間にはLD 、 L
R。
LC1〜LCM 、 L8 J−JLANで示す各種の
線が配線されている。こζで、シリアル画素データを供
給するための画素データ線LDと、リセット信号線LR
は全ての単位ディスグレイ装置3に共通接続されている
が、クロ、り信号線LCI〜LCMは各単位ディスプレ
イ装置3に列毎に共通接続され、壕九セレクト信号線L
SI〜LSNは行毎に共通接続されている0従って、こ
の例テハユニット・ツクネル4とユニ、トeドライバ5
との間の総記線数は電源供給a(図示せず)を除いて(
M+N+2)本であ夛、これは先に説明した特願昭55
−78940号のものと比較して非常に少なくなってい
る。
線が配線されている。こζで、シリアル画素データを供
給するための画素データ線LDと、リセット信号線LR
は全ての単位ディスグレイ装置3に共通接続されている
が、クロ、り信号線LCI〜LCMは各単位ディスプレ
イ装置3に列毎に共通接続され、壕九セレクト信号線L
SI〜LSNは行毎に共通接続されている0従って、こ
の例テハユニット・ツクネル4とユニ、トeドライバ5
との間の総記線数は電源供給a(図示せず)を除いて(
M+N+2)本であ夛、これは先に説明した特願昭55
−78940号のものと比較して非常に少なくなってい
る。
この実施例の動作を第5図、第6図のタイムチャートを
用いて説明する。第5図は線LD。
用いて説明する。第5図は線LD。
LCI〜LCM上にそれぞれ与えられるシリアル画素デ
ータDとり四ツク信号c1〜CMとの関係、第6図は線
L R、LCI 、 L8 J 〜LSN上に与えられ
るリセット信号、クロ、り信号c1、セレクト信号81
〜8Nの関係をそれぞれ示したもので、LEDアレイ1
におけるmの値を16とした場合の例である。
ータDとり四ツク信号c1〜CMとの関係、第6図は線
L R、LCI 、 L8 J 〜LSN上に与えられ
るリセット信号、クロ、り信号c1、セレクト信号81
〜8Nの関係をそれぞれ示したもので、LEDアレイ1
におけるmの値を16とした場合の例である。
まず、ユニット・ドライバ5より全ての単位ディスプレ
イ装置3にリセット信号Rが供給された後、セレクト信
号81〜8Nが81=″″1′″、sx、ss、・・・
SN=@0”の状態に設定され、Slが供給される第1
行のM個の単位ブイスジレイ装置が画素f−タDを受入
れ可能な状態となる。この状態でユニット・ドライバ5
よシクロ、り信号C1〜C−Mが順次m=16個ずつ出
力される。これによって第1行、のM個の単位ディスグ
レイ装置内のシフトレジスタ15の第1プロ、り(1)
に、順次m=16ピ、トの画素データDが入力される。
イ装置3にリセット信号Rが供給された後、セレクト信
号81〜8Nが81=″″1′″、sx、ss、・・・
SN=@0”の状態に設定され、Slが供給される第1
行のM個の単位ブイスジレイ装置が画素f−タDを受入
れ可能な状態となる。この状態でユニット・ドライバ5
よシクロ、り信号C1〜C−Mが順次m=16個ずつ出
力される。これによって第1行、のM個の単位ディスグ
レイ装置内のシフトレジスタ15の第1プロ、り(1)
に、順次m=16ピ、トの画素データDが入力される。
以下、このSJ=″11#の状態でユニット・ドライバ
5よLh、り信号01〜CMが順次16個ずつ繰返し出
力されることにより、第1行目のM個の単位ディスグレ
イ装置内のシフトレジスタ15内に、LEDアレイ1で
表示されるべ11枚の画に対応するm×nビ、トの画素
データDが取込まれる。
5よLh、り信号01〜CMが順次16個ずつ繰返し出
力されることにより、第1行目のM個の単位ディスグレ
イ装置内のシフトレジスタ15内に、LEDアレイ1で
表示されるべ11枚の画に対応するm×nビ、トの画素
データDが取込まれる。
次に、セレクト信号81〜8Nがs 、t = @1″
、SZ、Sj、・・・8N=″″0”に設定された状態
でユニット・ドライバ5よシ再びクロ、り信号C1〜C
Mが順次16個ずつ繰返し出力されることによp1今度
は第2行にあるM個の単位ディスプレイ装置内のシフト
レジスタ15に画素データDが同様に取込まれる。この
ときSJ=″″0”であるから、第1行のM個の単位デ
ィスグレイ装置においてはシフトレジスタ15に既に取
込まれた画素データが読出し可能な状態となるので、ク
ロ、り信号01〜CMに同期して各々のIJfiアレイ
1で表示が行なわれることになる。
、SZ、Sj、・・・8N=″″0”に設定された状態
でユニット・ドライバ5よシ再びクロ、り信号C1〜C
Mが順次16個ずつ繰返し出力されることによp1今度
は第2行にあるM個の単位ディスプレイ装置内のシフト
レジスタ15に画素データDが同様に取込まれる。この
ときSJ=″″0”であるから、第1行のM個の単位デ
ィスグレイ装置においてはシフトレジスタ15に既に取
込まれた画素データが読出し可能な状態となるので、ク
ロ、り信号01〜CMに同期して各々のIJfiアレイ
1で表示が行なわれることになる。
以下、セレクト信号83.・・・SNが順次選択的に@
l”に設定されて同様な動作が繰返されることによって
、順次各行M個の単位ディスプレイ装置内のシフトレジ
スタ15に画素、データが取込まれてゆくと共に、各々
の単位ディスプレイ装置内のIJDアレイ1で表示動作
が行なわれる。この結果、ユニット・ツタネル4全体で
一枚の画が表示されることになる。
l”に設定されて同様な動作が繰返されることによって
、順次各行M個の単位ディスプレイ装置内のシフトレジ
スタ15に画素、データが取込まれてゆくと共に、各々
の単位ディスプレイ装置内のIJDアレイ1で表示動作
が行なわれる。この結果、ユニット・ツタネル4全体で
一枚の画が表示されることになる。
第7図線この発明の他の実施例を示すもので、LED
J上での表・示の輝度を調整できるようにしたものであ
る。以下、第2図の実施例と異なる点を中心に第8図の
タイムチャートを用いて説明する。
J上での表・示の輝度を調整できるようにしたものであ
る。以下、第2図の実施例と異なる点を中心に第8図の
タイムチャートを用いて説明する。
即ち、第7図ではまず第2図におけるバイナリ・カウン
タ16の41にビット・カウンタ21およびアドレス・
カウンタ22が設けられている。ビット・カウンタ1#
はリセット信号Rにより初期状態に設定され、−りP、
り信号Cをm=16個カウントする毎にキャリー信号e
Aを出力する。アドレス・カウンタ22はこのキャリー
信号CAを受け、IJDアレイ1における行線L11〜
L、rnを指定するアドレス信号Aを順次デコーダ11
へ出力する。
タ16の41にビット・カウンタ21およびアドレス・
カウンタ22が設けられている。ビット・カウンタ1#
はリセット信号Rにより初期状態に設定され、−りP、
り信号Cをm=16個カウントする毎にキャリー信号e
Aを出力する。アドレス・カウンタ22はこのキャリー
信号CAを受け、IJDアレイ1における行線L11〜
L、rnを指定するアドレス信号Aを順次デコーダ11
へ出力する。
アドレス・カウンタ22はさらにこのアドレス信号A1
7)−巡毎、つiC’行線L11〜L、Inが1回走査
駆動される毎にページ信号Pを出力する。
7)−巡毎、つiC’行線L11〜L、Inが1回走査
駆動される毎にページ信号Pを出力する。
コノページ信号ルミページ1カウンタ23における2つ
のプリセット拳カウンタ24.25に、それぞれ直接お
よび2人力の0R)y”−ト27を介して入力される。
のプリセット拳カウンタ24.25に、それぞれ直接お
よび2人力の0R)y”−ト27を介して入力される。
ORゲート21の他の入力には、クロ、り信号Cおよび
輝度調整信号Bを2つの入力とするAND f −)
j 6の出力が与えられる。ここで輝度調整信号Bはこ
の実施例において新たに外部から(例えばユニット・ド
ライバ5から)入力される信号であシ、この例では第8
図中に示されるようにセレクト信号Sに同期して入力さ
れるところの、クロック信号Cと同様の/中ルス列から
なっている。
輝度調整信号Bを2つの入力とするAND f −)
j 6の出力が与えられる。ここで輝度調整信号Bはこ
の実施例において新たに外部から(例えばユニット・ド
ライバ5から)入力される信号であシ、この例では第8
図中に示されるようにセレクト信号Sに同期して入力さ
れるところの、クロック信号Cと同様の/中ルス列から
なっている。
ページ・カウンタ23における2つのノリセット・カウ
ンタ24.25は、この実施例のディスプレイ装置を第
4図の単位ディスグレイ装置3として用いる場合を例に
とれば、セレクト信号線L8J〜LliNの数、換言す
れば単位ディスグレイ装置3の列方向の”配列数Nに相
当する値(設定値)にカウント個数が達したときクリヤ
信号CLRI 、 CLRJ fそれぞれ出力する。こ
れらのプリセットeカウンタ24.25はグウンカウン
タ、アッ!カウンタのいずれでもよく、例えばダウンカ
ウンタの場合はNを初期値とし、カウント結果がO゛に
達したときCLRJ 、 CLRffiを出力するよう
にすればよい。ここで第1のノリセット・カウンタ24
はモジュール・ドライツヤ2のより安定な同期のとれた
動作を得るためのもので、ページ信号Pt−N個カウン
トするとクリヤ信号CLRJを出力し、OII”−)2
gを通してリセット信号Bと同様にアドレス・カウンタ
22およびページ・カウンタ23自身を初期状態に復帰
させる・一方、第2のグリセ、ト・カウンタ25は輝度
調整用に設けられたもので、セレクト信号Sのレベルが
8−“1”の期間中にANDゲート26を介して入力さ
れる輝度調整信号Bの・やルス数N、にページ信号Pの
数(行線り1.〜L、1の駆動走査の回数、つtシ表示
イージ数)を0Rf−)2Fを通して積算してゆき、そ
の積算値がNになったときクリヤ信号CLR2を出力す
る。このクリヤ信号CLRx Kよシシフトレジスタ1
5の全内容がクリヤされる。ここで、N、はN、≦Nで
あシ、1枚の画が繰返し表示される回数(繰返しページ
数)N、はN、 = N −N。
ンタ24.25は、この実施例のディスプレイ装置を第
4図の単位ディスグレイ装置3として用いる場合を例に
とれば、セレクト信号線L8J〜LliNの数、換言す
れば単位ディスグレイ装置3の列方向の”配列数Nに相
当する値(設定値)にカウント個数が達したときクリヤ
信号CLRI 、 CLRJ fそれぞれ出力する。こ
れらのプリセットeカウンタ24.25はグウンカウン
タ、アッ!カウンタのいずれでもよく、例えばダウンカ
ウンタの場合はNを初期値とし、カウント結果がO゛に
達したときCLRJ 、 CLRffiを出力するよう
にすればよい。ここで第1のノリセット・カウンタ24
はモジュール・ドライツヤ2のより安定な同期のとれた
動作を得るためのもので、ページ信号Pt−N個カウン
トするとクリヤ信号CLRJを出力し、OII”−)2
gを通してリセット信号Bと同様にアドレス・カウンタ
22およびページ・カウンタ23自身を初期状態に復帰
させる・一方、第2のグリセ、ト・カウンタ25は輝度
調整用に設けられたもので、セレクト信号Sのレベルが
8−“1”の期間中にANDゲート26を介して入力さ
れる輝度調整信号Bの・やルス数N、にページ信号Pの
数(行線り1.〜L、1の駆動走査の回数、つtシ表示
イージ数)を0Rf−)2Fを通して積算してゆき、そ
の積算値がNになったときクリヤ信号CLR2を出力す
る。このクリヤ信号CLRx Kよシシフトレジスタ1
5の全内容がクリヤされる。ここで、N、はN、≦Nで
あシ、1枚の画が繰返し表示される回数(繰返しページ
数)N、はN、 = N −N。
で表わされ、表示輝度はこのN、の値に依存しN =
N、のとき最大となる。従りて、N、の値を変えること
で輝度を簡単に調整することができる。
N、のとき最大となる。従りて、N、の値を変えること
で輝度を簡単に調整することができる。
例えばN=16、N、冨14とすれば、表示のくシ返し
ページ数N、は2となり、最大輝度の2/16の輝度と
なる。
ページ数N、は2となり、最大輝度の2/16の輝度と
なる。
第9図は輝度調整機能を付加したこの発明のさらに別の
実施例を示す4ので、第7図におけるページ−カウンタ
!!、r−)25〜28の代シにANDr−ト!II
、Jjおよび0Rf−)33からなる輝度調整回路30
が設けられ、さらに新たな入力信号として輝度調整信号
Bに基く輝度調整動作を制御する丸めのイネーブル信号
Eが用意されている。この場合、輝度調整信号Bとして
は、クロック信号Cのm=16個毎にりEX、り信号の
1〜15周期期間の間で任意に幅変調可能なパルス状の
信号が用いられる。
実施例を示す4ので、第7図におけるページ−カウンタ
!!、r−)25〜28の代シにANDr−ト!II
、Jjおよび0Rf−)33からなる輝度調整回路30
が設けられ、さらに新たな入力信号として輝度調整信号
Bに基く輝度調整動作を制御する丸めのイネーブル信号
Eが用意されている。この場合、輝度調整信号Bとして
は、クロック信号Cのm=16個毎にりEX、り信号の
1〜15周期期間の間で任意に幅変調可能なパルス状の
信号が用いられる。
この実施例の動作を第10図のタイムチャ−トを用いて
説明する。輝度変調信号Bは第1のANDゲート31に
入力される◎一方、ピット・カウンタ21よシそのA、
B、C,D出力が全て高レベルのときに低レベルとなる
キャリー信号CAが出力され、第2のAND f−ト1
2とアドレス・カウンタzHc入力される。輝度変調信
号Bおよびキャリー信号Cムは、イネーブル信号Eが高
レベルのときANDダート31.32を通過して0Rf
−)jJで合成され、輝度イネーブル信号BEとなる。
説明する。輝度変調信号Bは第1のANDゲート31に
入力される◎一方、ピット・カウンタ21よシそのA、
B、C,D出力が全て高レベルのときに低レベルとなる
キャリー信号CAが出力され、第2のAND f−ト1
2とアドレス・カウンタzHc入力される。輝度変調信
号Bおよびキャリー信号Cムは、イネーブル信号Eが高
レベルのときANDダート31.32を通過して0Rf
−)jJで合成され、輝度イネーブル信号BEとなる。
この輝度イネーブル信号B’1はデコーダ11に与えら
れ、BEが高レベルのときデコーダ17からの走査信号
出力8C1〜SCnを停止させ、LICDアレイ1の点
灯動作を停止させる。この停止時間は輝度調整信号Bの
パルス幅に対応し、従うてこのパルス幅によりLEDア
レイ1での表示輝度を調整することができる。なお、イ
ネーブル信号Eが低レベルのときは、輝度調整信号Bお
よびキャリー信号CAは輝度調整回路30で無視される
ので、輝度調整は行なわれない。
れ、BEが高レベルのときデコーダ17からの走査信号
出力8C1〜SCnを停止させ、LICDアレイ1の点
灯動作を停止させる。この停止時間は輝度調整信号Bの
パルス幅に対応し、従うてこのパルス幅によりLEDア
レイ1での表示輝度を調整することができる。なお、イ
ネーブル信号Eが低レベルのときは、輝度調整信号Bお
よびキャリー信号CAは輝度調整回路30で無視される
ので、輝度調整は行なわれない。
次に、この発明の詳細な説明する。第3図からも分るよ
うに、シフトレジスタ15の第1プロ、りB(1)のm
段の出力に得られる画素データは、第1の駆動回路18
内の増幅器A11〜ム4mで電流増幅されてLEDアレ
イ1における1つの行のm個のLl:Dに流れる。この
ため、シフトレジスタ15の第1プロ、りB(1)の出
力は、mピ、トの画素データが並べられるまでLED
f上で移動しつつ点灯されることになる。例えば1性分
mピットの画素データの中で最初の1ピツトのみが有意
レベルである場合に一社、第11図のタイムチャートに
示すようにその第1ピツトのデータ紘クロック信号Cに
同期してLEDアレイ1上のある行で左から右へ1画素
ずつ移動点灯される。第11図において、斜線部が各L
EDの点灯期間を示している。勿論、この移動点灯は前
述し九ように次のm個のクロ、り信号Cが到来するまで
の休止時間を長くしておくことで人間の目には静止した
儂として映るが、この移動点灯を積極的に利用して、例
えばライトペンによる位置検出装置を実現することがで
きるO 第12図はその概念図であシ、ライトペン40は受光素
子41と操作スイッチ42を備え、検出回路4jに接続
されている。なお、この位置検出に際してのユニ、)・
ノ9ネル4上での表示内容は通常、外部からのキー操作
で切換えない限り同じ画がく夛返されるいわゆる静止面
憎であることが望ましい。
うに、シフトレジスタ15の第1プロ、りB(1)のm
段の出力に得られる画素データは、第1の駆動回路18
内の増幅器A11〜ム4mで電流増幅されてLEDアレ
イ1における1つの行のm個のLl:Dに流れる。この
ため、シフトレジスタ15の第1プロ、りB(1)の出
力は、mピ、トの画素データが並べられるまでLED
f上で移動しつつ点灯されることになる。例えば1性分
mピットの画素データの中で最初の1ピツトのみが有意
レベルである場合に一社、第11図のタイムチャートに
示すようにその第1ピツトのデータ紘クロック信号Cに
同期してLEDアレイ1上のある行で左から右へ1画素
ずつ移動点灯される。第11図において、斜線部が各L
EDの点灯期間を示している。勿論、この移動点灯は前
述し九ように次のm個のクロ、り信号Cが到来するまで
の休止時間を長くしておくことで人間の目には静止した
儂として映るが、この移動点灯を積極的に利用して、例
えばライトペンによる位置検出装置を実現することがで
きるO 第12図はその概念図であシ、ライトペン40は受光素
子41と操作スイッチ42を備え、検出回路4jに接続
されている。なお、この位置検出に際してのユニ、)・
ノ9ネル4上での表示内容は通常、外部からのキー操作
で切換えない限り同じ画がく夛返されるいわゆる静止面
憎であることが望ましい。
この位置検出処理のタイムチャートは第13図に示され
る。即ち、ライトペン40の操作スイッチ42をオンに
すると、その瞬間から例えばl/60秒間、外部からユ
ニット・ドライバ5への画素データ入力が速断される。
る。即ち、ライトペン40の操作スイッチ42をオンに
すると、その瞬間から例えばl/60秒間、外部からユ
ニット・ドライバ5への画素データ入力が速断される。
この状態においてはユニット・ノfネル4の各単位ディ
スプレイ装置に送られる画素データは、全画素のLED
が点灯し得るようなデータとされる。また、このときユ
ニット・ドライバ5においてはセレクト信号Sの各々(
82〜8N)1kM(この例ではM=16)分割したと
ころの同期信号SRJ〜8RMが用意され、これがセレ
クト信号5(87〜8N)およびクロック信号Cととも
に検出回路43に供給される。そして検出回路43では
、ライトペン40よシ受光素子41からの受光出力PS
が与えられたタイミングでのセレクト信号81〜SN、
同期信号SRJ〜SRMの状態と、りp、り信号Cのカ
ウント数から、ライトペン40が轟接されているユニッ
ト・/母ネル4上の位置、即ちライトペン40で指示さ
れた単位ダイスグレイ装置の位置、さらにその中での行
および列方向の画素位置を検出し、位置検出出力を発生
する。
スプレイ装置に送られる画素データは、全画素のLED
が点灯し得るようなデータとされる。また、このときユ
ニット・ドライバ5においてはセレクト信号Sの各々(
82〜8N)1kM(この例ではM=16)分割したと
ころの同期信号SRJ〜8RMが用意され、これがセレ
クト信号5(87〜8N)およびクロック信号Cととも
に検出回路43に供給される。そして検出回路43では
、ライトペン40よシ受光素子41からの受光出力PS
が与えられたタイミングでのセレクト信号81〜SN、
同期信号SRJ〜SRMの状態と、りp、り信号Cのカ
ウント数から、ライトペン40が轟接されているユニッ
ト・/母ネル4上の位置、即ちライトペン40で指示さ
れた単位ダイスグレイ装置の位置、さらにその中での行
および列方向の画素位置を検出し、位置検出出力を発生
する。
なお、この発明は多色表示機能を持つLEDディスゾレ
イ装置にも適用が可能であシ、その場合各色用のシリア
ル画素データを用意すると共に、これらに対応させて切
換回路10およびシフトレジスタ15を増設すればよい
。また表示素子アレイのマトリックス構成は16X16
に限らず、32X32や16X32といったものでもよ
い。さらに、表示素子も特にLEDに限定されない。
イ装置にも適用が可能であシ、その場合各色用のシリア
ル画素データを用意すると共に、これらに対応させて切
換回路10およびシフトレジスタ15を増設すればよい
。また表示素子アレイのマトリックス構成は16X16
に限らず、32X32や16X32といったものでもよ
い。さらに、表示素子も特にLEDに限定されない。
第1図(、) (b)は単位ディスグレイ装置の基本構
成とそれをマトリ、クス配列して構成されるディスプレ
イ・ユニ、トを模式的に示す図、第2図はこの発明の基
本的な一実施例を示す単位ディスグレイ装置の構成図、
第3図はその要部を詳細に示す図、第4図は同実施例の
単位ディスグレイ装置をマトリ、クス配列して構成され
るディスグレイ−ユニ、トを概略的°に示す図、第5図
および第6図はその動作を示すタイムチャート、第7図
はこの発明の他の実施例の構成図、第8図はその動作を
示すタイムチャート、第9図はこの発明のさらに別の実
施例の構成図、第1θ図はその動作を示すタイムチャー
ト、第11図はLEDが移動点灯する様子を説明するた
めのタイムチャート、第12図はこの発明の応用例を示
す図、第13図はその動作を説明するためのタイムチャ
ートである。 1・・・LEDアレイ(受光素子プレイ)、2・・・モ
ジ、−ル・ドライバ、S・・・単位ディスグレイ装置、
4・・・ユニ、ト・ノ々ネル、5・・・ユニット・ドラ
イバ、6・・・ディスグレイ−ユニット、10・・・切
換回路、15・・・スタテ4ツク・シフトレジスタ、1
6・・・バイナリ・カウンタ、17・・・デコーIP、
18.19・・・駆動回路、LD・・・画素データ線、
Lト・・リセット信号線、LCJ〜LCM・・・クロ、
り信号線、LS1〜L8N・・・セレクト信号線、21
・・・ピット・カウンタ、22・・・アドレス・カウン
タ、23・・・ページ・カウンタ、24.25・・・プ
リセット・カウンタ、30・・・輝度調整回路、40・
・・ライトペン、41・・・受光素子、42・・・操作
スイッチ、43・・・検出回路O 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦111 図 第2図 第3Wi 第4図 第10図 第11図 第12図 1、事件の表示 特願昭57−20113号 2、発明の名称 ディスグレイ装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307) 東京芝浦電気株式会社 4、代理人 6、補IEの対象 7、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)明細書第23真第2行〜第6行の「他の方法・・
・出力されないようにしてもよい。」の記載を削除する
。 2、特許請求の範囲 +1) 複数の表示素子をマトリックス状に配列し行
線および列線により結線した表示素子アレイと、この表
示素子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数
をnとしてmXn段で構号によりシフト動作するスタテ
ィック・シフトレジスタと、外部からセレクト信号およ
びシリアル画素データを受入し、セレクト信号が第1の
レベルのとき画素f−夕を前記シフトレジスタに初段か
ら入力せしめ、セレクト信号が!J2のレベルのとき前
記シフトレジスタの終段の出力を初段に入力せしめる切
換回路と、前記シフトレジスタの初段から第m段目まで
の出力に応じて前記表示素子アレイの列線を駆動する第
1の駆動手段と、外部からのリセット信号により初期状
態にリセットされ、この初期状態から前記クロック信号
がm個入力される毎に前記表示素子アレイの行線を順次
走査駆動する第20駆動手段とを備えたことを特徴とす
るディスプレイ装置。 (2)第2の駆動手段は、前記リセット信号により初期
状態に設定され、前記グロック信号をカウントするバイ
ナリ・カウンタと、このカウンタの出力を受け、このカ
ウンタが前記クロック信号をm個カウントする毎に表示
素子アレイの行線に対応する出力端子に順次走査信号を
出力するデコーダとを含むことを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のディスプレイ装置。 (3)複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子アレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmXn段で構号によりレフト動作するスタティッ
ク・シフトレジスタと、外部からセレクト信号およびシ
リアル画素データを受入し、セレクト信号が第1のレベ
ルのとき画素データを前記シフトレジスタに初段から入
力せしめ、セレクト信号が第2のレベルのとき前記シフ
トレジスタの終段の出力を初段に入力せしめる切換回路
と、前記シフトレジスタの初段から@m段目までの出力
に応じて前記表示素子アレイの列線を駆動する第1の駆
動手段と、外部からのリセット信号により期状態にリセ
ットされ、この初期状態から前記クロック信号がm個入
力される毎に前記表示素子アレイの行線を順次走査駆動
する第2の駆動手段とを備えた単位ディスプレイ装置を
マトリックス状に配列したユニット・・fネルと、この
ユニット・・母ネルの各単位ディスプレイ装置に共通接
続された画素データ線およびリセット信号線と、前記各
単位ディスプレイ装置に列毎に共通接続されたグロック
信号線と、前記各単位ディスプレイ装置に行毎に共通接
続されたセレクト信号線と、これらの各線と接続され、
各クロック信号線にクロック信号を順次m個ずつ繰返し
供給すると共に、各クロック信号線にm個のクロック信
号がn回ずつ供給される毎に各セレクト信号線へのセレ
クト信号のレベルを順次切換えるユニット・ドライバと
を備えたことを特徴とするディスプレイ装置。 (4)複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子アレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmXn段で構成され、外部からm個単位でかつそ
のm個毎に所定の休止期間をおいて入力されるクロック
信号によりレフト動作するスタティック・シフトレジス
タと、外部からセレクト信号およびシリアル画素データ
を受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき画素デー
タを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ、セレク
ト信号が第2のレベルのとき前記シフトレジスタの終段
の出力を初段に入力せし峠る切換回路と、前記シフトレ
ジスタの初段から第m段目までの出力に応じて前記表示
素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と、外部か
らのリセット信号により初期状態にリセットされ、この
初期状態から前記クロック信号がm個入力される毎に前
記表示素子アレイの行線を順次走査駆動する第2の駆動
手段と、この第2の駆動手段による前記行線の走査駆動
回数を外部からのA/ルス列からなる輝度調整信号の・
9ルス数に積算し、その積算値が設定値に達したとき前
記シフトレジスタの内容をクリヤするクリヤ手段とを備
えたことを特徴とするディスプレイ装置。 (5)第2の駆動手段は前記リセット信号により初期状
態に設定され、前記グロック信号をm個カウントする毎
にキャリー信号を出力するビット・カウンタと、このキ
ャリー信号を受け、前記表示素子アレイの駆動すべき行
線を指定するアドレス信号を順次出力すると共にこのア
ドレス信号の一巡毎にページ信号を出力するアドレス・
カウンタと、上記アドレス信号を受け、このアドレス信
号に対応する出力端子に順次走査駆動を出力するデコー
ダとを含み、クリヤ手段は前記アドレス・カウンタから
のページ信号と輝度調整信号とを合成するダート回路と
、このゲート回路の出力をカウントし、そのカウント個
数が設定値に達したときシフトレジスタへのクリヤ信号
を出力するプリセット・カウンタとを含むことを特徴と
する特許請求の範囲第4項記載のディスグレイ装置。 (6) アドレス・カウンタは前記リセット信号が与
えられたときおよびページ信号を前記設定値1二相当す
る個数出力したときに初期状態に設定されることを特徴
とする特許請求の範囲第5項記載のディスグレイ装置。 (7)複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子アレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmXn段で構成され、外部からm個単位でかつそ
のm個毎に所定の休止期間をおいて入力されるクロック
信号によりVフト動作するスタティック・シフトレジス
タと、外部からセレクト信号およびシリアル画素データ
を受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき画素デー
タを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ、セレク
ト信号がIJ2のレベルのとき前記シフトレジスタの終
段の出力を初段に入力せしめる切換回路と、前記シフト
レジスタの初段から第m段目までの出力に応じて前記表
示素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と、外部
からのリセット−信号により初期状態にリセットされ、
この初期状態から前記クロック信号がm個入力される毎
に前記表示素子アレイの行線を順次走査駆動する第2の
駆動手段と、外部から・やルス状の輝度調整手段が与え
られたとき、この信号の期間中前記第2の駆動手段によ
る前記行線の駆動を禁止する輝度調整手段とを備えたこ
とを特徴とするディスプレイ装置。 (8)第2の駆動手段は前記リセット信号により初期状
態に設定され、前記クロック信号をm個カウントする毎
にキャリー信号を出力するビット・カウンタと、このキ
ャリー信号を受け、前記表示素子アレイの駆動すべき行
線を指定するアドレス信号を順次出力するアドレス・カ
ウンタと、このアドレス信号を受け、このアドレス信号
に対応する出力端子に順次走査信号を出力するデコーダ
とを含み、輝度調整手段は前記輝度調整信号が与えられ
たとき上記デコーダ力lらの走査信号出力を停止状態と
せしめるように構成されていることを特徴とする特許請
求の範囲第7]Jl記載のディスプレイ装置。 (9) 輝度調整手段は前記輝度調整信号およびキャ
リー信号を外部からのイネーブル信号に従い出力に導き
出す第1.第2のf−)回路と、これら第1.第2の出
力を合成して輝度イネーブル信号を出力する第3のダー
ト回路とを含み、上記輝度イネーブル信号によって前記
デコーダの走査信号出力を制御するように構成されてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のディス
プレイ装置。
成とそれをマトリ、クス配列して構成されるディスプレ
イ・ユニ、トを模式的に示す図、第2図はこの発明の基
本的な一実施例を示す単位ディスグレイ装置の構成図、
第3図はその要部を詳細に示す図、第4図は同実施例の
単位ディスグレイ装置をマトリ、クス配列して構成され
るディスグレイ−ユニ、トを概略的°に示す図、第5図
および第6図はその動作を示すタイムチャート、第7図
はこの発明の他の実施例の構成図、第8図はその動作を
示すタイムチャート、第9図はこの発明のさらに別の実
施例の構成図、第1θ図はその動作を示すタイムチャー
ト、第11図はLEDが移動点灯する様子を説明するた
めのタイムチャート、第12図はこの発明の応用例を示
す図、第13図はその動作を説明するためのタイムチャ
ートである。 1・・・LEDアレイ(受光素子プレイ)、2・・・モ
ジ、−ル・ドライバ、S・・・単位ディスグレイ装置、
4・・・ユニ、ト・ノ々ネル、5・・・ユニット・ドラ
イバ、6・・・ディスグレイ−ユニット、10・・・切
換回路、15・・・スタテ4ツク・シフトレジスタ、1
6・・・バイナリ・カウンタ、17・・・デコーIP、
18.19・・・駆動回路、LD・・・画素データ線、
Lト・・リセット信号線、LCJ〜LCM・・・クロ、
り信号線、LS1〜L8N・・・セレクト信号線、21
・・・ピット・カウンタ、22・・・アドレス・カウン
タ、23・・・ページ・カウンタ、24.25・・・プ
リセット・カウンタ、30・・・輝度調整回路、40・
・・ライトペン、41・・・受光素子、42・・・操作
スイッチ、43・・・検出回路O 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦111 図 第2図 第3Wi 第4図 第10図 第11図 第12図 1、事件の表示 特願昭57−20113号 2、発明の名称 ディスグレイ装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307) 東京芝浦電気株式会社 4、代理人 6、補IEの対象 7、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)明細書第23真第2行〜第6行の「他の方法・・
・出力されないようにしてもよい。」の記載を削除する
。 2、特許請求の範囲 +1) 複数の表示素子をマトリックス状に配列し行
線および列線により結線した表示素子アレイと、この表
示素子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数
をnとしてmXn段で構号によりシフト動作するスタテ
ィック・シフトレジスタと、外部からセレクト信号およ
びシリアル画素データを受入し、セレクト信号が第1の
レベルのとき画素f−夕を前記シフトレジスタに初段か
ら入力せしめ、セレクト信号が!J2のレベルのとき前
記シフトレジスタの終段の出力を初段に入力せしめる切
換回路と、前記シフトレジスタの初段から第m段目まで
の出力に応じて前記表示素子アレイの列線を駆動する第
1の駆動手段と、外部からのリセット信号により初期状
態にリセットされ、この初期状態から前記クロック信号
がm個入力される毎に前記表示素子アレイの行線を順次
走査駆動する第20駆動手段とを備えたことを特徴とす
るディスプレイ装置。 (2)第2の駆動手段は、前記リセット信号により初期
状態に設定され、前記グロック信号をカウントするバイ
ナリ・カウンタと、このカウンタの出力を受け、このカ
ウンタが前記クロック信号をm個カウントする毎に表示
素子アレイの行線に対応する出力端子に順次走査信号を
出力するデコーダとを含むことを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のディスプレイ装置。 (3)複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子アレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmXn段で構号によりレフト動作するスタティッ
ク・シフトレジスタと、外部からセレクト信号およびシ
リアル画素データを受入し、セレクト信号が第1のレベ
ルのとき画素データを前記シフトレジスタに初段から入
力せしめ、セレクト信号が第2のレベルのとき前記シフ
トレジスタの終段の出力を初段に入力せしめる切換回路
と、前記シフトレジスタの初段から@m段目までの出力
に応じて前記表示素子アレイの列線を駆動する第1の駆
動手段と、外部からのリセット信号により期状態にリセ
ットされ、この初期状態から前記クロック信号がm個入
力される毎に前記表示素子アレイの行線を順次走査駆動
する第2の駆動手段とを備えた単位ディスプレイ装置を
マトリックス状に配列したユニット・・fネルと、この
ユニット・・母ネルの各単位ディスプレイ装置に共通接
続された画素データ線およびリセット信号線と、前記各
単位ディスプレイ装置に列毎に共通接続されたグロック
信号線と、前記各単位ディスプレイ装置に行毎に共通接
続されたセレクト信号線と、これらの各線と接続され、
各クロック信号線にクロック信号を順次m個ずつ繰返し
供給すると共に、各クロック信号線にm個のクロック信
号がn回ずつ供給される毎に各セレクト信号線へのセレ
クト信号のレベルを順次切換えるユニット・ドライバと
を備えたことを特徴とするディスプレイ装置。 (4)複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子アレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmXn段で構成され、外部からm個単位でかつそ
のm個毎に所定の休止期間をおいて入力されるクロック
信号によりレフト動作するスタティック・シフトレジス
タと、外部からセレクト信号およびシリアル画素データ
を受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき画素デー
タを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ、セレク
ト信号が第2のレベルのとき前記シフトレジスタの終段
の出力を初段に入力せし峠る切換回路と、前記シフトレ
ジスタの初段から第m段目までの出力に応じて前記表示
素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と、外部か
らのリセット信号により初期状態にリセットされ、この
初期状態から前記クロック信号がm個入力される毎に前
記表示素子アレイの行線を順次走査駆動する第2の駆動
手段と、この第2の駆動手段による前記行線の走査駆動
回数を外部からのA/ルス列からなる輝度調整信号の・
9ルス数に積算し、その積算値が設定値に達したとき前
記シフトレジスタの内容をクリヤするクリヤ手段とを備
えたことを特徴とするディスプレイ装置。 (5)第2の駆動手段は前記リセット信号により初期状
態に設定され、前記グロック信号をm個カウントする毎
にキャリー信号を出力するビット・カウンタと、このキ
ャリー信号を受け、前記表示素子アレイの駆動すべき行
線を指定するアドレス信号を順次出力すると共にこのア
ドレス信号の一巡毎にページ信号を出力するアドレス・
カウンタと、上記アドレス信号を受け、このアドレス信
号に対応する出力端子に順次走査駆動を出力するデコー
ダとを含み、クリヤ手段は前記アドレス・カウンタから
のページ信号と輝度調整信号とを合成するダート回路と
、このゲート回路の出力をカウントし、そのカウント個
数が設定値に達したときシフトレジスタへのクリヤ信号
を出力するプリセット・カウンタとを含むことを特徴と
する特許請求の範囲第4項記載のディスグレイ装置。 (6) アドレス・カウンタは前記リセット信号が与
えられたときおよびページ信号を前記設定値1二相当す
る個数出力したときに初期状態に設定されることを特徴
とする特許請求の範囲第5項記載のディスグレイ装置。 (7)複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子アレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmXn段で構成され、外部からm個単位でかつそ
のm個毎に所定の休止期間をおいて入力されるクロック
信号によりVフト動作するスタティック・シフトレジス
タと、外部からセレクト信号およびシリアル画素データ
を受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき画素デー
タを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ、セレク
ト信号がIJ2のレベルのとき前記シフトレジスタの終
段の出力を初段に入力せしめる切換回路と、前記シフト
レジスタの初段から第m段目までの出力に応じて前記表
示素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と、外部
からのリセット−信号により初期状態にリセットされ、
この初期状態から前記クロック信号がm個入力される毎
に前記表示素子アレイの行線を順次走査駆動する第2の
駆動手段と、外部から・やルス状の輝度調整手段が与え
られたとき、この信号の期間中前記第2の駆動手段によ
る前記行線の駆動を禁止する輝度調整手段とを備えたこ
とを特徴とするディスプレイ装置。 (8)第2の駆動手段は前記リセット信号により初期状
態に設定され、前記クロック信号をm個カウントする毎
にキャリー信号を出力するビット・カウンタと、このキ
ャリー信号を受け、前記表示素子アレイの駆動すべき行
線を指定するアドレス信号を順次出力するアドレス・カ
ウンタと、このアドレス信号を受け、このアドレス信号
に対応する出力端子に順次走査信号を出力するデコーダ
とを含み、輝度調整手段は前記輝度調整信号が与えられ
たとき上記デコーダ力lらの走査信号出力を停止状態と
せしめるように構成されていることを特徴とする特許請
求の範囲第7]Jl記載のディスプレイ装置。 (9) 輝度調整手段は前記輝度調整信号およびキャ
リー信号を外部からのイネーブル信号に従い出力に導き
出す第1.第2のf−)回路と、これら第1.第2の出
力を合成して輝度イネーブル信号を出力する第3のダー
ト回路とを含み、上記輝度イネーブル信号によって前記
デコーダの走査信号出力を制御するように構成されてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のディス
プレイ装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (リ 複数の表示素子をマトリックス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子プレイと、この表示素
子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をガ
としてmxn段で構成され、外部から入力されるクロッ
ク信号によりシフト動作するスタテイ、り・シフトレジ
スタと、外部からセレクト信号およびシリアル画素デー
タを受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき画素デ
ータを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ、セレ
クト信号が第2のレベルのとき前記シフトレジスタの終
段の出力を初段に入力せしめる切換回路と、前記シフト
レジスタの初段から第m段目までの出力に応じて前記表
示素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と、外部
からのリセット信号によ〕初期状り信号がm個入力され
る毎に前記表示素子プレイの行線を順次走査駆動する第
2の駆動手段とを備えたことを特徴とするディスプレイ
装置。 (2) 第2の駆動手段は、前記□リセット信号によ
夕初期状態に設定され、前記クロック信号をカウントす
るバイナリ・カウンタと、このカウンタの出力を受け、
このカウンタが前記クロック信号をm個カウントする毎
に表示素子プレイの行線に対応する出力端子に順次走査
信号を出力するデコーダとを含むことf:特徴とする特
許請求の範囲第1項記載のディスプレイ装置。 (3) 複数の表示素子をマトリ、クス状に配列し行線
および列線によシ結線した表示素子プレイと、この表示
素子アレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数を
難としてmxn段で構成され、外部から入力されるクロ
、り信号によシシ7ト動作するスタティック・シフトレ
ジスタと、外部からセレクト信号およびシリアル画素デ
ータを受入し、セレクト信号が第1のレベ段から入力せ
しめ、セレクト信号が第2のレベルのとき前記シフトレ
ジスタの終段の出力を初段に入力せしめる切換回路と、
前記シフトレジスタの初段から第m段目までの出力に応
じて前記表示素子プレイの列線を駆動する第1の駆動手
段と、外部からのリセット信号により初期状態にリセッ
トされ、この初期状態から前記クロ、り信号がm個入力
される毎に前記表示素子プレイの行線を順次走査駆動す
る第2の駆動手段とを備えた単位ディスグレイ装置をマ
トリ、クス状に配列り、タユニットΦノ譬ネルト、この
ユニ、ト・ノ母ネルの各単位ディスグレイ装置に共通接
続された画素データ線およびリセット信号線と、前記各
単位ディスプレイ装置に列毎に共通接続されたり四ツク
信号線と、前記各単位ディスプレイ装置に行毎に共通接
続されたセレクト信号線と、これらの各線と接続され、
各クロ。 り信号線にクロック信号を順次m個ずつ繰返し供給する
と共に、各クロック信号線にm個のクロック信号がn回
ずつ供給される毎に各セレクト信号線へのセレクト信号
のレベルを順次切換えるユニ、ト・ドライバとを備えた
ことを特徴とするディスプレイ装置。 (4)複数の表示素子をマトリ、クス状に配列し行線お
よび列線により結線した表示素子プレイと、この表示素
子プレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子数をn
としてmxn段で構成され、外部から入力されるクロ、
り信号によりシフト動作するスタテイ、り・シフトレジ
スタと、外部からセレクト信号およびシリアル画素デー
タを受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき画素デ
ータを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ、セレ
クト信号が第2のレベルのとき前記シフトレジスタの終
段の出力を初段に入力せしめる切換回路と、前記シフト
レジスタの初段から第m段目までの出力に応じて前記表
示素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と、外部
からのリセット信号により初期状態にリセットされ、こ
の初期状態から前記クロ、り信号がm個入力される毎に
前記表示素子アレイの行線を順次走査駆動する第2の駆
動手段と、この第2の駆動手段による前記行線の走査駆
動回数を外部からのAルス列からなる輝度調整信号のパ
ルス数に積算し、その積算値が設定値に達したとき前記
シフトレジスタの内容をクリヤするクリヤ手段とを備え
たことt特徴とするディスプレイ装置。 (5)第2の駆動手段は前記リセット信号により初期状
態に設定され、前記りo、り信号をm個カウントする毎
にキャリー信りを出力するビ、ト・カウンタと、このキ
ャリー信号を受け、前記表示素子アレイの駆動すべき行
線を指定するアドレス信号を順次出力すると共にこのア
ドレス信号の一巡毎にページ信号を出力するアドレス・
カウンタと、上記アドレス信号を受け、このアドレス信
号に対応する出力端子に順次走査信号を出力するデコー
ダとを含み、クリヤ手段は前記アドレスOカウンタから
のページ信号と輝度調整信号とを合成するr−)回路と
、このf−)回路の出力をカウントシ、そのカウント儒
教が設定値に達したときシフトレ・ゾスタヘのクリヤ信
号を出力するプリセット・カウンタとを含むことを特徴
とする特許請求の範囲第4JJ[ff1ilのディスグ
レイ装置。 (6) アドレス・カウンタは前記リセット信号が与
えられたときおよびページ信号を前記設定値に相当する
個数出力したときに初期状態に設定されることを特徴と
する特許請求の範囲第5項記載のディスグレイ装置0 (7)複数の表示素子をマ) IJ yクス状に配列し
行線および列線により結線した表示素子アレイと、この
表示素子プレイの行方向の素子数をmとし列方向の素子
数をnとしてmxn段で構成され、外部から入力される
クロック信号によりシフト動作するスタティック・シフ
トレジスタと、外部からセレクト信号およびシリアル画
素データを受入し、セレクト信号が第1のレベルのとき
画素データを前記シフトレジスタに初段から入力せしめ
、セレクト信号が第2のレベルのとき前記シフトレジス
タの終段の出力を初段に入力せしめる切換回路と、前記
シフトレジスタの初段から第m段目までの出力に応じて
前記表示素子アレイの列線を駆動する第1の駆動手段と
、外部からのリセット信号によシ初期状態にリセットさ
れ、この初期状態から前記クロック信号がm個入力され
る毎に前記表示素子プレイの行線を順次走査駆動する第
2の駆動手段と、外部から・中ルス状の輝度調整信号が
与えられたとき、この信号の期間中前記第2の駆動手段
による前記行線の駆動を禁止する輝度調整手段とを備え
たことを特徴とすゐディスプレイ装置。 (8)第2の駆動手段は前記リセット信号により初期状
態に設定され、前記クロック信号をm個カウントする毎
にキャリー信号を出力するピクト・カウンタと、このキ
ャリー信号を受け、前記表示素子アレイの駆動すべき行
線を指定するアドレス信号を順次出力するアドレス□・
カウンタと、このアドレス信号を受ゆ、このアドレス信
号に対応する出力端子に順次走査信号を出力するデコー
ダとを含み、輝度調整手段は前記輝度調整信号が与えら
れたとき上記デコーダ力・らの走査信号出力を停止状態
とせしめるように構成されていることを特徴とする特許
請求の範囲第7項記載のディスグレイ装置。 (9)輝度調整手段は前記輝度調整信号およびキャリー
信号を外部からのイネーブル信号に従い出力に導き出す
第1.第2のダート回路と、これら第1.第2の出力を
合成して輝度イネーブル信号を出力する第3のダート回
路とを含み、上記輝度イネーブル信号によって前記デコ
ーダの走査信号出力を制御するように構成されているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のディスグレ
イ装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57020113A JPS58137892A (ja) | 1982-02-10 | 1982-02-10 | ディスプレイ装置 |
DE8383300616T DE3378002D1 (en) | 1982-02-10 | 1983-02-08 | Display device |
EP83300616A EP0086619B1 (en) | 1982-02-10 | 1983-02-08 | Display device |
US06/808,376 US4647927A (en) | 1982-02-10 | 1985-12-16 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57020113A JPS58137892A (ja) | 1982-02-10 | 1982-02-10 | ディスプレイ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58137892A true JPS58137892A (ja) | 1983-08-16 |
JPH0120751B2 JPH0120751B2 (ja) | 1989-04-18 |
Family
ID=12018060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57020113A Granted JPS58137892A (ja) | 1982-02-10 | 1982-02-10 | ディスプレイ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4647927A (ja) |
EP (1) | EP0086619B1 (ja) |
JP (1) | JPS58137892A (ja) |
DE (1) | DE3378002D1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60209790A (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-22 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JPS63121090A (ja) * | 1986-11-10 | 1988-05-25 | 株式会社東芝 | 平面表示装置 |
JPS63311296A (ja) * | 1987-06-12 | 1988-12-20 | 日本制禦機器株式会社 | 連結式表示装置 |
JPH01289917A (ja) * | 1988-05-17 | 1989-11-21 | Seiko Epson Corp | アクティブマトリクスパネル,投写型表示装置及びビューファインダー |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2123656B (en) * | 1982-06-09 | 1987-02-18 | Tatsumi Denshi Kogyo Kk | A method and an apparatus for displaying a unified picture on crt screens of multiple displaying devices |
US4750130A (en) * | 1985-03-20 | 1988-06-07 | Tokyo Tatsuno Co., Ltd. | Fuel delivery display and control system |
US5008595A (en) * | 1985-12-18 | 1991-04-16 | Laser Link, Inc. | Ornamental light display apparatus |
US4870325A (en) * | 1985-12-18 | 1989-09-26 | William K. Wells, Jr. | Ornamental light display apparatus |
GB2210720A (en) * | 1987-10-09 | 1989-06-14 | Eric Cheng | LED displays |
DE3837313A1 (de) * | 1987-11-05 | 1989-05-24 | Eric Cheng | Eine punkt-matrix-led-anzeigeeinheit und eine grosse aus solchen einheiten zusammengesetzte led-anzeige-vorrichtung |
US4967373A (en) * | 1988-03-16 | 1990-10-30 | Comfuture, Visual Information Management Systems | Multi-colored dot display device |
US5028915A (en) * | 1989-08-24 | 1991-07-02 | Michael Yang | Device for controlling a display with a plurality of strings of light-emitting elements |
DE4021333C1 (ja) * | 1990-07-04 | 1991-11-07 | Telenorma Gmbh, 6000 Frankfurt, De | |
FR2679687B1 (fr) * | 1991-07-26 | 1997-03-14 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif ou prise opu d'affichage d'images en grande dimension. |
SE467985B (sv) * | 1991-10-04 | 1992-10-12 | Siemens Elema Ab | Anordning foer indikering av ett parametervaerde samt anvaendning daerav |
DE69330074T2 (de) * | 1992-12-10 | 2001-09-06 | Sharp K.K., Osaka | Flache Anzeigevorrichtung, ihr Ansteuerverfahren und Verfahren zu ihrer Herstellung |
JPH08106272A (ja) * | 1994-10-03 | 1996-04-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置駆動回路 |
US6606175B1 (en) * | 1999-03-16 | 2003-08-12 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Multi-segment light-emitting diode |
JP2003005693A (ja) * | 2001-06-21 | 2003-01-08 | Toshiba Corp | 画像表示装置 |
JP3870807B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2007-01-24 | ソニー株式会社 | 画像表示装置及びその製造方法 |
US20090225213A1 (en) * | 2006-10-05 | 2009-09-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Luminescent display device |
MX2007002578A (es) * | 2007-03-02 | 2008-11-14 | Itesm | Dispositivo de iluminacion con ahorro de energia basado en leds. |
DE102009033085B4 (de) * | 2009-07-14 | 2012-04-19 | Infineon Technologies Ag | Schaltungsanordnung, Vorrichtung zum Übertragen eines seriellen Datenstroms und Pixel-Matrix-Anzeige |
TWI491304B (zh) * | 2012-11-09 | 2015-07-01 | My Semi Inc | 發光二極體驅動電路與驅動系統 |
CN105359431B (zh) * | 2013-07-01 | 2017-11-28 | 诺基亚技术有限公司 | 定向光通信 |
US20190333444A1 (en) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | Raxium, Inc. | Architecture for light emitting elements in a light field display |
CN111276103B (zh) * | 2020-03-26 | 2021-05-11 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种背光模组、其驱动方法、显示模组及显示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3432846A (en) * | 1965-04-19 | 1969-03-11 | Gen Electric | Traveling sign controlled by logic circuitry and providing a plurality of visual display effects |
US3445827A (en) * | 1966-01-07 | 1969-05-20 | Ibm | Memory controlled shift register display device |
GB1280875A (en) * | 1969-07-04 | 1972-07-05 | Mullard Ltd | Improvements relating to electrical display devices |
US3909788A (en) * | 1971-09-27 | 1975-09-30 | Litton Systems Inc | Driving circuits for light emitting diodes |
NL7603056A (nl) * | 1976-03-24 | 1977-09-27 | Philips Nv | Televisieweergeefinrichting. |
JPS5911916B2 (ja) * | 1976-05-25 | 1984-03-19 | 株式会社日立製作所 | 表示デ−タ合成回路 |
US4180813A (en) * | 1977-07-26 | 1979-12-25 | Hitachi, Ltd. | Liquid crystal display device using signal converter of digital type |
US4368467A (en) * | 1980-02-29 | 1983-01-11 | Fujitsu Limited | Display device |
US4393379A (en) * | 1980-12-31 | 1983-07-12 | Berting John P | Non-multiplexed LCD drive circuit |
-
1982
- 1982-02-10 JP JP57020113A patent/JPS58137892A/ja active Granted
-
1983
- 1983-02-08 DE DE8383300616T patent/DE3378002D1/de not_active Expired
- 1983-02-08 EP EP83300616A patent/EP0086619B1/en not_active Expired
-
1985
- 1985-12-16 US US06/808,376 patent/US4647927A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60209790A (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-22 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JPS63121090A (ja) * | 1986-11-10 | 1988-05-25 | 株式会社東芝 | 平面表示装置 |
JPS63311296A (ja) * | 1987-06-12 | 1988-12-20 | 日本制禦機器株式会社 | 連結式表示装置 |
JPH01289917A (ja) * | 1988-05-17 | 1989-11-21 | Seiko Epson Corp | アクティブマトリクスパネル,投写型表示装置及びビューファインダー |
US5677212A (en) * | 1988-05-17 | 1997-10-14 | Seiko Epson Corporation | Method of forming a liquid crystal device |
US5714771A (en) * | 1988-05-17 | 1998-02-03 | Seiko Epson Corporation | Projection type color display device, liquid crystal device, active matrix assembly and electric view finder |
US5754158A (en) * | 1988-05-17 | 1998-05-19 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal device |
US5780872A (en) * | 1988-05-17 | 1998-07-14 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal device, projection type color display device and driving circuit |
US5811837A (en) * | 1988-05-17 | 1998-09-22 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal device with unit cell pitch twice the picture element pitch |
US5904511A (en) * | 1988-05-17 | 1999-05-18 | Seiko Epson Corporation | Method of forming a liquid crystal device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0120751B2 (ja) | 1989-04-18 |
EP0086619A2 (en) | 1983-08-24 |
EP0086619B1 (en) | 1988-09-14 |
EP0086619A3 (en) | 1986-01-15 |
US4647927A (en) | 1987-03-03 |
DE3378002D1 (en) | 1988-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58137892A (ja) | ディスプレイ装置 | |
EP0319293B1 (en) | Display device | |
US4194215A (en) | Method and apparatus for displaying a video picture on a matrix of light emitting elements | |
CN103026400A (zh) | 显示装置及显示装置的驱动方法 | |
US5010325A (en) | Driving network for TFEL panel employing a video frame buffer | |
JPH0736406A (ja) | ドットマトリクス型表示装置及びその駆動方法 | |
JPH11175037A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2713893B2 (ja) | 平面表示装置 | |
JP2004533018A5 (ja) | ||
JPH01109890A (ja) | デマルチプレクサ | |
JPH02500053A (ja) | 多重マトリックス構造の表示スクリーン | |
JPH0318892A (ja) | 面順次表示装置 | |
SU1021024A1 (ru) | Устройство отображени информации на большом экране | |
JPH0883055A (ja) | 半導体メモリ及びこれを用いた表示装置の駆動回路 | |
JP2891730B2 (ja) | 液晶表示装置と液晶駆動装置 | |
JPH11344956A (ja) | 映像表示装置 | |
KR920008241B1 (ko) | Led 도트매트릭스의 제어회로 및 제어방법 | |
JP3420392B2 (ja) | 液晶表示装置及び垂直走査方法 | |
JPH07199864A (ja) | 表示装置 | |
JPH0120752B2 (ja) | ||
JP2515559B2 (ja) | 液晶表示パネルの駆動方法 | |
KR960006523B1 (ko) | 발광다이오드를 이용한 광고판 제어회로 | |
SU1543442A1 (ru) | Устройство дл отображени информации на экране телевизионного индикатора | |
JPS59200588A (ja) | ディスプレイ装置 | |
US20120176418A1 (en) | Electro-optical device, driving method of electro-optical device, and electronic equipment |