JPS58125242A - 光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式 - Google Patents
光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式Info
- Publication number
- JPS58125242A JPS58125242A JP57008304A JP830482A JPS58125242A JP S58125242 A JPS58125242 A JP S58125242A JP 57008304 A JP57008304 A JP 57008304A JP 830482 A JP830482 A JP 830482A JP S58125242 A JPS58125242 A JP S58125242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- light
- photodetector
- tracking error
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0943—Methods and circuits for performing mathematical operations on individual detector segment outputs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/095—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
- G11B7/0956—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
情報信号と対応するピットの配列による記録跡が形成さ
れている信号面を備えている記録媒体における信号面に
対して、記録跡巾と略々等しい直径寸法となるように集
光された光のスポットを投射し、ピットによって強度変
調された反射光を、記録媒体の信号面における記録跡の
延在方向と、記録媒体の信号面への投射光の光軸とを今
む平面によって2分割された光検出器で受光して、情報
信号を光学的に再生しうるようになされている光学的情
報信号再生装置において、記録媒体がらの反射光の光の
強度分布がトラッキング誤差によって偏ることを利用し
てトラッキング誤差の検出を行なうようにする、いわゆ
るプッシュプル法によるトラッキング誤差検出方式は、
光学系の構成が中綿なものとなってコスト的に有利なた
めに広く使用されている。
れている信号面を備えている記録媒体における信号面に
対して、記録跡巾と略々等しい直径寸法となるように集
光された光のスポットを投射し、ピットによって強度変
調された反射光を、記録媒体の信号面における記録跡の
延在方向と、記録媒体の信号面への投射光の光軸とを今
む平面によって2分割された光検出器で受光して、情報
信号を光学的に再生しうるようになされている光学的情
報信号再生装置において、記録媒体がらの反射光の光の
強度分布がトラッキング誤差によって偏ることを利用し
てトラッキング誤差の検出を行なうようにする、いわゆ
るプッシュプル法によるトラッキング誤差検出方式は、
光学系の構成が中綿なものとなってコスト的に有利なた
めに広く使用されている。
第1図は、前記したプッシュプル法によるトラッキング
誤差検出方式が適用された光学的情報信号再生装置の基
本的な構成を示す概略図であって、この第1図において
、1は光源であって、死線、11と・しては例えば半導
体レーザが用いられる。そして光源1は微小な発光部か
ら直線偏光を出射する。
誤差検出方式が適用された光学的情報信号再生装置の基
本的な構成を示す概略図であって、この第1図において
、1は光源であって、死線、11と・しては例えば半導
体レーザが用いられる。そして光源1は微小な発光部か
ら直線偏光を出射する。
光源lから出射された光は、コリメートレンズ2によっ
て平行光となされた後に偏光プリズム3を透過し、次い
でλ/4波長波長板上って円偏光となされてから集光レ
ンズ5により集光されて記録媒体6(ディスク6)の信
号面上に微小な径の光7、ポットを生じさせる。
て平行光となされた後に偏光プリズム3を透過し、次い
でλ/4波長波長板上って円偏光となされてから集光レ
ンズ5により集光されて記録媒体6(ディスク6)の信
号面上に微小な径の光7、ポットを生じさせる。
ディスク6の信号面は高い反射率を有するものとなされ
ているから、前記のようにして集光しノズ5によって集
光された光はディスク6の信号面で反射して逆向きの円
偏光となり再び集光し/ズ5を通り)V/4波長板4に
与えられる。λ/4波長板4において前記の反射光は一
入射光と直交する偏れる。
ているから、前記のようにして集光しノズ5によって集
光された光はディスク6の信号面で反射して逆向きの円
偏光となり再び集光し/ズ5を通り)V/4波長板4に
与えられる。λ/4波長板4において前記の反射光は一
入射光と直交する偏れる。
前記の光検出器7は、ディスク6の信号面における記録
跡の延在方向と、ディスク6の信号面に投射された光の
光軸とを含む面によって分割された2つの受光素子7
m + 7 bを備えており、前記の2つの受光素子7
a+7bからの出力信号が加算器8と減算器9とに与え
られ、加算器8からは再生信号が出力端子10に送出さ
れ、また減算器9からはトラノキ/グ誤差信号が出力端
子11に送出される。
跡の延在方向と、ディスク6の信号面に投射された光の
光軸とを含む面によって分割された2つの受光素子7
m + 7 bを備えており、前記の2つの受光素子7
a+7bからの出力信号が加算器8と減算器9とに与え
られ、加算器8からは再生信号が出力端子10に送出さ
れ、また減算器9からはトラノキ/グ誤差信号が出力端
子11に送出される。
なお図中のtは光検出器7における分割線である。
第1図に示す光学的情報信号再生装置では、前記の説明
のように光検出器7における2つの受光素子7a 、7
bからの出力信号の和によって再生信号出力が得られ、
また、光検出器7における2つの受光素子7a +7b
からの出力信号の差によってトラッキング誤差信号が得
られるので、装置の構成が簡単なものになるという特徴
を有するが、第1図示の光学的情報信号再生装置におい
て、正確なトラッキング誤差信号が得られろ状態は、デ
ィスク6の信号面がそれに投射される光の光軸に対して
直交している場合だけであり、ディスク6の信号面が記
録跡の巾方向に傾斜している場合には、ディスク6の信
号面からの反射光の光軸が傾斜し、それにより反射光の
光軸が光検出器7における2勺の受光素子7 a +
7 bの分割線の位置から移動してしまい、2つの受光
素子7a+7bの出力信号の差信叫が正しいトラッキン
グ誤差情報を示さないものとなるという重大な欠点を有
している。
のように光検出器7における2つの受光素子7a 、7
bからの出力信号の和によって再生信号出力が得られ、
また、光検出器7における2つの受光素子7a +7b
からの出力信号の差によってトラッキング誤差信号が得
られるので、装置の構成が簡単なものになるという特徴
を有するが、第1図示の光学的情報信号再生装置におい
て、正確なトラッキング誤差信号が得られろ状態は、デ
ィスク6の信号面がそれに投射される光の光軸に対して
直交している場合だけであり、ディスク6の信号面が記
録跡の巾方向に傾斜している場合には、ディスク6の信
号面からの反射光の光軸が傾斜し、それにより反射光の
光軸が光検出器7における2勺の受光素子7 a +
7 bの分割線の位置から移動してしまい、2つの受光
素子7a+7bの出力信号の差信叫が正しいトラッキン
グ誤差情報を示さないものとなるという重大な欠点を有
している。
第2図(a)〜(d)図は、第1図示のような構成形裡
を有する光学的情報信号再生装置におけろ子連の問題点
を説明するための図であって、第2図(al〜fd1図
において、6はディスク、5は集光し/ズ、7は光検出
器である。また、第2図(at〜(di図は、第1図中
における偏光プリズム3とv4波長板4とを省き、光検
出器70分割線tの位置に光軸がある光が集光し/ズ5
を通してディスク6の信号面に投射され、ディスク6の
信号面からの反射光が集光し/ズ5を通して光検出器7
の方へ戻ってくるものとして図示されている。
を有する光学的情報信号再生装置におけろ子連の問題点
を説明するための図であって、第2図(al〜fd1図
において、6はディスク、5は集光し/ズ、7は光検出
器である。また、第2図(at〜(di図は、第1図中
における偏光プリズム3とv4波長板4とを省き、光検
出器70分割線tの位置に光軸がある光が集光し/ズ5
を通してディスク6の信号面に投射され、ディスク6の
信号面からの反射光が集光し/ズ5を通して光検出器7
の方へ戻ってくるものとして図示されている。
第2図(at図はディスク6の信号面が入射光の光軸P
iと直交するような状態で存在する場合の入射光の光軸
Piと反射光の光軸P「とを示しており、また第2図(
b)l匈は、ディスク6の信号面が、集光レンズ50合
焦点0の位置において、入射光の光軸Piと直交する状
態から角度θだけ傾斜するような状態で存在する場合の
入射光の光軸P】と反射光の光軸Prとを示し、さらに
第2図(cl 、 (di図は、ディスク6の信号面が
集光レンズ5の合焦点0の位置からずれていて、しかも
入射光の光軸Piに対して直交する状態にない場合にお
ける入射光の光軸P1と反射光の光軸Prとを示してい
る。
iと直交するような状態で存在する場合の入射光の光軸
Piと反射光の光軸P「とを示しており、また第2図(
b)l匈は、ディスク6の信号面が、集光レンズ50合
焦点0の位置において、入射光の光軸Piと直交する状
態から角度θだけ傾斜するような状態で存在する場合の
入射光の光軸P】と反射光の光軸Prとを示し、さらに
第2図(cl 、 (di図は、ディスク6の信号面が
集光レンズ5の合焦点0の位置からずれていて、しかも
入射光の光軸Piに対して直交する状態にない場合にお
ける入射光の光軸P1と反射光の光軸Prとを示してい
る。
ディスク6の信号面が、入射光の光軸Piに直交してい
る場合には、ディスク6の信号面が第2図(a1図の実
線図示のように集光レンズ50合焦面と一致している状
態にあっても、あるいは、集光レンズ50合焦点Oの位
置から光軸上で前後している状f14VCあってもディ
スク6の信号面がらの反射光の光軸Prは入射光の光軸
Piと一致するが、ディスク6の信号面が入射光の光軸
Piと直交しない第2図tb+〜(d)図示の場合には
、ディスク6の信号面からの反射光の光軸Prは、入射
光の光軸Prとは一致せず、前記した反射光はそれの光
軸Prが光検出器70分割線tの位置からyだけ離れた
状態で光検出器7に到達するから、第2図(bl〜(d
1図示のようにディスク6の信号面が傾斜している状態
においては、光検出器7に与えられる反射光の中心が光
検出器7の分割線tの位置からずれることになる。
る場合には、ディスク6の信号面が第2図(a1図の実
線図示のように集光レンズ50合焦面と一致している状
態にあっても、あるいは、集光レンズ50合焦点Oの位
置から光軸上で前後している状f14VCあってもディ
スク6の信号面がらの反射光の光軸Prは入射光の光軸
Piと一致するが、ディスク6の信号面が入射光の光軸
Piと直交しない第2図tb+〜(d)図示の場合には
、ディスク6の信号面からの反射光の光軸Prは、入射
光の光軸Prとは一致せず、前記した反射光はそれの光
軸Prが光検出器70分割線tの位置からyだけ離れた
状態で光検出器7に到達するから、第2図(bl〜(d
1図示のようにディスク6の信号面が傾斜している状態
においては、光検出器7に与えられる反射光の中心が光
検出器7の分割線tの位置からずれることになる。
そして、一般に光源1がら出射する光は、そILの中心
が最大の強度を示すような強度分布を有しているもので
あるがら、前記のように反射光の中心が光検出器の分割
@tの位置からずれた場合には、反射光の中心が位置す
る受#、素子の出力の方が他方の受光素子の出力よりも
犬となる。このことを、第2図(bl〜fdi図につい
ていうと、受光素子7aの出力の方が受光素子7bの出
方よりも大きくなるということである。
が最大の強度を示すような強度分布を有しているもので
あるがら、前記のように反射光の中心が光検出器の分割
@tの位置からずれた場合には、反射光の中心が位置す
る受#、素子の出力の方が他方の受光素子の出力よりも
犬となる。このことを、第2図(bl〜fdi図につい
ていうと、受光素子7aの出力の方が受光素子7bの出
方よりも大きくなるということである。
したがって、光検出器792つの受光素子7a。
7bの出力信号の差によってトラッキング誤差信号を得
るようにしている第1図示の光学的情報信号再生装置で
は、ディスク6の信号面が傾斜した状態において鳩のト
ラッキング誤差信号が生じろことに赤なり、トラッキン
グ制御動作が良好に行なわれ得ないことになる。
るようにしている第1図示の光学的情報信号再生装置で
は、ディスク6の信号面が傾斜した状態において鳩のト
ラッキング誤差信号が生じろことに赤なり、トラッキン
グ制御動作が良好に行なわれ得ないことになる。
本発明は、上述のようにディスクの信号面が傾斜したと
きに生じる偽のトラッキング誤差信号が良好に除去され
た状態でのトラッキング誤差検出が容易に行なわれうる
ようにした光学的情報信号内生装置のトラッキング誤差
検出方式を提供するものであり、以下、添付図面を参照
しながら本発明方式の具体的内容を詳細に説明する。
きに生じる偽のトラッキング誤差信号が良好に除去され
た状態でのトラッキング誤差検出が容易に行なわれうる
ようにした光学的情報信号内生装置のトラッキング誤差
検出方式を提供するものであり、以下、添付図面を参照
しながら本発明方式の具体的内容を詳細に説明する。
まず、第3り1乃至第8図などの各図を参照して本発明
の光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出方式
の構成原理及び動作原理の概略につによって形成されて
いる配置跡1と、集光レンズ5により集光された光のス
ポットの色々な投射位置とを図示説明した平面図であっ
て、第3図中のC−Eは容具なる投射位置における光の
スポットを示している。そして第3図中の光のスポット
c。
の光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出方式
の構成原理及び動作原理の概略につによって形成されて
いる配置跡1と、集光レンズ5により集光された光のス
ポットの色々な投射位置とを図示説明した平面図であっ
て、第3図中のC−Eは容具なる投射位置における光の
スポットを示している。そして第3図中の光のスポット
c。
Dは記録跡mの中心に光のスポットの中心が位置してい
る状態における光のスポットであり、光のスポットCは
ビット12の中心と光のスポットの中心とが一致してい
る場合、光のスポットDはビット12とビット12との
中間の部分(以下、ランドの部分と記載されることもあ
る)に九のスポットが位置している場合をそれぞれ示し
てぃする。
る状態における光のスポットであり、光のスポットCは
ビット12の中心と光のスポットの中心とが一致してい
る場合、光のスポットDはビット12とビット12との
中間の部分(以下、ランドの部分と記載されることもあ
る)に九のスポットが位置している場合をそれぞれ示し
てぃする。
また、第3図中において、光のスポットE、Fは、記録
跡mの中心と光のスポットの中心とが、ずれている場合
の光のス、Pノドであり、光のスポットEはランドの部
分にある光のスポットを7Jマシ、光のスポラ)Fは、
ビン目2とランドの部分とに光のスポットがまたがって
いる状態における光のスポットを示している。
跡mの中心と光のスポットの中心とが、ずれている場合
の光のス、Pノドであり、光のスポットEはランドの部
分にある光のスポットを7Jマシ、光のスポラ)Fは、
ビン目2とランドの部分とに光のスポットがまたがって
いる状態における光のスポットを示している。
ディスク6におけろビット12の底面は、ランドの部分
に対して入射光の波長λの1/4よりもやや小さな値の
段差(深さd)を有するものとなされているから、光の
スポットが第3図中のCの位置にある場合におけるディ
スク6がらの反射光(0次回折光)は、ピッ目2の底面
部分における反射光とランドの部分における反射光との
干渉によって極小の強度のものとなり、また、光のスポ
ットがランドの部分だけに投射されている第3図中のり
、Eの場合には、ディスク6からの反射光の強度は極大
となる。
に対して入射光の波長λの1/4よりもやや小さな値の
段差(深さd)を有するものとなされているから、光の
スポットが第3図中のCの位置にある場合におけるディ
スク6がらの反射光(0次回折光)は、ピッ目2の底面
部分における反射光とランドの部分における反射光との
干渉によって極小の強度のものとなり、また、光のスポ
ットがランドの部分だけに投射されている第3図中のり
、Eの場合には、ディスク6からの反射光の強度は極大
となる。
ところが、光のスポットが第3図中の光のスフ15ツト
Fのように、光のスポットの中心がビット12の中心か
らずれているときにおけるビット12にょ−)て反射光
に与えられる強度変調の態様は光軸の両側について異な
ったものとなる。第4図は、第3図中の光のスポラ)F
の状態を拡大して図示し−た平面図であって、また、第
5図は第4図中のI−1線位置における断面図である。
Fのように、光のスポットの中心がビット12の中心か
らずれているときにおけるビット12にょ−)て反射光
に与えられる強度変調の態様は光軸の両側について異な
ったものとなる。第4図は、第3図中の光のスポラ)F
の状態を拡大して図示し−た平面図であって、また、第
5図は第4図中のI−1線位置における断面図である。
第4図におい′て、Saはランドの部分を照射している
スポツ)Fの部分を示し、また、sbはビット12の底
面の部分を照射しているスポットFの部分を示している
。
スポツ)Fの部分を示し、また、sbはビット12の底
面の部分を照射しているスポットFの部分を示している
。
既述のように、ビット12の底面はう/ドの部分に対し
て段差dだけ凹んでいるから、スポットFにおける部分
Saからの反射光と部分sbからの反射光とは位相が異
なるものとなっている。それで、第4図示のように、ラ
ンドの部分とピント120部分との双方にまたがって光
のスポラ)Fが存在している状態の場合には、ランドの
部分とビット12の底面の部分とにそれぞれ個別の点光
源Sa 、Sbが距離tを隔てて存在しているものと考
えてもよい。
て段差dだけ凹んでいるから、スポットFにおける部分
Saからの反射光と部分sbからの反射光とは位相が異
なるものとなっている。それで、第4図示のように、ラ
ンドの部分とピント120部分との双方にまたがって光
のスポラ)Fが存在している状態の場合には、ランドの
部分とビット12の底面の部分とにそれぞれ個別の点光
源Sa 、Sbが距離tを隔てて存在しているものと考
えてもよい。
さて、ディスク6に垂直に入射した光が、ラントの部分
とビット12の底面の部分とを、第5図中の距flit
だけ隔ててそれぞれ点光源とみなせる程に微小な面積を
照射するときに、ランドの部分とピッ)12の底面の部
分とにおける反射光は、単孔による回折を生じて第5図
中に示すようにψ方向へ回折する。
とビット12の底面の部分とを、第5図中の距flit
だけ隔ててそれぞれ点光源とみなせる程に微小な面積を
照射するときに、ランドの部分とピッ)12の底面の部
分とにおける反射光は、単孔による回折を生じて第5図
中に示すようにψ方向へ回折する。
そして、第5図における図中の左側への仲」折光イ、O
の光路差Δ1と右側への回折光ハ、二の光路差Δ2とは
それぞれ次のように示される。
の光路差Δ1と右側への回折光ハ、二の光路差Δ2とは
それぞれ次のように示される。
Δ、: d (1+cosψ) 十tsinψキ26+
tψ (ただし、ψ〈1) ・・・(1)Δ2= d
(1+ coaψ) −tsinψキ2d −1ψ
(?−” L、ψく1) ・・・(2)前記の(1)
、 (2)式中におけるd、すなわち、ビット12の深
さdは、入射光の波長λの1/4よりも小さく、例えば
M5〜.M6とされているから、(1)式で示される光
路差Δ1はv2に近づき、また、(2)式で示される光
路差Δ2は2λ15〜2λ/6よりも小さくなる。した
がって、第5図中で左側に回折される光は干渉によって
強度が小さくなり、逆嶋右側に回折される光は強度が大
きくなる。そして、前記した左右の回折光が、光検出器
7における2つの受光素子7a、7bで受光された場合
には、光のスポットFがピッ)12の中心、すなわち記
録跡■の中心から左に変位している状態を示す信号が出
力端子11に現われる。ピッ)12の側壁12aは、第
5図に示すように傾斜しているので、側壁12aの部分
へ照射された光は図中の右側へ反射され、したがって、
右側へ同う光の強度は側壁12aからの反射光も加わる
ために一層大きくなる。
tψ (ただし、ψ〈1) ・・・(1)Δ2= d
(1+ coaψ) −tsinψキ2d −1ψ
(?−” L、ψく1) ・・・(2)前記の(1)
、 (2)式中におけるd、すなわち、ビット12の深
さdは、入射光の波長λの1/4よりも小さく、例えば
M5〜.M6とされているから、(1)式で示される光
路差Δ1はv2に近づき、また、(2)式で示される光
路差Δ2は2λ15〜2λ/6よりも小さくなる。した
がって、第5図中で左側に回折される光は干渉によって
強度が小さくなり、逆嶋右側に回折される光は強度が大
きくなる。そして、前記した左右の回折光が、光検出器
7における2つの受光素子7a、7bで受光された場合
には、光のスポットFがピッ)12の中心、すなわち記
録跡■の中心から左に変位している状態を示す信号が出
力端子11に現われる。ピッ)12の側壁12aは、第
5図に示すように傾斜しているので、側壁12aの部分
へ照射された光は図中の右側へ反射され、したがって、
右側へ同う光の強度は側壁12aからの反射光も加わる
ために一層大きくなる。
光のスポットが第3図中のり、Eのようにランドの部分
だけに在る場合には、光のスポットD。
だけに在る場合には、光のスポットD。
Eは単一の光源となり、光検出器702つの受光素子7
a+7bに与えられる光量は、トラッキング誤差の有無
とは無関係に常に等しくなる。
a+7bに与えられる光量は、トラッキング誤差の有無
とは無関係に常に等しくなる。
であったが、次にディスク60面が入射光の光軸に対し
て垂直でない状態(以下、ディスク6が傾斜している状
態という)の場合について説明する。
て垂直でない状態(以下、ディスク6が傾斜している状
態という)の場合について説明する。
ディスク6の面が傾斜した場合には、ディスク6からの
反射光の光軸Prは第2図(b)〜(di図に示されて
いるように、光検出器70面において入射光の光軸Pi
からyだけ離れるから、光検出器7における2つの受光
素子7a +7bの出力信号間にはディスク6の傾斜と
対応して差が生じることになる。
反射光の光軸Prは第2図(b)〜(di図に示されて
いるように、光検出器70面において入射光の光軸Pi
からyだけ離れるから、光検出器7における2つの受光
素子7a +7bの出力信号間にはディスク6の傾斜と
対応して差が生じることになる。
前記のように、ディスク6の面の傾斜に応じて光検出器
7a +7bの出力信号間に生じろ差信号は、光のスポ
ットが第3図のC−Fの何れの状態のものであっても現
われるのであるが、光のスポットが第3図中のC,Fの
ようにランドの部分とビットの部分とにまたがって存在
している状態における光検出器7の2つの受光素子7a
、7bの差信号は、既述したトラッキング誤差情報とデ
ィスク6の傾斜情報との双方の情報に基づいて生じてい
るものであり、また、光のスポットが第3図中のり、E
σ)ように、光のスポットの全体がランドの部分に在る
状態における光検出器702つの受光素子7m+7bか
らの出力信号間の差信号は、ディスク6の傾斜情報を示
している。
7a +7bの出力信号間に生じろ差信号は、光のスポ
ットが第3図のC−Fの何れの状態のものであっても現
われるのであるが、光のスポットが第3図中のC,Fの
ようにランドの部分とビットの部分とにまたがって存在
している状態における光検出器7の2つの受光素子7a
、7bの差信号は、既述したトラッキング誤差情報とデ
ィスク6の傾斜情報との双方の情報に基づいて生じてい
るものであり、また、光のスポットが第3図中のり、E
σ)ように、光のスポットの全体がランドの部分に在る
状態における光検出器702つの受光素子7m+7bか
らの出力信号間の差信号は、ディスク6の傾斜情報を示
している。
それで、本発明の光学的情報信号再生装襞のトラノ牒/
グ誤差検出方式では、ディスクの記録跡を光のスポット
が辿るときにビットの部分とランドの部分とにおりてそ
れぞれ異なる強度に変調されている反射光が光検出器7
によって光電変換されることによって得られる変調信号
を、光のスポットの全体がランドの部分に在る状態で得
られる信号成分、すなわち、トラッキング誤差情報を含
んでいない信号成分によって補正することにより、ディ
スク6が傾斜していても光検出器7における2つの受光
素子7a 、7bがらの出力信号の差信号によりトラッ
キング誤差信号が得られるようにするのであるが、次に
、前記のような本発明方式の動作が確実に行なわれ得る
ということを数式をも用いて具体的に明らかにする。
グ誤差検出方式では、ディスクの記録跡を光のスポット
が辿るときにビットの部分とランドの部分とにおりてそ
れぞれ異なる強度に変調されている反射光が光検出器7
によって光電変換されることによって得られる変調信号
を、光のスポットの全体がランドの部分に在る状態で得
られる信号成分、すなわち、トラッキング誤差情報を含
んでいない信号成分によって補正することにより、ディ
スク6が傾斜していても光検出器7における2つの受光
素子7a 、7bがらの出力信号の差信号によりトラッ
キング誤差信号が得られるようにするのであるが、次に
、前記のような本発明方式の動作が確実に行なわれ得る
ということを数式をも用いて具体的に明らかにする。
まず、光のスポットが第3図中のDのように、尤のスポ
ットの全体がランドの部分に在る場合における反射光が
与えられた光検出器7の2つの受光素子7a、7bがら
それぞれ出力される出力信号の入きさをAとし、また、
光のスポットが第3図中<QCのようにビット12に正
確に一致したときにおける反射光が与えられた検出器7
の2つの受光素子7a、7bからそれぞれ出力される出
力信号を(A−2B)として、光のスポットが記録跡を
正確に追跡している状態における光腔出器7の2つの受
光素子7a、7bの出力信号Ia、Ib (変調信号I
a、Ib )を数式で表わすと次の(3)式のようにな
る。
ットの全体がランドの部分に在る場合における反射光が
与えられた光検出器7の2つの受光素子7a、7bがら
それぞれ出力される出力信号の入きさをAとし、また、
光のスポットが第3図中<QCのようにビット12に正
確に一致したときにおける反射光が与えられた検出器7
の2つの受光素子7a、7bからそれぞれ出力される出
力信号を(A−2B)として、光のスポットが記録跡を
正確に追跡している状態における光腔出器7の2つの受
光素子7a、7bの出力信号Ia、Ib (変調信号I
a、Ib )を数式で表わすと次の(3)式のようにな
る。
第6図(al 、(b1図は前記の(3)式で示される
受光素子7a+7bの出力信号Ia、Ibの波形図であ
る。前記の(3)式における右辺第3項は変調信号Ia
、Ibについて同一となるから、右辺第3項を単にBc
osωtとしてもよい。また、実際においても変調信号
は略々正弦波状のものとなる。
受光素子7a+7bの出力信号Ia、Ibの波形図であ
る。前記の(3)式における右辺第3項は変調信号Ia
、Ibについて同一となるから、右辺第3項を単にBc
osωtとしてもよい。また、実際においても変調信号
は略々正弦波状のものとなる。
光スポットが記録跡mを正確に追跡している状態におけ
る光検出器7の2つの受光素子7a+7bがら出力され
る変調信号Ia、Ibは、(3)式に示すように同一と
なるから、減算器9の出力信号、すなわちトラッキング
誤差信号は0となる。
る光検出器7の2つの受光素子7a+7bがら出力され
る変調信号Ia、Ibは、(3)式に示すように同一と
なるから、減算器9の出力信号、すなわちトラッキング
誤差信号は0となる。
次に、光のスポットの中心が記録跡1の中心から左右に
ずれる場合について、光のスポットが第3klE、Fの
ように記録跡の左側にずれた状態を代表例にとり説明す
る。
ずれる場合について、光のスポットが第3klE、Fの
ように記録跡の左側にずれた状態を代表例にとり説明す
る。
光のスポットが記録跡の左側にずれた場合に、第3図の
Fに示す光のスポットからの反射光は、左側への回折光
の干渉が大きくなることは既述したとおりであり、光検
出器7の受光素子7aの出力信号は減少する。光のスポ
ットが第3図中のE。
Fに示す光のスポットからの反射光は、左側への回折光
の干渉が大きくなることは既述したとおりであり、光検
出器7の受光素子7aの出力信号は減少する。光のスポ
ットが第3図中のE。
Fのように記録跡から左側にずれた状態における光検出
器702つの受光素子7a+7bから出力される変調信
号Ia+Ibは、左側への反射光の変調の増加分な2と
して、次の(4) 、 (5)式で示されるものとなる
。
器702つの受光素子7a+7bから出力される変調信
号Ia+Ibは、左側への反射光の変調の増加分な2と
して、次の(4) 、 (5)式で示されるものとなる
。
Ia=A −B−z+(B+z ) cos ωt
・・−(4)Ib=A−B+z+(B−x ) c
os ωt −・・(5)また、トラッキング誤差信
号は、(4)式と(5)式との差により I a−1b=−2x+2 x cos ωt 、、・
−(6)(6)式のように求められる。そして、(4)
〜(6)式に示すIa、Ib (Ia−1b )は第7
図(a)〜(c)図に示すよう! なものとなる。
・・−(4)Ib=A−B+z+(B−x ) c
os ωt −・・(5)また、トラッキング誤差信
号は、(4)式と(5)式との差により I a−1b=−2x+2 x cos ωt 、、・
−(6)(6)式のように求められる。そして、(4)
〜(6)式に示すIa、Ib (Ia−1b )は第7
図(a)〜(c)図に示すよう! なものとなる。
なお、光のスポットが記録跡からずれた位置であっても
ランドの部分に光のスポットが在る場合における反射光
による光検出器702つの受光素子7a+7bからの出
力信号の大きさは共にAであることはいうまでもない。
ランドの部分に光のスポットが在る場合における反射光
による光検出器702つの受光素子7a+7bからの出
力信号の大きさは共にAであることはいうまでもない。
前記の(6)式及びそれを示す第7図(c1図示の波形
図によれば、光のスポットが第3図中のE、Fのように
記録跡の左側にずれた場合には、光検出器7の左111
1jの受光素子7aの出力信号の大きさが低下して、差
信号が生じることが判かる。
図によれば、光のスポットが第3図中のE、Fのように
記録跡の左側にずれた場合には、光検出器7の左111
1jの受光素子7aの出力信号の大きさが低下して、差
信号が生じることが判かる。
そして、第7図(c1図示の差信号(Ia−Ib)は情
報信号で変調されているから、それをピーク値検波する
か、あるいは積分回路で平滑化することにより、トラッ
キング誤差信号が得られろことは明らかである。
報信号で変調されているから、それをピーク値検波する
か、あるいは積分回路で平滑化することにより、トラッ
キング誤差信号が得られろことは明らかである。
これまでのdρ明は、ディスク6が傾斜していない状態
において、ディスク6からの反射光が与えられる光検出
器702つの受光素子7a+7bの出力信号の差をとれ
ば、トラッキング誤差が正確に検出できることを明らか
Kしたものである、ところで、ディスク6に傾斜がある
と、第2図(bl〜fdi図のように、反射光の光軸の
位置が光検出器70分割線tの位置から移動するが、そ
の移動ltyは、集光レンズ5の集魚距離をf、ディス
ク6の傾斜角をθとすると、 y=40 ・・・(7
)(7)式で示される。
において、ディスク6からの反射光が与えられる光検出
器702つの受光素子7a+7bの出力信号の差をとれ
ば、トラッキング誤差が正確に検出できることを明らか
Kしたものである、ところで、ディスク6に傾斜がある
と、第2図(bl〜fdi図のように、反射光の光軸の
位置が光検出器70分割線tの位置から移動するが、そ
の移動ltyは、集光レンズ5の集魚距離をf、ディス
ク6の傾斜角をθとすると、 y=40 ・・・(7
)(7)式で示される。
ディスク6の傾斜により反射光の光軸の位置が光検出器
70分割線tの位置からyだけ移動すると、今、集光レ
ンズ5の瞳径をDとした場合に、光検出器7における2
つの受光素子7a、7bにおける一方の受光素子への入
射光の面積はyDだけ減少し、他方の受光素子への入射
光の面積がyDだけ増加する。ここで、前記した入射光
の面積の増加減少率をαとして、ディスク6が傾斜した
状態における光検出器702つの受光素子7a、7bか
らの出力される変調信号を求めると、次の(8) 、
(9)式で示されるものとなる。
70分割線tの位置からyだけ移動すると、今、集光レ
ンズ5の瞳径をDとした場合に、光検出器7における2
つの受光素子7a、7bにおける一方の受光素子への入
射光の面積はyDだけ減少し、他方の受光素子への入射
光の面積がyDだけ増加する。ここで、前記した入射光
の面積の増加減少率をαとして、ディスク6が傾斜した
状態における光検出器702つの受光素子7a、7bか
らの出力される変調信号を求めると、次の(8) 、
(9)式で示されるものとなる。
受光素子7aからの出力信号・・・Ia+αIb ・
・・(8)受光素子7bからの出力信号・・・Ib−α
lb ・・・(9)そして、光検出器7a4bの出力
信号の差は、次の00式で示されるから、ディスク6が
傾斜した場合には、(6)式で示されろ真のトラッキン
グ誤差しこzlして2αlbというオフセット(偽のト
ラソA/ダ誤差)が付加されることになる。
・・(8)受光素子7bからの出力信号・・・Ib−α
lb ・・・(9)そして、光検出器7a4bの出力
信号の差は、次の00式で示されるから、ディスク6が
傾斜した場合には、(6)式で示されろ真のトラッキン
グ誤差しこzlして2αlbというオフセット(偽のト
ラソA/ダ誤差)が付加されることになる。
Ia−Ib + 2αIb ・・・・・・叫・すな
わち、ディスクが傾斜した状態においては、ルのスポッ
トが2αIbに相当する量だけオフセットされてトラッ
キング制御動作が行なわれるために正確なトランキング
制御ができないのである。
わち、ディスクが傾斜した状態においては、ルのスポッ
トが2αIbに相当する量だけオフセットされてトラッ
キング制御動作が行なわれるために正確なトランキング
制御ができないのである。
さて、光のスポットがランドの部分に在る第3図中のり
、Eの状態において、ディスクが傾斜していない場合の
光検出器702つの受光素子7a+7bの出力信号Ia
、Ibは、既述のようにI a=I b=Aであるが、
ディスク6が傾斜したときは受光素子7aの出力信号は
例えばp、 + (IA ・= =−Ql) となり
、また、受光素子7bの出力信号はA−d ・・−−−
−u となる。
、Eの状態において、ディスクが傾斜していない場合の
光検出器702つの受光素子7a+7bの出力信号Ia
、Ibは、既述のようにI a=I b=Aであるが、
ディスク6が傾斜したときは受光素子7aの出力信号は
例えばp、 + (IA ・= =−Ql) となり
、また、受光素子7bの出力信号はA−d ・・−−−
−u となる。
今、ランドの部分からの反射光と、ビットをも含む部分
からの反射光とが時間軸上で相次いで生じているような
反射光が与えられることによって光検出器702つの受
光素子7h、7bから出力される(81 、 (9)式
で示す変調信号と一前記したランドの部分における反射
光と対し5して光検出器702つの受光素子7a、7b
から出力される前記したul)、(6)式で示す出力信
号などの間で、 ((8)式×Q停式) ・・・・・・Ql((9)式×
すυ式) ・・・・・・Q4(ul式−U式) ・・・
・・(ト) す]〜q−3式で示すような演算を行なうと次のように
なる。
からの反射光とが時間軸上で相次いで生じているような
反射光が与えられることによって光検出器702つの受
光素子7h、7bから出力される(81 、 (9)式
で示す変調信号と一前記したランドの部分における反射
光と対し5して光検出器702つの受光素子7a、7b
から出力される前記したul)、(6)式で示す出力信
号などの間で、 ((8)式×Q停式) ・・・・・・Ql((9)式×
すυ式) ・・・・・・Q4(ul式−U式) ・・・
・・(ト) す]〜q−3式で示すような演算を行なうと次のように
なる。
(Ia+αIb)A(1−α)=(I a−αIa+α
Ib−&Ib)A・・・・・・Ql (Ib−α1b)A(1+α)=(Ib−cfIb)A
−==04(Ia−Ib)(1−α)A −
−・・α→前記した90式で示される値は、真のトラッ
キング誤差と対応する(Ia−Ib)の値に比例してい
る。
Ib−&Ib)A・・・・・・Ql (Ib−α1b)A(1+α)=(Ib−cfIb)A
−==04(Ia−Ib)(1−α)A −
−・・α→前記した90式で示される値は、真のトラッ
キング誤差と対応する(Ia−Ib)の値に比例してい
る。
また、01式をみると、信号の振幅はディスクの傾叫に
応じて生じるαによって変調されているが、通常、ディ
スク6の傾斜角θが最大1度程度であり、また集光トン
ズ5の熱漬距離fは5椙程度、集光レンズ5の障径りは
4咽程度であるから、αの値は0.06程度が最大とな
り、したがって利得の減少は最大でも−0,5dB程度
となる。
応じて生じるαによって変調されているが、通常、ディ
スク6の傾斜角θが最大1度程度であり、また集光トン
ズ5の熱漬距離fは5椙程度、集光レンズ5の障径りは
4咽程度であるから、αの値は0.06程度が最大とな
り、したがって利得の減少は最大でも−0,5dB程度
となる。
このように、前記した(JcJ式のような演算を行なっ
て得られるトラッキング誤差信号を用いてトラッキング
制御を行なうと、ディスクの傾斜の影響を実用上受けな
い状態でトラッキング制御を行なうことができる。そし
て、トラッキング制御系は、それの安定性からみて±l
dBの利得変動は充分に許容するから、ディスクが25
度傾斜したとしてもトラッキング制御系は正常に動作す
る。また、前記のトラッキング動作は、当然のことなが
ら光スポットのオフセットがOの状態で行なわれるので
ある。
て得られるトラッキング誤差信号を用いてトラッキング
制御を行なうと、ディスクの傾斜の影響を実用上受けな
い状態でトラッキング制御を行なうことができる。そし
て、トラッキング制御系は、それの安定性からみて±l
dBの利得変動は充分に許容するから、ディスクが25
度傾斜したとしてもトラッキング制御系は正常に動作す
る。また、前記のトラッキング動作は、当然のことなが
ら光スポットのオフセットがOの状態で行なわれるので
ある。
第8図は、ディスク6が傾斜したときの光検出器7上の
スポットの移動状態を示す平面図であり、第8図におい
て、円Xはディスクが傾斜していない状態における光の
スポットの位置であり、また、円Yはディスク6が傾斜
した状態における光のスポットの位置であって、ディス
ク6が傾斜すると、円XにおけるS、で示す面積の部分
の光の情報Ibαか受光素子7b側から7a側に移るこ
とを示している。
スポットの移動状態を示す平面図であり、第8図におい
て、円Xはディスクが傾斜していない状態における光の
スポットの位置であり、また、円Yはディスク6が傾斜
した状態における光のスポットの位置であって、ディス
ク6が傾斜すると、円XにおけるS、で示す面積の部分
の光の情報Ibαか受光素子7b側から7a側に移るこ
とを示している。
光源lからディスク6に投射される光のスポットの断面
の光の強度分布は略々ガウス分布に従っており、また、
ディスクの傾斜角θが小であることにより面積82+8
3も小さいから、その小さな面積S、、S、に含まれる
光情報も小さく、したがって、集光レンズ5の瞳によっ
て面積83の部分の光情報が欠除されたとしても、略々
正確な解析が行なわれうるのである。
の光の強度分布は略々ガウス分布に従っており、また、
ディスクの傾斜角θが小であることにより面積82+8
3も小さいから、その小さな面積S、、S、に含まれる
光情報も小さく、したがって、集光レンズ5の瞳によっ
て面積83の部分の光情報が欠除されたとしても、略々
正確な解析が行なわれうるのである。
次に、ディスク6上に投射された光のスポットが、それ
の断面の光の強度分布が一定である場合を仮定して考察
すると、第8図中の面積83は、集光レンズ5の瞳によ
って反射光が制限されて光検出器7の受光素子7a上に
は光が与えられない部分であるから、この場合には既述
した(8)式は次のα力式となり、また、99式も次の
(17)式となる。
の断面の光の強度分布が一定である場合を仮定して考察
すると、第8図中の面積83は、集光レンズ5の瞳によ
って反射光が制限されて光検出器7の受光素子7a上に
は光が与えられない部分であるから、この場合には既述
した(8)式は次のα力式となり、また、99式も次の
(17)式となる。
Ia+αIb−αIa ・・・・・・QゆA ・・・
・・・α力 それで前記した01式とa′IJ式と、既述した(9)
式及びVt式などにより、既述したα]〜Q!3式で行
なったのと同様な操作を行なうと、光検出器7の受光素
子7aの出力信号は(1陽式で、また、受光素子7bの
出力信号はα1式でそれぞれ表わされるものとなる。
・・・α力 それで前記した01式とa′IJ式と、既述した(9)
式及びVt式などにより、既述したα]〜Q!3式で行
なったのと同様な操作を行なうと、光検出器7の受光素
子7aの出力信号は(1陽式で、また、受光素子7bの
出力信号はα1式でそれぞれ表わされるものとなる。
(Ia+αIb−αIa)A(1−α)=(Ia+αI
b−αla−αIa−dlIb−t−cfIa)A
・++ 、−、ae(Ib−αIb)A ・・・・
・・(1陽ここで、前記したu神式と99式との差をと
ると次の(イ)式が得られる。
b−αla−αIa−dlIb−t−cfIa)A
・++ 、−、ae(Ib−αIb)A ・・・・
・・(1陽ここで、前記したu神式と99式との差をと
ると次の(イ)式が得られる。
(Ia−Ib)(1−α)ス ・・・・・・(7)この
四式で示される値は、真のトラッキング誤差と対応する
( I a−I b )の値に比例している。また、(
4)式において信号の振幅はディスクの傾斜に応じて生
じるαによって変調されているが、通常、ディスク6の
傾斜角θが最大1度程度であり、また、集光レンズ5の
焦点距離fは5鴫程度、集光レンズ5の障径りは4咽程
度であるから、ゲインの低下は最大でも一1dB程度と
なり、実際上で問題とはならない。また、この(ホ)式
の場合でも光のスポットのオフセットが00状態でトラ
ッキング制御動作が行なわれろことはいうまでもない。
四式で示される値は、真のトラッキング誤差と対応する
( I a−I b )の値に比例している。また、(
4)式において信号の振幅はディスクの傾斜に応じて生
じるαによって変調されているが、通常、ディスク6の
傾斜角θが最大1度程度であり、また、集光レンズ5の
焦点距離fは5鴫程度、集光レンズ5の障径りは4咽程
度であるから、ゲインの低下は最大でも一1dB程度と
なり、実際上で問題とはならない。また、この(ホ)式
の場合でも光のスポットのオフセットが00状態でトラ
ッキング制御動作が行なわれろことはいうまでもない。
しかも、実際には光のスポット内の強度分布が一様であ
るということはないので、トラッキング制御は既述した
四式で示されるような態様のトラッキング誤差検出に基
づいて行なわれることになる。
るということはないので、トラッキング制御は既述した
四式で示されるような態様のトラッキング誤差検出に基
づいて行なわれることになる。
また、ディスク6が傾斜していないときの反射光軸の光
の強さを示す(4) 、 (5)式に、(8) 、 (
9)式のようにディスクの傾斜によって生じる成分αI
bを加えて、次に既述したI、11〜(至)式で行なっ
たような操作を施こすことによっても次の?υ式で示さ
れるようにトラッキング誤差信号を得ることができる。
の強さを示す(4) 、 (5)式に、(8) 、 (
9)式のようにディスクの傾斜によって生じる成分αI
bを加えて、次に既述したI、11〜(至)式で行なっ
たような操作を施こすことによっても次の?υ式で示さ
れるようにトラッキング誤差信号を得ることができる。
(−2z+2z cosωt)(1−α) ・・・・・
・四次に、光検出器702つの受光素子7a+7bがら
の出力信号を用いて、これまでに説明した本発明方式の
構成原理及び動作原理に従いディスク6の傾斜に基づく
偽のトラッキング誤差成分を含まないトラッキング誤差
信号が得られるようにするための回路配置について、第
9図以降のブロック図を参照してそゐ詳細を説、明する
。
・四次に、光検出器702つの受光素子7a+7bがら
の出力信号を用いて、これまでに説明した本発明方式の
構成原理及び動作原理に従いディスク6の傾斜に基づく
偽のトラッキング誤差成分を含まないトラッキング誤差
信号が得られるようにするための回路配置について、第
9図以降のブロック図を参照してそゐ詳細を説、明する
。
第9図、第10図、第12図及び第13図において、7
は光検出器であり、7a、7bは2つの受光素子であり
、この光検出器7には例えば第1図中に示されているよ
うな光学系を介してディスク6が1′)の反射光が与え
らねている。
は光検出器であり、7a、7bは2つの受光素子であり
、この光検出器7には例えば第1図中に示されているよ
うな光学系を介してディスク6が1′)の反射光が与え
らねている。
第9図において、光検出器702つの受光素ギアa +
7bがらの出力信号は加算器8によって加算されて、出
力端子1oへ再生信号を出力する。前記した加算器8が
らの出力信号は微分回路12によって微分されて、微分
回路I2がらはそれに対する人力信号に対して90度だ
け進相している信号が出力されてパルス発生器13に供
給される。
7bがらの出力信号は加算器8によって加算されて、出
力端子1oへ再生信号を出力する。前記した加算器8が
らの出力信号は微分回路12によって微分されて、微分
回路I2がらはそれに対する人力信号に対して90度だ
け進相している信号が出力されてパルス発生器13に供
給される。
パルス発生器13では、それに対する人力信号における
Oり11点で立下がるパルス、すなわち、再生信号にお
けるピーク値と対応する時間位置のパルスを発生してゲ
ート1j21路14.15に4女る。光検出器7.)受
光素+’7aカ、ら。出力信号は、前記したゲート回路
14にも与えられていると共に、乗算器18へもそれの
一方入力信号として与えられており、また、光検出器7
の受光素子7bの出力信号は、前記したゲルト回路15
1Cも与えられていると共に、乗算器19へそれの一方
入力信号として与えられている。
Oり11点で立下がるパルス、すなわち、再生信号にお
けるピーク値と対応する時間位置のパルスを発生してゲ
ート1j21路14.15に4女る。光検出器7.)受
光素+’7aカ、ら。出力信号は、前記したゲート回路
14にも与えられていると共に、乗算器18へもそれの
一方入力信号として与えられており、また、光検出器7
の受光素子7bの出力信号は、前記したゲルト回路15
1Cも与えられていると共に、乗算器19へそれの一方
入力信号として与えられている。
前記したケート回路14.15は、パルス発生器13か
ら与えられるパルスによって、それに与えられ1こ信号
をサンプリングして2つのホールド回路16゜17の内
の勾応するものに与え、ホールド回路16゜17ではゲ
ート回路14.15によって標本抽出された信号を保持
し、それからの出力信号を各対応する乗算器18.19
に対してそれぞれ他方の人力信号として与える。前記し
た乗算器18.19の出力信号は減算器9において減算
されて出力端子11へはトラッキング誤差信号が送出さ
れるのである。
ら与えられるパルスによって、それに与えられ1こ信号
をサンプリングして2つのホールド回路16゜17の内
の勾応するものに与え、ホールド回路16゜17ではゲ
ート回路14.15によって標本抽出された信号を保持
し、それからの出力信号を各対応する乗算器18.19
に対してそれぞれ他方の人力信号として与える。前記し
た乗算器18.19の出力信号は減算器9において減算
されて出力端子11へはトラッキング誤差信号が送出さ
れるのである。
すなわち、ゲート回路14とホールド回路16とは、光
検出器7の受光素子7aからの出力信号中のピーク値(
光のスポットがランドの部分だけに位置している状態に
おける反射光と対応して生じた出力信号)を抽出してそ
れを保持して乗算器19に与え、乗wL器19では光検
出器7の受光素子7bの出力信号と、前記した受光素子
7aからの出力信号中のビーり値とを乗算するが、ゲー
ト回路14、ホールド回路16及び乗算回路19などに
おける上記の動作は、既述した04式、すなわち1(9
)式X(11)式)の演算を行なうことと対応している
のであり、また、同様にしてゲルト回路15とホールド
回路17及び乗算回路18などの動作によって既述した
93式、すなわち、((8)式−×a埠式)の演算が行
なわれる。次いで、前記の乗算器18.19の出力信号
が減算器9によって減算されることによって96式で示
されるようなトラッキング誤差信号が出力端子11に送
出されるのである。
検出器7の受光素子7aからの出力信号中のピーク値(
光のスポットがランドの部分だけに位置している状態に
おける反射光と対応して生じた出力信号)を抽出してそ
れを保持して乗算器19に与え、乗wL器19では光検
出器7の受光素子7bの出力信号と、前記した受光素子
7aからの出力信号中のビーり値とを乗算するが、ゲー
ト回路14、ホールド回路16及び乗算回路19などに
おける上記の動作は、既述した04式、すなわち1(9
)式X(11)式)の演算を行なうことと対応している
のであり、また、同様にしてゲルト回路15とホールド
回路17及び乗算回路18などの動作によって既述した
93式、すなわち、((8)式−×a埠式)の演算が行
なわれる。次いで、前記の乗算器18.19の出力信号
が減算器9によって減算されることによって96式で示
されるようなトラッキング誤差信号が出力端子11に送
出されるのである。
次に、第1θ図に示す回路配置は、前記した第9図示の
回路配置を簡略化した構成のものであり、この第1O図
中におけるブロック21.22は、例えば第11図に示
されるようなピーク値検波回路によるホールド回路であ
る。第11図に示すピーク値検波回路によるホールド回
路21(22)は、それに与えられた人力信号のピーク
値と対応する電圧が〃イオードD、を介するコンデンサ
C1への充電動作によってコンデ/すC1の端子電圧に
現われるようにし、コ/テンサC3と抵抗R1とによっ
て定まる放電時定紗を適当に設定することにより、再生
信号のピーク値が保持された状態となされるように、l
I成されている。したがって、この第10図示の回路配
置も既述した第9図示の回路配置と同様な演算動作を行
なって、トラッキング誤差信号が出力端子11へ送出さ
れるのである。
回路配置を簡略化した構成のものであり、この第1O図
中におけるブロック21.22は、例えば第11図に示
されるようなピーク値検波回路によるホールド回路であ
る。第11図に示すピーク値検波回路によるホールド回
路21(22)は、それに与えられた人力信号のピーク
値と対応する電圧が〃イオードD、を介するコンデンサ
C1への充電動作によってコンデ/すC1の端子電圧に
現われるようにし、コ/テンサC3と抵抗R1とによっ
て定まる放電時定紗を適当に設定することにより、再生
信号のピーク値が保持された状態となされるように、l
I成されている。したがって、この第10図示の回路配
置も既述した第9図示の回路配置と同様な演算動作を行
なって、トラッキング誤差信号が出力端子11へ送出さ
れるのである。
上記した構成例は1反射光の光軸の一方側の光のビ〜り
値と対応する信号と、反射光の光軸の他方側の光と対応
する変調信号とを、q3.αΦ式のように乗算し、(1
11式の信号と(ロ)式の信号とを減算する05式によ
りトラッキング誤差信号が得られるようにしたものであ
るが、反射光の光軸の一方側の光と対応する変調信号を
、同じ側の光のピーク値と対応する信号で割算を行なっ
て、 (I a+I’b )□ ・・・・・・四(l十α
)A (2)式で示されろようなトラッキング誤差信号が得ら
れるような回路配置として本発明方式が実施されてもよ
い。
値と対応する信号と、反射光の光軸の他方側の光と対応
する変調信号とを、q3.αΦ式のように乗算し、(1
11式の信号と(ロ)式の信号とを減算する05式によ
りトラッキング誤差信号が得られるようにしたものであ
るが、反射光の光軸の一方側の光と対応する変調信号を
、同じ側の光のピーク値と対応する信号で割算を行なっ
て、 (I a+I’b )□ ・・・・・・四(l十α
)A (2)式で示されろようなトラッキング誤差信号が得ら
れるような回路配置として本発明方式が実施されてもよ
い。
次に、第12図は、光検出器702つの受光素子7a、
7bからの出力として得られろ(8) 、 (9)式で
示される変調信号と、 U])、(6)式で示されるピ
ーク値信号とを用いて次の(ハ)式で示されろような演
算を行なってディスク6Vc傾斜がないときの(6)式
で示されろようなトラッキング誤差信号と全く同じトラ
ッキング誤差信号が得られるように構成された回路配置
である。
7bからの出力として得られろ(8) 、 (9)式で
示される変調信号と、 U])、(6)式で示されるピ
ーク値信号とを用いて次の(ハ)式で示されろような演
算を行なってディスク6Vc傾斜がないときの(6)式
で示されろようなトラッキング誤差信号と全く同じトラ
ッキング誤差信号が得られるように構成された回路配置
である。
第12図において、21.22はピーク値検波回路、2
3はコンパレータ、24.25はスイッチング回路、2
6〜28は対数変換回路、29は減算器、30は逆対数
変換回路、31はインバータであり、ピーク値検波回路
21.22の出力をコンiくレータ23に与えて、コン
パレータ23によりディスクの傾斜方向を判定し、その
判定績4TLよってスイッチ/グ回路24.25&Cお
ける切換態様が定められるようにする。
3はコンパレータ、24.25はスイッチング回路、2
6〜28は対数変換回路、29は減算器、30は逆対数
変換回路、31はインバータであり、ピーク値検波回路
21.22の出力をコンiくレータ23に与えて、コン
パレータ23によりディスクの傾斜方向を判定し、その
判定績4TLよってスイッチ/グ回路24.25&Cお
ける切換態様が定められるようにする。
第1211iQにおけるスイツ“←ング回路24.25
がコンパレータ23の出力によって実線図示のような切
換態様となされるのは、ディスクの傾斜によって光検出
器7vCおける受光素子7a側に反射光の光軸力;移動
しているときであり、また、ディスクの傾斜によって光
検出器7における受光素子7b@に反射光の光軸が移動
した状態においては、コンi(レータ23の出力によっ
てスイッチング回路24.25の切換態様が第12図中
の点線図示のような状態となされる。
がコンパレータ23の出力によって実線図示のような切
換態様となされるのは、ディスクの傾斜によって光検出
器7vCおける受光素子7a側に反射光の光軸力;移動
しているときであり、また、ディスクの傾斜によって光
検出器7における受光素子7b@に反射光の光軸が移動
した状態においては、コンi(レータ23の出力によっ
てスイッチング回路24.25の切換態様が第12図中
の点線図示のような状態となされる。
受光素子7aからの出力信号のピーク値の方が受光素子
7bからの出力信号のピーク値よりも犬でスイッチング
回路24.25が第12図中の実線図示のような切換態
様となされている場合には、光検出器7の受光素子7b
からの出力信号(Ib−αIb)は対数変換回路26を
介して減算器29のプラス端子へ与えられ、また、ピー
ク値検波回路21から得られ1こピーク値(A+αA)
も対数変換回路27を介して減算器29のプラス端子へ
与えられ、さらにピーク値検波回路22から得られるピ
ーク値(A−αA)が、対数変換回路28を介して減算
器29のマイナス端子へ与えられるから、減算器29の
出力信号を逆対数変換回路30を通して得られる信号は
、 A+αA (Ib−αIb) となされる。
7bからの出力信号のピーク値よりも犬でスイッチング
回路24.25が第12図中の実線図示のような切換態
様となされている場合には、光検出器7の受光素子7b
からの出力信号(Ib−αIb)は対数変換回路26を
介して減算器29のプラス端子へ与えられ、また、ピー
ク値検波回路21から得られ1こピーク値(A+αA)
も対数変換回路27を介して減算器29のプラス端子へ
与えられ、さらにピーク値検波回路22から得られるピ
ーク値(A−αA)が、対数変換回路28を介して減算
器29のマイナス端子へ与えられるから、減算器29の
出力信号を逆対数変換回路30を通して得られる信号は
、 A+αA (Ib−αIb) となされる。
A−αA
光検出器7の受光素子7aからの変調信号(Ia+αI
b)がプラス端子に与えられている減算器9のマイナス
端子には、前記した逆対数変換回路30からの出力信号
が与えられているから、減算器9では前記した一式の演
算が行なわれて、減IIE器9の出力側には、ディスク
6に傾斜がない状態で得られるトラッキング誤差信号、
すなわち、(6)式で示されるトラッキング誤差信号(
Ia−Ib)と同じトラッキング誤差信号(Ia−Ib
)が出力される。
b)がプラス端子に与えられている減算器9のマイナス
端子には、前記した逆対数変換回路30からの出力信号
が与えられているから、減算器9では前記した一式の演
算が行なわれて、減IIE器9の出力側には、ディスク
6に傾斜がない状態で得られるトラッキング誤差信号、
すなわち、(6)式で示されるトラッキング誤差信号(
Ia−Ib)と同じトラッキング誤差信号(Ia−Ib
)が出力される。
光検出器7における受光素子7bからの出力信号のピー
ク値の方が、受光素子7aからの出力信号のピーク値よ
りも太きいときは、コンパレータ23の出力が負となっ
て、スイッチング回路24.25の切換態様が第12図
中の点線図示の状態となり、かつ。
ク値の方が、受光素子7aからの出力信号のピーク値よ
りも太きいときは、コンパレータ23の出力が負となっ
て、スイッチング回路24.25の切換態様が第12図
中の点線図示の状態となり、かつ。
インバータ31によって信号が反転されて、この場合に
も一式で示されるようなトラッキング誤差信号が出力さ
れる。
も一式で示されるようなトラッキング誤差信号が出力さ
れる。
光のスポットにおける強度分布が一様であるとしたとき
は、一式中の(8)式を09式に置き換え、また、(1
1)式を94式に置換えればよく、その結果は、次の(
ハ)式で示されるものとなる。
は、一式中の(8)式を09式に置き換え、また、(1
1)式を94式に置換えればよく、その結果は、次の(
ハ)式で示されるものとなる。
=(Ia−Ib)(1−α) ・・・・・・(ハ)この
(ハ)式は、同じ条件で解析した(イ)式に比べて(l
−αり項のべき数が下がっているから、利得変動が小さ
くなっていることが判かる。そして既述のように、光の
強度分布は中央で強く回壷折光も光軸に近い方が大きい
ので、一式の方が実際のトラッキング誤差に近いという
ことができる。
(ハ)式は、同じ条件で解析した(イ)式に比べて(l
−αり項のべき数が下がっているから、利得変動が小さ
くなっていることが判かる。そして既述のように、光の
強度分布は中央で強く回壷折光も光軸に近い方が大きい
ので、一式の方が実際のトラッキング誤差に近いという
ことができる。
・第13図は、第9図に示した回路配置のものの変形例
であり、第9図示の回路配置のものにパルス発生器32
とゲート回路33.34及びホールド回路35゜36を
付加した構成としたものである。光のスポットによるデ
ィスクからの反射光がトラッキング誤差情報を含んでい
るのは、光のスポットがビットに重畳している期間のみ
であり、光のスポットがビットに重畳していない期間に
おける光検出器7からの出力信号は、トラッキング誤差
情報を含んでいない。すなわち、第6図(a)、(b1
図及び第7図(al 、 (bj図における出力信号I
a、Ibの極小値がトラッキング誤差に関係する。
であり、第9図示の回路配置のものにパルス発生器32
とゲート回路33.34及びホールド回路35゜36を
付加した構成としたものである。光のスポットによるデ
ィスクからの反射光がトラッキング誤差情報を含んでい
るのは、光のスポットがビットに重畳している期間のみ
であり、光のスポットがビットに重畳していない期間に
おける光検出器7からの出力信号は、トラッキング誤差
情報を含んでいない。すなわち、第6図(a)、(b1
図及び第7図(al 、 (bj図における出力信号I
a、Ibの極小値がトラッキング誤差に関係する。
そこで第13図示の回路配置では、微分回路12の出力
をパルス発生器32に与えて、](ルス発生器32で立
上がりパルスを作り、それをゲート回路33゜34に与
えて、受光素子7a、7bからの出力信号における極小
値がサンプリングされるようにし、ケート回路33.3
4の出力をホールド回路35.36でホールドして、ト
ラッキング誤差により最大に変調された出力が得られる
ようにし、ホールド回路35゜360出力信号を対応す
る乗算回路18.19へ供給するようにしている。
をパルス発生器32に与えて、](ルス発生器32で立
上がりパルスを作り、それをゲート回路33゜34に与
えて、受光素子7a、7bからの出力信号における極小
値がサンプリングされるようにし、ケート回路33.3
4の出力をホールド回路35.36でホールドして、ト
ラッキング誤差により最大に変調された出力が得られる
ようにし、ホールド回路35゜360出力信号を対応す
る乗算回路18.19へ供給するようにしている。
この第13図示の回路配置の利点は、トラッキング誤差
信号を演算によって求めるときに、トラッキング誤差に
より最大に変調された信号を用いるので、師の最も良い
トラッキング誤差信号を得ることができ、したがって、
トラッキング制御系のループ利得を大きくして良好な再
生信号が容易に得られる点である。
信号を演算によって求めるときに、トラッキング誤差に
より最大に変調された信号を用いるので、師の最も良い
トラッキング誤差信号を得ることができ、したがって、
トラッキング制御系のループ利得を大きくして良好な再
生信号が容易に得られる点である。
以上、詳細に砦、明したところから明らかなように、本
発明の光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出
方式は、光検出器から出力される変調信号におけるトラ
ッキング誤差情報を含まない信号成分によって光検出器
から出力される変調信号を補正する手段を設け、光検出
器における2分割された各部分からの出力信号の差信号
によりトラッキング誤差信号を得るようにしたから、デ
ィスクが傾斜していても正確なトラッキング誤差信号が
良好に得られる他、トラッキング誤差検出のための光学
系が嚇純であり、調整も簡単にでき、女1dIIvc装
置を構成することができ、また、先に本出頓人会社で峙
許出願を行なった特願昭56−179962号の光学的
情報信号再生装置に対しても良好に適用できるのであり
、前記した既提案装置におけるフォーカス制御系と共に
、簡単な光学系を用いて一体的に組立てろことも容易で
あって、その全体を駆軸することも難かしくなく、さら
に、光学一部品間の相互移動もな(トラッキング制御や
フォーカス制御を極めて正確に行なうことができる。
発明の光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出
方式は、光検出器から出力される変調信号におけるトラ
ッキング誤差情報を含まない信号成分によって光検出器
から出力される変調信号を補正する手段を設け、光検出
器における2分割された各部分からの出力信号の差信号
によりトラッキング誤差信号を得るようにしたから、デ
ィスクが傾斜していても正確なトラッキング誤差信号が
良好に得られる他、トラッキング誤差検出のための光学
系が嚇純であり、調整も簡単にでき、女1dIIvc装
置を構成することができ、また、先に本出頓人会社で峙
許出願を行なった特願昭56−179962号の光学的
情報信号再生装置に対しても良好に適用できるのであり
、前記した既提案装置におけるフォーカス制御系と共に
、簡単な光学系を用いて一体的に組立てろことも容易で
あって、その全体を駆軸することも難かしくなく、さら
に、光学一部品間の相互移動もな(トラッキング制御や
フォーカス制御を極めて正確に行なうことができる。
本発明のトラッキング誤差検出方式では、ディスクの傾
斜によっても偽のトラッキング誤差が生じないようにす
る゛ことができるので、本発明方式により、従来の問題
点が良好に解消され、特性の優れた光学的情報信号再生
装置を容易に提議できる。
斜によっても偽のトラッキング誤差が生じないようにす
る゛ことができるので、本発明方式により、従来の問題
点が良好に解消され、特性の優れた光学的情報信号再生
装置を容易に提議できる。
第1図は差動式トラッキング誤差検出装置を備えた光学
的情報信号再生装置の概略構成を示す斜視図、第2図(
al〜fdi図はディスクの傾斜と反射光の光軸の移動
との関係を説明する図、第3図はビットの配列よりなる
記録跡と光のスポットとを示す平面図、第4図はビット
の中心と光のスポットとの中心とがずれた状態における
ビットと光のスポットの関係を示す平面図、第5図はビ
ットの記録跡巾方向の断面図、第6図(a)〜(b1図
はビットによって強度変調された光を受光した受光素子
の出力信号波形図、第7図(a)〜(b1図はドラッギ
ング誤差を含む場合の受光素子の出力信号波形図、第7
図(c1図はトラッキング誤差を示す信号の波形倒脚、
第8図はディスクの傾斜に伴なって生じる光検出器上〇
反躬光束の移動態様を示す平面図、第9図。 第1f1図、第12図及び第13図はトラッキング誤差
を検出するた゛めの電気回路のブロック図、第11図は
ピーク値検波回路の一例構成のものの回路図である。 l・・・光源、3・・・偏光プリズム、4・・・V4波
長板、5・・集光レンズ、6・・・ティスフ、7・・・
光検出器、7a、7b・・・受光素子、8・・・加算器
、9.29・・・減算器、10.11・・・出力端子、
14.15.33.34・・・ゲート回路、16.17
.35.36・・・ホールド回路、18.19・・・乗
算回路、12・・・微分回路、13.32・・・パルス
発生器、21.22・・・ピーク値検波回路、23・・
・コンパレータ、24.25・・・スイッチング回路、
26〜28・・・対数変換回路、30444・・・逆対
数変換回路、31・・・インバータ、 手 続 補 正 書(自発) 昭和58 イr 1)I 21 u31許庁長官若
杉ゎ夫 殿 2、発 明の名称 光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出方式3
、#Ii正をする者 ・ハl’+七の関係 特 許 田喧1人名 角
’ C432)ij本ビクター株j(会?l。 (句 重付図面(第4図、第5図、19図、第16図)
デ補止の自答 (1)明細書第16自第18行「t」をrLJに禰正フ
る。 (り明細書第14貞の第1行、第9行、第10行、第1
1行及び欠12行にそれぞれ記載のrtJkrLJに補
正する。 (4)明細書オ66真オ6行「倣汁(ロ)路12」を「
微分回路DFCJに補止する。 C)明細書オ69自第12行「12・・」を「DFO・
・」に補正する。 (6)明細IF才!IQ頁第19行rコンデンザ」を「
コンデンサ」に補止する。 (7)祭付図面第4図、第5図、19図及び第16図t
)114紙のように補正する。 手続補正書 1.事件の表示 昭和57年特許願第8304号 2、発明の名称 光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出方式 :(、補正をする者 事件との関係 特 許 出願大佐 所 神奈
川県横浜市神奈用区守屋町3丁目12番地 名 称 (/132)日本ビクター株式会社4、代理人 6、補正の対象 明細書の詳細な説明の欄224−
的情報信号再生装置の概略構成を示す斜視図、第2図(
al〜fdi図はディスクの傾斜と反射光の光軸の移動
との関係を説明する図、第3図はビットの配列よりなる
記録跡と光のスポットとを示す平面図、第4図はビット
の中心と光のスポットとの中心とがずれた状態における
ビットと光のスポットの関係を示す平面図、第5図はビ
ットの記録跡巾方向の断面図、第6図(a)〜(b1図
はビットによって強度変調された光を受光した受光素子
の出力信号波形図、第7図(a)〜(b1図はドラッギ
ング誤差を含む場合の受光素子の出力信号波形図、第7
図(c1図はトラッキング誤差を示す信号の波形倒脚、
第8図はディスクの傾斜に伴なって生じる光検出器上〇
反躬光束の移動態様を示す平面図、第9図。 第1f1図、第12図及び第13図はトラッキング誤差
を検出するた゛めの電気回路のブロック図、第11図は
ピーク値検波回路の一例構成のものの回路図である。 l・・・光源、3・・・偏光プリズム、4・・・V4波
長板、5・・集光レンズ、6・・・ティスフ、7・・・
光検出器、7a、7b・・・受光素子、8・・・加算器
、9.29・・・減算器、10.11・・・出力端子、
14.15.33.34・・・ゲート回路、16.17
.35.36・・・ホールド回路、18.19・・・乗
算回路、12・・・微分回路、13.32・・・パルス
発生器、21.22・・・ピーク値検波回路、23・・
・コンパレータ、24.25・・・スイッチング回路、
26〜28・・・対数変換回路、30444・・・逆対
数変換回路、31・・・インバータ、 手 続 補 正 書(自発) 昭和58 イr 1)I 21 u31許庁長官若
杉ゎ夫 殿 2、発 明の名称 光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出方式3
、#Ii正をする者 ・ハl’+七の関係 特 許 田喧1人名 角
’ C432)ij本ビクター株j(会?l。 (句 重付図面(第4図、第5図、19図、第16図)
デ補止の自答 (1)明細書第16自第18行「t」をrLJに禰正フ
る。 (り明細書第14貞の第1行、第9行、第10行、第1
1行及び欠12行にそれぞれ記載のrtJkrLJに補
正する。 (4)明細書オ66真オ6行「倣汁(ロ)路12」を「
微分回路DFCJに補止する。 C)明細書オ69自第12行「12・・」を「DFO・
・」に補正する。 (6)明細IF才!IQ頁第19行rコンデンザ」を「
コンデンサ」に補止する。 (7)祭付図面第4図、第5図、19図及び第16図t
)114紙のように補正する。 手続補正書 1.事件の表示 昭和57年特許願第8304号 2、発明の名称 光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出方式 :(、補正をする者 事件との関係 特 許 出願大佐 所 神奈
川県横浜市神奈用区守屋町3丁目12番地 名 称 (/132)日本ビクター株式会社4、代理人 6、補正の対象 明細書の詳細な説明の欄224−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1情報信号と対応するピットの配列による記録跡が形成
されている信号面を備えている記録媒体における信号面
に対して、記録跡中と略々等し嘩い直径寸法となるよう
に集光された光のスポットを投射し、ピットによって強
度変調された反射光を、記録媒体の信号面における記録
跡の延在方向と、記録媒体の信号面への投射光の光軸と
を含む平面によって2分割された光検出器で受光して、
情報信号を光学的に自生しうるようになされている光学
的情報信号再生装置において、光検出器から出力される
変調信号におけるトラッキング誤差情報を含まない信号
成分によって光検出器から出力される変調信号を補正す
る手段を設け、前記した光検出器における2分割された
各部分からの出力信号の差信号によりトラッキング誤差
信号を得るようにした光学的情報信号再生装置のトラフ
1ング誤差検出方式 2情報信号と対応するピットの配列てよる記録跡が形成
されている信号面を備えている記録媒体における信号面
に対して、記録跡中と略々等しい直径寸法となるように
集光された光のスポットを投射し、ピットによって強度
変調された反射光を、記録媒体の信号面における記録跡
の延在方向と、記録媒体の信号面への投射光の光軸とを
含む平面によって2分割された光検出器で受光して、情
報信号を光学的に再生しうるようになされている光学的
情報信号内生装置において、前記した光検出器における
2つの分割された部分からそれぞれ得られる変調信号I
a+Ibと、前記した変調信号Ia+Ibにおけるピー
ク値Iap、Ibpとによって、(Ia・Ibp )及
び(Ib−Iap)で示される2組の乗算された信号を
作り、前記した2組の信号の差信号をトラッキング誤差
信号とする光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差
検出方式 3、情報信号と対応するピットの配列による記録跡が形
成されている信号面を備えている記録媒体における信号
面に対して、記録跡巾と略々等しい直径寸法となる゛よ
うに集光された光のスポットを投射し、ピットIcよっ
て強度変調された反射光を、記録媒体の信号面における
記録跡の延在方向と、記録媒体の信号面への投射光の光
軸とを含む平面によって2分割された光検出器で受光し
て、情報信号を光学的に再生しうるようになされている
光学的情報信号内生装置において、前記した光検出器に
おける2分割された部分から、それぞれ得られる変調信
号Ia、Ibと、前記した変調信号Ia+Ibにおける
ピーク値Iap 、 Ibpとによって、Ia/Iap
及びl b/I b pで示される2組の除算信号を得
て、前記した2組の除算信号の差信号をトラッキング誤
差信号とする光学的情報信号再生装置のトラッキング誤
差検出方式 4情報値号と対応するピットの配列による記録跡が形成
されている信号面を備えている記録媒体における信号面
に対して、記録跡巾と略々等しい直径寸法となるように
集光された光のスポットな投射し、ピットによって強度
変調された反射光を、記録媒体の信号面における記録跡
の延在方向と。 記録媒体の信号面への投射光の光軸とを含む平面によっ
て2分割された光検出器で受光して、情報信号を光学的
に自生しうるようになされている光学的情報信号再生装
置において、前記した光検出器における2分割された部
分からそれぞれ得られる変調信号Ia、Ibと、前記し
た変調信号Ia、Ibにおけるピーク値1ap、Ibp
とにより、前記した変調信号Ia+Ibのピーク値Ia
p、Ibpが)ap ) lbpの場合には、(Ia−
Ib )−!−J!−の演算を行ない、また、Ibp 前記した変調信号Ia +Ibのピーク値Iap、Ib
pが工ap < Ibpの場合には一聾二」」−1bの
演算を行なっap てトラッキング誤差信号とする光学的情報信号内生装置
の1ラッキング誤差検出力式
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57008304A JPS58125242A (ja) | 1982-01-22 | 1982-01-22 | 光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式 |
DE3301787A DE3301787C2 (de) | 1982-01-22 | 1983-01-20 | Spurenfolge-Steuersystem zur Verwendung bei einer rillenlosen Aufzeichnungsplatte |
FR838300919A FR2520542B1 (fr) | 1982-01-22 | 1983-01-21 | Systeme de commande d'alignement pour des disques sans sillon |
GB08301615A GB2113873B (en) | 1982-01-22 | 1983-01-21 | Tracking control system |
NL8300225A NL8300225A (nl) | 1982-01-22 | 1983-01-21 | Spoorstelsel voor groefloze afspeelplaten. |
KR1019830000268A KR840003512A (ko) | 1982-01-22 | 1983-01-22 | 광학적 정보 신호재생장치의 트랙킹 오차검출 방식 |
US06/460,561 US4589103A (en) | 1982-01-22 | 1983-01-24 | Tilt compensation tracking control system for optical discs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57008304A JPS58125242A (ja) | 1982-01-22 | 1982-01-22 | 光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58125242A true JPS58125242A (ja) | 1983-07-26 |
JPS6250894B2 JPS6250894B2 (ja) | 1987-10-27 |
Family
ID=11689407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57008304A Granted JPS58125242A (ja) | 1982-01-22 | 1982-01-22 | 光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4589103A (ja) |
JP (1) | JPS58125242A (ja) |
KR (1) | KR840003512A (ja) |
DE (1) | DE3301787C2 (ja) |
FR (1) | FR2520542B1 (ja) |
GB (1) | GB2113873B (ja) |
NL (1) | NL8300225A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58211370A (ja) * | 1982-06-01 | 1983-12-08 | Pioneer Electronic Corp | 情報読取装置におけるトラツキングサ−ボ信号発生装置 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919250A (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-31 | Hitachi Ltd | 情報の記録再生装置 |
AU575332B2 (en) * | 1983-07-29 | 1988-07-28 | Sony Corporation | Optical disk pick-up |
JPS60143448A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-29 | Sony Corp | スキユ−エラ−検出回路 |
JPS60120522U (ja) * | 1984-01-23 | 1985-08-14 | パイオニア株式会社 | 光学式記録情報読取装置 |
JPS60140228U (ja) * | 1984-02-27 | 1985-09-17 | パイオニア株式会社 | 光学式情報読取装置 |
JPS60195745A (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-04 | Pioneer Electronic Corp | トラツキングサ−ボ信号生成方式 |
US4742506A (en) * | 1984-07-12 | 1988-05-03 | Sony Corporation | Tracking error detecting apparatus for an optical head with skew error reduction by using an inclined header portion |
DE3618720A1 (de) * | 1985-06-05 | 1986-12-11 | Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo | Verfahren und vorrichtung zur spurnachfuehrung bei bildplatten |
CA1270559A (en) * | 1985-10-30 | 1990-06-19 | Shigeo Terashima | Tracking circuit for an optical information recording and reproducing apparatus |
JPS62271237A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学的再生方法 |
US4998234A (en) * | 1987-03-31 | 1991-03-05 | Rees Theodore D | Logarithmic servo error detection for optical disk drive |
DE3732941A1 (de) * | 1987-09-30 | 1989-04-20 | Thomson Brandt Gmbh | Geraet zur wiedergabe von daten |
EP0351953B1 (en) * | 1988-06-20 | 1995-08-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Optical head with a tilt correction servo mechanism |
JPH02247831A (ja) * | 1989-03-20 | 1990-10-03 | Pioneer Electron Corp | トラッキングサーボループのループゲイン設定方法 |
JPH0423234A (ja) * | 1990-05-18 | 1992-01-27 | Sony Corp | 光学装置のトラッキング誤差信号生成装置 |
JP2998807B2 (ja) * | 1990-07-19 | 2000-01-17 | パイオニア株式会社 | 光学式ディスクプレーヤ |
JPH04106733A (ja) * | 1990-08-27 | 1992-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位相比較装置と焦点誤差検出装置 |
JP2630151B2 (ja) * | 1992-01-30 | 1997-07-16 | 日本ビクター株式会社 | 光ディスク装置 |
US5732054A (en) * | 1995-03-28 | 1998-03-24 | Eastman Kodak Company | Combined tracking position and tilt sensor for optical recording actuator |
US5978329A (en) * | 1995-06-07 | 1999-11-02 | Discovision Associates | Technique for closed loop servo operation in optical disc tracking control |
KR100316135B1 (ko) * | 1995-12-06 | 2002-04-24 | 데니스 피셸 | 빔 포커스 제어 장치 및 방법 |
US5689485A (en) | 1996-04-01 | 1997-11-18 | Discovision Associates | Tracking control apparatus and method |
KR100618962B1 (ko) * | 1998-08-29 | 2006-09-01 | 삼성전자주식회사 | 서보 에러 검출 방법, 이에 적합한 장치, 트랙킹 에러 검출 방법, 그리고 틸트 에러 검출방법 |
JP3690177B2 (ja) | 1999-02-22 | 2005-08-31 | 三菱電機株式会社 | ディスク装置 |
JP4004916B2 (ja) * | 2002-10-21 | 2007-11-07 | パイオニア株式会社 | チルト角度検出装置及び方法 |
DE102010009104A1 (de) * | 2010-02-24 | 2011-08-25 | Epcos Ag, 81669 | Detektorschaltung |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2212070A6 (ja) * | 1972-08-25 | 1974-07-19 | Thomson Csf | |
NL182258C (nl) * | 1976-01-28 | 1988-02-01 | Philips Nv | Inrichting voor het uitlezen van een vlakke registratiedrager met een optisch uitleesbare informatiestructuur. |
NL7810463A (nl) * | 1978-10-19 | 1980-04-22 | Philips Nv | Registratiedrager waarin informatie is aangebracht in een optisch uitleesbare informatiestruktuur. |
US4408314A (en) * | 1980-02-29 | 1983-10-04 | Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha | Record/playback track tracking servo |
JPS5774837A (en) * | 1980-10-25 | 1982-05-11 | Olympus Optical Co Ltd | Signal detection system of optical information reproducing device |
US4365324A (en) * | 1980-11-19 | 1982-12-21 | Rca Corporation | Eccentricity control device |
JPS57164448A (en) * | 1981-03-31 | 1982-10-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Position detecting device |
JPS57164447A (en) * | 1981-03-31 | 1982-10-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Position detecting device |
JPS5814332A (ja) * | 1981-07-16 | 1983-01-27 | Mitsubishi Electric Corp | 光学式情報再生装置 |
JPS5919250A (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-31 | Hitachi Ltd | 情報の記録再生装置 |
-
1982
- 1982-01-22 JP JP57008304A patent/JPS58125242A/ja active Granted
-
1983
- 1983-01-20 DE DE3301787A patent/DE3301787C2/de not_active Expired
- 1983-01-21 NL NL8300225A patent/NL8300225A/nl not_active Application Discontinuation
- 1983-01-21 GB GB08301615A patent/GB2113873B/en not_active Expired
- 1983-01-21 FR FR838300919A patent/FR2520542B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1983-01-22 KR KR1019830000268A patent/KR840003512A/ko not_active Application Discontinuation
- 1983-01-24 US US06/460,561 patent/US4589103A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58211370A (ja) * | 1982-06-01 | 1983-12-08 | Pioneer Electronic Corp | 情報読取装置におけるトラツキングサ−ボ信号発生装置 |
JPH0154780B2 (ja) * | 1982-06-01 | 1989-11-21 | Pioneer Electronic Corp |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB8301615D0 (en) | 1983-02-23 |
US4589103A (en) | 1986-05-13 |
FR2520542B1 (fr) | 1990-01-12 |
DE3301787C2 (de) | 1986-07-03 |
JPS6250894B2 (ja) | 1987-10-27 |
FR2520542A1 (fr) | 1983-07-29 |
DE3301787A1 (de) | 1983-08-04 |
GB2113873B (en) | 1985-09-18 |
KR840003512A (ko) | 1984-09-08 |
NL8300225A (nl) | 1983-08-16 |
GB2113873A (en) | 1983-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58125242A (ja) | 光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式 | |
KR950010418B1 (ko) | 광기록재생장치 | |
US4006293A (en) | Apparatus for reading a flat record carrier with an optically readable information structure | |
GB1590844A (en) | Automatic focussing apparatus | |
KR100601632B1 (ko) | 광기록재생기기용 에러신호 검출장치 | |
JPH0368456B2 (ja) | ||
EP0410639B1 (en) | Optical recording and/or reproducing apparatus | |
JPS58118039A (ja) | 光デイスクトラツク追跡装置 | |
JPH04353633A (ja) | 光ディスク装置のエラー信号生成装置 | |
KR101053375B1 (ko) | 스큐 검출 방법 및 광 픽업과 광 디스크 장치 | |
JP4613447B2 (ja) | 光ピックアップモジュールおよび光ディスク装置 | |
JP2788141B2 (ja) | 光ディスク装置のエラー検出装置 | |
JP2001222827A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP4000680B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH09288831A (ja) | 光ディスクのトラッキング方法及び光ディスク装置 | |
JPS62239429A (ja) | 光学的情報信号再生装置のトラツキング誤差検出方式 | |
US5212674A (en) | Optical high density data reproducing apparatus using interference techniques | |
JPH1055552A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPS60263345A (ja) | 光メモリ装置 | |
JPH0118502B2 (ja) | ||
JPS58169349A (ja) | 光スポツト制御装置 | |
JP2000057591A (ja) | 情報記録再生装置及びその迷光成分補正方法 | |
JPH1166579A (ja) | トラッキング制御装置およびトラッキング制御方法 | |
JPS60145540A (ja) | 光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出装置 | |
JP2001034965A (ja) | フォーカスエラー検出装置 |