JPS58118515A - 25‐ヒドロキシビタミンd↓3―26,23‐ラクトンを含有する血清カルシュウム低下剤 - Google Patents
25‐ヒドロキシビタミンd↓3―26,23‐ラクトンを含有する血清カルシュウム低下剤Info
- Publication number
- JPS58118515A JPS58118515A JP21310881A JP21310881A JPS58118515A JP S58118515 A JPS58118515 A JP S58118515A JP 21310881 A JP21310881 A JP 21310881A JP 21310881 A JP21310881 A JP 21310881A JP S58118515 A JPS58118515 A JP S58118515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lactone
- hydroxyvitamin
- calcium
- adjusting agent
- serum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011575 calcium Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 35
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 34
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims abstract 4
- IJNDMZIDDKVXHR-MYEQSZOMSA-N 25-Hydroxyvitamin D3-26,23-lactone Chemical compound C([C@@H](C)[C@@H]1[C@]2(CCCC(/[C@@H]2CC1)=C\C=C/1C(CC[C@@H](O)C\1)=C)C)[C@@H]1C[C@@](C)(O)C(=O)O1 IJNDMZIDDKVXHR-MYEQSZOMSA-N 0.000 title abstract 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims abstract description 19
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 5
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 10
- 208000037147 Hypercalcaemia Diseases 0.000 abstract description 4
- 206010020590 Hypercalciuria Diseases 0.000 abstract description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 230000000148 hypercalcaemia Effects 0.000 abstract description 4
- 208000030915 hypercalcemia disease Diseases 0.000 abstract description 4
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 abstract description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 abstract description 2
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 abstract description 2
- 235000020964 calcitriol Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000011612 calcitriol Substances 0.000 abstract description 2
- GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N calcitriol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N 0.000 abstract description 2
- 208000005368 osteomalacia Diseases 0.000 abstract description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 abstract 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 abstract 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 10
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 8
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 8
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 8
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 8
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 8
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- JWUBBDSIWDLEOM-XHQRYOPUSA-N (3e)-3-[(2e)-2-[1-(6-hydroxy-6-methylheptan-2-yl)-7a-methyl-2,3,3a,5,6,7-hexahydro-1h-inden-4-ylidene]ethylidene]-4-methylidenecyclohexan-1-ol Chemical compound C1CCC2(C)C(C(CCCC(C)(C)O)C)CCC2\C1=C\C=C1/CC(O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-XHQRYOPUSA-N 0.000 description 3
- 235000021318 Calcifediol Nutrition 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 244000208235 Borassus flabellifer Species 0.000 description 2
- 102000055006 Calcitonin Human genes 0.000 description 2
- 108060001064 Calcitonin Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- BBBFJLBPOGFECG-VJVYQDLKSA-N calcitonin Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(N)=O)C(C)C)C(=O)[C@@H]1CSSC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1 BBBFJLBPOGFECG-VJVYQDLKSA-N 0.000 description 2
- 229960004015 calcitonin Drugs 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 2
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 2
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 2
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N (22E)-cholesta-5,7,22-trien-3beta-ol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CCC(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 208000009137 Behcet syndrome Diseases 0.000 description 1
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 1
- DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N Ergosterol Natural products CC(C)[C@@H](C)C=C[C@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@@H]3CC[C@]12C DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 201000002980 Hyperparathyroidism Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 1
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043253 butylated hydroxyanisole Drugs 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N ergosterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H](CC[C@]3([C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229960004337 hydroquinone Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000031891 intestinal absorption Effects 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011647 vitamin D3 Substances 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N 0.000 description 1
- 229940021056 vitamin d3 Drugs 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は25−ヒドロキシビタミンDa 28゜意3
−ラクトンを活性成分として含有するカルシュラム調節
剤Kllする。
−ラクトンを活性成分として含有するカルシュラム調節
剤Kllする。
更に詳細には本発明は、血清中のカルシュラム含有量が
高いことに起因する病態9例えば高カルシニラム血症、
高カルシュウム尿症郷の病気の治療に効果的な2s−ヒ
ドロキシビタミンDs−23,241−ラクトンを活性
成分として含有するカルシュラム調節剤に関する。
高いことに起因する病態9例えば高カルシニラム血症、
高カルシュウム尿症郷の病気の治療に効果的な2s−ヒ
ドロキシビタミンDs−23,241−ラクトンを活性
成分として含有するカルシュラム調節剤に関する。
従来、骨粗燃症、骨軟化症等の治療に有用である化合物
として、例えばl ff、25−ジヒドロキシコレカル
シ7エa−ル# 1a−ヒトrffキシコレカルシフェ
ロール、la、24−ジヒドロキシコレカルシ7エ四−
ルが知られている。しかしながらこれらの化合物はその
投与量が多くなると高カルシュウム血症、高カルシュウ
ム尿症等の副作用を発現する可能性がある。
として、例えばl ff、25−ジヒドロキシコレカル
シ7エa−ル# 1a−ヒトrffキシコレカルシフェ
ロール、la、24−ジヒドロキシコレカルシ7エ四−
ルが知られている。しかしながらこれらの化合物はその
投与量が多くなると高カルシュウム血症、高カルシュウ
ム尿症等の副作用を発現する可能性がある。
高カルシュラム血#等の治療薬としてカルシトニンが知
られているが、カルシトニンは舒口投与ができないとい
う欠点を有している。
られているが、カルシトニンは舒口投与ができないとい
う欠点を有している。
一方、最近において、ビタミンDIの新規な代**物と
して、ニワトリ、ラットあるいはブタの血清中より2s
−ヒドロキシビタミンDs −26,23−ラクトンが
単離同定された(バイオケミストリー(引oeh*mf
stry)、!、4775〜4780’、バイオケミカ
ルアンドバイオフイズイカルリサーチコミュ=ケージ冒
ン(Blo@h@mleml and 111ephy
ai−cal R*5eareh CommanIea
tton) 8(28111J93(1979):バイ
オケミカルアンドバイオフイズイカルリサーチコミュ=
ケージvs ン93,149〜ts4(tego)。
して、ニワトリ、ラットあるいはブタの血清中より2s
−ヒドロキシビタミンDs −26,23−ラクトンが
単離同定された(バイオケミストリー(引oeh*mf
stry)、!、4775〜4780’、バイオケミカ
ルアンドバイオフイズイカルリサーチコミュ=ケージ冒
ン(Blo@h@mleml and 111ephy
ai−cal R*5eareh CommanIea
tton) 8(28111J93(1979):バイ
オケミカルアンドバイオフイズイカルリサーチコミュ=
ケージvs ン93,149〜ts4(tego)。
かかる鵞5−ヒドロキシビタミンDa −26゜23−
ラクトンの生理活性として、特表昭56−500045
号会報には以下のことが記載されている。すなわち
ビタミンDs欠乏調料で飼育したラットに25−ヒドロ
キシビタミンDa’!!−123−ラクトンを投与し、
投与12時間後その血清中のカルシュラム濃度を測定す
ると、!暴−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラ
クトンは血清中のカルシュラム濃度を上昇させ、従って
「骨からのカルシュラムの流通化に関し、ビタミンD様
活性を持つ」ことが開示されている。
ラクトンの生理活性として、特表昭56−500045
号会報には以下のことが記載されている。すなわち
ビタミンDs欠乏調料で飼育したラットに25−ヒドロ
キシビタミンDa’!!−123−ラクトンを投与し、
投与12時間後その血清中のカルシュラム濃度を測定す
ると、!暴−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラ
クトンは血清中のカルシュラム濃度を上昇させ、従って
「骨からのカルシュラムの流通化に関し、ビタミンD様
活性を持つ」ことが開示されている。
本発明者は、かかる25−ヒドロキシビタミンD*−2
6,23−ラクトンの生理活性について更に詳細に検討
したところ、25−ヒドロキシビタミンDI−26,2
3−ラクトンをビタミンD3欠のラツ)K投与し、投与
24時間〜96時間後にその血清中のカルシュラム濃度
を測定すると、讐・外にもカルシュウムレベルが著しく
低下していることを認めた。
6,23−ラクトンの生理活性について更に詳細に検討
したところ、25−ヒドロキシビタミンDI−26,2
3−ラクトンをビタミンD3欠のラツ)K投与し、投与
24時間〜96時間後にその血清中のカルシュラム濃度
を測定すると、讐・外にもカルシュウムレベルが著しく
低下していることを認めた。
本発明はかかる知見に基いて達成されたものである。す
なわち25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラ
クトンは投与後24時間以上経過するとカルシュウムレ
ベルを低下せしめ、従って、かかる化合物が上述した如
く1α、25−ジヒドロキシコレカルシフェロール等の
投4に起因する高カルシュラム血症等の治療に有用であ
ることを見出し本発明に到達したものである。
なわち25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラ
クトンは投与後24時間以上経過するとカルシュウムレ
ベルを低下せしめ、従って、かかる化合物が上述した如
く1α、25−ジヒドロキシコレカルシフェロール等の
投4に起因する高カルシュラム血症等の治療に有用であ
ることを見出し本発明に到達したものである。
すなわち本発明は25−とドロキシビタミンDI−26
,23−ラクトンを活性成分として含有するカルシュラ
ム調節剤である。
,23−ラクトンを活性成分として含有するカルシュラ
ム調節剤である。
本発明の薬剤に用いられる2S−ヒドロキシビタミンD
s−28,23−ツクトンは式で表わされる化合物であ
る。該25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラ
クトンは、ラット。
s−28,23−ツクトンは式で表わされる化合物であ
る。該25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラ
クトンは、ラット。
ニワトリ、ブタ勢にビタミンDaを多量に投与した時、
その代wM責物として血清中から単離抽出されるもので
ある。(7エプス レターズ(FEBS LETTER
8)、134,207〜2tt(nsl):バイオケミ
ス ト リ −(BioebemIstry、18.
4775−−4780(19711); /(イオケ
ミカル アンド バイオフイズイカルリサーチ コミュ
ニケーション(Bioeh@m1caland 1ss
sH階i組Rss*sr@k Communicati
on)、 89,286へ4113(1・7・))。
その代wM責物として血清中から単離抽出されるもので
ある。(7エプス レターズ(FEBS LETTER
8)、134,207〜2tt(nsl):バイオケミ
ス ト リ −(BioebemIstry、18.
4775−−4780(19711); /(イオケ
ミカル アンド バイオフイズイカルリサーチ コミュ
ニケーション(Bioeh@m1caland 1ss
sH階i組Rss*sr@k Communicati
on)、 89,286へ4113(1・7・))。
を九化合的倉成によっても得ることができる。
すなわち、例えば式
で表わされるアルデヒドをア七トンと反応せしめて対応
するβ−ヒドロキシケトン体とし、次いでシアンヒドリ
ン合成によって得る方法(テトラヘドロン、レターズ(
jetrah@dron L@tt@rs)。
するβ−ヒドロキシケトン体とし、次いでシアンヒドリ
ン合成によって得る方法(テトラヘドロン、レターズ(
jetrah@dron L@tt@rs)。
旦、4j67〜4670(1980))、エルゴステロ
ールから得られるアル゛デヒド体を原料とする方法(ジ
ャーナル オプ オルガニック ケミストリー(ハwr
mal of Organic C,h@m1atry
)、 46,3422〜342B(1e81)) fk
とが知られている。
ールから得られるアル゛デヒド体を原料とする方法(ジ
ャーナル オプ オルガニック ケミストリー(ハwr
mal of Organic C,h@m1atry
)、 46,3422〜342B(1e81)) fk
とが知られている。
2S−ヒドロキシビタミンDa−26,23−ラクトン
は、その2S位、23位に不斉炭原子を有するが、本発
明においては、25位、23位はそれぞれ凰−配位、S
−配位いずれでもよく、またR−配位、S−配位の任意
の割合の混合物であって本よい。なかでも特に天然体で
ある2 3 (8) 25 (R) −215−ヒドロ
キシビタミンDs−! II、23−ラクトンが好まし
い生理活性を有する点で好適である。
は、その2S位、23位に不斉炭原子を有するが、本発
明においては、25位、23位はそれぞれ凰−配位、S
−配位いずれでもよく、またR−配位、S−配位の任意
の割合の混合物であって本よい。なかでも特に天然体で
ある2 3 (8) 25 (R) −215−ヒドロ
キシビタミンDs−! II、23−ラクトンが好まし
い生理活性を有する点で好適である。
本発明の25−ヒドロキシビタミンDs −2m。
23−ラクトンは上記した如く、血清中のカルシニウム
l1lIWlを下げる作用を有し、それ故血清中のカル
シュウムレベルが高くなることに起因する病気、例えば
ビタミンD@綴体投与による高カルシニラム血症、悪性
臘瘍による高カル7ユウム血症、高カルシニウム尿症、
副甲状腺機能充進症、ベーチェット病郷の治療に有用で
ある0 25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラクトン
の投与は経口、非経口のいずれでもよく、非経口投与は
筋肉内、皮下、静脈内、直腸投与を含む。なかでも経口
投与が好ましい。本化合物を活性成分とするカルシュラ
ム調節剤は錠剤。
l1lIWlを下げる作用を有し、それ故血清中のカル
シュウムレベルが高くなることに起因する病気、例えば
ビタミンD@綴体投与による高カルシニラム血症、悪性
臘瘍による高カル7ユウム血症、高カルシニウム尿症、
副甲状腺機能充進症、ベーチェット病郷の治療に有用で
ある0 25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラクトン
の投与は経口、非経口のいずれでもよく、非経口投与は
筋肉内、皮下、静脈内、直腸投与を含む。なかでも経口
投与が好ましい。本化合物を活性成分とするカルシュラ
ム調節剤は錠剤。
散剤、顆粒剤、坐剤、カプセル剤、アルコール溶液剤、
油性溶液剤、水性懸濁剤などの投与形態で用いられる。
油性溶液剤、水性懸濁剤などの投与形態で用いられる。
油性溶液の溶媒としては植物油、良とえばトウモロコシ
油、棉実油、ココナツツ油、アーモンド油、落花生油、
魚肝油、油状エステルなどを使用することができる。そ
の他の成分として乳糖、でんぷん、タルク、ステアリン
酸マグネシウム、糖、生理食塩水、界面活性剤、酸化防
止剤等が挙けられる。また本化合物の保存寿命を延長す
る喪めに1製剤中に、抗酸化剤2例えばアスコルビン酸
、ブチル化ヒドロキシアニソール、ヒドロキノンなどを
混入することもできる。
油、棉実油、ココナツツ油、アーモンド油、落花生油、
魚肝油、油状エステルなどを使用することができる。そ
の他の成分として乳糖、でんぷん、タルク、ステアリン
酸マグネシウム、糖、生理食塩水、界面活性剤、酸化防
止剤等が挙けられる。また本化合物の保存寿命を延長す
る喪めに1製剤中に、抗酸化剤2例えばアスコルビン酸
、ブチル化ヒドロキシアニソール、ヒドロキノンなどを
混入することもできる。
2s−とドロキシビタミンD魯−26,23−ラクトン
の投与量は0.0001〜10 pf/N@/f3.好
ましくは0.01〜2μf/に/EJ の割合で投与
される。
の投与量は0.0001〜10 pf/N@/f3.好
ましくは0.01〜2μf/に/EJ の割合で投与
される。
以下本発明を実施例により更に詳細に親羽する。
実施例1
(i) FvB8 L*tt、134.!07−41
1(19$11)に記載され良方法によって、* 3
(8) * Is (R) −25−ヒF aキシビタ
ミンDI−26,211−ラクトンを得た。
1(19$11)に記載され良方法によって、* 3
(8) * Is (R) −25−ヒF aキシビタ
ミンDI−26,211−ラクトンを得た。
すなわち、離乳したウィスター(Wlstar)系雄性
ラットを、ビタミンDIを通常O量含む調料(、(Ca
、1.0%、 P、1.0%、 Ds、 20001U
/1w) テ8 週間鋼育した。次いで150匹のラッ
トに1ビタミンDs4X10’lU t−Zoo/J
t のエタノール溶液として、3日間の間隔をおいて
2回筋肉内投与した。雪回目の投与vk3日経過した後
、ラットをエーテルで麻酔をかけた後、腹部大動脈より
血液を採血した。該血液より得られる血清WOO−を同
量の水で希釈した後、2倍量のクロ四ホルム/メタノー
ル(i/1)で抽出した。
ラットを、ビタミンDIを通常O量含む調料(、(Ca
、1.0%、 P、1.0%、 Ds、 20001U
/1w) テ8 週間鋼育した。次いで150匹のラッ
トに1ビタミンDs4X10’lU t−Zoo/J
t のエタノール溶液として、3日間の間隔をおいて
2回筋肉内投与した。雪回目の投与vk3日経過した後
、ラットをエーテルで麻酔をかけた後、腹部大動脈より
血液を採血した。該血液より得られる血清WOO−を同
量の水で希釈した後、2倍量のクロ四ホルム/メタノー
ル(i/1)で抽出した。
得られる抽出物を、セファデックスLH(Oのカラム(
t、5xxs、)で、展開溶媒としてクロロホルム/n
−ヘキサン(as/as)を用いてクロマトグラフィー
に付した。次いで24.! 5−ジヒドロキシビタミン
Dsが溶出するフラクションを、更に展開溶媒として9
−のインタロパノールを含むヘキサンを用い、流速1峰
−でゾルパックスSttカラムを用いた高速液体クロマ
トグラフィーに付した。25−ヒドロキシビタミンDI
−211,23−ラクトンが溶出するフラクションを、
更に同一〇条件で高速液体クロマトグラフィーに付した
。次いで得られる25−とドロキシビタミンDs−26
,23−ラクトンを、ゾルパックス811カラムを用い
、展開溶媒として1.5sのメタノールを含むジクロル
メタンを用イ流速1 峰−で高速液体タロマドグラフィ
ーにかけ精製した。
t、5xxs、)で、展開溶媒としてクロロホルム/n
−ヘキサン(as/as)を用いてクロマトグラフィー
に付した。次いで24.! 5−ジヒドロキシビタミン
Dsが溶出するフラクションを、更に展開溶媒として9
−のインタロパノールを含むヘキサンを用い、流速1峰
−でゾルパックスSttカラムを用いた高速液体クロマ
トグラフィーに付した。25−ヒドロキシビタミンDI
−211,23−ラクトンが溶出するフラクションを、
更に同一〇条件で高速液体クロマトグラフィーに付した
。次いで得られる25−とドロキシビタミンDs−26
,23−ラクトンを、ゾルパックス811カラムを用い
、展開溶媒として1.5sのメタノールを含むジクロル
メタンを用イ流速1 峰−で高速液体タロマドグラフィ
ーにかけ精製した。
(11) かくして得られる2 3 (8) 25
(R) −25−ヒドロキシビタミンDS−26,23
−ラクトンを用いて、腸管からのカルシニウム吸収能お
よび血清中のカルシニウム濃度を調定した。
(R) −25−ヒドロキシビタミンDS−26,23
−ラクトンを用いて、腸管からのカルシニウム吸収能お
よび血清中のカルシニウム濃度を調定した。
離乳し九ウィスター(Wlstar)系雄性ラットをビ
タミンDs欠乏、低カルシュラム食で6週間鋼育した。
タミンDs欠乏、低カルシュラム食で6週間鋼育した。
−週間後、体重的100fの5匹のラットIIC,0,
2%のTrltea !−100の溶液0.2ydFC
溶解した500ofの2s−とドロキシビタミンDs2
6.23−ラクトン、250nfのI M、25−ジヒ
ドロキシビタミンD、、 s 00aFの25−ヒド
ロキクビタミンD―をそれぞれ静脈内投与した。投与後
ラットを殺し、腸管からのカルシニウム吸収能および血
清中のカルシュラム湯度を測定し九、腸管からのカルシ
ニウム吸収能は、デ・ルーカ多O方法(ムm、J、Ph
ysia1.!11.13!if〜tss*(s會−・
))Kより、血清中のカルシュラム濃度はocpc法(
ムm、J、CI 1m、Path@1.45 、!l0
−2@舊(111g1)) Kより一定した。
2%のTrltea !−100の溶液0.2ydFC
溶解した500ofの2s−とドロキシビタミンDs2
6.23−ラクトン、250nfのI M、25−ジヒ
ドロキシビタミンD、、 s 00aFの25−ヒド
ロキクビタミンD―をそれぞれ静脈内投与した。投与後
ラットを殺し、腸管からのカルシニウム吸収能および血
清中のカルシュラム湯度を測定し九、腸管からのカルシ
ニウム吸収能は、デ・ルーカ多O方法(ムm、J、Ph
ysia1.!11.13!if〜tss*(s會−・
))Kより、血清中のカルシュラム濃度はocpc法(
ムm、J、CI 1m、Path@1.45 、!l0
−2@舊(111g1)) Kより一定した。
腸管からのカルシ為うム吸収能り結果は第1図に、血清
中のカルシニウム濃度O結果は第3図に示した通シであ
る。
中のカルシニウム濃度O結果は第3図に示した通シであ
る。
第1図から、XS−ヒトa中シビタ?:/Ds−34,
23−9クトンは腸管からのカルシニウム吸収能をわず
かにしか先進しないことが判る。
23−9クトンは腸管からのカルシニウム吸収能をわず
かにしか先進しないことが判る。
第2図よ#)!5−とドロヤシビタミンD、−26,2
3−ラクトンは投与後12時間においてはカルシュラム
濃度を上昇せしめるが、投与後24時間後においてはカ
ルシュウムレペルを下げることが判る。
3−ラクトンは投与後12時間においてはカルシュラム
濃度を上昇せしめるが、投与後24時間後においてはカ
ルシュウムレペルを下げることが判る。
実施例言
!詳暴匹のクイスター系雄性ラットをビタミン−欠乏、
低カルシエウ五食で、6週間制置しえ。次いで第1a目
K O,2−〒r1tsn X−Zoo O,2−kW
I簿した=5−とドロヤシビタミンDa −26,21
1−ラクトン!!(16+af、あるいは0.2−Tr
lt@m X−10・0 、2 sg o + (V@
kl*1リ を静脈内投与しえ。次いで80時間後(第
2回目)Kツットlc%o、z@丁ritom X−1
000,2ml K 111111 した、t a、s
s−ジヒドロキシビタミンDs 2 M Oof。
低カルシエウ五食で、6週間制置しえ。次いで第1a目
K O,2−〒r1tsn X−Zoo O,2−kW
I簿した=5−とドロヤシビタミンDa −26,21
1−ラクトン!!(16+af、あるいは0.2−Tr
lt@m X−10・0 、2 sg o + (V@
kl*1リ を静脈内投与しえ。次いで80時間後(第
2回目)Kツットlc%o、z@丁ritom X−1
000,2ml K 111111 した、t a、s
s−ジヒドロキシビタミンDs 2 M Oof。
あるいはml LsTritom X−1000,2m
l (V@hiele)ヲ静脈内投与した。第taao
投与IS時間後K、ラットを殺し、実施例1の■と同様
にして、その腸管のカルシニウム吸収能及び血清中のカ
ルシュラム濃度を一定した。結果は111表に示し九通
りである。
l (V@hiele)ヲ静脈内投与した。第taao
投与IS時間後K、ラットを殺し、実施例1の■と同様
にして、その腸管のカルシニウム吸収能及び血清中のカ
ルシュラム濃度を一定した。結果は111表に示し九通
りである。
第 11!!
a:P(0,001
第1表より、1α、25−ジヒドロキシビタミンD1は
血清中のカルシュウムレベルを著しく上昇せしめるのに
対し、25−ヒドロキシビタミ7 Ds−26,23−
ラクトンは著tく減少せしめることが判る。
血清中のカルシュウムレベルを著しく上昇せしめるのに
対し、25−ヒドロキシビタミ7 Ds−26,23−
ラクトンは著tく減少せしめることが判る。
また、あらかじめ(第1回目投与)、25−ヒドロキシ
ビタミンDs−26,23−ラクトンを投与し、次いで
(第2回目投与) 、1m、s:s−ジヒドロキシビタ
ミンDaを投与した場合には、1”+25−ジヒドロキ
シビタミンDsによる血清中のカルシュウムレベルの上
昇が抑制されることが判る。
ビタミンDs−26,23−ラクトンを投与し、次いで
(第2回目投与) 、1m、s:s−ジヒドロキシビタ
ミンDaを投与した場合には、1”+25−ジヒドロキ
シビタミンDsによる血清中のカルシュウムレベルの上
昇が抑制されることが判る。
実施例3
25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラクトン
を脂肪油に溶解し7μL−の濃度の油性溶液を得た。ゼ
ラチン100重量部、グリセリン20重量部、パラオキ
シ安息香酸エチル0.2重量部、パラオキシ安息香酸プ
ロピルo、zli1部、1−バラ−スルホフェニルアゾ
−2−ナフトール−6−スルホン酸ジナトリウム塩0.
5重量部および精製水80重量部から成る剤皮組成分を
加温溶解して被覆剤とし、1カプセルにつきzs−ヒド
ロキクビタミンDa 26,23− ラクトンが1p
f含有するように連続式軟カプセル製造機を用いて剤皮
を施して軟カプセルを製造した。
を脂肪油に溶解し7μL−の濃度の油性溶液を得た。ゼ
ラチン100重量部、グリセリン20重量部、パラオキ
シ安息香酸エチル0.2重量部、パラオキシ安息香酸プ
ロピルo、zli1部、1−バラ−スルホフェニルアゾ
−2−ナフトール−6−スルホン酸ジナトリウム塩0.
5重量部および精製水80重量部から成る剤皮組成分を
加温溶解して被覆剤とし、1カプセルにつきzs−ヒド
ロキクビタミンDa 26,23− ラクトンが1p
f含有するように連続式軟カプセル製造機を用いて剤皮
を施して軟カプセルを製造した。
tWJIiliの簡単な説明
第1図は25−ヒドロキシビタミンD、−26゜23−
ラクトンの腸管からのカルシニウム吸収能の結果を、第
2図は血清中のカルシュウム濃度の結果を表わしたもの
である0
ラクトンの腸管からのカルシニウム吸収能の結果を、第
2図は血清中のカルシュウム濃度の結果を表わしたもの
である0
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、25−ヒドロキシビタミンDs−26,23−ラク
トンを活性成分として含有するカルシュラム調節剤。 2、25−ヒドロキシビタミンDa−t 643−ラク
トンが23 (S) 2 !i (R) −26−ヒド
ロキシビタミンDs−26,t S −9クトンである
特許請求の範囲第1項記載のカルシュラム調節剤。 1 血清中のカルシュラム含有量を低下せしめるための
特許請求の範!!落1項又は第2項記載のカルシュラム
調節剤。 4、 高カルシュラム血症のための特許請求の範囲第1
項〜第3項のいずれか1現記−のカルシュラム調節剤。 1 経口剤形態にある特許請求の範!lFI*1項〜第
4項のいずれか1項記載のカルシュラム−節剤。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21310881A JPS58118515A (ja) | 1981-12-29 | 1981-12-29 | 25‐ヒドロキシビタミンd↓3―26,23‐ラクトンを含有する血清カルシュウム低下剤 |
DE19823247836 DE3247836A1 (de) | 1981-12-29 | 1982-12-23 | Arzneimittel und verwendung derselben zur steuerung der serumcalciumkonzentration bei warmbluetern |
FR8222038A FR2518881B1 (fr) | 1981-12-29 | 1982-12-29 | Medicaments a base de 26,23-lactones de la 25-hydroxyvitamine d3, utiles notamment pour agir sur la concentration en calcium du serum |
US06/454,309 US4511564A (en) | 1981-12-29 | 1982-12-29 | Methods of controlling the concentration of calcium in the serum of warm-blooded animals and pharmaceutical compositions to be used therefor |
CH7617/82A CH652929A5 (de) | 1981-12-29 | 1982-12-29 | Pharmazeutisches praeparat zur regulierung der konzentration an calcium im serum von menschen und warmbluetigen tieren und peroxylactone. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21310881A JPS58118515A (ja) | 1981-12-29 | 1981-12-29 | 25‐ヒドロキシビタミンd↓3―26,23‐ラクトンを含有する血清カルシュウム低下剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58118515A true JPS58118515A (ja) | 1983-07-14 |
JPS6342606B2 JPS6342606B2 (ja) | 1988-08-24 |
Family
ID=16633707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21310881A Granted JPS58118515A (ja) | 1981-12-29 | 1981-12-29 | 25‐ヒドロキシビタミンd↓3―26,23‐ラクトンを含有する血清カルシュウム低下剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58118515A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62149619A (ja) * | 1985-09-05 | 1987-07-03 | Teijin Ltd | 活性型ビタミンd3類注射用組成物 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56500045A (ja) * | 1979-01-26 | 1981-01-16 |
-
1981
- 1981-12-29 JP JP21310881A patent/JPS58118515A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56500045A (ja) * | 1979-01-26 | 1981-01-16 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62149619A (ja) * | 1985-09-05 | 1987-07-03 | Teijin Ltd | 活性型ビタミンd3類注射用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6342606B2 (ja) | 1988-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2125476C (en) | 20-methyl-substituted vitamin d derivatives | |
Baxter et al. | Stimulation of 25-hydroxyvitamin D3-1alpha-hydroxylase by phosphate depletion. | |
JP4493340B2 (ja) | 1α−ヒドロキシ−2−メチレン−19−ノル−プレグナカルシフェロール及びその使用 | |
JP5113766B2 (ja) | ビタミンd類似体:rak、その方法および使用 | |
US4335120A (en) | Administration of biologically active vitamin D3 and vitamin D2 materials | |
JP2009525980A (ja) | ビタミンd類似体:nel、その方法および使用 | |
JP2004512276A (ja) | 1アルファ−ヒドロキシ−2−メチレン−19−ノル−ホモプレグナカルシフェロール及びその療法的適用 | |
EP1082298A2 (en) | 1$g(a)-HYDROXY-25-ENE-VITAMIN D, ANALOGS AND USES THEREOF | |
HU211963A9 (en) | Novel 1alpha-hydroxy vitamin d4 and novel intermediates and analogues | |
JP2009532458A (ja) | 2−メチレン−1α−ヒドロキシ−19,21−ジノルビタミンD3類縁体およびその使用 | |
JPH02288854A (ja) | 1α,25―ジヒドロキシル化ビタミンD↓2 | |
RO120133B1 (ro) | Derivaţi analogi ai vitaminei d | |
CA2446149C (fr) | Analogues de la vitamine d | |
IE49753B1 (en) | 24,24-difluoro-cyclovitamin d3 derivatives | |
Omdahl et al. | Mediation of calcium adaptation by 1, 25-dihydroxycholecalciferol | |
JPS58118515A (ja) | 25‐ヒドロキシビタミンd↓3―26,23‐ラクトンを含有する血清カルシュウム低下剤 | |
WO1989010352A1 (en) | SIDE CHAIN UNSATURATED 1alpha-HYDROXYVITAMIN D HOMOLOGS | |
FR2545824A1 (fr) | Derive 1a, 25-dihydroxyles de la vitamine d2 et produits intermediaires pour leur preparation et compositions pharmaceutiques renfermant ces derives | |
KR20010020343A (ko) | 비스 씨-20 측쇄를 갖는 비타민 디3 유사체 | |
JP2009533483A (ja) | 2−メチレン−1α,25−ジヒドロキシ−18,19,21−トリノルビタミンD3およびその使用 | |
JPS6341370B2 (ja) | ||
EP0944592A1 (en) | Vitamin d3 derivatives | |
JP2013512259A (ja) | 2−メチレン−19,26−ノル−(20S)−1α−ヒドロキシビタミンD3 | |
Uskokovic et al. | The 16-ene-analogs of 1, 25-dihydroxycholecalciferol synthesis and biological activity | |
FR2518881A1 (fr) | Medicaments a base de 26,23-lactones de la 25-hydroxyvitamine d3, utiles notamment pour agir sur la concentration en calcium du serum |