JPS58107805A - コンバインドサイクル発電用タ−ビンの制御方法 - Google Patents
コンバインドサイクル発電用タ−ビンの制御方法Info
- Publication number
- JPS58107805A JPS58107805A JP20752481A JP20752481A JPS58107805A JP S58107805 A JPS58107805 A JP S58107805A JP 20752481 A JP20752481 A JP 20752481A JP 20752481 A JP20752481 A JP 20752481A JP S58107805 A JPS58107805 A JP S58107805A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turbine
- steam
- temperature
- gas
- inlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K23/00—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
- F01K23/02—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
- F01K23/06—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
- F01K23/10—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
- F01K23/101—Regulating means specially adapted therefor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/16—Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明はコンバインドサイクル発電用タービンの制御装
置に関する。
置に関する。
発明の技術的背景
第1図にコンバインドサイクルによる発電システムを示
す。図示のものは一軸型コンバインドサイクルの一例で
あり、圧縮機2、ガスタービン5、発電機7、蒸気ター
ビン8が一軸に結合されている。捷ず、圧縮機入口可変
静翼1で流量制御された空気は、圧縮機2により高圧に
圧縮される。この圧縮空気は、燃料制御弁4によって流
量制御された燃料と混合され、燃料の燃焼により高温高
圧のガスが形成される。この高温高圧のガスはガスター
ビン5を駆動した後、排熱回収ボイラ6に入(2) リ、後述するボイラ給水との間で熱交換した後、′
低温となって大気へ放出される。一方、排熱回収ボイ
ラ6に供給されるボイラ給水は、ガスタービン排気ガス
から熱を吸収して過熱蒸気となり、主蒸気止め弁9、蒸
気加減弁10を通って蒸気タービン8に導かれ、蒸気タ
ービン8を駆動した後、復水器11で凝縮して水になり
、復水ポンプ12で再び排熱回収ボイラ6に供給される
。ガスタービン5および蒸気タービン8により駆動され
る発電機7は、ガスタービン5および蒸気タービン8の
出力の合計に相当する出力を発生する。
す。図示のものは一軸型コンバインドサイクルの一例で
あり、圧縮機2、ガスタービン5、発電機7、蒸気ター
ビン8が一軸に結合されている。捷ず、圧縮機入口可変
静翼1で流量制御された空気は、圧縮機2により高圧に
圧縮される。この圧縮空気は、燃料制御弁4によって流
量制御された燃料と混合され、燃料の燃焼により高温高
圧のガスが形成される。この高温高圧のガスはガスター
ビン5を駆動した後、排熱回収ボイラ6に入(2) リ、後述するボイラ給水との間で熱交換した後、′
低温となって大気へ放出される。一方、排熱回収ボイ
ラ6に供給されるボイラ給水は、ガスタービン排気ガス
から熱を吸収して過熱蒸気となり、主蒸気止め弁9、蒸
気加減弁10を通って蒸気タービン8に導かれ、蒸気タ
ービン8を駆動した後、復水器11で凝縮して水になり
、復水ポンプ12で再び排熱回収ボイラ6に供給される
。ガスタービン5および蒸気タービン8により駆動され
る発電機7は、ガスタービン5および蒸気タービン8の
出力の合計に相当する出力を発生する。
このよう々コン′バイン′ドサイクル発電システムの系
統への併入後の通常運転時には、発電機の負荷が変動し
た場合、圧縮機の入口可変靜lL1の開度を変え、空気
tを燃料消費量に合うように調節することによって最適
の燃焼状態を得、ガスタービン排ガス温度が常に最も高
いある一定の温度になるように制御を行なっている。こ
れは排ガス温度が高いほど排熱回収ボイラ6での熱交換
の効率が良好となり、従ってプラント全体の熱効率が高
(3) くなるからである− 次に、第2図を参照して、圧縮機入口可変静翼の従来の
制御方法を説明する。まずタービン起動時でタービン回
転数が最小回転数(定格回転数の約90チ)以下の場合
は、圧縮機の圧力脈動を防止するため、設定信号発生器
13は一定の値を持つ入口可変静翼開度信号り。8択し
て設定信号λとして出力する。一方フイードバック信号
発生器】5は実際の入口可静翼の開度LXを選択してこ
れをフィードバック信号μとして出力する。設定信号λ
として与えられた入口可変静翼開度信号り。とフィード
バック信号μとして与えられた実際の入口可変静翼の開
度LXとは比較器16で比較され、両者の偏差信号δが
入口可変静翼のサーボモータ14に送られる。サーボモ
ータ14はこの偏差信号が零になると動きを停止する。
統への併入後の通常運転時には、発電機の負荷が変動し
た場合、圧縮機の入口可変靜lL1の開度を変え、空気
tを燃料消費量に合うように調節することによって最適
の燃焼状態を得、ガスタービン排ガス温度が常に最も高
いある一定の温度になるように制御を行なっている。こ
れは排ガス温度が高いほど排熱回収ボイラ6での熱交換
の効率が良好となり、従ってプラント全体の熱効率が高
(3) くなるからである− 次に、第2図を参照して、圧縮機入口可変静翼の従来の
制御方法を説明する。まずタービン起動時でタービン回
転数が最小回転数(定格回転数の約90チ)以下の場合
は、圧縮機の圧力脈動を防止するため、設定信号発生器
13は一定の値を持つ入口可変静翼開度信号り。8択し
て設定信号λとして出力する。一方フイードバック信号
発生器】5は実際の入口可静翼の開度LXを選択してこ
れをフィードバック信号μとして出力する。設定信号λ
として与えられた入口可変静翼開度信号り。とフィード
バック信号μとして与えられた実際の入口可変静翼の開
度LXとは比較器16で比較され、両者の偏差信号δが
入口可変静翼のサーボモータ14に送られる。サーボモ
ータ14はこの偏差信号が零になると動きを停止する。
このようにして入口可変静翼の開度は一定値し。に保た
れる。この間は、ガスタービン排気ガス設定信号t。と
実際のガスタービン排気ガス温度T。Xとの比較に基く
ガスタービンの排気ガス温度の制御は行なわれておらず
(4) 排気ガス温度はタービン回転数の上昇とともに上昇する
。
れる。この間は、ガスタービン排気ガス設定信号t。と
実際のガスタービン排気ガス温度T。Xとの比較に基く
ガスタービンの排気ガス温度の制御は行なわれておらず
(4) 排気ガス温度はタービン回転数の上昇とともに上昇する
。
タービン回転数が最小回転数に達し、ガスタービン排気
温度がある一定の値T0゜に達すると、設定信号発生器
13は入口可変静翼開度設定信号り。の代りにガスター
ビン排気温度設定信号LF、。′(+−選択してこれを
設定信号として出力する。一方、フィードバック信号発
生器15は入口可変静翼開度信号LXに代りにガスター
ビン排気温度TExを選択し7てフィードバック信号μ
として出力する。この結果、設定信号λとして与えられ
た排気温度設定信号T。0とフィードバック信号μとし
て与えられた実際の排気温度TExとの偏差信号δが入
口可変静翼のサーボモータ14に送られ、サーボモータ
14はこの偏差信号が零となる位置で停止する。このよ
うに、ガスタービン排気温度T。Xが設定値T。0と等
しくなるように入口可変静翼の開度が制御される。即ち
タービン回転数が最小回転数以上で・部分負荷の場合に
は、入口可変静翼はガスタービン排気温度を一定するよ
うに働いている。尚圧縮機の吐出圧力peaは入口可変
静翼の開度補正を行なうために使用されている。
温度がある一定の値T0゜に達すると、設定信号発生器
13は入口可変静翼開度設定信号り。の代りにガスター
ビン排気温度設定信号LF、。′(+−選択してこれを
設定信号として出力する。一方、フィードバック信号発
生器15は入口可変静翼開度信号LXに代りにガスター
ビン排気温度TExを選択し7てフィードバック信号μ
として出力する。この結果、設定信号λとして与えられ
た排気温度設定信号T。0とフィードバック信号μとし
て与えられた実際の排気温度TExとの偏差信号δが入
口可変静翼のサーボモータ14に送られ、サーボモータ
14はこの偏差信号が零となる位置で停止する。このよ
うに、ガスタービン排気温度T。Xが設定値T。0と等
しくなるように入口可変静翼の開度が制御される。即ち
タービン回転数が最小回転数以上で・部分負荷の場合に
は、入口可変静翼はガスタービン排気温度を一定するよ
うに働いている。尚圧縮機の吐出圧力peaは入口可変
静翼の開度補正を行なうために使用されている。
背景技術の問題点
以上のようにして圧縮機の入口可変静翼の開度調整によ
るガスタービン排気温度の制御がなされるが、蒸気ター
ビンのサイクルでは、通常運転時には主蒸気止め弁9お
よび蒸気加減弁10が全開状態にあり、発電機の負荷変
動が生じたとき、排熱回収ボイラへの給水流量を発生蒸
気量とバランスする量に再調整1/、ドラム水位を一定
に制御するものの、タービンの入口蒸気圧力および温度
が直接制御されない。従って、排熱回収ボイラへの給水
量制御(又はドラム水位制御)の遅れあるいは異常によ
り蒸気タービン入口温度が過度に上昇した場合、効果的
にタービン入口蒸気温度を下げることができず、蒸気タ
ービンを危険立状態に到らせるおそれがあった。
るガスタービン排気温度の制御がなされるが、蒸気ター
ビンのサイクルでは、通常運転時には主蒸気止め弁9お
よび蒸気加減弁10が全開状態にあり、発電機の負荷変
動が生じたとき、排熱回収ボイラへの給水流量を発生蒸
気量とバランスする量に再調整1/、ドラム水位を一定
に制御するものの、タービンの入口蒸気圧力および温度
が直接制御されない。従って、排熱回収ボイラへの給水
量制御(又はドラム水位制御)の遅れあるいは異常によ
り蒸気タービン入口温度が過度に上昇した場合、効果的
にタービン入口蒸気温度を下げることができず、蒸気タ
ービンを危険立状態に到らせるおそれがあった。
発明の目的
本発明の目的は、蒸気タービンの入口蒸気温度を効果的
に制御することができるコンパインドサイクル発電プラ
ントの制御方法を提供することにある。
に制御することができるコンパインドサイクル発電プラ
ントの制御方法を提供することにある。
発明の概要
本発明の制御方法においては、圧縮機の入口可変静翼の
開度設定信号として、ガスタービンの排気ガス温度と蒸
気タービンの入口蒸気温度とに基いて定めたものを用い
ることにより、蒸気タービンの入口蒸気温度が急激に上
昇した場合あるいは異常に高くなった場合に圧縮機の入
口可変静翼の開fe上げることにより、上記温度の急激
な上昇等を抑制するようにしたものである。
開度設定信号として、ガスタービンの排気ガス温度と蒸
気タービンの入口蒸気温度とに基いて定めたものを用い
ることにより、蒸気タービンの入口蒸気温度が急激に上
昇した場合あるいは異常に高くなった場合に圧縮機の入
口可変静翼の開fe上げることにより、上記温度の急激
な上昇等を抑制するようにしたものである。
発明の実施例
第3図は本発明に係る制御方法の実施に用いられる装置
を示したものである。同図において、蒸気タービン入口
蒸気温度T8は微分器2]で微分され、フィルター22
を通される。蒸気タービン入口蒸気温度Tsはまた演算
器Z4に与えられ、危険獣THEとの差に比例した信号
が出力としてフィルター24を通される。フィルター2
2.24はそれぞれ入力が負の場合、即ちTsの上昇率
がある値以下の(7) 場合+TSがTSE以Fの場合にはその出力信号を零と
する。フィルター22.24の出力は加算器部で加算さ
れる。加算器部の出力は修正信号TMoとして演j42
6に与えられる。演算器26は、ガスタービン排気温度
設定値TF、oを修正信号TMoで修正して(例えばK
を定数とするとき、TSo ” TEo −KTM。
を示したものである。同図において、蒸気タービン入口
蒸気温度T8は微分器2]で微分され、フィルター22
を通される。蒸気タービン入口蒸気温度Tsはまた演算
器Z4に与えられ、危険獣THEとの差に比例した信号
が出力としてフィルター24を通される。フィルター2
2.24はそれぞれ入力が負の場合、即ちTsの上昇率
がある値以下の(7) 場合+TSがTSE以Fの場合にはその出力信号を零と
する。フィルター22.24の出力は加算器部で加算さ
れる。加算器部の出力は修正信号TMoとして演j42
6に与えられる。演算器26は、ガスタービン排気温度
設定値TF、oを修正信号TMoで修正して(例えばK
を定数とするとき、TSo ” TEo −KTM。
なる演算を行なって)TF、。よりも小さい設定信号T
8oを発生する。設定信号TSoは、第2図の設定信号
発生器13に、TEoの代りに与えられる。その結果、
TEoの代りにTsoを用い、上記と同様に入口可変静
翼の開度調整が行なわれる。
8oを発生する。設定信号TSoは、第2図の設定信号
発生器13に、TEoの代りに与えられる。その結果、
TEoの代りにTsoを用い、上記と同様に入口可変静
翼の開度調整が行なわれる。
蒸気タービン入口蒸気温度T8の上昇率が所定値以下で
またTsが危険温度TSE以下であれば、加算器部の出
力TMoは零であり、設定信号TSo”E。
またTsが危険温度TSE以下であれば、加算器部の出
力TMoは零であり、設定信号TSo”E。
と等しいものとなり、これが設定信号発生器13に供給
され、上記した従来の場合と同様にして、ガスタービン
排気温度設定値咥。による入口可変静翼14の開度が調
整される。蒸気タービン入口蒸気温度T8の上昇率が所
定値を超えると、これに応じた信号がフィルタnを通り
加算器かに与えられる。
され、上記した従来の場合と同様にして、ガスタービン
排気温度設定値咥。による入口可変静翼14の開度が調
整される。蒸気タービン入口蒸気温度T8の上昇率が所
定値を超えると、これに応じた信号がフィルタnを通り
加算器かに与えられる。
(8)
ま7’cT8がTSEよりも大きくなると、(Ts−T
sE)に比例した信号がフィルター24 を通り加算器
5に与えられる。フィルター22.24の少くとも一方
から出力が加算器部に与えられると、加算器5から修正
信号T4oが発生され演算器26に与えられる。
sE)に比例した信号がフィルター24 を通り加算器
5に与えられる。フィルター22.24の少くとも一方
から出力が加算器部に与えられると、加算器5から修正
信号T4oが発生され演算器26に与えられる。
この結果、演算器部はTEoをTlvloに基いて修正
した値′f、T8゜とじて出力する。この結果、修正信
号は入口可変静翼を開度を増加するように作用し、蒸気
タービン入口蒸気温度の温度を低下させ、または急激な
上昇を抑制する。
した値′f、T8゜とじて出力する。この結果、修正信
号は入口可変静翼を開度を増加するように作用し、蒸気
タービン入口蒸気温度の温度を低下させ、または急激な
上昇を抑制する。
発明の効果
以上のように本発明によれば、従来直接制御されていな
かった蒸気タービンの入口蒸気温度を圧縮機の入口可変
静翼の開度調整により制御することがでへ、蒸気タービ
ン入口蒸気温度の制御性が良好になり、蒸気タービンを
異常な高温にさらすおそれがなくなり、安全性が向上す
る。
かった蒸気タービンの入口蒸気温度を圧縮機の入口可変
静翼の開度調整により制御することがでへ、蒸気タービ
ン入口蒸気温度の制御性が良好になり、蒸気タービンを
異常な高温にさらすおそれがなくなり、安全性が向上す
る。
第1図はコンバインドサイクル発電システムを示す系統
図、第2図は従来の制御方法の実施に用いられる装置を
示すブロック図、第3図は本発明に係る制御方法の実施
に用いられる装置の一部を示すブロック図である。 1・・・圧縮機入口可変静翼、2・・・圧縮機、3・・
・燃焼器、4・・・燃料制御弁、5・・・ガスタービン
、6・・・排熱回収ボイラ、7・・・発電機、8・・・
蒸気タービン、9・・・主蒸気止め弁、10・・・蒸気
加減弁、11・・・複水器、12・・・復水ポンプ、1
3・・・設定信号発生器、14・・・入口可変静翼サー
ボモータ、15・・・フィードバック信号発生器、21
・・・微分器、22.24・・・フィルター、23゜2
6・・・演算器、25・・・加算器。
図、第2図は従来の制御方法の実施に用いられる装置を
示すブロック図、第3図は本発明に係る制御方法の実施
に用いられる装置の一部を示すブロック図である。 1・・・圧縮機入口可変静翼、2・・・圧縮機、3・・
・燃焼器、4・・・燃料制御弁、5・・・ガスタービン
、6・・・排熱回収ボイラ、7・・・発電機、8・・・
蒸気タービン、9・・・主蒸気止め弁、10・・・蒸気
加減弁、11・・・複水器、12・・・復水ポンプ、1
3・・・設定信号発生器、14・・・入口可変静翼サー
ボモータ、15・・・フィードバック信号発生器、21
・・・微分器、22.24・・・フィルター、23゜2
6・・・演算器、25・・・加算器。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、圧縮機の入口可変静翼で流量制御された空気と燃料
とを混合して燃焼させ、燃焼ガスでガスタービンを駆動
するガスタービンサイクルと、ガスタービン排気でボイ
ラ給水を加熱して形成した蒸気で蒸気タービンを駆動す
る蒸気タービンサイクルとを備えたコンバインドサイク
ル発電用タービンの制御方法において、蒸気タービン入
口蒸気温度が急激に上昇したときまたは過度に高くなっ
たときに修正信号を発生し、該修正信号によりガスター
ビン排気温度の設定値を修正して形成された設定信号と
実際のガスタービン排気温度を示す信号との偏差が零に
なるように前記入口可変静翼の開度を調整することを特
徴とするコンバインドサイクル発電用タービンの制御方
法。 (1) リ12
、前記修正信号による修正は、修正信号の増加に伴って
前記入口可変静翼の開度が増加するようになされること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20752481A JPS58107805A (ja) | 1981-12-22 | 1981-12-22 | コンバインドサイクル発電用タ−ビンの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20752481A JPS58107805A (ja) | 1981-12-22 | 1981-12-22 | コンバインドサイクル発電用タ−ビンの制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58107805A true JPS58107805A (ja) | 1983-06-27 |
Family
ID=16541139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20752481A Pending JPS58107805A (ja) | 1981-12-22 | 1981-12-22 | コンバインドサイクル発電用タ−ビンの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58107805A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63162907A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-06 | Hitachi Ltd | コンバインド発電プラントの制御方法 |
JPS6466405A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-13 | Hitachi Ltd | Control method and controller of integrated electric power plant |
JPH01117903A (ja) * | 1987-08-24 | 1989-05-10 | Asea Brown Boveri Ag | 組合されたガス‐蒸気タービン‐発電装置の出力調整装置 |
JPH01285608A (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-16 | Hitachi Ltd | コンバインドプラントの運転方法及び装置 |
-
1981
- 1981-12-22 JP JP20752481A patent/JPS58107805A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63162907A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-06 | Hitachi Ltd | コンバインド発電プラントの制御方法 |
JPH01117903A (ja) * | 1987-08-24 | 1989-05-10 | Asea Brown Boveri Ag | 組合されたガス‐蒸気タービン‐発電装置の出力調整装置 |
JPS6466405A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-13 | Hitachi Ltd | Control method and controller of integrated electric power plant |
JPH01285608A (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-16 | Hitachi Ltd | コンバインドプラントの運転方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4519207A (en) | Combined plant having steam turbine and gas turbine connected by single shaft | |
EP1063402B1 (en) | Method for operating an industrial gas turbine with optimal performance | |
JPS6118649B2 (ja) | ||
US4550565A (en) | Gas turbine control systems | |
EP0908603B1 (en) | Single shaft combined cycle plant | |
CS199691A3 (en) | Process and system for detecting and controlling of a combined turbine unit excessive speed | |
WO2014050163A1 (ja) | ガスタービン冷却系統の制御方法、この方法を実行する制御装置、これを備えているガスタービン設備 | |
JP5694112B2 (ja) | 一軸型複合サイクル発電プラント及びその運転方法 | |
JPS58107805A (ja) | コンバインドサイクル発電用タ−ビンの制御方法 | |
JPS5925853B2 (ja) | 動力プラントの運転制御方法及びこの方法を実施するための装置 | |
JP2002106305A (ja) | コンバインドサイクル発電プラントの起動制御装置 | |
JP3491967B2 (ja) | ガスタービン排ガス温度制御装置 | |
JP2823342B2 (ja) | コンバインドサイクル発電設備における過熱器・再熱器の蒸気温度制御装置 | |
JP2908884B2 (ja) | 加圧流動床コンバインドプラントとその部分負荷運転制御方法及びその制御装置 | |
JPH0337304A (ja) | タービンバイパス装置を備えた蒸気タービン発電プラントの起動方法 | |
JPS6246681B2 (ja) | ||
JP3641518B2 (ja) | コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置 | |
JPS6239658B2 (ja) | ||
JP2692978B2 (ja) | コンバインドサイクルプラントの起動運転方法 | |
JPS5870007A (ja) | コンバインドサイクル発電所の制御装置 | |
JP2003254011A (ja) | 多軸型コンバインドサイクル発電プラントの運転方法 | |
JPS5845566B2 (ja) | 複合サイクル発電プラント | |
JP2645128B2 (ja) | 石炭ガス化発電プラント制御装置 | |
JPS6239657B2 (ja) | ||
JP2000213373A (ja) | ガスタ―ビン発電設備 |