JPH1188869A - Video communication system and information display device - Google Patents
Video communication system and information display deviceInfo
- Publication number
- JPH1188869A JPH1188869A JP23995597A JP23995597A JPH1188869A JP H1188869 A JPH1188869 A JP H1188869A JP 23995597 A JP23995597 A JP 23995597A JP 23995597 A JP23995597 A JP 23995597A JP H1188869 A JPH1188869 A JP H1188869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- video
- display device
- information display
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、通信ネッ
トワークを介して接続された遠隔地の通信装置から、画
像データ等を受信して表示する映像通信システム及び情
報表示装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video communication system and an information display device for receiving and displaying image data and the like from a remote communication device connected via a communication network.
【0002】[0002]
【従来の技術】例えば建物の内部において、複数のビデ
オカメラ及びコンピュータを配置し、それらを通信回線
を介して接続することによってネットワーク化し、所望
する複数の地点間で映像の伝送や、映像及び音声による
対話を実現する映像伝送システムが提案されている。2. Description of the Related Art For example, in a building, a plurality of video cameras and computers are arranged, connected to each other via a communication line to form a network, and video transmission, video and audio transmission between desired plural points. There has been proposed a video transmission system for realizing a dialogue with a user.
【0003】このような映像伝送システムでは、ある地
点のコンピュータのユーザが、所望する地点のビデオカ
メラを遠隔操作することや、そのカメラが撮像した映像
を自分のコンピュータの画面上に表示することができ
る。In such an image transmission system, a user of a computer at a certain point can remotely control a video camera at a desired point and display an image captured by the camera on a screen of his / her computer. it can.
【0004】また、カメラの遠隔操作を可能にする映像
伝送システムにおいては、特に、操作対象となるビデオ
カメラの数が多くなる程、各ビデオカメラがどこに設置
されているかをユーザが容易に把握できることが必要で
ある。そこで、地図(マップ)を表示する画像上に各ビ
デオカメラの設置場所を示すカメラ・シンボルを重畳し
て表示する技術や、更にそのカメラ・シンボルの向きを
表示することにより、実際のカメラの向きを表現する技
術も提案されている。In a video transmission system that enables remote operation of a camera, in particular, as the number of video cameras to be operated increases, the user can easily know where each video camera is installed. is necessary. In view of the above, a technique of superimposing and displaying camera symbols indicating the installation locations of the respective video cameras on an image displaying a map, and displaying the directions of the camera symbols, thereby realizing the actual camera orientation. There is also proposed a technique for expressing the expression.
【0005】このようなシステムでは、複数のユーザ
が、同一のビデオカメラの映像を略同時刻に各自のコン
ピュータで表示させたり、同一のビデオカメラを略同時
刻に各自のコンピュータから操作する可能性がある。こ
の場合、瞬間的には1台のビデオカメラを操作したり、
映像を見たりできるのはある1つのコンピュータのみで
ある。そのため、対象としているカメラを操作する権利
を何らかの方法で排他制御したり、映像伝送処理を時分
割して行い、見かけ上連続的な動画として見えるように
工夫する必要がある。[0005] In such a system, there is a possibility that a plurality of users can display the image of the same video camera on their computers at approximately the same time, or operate the same video camera from their computers at approximately the same time. There is. In this case, you can operate one video camera instantly,
Only one computer can watch the video. Therefore, it is necessary to perform exclusive control of the right to operate the target camera by some method, or to perform video transmission processing in a time-division manner so that the video can be seen as an apparently continuous moving image.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】上記のようなシステム
において、同一のビデオカメラの映像を略同時に表示で
きるコンピュータの数は、ある程度まで増やすことが可
能である。しかしながら、ビデオカメラの映像を送出す
る装置(通信装置)のデータ転送能力には上限があるた
め、そのビデオカメラからの映像を現在表示しているコ
ンピュータの数がある程度より多くなると、各コンピュ
ータの表示画面の映像のフレームレートが顕著に減少す
るという問題が生じる。In the above-mentioned system, the number of computers capable of displaying images from the same video camera substantially simultaneously can be increased to some extent. However, since there is an upper limit on the data transfer capability of a device (communication device) that sends out the video from the video camera, if the number of computers currently displaying the video from the video camera becomes larger than a certain level, the display of each computer will increase. There is a problem that the frame rate of the image on the screen is significantly reduced.
【0007】また、表示画面のフレームレートの減少
は、前記のような映像の送出側の問題だけでなく、当該
映像伝送システムが利用している汎用ネットワークと同
一のネットワークを利用している他の機器の通信が原因
である場合もある。しかしながら、上記のような従来の
システムにおけるユーザインターフェースによってはフ
レームレートが減少した原因を判別することはできな
い。Further, the decrease in the frame rate of the display screen is caused not only by the above-described problem on the video transmission side, but also by the other general-purpose network using the same general-purpose network used by the video transmission system. In some cases, this is due to device communication. However, the cause of the decrease in the frame rate cannot be determined by the user interface in the conventional system as described above.
【0008】そこで、本発明は、映像送出側の機器の利
用状態をユーザが容易に把握することが可能な映像通信
システム及び情報表示装置の提供を目的とする。Accordingly, an object of the present invention is to provide a video communication system and an information display device that enable a user to easily grasp the use state of a device on the video transmission side.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の映像通信システムは以下の構成を特徴とす
る。To achieve the above object, a video communication system according to the present invention has the following configuration.
【0010】即ち、映像情報を送信する複数の情報送信
装置と、その情報送信装置から受信した映像情報を表示
する複数の情報表示装置とが通信手段を介して接続され
た映像通信システムであって、前記情報送信装置は、映
像情報を送信するとき、その映像情報に該情報送信装置
に通信接続中の情報表示装置に関する情報を付加する情
報付加手段を備え、前記通信接続中の情報表示装置は、
前記映像情報及び前記通信接続中の情報表示装置に関す
る情報に基づいて映像を表示するとき、その映像の近傍
に、前記通信接続中の情報表示装置に関する情報を合成
してモニタに表示する表示合成手段を備えることを特徴
とする。That is, a video communication system in which a plurality of information transmission devices for transmitting video information and a plurality of information display devices for displaying video information received from the information transmission device are connected via communication means. The information transmitting apparatus, when transmitting the video information, includes information adding means for adding information on the information display apparatus currently connected to the information transmitting apparatus to the video information, and the information display apparatus during the communication connection is ,
Display combining means for combining information on the information display device being connected to the communication and displaying it on a monitor in the vicinity of the image when displaying the image based on the image information and the information on the information display device being connected with the communication; It is characterized by having.
【0011】また、例えば前記情報表示装置は、更に、
前記複数の情報表示装置のユーザの特定情報を登録した
データベースを備え、前記表示合成手段が、前記通信接
続中の情報表示装置に関する情報に従って前記データベ
ースから該情報表示装置のユーザの特定情報を検索し、
検索した特定情報を前記映像の近傍に合成して前記モニ
タに表示するとよい。Further, for example, the information display device further comprises:
A database in which specific information of the users of the plurality of information display devices is registered, wherein the display synthesizing unit searches for the specific information of the user of the information display device from the database according to the information on the information display device being connected for communication. ,
The searched specific information may be combined with the vicinity of the video and displayed on the monitor.
【0012】また、例えば前記情報送信装置には、それ
ぞれ撮像手段が接続されている場合に、前記情報表示装
置において、前記表示合成手段は、前記複数の情報送信
装置にそれぞれ接続されている撮像手段を表わすシンボ
ルを、その撮像手段が撮像した映像と共に合成して前記
モニタに表示することを特徴とする。Also, for example, when the information transmitting device is connected to an image capturing device, the information display device includes the display combining device, wherein the display combining device includes an image capturing device connected to each of the plurality of information transmitting devices. Is synthesized together with the video imaged by the imaging means and displayed on the monitor.
【0013】または、上記の目的を達成するため、本発
明の情報表示装置は以下の構成を特徴とする。Alternatively, in order to achieve the above object, the information display device of the present invention has the following configuration.
【0014】即ち、外部装置から通信手段を介して受信
した映像情報を表示する情報表示装置であって、その外
部装置が、映像情報と該外部装置に通信接続中の他の情
報表示装置に関する情報とを送信する場合において、前
記映像情報と該外部装置に通信接続中の他の情報表示装
置に関する情報とに基づいて映像を表示するとき、その
映像の近傍に、前記通信接続中の他の情報表示装置に関
する情報を合成して表示する表示合成手段を備えること
を特徴とする。That is, an information display device for displaying video information received from an external device via a communication means, wherein the external device includes the video information and information on another information display device which is communicatively connected to the external device. When transmitting a video based on the video information and information on another information display device that is connected to the external device through communication, when transmitting the other information during the communication connection in the vicinity of the video It is characterized by comprising a display combining means for combining and displaying information on the display device.
【0015】[0015]
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る映像通信シス
テムの実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a video communication system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0016】図1は、本発明の一実施形態としての映像
通信システムを含む通信システムの全体概要を示すブロ
ック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall outline of a communication system including a video communication system as one embodiment of the present invention.
【0017】図中、10は、撮像した画像に基づいて映
像信号を発生する装置としてのビデオカメラである。2
0は、ビデオカメラ10からの画像信号を監視装置60
に送信したり、そのビデオカメラ10を制御する制御信
号を監視装置60から受信するワークステーション(W
S)やパーソナルコンピュータ等の映像送信装置であ
る。60は、映像送信装置20からの画像信号の受信
や、ビデオカメラ10を制御する制御信号を映像送信装
置20に送信するワークステーション(WS)やパーソ
ナルコンピュータ等の監視装置である。In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a video camera as a device for generating a video signal based on a captured image. 2
0 indicates an image signal from the video camera 10
And a control signal (W) that receives a control signal for controlling the video camera 10 from the monitoring device 60.
S) or a video transmission device such as a personal computer. Reference numeral 60 denotes a monitoring device such as a workstation (WS) or a personal computer that receives an image signal from the video transmission device 20 and transmits a control signal for controlling the video camera 10 to the video transmission device 20.
【0018】複数の映像送信装置20及び監視装置60
は、ネットワーク100を介して相互に通信可能であ
り、好ましくは、映像送信装置20は、ビデオカメラ1
0からの画像信号をアナログ/デジタル(A/D)変換
し、得られたデジタル画像データを圧縮してネットワー
ク100を介して監視装置60に送信する。A plurality of video transmitting devices 20 and monitoring devices 60
Can communicate with each other via a network 100. Preferably, the video transmitting device 20
The image signal from 0 is subjected to analog / digital (A / D) conversion, and the obtained digital image data is compressed and transmitted to the monitoring device 60 via the network 100.
【0019】12は、ビデオカメラ10のパン、チル
ト、ズーム、焦点調節、絞り等の動作の制御を、映像送
信装置20からの制御信号(制御コード)に従って制御
するカメラ制御回路である。この制御信号は、映像送信
装置20の入出力インタフェース32から、例えばRS
−232C等の規格に基づいてカメラ制御回路12に入
力される。Reference numeral 12 denotes a camera control circuit for controlling operations of the video camera 10 such as pan, tilt, zoom, focus adjustment, and aperture in accordance with a control signal (control code) from the video transmission device 20. This control signal is transmitted from the input / output interface 32 of the video
Input to the camera control circuit 12 based on a standard such as -232C.
【0020】尚、ビデオカメラ10がパン、チルト等の
動作を行わない場合はカメラ制御回路12は必ずしも必
要でないが、好ましくは、ビデオカメラ10の電源のオ
ン・オフの制御を行えるようにすると良い。When the video camera 10 does not perform operations such as panning and tilting, the camera control circuit 12 is not always necessary. However, it is preferable that the power of the video camera 10 be controlled to be turned on and off. .
【0021】<映像送信装置20>次に、映像送信装置
20の装置構成について説明する。24は主記憶、26
はハードディスク等の記憶装置である。28は、ポイン
ティングデバイスとしてのマウスであるが、マウスに限
らず、例えばディスプレイ35上のタッチパネル等の他
のデバイスであってもよい。30は入力手段としてのキ
ーボードである。25は、フロッピーディスク、CD−
ROM等の記憶媒体の取外し可能な外部記憶装置であ
る。32は、カメラ制御回路12を接続し、ビデオカメ
ラ10の制御信号を送受信する入出力(I/O)インタ
フェースである。34は、ビデオカメラ10のビデオ出
力信号VDを取り込むビデオキャプチャーボードであ
る。ビデオ出力信号は、一般なNTSCのようなアナロ
グ信号であっても、デジタル信号であってもよいが、ア
ナログ信号の場合はA/D変換を行う機能を有している
必要がある。36は、キャプチャーボード36がキャプ
チャーした映像をバス39を介して入手し、ビットマッ
プディスプレイ35の任意の位置に表示するビデオボー
ドである。38は、ネットワーク100を介して監視装
置60との通信を行うネットワークインタフェースであ
る。これらの各デバイスは、システムバス39により相
互に接続されており、CPU22は、記憶媒体や記憶装
置26に格納されているソフトウェア、或はネットワー
ク100を介して入手したソフトウェアに従って、映像
送信装置20全体及びビットマップディスプレイ35の
表示を制御する。<Video Transmitting Apparatus 20> Next, the configuration of the video transmitting apparatus 20 will be described. 24 is the main memory, 26
Is a storage device such as a hard disk. Reference numeral 28 denotes a mouse as a pointing device, but is not limited to a mouse, and may be another device such as a touch panel on the display 35. Reference numeral 30 denotes a keyboard as input means. 25 is a floppy disk, CD-
This is an external storage device from which a storage medium such as a ROM can be removed. Reference numeral 32 denotes an input / output (I / O) interface for connecting the camera control circuit 12 and transmitting and receiving control signals for the video camera 10. Reference numeral 34 denotes a video capture board that captures a video output signal VD of the video camera 10. The video output signal may be an analog signal such as general NTSC or a digital signal. In the case of an analog signal, the video output signal needs to have a function of performing A / D conversion. Reference numeral 36 denotes a video board that acquires the video captured by the capture board 36 via the bus 39 and displays the video at an arbitrary position on the bitmap display 35. A network interface 38 communicates with the monitoring device 60 via the network 100. These devices are interconnected by a system bus 39, and the CPU 22 controls the entire video transmission device 20 according to software stored in a storage medium or storage device 26 or software obtained via the network 100. And the display of the bitmap display 35 is controlled.
【0022】尚、ビデオキャプチャーボード34がデー
タ圧縮機能を有しない場合は、更にその機能を実現する
ソフトウェアを用意し、CPU22によってデータ圧縮
処理を行えば良い。If the video capture board 34 does not have a data compression function, software for realizing the function may be prepared and the CPU 22 may perform data compression processing.
【0023】以上の構成を備える映像送信装置20によ
り、ビデオカメラ10により撮像した画像データを、ネ
ットワーク100を介して遠隔地の監視装置60に伝送
する。また、監視装置60から受信する制御コードに従
って、ビデオカメラ10を制御する。The image data captured by the video camera 10 is transmitted to the remote monitoring device 60 via the network 100 by the video transmitting device 20 having the above configuration. Further, the video camera 10 is controlled according to a control code received from the monitoring device 60.
【0024】<監視装置60>次に、監視装置60の装
置構成について説明する。監視装置60の構成において
映像送信装置20と同様なデバイスについての説明は省
略するが、ネットワークインタフェース138は、圧縮
された画像データを映像送信装置20から受信する。そ
して、CPU122は、その受信したデータ(符号化さ
れたデータ)をビデオ圧縮デコーダ33により復調し、
その復調された画像データに基づいてビデオボード13
6を制御することにより、ビットマップディスプレイ1
35にビデオカメラ10の撮像した画像やビデオカメラ
10の状態を表示する。また、CPU122は、監視装
置60のユーザがキーボード130またはマウス128
を用いて入力したデータに応じてビデオカメラ10を制
御する制御コードを映像送信装置20に送信する。<Monitoring Device 60> Next, the device configuration of the monitoring device 60 will be described. The description of the same device as the video transmission device 20 in the configuration of the monitoring device 60 is omitted, but the network interface 138 receives the compressed image data from the video transmission device 20. Then, the CPU 122 demodulates the received data (encoded data) by the video compression decoder 33,
A video board 13 based on the demodulated image data
6 controls the bitmap display 1
An image captured by the video camera 10 and a state of the video camera 10 are displayed on 35. In addition, the CPU 122 allows the user of the monitoring device 60 to operate the keyboard 130 or the mouse 128.
And transmits a control code for controlling the video camera 10 to the video transmission device 20 in accordance with the input data.
【0025】次に、本実施形態における映像送信装置2
0及び監視装置60のソフトウェアについて説明する。
尚、以下に説明するソフトウェアは、図1を参照して説
明した映像送信装置20または監視装置60のハードウ
エアにて実行されることは言うまでもない。Next, the video transmitting apparatus 2 in the present embodiment
0 and the software of the monitoring device 60 will be described.
It goes without saying that the software described below is executed by the hardware of the video transmission device 20 or the monitoring device 60 described with reference to FIG.
【0026】図2は、本発明の一実施形態としての映像
送信装置20及び監視装置60の主なソフトウェアの構
成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining the main software configuration of the video transmitting device 20 and the monitoring device 60 according to an embodiment of the present invention.
【0027】まず、監視装置60にて実行されるソフト
ウェアについて説明する。411は、映像送信装置20
に接続されたビデオカメラ10を遠隔制御するカメラ制
御クライアントソフトウェアである。412は、映像送
信装置20からパケットの形で送られてきた圧縮画像デ
ータを復調して表示する映像受信ソフトウェアである。
この映像受信ソフトウェア412は、ネットワーク10
0に接続された全ての映像送信装置20(ビデオカメラ
10)から受信する画像データの管理を行うソフトウェ
アであり、各々のカメラのカメラID、そのカメラが接
続されている映像送信装置20のホストID、パン/チ
ルト、ズーム等のカメラの動作状態や、制御可能である
か否か等のカメラに関する情報、そして、現在どのカメ
ラを制御中なのか、どのカメラの映像を表示中なのかと
いった現在の状態を表わす情報を当該監視装置60に保
有する機能を有する。尚、カメラ制御クライアントソフ
トウェア411及びマップ管理ソフトウェア413で
も、これらの情報は共有され、カメラシンボルの表示変
更等に利用される。413は、マップとカメラシンボル
及び後述する図6のスコープ表示により、ビデオカメラ
10の位置、パン及びズームの状態をグラフィカルに表
示し、且つビデオカメラ10の動作制御を行うGUI
(グラフィカルユーザインタフェース)機能を有するマ
ップ管理ソフトウェアである。監視装置60には、これ
らのソフトウェアが記憶装置26に予めインストールさ
れる。First, the software executed by the monitoring device 60 will be described. 411 is the video transmission device 20
Is camera control client software for remotely controlling the video camera 10 connected to the camera. Reference numeral 412 denotes video reception software for demodulating and displaying the compressed image data transmitted from the video transmission device 20 in the form of a packet.
The video receiving software 412 is connected to the network 10
0 is software that manages image data received from all the video transmission devices 20 (video cameras 10) connected to the camera 0, the camera ID of each camera, and the host ID of the video transmission device 20 to which the camera is connected. , Pan / tilt, zoom, etc., camera operation status, information on whether the camera is controllable, etc., and current camera information, such as which camera is currently being controlled and which camera image is being displayed. It has a function of storing information indicating a state in the monitoring device 60. Note that the camera control client software 411 and the map management software 413 also share such information, and are used for changing the display of the camera symbol and the like. A GUI 413 graphically displays the position of the video camera 10, pan and zoom, and controls the operation of the video camera 10 using a map, camera symbols, and a scope display shown in FIG.
(Graphical user interface) This is map management software having a function. The monitoring device 60 has these software installed in the storage device 26 in advance.
【0028】次に、映像送信装置20にて実行されるソ
フトウェアについて説明する。421は、当該映像送信
装置20に接続されているビデオカメラ10のパン/チ
ルト、ズーム、ホワイトバランス422等の動作状態を
制御すると共に、当該ビデオカメラから出力される画像
データを当該映像送信装置20に取り込むためのカメラ
制御サーバソフトウェアである。422は、カメラ制御
サーバソフトウェアと連動して動作し、現在ビデオカメ
ラ10を制御中の監視装置60への映像の送信を行う映
像送信ソフトウェアである。映像送信装置20には、こ
れらのソフトウェアが記憶装置126に予めインストー
ルされる。Next, the software executed by the video transmission device 20 will be described. 421 controls the operation state of the video camera 10 connected to the video transmission device 20, such as pan / tilt, zoom, and white balance 422, and transmits image data output from the video camera to the video transmission device 20. Camera control server software for importing to the camera. Reference numeral 422 denotes video transmission software that operates in conjunction with the camera control server software and transmits video to the monitoring device 60 that is currently controlling the video camera 10. In the video transmission device 20, these softwares are installed in the storage device 126 in advance.
【0029】尚、上記のソフトウェア以外にも、ネット
ワーク100を介した双方向の通信や記憶装置26,1
26や外部記憶装置25,125等を制御するソフトウ
ェアを有することは言うまでもない。In addition to the above-mentioned software, two-way communication via the network 100 and the storage devices 26, 1
Needless to say, it has software for controlling the external storage devices 26 and the external storage devices 25 and 125.
【0030】<ユーザインタフェース>次に、本実施形
態におけるユーザインタフェース、即ち、ビットマップ
ディスプレイ135に表示される画面について説明す
る。はじめに、映像送信装置20にネットワーク接続さ
れる監視装置60が一台の場合を前提に説明する。<User Interface> Next, a user interface according to the present embodiment, that is, a screen displayed on the bitmap display 135 will be described. First, a description will be given on the assumption that the number of monitoring devices 60 connected to the video transmission device 20 via the network is one.
【0031】図3及び図4は、本発明の一実施形態とし
ての監視装置の表示例を示す図であり、監視装置60の
ビットマップディスプレイ135上に表示される画面の
一例である。図3において、500は、地図が表示され
るマップウインドウであり、本実施形態においてはオフ
ィスや店舗、倉庫のレイアウトを示す複数枚の地図52
0,530,540…の管理が行われる。各々の地図に
はタグが付けられており、このタグをマウス128でク
リックすることにより、当該タグのついた地図が最前列
に表示される(地図表示領域502)。その際、当該地
図には、カメラシンボルも表示される。FIG. 3 and FIG. 4 are views showing examples of display of the monitoring device as one embodiment of the present invention, and are examples of screens displayed on the bitmap display 135 of the monitoring device 60. In FIG. 3, reference numeral 500 denotes a map window on which a map is displayed. In the present embodiment, a plurality of maps 52 showing layouts of offices, stores, and warehouses are displayed.
., 540,... Are performed. A tag is attached to each map, and when the tag is clicked with the mouse 128, the map with the tag is displayed in the front row (map display area 502). At this time, a camera symbol is also displayed on the map.
【0032】図3では、地図510〜540のうちの地
図520を地図表示領域502に表示させた様子を表し
たものであり、地図520上に配置されたアイコンとし
てのカメラシンボル521,522,523…が表示さ
れている。このとき、地図530のタグをクリックすれ
ば、図4が表示される。FIG. 3 shows a state in which a map 520 of the maps 510 to 540 is displayed in the map display area 502, and camera symbols 521, 522, and 523 as icons arranged on the map 520. ... is displayed. At this time, if a tag on the map 530 is clicked, FIG. 4 is displayed.
【0033】図4に示すように、地図表示領域502に
は地図530が表示され、その地図530には、カメラ
シンボル531,532が表示される。As shown in FIG. 4, a map 530 is displayed in the map display area 502, and camera symbols 531 and 532 are displayed on the map 530.
【0034】図5は、本発明の一実施形態としてのビデ
オカメラからの映像を表示するウインドウの表示例を示
す図である。ビデオカメラ10の画像を表示するウイン
ドウ600には、同図に示すように、複数の映像表示領
域610〜620には、複数のビデオカメラ10がそれ
ぞれ撮像した画像が表示される。632は、表示されて
いる画像を映像表示領域から削除するためのゴミ箱アイ
コンである。640はビデオカメラ制御用のパネルであ
り、ビデオカメラ10の種々のカメラ制御用のボタン類
を具備し、選択されたカメラのパン/チルト、ズームを
制御することができる。FIG. 5 is a diagram showing a display example of a window for displaying an image from a video camera as one embodiment of the present invention. As shown in the figure, in a window 600 for displaying an image of the video camera 10, images captured by the video cameras 10 are displayed in a plurality of video display areas 610 to 620, respectively. Reference numeral 632 denotes a trash can icon for deleting a displayed image from the video display area. Reference numeral 640 denotes a video camera control panel, which includes various camera control buttons of the video camera 10 and can control pan / tilt and zoom of the selected camera.
【0035】本実施形態においては一例として6個の領
域を示しているがこれに限られるものではない。また、
図3や図4に示したウインドウと同一画面に表示しても
良い。In this embodiment, six regions are shown as an example, but the present invention is not limited to this. Also,
It may be displayed on the same screen as the window shown in FIG. 3 or FIG.
【0036】次に、本実施形態の映像通信システムに係
るグラフィカルユーザインターフェースGUIについて
図6から図10参照して説明する。本実施形態において
は、地図520,530…上のカメラアイコンを映像表
示ウインドウ内にある任意の映像表示領域にドラッグ・
アンド・ドロップ操作(以下、D&Dと称する)する
と、ドラッグ・アンド・ドロップされたアイコンに対応
したビデオカメラからの動画像が、ドロップされた映像
表示領域に表示される。Next, a graphical user interface GUI according to the video communication system of the present embodiment will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the camera icons on the maps 520, 530,... Are dragged to any video display area in the video display window.
By performing an & drop operation (hereinafter referred to as D & D), a moving image from the video camera corresponding to the drag & drop icon is displayed in the dropped video display area.
【0037】図6は、本発明の一実施形態としてのD&
D操作による表示を行ったときの様子を示す図であり、
ビデオカメラ523を映像表示領域614にD&Dした
時の様子である。また、図7は、本発明の一実施形態と
してのD&D操作中のビデオカメラのマウスカーソルを
示す図である。図8は、本発明の一実施形態としてのD
&D操作による表示領域を変化させたときの様子を示す
図である。図9は、本発明の一実施形態としての撮像し
た映像を表示中であることを示すカメラアイコンを示す
図である。そして、図10は、本発明の一実施形態とし
てのD&D操作による表示中止のための操作の様子を示
す図である。FIG. 6 shows a D & D according to an embodiment of the present invention.
It is a figure showing a situation when performing display by D operation,
This is a state when the video camera 523 is D & D to the video display area 614. FIG. 7 is a diagram showing a mouse cursor of a video camera during a D & D operation according to an embodiment of the present invention. FIG. 8 shows D as an embodiment of the present invention.
It is a figure showing a situation when a display area is changed by & D operation. FIG. 9 is a diagram illustrating a camera icon indicating that a captured image is being displayed according to an embodiment of the present invention. FIG. 10 is a diagram illustrating a state of an operation for stopping display by a D & D operation according to an embodiment of the present invention.
【0038】本実施形態において、D&D操作中は、マ
ウスカーソルの形状が図7に示すカメラの形状になり、
ユーザにとってドラッグアンドドロップの動作中である
ことが確認できる。このとき、マップ管理ソフトウェア
413がドラッグされたカメラの位置情報から、該カメ
ラのID番号を検索し、映像受信ソフトウェア412に
対してD&DされたカメラのIDを通知し、映像受信ソ
フトウェアはこのIDからカメラのパン/チルトやカメ
ラ名、カメラが接続されているホスト名を検索し、これ
らの情報をカメラ制御クライアントソフトウェア41
1、マップ管理ソフトウェア413に通知する。In this embodiment, during the D & D operation, the shape of the mouse cursor changes to the shape of the camera shown in FIG.
The user can confirm that the drag and drop operation is being performed. At this time, the map management software 413 searches the ID information of the dragged camera from the position information of the dragged camera, notifies the video receiving software 412 of the ID of the D & D camera, and the video receiving software uses the ID from the ID. The pan / tilt of the camera, the name of the camera, and the host name to which the camera is connected are searched, and the information is retrieved from the camera control client software 41.
1. Notify the map management software 413.
【0039】カメラ制御クライアントソフトウェア41
1は、通知された情報を従って、当該ビデオカメラ10
の接続されている映像送信装置20のカメラ制御サーバ
ソフトウェア421とネットワーク100を介して通信
による接続を行う。以後、監視装置60のカメラ制御ク
ライアントソフトウェア411と、映像送信装置20の
カメラ制御サーバソフトウェア421との間でその映像
送信装置20に接続されているビデオカメラ10の動作
制御が行われるが、当該カメラのパン/チルト等の情報
は、カメラ制御クライアントソフトウェア411から映
像受信ソフトウェア412に所定時間毎に通知される。Camera control client software 41
1 is the video camera 10 according to the notified information.
A connection is established by communication with the camera control server software 421 of the video transmission device 20 connected to the video transmission device 20 via the network 100. Thereafter, the operation control of the video camera 10 connected to the video transmission device 20 is performed between the camera control client software 411 of the monitoring device 60 and the camera control server software 421 of the video transmission device 20. Information such as pan / tilt is notified from the camera control client software 411 to the video receiving software 412 at predetermined time intervals.
【0040】マップ管理ソフトウェア413は、ビデオ
ボード136内に格納されているマップの更新を行うこ
とにより、実際のビデオカメラ10の向きに対応するよ
うに、カメラアイコンの向きを変更したり、図9のよう
に当該ビデオカメラ10が撮像した画像を表示中である
ことを示すスコープ910を描画したり、スコープ91
0の中に、そのカメラのパン/チルト、ズームを制御す
るためのコントロールポインタ920を描画する。The map management software 413 updates the map stored in the video board 136 to change the direction of the camera icon so as to correspond to the actual direction of the video camera 10 or to update the map shown in FIG. Draws the scope 910 indicating that the image captured by the video camera 10 is being displayed as shown in FIG.
In 0, a control pointer 920 for controlling the pan / tilt and zoom of the camera is drawn.
【0041】また、マップ管理ソフトウェア413は、
カメラのパン/チルト等の情報を、映像受信ソフトウェ
ア413から所定時間毎に通知されており、カメラ制御
パネル640でカメラのパン/チルト、ズーム等の状態
が変更されると、その変更はカメラアイコン521,5
22,523…531,532,533…の表示状態に
反映される。The map management software 413 is
Information such as pan / tilt of the camera is notified from the video receiving software 413 at predetermined time intervals. When the state of the camera such as pan / tilt and zoom is changed by the camera control panel 640, the change is performed by the camera icon. 521,5
., 532, 533,...
【0042】映像送信装置20からの実際の画像データ
の送信は、監視装置60の映像受信ソフトウェア412
からの要求によって行われる。映像受信ソフトウェア4
12は、当該カメラ10の接続されている映像送信装置
20の映像送信ソフトウェア422にネットワーク10
0を介して、1フレーム分のデータを送信を要求するた
めのコマンドを送信する。映像送信ソフトウェア422
は、この要求コマンドを受け、キャプチャされた最新の
フレームデータをパケットに分割して、映像受信ソフト
ウェア412に送信する。映像受信ソフトウェア412
は、パケットから画像のフレームを再構築し、当該映像
表示領域に表示し、再び映像送信要求コマンドを送信す
る。この繰返しを高速に行うことによって遠隔地の映像
をネットワーク100を介して伝送及び表示を行う。こ
れにより、遠隔地に設置されたビデオカメラ10による
撮像画像を、監視装置60のビットマップディスプレイ
135上に表示させる。Transmission of the actual image data from the video transmitting device 20 is performed by the video receiving software 412 of the monitoring device 60.
Done by request from Video receiving software 4
12 is connected to the video transmission software 422 of the video transmission device 20 to which the camera 10 is connected.
A command for requesting transmission of data for one frame is transmitted via the “0”. Video transmission software 422
Receives the request command, divides the latest captured frame data into packets, and transmits the packets to the video reception software 412. Video receiving software 412
Reconstructs an image frame from the packet, displays the frame in the video display area, and transmits a video transmission request command again. By performing this repetition at a high speed, a remote image is transmitted and displayed via the network 100. As a result, an image captured by the video camera 10 installed at a remote location is displayed on the bitmap display 135 of the monitoring device 60.
【0043】尚、複数のビデオカメラ10の撮像画面を
表示する場合は、各々のビデオカメラが接続されている
映像送信装置20の映像送信ソフトウェアに対して、映
像送信要求コマンドの発行、キャプチャした映像を圧
縮、パケット分割、ネットワーク送信、パケット受信、
フレーム再構築、圧縮解凍、表示のプロセスを、順番に
繰返し行うことで実現される。When displaying the imaged screens of the plurality of video cameras 10, a video transmission request command is issued to the video transmission software of the video transmission device 20 to which each video camera is connected, and the captured video is displayed. Compression, packet division, network transmission, packet reception,
This is realized by repeating the processes of frame reconstruction, compression / decompression, and display in order.
【0044】ビデオカメラ映像の表示位置の移動は、図
8に示すように表示されている映像を、移動したい映像
表示領域にD&D操作をすることで実現できる。図8に
は、映像表示領域614に表示されていたビデオカメラ
523の映像を、612に移動した時の様子を示してい
る。このとき、映像受信ソフトウェア412は、当該映
像表示領域をクリアし、D&Dの操作先を当該ビデオカ
メラ10の映像を表示する領域として内部パラメータの
変更を行う。以後、D&Dの操作先に当該ビデオカメラ
10の映像の表示が行われるようになる。尚、この操作
によって、論理的なネットワーク接続は切断されること
はない。即ち、一旦接続された通信ネットワークは、後
述するように、画像が表示されている映像表示領域を、
ごみ箱アイコン632にD&D操作するまでは切断され
ることはない。The movement of the display position of the video camera image can be realized by performing a D & D operation on the image display area to be moved, as shown in FIG. FIG. 8 shows a state in which the image of the video camera 523 displayed in the image display area 614 has been moved to 612. At this time, the video receiving software 412 clears the video display area and changes the internal parameters as a D & D operation destination as an area for displaying the video of the video camera 10. Thereafter, the video of the video camera 10 is displayed on the D & D operation destination. This operation does not disconnect the logical network connection. That is, the communication network once connected, as described below, the video display area where the image is displayed,
It is not disconnected until a D & D operation is performed on the trash icon 632.
【0045】ビデオカメラ映像の表示を中止する場合
は、図10に示すように表示中止したいビデオカメラ1
0の映像が表示されている映像表示領域を、映像表示ウ
インドウ内にあるごみ箱アイコン632にD&D操作を
することで、当該映像の表示を中止することができる。
図10は、映像表示領域614に表示されていたビデオ
カメラ523の映像を表示中止を行った後の様子であ
る。このとき、映像受信ソフトウエア412は、当該映
像表示領域をクリアし、それまで接続されていた映像送
信装置20の映像送信ソフトウェア412への映像送信
要求コマンドの発行を中止する。また、映像受信ソフト
ウェア412は、カメラ制御クライアントソフトウェア
411やマップ管理ソフトウェア413に表示を中止し
た旨を通知する。When the display of the video camera image is to be stopped, as shown in FIG.
By performing a D & D operation on the image display area in which the image 0 is displayed on the trash can icon 632 in the image display window, the display of the image can be stopped.
FIG. 10 shows a state after the display of the video of the video camera 523 displayed in the video display area 614 is stopped. At this time, the video reception software 412 clears the video display area and stops issuing the video transmission request command to the video transmission software 412 of the video transmission device 20 that has been connected so far. Further, the video receiving software 412 notifies the camera control client software 411 and the map management software 413 that the display has been stopped.
【0046】カメラ制御クライアント411は、この表
示中止の通知を受け、当該映像送信装置20とのネット
ワーク接続を切断し、当該映像表示領域をクリアする。
またマップ管理ソフトウェア413は、当該カメラのカ
メラアイコン523からスコープ表示を除去し、マップ
を更新する。以上、映像送信装置20にネットワーク接
続される監視装置60が一台の場合について説明した。The camera control client 411 receives the notification of the display suspension, disconnects the network connection with the video transmitting apparatus 20, and clears the video display area.
The map management software 413 removes the scope display from the camera icon 523 of the camera and updates the map. The case where the number of monitoring devices 60 connected to the video transmission device 20 via the network is one has been described.
【0047】次に、同一の映像送信装置20に同時に、
複数の監視装置60が接続される場合について図11か
ら図14を参照して説明する。Next, at the same time, the same video transmitting device 20
A case where a plurality of monitoring devices 60 are connected will be described with reference to FIGS.
【0048】本システムでは、監視装置60上で動作し
ている映像表示ソフトウエアが映像送信要求コマンドを
映像送信装置20に対して発行することで、映像送信装
置20が監視装置60に対して1フレーム分の映像デー
タを送信する方式になっている。複数の監視装置60が
同時に映像送信装置20に対して、映像送信要求コマン
ドを発行した場合は、その要求コマンドの到着順に処理
させることになる。In the present system, the video display software operating on the monitoring device 60 issues a video transmission request command to the video transmitting device 20 so that the video transmitting device 20 It is a method of transmitting video data for a frame. When a plurality of monitoring devices 60 simultaneously issue video transmission request commands to the video transmission device 20, the commands are processed in the order of arrival of the request commands.
【0049】映像送信装置20が1フレーム分の映像デ
ータを送信する際には、実際には映像データだけでな
く、圧縮方式等の情報を持つヘッダも送信する。このヘ
ッダには、映像送信装置20にネットワーク接続してい
る監視装置60及びその端末にログインしているユーザ
のリストが含まれている。When transmitting the video data of one frame, the video transmitting apparatus 20 actually transmits not only the video data but also a header having information such as a compression method. The header includes a list of the monitoring device 60 connected to the video transmitting device 20 via the network and a user who has logged in to the terminal.
【0050】図11及び図12は、本発明の一実施形態
としてのある監視装置において他の監視装置のユーザの
情報を表示したときの表示例を示す図である。FIG. 11 and FIG. 12 are views showing display examples when information of a user of another monitoring apparatus is displayed on one monitoring apparatus as one embodiment of the present invention.
【0051】本システムでは、例えば、図11及び図1
2のマップウインドウ600内の映像表示領域610,
612,...の中の映像表示領域620に示すよう
に、あるビデオカメラ10の映像を監視装置60に表示
させたとき、そのカメラの映像を表示させている他の監
視装置60のリストやログインしているユーザの名前、
顔写真を表示させることが可能である。In this system, for example, FIGS.
2, a video display area 610 in the map window 600,
612,. . . As shown in the video display area 620 in the figure, when the video of a certain video camera 10 is displayed on the monitoring device 60, the list of the other monitoring devices 60 displaying the video of the camera and the logged-in user are displayed. s name,
It is possible to display a face photograph.
【0052】監視装置60では、到着した画像データを
合成して表示する際、このヘッダのデータをその映像の
近傍に表示する。When the arriving image data is synthesized and displayed, the monitoring device 60 displays the header data in the vicinity of the video.
【0053】顔写真の表示は、各監視装置60のユーザ
の顔写真を監視装置60のIDと共にデータベースとし
て予め記憶装置126に格納することで実現できる。即
ち、ヘッダから得られたユーザ情報から、対応する顔写
真のデータを該データベースから検索し、それを表示映
像の近傍に表示することで行う。もちろん顔写真のデー
タ量が小さければヘッダに含めてしまってもよい。ま
た、各監視装置60でデータベースを持たなくとも、D
NSサービスのように同一ネットワーク上にデータベー
スサーバーを用意してそれと連携する形にそれにアクセ
スする形でもよい。The display of the face photograph can be realized by storing the face photograph of the user of each monitoring device 60 together with the ID of the monitoring device 60 in the storage device 126 in advance as a database. That is, from the user information obtained from the header, the data of the corresponding face photograph is searched from the database, and the data is displayed near the display video. Of course, if the data amount of the face photograph is small, it may be included in the header. Even if each monitoring device 60 does not have a database, D
As in the case of the NS service, a database server may be prepared on the same network, and the database server may be accessed in cooperation with the database server.
【0054】図13及び図14は、本発明の一実施形態
としてのある監視装置において他の監視装置のユーザの
情報の表示処理を示すフローチャートである。以下に説
明する処理は、ユーザが所望するビデオカメラのカメラ
アイコンをD&D操作し、上述した処理によってネット
ワーク100を介して映像送信装置20に通信による接
続がなされることにより開始される。FIG. 13 and FIG. 14 are flow charts showing a process of displaying information of a user of another monitoring device in one monitoring device according to an embodiment of the present invention. The process described below is started when the user performs a D & D operation on a camera icon of a desired video camera, and a connection is established by communication with the video transmitting device 20 via the network 100 by the above-described process.
【0055】図13において、対象となる映像送信装置
20との通信が開始されると(ステップS11)、当該
監視装置60の映像受信ソフトウエア412は、映像送
信装置20の映像送信ソフトウェア412への映像送信
要求コマンドを発行する(ステップS12)。そして、
この要求コマンドに応じて映像送信装置20の映像送信
ソフトウェア422により送信された画像データを受信
したら、映像受信ソフトウェア412は、パケットから
画像のフレームを再構築し、当該映像表示領域に表示す
る(ステップS14)。次に、現在接続されている映像
送信装置20のの状態を表示するモードであるか否かを
判断し(ステップS15)、YESの場合は受信した画
像データのヘッダから、当該映像送信装置20(ビデオ
カメラ10)の映像を現在表示している他の監視装置6
0のリストを抽出し、その抽出した情報を表示中の映像
に合成して表示する(ステップS16)。一方、ステッ
プS15でNOの場合はステップS17に進む。ステッ
プS17では、ユーザが映像の表示を中止するか否かを
判断し、YESの場合は表示処理を中止する。一方ステ
ップS17でNOの場合は、ステップS12に戻って映
像送信要求コマンドを発行し、上述した処理を継続す
る。In FIG. 13, when communication with the target video transmission device 20 is started (step S11), the video reception software 412 of the monitoring device 60 transmits the video reception software 412 to the video transmission software 412 of the video transmission device 20. A video transmission request command is issued (step S12). And
Upon receiving the image data transmitted by the video transmission software 422 of the video transmission device 20 in response to the request command, the video reception software 412 reconstructs an image frame from the packet and displays it in the video display area (step S14). Next, it is determined whether or not the mode is a mode for displaying the state of the currently connected video transmission device 20 (step S15). If YES, the video transmission device 20 ( Another monitoring device 6 which is currently displaying the video of the video camera 10)
The list of 0 is extracted, and the extracted information is combined with the video being displayed and displayed (step S16). On the other hand, if NO in step S15, the process proceeds to step S17. In step S17, it is determined whether or not the user wants to stop displaying the video, and in the case of YES, the display process is stopped. On the other hand, if NO in step S17, the process returns to step S12, issues a video transmission request command, and continues the above-described processing.
【0056】図14の場合も、基本的には図13の処理
と同様なため、重複した説明は行わないが、ステップS
16Bにおいてデータベースを検索し、ステップS16
(図14の処理ではステップS16A)で抽出したリス
トの項目に対応したユーザの顔写真を、表示中の映像に
合成して表示する。In the case of FIG. 14 as well, the processing is basically the same as that of FIG.
In step S16, the database is searched in step 16B.
A photograph of the user's face corresponding to the item in the list extracted in step S16A in the process of FIG. 14 is combined with the video being displayed and displayed.
【0057】上述したシステムによれば、表示させてい
るカメラ映像を送信する映像送信装置20の利用情況
を、その装置に現在アクセスしている他のユーザの顔写
真等として自ユーザが使用している監視装置60に表示
することで、容易に映像送信装置20の利用状態を確認
することが可能となる。According to the above-described system, the user can use the usage status of the video transmission device 20 for transmitting the displayed camera video as a face photograph of another user who is currently accessing the device. By displaying the information on the monitoring device 60, it is possible to easily confirm the usage state of the video transmission device 20.
【0058】[0058]
【他の実施形態】尚、本発明は、複数の機器(例えばホ
ストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリ
ンタ等)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置
等)に適用してもよい。[Other Embodiments] The present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), and can be applied to a single device (for example, a copying machine). Machine, facsimile machine, etc.).
【0059】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。Another object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.
【0060】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
【0061】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM等
を用いることができる。As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, etc. can be used.
【0062】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部
を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
【0063】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処
理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も
含まれることは言うまでもない。Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that a CPU or the like provided in the function expansion board or the function expansion unit performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
【0064】[0064]
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
映像送出側の機器の利用状態をユーザが容易に把握する
ことが可能な映像通信システム及び情報表示装置の提供
が実現する。As described above, according to the present invention,
It is possible to provide a video communication system and an information display device that enable a user to easily grasp the use state of a video transmission side device.
【0065】[0065]
【図1】本発明の一実施形態としての映像通信システム
を含む通信システムの全体概要を示すブロック図であ
る。FIG. 1 is a block diagram showing an overall outline of a communication system including a video communication system as one embodiment of the present invention.
【図2】本発明の一実施形態としての映像送信装置20
及び監視装置60の主なソフトウェアの構成を説明する
図である。FIG. 2 shows a video transmitting apparatus 20 according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of main software of a monitoring device 60.
【図3】本発明の一実施形態としての監視装置の表示例
を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a display example of a monitoring device as one embodiment of the present invention.
【図4】本発明の一実施形態としての監視装置の表示例
を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display example of a monitoring device as one embodiment of the present invention.
【図5】本発明の一実施形態としてのビデオカメラから
の映像を表示するウインドウの表示例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a display example of a window for displaying an image from a video camera as one embodiment of the present invention.
【図6】本発明の一実施形態としてのD&D操作による
表示を行ったときの様子を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a state when a display is performed by a D & D operation as one embodiment of the present invention.
【図7】本発明の一実施形態としてのD&D操作中のビ
デオカメラのマウスカーソルを示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a mouse cursor of a video camera during a D & D operation according to an embodiment of the present invention.
【図8】本発明の一実施形態としてのD&D操作による
表示領域を変化させたときの様子を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a state when a display area is changed by a D & D operation as one embodiment of the present invention.
【図9】本発明の一実施形態としての撮像した映像を表
示中であることを示すカメラアイコンを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a camera icon indicating that a captured image is being displayed according to an embodiment of the present invention.
【図10】本発明の一実施形態としてのD&D操作によ
る表示中止のための操作の様子を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a state of an operation for stopping display by a D & D operation as one embodiment of the present invention.
【図11】本発明の一実施形態としてのある監視装置に
おいて他の監視装置のユーザの情報を表示したときの表
示例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a display example when information of a user of another monitoring device is displayed on one monitoring device as one embodiment of the present invention.
【図12】本発明の一実施形態としてのある監視装置に
おいて他の監視装置のユーザの情報を表示したときの表
示例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a display example when information of a user of another monitoring device is displayed on one monitoring device as one embodiment of the present invention.
【図13】本発明の一実施形態としてのある監視装置に
おいて他の監視装置のユーザの情報の表示処理を示すフ
ローチャートである。FIG. 13 is a flowchart illustrating a process of displaying information of a user of another monitoring device in one monitoring device as one embodiment of the present invention.
【図14】本発明の一実施形態としてのある監視装置に
おいて他の監視装置のユーザの情報の表示処理を示すフ
ローチャートである。FIG. 14 is a flowchart illustrating a process of displaying information of a user of another monitoring device in one monitoring device according to an embodiment of the present invention.
10 ビデオカメラ 12 カメラ制御装置 20 映像送信装置 22,122 CPU 24,124 主記憶 25,125 外部記憶装置 26,126 記憶装置 28,128 マウス 30,130 キーボード 32 入出力インタフェース 33 ビデオ圧縮デコーダ 34 キャプチャーボード 35,135 ビットマップディスプレイ 36 ビデオボード 38 ネットワークインタフェース 60 監視装置 100 ネットワーク 411 カメラ制御クライアントソフトウェア 412 映像受信ソフトウェア 413 マップ管理ソフトウェア 421 カメラ制御サーバソフトウェア 422 映像送信ソフトウェア 500 地図表示ウインドウ 510,520,530,540 マップ 511,521他 カメラアイコン 600 映像表示ウインドウ 610,612,614他 映像表示領域 632 ごみ箱アイコン 640 カメラ制御パネル 650 グループ化ボタン 651 グループ削除ボタン 910 映像表示中を示すスコープ 920 カメラ制御のためのコントロールポインタ Reference Signs List 10 video camera 12 camera control device 20 video transmission device 22, 122 CPU 24, 124 main memory 25, 125 external storage device 26, 126 storage device 28, 128 mouse 30, 130 keyboard 32 input / output interface 33 video compression decoder 34 capture board 35, 135 Bitmap display 36 Video board 38 Network interface 60 Monitoring device 100 Network 411 Camera control client software 412 Video reception software 413 Map management software 421 Camera control server software 422 Video transmission software 500 Map display window 510, 520, 530, 540 Map 511, 521, etc. Camera icon 600 Video display window 610, 612 , 614, etc. Image display area 632 Recycle bin icon 640 Camera control panel 650 Grouping button 651 Delete group button 910 Scope showing image being displayed 920 Control pointer for camera control
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 5/00 555 G09G 5/00 555D ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI G09G 5/00 555 G09G 5/00 555D
Claims (11)
と、その情報送信装置から受信した映像情報を表示する
複数の情報表示装置とが通信手段を介して接続された映
像通信システムであって、 前記情報送信装置は、映像情報を送信するとき、その映
像情報に該情報送信装置に通信接続中の情報表示装置に
関する情報を付加する情報付加手段を備え、 前記通信接続中の情報表示装置は、前記映像情報及び前
記通信接続中の情報表示装置に関する情報に基づいて映
像を表示するとき、その映像の近傍に、前記通信接続中
の情報表示装置に関する情報を合成してモニタに表示す
る表示合成手段を備えることを特徴とする映像通信シス
テム。1. A video communication system in which a plurality of information transmission devices for transmitting video information and a plurality of information display devices for displaying video information received from the information transmission device are connected via communication means. The information transmitting apparatus, when transmitting the video information, includes information adding means for adding information about the information display apparatus currently connected to the information transmitting apparatus to the video information; When displaying an image based on the image information and the information related to the information display device connected to the communication, a display combination that combines information related to the information display device connected to the communication near the image and displays the information on a monitor A video communication system comprising means.
情報表示装置のユーザの特定情報を登録したデータベー
スを備え、前記表示合成手段が、前記通信接続中の情報
表示装置に関する情報に従って前記データベースから該
情報表示装置のユーザの特定情報を検索し、検索した特
定情報を前記映像の近傍に合成して前記モニタに表示す
ることを特徴とする請求項1記載の映像通信システム。2. The information display device further comprises a database in which user specific information of the plurality of information display devices is registered, and wherein the display synthesizing unit is configured to store the database in accordance with information on the information display device being connected for communication. 2. The video communication system according to claim 1, further comprising: searching for specific information of the user of the information display device from the information display device; synthesizing the searched specific information in the vicinity of the video;
段が接続されていることを特徴とする請求項2記載の映
像通信システム。3. The video communication system according to claim 2, wherein each of said information transmitting devices is connected to an image pickup means.
成手段は、前記複数の情報送信装置にそれぞれ接続され
ている撮像手段を表わすシンボルを、その撮像手段が撮
像した映像と共に合成して前記モニタに表示することを
特徴とする請求項3記載の映像通信システム。4. The information display device, wherein the display synthesizing unit synthesizes a symbol representing an imaging unit connected to each of the plurality of information transmitting devices together with an image captured by the imaging unit, and displays the symbol on the monitor. The video communication system according to claim 3, wherein the video communication is displayed.
続中の情報表示装置に接続されている撮像手段の動作を
遠隔制御する制御手段を備えることを特徴とする請求項
4記載の映像通信システム。5. The video communication system according to claim 4, wherein said information display device further comprises control means for remotely controlling the operation of an image pickup means connected to said information display device connected to said communication. system.
ボルを前記モニタ上の操作に応じて行うインタフェース
手段とを備えることを特徴とする請求項4記載の映像通
信システム。6. An information display device, comprising: an instruction unit for inputting an instruction of a user; and an interface unit for connecting and disconnecting communication with the information transmitting device in accordance with an operation on the monitor using the symbol. The video communication system according to claim 4, comprising:
ロップ操作が可能なことを特徴とする請求項6記載の映
像通信システム。7. The video communication system according to claim 6, wherein said instruction means can perform a drag and drop operation.
上の位置に、前記映像の表示を行うことを特徴とする請
求項6または請求項7記載の映像通信システム。8. The video communication system according to claim 6, wherein the video is displayed at a position on the monitor designated by the designation means.
映像情報を表示する情報表示装置であって、その外部装
置が、映像情報と該外部装置に通信接続中の他の情報表
示装置に関する情報とを送信する場合において、 前記映像情報と該外部装置に通信接続中の他の情報表示
装置に関する情報とに基づいて映像を表示するとき、そ
の映像の近傍に、前記通信接続中の他の情報表示装置に
関する情報を合成して表示する表示合成手段を備えるこ
とを特徴とする情報表示装置。9. An information display device for displaying video information received from an external device via a communication means, wherein the external device includes the video information and information on another information display device which is communicatively connected to the external device. When transmitting a video based on the video information and information on another information display device that is communicatively connected to the external device, when the video is displayed, the other information that is communicatively connected is displayed near the video. An information display device, comprising: a display synthesizing unit that synthesizes and displays information about a display device.
な複数の情報表示装置のユーザの特定情報を登録したデ
ータベースを備え、前記表示合成手段が、前記通信接続
中の情報表示装置に関する情報に従って前記データベー
スから該情報表示装置のユーザの特定情報を検索し、検
索した特定情報を前記映像の近傍に合成して表示するこ
とを特徴とする請求項9記載の情報表示装置。10. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a database in which user identification information of a plurality of information display devices capable of communication connection with said external device is registered, wherein said display synthesizing unit is configured to output information according to the information relating to the information display device being connected for communication. 10. The information display device according to claim 9, wherein the information specific to the user of the information display device is searched from the database, and the searched specific information is combined and displayed near the video.
た映像情報を表示するプログラムを格納したコンピュー
タ読み取りが可能な記憶媒体であって、その外部装置
が、映像情報と該外部装置に通信接続中の他の情報表示
装置に関する情報とを送信する場合において、 前記記憶媒体は、前記コンピュータを、前記映像情報と
前記外部装置に通信接続中の他の情報表示装置に関する
情報とに基づいて映像を表示するとき、その映像の近傍
に、前記通信接続中の他の情報表示装置に関する情報を
合成して表示する表示合成手段として動作させることを
特徴とする記憶媒体。11. A computer-readable storage medium storing a program for displaying video information received from an external device via communication means, wherein the external device is connected to the video information and the external device by communication. In transmitting information about another information display device, the storage medium displays an image on the computer based on the video information and information about another information display device that is communicatively connected to the external device. A storage unit that operates as display combining means for combining and displaying information related to the other information display device connected to the communication, in the vicinity of the video.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23995597A JPH1188869A (en) | 1997-09-04 | 1997-09-04 | Video communication system and information display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23995597A JPH1188869A (en) | 1997-09-04 | 1997-09-04 | Video communication system and information display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1188869A true JPH1188869A (en) | 1999-03-30 |
Family
ID=17052324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23995597A Withdrawn JPH1188869A (en) | 1997-09-04 | 1997-09-04 | Video communication system and information display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1188869A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007147928A (en) * | 2005-11-26 | 2007-06-14 | Nec Corp | Image switching and distribution system |
JP2011070376A (en) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Toshiba Tec Corp | Merchandise sales data processing apparatus and computer program |
JPWO2018150831A1 (en) * | 2017-02-16 | 2019-12-12 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium |
-
1997
- 1997-09-04 JP JP23995597A patent/JPH1188869A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007147928A (en) * | 2005-11-26 | 2007-06-14 | Nec Corp | Image switching and distribution system |
JP2011070376A (en) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Toshiba Tec Corp | Merchandise sales data processing apparatus and computer program |
JPWO2018150831A1 (en) * | 2017-02-16 | 2019-12-12 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7222356B1 (en) | Communication apparatus, storage medium, camera and processing method | |
US6266082B1 (en) | Communication apparatus image processing apparatus communication method and image processing method | |
JP3667032B2 (en) | Camera control system, control method thereof, and storage medium storing program for executing control | |
US6208376B1 (en) | Communication system and method and storage medium for storing programs in communication system | |
JP3774539B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE SYSTEM AND COMMUNICATION DEVICE SYSTEM CONTROL METHOD | |
US6714238B2 (en) | Video/audio communication system with confirmation capability | |
JP3679487B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
US6414716B1 (en) | Method and apparatus for controlling an imaging apparatus, imaging operation control system, and storage medium storing a program implementing such a method | |
US7092012B2 (en) | Image processing apparatus and method, storage medium, and communication system | |
JP3581560B2 (en) | Camera control system, computer terminal, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control | |
JP3689473B2 (en) | Communication apparatus, image processing apparatus, communication method, and image processing method | |
JP3809309B2 (en) | Camera control system, camera control method, and storage medium | |
JP3869897B2 (en) | Camera control system, video receiving apparatus, control method, and storage medium | |
JPH09289606A (en) | Image display device and camera controller | |
US6741276B1 (en) | Camera control system | |
JP2000101994A (en) | Communication system, communication method and storage medium thereof | |
US6483878B1 (en) | Video communication system, video communication processing method and storage medium thereof | |
JP4763881B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND STORAGE MEDIUM | |
JP3450619B2 (en) | Communication device, image processing device, communication method, and image processing method | |
JP2001136515A (en) | Image-pickup device, image communication system, image pickup method, image communicating method, and storage medium | |
JP2003259340A (en) | Video communication system, video communication method, video communication program, image information generating method, and image information generating program | |
JPH1188869A (en) | Video communication system and information display device | |
JP3710199B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
JPH09289636A (en) | Display device | |
JP2003244690A (en) | Device, system and method for processing video, program, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20041207 |