JPH1188700A - Coding method of color image signal, and decoding method and color image processor thereof - Google Patents
Coding method of color image signal, and decoding method and color image processor thereofInfo
- Publication number
- JPH1188700A JPH1188700A JP9239700A JP23970097A JPH1188700A JP H1188700 A JPH1188700 A JP H1188700A JP 9239700 A JP9239700 A JP 9239700A JP 23970097 A JP23970097 A JP 23970097A JP H1188700 A JPH1188700 A JP H1188700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- block
- color
- compressed data
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Color Television Systems (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー画像信号の
画像処理装置に係り、特にパレットカラー方式による符
号化、復号化処理方式に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for a color image signal, and more particularly to an encoding and decoding processing system using a palette color system.
【0002】[0002]
【従来の技術】カラー画像を表示するためには、R
(赤)G(緑)B(青)あるいはC(シアン)M(マゼ
ンタ)Y(イエロー)などの組み合わせ、または変換処
理によって得られるYuv、Yabなどの信号が用いら
れる。例えば、一つの画素の色を表すために、3色の各
々に8ビットの2進数を割り当てれば、画素あたり24
ビットの多値信号となり、色の種類は(28)3≒160
0万となる。このような多値信号は、例えばスキャナ等
で入力する自然画像等の表現に用いられる。2. Description of the Related Art In order to display a color image, R
A combination of (red) G (green) B (blue) or C (cyan) M (magenta) Y (yellow), or a signal such as Yuv or Yab obtained by a conversion process is used. For example, if an 8-bit binary number is assigned to each of the three colors to represent the color of one pixel, 24 pixels per pixel are obtained.
It becomes a bit multi-valued signal, and the color type is (2 8 ) 3 ≒ 160
It will be 10,000. Such a multi-level signal is used to represent a natural image or the like input by, for example, a scanner.
【0003】一方、パソコン画面上で作成する文字図形
画像のように、出現する色の種類が限られる場合には、
3色の信号の組み合わせを予め決めておき、各画素がい
ずれの組み合わせの色種類を選択するかを示すことで、
カラー画像信号を構成することができる。例えば、1画
面に256種類以下の色が出現する場合、一つの画素に
8ビットの信号を割り当てることで、256種類から一
つの色を選択することができる。具体的には、256種
類の色信号(RGB各8ビット)を予めメモリに設定し
ておき、各画素の持つインデックス信号(8ビット)か
ら生成したメモリアドレスを用いて読み出すことで、各
画素の3色信号を出力する。On the other hand, when the types of appearing colors are limited, such as a character graphic image created on a personal computer screen,
By predetermining a combination of three color signals and indicating which combination of color type each pixel selects,
A color image signal can be configured. For example, when 256 or less colors appear on one screen, one color can be selected from 256 types by assigning an 8-bit signal to one pixel. Specifically, 256 kinds of color signals (8 bits for each of RGB) are set in a memory in advance, and read out using a memory address generated from an index signal (8 bits) of each pixel, so that each pixel is read out. Outputs three color signals.
【0004】この色信号の設定方法はパレットカラー方
式と呼ばれ、パレット色を蓄積したパレットテーブルを
用意する。パレットカラー方式の色種類は限定されては
いるが、ビット精度の高い色信号(上記の例では画素あ
たり24ビット)を再生でき、データ容量を圧縮(上記
の例では3分の1)できる特長がある。[0004] This color signal setting method is called a palette color method, and a palette table storing palette colors is prepared. Although the color type of the palette color system is limited, it is possible to reproduce a color signal with high bit precision (24 bits per pixel in the above example) and to compress the data capacity (one third in the above example). There is.
【0005】特開平6−284269号(引用例1)
に、パレットカラー方式による画像信号の圧縮に関する
提案がある。これによれば、パレットカラーで表される
色種類が、あらかじめ用意したテーブルの大きさよりも
小さいときに、出現する色種類に応じてテーブルの大き
さを縮小する。例えば、予め用意したテーブルの大きさ
が256種類で、画面に出現する色種類が8種類である
とき、テーブルの大きさを8種類に縮小する。この結
果、テーブル検索のために必要であった画素あたり8ビ
ットの信号を、3ビットに圧縮できる。JP-A-6-284269 (Cited Example 1)
There is a proposal concerning compression of an image signal by a palette color system. According to this, when the color type represented by the palette color is smaller than the size of the table prepared in advance, the size of the table is reduced according to the appearing color type. For example, when the size of the table prepared in advance is 256 and the number of colors appearing on the screen is eight, the size of the table is reduced to eight. As a result, a signal of 8 bits per pixel required for table search can be compressed to 3 bits.
【0006】ところで、パソコン等で作成する画像に
は、スキャナ等から入力したRGBの各色8ビットの自
然画像と、パレットカラーを用いた文字図形の画像があ
る。両者の画像データの構成は全く異なるので、画像処
理装置の構成には入力装置、蓄積装置、表示装置等を区
別して用いている。The images created by a personal computer or the like include a natural image of 8 bits for each color of RGB input from a scanner or the like, and an image of a character figure using a palette color. Since the configurations of the two image data are completely different, the input device, the storage device, the display device, and the like are used in the configuration of the image processing device.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】パソコン等による最近
の画像作成では、カメラやスキャナから取り込んだ写真
や絵画などの自然画像を部分的に貼り付けて編集するこ
とが多用されている。このように、自然画像を部分的に
取り込んで画面を作成する場合、引用例1の方法では一
部の自然画像の色種類が多数になるため、画面全体に関
わるパレットテーブルの縮小が困難となり、画像圧縮の
効果が得られないという問題点がある。In recent image creation using a personal computer or the like, it is often used to edit a natural image such as a photograph or a picture taken from a camera or a scanner by partially pasting the image. As described above, when a screen is created by partially capturing a natural image, the method of the cited example 1 has a large number of color types of a part of the natural image, so that it is difficult to reduce a palette table relating to the entire screen. There is a problem that the effect of image compression cannot be obtained.
【0008】ところで、本発明者等が特公平6−768
8号(引用例2)に提案したように、自然画像を対象に
した「カラー画像情報の符号化処理方法」が実現されて
いる。ここでは、多値信号を持つ画素の小領域(たとえ
ば、4×4画素)について、出現する色を数種類に限定
することで画像圧縮を行なっている。この方法によれ
ば、若干の信号劣化を生じるが、視覚的な画質劣化はほ
とんどない。By the way, the present inventors have disclosed Japanese Patent Publication No. 6-768.
As proposed in No. 8 (Cited Example 2), a “color image information encoding processing method” for natural images has been realized. Here, image compression is performed on a small area of pixels having multi-level signals (for example, 4 × 4 pixels) by limiting the number of appearing colors to several types. According to this method, although a slight signal deterioration occurs, there is almost no visual deterioration in image quality.
【0009】この符号化処理方法を基に着想し、従来の
パレットカラー方式の問題点を克服し、部分的に自然画
像を含むようなパレットカラー画像に適用して効果のあ
る本発明の完成に至った。Based on this coding method, the present invention overcomes the problems of the conventional palette color system and is effective when applied to a palette color image partially including a natural image. Reached.
【0010】本発明の目的は、パレットカラーで表され
る画像信号を効率よく圧縮でき、かつ高速な復号化処理
が可能な符号化及び復号化方法と、それらを適用して装
置構成を簡略化し、さらには機能アップしたカラー画像
処理装置を提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an encoding and decoding method capable of efficiently compressing an image signal represented by a palette color and performing a high-speed decoding process, and simplifying an apparatus configuration by applying the encoding and decoding methods. Another object of the present invention is to provide a color image processing apparatus with improved functions.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】上記目的は、カラー画像
の各画素の色信号をパレットテーブルに登録されている
パレット色によって表わすカラー画像信号の符号化方法
において、1画面分の画像を一定数(m×n)の画素を
含むように分割したブロック毎に、各画素のパレット色
のブロック内での出現状況に応じて使用する色種類の数
を前記一定数(m×n)より少ない所定数に限定し、前
記使用する色種類毎に前記パレットテーブルを参照する
ためのブロックインデックス信号(XB)と、前記ブロ
ックインデックス信号が複数の場合にその1つと各画素
の色種類を対応づける選択信号(S)とより符号化した
圧縮データを作成することにより達成される。An object of the present invention is to provide a method of encoding a color image signal in which a color signal of each pixel of a color image is represented by a palette color registered in a palette table. For each block divided so as to include (m × n) pixels, the number of color types used in accordance with the appearance of each pixel in the block of the palette color is smaller than the predetermined number (m × n). A block index signal (XB) for referencing the palette table for each color type to be used, and a selection signal for associating one of the block index signals with the color type of each pixel when there are a plurality of block index signals. This is achieved by creating compressed data that is more encoded with (S).
【0012】前記使用する色種類の限定は、ブロック内
のパレット色の出現頻度の多い順に予め設定された固定
値、または、前記出現頻度が予め設定された下限値以上
で且つ前記一定数(m×n)以下の可変値による。ある
いは、ブロック内の画素の色信号の成分(例えば、RG
B)の最大振幅を求め、その中間値をしきい値として各
画素の色信号をグループ分けした後、グループ内の画素
の色信号の成分の最大振幅を求めその中間値をしきい値
として各画素の色信号を再度、グループ分けする処理を
所定回数繰り返して得られた固定グループ数、または、
前記最大振幅が設定振幅値以上の場合に前記グループ分
けを進め、前記設定振幅値未満の場合に前記グループ分
けを中止して、分割が終了したときに得られた可変グル
ープ数による。The color type to be used may be limited to a fixed value preset in the order of the appearance frequency of the palette color in the block, or the appearance frequency may be equal to or greater than a preset lower limit and be equal to the predetermined number (m). Xn) Depends on the following variable values. Alternatively, a component of a color signal of a pixel in a block (for example, RG
B), the color signal of each pixel is grouped using the intermediate value as a threshold, and then the maximum amplitude of the color signal component of the pixel in the group is determined, and the intermediate value is set as a threshold. The number of fixed groups obtained by repeating the process of grouping the color signals of the pixels a predetermined number of times, or
When the maximum amplitude is equal to or larger than the set amplitude value, the grouping is advanced. When the maximum amplitude is smaller than the set amplitude value, the grouping is stopped, and the number of variable groups obtained when the division ends is determined.
【0013】前記圧縮データは、ブロックで使用する色
種類の数を示す色種類信号(C)を付与し、ブロック毎
にまたは複数ブロック毎にデータ構成することを特徴と
する。さらに、隣接するブロックと前記ブロックインデ
ックス信号が同一であるか否かを示す同一色信号を付加
し、同一でないブロックにのみ前記ブロックインデック
ス信号を付与する。同一色信号は、色種類信号(C)の
1つを利用できる。[0013] The compressed data is provided with a color type signal (C) indicating the number of color types used in the block, and the compressed data is structured for each block or for each of a plurality of blocks. Further, an identical color signal indicating whether or not the adjacent block and the block index signal are the same is added, and the block index signal is added only to the non-identical blocks. The same color signal can use one of the color type signals (C).
【0014】また、上記目的は、パレットカラー方式に
よるカラー画像信号の圧縮データを伸長するカラー画像
信号の復号化方法において、圧縮データが前記ブロック
内で使用する所定数の色種類毎に前記パレットテーブル
を参照するためのブロックインデックス信号(XB)
と、各画素の色種類を前記ブロックインデックス信号に
対応づける選択信号(S)からなる場合に、前記圧縮デ
ータをブロック単位に読み出し、画素順の選択信号
(S)から各画素に対応するブロックインデックス信号
を選択し、そのブロックインデックス信号を用いて前記
パレットテーブルを検索し、該当するパレット色に復号
することにより達成される。Further, the object of the present invention is to provide a method for decoding a color image signal in which compressed data of a color image signal is expanded by a palette color method, wherein the compressed data is stored in the palette table for each of a predetermined number of color types used in the block. Block index signal (XB) for referring to
And the selection signal (S) for associating the color type of each pixel with the block index signal, the compressed data is read out in block units, and the block index corresponding to each pixel is read from the selection signal (S) in pixel order. This is achieved by selecting a signal, using the block index signal to search the pallet table, and decoding to a corresponding pallet color.
【0015】上記の復号は、画面のライン方向に並ぶ第
1ブロックから最終ブロックまで、前記圧縮データをブ
ロック単位に順に読み出し、各ブロックの同一ラインの
圧縮データに対して連続して前記最終ブロックまで復号
化する処理をnライン分繰返した後に、画面の次段のラ
イン方向に並ぶ第1ブロックから最終ブロックの復号化
処理に移行することを特徴とする。In the decoding, the compressed data is sequentially read out in block units from the first block to the last block arranged in the line direction of the screen, and the compressed data of the same line in each block is continuously read from the first block to the last block. After repeating the decoding process for n lines, the process shifts from the first block arranged in the line direction at the next stage of the screen to the decoding process of the last block.
【0016】また、読み出した第1ブロックのiライン
(i≦n)の圧縮データを復号化している間に第2ブロ
ックを読み出し、第1ブロックのiラインの復号化の終
了に続いて第2ブロックのiラインの復号化を開始する
交替処理を、前記最終ブロックまで連続して繰り返して
iラインのカラー画像信号を出力することを特徴とす
る。The second block is read while decoding the read compressed data of the i-th line (i ≦ n) of the first block, and the second block is read after the completion of the decoding of the i-line of the first block. A replacement process for starting decoding of the i-line of the block is continuously repeated until the last block to output a color image signal of the i-line.
【0017】本発明の符号化方法を適用する描画装置
は、パレットカラー方式によって作成または入力された
カラー画像信号を蓄積する画像信号記憶装置と、前記カ
ラー画像信号の圧縮データを蓄積する圧縮データ記憶装
置と、予め定めた所定数のパレット色にインデックスを
付与して格納するパレットテーブルと、前記カラー画像
信号を符号化して前記圧縮データを作成する符号化手段
と、各部の制御などを行う編集手段を備え、前記符号化
手段は、1画面分の画像を一定数(m×n)の画素を含
んで分割したブロック毎に、各画素のカラー画像信号に
よる色種類の出現状況に応じて、ブロック内で使用する
前記一定数(m×n)より少ない数に限定した色種類毎
に前記パレットテーブルを参照するためのブロックイン
デックス信号(XB)と、各画素の色種類を前記ブロッ
クインデックス信号に対応づける選択信号(S)を設定
し、前記選択信号と前記ブロックインデックス信号によ
って前記圧縮データを作成することを特徴とする。A drawing apparatus to which the encoding method of the present invention is applied includes an image signal storage device for storing a color image signal created or input by a palette color system, and a compressed data storage for storing compressed data of the color image signal. A device, a palette table for storing an index to a predetermined number of palette colors and storing the same, an encoding unit for encoding the color image signal to create the compressed data, and an editing unit for controlling each unit. The encoding means includes: for each block obtained by dividing an image for one screen including a fixed number (m × n) of pixels, according to the appearance of a color type based on a color image signal of each pixel; A block index signal (XB) for referencing the palette table for each color type limited to a number smaller than the predetermined number (m × n) And setting a selection signal (S) for associating the color type of each pixel with the block index signal, and creating the compressed data based on the selection signal and the block index signal.
【0018】また、前記圧縮データ記憶手段からブロッ
ク毎に読み出した前記ブロックインデックス信号と前記
選択信号を蓄積する蓄積手段、蓄積した選択信号を用い
て蓄積したブロックインデックス信号の一つを選択する
選択手段、選択されたブロックインデックス信号を用い
て前記パレットテーブルから該当する色信号を抽出する
復号化手段を含む伸長装置を備えたことを特徴とする。Further, storage means for storing the block index signal and the selection signal read out for each block from the compressed data storage means, and selection means for selecting one of the stored block index signals using the stored selection signal. A decompression device including decoding means for extracting a corresponding color signal from the palette table using the selected block index signal.
【0019】また、自然画像を一定数(m×n)の画素
を含んで分割したブロック毎に、ブロック内を近似した
複数の近似色を表わすブロックインデックス信号と各画
素の選択信号とから、自然画像の圧縮データが作成され
ている場合に、さらに、前記近似色を検索するためのガ
ンマテーブルを備え、パレット画像または自然画像に応
じて前記伸長装置を共用可能に構成したことを特徴とす
る。Further, for each block obtained by dividing the natural image including a fixed number (m × n) of pixels, a natural image is selected from a block index signal representing a plurality of approximate colors approximating the inside of the block and a selection signal of each pixel. When compressed data of an image is created, a gamma table for searching for the approximate color is further provided, and the decompression device can be shared according to a palette image or a natural image.
【0020】図1を参照して、本発明のカラー画像信号
符号化方法の作用を説明する。まず、1画面分の画素の
カラー画像信号を入力または作成し、画像信号メモリに
格納する(s101)。ここで、カラー画像信号の内容
は、パレットテーブルによるパレット色である。次に、
1画面分の画像を一定数(m×n)の画素からなる複数
のブロックに分割し(s102)、ブロック毎に以下の
符号化処理を行う。The operation of the color image signal encoding method of the present invention will be described with reference to FIG. First, a color image signal of one screen pixel is input or created and stored in the image signal memory (s101). Here, the content of the color image signal is a palette color according to a palette table. next,
An image for one screen is divided into a plurality of blocks each consisting of a fixed number (m × n) of pixels (s102), and the following encoding process is performed for each block.
【0021】すなわち、各画素のパレット色の出現状況
に応じて、当該ブロックで用いる色種類を前記一定数
(m×n)より少ない所定数とし、その色種類毎にパレ
ットテーブルを参照するためのブロックインデックス信
号(XB)を設定する(s103)。たとえば、ブロッ
ク内のパレット色の種類を計測し、出現頻度の多い順に
所定数(固定)、または一定頻度以上の所定数(可変)
の色種類に限定し、各色種類に付与したブロックインデ
ックス信号(XB)に、パレットテーブルの該当インデ
ックスを設定する。That is, according to the appearance state of the palette color of each pixel, the color type used in the block is set to a predetermined number smaller than the predetermined number (m × n), and the palette table is referred to for each color type. The block index signal (XB) is set (s103). For example, the types of pallet colors in a block are measured, and a predetermined number (fixed) or a predetermined number (variable) of a certain frequency or more in order of appearance frequency
And the corresponding index of the pallet table is set in the block index signal (XB) assigned to each color type.
【0022】次に、ブロック内の画素毎に、自己の色を
ブロックインデックス信号(XB)と対応付ける選択信
号(S)を設定する(s104)。例えば、各画素が自
己のパレット色と同一または最も近い(色空間上の距
離)ブロックインデックス信号(XB)を選択可能にす
る。次に、各画素のカラー画像信号を選択信号(S)と
ブロックインデックス信号(XB)で表わし、ブロック
毎に所定形式でまとめた圧縮信号を作成する(s10
5)。そして、全ブロック終了まで、上記の符号化処理
を繰り返す(s106)。Next, a selection signal (S) for associating its own color with the block index signal (XB) is set for each pixel in the block (s104). For example, each pixel can select the block index signal (XB) that is the same as or closest to its own palette color (distance in the color space). Next, a color image signal of each pixel is represented by a selection signal (S) and a block index signal (XB), and a compressed signal is created in a predetermined format for each block (s10).
5). Then, the above encoding process is repeated until the end of all blocks (s106).
【0023】[0023]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0024】図2に、本発明の一実施例による画像処理
装置の構成を示す。対象の画像信号を入力する入力装置
10、少なくとも1ブロック分、通常は1〜数画面分の
画像信号を蓄積する画像データ記憶装置11、圧縮デー
タを生成する符号化装置12、生成した圧縮データを蓄
積する圧縮データ記憶装置13、圧縮データから画像デ
ータを再生する復号化装置14、符号化装置12や復号
化装置14にパラメータ等を設定する編集装置15、復
号化した画像信号を表示または印刷する出力装置16及
びパレットテーブル100から構成される。パレットテ
ーブル100の記憶装置は個別、または圧縮データ記憶
装置13等と共用する。FIG. 2 shows the configuration of an image processing apparatus according to one embodiment of the present invention. An input device 10 for inputting a target image signal, an image data storage device 11 for storing image signals for at least one block, usually one to several screens, an encoding device 12 for generating compressed data, A compressed data storage device 13 for storing, a decoding device 14 for reproducing image data from the compressed data, an editing device 15 for setting parameters and the like for the encoding device 12 and the decoding device 14, and displaying or printing a decoded image signal. It comprises an output device 16 and a pallet table 100. The storage device of the pallet table 100 is used individually or in common with the compressed data storage device 13 or the like.
【0025】編集装置15は、操作者の介在により、符
号化対象画像を入力あるいは生成し、符号化処理の対象
画像の特性、目標圧縮率、目標画質、各種パラメータの
設定、付加情報の設定などを行い、符号化装置11を制
御して圧縮データの作成、蓄積を行う。また、復号化装
置14の処理速度等に適切なパラメータを設定して、画
像信号の復号化処理を制御する。さらに、出力装置16
を制御して画像信号の表示または印字を制御する。この
ように、編集装置15に実装した処理プログラムにより
自動的に手順を進めることも、また、操作者による設定
に基づき手順を進めることもできる。The editing device 15 inputs or generates an image to be encoded with the intervention of an operator, and sets the characteristics of the image to be encoded, the target compression ratio, the target image quality, the setting of various parameters, the setting of additional information, and the like. And controls the encoding device 11 to create and store compressed data. Further, an appropriate parameter is set for the processing speed of the decoding device 14 and the like, and the decoding process of the image signal is controlled. Further, the output device 16
To control the display or printing of the image signal. As described above, the procedure can be automatically advanced by the processing program installed in the editing device 15 or can be advanced based on the setting by the operator.
【0026】編集装置15は、専用装置として構成して
もよいが、本実施例ではPCやWSなど汎用のコンピュ
ータによる。この場合、編集装置15による画像信号の
作成も可能になる。汎用のコンピユータシステムを利用
する場合、画像信号入力装置10にTVカメラ、スキャ
ナ、ディスクドライブあるいは通信手段等を利用でき
る。画像信号記憶装置11や圧縮データ記憶装置13に
は、磁気ディスクやCD−ROMあるいはDVDなどの
記憶媒体を利用できる。Although the editing device 15 may be configured as a dedicated device, in this embodiment, it is a general-purpose computer such as a PC or WS. In this case, the editing device 15 can also create an image signal. When a general-purpose computer system is used, a TV camera, a scanner, a disk drive, a communication unit, or the like can be used for the image signal input device 10. For the image signal storage device 11 and the compressed data storage device 13, a storage medium such as a magnetic disk, CD-ROM, or DVD can be used.
【0027】また、図2の構成における復号化装置14
を使用しない(あるいは、持たない)で、出力装置16
を通信媒体として、他の画像処理装置に圧縮データを送
信するシステム構成もある。このときの他の画像処理装
置は、符号化装置11を持たない(あるいは、使用しな
い)で、入力した圧縮データを復号化装置14で再生し
たのち、出力装置16で画像表示などを行うシステム構
成となる。The decoding device 14 in the configuration of FIG.
Is not used (or is not provided), and the output device 16 is used.
There is also a system configuration in which compressed data is transmitted to another image processing apparatus by using the communication medium as a communication medium. At this time, the other image processing apparatus does not have the encoding apparatus 11 (or does not use the encoding apparatus 11), and reproduces the input compressed data by the decoding apparatus 14 and then displays an image on the output apparatus 16 for example. Becomes
【0028】パレットテーブル100は、画像表示に必
要な色信号の組み合わせを設定内容としている。色信号
の組み合わせには、例えば、R(赤)G(緑)B(青)
や、C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)や、Y
uv、Yabなどの信号を利用できる。各々の色信号が
8ビットであれば、3色を組み合わせた24ビットを用
いて画素の色種類を表現できる。パレットテーブル10
0は後述するように、パレットテーブル再構成部110
により、データ量を削減して再構成することも可能であ
る。The pallet table 100 has a set of combinations of color signals required for image display. The combination of color signals includes, for example, R (red), G (green), B (blue)
Or C (cyan) M (magenta) Y (yellow) or Y
Signals such as uv and Yab can be used. If each color signal is 8 bits, the color type of the pixel can be expressed using 24 bits obtained by combining three colors. Pallet table 10
0 is a pallet table reconstruction unit 110 as described later.
Thus, it is also possible to reduce the amount of data and perform reconfiguration.
【0029】図3に、画像信号およびパレットテーブル
のデータ構造を示す。(a)は入力する画像信号のデー
タ構造を示す。画面上の画素位置(i,j)にある画像信
号Xijを、パレットテーブル100の内容を読み出すイ
ンデックスPkによって設定する。(b)は、入力した
画像信号のブロックあたりのデータ構造を切り出したも
ので、ブロックBijが画素ijを端点としたm×n画素か
ら構成される。FIG. 3 shows the data structure of the image signal and the palette table. (A) shows the data structure of the input image signal. An image signal Xij at a pixel position (i, j) on the screen is set by an index Pk for reading out the contents of the pallet table 100. (B) is a cutout of a data structure per block of an input image signal, and a block Bij is composed of m × n pixels having pixel ij as an end point.
【0030】同図(c)は圧縮データのデータ構造を示
す。圧縮データは、ブロック内に出現するm×nよりも
少ない色種類c(c<m×n)を示すブロックインデッ
クス信号XBと、各画素がブロックインデックス信号X
Bを選択するための選択信号Sijとからなる。ブロック
内の画素位置を(i,j)で表せば、圧縮データから画
像信号を再生するには、各画素の選択信号Sいijを用い
てブロックインデックス信号XBを選択し、XBをパレ
ットテーブル100の読み出しアドレスPkに変換して
テーブル内容を読み出す。これにより、画像信号Xijの
色信号RGBを出力することができる。FIG. 3C shows the data structure of the compressed data. The compressed data includes a block index signal XB indicating a color type c (c <m × n) smaller than m × n appearing in the block, and a block index signal X representing each pixel.
A selection signal Sij for selecting B. If the pixel position in the block is represented by (i, j), in order to reproduce the image signal from the compressed data, the block index signal XB is selected using the selection signal Sij of each pixel, and XB is stored in the palette table 100. And reads the contents of the table. Thus, the color signals RGB of the image signal Xij can be output.
【0031】例えば、パレットテーブル100が256
種類のRGB色信号の組み合わせから構成され、各画素
の画像信号は256種類のパレットの一つを選択するた
めの8ビットのインデックス信号とする。ブロックの大
きさがm=4、n=4である場合に、入力した画像信号
のブロック当たりのビット数は、画素数(m×n=4×
4=16)とインデックス信号のビット数(8ビット)
をかけた値であり、16×8=128ビットである。For example, if the pallet table 100 has 256
The image signal of each pixel is an 8-bit index signal for selecting one of 256 types of palettes. When the block size is m = 4 and n = 4, the number of bits per block of the input image signal is the number of pixels (m × n = 4 ×
4 = 16) and the number of bits of the index signal (8 bits)
And 16 × 8 = 128 bits.
【0032】ここで、ブロックインデックス信号XBの
色種類を4種類に限定し、各画素の選択信号Sが4種類
のXBcを選択するのに必要な2ビットとすれば、ブロ
ック当たりの圧縮データのビット数は、ブロックインデ
ックス信号XBcが4×8=32ビット、選択信号Sが
16×2=32ビットとなるので、合計して64ビット
になる。Here, if the color type of the block index signal XB is limited to four types and the selection signal S of each pixel is 2 bits necessary to select four types of XBc, the compressed data of each block is Since the block index signal XBc has 4 × 8 = 32 bits and the selection signal S has 16 × 2 = 32 bits, the number of bits is 64 bits in total.
【0033】また、ブロックインデックス信号XBの色
種類を3種類に限定すると、3×8=24ビットとなる
ので、選択信号Sを合計して56ビットになる。また、
ブロックインデックス信号XBの色種類を2種類に限定
すると2×8=16ビットとなるので、両者を合計して
32ビットになる。さらに、ブロックインデックス信号
XBの色種類を1種類に限定した場合は、ブロック内が
同一の色信号となるから、各画素の選択信号Sが不要に
なり、ブロックインデックス信号XBのみの8ビットに
なる。When the number of colors of the block index signal XB is limited to three, since the number of bits is 3 × 8 = 24 bits, the total of the selection signals S is 56 bits. Also,
If the color type of the block index signal XB is limited to two types, 2 × 8 = 16 bits, so that the total is 32 bits. Further, when the color type of the block index signal XB is limited to one type, the same color signal is used in the block, so that the selection signal S of each pixel is not required, and only the block index signal XB has 8 bits. .
【0034】このように、入力画像を水平方向にm画
素、垂直方向にn画素からなるブロックに分割し、ブロ
ックに出現する色種類を示すブロックインデックス信号
XBの数cを、ブロック内画素数m×nより少なく限定
すると、画像データ量の削減を実現できる。As described above, the input image is divided into blocks each having m pixels in the horizontal direction and n pixels in the vertical direction, and the number c of the block index signals XB indicating the types of colors appearing in the blocks is determined by the number m of pixels in the block. When the number is limited to less than × n, the amount of image data can be reduced.
【0035】本実施例では、ブロック内の色信号特性に
基づき、ブロック内に出現する色の種類の数cを、c=
1〜4のように可変的に設定することができる。例え
ば、ブロックインデックス信号の種類cを1,2,3,
4の何れかを選択できるようにする。そして、種類cを
示すために、ブロック毎に2ビットの色種類信号Cを付
加する。ブロックインデックス信号XBの種類が4,
2,1種類の場合に、ブロック当たりの圧縮データのビ
ット数は、それぞれ上記した値に2ビットの色種類信号
Cが加算され、66,34,10ビットになる。In this embodiment, based on the color signal characteristics in the block, the number c of types of colors appearing in the block is represented by c = c
It can be set variably as in 1-4. For example, if the type c of the block index signal is 1, 2, 3,
4 can be selected. Then, in order to indicate the type c, a 2-bit color type signal C is added for each block. If the type of the block index signal XB is 4,
In the case of 2, 1 types, the number of bits of the compressed data per block is 66, 34, 10 bits by adding the 2-bit color type signal C to the above-described value.
【0036】これにより、色の変化の激しいブロックは
色種類を増やすことで画質を維持し、一方、色の変化の
少ないブロックは色種類を少なくすることで圧縮率を高
めることができる。後述するように、画像の局所的な性
質に対応して出現する色種類の数を切り替えるならば、
圧縮率の向上と、画質の維持を両立できることになる。As a result, the image quality can be maintained by increasing the number of color types for a block having a sharp change in color, while the compression rate can be increased by reducing the number of color types for a block having a small change in color. As described later, if the number of color types that appear corresponding to the local properties of the image is switched,
It is possible to improve the compression ratio and maintain the image quality.
【0037】さらに、画像信号の一般的な性質として、
隣接する画素間の出現色の相関が高いことがあげられ
る。これは、隣接するブロック間についても同様である
から、ブロック間のブロックインデックス信号が同一で
あるか否かを示すことで、ブロックインデックス信号自
体を省略することができる。同一であるか否かを示すた
めには、ブロック毎に1ビットの同一色信号Kを付加す
る。あるいは、上記の色種類信号Cを兼用することもで
きる。色種類信号Cを兼用する場合、例えば2ビットの
色種類信号Cを用い、00はブロック間が同一(00以
外は同一でない)を示し、残る01,10,11のそれ
ぞれによって、例えば1,2,4の色種類の数を示す。Further, as a general property of the image signal,
The high correlation of the appearance color between adjacent pixels is mentioned. This is the same for adjacent blocks. Therefore, the block index signal itself can be omitted by indicating whether or not the block index signal between blocks is the same. To indicate whether they are the same, a one-bit same color signal K is added to each block. Alternatively, the above-described color type signal C can be shared. When the color type signal C is also used, for example, a 2-bit color type signal C is used, and 00 indicates the same between blocks (other than 00). , 4 are shown.
【0038】なお、画像信号の構成とスキャン順序によ
って、あるタイミングで初期値を設定することが不可欠
となる。例えば、スキャン順序の第1番目のブロックに
ついては、同一であるか否かの判定はできないため、何
らかの初期値と比較するか、比較を回避する等の処理が
必要である。Note that it is essential to set an initial value at a certain timing depending on the configuration of the image signal and the scanning order. For example, since it is not possible to determine whether the first blocks in the scan order are the same or not, it is necessary to perform processing such as comparison with some initial value or avoiding the comparison.
【0039】図4は、上記手順で生成した圧縮データの
構成を示す。同図(a)は、同一色信号K、色種類信号
C、ブロックインデックス信号XB、選択信号Sの構成
と、ブロック当たりのビット数を示している。同図
(b)は、同一色信号Kを使わない場合の圧縮データの
構成と、必要なビット数を示している。それぞれ、ブロ
ックインデックス信号XBは各8ビット、選択信号Sは
ブロックあたり32ビット、色種類信号Cはブロックあ
たり2ビット、同一色信号Kはブロックあたり1ビット
である。なお、選択信号Sの画素位置との対応は、ブロ
ックの開始端点がi,jの場合、S00は画素(i,
j)、Smnは画素(i+n,j+m)となる。FIG. 4 shows the structure of the compressed data generated by the above procedure. FIG. 7A shows the configuration of the same color signal K, color type signal C, block index signal XB, and selection signal S, and the number of bits per block. FIG. 2B shows the structure of the compressed data when the same color signal K is not used and the required number of bits. The block index signal XB is 8 bits each, the selection signal S is 32 bits per block, the color type signal C is 2 bits per block, and the same color signal K is 1 bit per block. Note that the correspondence between the selection signal S and the pixel position is such that when the starting end point of the block is i, j, S00 is the pixel (i,
j) and Smn are pixels (i + n, j + m).
【0040】圧縮データをメモリに蓄積したり伝送する
場合は、一般的なデータ処理装置において用いられてい
る8ビット(1バイト)の倍数に、データを区切ると便
利である。図5に、圧縮データの配置を示す。(a)ま
たは(b)のように、A〜Dの4ブロックに対し、同一
色信号Kを使用しない場合は、(c)に示すように、4
ブロック分の色種類信号を先頭にまとめれば4×2=8
ビットとなり、全ての信号は8ビットの組み合わせとな
るため、圧縮データのメモリ13への格納が容易にな
る。この結果、8ビット単位のメモリ入出力、および信
号処理を行うことができるため、ソフト処理あるいはハ
ード回路の構成が容易となる。When storing or transmitting compressed data in a memory, it is convenient to divide the data into multiples of 8 bits (1 byte) used in general data processing devices. FIG. 5 shows the arrangement of compressed data. If the same color signal K is not used for the four blocks A to D as in (a) or (b), as shown in (c),
If the color type signals for the blocks are put together at the beginning, 4 × 2 = 8
Since all bits are bits and all signals are a combination of 8 bits, it is easy to store the compressed data in the memory 13. As a result, since memory input / output and signal processing can be performed in units of 8 bits, software processing or the configuration of a hardware circuit is facilitated.
【0041】なお、圧縮データ記憶装置13は、圧縮デ
ータの他に、幾つかの情報を付加して置くことができ
る。例えば、ヘッダ情報として、データのタイトル、画
面サイズ、圧縮データ容量、さらにはパレットテーブル
などである。さらに、圧縮データのヘッダ情報に、処理
プログラムを付加しておくことで、圧縮データの読み出
し、復号化等の信号処理を実行することもできる。The compressed data storage device 13 can store some information in addition to the compressed data. For example, the header information includes a data title, a screen size, a compressed data capacity, and a pallet table. Further, by adding a processing program to the header information of the compressed data, it is also possible to execute signal processing such as reading and decoding of the compressed data.
【0042】次に、本発明の符号化処理の実施例を説明
する。図1のように、ブロック内に出現する色の種類を
計測し、出現数の多い順に色種類を設定する実施例以外
にも、以下の手順による符号化処理が可能である。Next, an embodiment of the encoding process of the present invention will be described. As shown in FIG. 1, in addition to the embodiment in which the types of colors appearing in a block are measured and the color types are set in descending order of the number of appearances, encoding processing according to the following procedure is possible.
【0043】図6は、他の実施例による符号化処理を示
すフローチャートである。ここでは、1つのブロックの
画像信号Xについて、ブロック内に出現する色種類を4
種類に限定した符号化の手順を示している。本処理の理
解を容易にするために、分割手順を模式的に描いた図7
を参照する。FIG. 6 is a flowchart showing an encoding process according to another embodiment. Here, for the image signal X of one block, the color type appearing in the block is 4
This shows an encoding procedure limited to types. In order to facilitate understanding of this processing, FIG.
See
【0044】初期設定として、ブロックサイズ(例えば
4×4画素)、色種類の上限等の処理手順を定めるパラ
メータを、編集装置15から設定する(s201)。次
に、ブロック内画素の画像信号Xmnをパレットテーブ
ル100から読み出し、3色信号(例えば、RGB信
号)に変換する(s202)。変換したブロック内画素
の色信号(RGB)は、図7(イ)のように、3次元の
RGB色空間座標に分布している。As initial settings, parameters that determine processing procedures such as the block size (for example, 4 × 4 pixels) and the upper limit of the color type are set from the editing device 15 (s201). Next, the image signal Xmn of the pixel in the block is read from the pallet table 100 and converted into a three-color signal (for example, an RGB signal) (s202). The converted color signals (RGB) of the pixels in the block are distributed in three-dimensional RGB color space coordinates as shown in FIG.
【0045】次に、RGBの各色信号の最大値と最小値
から振幅値を求める。そして、最大の信号振幅を持つ色
種類(R,G,あるいはB)を求める(s203)。色
空間上では、RGB座標軸に投影した信号振幅を測定す
ることに相当する。Next, an amplitude value is obtained from the maximum value and the minimum value of each of the RGB color signals. Then, a color type (R, G, or B) having the maximum signal amplitude is obtained (s203). In the color space, this corresponds to measuring the signal amplitude projected on the RGB coordinate axes.
【0046】さらに、最大振幅を持つ色信号の振幅範囲
の中間値を、ブロック内画素を2つのグループに分割す
るためのしきい値とし(s204)、最大振幅を持つ色
信号のしきい値を用いて、該当する色信号の大小判定を
行い、ブロック内画素を2つのグループに分割する(s
205)。図7(ロ)のように、色空間上に分布してい
る画素をしきい値により2つのグループに分けることを
意味する。Further, the intermediate value of the amplitude range of the color signal having the maximum amplitude is set as a threshold value for dividing the pixels in the block into two groups (s204), and the threshold value of the color signal having the maximum amplitude is determined. Then, the magnitude of the corresponding color signal is determined, and the pixels in the block are divided into two groups (s
205). As shown in FIG. 7B, this means that pixels distributed in the color space are divided into two groups according to threshold values.
【0047】本例では4種類の色を設定するため、各色
種類に相当する4グループの分割が終了したか判断する
(s206)。まだであれば、手順s205で分割した
2つのグループの各々について、再び手順s203〜s
205によるグループ分けを行って、4つのグループに
分割する。つまり、図7(ハ)のように、色空間を3つ
のしきい値を用いて4分割する。In this example, since four types of colors are set, it is determined whether division of four groups corresponding to each color type has been completed (s206). If not, for each of the two groups divided in step s205, steps s203 to s
Grouping by 205 is performed to divide into four groups. That is, as shown in FIG. 7C, the color space is divided into four using three threshold values.
【0048】以上で、4種類に分割するグループ分割処
理が終了したので、次に各画素信号の符号作成処理に移
る。まず、各画素mnに、4つのグループのいずれに属
するかを示すための選択信号S(0,1,2,3を表す
2ビットの信号)を割り当てる(s207)。As described above, the group division processing for dividing into four types has been completed. Next, the processing proceeds to the code generation processing for each pixel signal. First, a selection signal S (a 2-bit signal representing 0, 1, 2, 3) for indicating which of the four groups belongs to each pixel mn is assigned (s207).
【0049】そして、各グループについて、グループに
属する画素の中で同一色を持つ画素数を計測し、最大個
数のインデックスをそのグループの代表色、すなわちブ
ロックインデックス信号XBとして設定する(s20
8)。これにより、図7(ニ)のように、ブロックで使
う4種類の色をブロックインデックス信号XB0〜XB
3で表し、各画素が選択するインデックスを選択信号S
で表すことができる。最後に、各画素の選択信号Sとブ
ロックインデックス信号XBを、圧縮データとして圧縮
データ記憶装置13に格納する(s209)。Then, for each group, the number of pixels having the same color among the pixels belonging to the group is measured, and the index of the maximum number is set as the representative color of the group, that is, the block index signal XB (s20).
8). As a result, as shown in FIG. 7 (d), the four types of colors used in the block are assigned to the block index signals XB0 to XB.
3 and an index selected by each pixel is represented by a selection signal S.
Can be represented by Finally, the selection signal S of each pixel and the block index signal XB are stored as compressed data in the compressed data storage device 13 (s209).
【0050】図8に、更に他の実施例による符号化処理
のフローチャートを示す。この例では、色種類の数をブ
ロック内の画像信号に応じて可変設定する。図中、ステ
ップs303〜s306はグループ分割手順を示し、予
め設定してある振幅範囲判定値を利用して分割の可否を
判定し、分割数に応じた色種類の数を設定する。FIG. 8 shows a flowchart of an encoding process according to still another embodiment. In this example, the number of color types is variably set according to the image signal in the block. In the figure, steps s303 to s306 show a group division procedure, which determines whether or not division is possible using a preset amplitude range determination value, and sets the number of color types according to the number of divisions.
【0051】初期設定として、ブロックサイズ等の処理
手順を定めるパラメータを設定し(s301)、パレッ
トテーブル100を読み出して、ブロック内画素の画像
信号Xmnを3色信号(RGB信号)に変換する(s3
02)。As an initial setting, parameters that determine the processing procedure such as the block size are set (s301), the pallet table 100 is read, and the image signal Xmn of the pixel in the block is converted into a three-color signal (RGB signal) (s3).
02).
【0052】次に、RGBの各色信号について最大値と
最小値を測定し、それぞれの振幅値を求めて、最大振幅
を持つ色種類(R,GまたはB)を求める(s30
3)。ここで、振幅範囲判定値と比較し(s304)、
最大振幅が小さい場合には1種類の色信号で表現するも
のとし、ステップs307に移行する。これが当該ブロ
ックに対する最初の処理結果であれば、当該ブロックの
色種類は1となりグループ分割処理は終了となる。Next, the maximum value and the minimum value are measured for each of the RGB color signals, the respective amplitude values are obtained, and the color type (R, G or B) having the maximum amplitude is obtained (s30).
3). Here, it is compared with the amplitude range determination value (s304),
If the maximum amplitude is small, it is expressed by one type of color signal, and the flow shifts to step s307. If this is the first processing result for the block, the color type of the block becomes 1 and the group division processing ends.
【0053】一方、最大振幅が判定値より大きい場合
は、ブロック内画素を二つのグループに分割するための
しきい値を設定する(s305)。しきい値は、最大振
幅を持つ色信号の振幅範囲の中間値とする。このしきい
値を用いて、該当する色信号の大小判定を行い、ブロッ
ク内画素を二つのグループに分割する(s306)。On the other hand, if the maximum amplitude is larger than the determination value, a threshold for dividing the pixels in the block into two groups is set (s305). The threshold value is an intermediate value in the amplitude range of the color signal having the maximum amplitude. Using the threshold value, the magnitude of the corresponding color signal is determined, and the pixels in the block are divided into two groups (s306).
【0054】次に、グループ分割が終了したか判定し
(s307)、グループ分割の可能性が残されている場
合(N)はステップs303に戻り、分割した二つのグ
ループのそれぞれについて、再びRGBの各色信号につ
いて最大、最小値を測定し、それぞれのグループについ
て、最大振幅を持つ色種類(R,GまたはB)を求める
(s303)。各グループの最大振幅を振幅範囲判定値
と比較し(s304)、振幅が小さいグループはそれ以
上の分割を行わない。一方、最大振幅が大きいグループ
は再び二つのグループに分割し、グループ内画素をグル
ープ分けする(s305,s306)。Next, it is determined whether or not the group division has been completed (s307). If the possibility of the group division remains (N), the process returns to step s303, and the RGB division is performed again for each of the two divided groups. The maximum and minimum values are measured for each color signal, and the color type (R, G or B) having the maximum amplitude is determined for each group (s303). The maximum amplitude of each group is compared with the amplitude range determination value (s304), and the group having a small amplitude does not perform further division. On the other hand, the group with the largest maximum amplitude is again divided into two groups, and the pixels in the group are grouped (s305, s306).
【0055】この結果、当該ブロックに対する2回目の
分割処理が終わると、色種類は2,3または4の何れか
になる。2回目で分割されたグループに対しては、ステ
ップs303に戻って上記処理を繰返し、全てのグルー
プの最大振幅が判定値より小さくなったとき分割処理を
終了し、当該ブロックの色種類の数は分割されたグルー
プ数となる。グループの数を示すために、色種類信号C
を設定する。As a result, when the second division processing for the block is completed, the color type becomes one of 2, 3, or 4. For the group divided in the second time, the process returns to step s303 and repeats the above processing. When the maximum amplitude of all the groups becomes smaller than the determination value, the division processing ends, and the number of color types of the block becomes This is the number of divided groups. To indicate the number of groups, the color type signal C
Set.
【0056】ここで、振幅範囲判定値は所望の色種類に
応じて任意に設定し、上限が4種類とすることもでき
る。なお、上限が4種類の場合は2回の分割処理で終了
とするのがよい。Here, the amplitude range determination value can be arbitrarily set according to a desired color type, and the upper limit can be four types. When the upper limit is four types, it is preferable to end the process by two division processes.
【0057】次に、ブロック内の各画素が属するグルー
プを識別するため、画素(i,j)毎に所属グループを示
す2ビットの選択信号Sを割り当てる(s308)。そ
して、グループに属する画素の中で同一色を持つ画素数
を計測し、最大個数を持つ色のインデックスを該グルー
プの代表色として、ブロックインデックス信号XBを設
定する(s309)。最後に、色種類信号C、選択信号
Sおよびブロックインデックス信号XBを画像信号の圧
縮データとして、記憶装置13に格納する(s31
0)。Next, in order to identify the group to which each pixel in the block belongs, a 2-bit selection signal S indicating the belonging group is assigned to each pixel (i, j) (s308). Then, the number of pixels having the same color among the pixels belonging to the group is measured, and the block index signal XB is set using the index of the color having the maximum number as the representative color of the group (s309). Finally, the color type signal C, the selection signal S, and the block index signal XB are stored in the storage device 13 as compressed data of the image signal (s31).
0).
【0058】このように、ブロックのグループ毎に使う
色をブロックインデックス信号XBで表し、各画素が所
属するグループを選択信号Sで表すことにより、各画素
の色信号の圧縮が可能になる。As described above, the color used for each block group is represented by the block index signal XB, and the group to which each pixel belongs is represented by the selection signal S, so that the color signal of each pixel can be compressed.
【0059】さらに、時間的な処理順序もしくは2次元
的な配置の隣接部が、または圧縮データに変換済みの隣
接ブロックが、同一色信号Kを設定されているか否か判
定し、同一色信号Kを設定されている場合は、隣接部と
同一を表わす信号で代替することで、より圧縮率を高め
ることができる。Further, it is determined whether or not an adjacent portion having a temporal processing order or a two-dimensional arrangement or an adjacent block which has been converted into compressed data has the same color signal K set therein. Is set, the compression ratio can be further increased by substituting a signal representing the same as the adjacent part.
【0060】以上、本発明によるカラー画像信号の符号
化処理を、複数の実施例を通して説明した。これによれ
ば、複数の画素からなるブロック毎に使用する色種類の
数を固定または可変設定し、ブロックまたはブロック内
グループで最大出現する代表色のパレットインデックス
Xをブロックインデックス信号XBに対応付けるので、
たとえばパレットで256の色種類(8ビット)をブロ
ックでは上限の4種類(2ビット)以内で表現でき、カ
ラー画像信号の大幅な圧縮が可能になる。The encoding processing of the color image signal according to the present invention has been described through a plurality of embodiments. According to this, the number of color types used for each block including a plurality of pixels is fixed or variably set, and the palette index X of the representative color that appears most frequently in the block or the group within the block is associated with the block index signal XB.
For example, 256 color types (8 bits) can be represented by a palette within the upper limit of four types (2 bits) in a block, and a color image signal can be significantly compressed.
【0061】また、本発明によれば、編集装置15によ
って圧縮率の変動範囲をパラメータ設定できる。例え
ば、パレットテーブルが256種類の色信号から構成さ
れ、ブロックを4×4=16画素、4種類のブロックイ
ンデックス信号を用いて、2ビットの色種類信号を付加
する場合、ブロックあたりの圧縮データは最大66ビッ
トで、最小10ビットとなる。入力した画像信号のデー
タ量が16画素×8ビット=128ビットであるから、
圧縮率はおよそ1/2〜1/12に設定できる。Further, according to the present invention, the variation range of the compression ratio can be set by the editing device 15 as a parameter. For example, when a palette table is composed of 256 types of color signals, and a block is 4 × 4 = 16 pixels and a 2-bit color type signal is added using four types of block index signals, the compressed data per block is The maximum is 66 bits, and the minimum is 10 bits. Since the data amount of the input image signal is 16 pixels × 8 bits = 128 bits,
The compression ratio can be set to about 1/2 to 1/12.
【0062】このように、生成される圧縮データの容量
の最大値を算出できるため、圧縮データを蓄積するため
のメモリ容量、データ伝送にかかる時間、復号化処理に
かかる時間等の最大値に基づき、装置の構成・性能など
を設計することができる。As described above, since the maximum value of the capacity of the compressed data to be generated can be calculated, the maximum value of the memory capacity for storing the compressed data, the time required for data transmission, the time required for the decoding process, and the like is obtained. , The configuration and performance of the device can be designed.
【0063】さらに、本発明によれば、目標圧縮率に近
づくようにパラメータを調整することもできる。図9
に、目標圧縮率を設定した符号化処理のフローチャート
を示す。図中、図6と同じステップ番号sは、同じ処理
を表わす。Further, according to the present invention, parameters can be adjusted so as to approach the target compression ratio. FIG.
FIG. 9 shows a flowchart of an encoding process in which a target compression ratio is set. In the figure, the same step number s as in FIG. 6 represents the same processing.
【0064】まず、符号可処理のためのパラメータの初
期設定(s201)と、目標圧縮率と許容範囲及び調整
のために使うパラメータの種類、該調整用パラメータの
初期値等を設定する(s210)。次に、符号化処理s
202〜s208を実行し、生成した圧縮データの圧縮
率と目標圧縮率を比較する(s211)。そして、目標
圧縮率の許容範囲に入っているか判定する(s21
2)。First, initial setting of parameters for code enable processing (s201), target compression ratio and allowable range, types of parameters used for adjustment, initial values of the adjustment parameters, and the like are set (s210). . Next, the encoding process s
Steps 202 to s208 are executed, and the compression ratio of the generated compressed data is compared with the target compression ratio (s211). Then, it is determined whether the target compression ratio falls within the allowable range (s21).
2).
【0065】この結果、許容範囲内に入っていれば処理
を終了して、圧縮データを出力し(s209)、また、
設定したパラメータを復号化に利用する。一方、許容範
囲内に入っていなければ、差分が小さくなるようにパラ
メータを変化させ、再び符号化処理を実行する。As a result, if it is within the allowable range, the processing is terminated and compressed data is output (s209).
Use the set parameters for decryption. On the other hand, if the difference is not within the allowable range, the parameter is changed so that the difference becomes smaller, and the encoding process is executed again.
【0066】なお、単一の画像信号ではなく、複数の画
像信号における平均的な圧縮率を範囲内に収めるよう
に、パラメータを設定することもできる。例えば、動画
像のように、時間的に連続した画像を対象にした場合に
は、一定の時間間隔で符号化、蓄積(もしくは伝送)、
復号化の処理を実行する。It should be noted that parameters can be set so that the average compression ratio of a plurality of image signals, instead of a single image signal, falls within the range. For example, in the case of a temporally continuous image such as a moving image, encoding, accumulation (or transmission),
Perform decryption processing.
【0067】ところで、上記実施例の符号化処理によれ
ば、ブロック毎に使用する色信号の種類を限定するの
で、画面全体を通して参照されないパレットインデック
ス(色)が生じる。そこで、参照されない内容を削除す
ることで、パレットテーブルの大きさを縮小できる。By the way, according to the encoding processing of the above embodiment, since the type of color signal used for each block is limited, a pallet index (color) which is not referred to throughout the entire screen is generated. Therefore, the size of the pallet table can be reduced by deleting the contents that are not referred to.
【0068】パレットテーブル再構成部110は、2つ
のカウンタとパレットテーブル記憶装置100の2つの
メモリ領域を使用し、第1のメモリ領域に格納されてい
るパレットテーブルを再構成した後に第2のメモリ領域
に格納する。図10に、パレットテーブル再構成の処理
手順を示す。本例では、一時的な作業領域として、第3
のメモリ領域を用意する。The pallet table reconstructing section 110 uses two counters and two memory areas of the pallet table storage device 100, reconstructs the pallet table stored in the first memory area, and then reconstructs the second memory. Store in area. FIG. 10 shows a processing procedure of pallet table reconstruction. In this example, the third work area is used as a temporary work area.
Prepare a memory area of
【0069】まず、パレットテーブルを蓄積している第
1のメモリ領域を先頭から順次にアクセスするために、
テーブルのインデックス信号Pkを指すカウンタ1と、
カウンタ2に初期値として先頭アドレスを設定する(s
401)。カウンタ1の最大値は、パレットテーブル1
00の最終アドレスを指すものとする。First, in order to sequentially access the first memory area storing the palette table from the top,
A counter 1 pointing to a table index signal Pk;
The start address is set to the counter 2 as an initial value (s
401). The maximum value of counter 1 is pallet table 1
00 indicates the last address.
【0070】次に、カウンタ1のインデックス信号Pk
と、圧縮データのブロックインデックス信号XBを比較
し(s402)、一致しているか否かを判定する(s4
03)。一致していれば、インデックス信号Pkが圧縮
データに使用されていると判断し、第1のメモリ領域
(パレットテーブル)から、カウンタ1の示すインデッ
クス信号Pkの内容(色信号)を読み出し(s40
4)、読み出した色信号を、カウンタ2の示す第2のメ
モリ領域に書き込む(s405)。そして、カウンタ1
とカウンタ2の値を、変更前と変更後のインデックス信
号として、第3のメモリ領域に蓄積する(s406)。Next, the index signal Pk of the counter 1
Is compared with the block index signal XB of the compressed data (s402), and it is determined whether or not they match (s4).
03). If they match, it is determined that the index signal Pk is used for the compressed data, and the content (color signal) of the index signal Pk indicated by the counter 1 is read from the first memory area (palette table) (s40).
4) Write the read color signal to the second memory area indicated by the counter 2 (s405). And counter 1
And the value of the counter 2 are stored in the third memory area as the index signal before and after the change (s406).
【0071】次に、カウンタ1が最終値に達しているか
否かを判定し(s407)、最終値でない場合には、カ
ウンタ1とカウンタ2をカウントアップし(s40
8)、処理s402に戻る。最終値に達している場合
は、第3のメモリ領域から読み出した変更前と変更後の
インデックス信号を用いて、カウンタ1に相当する圧縮
データのブロックインデックス信号XBを、カウンタ2
に相当する変更後のブロックインデックス信号XBに変
換する(s409)。Next, it is determined whether or not the counter 1 has reached the final value (s407). If not, the counter 1 and the counter 2 are counted up (s40).
8) Return to step s402. If the final value has been reached, the block index signal XB of the compressed data corresponding to the counter 1 is converted to the counter 2 using the pre-change and post-change index signals read from the third memory area.
(S409).
【0072】上記手順によって、圧縮データで使用され
ていない色を除去して再構成したパレットテーブルと、
該パレットテーブルを参照する圧縮データと同時に生成
することができる。なお、パレットテーブル再構成部1
10は編集装置15の一機能として構成してもよい。According to the above procedure, a palette table reconstructed by removing colors not used in the compressed data,
It can be generated simultaneously with the compressed data referring to the pallet table. The pallet table reconstruction unit 1
10 may be configured as one function of the editing device 15.
【0073】次に、復号化装置14による圧縮データの
復号化処理を説明する。図11は、復号化処理手順を示
すフローチャートである。この例は、同一色信号Kを使
わない場合で、復号化処理は単独のブロックについて実
行する。Next, the decoding process of the compressed data by the decoding device 14 will be described. FIG. 11 is a flowchart illustrating the decryption processing procedure. In this example, the same color signal K is not used, and the decoding process is performed on a single block.
【0074】まず、ブロック数、パレットテーブルの準
備などの初期化を行い、最初のブロックを指定する(s
501)。次に、ブロックの圧縮データを入力し、その
色種類信号Cからブロックインデックス信号XBの数を
判断する(s502)。First, initialization such as the number of blocks and preparation of a pallet table is performed, and the first block is designated (s
501). Next, the compressed data of the block is input, and the number of block index signals XB is determined from the color type signal C (s502).
【0075】次に、ブロックのブロックインデックス信
号XBと選択信号Sを読み出す(s503)。そして、
各画素について、選択信号Sからブロックインデックス
信号XBを選択し、信号XBの値をパレットテーブルの
読み出しアドレスに変換してテーブル内容を読み出すこ
とで色信号R,G,Bを出力する(s504)最終ブロ
ックか判断し(s505)、次のブロックがあれば処理
s502に戻って(s506)、上記処理を繰り返す。Next, the block index signal XB and the selection signal S of the block are read (s503). And
For each pixel, the block index signal XB is selected from the selection signal S, the value of the signal XB is converted into a read address of the palette table, and the table contents are read to output the color signals R, G, B (s504). It is determined whether the block is a block (s505), and if there is a next block, the process returns to step s502 (s506), and the above process is repeated.
【0076】なお、同一色信号Kを使用する場合は、信
号Kの値から隣接ブロックのブロックインデックス信号
XBを利用できるか判定する。利用できる場合は、隣接
ブロックのブロックインデックス信号XBを用いて、当
該ブロックの各画素の色信号を再生する。When the same color signal K is used, it is determined from the value of the signal K whether the block index signal XB of the adjacent block can be used. When the color signal can be used, the color signal of each pixel of the block is reproduced using the block index signal XB of the adjacent block.
【0077】ところで、本実施形態による圧縮データ
は、同一色信号K、色種類信号C、ブロックインデック
ス信号XB、選択信号Sから構成される。ここで、ブロ
ックあたりの圧縮データのバイト数は、先頭の同一色信
号Kおよび色種類信号Cのみから判定できることに注目
する。また、同一色信号Kを使わない場合には、圧縮デ
ータのバイト数は色種類信号Cのみから判定できる。し
たがって、1画面の圧縮データがメモリ蓄積されている
場合に、ブロック毎の色種類信号Cを順次に読み出して
いくことで、画像の任意のブロックの圧縮データを、高
速に検索することができる。The compressed data according to the present embodiment includes the same color signal K, the color type signal C, the block index signal XB, and the selection signal S. Here, it is noted that the number of bytes of the compressed data per block can be determined only from the same color signal K and color type signal C at the head. When the same color signal K is not used, the number of bytes of the compressed data can be determined only from the color type signal C. Therefore, when the compressed data of one screen is stored in the memory, by sequentially reading out the color type signals C for each block, the compressed data of an arbitrary block of the image can be searched at high speed.
【0078】検索時間をさらに高速化するには、例えば
複数ライン毎のブロックについて、ライン先頭メモリア
ドレスをあらかじめ検索して表にまとめ、複数ライン内
のブロックについては、そのライン先頭メモリアドレス
から検索の処理を行えばよい。ライン先頭メモリアドレ
スの検索は、圧縮データの入力と同時に、色種類信号を
順次に検出していくこともでき、この場合には検索のた
めの処理時間をさらに短縮することができる。このよう
に、本実施例の圧縮データは可変長符号でありながら、
部分画像を圧縮データから高速に検索できる特長を有し
ている。In order to further shorten the search time, for example, for a block for each of a plurality of lines, a line head memory address is searched in advance and compiled in a table. Processing may be performed. In searching for the line head memory address, the color type signal can be sequentially detected simultaneously with the input of the compressed data. In this case, the processing time for the search can be further reduced. Thus, while the compressed data of this embodiment is a variable length code,
It has the feature that partial images can be searched at high speed from compressed data.
【0079】図12に、復号化装置の構成例を示す。同
図(a)の復号化装置14は、入力した圧縮データを一
時的にバッファ21に蓄積し、ブロック単位の圧縮デー
タを読み出してレジスタ22に設定し、選択回路23で
画素毎に、選択信号Sからブロックインデックス信号の
一つを選択し、そのブロックインデックス信号を用いて
パレットテーブル100を検索して、該当の色信号(R
GB)を出力する。FIG. 12 shows an example of the configuration of a decoding device. The decoding device 14 shown in FIG. 3A temporarily stores the input compressed data in the buffer 21, reads out the compressed data in block units, sets the read data in the register 22, and the selection circuit 23 outputs a selection signal for each pixel. S, one of the block index signals is selected, the palette table 100 is searched using the block index signal, and the corresponding color signal (R
GB).
【0080】同図(b)の復号化装置14は、圧縮デー
タを一時的に蓄積しているバッファ21から、ブロック
単位に画素毎の選択信号Sを読み出してレジスタ22−
1に設定し、また、ブロックインデックス信号XBを用
いてパレットテーブル100から当該ブロックの色信号
(RGB)を検索してレジスタ22−2に設定し、選択
回路23でレジスタ22−2から、画素毎の選択信号S
により該当する色信号を選択して出力する。The decoding device 14 shown in FIG. 8B reads out the selection signal S for each pixel in block units from the buffer 21 temporarily storing the compressed data, and
The color signal (RGB) of the block is searched from the palette table 100 using the block index signal XB and set in the register 22-2. Selection signal S
To select and output the corresponding color signal.
【0081】上記の復号化処理は、本発明の符号化処理
による圧縮データについて行うので、メ圧縮データ記憶
装置13から読み出すデータ数が少なく、復号化処理の
ために記憶装置13に接続するデータバス上のデータ転
送負荷を減少できる。Since the decoding process is performed on the compressed data obtained by the encoding process of the present invention, the number of data to be read from the compressed data storage device 13 is small, and the data bus connected to the storage device 13 for the decoding process is small. The above data transfer load can be reduced.
【0082】さらに、図12(b)の復号化処理方式で
は、ブロック単位で利用する色信号をパレットテーブル
100から読み出してレジスタ22に設定し、ブロック
内画素の選択信号Sを用いてブロック内で利用する色信
号を選択するので、パレットテーブル全体を検索対象と
しなくて済むので、パレットテーブル100へのアクセ
ス回数が減少し、画素単位で動作させるアドレス線数を
削減できる。Further, in the decoding method shown in FIG. 12B, the color signals used in units of blocks are read from the pallet table 100, set in the register 22, and used in the block by using the selection signal S for the pixels in the block. Since the color signal to be used is selected, it is not necessary to search the entire pallet table, so that the number of accesses to the pallet table 100 is reduced, and the number of address lines operated in pixel units can be reduced.
【0083】本実施形態によれば、復号化装置における
メモリアクセス回数を削減できるので、圧縮データを蓄
積するメモリとパレットテーブルを蓄積するメモリを同
一にして、メモリアクセスのタイミングが重複しないよ
うに動作させることもでき、回路素子の削減が可能にな
る。また、プログラムメモリや作業用メモリ領域等も、
上記メモリ手段と同一に構成できる。According to the present embodiment, since the number of times of memory access in the decoding device can be reduced, the memory for storing the compressed data and the memory for storing the pallet table are made identical so that the memory access timing does not overlap. And the number of circuit elements can be reduced. In addition, program memory and work memory area, etc.
It can be configured the same as the above memory means.
【0084】図13は、パレットカラー伸長回路の具体
的な機能を示す。図示の構成は、図12(a)の復号化
方式の適用例である。入力され圧縮データは、信号入出
力速度の整合をとるため、一時的にバッファ21に蓄積
される。FIG. 13 shows a specific function of the palette color expansion circuit. The illustrated configuration is an application example of the decoding method in FIG. The input compressed data is temporarily stored in the buffer 21 in order to match the signal input / output speed.
【0085】例えば、圧縮データ形式が4×4画素で、
ブロック内で使用する色信号が4色に限定されている場
合、圧縮率は固定となるので圧縮データのメモリアドレ
スは画素の順序に基づいて規則的に定まる。従って、画
素クロックに同期してカウントアップする画素カウンタ
24、ラインカウンタ25の出力をアドレス信号とし
て、バッファ21からブロック毎にブロックインデック
ス信号XBと選択信号Sを読み出し、圧縮データの内容
に応じて格納先を選択しながらレジスタ22に設定す
る。そして、画素カウンタ24、ラインカウンタ25を
用いて、出力する画素Xmnに対応した選択信号Smnを選
択し、選択回路23を用いてブロックインデックス信号
XBの一つを選択する。さらに、選択したブロックイン
デックス信号XBを用いて後段に配置したパレットテー
ブル100を検索し、該当するインデックスXの色信号
(RGB)を出力する。For example, if the compressed data format is 4 × 4 pixels,
When the color signals used in the block are limited to four colors, the compression ratio is fixed, so that the memory address of the compressed data is regularly determined based on the order of the pixels. Accordingly, the block index signal XB and the selection signal S are read out from the buffer 21 for each block from the buffer 21 using the outputs of the pixel counter 24 and the line counter 25, which count up in synchronization with the pixel clock, and stored according to the content of the compressed data. The value is set in the register 22 while selecting the destination. Then, the selection signal Smn corresponding to the output pixel Xmn is selected using the pixel counter 24 and the line counter 25, and one of the block index signals XB is selected using the selection circuit 23. Further, the pallet table 100 arranged at the subsequent stage is searched using the selected block index signal XB, and a color signal (RGB) of the corresponding index X is output.
【0086】画像出力先がディスプレイの場合は、RG
Bの色平面ごとに信号出力するため、色平面信号に基づ
きパレットテーブル100の変換結果を選択して出力す
る。色平面信号は、画素カウンタ24およびラインカウ
ンタ25で計測した画面数で算出できる。一方画像出力
先がプリンタの場合は、RGB信号から変換したYMC
K(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)を用いて
印字する。このため、RGB信号を同時出力すること
で、RGBからYMCKへの色変換を行う。When the image output destination is a display, RG
To output a signal for each color plane of B, the conversion result of the palette table 100 is selected and output based on the color plane signal. The color plane signal can be calculated from the number of screens measured by the pixel counter 24 and the line counter 25. On the other hand, if the image output destination is a printer, YMC converted from RGB signals
Printing is performed using K (yellow, magenta, cyan, black). Therefore, by simultaneously outputting RGB signals, color conversion from RGB to YMCK is performed.
【0087】ところで、図14は引用例2の自然画像を
対象とした圧縮データの伸長回路である。引用例2の圧
縮データは、パレットカラーを使用しない代わりに、ブ
ロック内の画像信号を近似する色信号と、各画素の選択
信号により圧縮データが構成されている。FIG. 14 shows a compressed data decompression circuit for a natural image according to Reference Example 2. The compressed data of the cited example 2 does not use a palette color, but instead includes a color signal approximating an image signal in a block and a selection signal of each pixel.
【0088】この伸長回路は、入力した圧縮データを一
時記憶するバッファ21’、ブロック毎に選択信号およ
び近似色信号を設定するレジスタ22’、レジスタ2
2’に設定した近似色信号の一つを画素毎に選択する選
択回路23’を有している。そして、画素クロックに同
期してカウントアップする画素カウンタ24と、ライン
カウンタ25の出力をアドレス信号として、バッファ2
1からブロック毎に近似色信号と選択信号Sを読み出
し、圧縮データの内容に応じて格納先を選択しながらレ
ジスタ22に設定する。そして、画素カウンタ24、ラ
インカウンタ25を用いて、出力する画素mnに対応し
た選択信号Smnを選択し、選択回路23を用いて近似色
信号の一つを選択する。The decompression circuit includes a buffer 21 'for temporarily storing input compressed data, a register 22' for setting a selection signal and an approximate color signal for each block, and a register 2 '.
There is a selection circuit 23 'for selecting one of the approximate color signals set to 2' for each pixel. The output of the pixel counter 24, which counts up in synchronization with the pixel clock, and the output of the line counter 25 are used as address signals,
The approximate color signal and the selection signal S are read from 1 for each block, and set in the register 22 while selecting a storage destination according to the content of the compressed data. Then, the selection signal Smn corresponding to the output pixel mn is selected using the pixel counter 24 and the line counter 25, and one of the approximate color signals is selected using the selection circuit 23.
【0089】さらに、選択した近似色信号を用いてガン
マテーブル200を検索し、該当する色信号を出力す
る。ガンマテーブルは微妙な色調整を行うための信号変
換手段として利用されている。そこで、パレットテーブ
ルとガンマテーブルの各々を、例えば8ビット信号(2
56種類)を入力しRGB3色の8ビット(計24ビッ
ト)を出力とすることで、両者を同一構成にすることが
できる。Further, the gamma table 200 is searched using the selected approximate color signal, and the corresponding color signal is output. The gamma table is used as signal conversion means for performing fine color adjustment. Therefore, each of the pallet table and the gamma table is, for example, an 8-bit signal (2
56 types) and 8 bits (24 bits in total) of three colors of RGB are output, so that both can have the same configuration.
【0090】ここで注目するのは、パレットカラーを対
象とする図13の場合と、自然画を対象とする図14の
場合で、伸長回路の基本構成がほぼ同一になることであ
る。両者の相違は、前者で必須要素となるパレットテー
ブル100が、後者ではガンマテーブル200となる点
である。It should be noted that the basic configuration of the decompression circuit is almost the same in FIG. 13 for the palette color and in FIG. 14 for the natural image. The difference between the two is that the former is a pallet table 100, which is an essential element, and the latter is a gamma table 200.
【0091】このように、パレットカラーまたは自然画
の圧縮データに対して、その伸長回路の基本部分を共用
可能に設計すると、両圧縮データに適用できる伸長装置
ないしそれを含む画像表示装置の実現が可能になる。さ
らに、対象画像が自然画かパレット画かに応じて、ブロ
ック毎に圧縮方式を切り替える構成とすれば、パレット
方式の画面の一部に自然画像が混在する場合にも適用で
き、かかる画面の圧縮率を大幅に向上できる。As described above, when the basic part of the decompression circuit is designed to be able to be shared with the compressed data of the palette color or the natural image, the decompression device applicable to both the compressed data and the image display device including the same can be realized. Will be possible. Furthermore, if the compression method is switched for each block depending on whether the target image is a natural image or a palette image, it can be applied to a case where a natural image is mixed in a part of the pallet type screen. The rate can be greatly improved.
【0092】次に、本発明を画像表示装置に適用した例
を説明する。画像表示装置としてプリンタ、CRT、液
晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等が利用でき
る。いずれも、ライン単位のスキャンを行うことによっ
て画像信号を形成する。これらの画像表示装置に画像デ
ータを供給するために、通常は1画面分の画像データを
ビットマップメモリに蓄積しておき、スキャン順序に従
ってメモリアドレスを生成して、該当するメモリ内容を
読み出して転送すればよい。Next, an example in which the present invention is applied to an image display device will be described. As an image display device, a printer, a CRT, a liquid crystal display, a plasma display, or the like can be used. In each case, an image signal is formed by performing line-by-line scanning. In order to supply image data to these image display devices, normally, image data for one screen is stored in a bitmap memory, a memory address is generated according to a scan order, and the corresponding memory contents are read and transferred. do it.
【0093】ところで、高精細・高階調画像になるに従
って画像データは膨大な容量になる。一方、画像データ
を蓄積するメモリの書き込み・読み出しは、メモリ素子
の特性から定まるアクセス時間に制約される。また、高
速なデータ入出力のために、高速メモリや広幅のデータ
バスを採用すると、装置コストの上昇やノイズ発生を招
く。By the way, image data becomes enormous in volume as high definition and high gradation images are obtained. On the other hand, writing / reading of a memory for storing image data is restricted by an access time determined by characteristics of a memory element. In addition, if a high-speed memory or a wide data bus is used for high-speed data input / output, the cost of the device increases and noise is generated.
【0094】本発明では、上記の問題を解決するため
に、画像表示装置の画像データを圧縮データによってメ
モリ蓄積し、メモリ容量やデータ転送レートを低くす
る。上記したように、本実施例の圧縮データは、m×n
の画素ブロックを単位とするので、nラインに渡って同
一のブロックを読み出して復号化でき、画像データを遅
滞なく出力できる。以下、一実施例による画像表示装置
の構成と動作を詳細に説明する。In the present invention, in order to solve the above problem, the image data of the image display device is stored in the memory by the compressed data, and the memory capacity and the data transfer rate are reduced. As described above, the compressed data of this embodiment is m × n
, The same block can be read and decoded over n lines, and image data can be output without delay. Hereinafter, the configuration and operation of the image display device according to one embodiment will be described in detail.
【0095】図15に、画像表示装置の制御部の構成を
示す。画像表示装置の場合、ライン単位のスキャニング
が行われるので、m×n画素のブロック単位による圧縮
データの構成を、ライン単位の構成に変換する必要があ
る。FIG. 15 shows the configuration of the control unit of the image display device. In the case of an image display device, since scanning is performed in units of lines, it is necessary to convert the configuration of compressed data in blocks of m × n pixels into a configuration in units of lines.
【0096】表示制御装置500は、少なくとも1ブロ
ックの1ライン分の圧縮データを読み出して蓄積するレ
ジスタ501、圧縮データ記憶装置13から圧縮データ
を読出すためのメモリアドレス生成回路502、圧縮デ
ータを復号する復号回路507、読み出しや復号処理を
図示していない表示装置のスキャンと同期させる同期回
路503などからなる。The display control device 500 includes a register 501 for reading and storing at least one block of one line of compressed data, a memory address generation circuit 502 for reading compressed data from the compressed data storage device 13, and decoding of compressed data. And a synchronizing circuit 503 for synchronizing reading and decoding processing with scanning of a display device (not shown).
【0097】図16に、スキャンラインとブロック及び
画素の関係を示す。図示例は説明を簡単にするために、
1ブロックが4×4画素、1画面のライン方向に並ぶブ
ロックが第1〜第3ブロックまでとする。画素P(i,j)
の位置は、第1ブロックの第1ラインの左端がP(1,
1)、第4ラインの右端がP(4,4)となる。なお、スキャ
ンラインの番号、メモリ読み出しのアドレス及び復号し
た画像データの画素位置の関係は一意に定まる。FIG. 16 shows the relationship between scan lines, blocks, and pixels. The illustrated example is for simplicity of explanation.
One block is 4 × 4 pixels, and blocks arranged in the line direction of one screen are the first to third blocks. Pixel P (i, j)
Is located at the left end of the first line of the first block at P (1,
1), the right end of the fourth line is P (4,4). Note that the relationship between the scan line number, the memory read address, and the pixel position of the decoded image data is uniquely determined.
【0098】図17に、表示制御装置の各部の動作をタ
イミングチャートで示す。同図(a)は、第1ラインに
ついての動作で、(イ)メモリアドレス生成回路502
による画面左上の第1ブロックからアドレスが計算さ
れ、(ロ)第1〜第3ブロックの圧縮データが読み出さ
れ、(ハ)レジスタ501への書き込みが行われる。こ
こで、レジスタ501は交替バッファで構成され、第1
ブロックのデータは第1レジスタに、第2ブロックのデ
ータは第2レジスと、ブロック交替で書き込んで処理を
断続なく進める。FIG. 17 is a timing chart showing the operation of each part of the display control device. FIG. 9A shows the operation for the first line. (A) Memory address generation circuit 502
, The address is calculated from the first block at the upper left of the screen, (b) compressed data of the first to third blocks is read, and (c) writing to the register 501 is performed. Here, the register 501 is composed of a replacement buffer,
The data of the block is written in the first register, and the data of the second block is written in the second register, alternately with the block, and the process proceeds without interruption.
【0099】次に、(ニ)復号回路507は第1レジス
タの第1ラインの画素P(1,1)の圧縮データである選択
信号S(1,1)を基に、該当するブロックインデックス信
号XBを選択し、パレットテーブル100から当該画素
の色信号を検索して復号し、(ホ)D/A変換器508
を経て、表示装置へ色信号を出力する。同様に、第1ブ
ロックの第1ラインの画素P(2,1)、P(3,1)を色信号を
順次、出力する。Next, (d) the decoding circuit 507 generates the corresponding block index signal based on the selection signal S (1,1) which is the compressed data of the pixel P (1,1) on the first line of the first register. XB is selected, and the color signal of the pixel is searched and decoded from the palette table 100, and (e) the D / A converter 508
And outputs a color signal to the display device. Similarly, color signals are sequentially output to the pixels P (2,1) and P (3,1) on the first line of the first block.
【0100】第1ブロックが終了すると、第2ブロック
の画素P(5,1)〜P(8,1)、さらに、第3ブロックの画素
P(9,1)〜P(12,1)まで、第1ラインの画素が順次、連
続して出力され、表示装置における第1ラインの描画が
行われる。When the first block is completed, pixels P (5,1) to P (8,1) of the second block and pixels P (9,1) to P (12,1) of the third block , The pixels of the first line are sequentially and continuously output, and the drawing of the first line on the display device is performed.
【0101】第1ラインが終了すると、再び第1ブロッ
ク〜第3ブロックの読み出しが行われ、第2ラインにつ
いての同様の処理が繰り返される。さらに、第4ライン
までの処理が終了すると、画面上で次段のライン方向に
並ぶ第1ブロック〜第3ブロックに対する同様の処理が
繰り替えされる。When the first line is completed, the first to third blocks are read again, and the same processing is repeated for the second line. Further, when the processing up to the fourth line is completed, the same processing is repeated for the first to third blocks arranged in the next line direction on the screen.
【0102】このように、表示装置のスキャンに同期し
て、ブロック内の同一ライン毎の画素のみを圧縮データ
から復号し、得られた1ラインの画像信号を即座に出力
して表示するため、ビットマップメモリが不要になるな
ど、装置構成が簡単になる。なお、従来のJPEG符号
化方式では、ブロックの圧縮データを一括して復号化す
るため、ブロック単位に風号した画像データを一時的に
蓄積するメモリと、この中から必要な画素の信号を選択
する手段を必要とした。As described above, in synchronization with the scan of the display device, only the pixels of the same line in the block are decoded from the compressed data, and the obtained one-line image signal is immediately output and displayed. The device configuration is simplified, for example, a bitmap memory is not required. In the conventional JPEG encoding method, in order to collectively decode compressed data of a block, a memory for temporarily storing image data obtained in a block unit and a signal of a necessary pixel are selected from the memory. I needed a way to do it.
【0103】次に、圧縮データ形式の変換方式について
説明する。上記の符号化方式で説明したように、ブロッ
ク内で使用する信号種類の数は予め固定し、またはブロ
ック内画素数より少ない制限の下で、色信号の出現頻度
のしきい値などにより可変とすることができる。可変の
圧縮データ形式は固定に比べて圧縮率を高くできるが、
復号化の処理に時間がかかる。そこで、復号化の前に可
変から固定形式に変換して、画像表示装置における伸長
処理を高速化できる。Next, the conversion method of the compressed data format will be described. As described in the above encoding method, the number of signal types used in a block is fixed in advance, or is variable by a threshold value of the frequency of appearance of a color signal or the like under a limit smaller than the number of pixels in the block. can do. A variable compression data format can increase the compression ratio compared to a fixed compression data format,
The decoding process takes time. Thus, the variable format is converted to a fixed format before decoding, so that the decompression process in the image display device can be speeded up.
【0104】図18に、第1の形式と第2の形式による
4ブロック分の圧縮データの構成を示す。同図(a)は
第1の形式による可変長のデータ構成を示し、先頭に各
ブロックの色種類数を示す色種類信号Cを持ち、各ブロ
ック毎にデータ長の異なる圧縮データが格納されてい
る。ちなみに、Aブロックの色種類を示すブロックイン
デックスはXBA0とXBA1の2つ、BブロックはX
BB0、CブロックはXCC0のそれぞれ1つ、Dブロック
はXDD0、XDD1、XDD2およびXDD3の4つである。
B,Cブロックの色種類は1つなので選択信号はない。FIG. 18 shows the structure of compressed data for four blocks in the first format and the second format. FIG. 7A shows a variable-length data structure according to the first format, which has a color type signal C indicating the number of color types of each block at the head, and stores compressed data having different data lengths for each block. I have. Incidentally, the block index indicating the color type of the A block is two of XB A0 and XB A1 , and the B block is X
The B B0 and C blocks are each one of XC C0 , and the D blocks are four of XD D0 , XD D1 , XD D2 and XD D3 .
Since there is only one color type for the B and C blocks, there is no selection signal.
【0105】同図(b)は第2の形式による固定長のデ
ータ構成を示し、色種類信号Cは持たず、各ブロック共
に第1の形式の最長データに合わせて、4個のブロック
インデックス信号と、ブロック内画素に対応した選択信
号が格納されている。ここで、第1の形式では存在しな
いブロックインデックス信号XBは、第2の形式でも採
用されることはないのでダミーでよい。FIG. 13B shows a fixed-length data structure in the second format, which does not have the color type signal C, and each block has four block index signals according to the longest data in the first format. And selection signals corresponding to the pixels in the block. Here, the block index signal XB that does not exist in the first format may be a dummy because it is not adopted in the second format.
【0106】図19に、データ形式変換装置の機能ブロ
ックを示す。第1のメモリ(例えば、メモリ13)から
メモリアドレス生成装置502によって、所定数ブロッ
ク(ここでは、4ブロック)単位に読み出された圧縮デ
ータは、それぞれ選択信号レジスタ22−1、ブロック
インデックスレジスタ22−2、色種類信号レジスタ2
2−3に格納される。変換データ生成手段601は、4
ブロック分の色種類信号CA〜CDから各ブロックのデー
タ長を検出し、メモリアドレス生成装置502に出力す
る。また、第2のメモリ(例えば、バッファ21)に、
ブロック毎のブロックインデックス信号と選択信号を格
納する。このとき、可変長に設定のないブロックインデ
ックス信号領域にはダミーを、また、ブロックの色種類
に関わず、選択信号は最大長の形式で表わす。FIG. 19 shows functional blocks of the data format converter. The compressed data read from the first memory (for example, the memory 13) in units of a predetermined number of blocks (here, four blocks) by the memory address generation device 502 are respectively stored in the selection signal register 22-1 and the block index register 22. -2, color type signal register 2
Stored in 2-3. The conversion data generation means 601
It detects the data length of each block from the color type signals C A -C D blocks, and outputs to the memory address generator 502. Also, in the second memory (for example, the buffer 21),
The block index signal and the selection signal for each block are stored. At this time, a dummy is represented in the block index signal area which is not set to a variable length, and the selection signal is represented in a maximum length format regardless of the color type of the block.
【0107】図20に、可変長のデータ例と、固定長変
換後の復号化の説明図を示す。同図(a)は画面上のブ
ロックA〜ブロックDと画素の関係、同図(b)はブロ
ック毎の圧縮データ構造を示す。ブロックAの選択信号
は、色種類が2種類なので1ビットによる2者択一とな
る。ブロックDは4種類なので、選択信号は2ビットに
よる4者択一となる。従って、変換データ生成手段60
1により変換された圧縮データは、全てブロックDの形
式となって第2のメモリに格納される。FIG. 20 shows an example of variable-length data and an explanatory diagram of decoding after fixed-length conversion. FIG. 3A shows the relationship between blocks A to D and pixels on the screen, and FIG. 3B shows the compressed data structure of each block. Since the selection signal of the block A has two kinds of colors, the selection signal is binary with one bit. Since there are four types of blocks D, the selection signal is a four-bit alternative with two bits. Therefore, the conversion data generating means 60
All of the compressed data converted by 1 is stored in the second memory in the form of a block D.
【0108】この結果、図12の伸長装置は、図19
(c)に示すように、各画素毎に2ビットの選択信号S
ijを基に、ブロックインデックス信号XB0〜XB3を
4者択一に選択し、XBが該当するパレットテーブル1
00のインデックスPkから、該当の色信号(RGB)
を出力する。As a result, the decompression device of FIG.
As shown in (c), a 2-bit selection signal S is provided for each pixel.
Based on ij , block index signals XB0 to XB3 are alternately selected, and XB corresponds to the corresponding pallet table 1
From the index P k of 00, the corresponding color signal (RGB)
Is output.
【0109】これによれば、絵柄によらない固定圧縮率
であることから、画像内のブロック(あるいは画素)の
位置と圧縮データの蓄積されたメモリアドレスを、一意
に対応づけることができ、読み出し処理を高速化でき
る。According to this, since the compression ratio is fixed regardless of the pattern, the position of the block (or pixel) in the image can be uniquely associated with the memory address where the compressed data is stored, and the readout can be performed. Processing can be accelerated.
【0110】第1のメモリからの圧縮データの読み出し
はnライン毎に行なう。そして、第2のメモリの1ライ
ン分のデータを消費するタイミングに同期して、第1の
メモリから第2のメモリへデータ形式を変換して圧縮デ
ータを転送する。その結果、第1のメモリのデータ入出
力タイミングに余裕が生じるので、新たな圧縮データの
書き込み、あるいは、その他のデータの入出力を行うこ
とも可能になる。Reading of compressed data from the first memory is performed every n lines. Then, in synchronization with the timing of consuming one line of data in the second memory, the data format is converted from the first memory to the second memory and the compressed data is transferred. As a result, there is a margin in the data input / output timing of the first memory, so that it becomes possible to write new compressed data or input / output other data.
【0111】また、ビットマップメモリ方式を採用する
場合に、第1のメモリから第2のメモリへデータ転送す
る間に復号化処理を実行することで、第2のメモリにn
ラインのビットマップデータを蓄積することもできる。When the bitmap memory system is adopted, the decoding process is executed during the data transfer from the first memory to the second memory, so that n
Line bitmap data can also be stored.
【0112】上記のように、本発明の符号化、復号化処
理を画像表示装置に適用した場合、上述した部分画像の
検索処理以外にも、種々の画像表示についてその高速化
と回路の簡易化を実現できる。以下、画像の回転、拡大
・縮小及び、複数画面の合成の例を説明する。As described above, when the encoding / decoding processing of the present invention is applied to an image display device, in addition to the above-described partial image retrieval processing, various image displays can be speeded up and circuits can be simplified. Can be realized. Hereinafter, examples of image rotation, enlargement / reduction, and synthesis of a plurality of screens will be described.
【0113】画像信号の回転、拡大縮小等の処理を実行
する場合、画像信号を圧縮データとしてメモリ蓄積して
おき、回転、拡大縮小等に基づくスキャン順序にしたが
って、ブロック単位の圧縮データの読み出しを行い、該
ブロックの画像信号について回転、拡大縮小等の信号処
理を実行できる。ここで、ブロック内の位置に依存した
圧縮データは、選択信号Sのみであり、他の圧縮データ
はブロック内で共通的に利用するものであることに着目
すれば、画像の回転、拡大縮小等は、選択信号Sを対象
に実行すればよいことがわかる。When executing processing such as rotation and enlargement / reduction of an image signal, the image signal is stored in the memory as compressed data, and the compressed data is read out in block units according to a scan order based on the rotation / enlargement / reduction. Then, signal processing such as rotation and enlargement / reduction can be performed on the image signal of the block. Here, if attention is paid to the fact that the compressed data depending on the position in the block is only the selection signal S and the other compressed data is commonly used in the block, the rotation, enlargement / reduction, etc. Can be executed for the selection signal S.
【0114】すなわち、復号化処理によって再生した画
像信号によらず、圧縮データを対象にした画像の回転、
拡大縮小等を以下のように実現できる。That is, regardless of the image signal reproduced by the decoding process, the rotation of the image for the compressed data,
Enlargement / reduction can be realized as follows.
【0115】(a)スキャン順序と回転、拡大縮小等の
条件に基づき、次に出力する画像信号の位置信号を選択
信号Sから算出して、該当するブロックの圧縮データの
メモリアドレスを算出する。(A) The position signal of the next image signal to be output is calculated from the selection signal S based on the scan order and conditions such as rotation and enlargement / reduction, and the memory address of the compressed data of the corresponding block is calculated.
【0116】(b)該当するブロックの圧縮データをメ
モリから読み出して、一時的なバッファに格納する。(B) The compressed data of the corresponding block is read from the memory and stored in a temporary buffer.
【0117】(c)出力する画素位置の画像信号Xを、
前記一時バッファに蓄積した圧縮データから復号する。(C) The image signal X at the pixel position to be output is
Decoding is performed from the compressed data stored in the temporary buffer.
【0118】(d)プリンタの特性に基づく高画質化処
理(例えば、色変換、ガンマ変換、レベル変換)を実行
して、信号出力する。(D) Perform high-quality processing (eg, color conversion, gamma conversion, level conversion) based on the characteristics of the printer, and output a signal.
【0119】(e)上記手順を、1画面の印字が終了す
るまで実行する。(E) The above procedure is executed until printing of one screen is completed.
【0120】また、複数枚の画像の合成例として、例え
ば、文字・図形・自然画等を異なる画像平面に作成し合
成する文書画像や、道路・線路・地形等を異なる画像平
面に作成し合成する地図画像などがある。Further, as an example of synthesizing a plurality of images, for example, a document image in which characters, figures, natural images, and the like are created and combined in different image planes, and roads, tracks, topography, and the like are created and combined in different image planes. There is a map image to do.
【0121】合成するための複数枚の画像信号は、例え
ばCD−ROMから読み出したり、プロセッサを用いて
描画データを作成することで用意する。合成処理のため
に複数の画像平面の重ね合わせの順位は、例えば画像平
面自身に優先順位を割り当てる方法や、各画素毎に優先
順位を持つ画像平面を指示するZバッファ方式などがあ
る。A plurality of image signals to be synthesized are prepared, for example, by reading from a CD-ROM or by creating drawing data using a processor. The order of superimposition of a plurality of image planes for the synthesis processing includes, for example, a method of assigning priorities to the image planes themselves, and a Z-buffer method of designating an image plane having a priority for each pixel.
【0122】複数枚の画像の合成処理は、本発明の符号
化方式による圧縮データを用い、以下の手順により実現
できる。The process of synthesizing a plurality of images can be realized by the following procedure using compressed data according to the encoding method of the present invention.
【0123】(a)合成の対象とする画像平面の全てに
共通に使うパレットテーブルを用意する。最背景の色信
号は、画面全体に渡って同値の、例えば白色とする。(A) Prepare a pallet table commonly used for all image planes to be combined. The color signal of the background is assumed to have the same value over the entire screen, for example, white.
【0124】(b)表示装置の水平・垂直同期信号を入
力して、スキャン順序に従った圧縮データのメモリアド
レスを生成する。(B) The horizontal / vertical synchronization signals of the display device are input, and the memory addresses of the compressed data are generated in accordance with the scan order.
【0125】(c)表示画素の属するブロックの圧縮デ
ータ(ブロックインデックス信号、選択信号等)をメモ
リから読み出し、一時的にレジスタ蓄積する。レジスタ
は、合成の対象とする画像平面毎の圧縮データを蓄積す
る構成とすることができ、それぞれに画像平面の優先順
位が割り当てられているものとする。(C) The compressed data (block index signal, selection signal, etc.) of the block to which the display pixel belongs is read from the memory and temporarily stored in a register. The register can be configured to accumulate compressed data for each image plane to be combined, and it is assumed that the priority of each image plane is assigned to each register.
【0126】(d)透過色および最背景色を除く有意な
色信号を持ち、かつ最も優先順位の高い画像平面を選択
する。ただし、有意な色信号を持つ画像平面がない場合
には、最背景を選択する。(D) An image plane having significant color signals excluding the transmission color and the most background color and having the highest priority is selected. However, if there is no image plane having a significant color signal, the most background is selected.
【0127】(e)選択した画像平面の、該当画素の選
択信号Sを用いて、該当ブロックインデックス信号XB
の一つを選択し、その結果を用いてパレットテーブルの
読み出しを行い、色信号を出力する。ただし、最背景が
選択された場合には、最背景色を色信号として出力す
る。(E) Using the selection signal S of the corresponding pixel on the selected image plane, the corresponding block index signal XB
Is selected, the palette table is read using the result, and a color signal is output. However, when the highest background is selected, the highest background color is output as a color signal.
【0128】(f)画面のスキャンの終了まで、手順
(b)から繰り返す。(F) The procedure from step (b) is repeated until the scanning of the screen is completed.
【0129】このように、画素の選択信号とブロックの
インデックス信号による圧縮データを用いて、優先順位
に基づく合成処理を行うことで、処理対象とするデータ
量が少なくなるため、合成処理の回路構成が簡易にな
り、配線数も削減でき、画像信号をメモリから読み出す
回数を減らせることで高速化を実現できる。As described above, by performing the synthesizing process based on the priority using the compressed data based on the pixel selection signal and the block index signal, the amount of data to be processed is reduced. Can be simplified, the number of wirings can be reduced, and the number of times of reading the image signal from the memory can be reduced, so that the speed can be increased.
【0130】なお、各画素を3色信号で表す画像信号
(例えば、各色8ビットの自然画像)を、上記画像平面
と合成して出力することも同様にして実現できる。例え
ば、表示画面の一部分に自然画像を表示する場合、自然
画像の画像信号を書き込む画像平面を用意して、その平
面に最優先順位を割り当てる。表示領域の画素に色信号
を書き込み、それ以外の領域には透過色を書き込んでお
くことで、他の画像平面との合成処理を行う。その自然
画像平面の画像信号については、復号化処理を行うこと
なく信号出力すればよい。It is to be noted that an image signal (for example, a natural image of 8 bits for each color) representing each pixel as a three-color signal can be synthesized with the image plane and output. For example, when displaying a natural image on a part of a display screen, an image plane for writing an image signal of the natural image is prepared, and the highest priority is assigned to the plane. A color signal is written to the pixels in the display area, and a transmissive color is written to the other areas, thereby performing a combining process with another image plane. The image signal on the natural image plane may be output without performing the decoding process.
【0131】さらに、地図画像のような大きな画像平面
から部分画像を切り出してスクロールしながら表示する
場合、画像平面の画像信号を上記の圧縮データで構成
し、データ転送負荷を削減することができるなど、種々
の画像表示処理に適用して、その効果が大きい。Further, when a partial image is cut out from a large image plane such as a map image and displayed while being scrolled, the image signal of the image plane is composed of the above-described compressed data, so that the data transfer load can be reduced. The effect is great when applied to various image display processes.
【0132】[0132]
【発明の効果】本発明によれば、画質に影響を与えない
程度の信号変化を許容することで、高い圧縮率を実現で
きる。画像信号が8ビット単位である場合に、圧縮デー
タをバイト(8ビット)単位にまとめることができるた
め、データ入出力と信号処理の簡易化を実現できる。色
種類信号などのパラメータを用いて、画質と圧縮率の調
整が容易に行える。また、復号化の処理が簡易であるこ
とから、表示装置の動作に同期した高速な復号化処理が
可能である。さらに、ブロック分割によるパレット画と
自然画の圧縮データに対し、伸長装置の基本構成をほぼ
同等にできるので、共用可能な画像処理装置を実現でき
る。According to the present invention, a high compression rate can be realized by allowing a signal change that does not affect the image quality. When the image signal is in units of 8 bits, the compressed data can be grouped in units of bytes (8 bits), so that data input / output and signal processing can be simplified. Image quality and compression ratio can be easily adjusted using parameters such as color type signals. Further, since the decoding process is simple, a high-speed decoding process synchronized with the operation of the display device is possible. Furthermore, since the basic configuration of the decompression device can be made substantially the same for the compressed data of the pallet image and the natural image by block division, a sharable image processing device can be realized.
【図1】本発明のカラー画像信号の符号化方法(第1の
実施例)を示すフローチャート。FIG. 1 is a flowchart showing a color image signal encoding method (first embodiment) of the present invention.
【図2】本発明の一実施例によるカラー画像処理装置の
構成図。FIG. 2 is a configuration diagram of a color image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図3】ブロック単位の画像信号及び圧縮信号と、パレ
ットテーブルのデータ構造を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an image signal and a compressed signal in block units and a data structure of a palette table.
【図4】一実施例による圧縮データのデータ構造を示す
説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data structure of compressed data according to one embodiment.
【図5】一実施例による圧縮データのメモリ配置を示す
説明図。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a memory arrangement of compressed data according to one embodiment.
【図6】第2の実施例による符号化処理手順を示すフロ
ーチャート。FIG. 6 is a flowchart illustrating an encoding processing procedure according to a second embodiment.
【図7】ブロック内で使用する色信号の決定方法を示す
説明図。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a method of determining a color signal used in a block.
【図8】第3の実施例による符号化処理手順を示すフロ
ーチャート。FIG. 8 is a flowchart illustrating an encoding processing procedure according to a third embodiment.
【図9】第2の実施例による符号化処理手順で、目標圧
縮率を実現する処理手順を示すフローチャート。FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for realizing a target compression ratio in the encoding procedure according to the second embodiment.
【図10】パレットテーブルの再構成の処理手順の一例
を示すフローチャート。FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure for reconstructing a pallet table.
【図11】本発明の一実施例による復号化処理手順を示
すフローチャート。FIG. 11 is a flowchart showing a decoding processing procedure according to an embodiment of the present invention.
【図12】一実施例による復号化装置の構成図。FIG. 12 is a configuration diagram of a decoding device according to an embodiment.
【図13】パレットカラー画による伸長回路の構成図。FIG. 13 is a configuration diagram of a decompression circuit using a palette color image.
【図14】自然画による伸長回路の構成図。FIG. 14 is a configuration diagram of a decompression circuit based on a natural image.
【図15】一実施例による画像表示装置の構成図。FIG. 15 is a configuration diagram of an image display device according to one embodiment.
【図16】スキャンラインとブロック及び画素の関係を
示す説明図。FIG. 16 is an explanatory diagram showing the relationship between scan lines, blocks, and pixels.
【図17】表示制御装置の動作を説明するタイミングチ
ャート。FIG. 17 is a timing chart illustrating the operation of the display control device.
【図18】第1の形式(可変長)と第2の形式(固定
長)の圧縮データのメモリ配置を示す説明図。FIG. 18 is an explanatory diagram showing a memory arrangement of compressed data in a first format (variable length) and a second format (fixed length).
【図19】圧縮データ形式変換装置を示す機能ブロック
図。FIG. 19 is a functional block diagram showing a compressed data format conversion device.
【図20】可変長の圧縮データと、固定長へ変換後の復
号化を示す説明図。FIG. 20 is an explanatory diagram showing compressed data of variable length and decoding after conversion to fixed length.
10…画像信号入力装置、11…画像信号記憶装置、1
2…符号化装置、13…圧縮データ記憶装置、14…圧
縮データ復号化装置(伸長装置)、15…編集装置、1
6…出力装置、21…バッファ、22…レジスタ、11
1…選択回路、24…画素カウンタ、25…ラインカウ
ンタ、100…パレットテーブル、101…パレットテ
ーブル再構成部、200…ガンマテーブル、500…表
示制御装置、501…レジスタ、502…メモリアドレ
ス生成回路、503…同期回路、504…スキャンアド
レス発生回路、507…復号回路、508…D/A変換
器、601…変換データ生成手段。10 image signal input device, 11 image signal storage device, 1
2 ... encoding device, 13 ... compressed data storage device, 14 ... compressed data decoding device (decompression device), 15 ... editing device, 1
6 output device, 21 buffer, 22 register, 11
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Selection circuit, 24 ... Pixel counter, 25 ... Line counter, 100 ... Palette table, 101 ... Palette table reconstruction part, 200 ... Gamma table, 500 ... Display control device, 501 ... Register, 502 ... Memory address generation circuit, 503: Synchronous circuit, 504: Scan address generating circuit, 507: Decoding circuit, 508: D / A converter, 601: Conversion data generating means
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/46 H04N 1/40 D 11/04 1/46 Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 1/46 H04N 1/40 D 11/04 1/46 Z
Claims (15)
テーブルに登録されているパレット色によって表わすカ
ラー画像信号の符号化方法において、 1画面分の画像を一定数(m×n)の画素を含むように
分割したブロック毎に、各画素のパレット色のブロック
内での出現状況に応じて使用する色種類の数を前記一定
数より少ない所定数に限定し、前記使用する色種類毎に
前記パレットテーブルを参照するためのブロックインデ
ックス信号と、前記ブロックインデックス信号が複数の
場合にその1つと各画素を対応づける選択信号を設定
し、 前記カラー画像信号が、前記選択信号と前記ブロックイ
ンデックス信号による圧縮データで表わされることを特
徴とするカラー画像信号の符号化方法。1. A method of encoding a color image signal in which a color signal of each pixel of a color image is represented by a palette color registered in a palette table, wherein an image for one screen is divided into a predetermined number (m × n) of pixels. For each block divided so as to include, the number of color types used in accordance with the appearance of the palette color of each pixel in the block is limited to a predetermined number smaller than the predetermined number, and for each color type used, A block index signal for referring to a pallet table, and a selection signal for associating one of the block index signals with each pixel when the plurality of block index signals are set, wherein the color image signal is based on the selection signal and the block index signal. A color image signal encoding method characterized by being represented by compressed data.
色の出現頻度の多い順に予め設定された固定値、また
は、前記出現頻度が予め設定された下限値以上で且つ前
記一定数以下の可変値となることを特徴とするカラー画
像信号の符号化方法。2. The method according to claim 1, wherein the predetermined number of types of colors to be used is a fixed value set in advance in descending order of appearance frequency of palette colors in the block, or a lower limit value set in advance in the appearance frequency. A method for encoding a color image signal, wherein the variable value is equal to or less than the fixed number.
信号の成分の最大振幅を求めその中間値をしきい値とし
て各画素の色信号をグループ分けした後、グループ内の
画素の色信号の成分の最大振幅を求めその中間値をしき
い値として各画素の色信号を再度、グループ分けする処
理を所定回数繰り返して得られた固定グループ数、また
は、前記最大振幅が設定振幅値以上の場合に前記グルー
プ分けを進め、前記設定振幅値未満の場合に前記グルー
プ分けを中止して、分割が終了したときに得られた可変
グループ数となることを特徴とするカラー画像信号の符
号化方法。3. The color signal of each pixel according to claim 1, wherein the predetermined number of color types to be used is obtained by obtaining a maximum amplitude of a color signal component of a pixel in a block and using an intermediate value as a threshold value. After that, the maximum amplitude of the component of the color signal of the pixel in the group is determined, the intermediate value thereof is set as a threshold, and the color signal of each pixel is again subjected to the grouping process a predetermined number of times, or When the maximum amplitude is equal to or greater than a set amplitude value, the grouping is advanced, and when the maximum amplitude is less than the set amplitude value, the grouping is stopped, and the number of variable groups obtained when the division ends is determined. Characteristic color image signal encoding method.
す色種類信号を付与し、ブロック毎にまたは複数ブロッ
ク毎にデータ構成することを特徴とするカラー画像信号
の符号化方法。4. The compressed data according to claim 1, 2 or 3, wherein the compressed data is provided with a color type signal indicating the number of color types used in the block, and is configured for each block or each of a plurality of blocks. Encoding method of a color image signal to be described.
ンデックス信号が同一であるか否かを示す同一色信号を
付加し、同一でないブロックにのみ前記ブロックインデ
ックス信号を付与することを特徴とするカラー画像信号
の符号化方法。5. The compressed data according to claim 4, wherein a same color signal indicating whether or not an adjacent block and the block index signal are the same is added to the compressed data, and the block index signal is added only to non-identical blocks. A method for encoding a color image signal.
号の圧縮データを伸長し、各画素の色信号をパレットテ
ーブルに登録されているパレット色によって表わすカラ
ー画像信号の復号化方法において、 1画面分の画像を一定数(m×n)の画素を含んで分割
したブロック毎に、ブロック内で使用する所定数の色種
類毎に前記パレットテーブルを参照するためのブロック
インデックス信号と、各画素を前記ブロックインデック
ス信号に対応づける選択信号(S)から、前記圧縮デー
タが構成されている場合に、 前記圧縮データをブロック単位に読み出し、画素順の選
択信号から各画素に対応するブロックインデックス信号
を選択し、そのブロックインデックス信号を用いて前記
パレットテーブルを検索し、該当するパレット色に復号
することを特徴とするカラー画像信号の復号化方法。6. A method of decoding a color image signal by decompressing compressed data of a color image signal by a palette color method and representing a color signal of each pixel by a palette color registered in a palette table. Is divided into blocks each containing a fixed number (m × n) of pixels, a block index signal for referring to the palette table for each of a predetermined number of color types used in the block, and a block index signal for each pixel. When the compressed data is configured from the selection signal (S) corresponding to the signal, the compressed data is read out in block units, and a block index signal corresponding to each pixel is selected from the selection signal in pixel order. Searching the palette table using a block index signal and decoding to the corresponding palette color Decoding method for a color image signal, characterized.
まで、前記圧縮データをブロック単位に順に読み出し、
各ブロックの同一ラインの圧縮データに対して連続して
前記最終ブロックまで復号化する処理をnライン分繰返
した後に、画面の次段のライン方向に並ぶ第1ブロック
から最終ブロックの復号化処理に移行することを特徴と
するカラー画像信号の復号化方法。7. The compressed data according to claim 6, wherein the compressed data is sequentially read in block units from a first block to a last block arranged in a line direction of the screen.
After repeating the process of continuously decoding the compressed data of the same line of each block up to the last block for n lines, the decoding process from the first block arranged in the line direction at the next stage of the screen to the last block is performed. A method for decoding a color image signal, characterized by shifting.
ータを復号化している間に第2ブロックを読み出し、第
1ブロックのiラインの復号化の終了に続いて第2ブロ
ックのiラインの復号化を開始する交替処理を、前記最
終ブロックまで連続して繰り返してiラインのカラー画
像信号を出力することを特徴とするカラー画像信号の復
号化方法。8. The decoding device according to claim 7, wherein the second block is read while the read compressed data of the i-line (i ≦ n) of the first block is decoded, and the decoding of the i-line of the first block is completed. A decoding process for starting decoding of the i-line of the second block, and continuously outputting the i-line color image signal until the last block.
入力されたカラー画像信号を蓄積する画像信号記憶装置
と、前記カラー画像信号の圧縮データを蓄積する圧縮デ
ータ記憶装置と、予め定めた所定数のパレット色にイン
デックスを付与して格納するパレットテーブルと、前記
カラー画像信号を符号化して前記圧縮データを作成する
符号化手段と、各部の制御などを行う編集手段を備える
画像処理装置において、 前記符号化手段は、1画面分の画像を一定数(m×n)
の画素を含んで分割したブロック毎に、各画素のカラー
画像信号による色種類の出現状況に応じて、ブロック内
で使用する前記一定数より少ない数に限定した色種類毎
に前記パレットテーブルを参照するためのブロックイン
デックス信号と、各画素の色種類を前記ブロックインデ
ックス信号に対応づける選択信号を設定し、前記選択信
号と前記ブロックインデックス信号によって前記圧縮デ
ータを作成することを特徴とするカラー画像処理装置。9. An image signal storage device for storing a color image signal created or input by a palette color system, a compressed data storage device for storing compressed data of the color image signal, a predetermined number of palette colors An image processing apparatus comprising: a pallet table for adding an index to and storing the data; an encoding unit for encoding the color image signal to create the compressed data; and an editing unit for controlling each unit. Is a fixed number of images for one screen (mxn)
For each divided block including the pixel, the palette table is referred to for each color type limited to a number smaller than the certain number used in the block according to the appearance of the color type by the color image signal of each pixel. Color image processing by setting a block index signal for performing the operation and a selection signal that associates the color type of each pixel with the block index signal, and creating the compressed data based on the selection signal and the block index signal. apparatus.
記ブロックインデックス信号と前記選択信号を蓄積する
蓄積手段、蓄積した選択信号を用いて蓄積したブロック
インデックス信号の一つを選択する選択手段、選択され
たブロックインデックス信号を用いて前記パレットテー
ブルから該当する色信号を抽出する復号化手段を含む伸
長装置を備えたことを特徴とするカラー画像処理装置。10. The block index signal according to claim 9, wherein the block index signal read out from the compressed data storage unit for each block and the storage means for storing the selection signal, and one of the block index signals stored using the stored selection signal. A color image processing device comprising: a decompression device including a selection unit for selecting a color signal and a decoding unit for extracting a corresponding color signal from the palette table using the selected block index signal.
ロック毎に、ブロック内を近似した複数の近似色を表わ
すブロックインデックス信号と各画素の選択信号とか
ら、自然画像の圧縮データが作成されている場合に、さ
らに、前記近似色を検索するためのガンマテーブルを備
え、 パレット画像または自然画像に応じて前記伸長装置を共
用可能に構成したことを特徴とするカラー画像処理装
置。11. A block index signal representing a plurality of approximate colors within a block and a selection of each pixel for each block obtained by dividing a natural image including a fixed number (m × n) of pixels. When compressed data of a natural image is created from a signal, a gamma table for searching for the approximate color is further provided, and the decompression device can be shared according to a palette image or a natural image. A color image processing device characterized by the above-mentioned.
記パレットテーブルの内容を削除する、パレットテーブ
ル再構成手段を備えたことを特徴とするカラー画像処理
装置。12. The color image processing apparatus according to claim 9, further comprising a palette table reconstructing unit that deletes the contents of the palette table that is not referred to by the encoding unit or the decoding unit. .
て、 前記ブロックインデックス信号の一つを透過色として定
義し、複数枚の画像の前後関係を示す信号および複数枚
の画像の圧縮データの同一位置にある画素の選択信号を
入力し、該画素の表示のための選択信号を出力する前後
関係を判定しながら複数枚の画像信号を合成表示する画
像表示装置を備えたことを特徴とするカラー画像処理装
置。13. The block index signal according to claim 10, 11 or 12, wherein one of the block index signals is defined as a transparent color, and a signal indicating the context of a plurality of images and a compressed data of the plurality of images are located at the same position. A color image processing apparatus comprising: an image display device that receives a selection signal of a certain pixel and outputs a selection signal for displaying the pixel, and that determines an anteroposterior relationship and combines and displays a plurality of image signals. apparatus.
信号の圧縮データを蓄積する圧縮データ記憶装置と、所
定数のパレット色にインデックスを付与して格納するパ
レットテーブルと、前記圧縮データを伸長し、各画素の
カラー画像信号をパレット色で出力する伸長装置と、復
号されたカラー画像信号を画面のライン方向に走査して
表示する表示装置を備える画像処理装置において、 前記圧縮データが、1画面分の画像を一定数(m×n)
の画素を含み分割したブロック毎に、ブロック内で使用
する可変または固定の色種類毎に前記パレットテーブル
を参照するブロックインデックス信号と、各画素の色種
類を前記ブロックインデックス信号に対応づける画素順
の選択信号から構成され、前記圧縮データ記憶装置に格
納されている場合に、 前記表示装置は、ライン走査の同期信号及び前記圧縮デ
ータの固定長または可変長に応じて前記圧縮データの読
み出しアドレスを発行し、画面のライン方向に並ぶ第1
ブロックから最終ブロックまで、前記圧縮データをブロ
ック単位に順番に読み出し、各ブロックの同一ラインの
圧縮データに対して連続して前記最終ブロックまで前記
伸長装置による処理を繰り返して復号した当該ラインの
カラー画像信号を表示し、上記読み出しから表示までの
処理をnライン分繰返した後に、画面の次段のライン方
向に並ぶ各ブロックについて上記と同様の処理を繰り返
すことを特徴とするカラー画像処理装置。14. A compressed data storage device for storing compressed data of a color image signal according to a palette color system, a palette table for storing a predetermined number of palette colors with an index, and decompressing the compressed data so that each pixel is expanded. An image processing apparatus comprising: a decompression device that outputs a color image signal in a palette color; and a display device that scans and displays a decoded color image signal in a line direction of a screen. Is a fixed number (mxn)
For each divided block including pixels, a block index signal that refers to the palette table for each variable or fixed color type used in the block, and a pixel order that associates the color type of each pixel with the block index signal. The display device issues a read address of the compressed data according to a synchronization signal of a line scan and a fixed length or a variable length of the compressed data when the selection device is configured from a selection signal and stored in the compressed data storage device. And the first lined up in the line direction of the screen
From the block to the last block, the compressed data is sequentially read out in block units, and the compressed image of the same line in each block is decoded by repeating the processing by the decompression device from the block to the last block continuously until the last block. A color image processing apparatus for displaying a signal, repeating the processing from reading to display for n lines, and then repeating the same processing for each block arranged in the line direction at the next stage of the screen.
換するデータ形式変換手段を備えたことを特徴とするカ
ラー画像処理装置。15. The color image processing apparatus according to claim 14, further comprising a data format conversion unit that converts fixed-length data when the compressed data has a variable length.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9239700A JPH1188700A (en) | 1997-09-04 | 1997-09-04 | Coding method of color image signal, and decoding method and color image processor thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9239700A JPH1188700A (en) | 1997-09-04 | 1997-09-04 | Coding method of color image signal, and decoding method and color image processor thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1188700A true JPH1188700A (en) | 1999-03-30 |
Family
ID=17048628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9239700A Pending JPH1188700A (en) | 1997-09-04 | 1997-09-04 | Coding method of color image signal, and decoding method and color image processor thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1188700A (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001509920A (en) * | 1997-11-12 | 2001-07-24 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Method and apparatus for using a line buffer for interpolation as a lookup table for pixels |
JP2005354643A (en) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Olympus Corp | Image compression device and image restoration device |
JP2006246374A (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Toshiba Corp | Image compressor, image compression method, and image compression program |
JP2006323870A (en) * | 2006-07-26 | 2006-11-30 | Sharp Corp | Image subtractive color processing device, image encoding device, image decoding device, image subtractive color processing method, image encoding method and image decoding method |
JP2007166561A (en) * | 2005-12-17 | 2007-06-28 | Fuji Xerox Co Ltd | Apparatus, method, and program for image processing and storage medium |
US7268903B2 (en) | 2001-01-22 | 2007-09-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data transfer method, image processing method, data transfer system and image processor |
JP2008092551A (en) * | 2006-09-08 | 2008-04-17 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image processing system and image processing method |
JP2009031384A (en) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Hitachi Displays Ltd | Multicolor display device |
US7526133B2 (en) | 2003-01-09 | 2009-04-28 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image processing program, and storage medium |
JP2009267444A (en) * | 2008-04-21 | 2009-11-12 | Sharp Corp | Image compressing method, image compressing device, image processing apparatus, image forming apparatus, computer program and recording medium |
JP2009278242A (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image synthesis method, print system, and image synthesis program |
JP2010141702A (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Method, apparatus and program for processing image |
JP2011203290A (en) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Canon Inc | Image display device and method of controlling the same |
KR20160102071A (en) * | 2014-01-02 | 2016-08-26 | 퀄컴 인코포레이티드 | Color index coding for palette-based video coding |
US10440370B2 (en) | 2016-03-14 | 2019-10-08 | Fujitsu Limited | Apparatus and method for image coding, and non-transitory computer-readable storage medium |
CN114332261A (en) * | 2021-12-31 | 2022-04-12 | 易思维(杭州)科技有限公司 | Picture compression method |
-
1997
- 1997-09-04 JP JP9239700A patent/JPH1188700A/en active Pending
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001509920A (en) * | 1997-11-12 | 2001-07-24 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Method and apparatus for using a line buffer for interpolation as a lookup table for pixels |
JP4672821B2 (en) * | 1997-11-12 | 2011-04-20 | エヌエックスピー ビー ヴィ | Method and apparatus using line buffer for interpolation as pixel lookup table |
US7268903B2 (en) | 2001-01-22 | 2007-09-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data transfer method, image processing method, data transfer system and image processor |
US7526133B2 (en) | 2003-01-09 | 2009-04-28 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image processing program, and storage medium |
JP2005354643A (en) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Olympus Corp | Image compression device and image restoration device |
JP4515832B2 (en) * | 2004-06-14 | 2010-08-04 | オリンパス株式会社 | Image compression apparatus and image restoration apparatus |
JP2006246374A (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Toshiba Corp | Image compressor, image compression method, and image compression program |
US7881526B2 (en) | 2005-12-17 | 2011-02-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image processing performing color conversion on an input image |
JP2007166561A (en) * | 2005-12-17 | 2007-06-28 | Fuji Xerox Co Ltd | Apparatus, method, and program for image processing and storage medium |
JP4623301B2 (en) * | 2005-12-17 | 2011-02-02 | 富士ゼロックス株式会社 | Image processing apparatus and image processing program |
JP2006323870A (en) * | 2006-07-26 | 2006-11-30 | Sharp Corp | Image subtractive color processing device, image encoding device, image decoding device, image subtractive color processing method, image encoding method and image decoding method |
JP2008092551A (en) * | 2006-09-08 | 2008-04-17 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image processing system and image processing method |
US8659609B2 (en) | 2007-07-25 | 2014-02-25 | Japan Display Inc. | Multi-color display device |
JP2009031384A (en) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Hitachi Displays Ltd | Multicolor display device |
JP2009267444A (en) * | 2008-04-21 | 2009-11-12 | Sharp Corp | Image compressing method, image compressing device, image processing apparatus, image forming apparatus, computer program and recording medium |
JP2009278242A (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image synthesis method, print system, and image synthesis program |
JP2010141702A (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Method, apparatus and program for processing image |
JP2011203290A (en) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Canon Inc | Image display device and method of controlling the same |
KR20160102071A (en) * | 2014-01-02 | 2016-08-26 | 퀄컴 인코포레이티드 | Color index coding for palette-based video coding |
JP2017507537A (en) * | 2014-01-02 | 2017-03-16 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | Color index coding for palette-based video coding |
US10440370B2 (en) | 2016-03-14 | 2019-10-08 | Fujitsu Limited | Apparatus and method for image coding, and non-transitory computer-readable storage medium |
CN114332261A (en) * | 2021-12-31 | 2022-04-12 | 易思维(杭州)科技有限公司 | Picture compression method |
CN114332261B (en) * | 2021-12-31 | 2024-05-31 | 易思维(杭州)科技股份有限公司 | Picture compression method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5081450A (en) | Apparatus and method for compressing and expanding multibit digital pixel data | |
EP0597555B1 (en) | Image processing apparatus | |
JP2861890B2 (en) | Color image display | |
US5680486A (en) | Image processing apparatus | |
JP5722761B2 (en) | Video compression apparatus, image processing apparatus, video compression method, image processing method, and data structure of video compression file | |
JPH1188700A (en) | Coding method of color image signal, and decoding method and color image processor thereof | |
JPH0352071B2 (en) | ||
US20020012473A1 (en) | Encoder, decoder, recording medium, encoding method, and decoding method | |
JP2830690B2 (en) | Image processing device | |
JPH05328142A (en) | Picture data compression method and picture display device | |
CN112118449B (en) | Method and device for compressing and decompressing image | |
US20110002553A1 (en) | Compressive coding device and decoding device | |
JPS62232689A (en) | Display of part of image selected by operator | |
US5638464A (en) | Image processing apparatus | |
JP2004213464A (en) | Image processor | |
JP2688417B2 (en) | Image processing system | |
JP2703223B2 (en) | Color image processing equipment | |
JP3497864B2 (en) | Signal processing device | |
JP5432690B2 (en) | Image coding apparatus and control method thereof | |
JP3278149B2 (en) | Image processing device | |
JP2798025B2 (en) | Video coding method and apparatus | |
JPH10136179A (en) | Data processing unit | |
JP2000322566A (en) | Image display device and its controlling method | |
JP4364729B2 (en) | Image data compression / decompression method and image processing apparatus | |
JP2787830B2 (en) | Image processing apparatus and method |