[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1170094A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPH1170094A
JPH1170094A JP9235128A JP23512897A JPH1170094A JP H1170094 A JPH1170094 A JP H1170094A JP 9235128 A JP9235128 A JP 9235128A JP 23512897 A JP23512897 A JP 23512897A JP H1170094 A JPH1170094 A JP H1170094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic resonance
echo data
resonance imaging
image
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9235128A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kanazawa
仁 金沢
Mitsue Miyazaki
美津恵 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9235128A priority Critical patent/JPH1170094A/ja
Publication of JPH1170094A publication Critical patent/JPH1170094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】撮影対象の移動方向を安定して測定可能な磁気
共鳴イメージング装置を提供することを目的とする。 【解決手段】イメージング用のパルスシーケンスに対し
て前置される複数の高周波パルスのうち、最後に印加す
る高周波パルスの送信位相を、前置される他の高周波パ
ルスに対し所定量変化させてエコーデータを収集する。
スキャンA,Bそれぞれのエコーデータを再構成して得
られる絶対値画像同士の差を取ることにより処理後画像
Iを得る。この処理後画像Iにおいては、速度0に近い
範囲では速度の極性と画像値の極性とが対応する。位相
エンコード傾斜磁場の大きさを撮影対象の速度に合わせ
て適切に設定することにより、処理後画像Iの画像値に
基づいて撮影対象の移動方向を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気共鳴イメージン
グ装置(以下、MRI装置と称する)に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は、参考文献「Real-Time Flow Mea
surements Using Echo-Planar Imaging,D.N.Guilfoyle,
et.al.,Magnetic Resonance in Medicine Vol.18, 1-8,
1991」に記載されている、高速スキャンの一種である
エコープラナーイメージング(Echo-Planar Imaging) を
利用したフローイメージングの従来例に係るパルスシー
ケンスを示す図である。
【0003】同図において、31はイメージング用パル
スシーケンス、11,12,13はフローイメージング
のためのプリパルスとして印加される高周波(RF)パ
ルス、21,22はフローエンコード用傾斜磁場パル
ス、23は13の印加により発生するFID信号を除去
するためのスポイラー傾斜磁場パルスをそれぞれ示して
いる。
【0004】各々のRFパルス11,12,13のフリ
ップアングルα1,α2,α3は、順に90°,180
°,90°である。また、各々のRFパルスの送信位相
φ1,φ2,φ3は、順にx,x,yつまり0°,0
°,90°である。
【0005】他の参考文献「米国特許第4,516,0
75号、発明者モラン(Paul R.Moran)」によると、移動
している撮影対象の横磁化は傾斜磁場パルスにより位相
変化する。図9の例では、RFパルス11により発生し
た横磁化は、傾斜磁場パルス21,22により、その位
置の撮影対象の速度に応じて位相変化が生じる。ある位
置におけるこの位相変化分をβ°、縦磁化の大きさをM
とすると、RFパルス13の印加後における縦磁化成分
はMsinβとなる。イメージング用パルスシーケンス
31においては、この縦磁化分布にほぼ比例した画像を
得ることができる。さらに、イメージング用パルスシー
ケンス31で収集した画像の各画素値の極性に基づいて
流速方向を知ることができる。
【0006】図10は、撮影対象の速度と、画像の信号
強度(実数成分)との対応を示すグラフである。βは撮
影対象の速度に比例するため、画像の信号強度(実数成
分)は、Msin (k ・v )に比例する。(kは定数) しかしながら、実際のMRI装置においては、渦磁場あ
るいは傾斜磁場コイルの製造誤差等に起因する不完全性
によって再構成画像に位相誤差が生じる頻度が多くな
る。したがって、再構成画像(複素画像)から正負の極
性も含めた信号強度分布を求めることは困難である。
【0007】また、イメージング用パルスシーケンス3
1自体の事情により、画像の位相成分及び極性を利用で
きない場合(例えばハーフフーリエ法を利用した撮像法
等)がある。このため従来の方法では、画像の位相成分
から撮像対象の移動方向を求めるのは困難である場合も
多く、安定性に問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した事情
を考慮してなされたものであり、撮影対象の移動方向を
安定して測定可能な磁気共鳴イメージング装置を提供す
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するために、本発明は次のように構成されている。
すなわち、本発明の第1 の磁気共鳴イメージング装置
は、励起パルスの以前に複数の高周波パルスを印加する
磁気共鳴イメージング装置において、イメージング用の
パルスシーケンスに対して前置される前記複数の高周波
パルスのうち、最後に印加する高周波パルスの送信位相
を、前置される他の高周波パルスに対し所定量変化させ
てエコーデータを収集するように構成されている。
【0010】また、本発明の第2 の磁気共鳴イメージン
グ装置は、第1 、第2 、第3 の高周波パルスを印加する
プリパルスシーケンスに続いて、励起パルスの印加を含
むイメージングシーケンスを実行する磁気共鳴イメージ
ング装置において、前記第1、第2の高周波パルスの各
々の送信位相をΦ1、Φ2 とするとき、前記第3の高周
波パルスの送信位相Φ3が次式によって表される条件を
満たす第1、第2のスキャンを実行する手段と、 第1のスキャン:2・Φ2 −Φ1 −90°=Φ3 +γ+n・π 第2のスキャン:2・Φ2 −Φ1 −90°=Φ3 −γ+n・π (ただし、nは任意の整数、γは0 °以外の任意の位相
角) 前記第1、第2のスキャン結果に基づいて、撮影対象の
移動方向を求める手段と、を具備することを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態を説明する。 (第1実施形態)図1は本発明の第1実施形態に係るM
RI装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
ガントリ20内には静磁場磁石1、X軸・Y軸・Z軸傾
斜磁場コイル2、及び送受信コイル3が設けられる。送
受信コイル3はガントリ内に埋め込まれるのではなく、
寝台13の天板内に埋め込まれるか、あるいは被検体に
直に装着されてもよい。また、送受信コイルの代わりに
送信、受信専用の別々のコイルを用いてもよい。静磁場
発生装置としての静磁場磁石1は例えば超電導コイル、
または常伝導コイルを用いて構成される。X軸・Y軸・
Z軸傾斜磁場コイル2はX軸傾斜磁場Gx、Y軸傾斜磁
場Gy、Z軸傾斜磁場Gzを発生するためのコイルであ
る。送受信コイル3はスライスを選択するための選択励
起パルスとしての高周波(RF)パルスを発生し、かつ
磁気共鳴により発生した磁気共鳴信号(MR信号)を検
出するために使用される。寝台13の天板上に載置され
た被検体Pはガントリ20内のイメージング可能領域
(イメージング用磁場が形成される球状の領域であり、
この領域内でのみ診断が可能となる)に挿入される。
【0012】静磁場磁石1は静磁場制御装置4により駆
動される。送受信コイル3はRF送信時には送信器5に
より駆動され、かつ磁気共鳴信号の検出時には受信器6
に結合される。X軸・Y軸・Z軸傾斜磁場コイル2はX
軸傾斜磁場電源7、Y軸傾斜磁場電源8、Z軸傾斜磁場
電源9により駆動される。
【0013】X軸傾斜磁場電源7、Y軸傾斜磁場電源
8、Z軸傾斜磁場電源9、送信器5はシーケンサ10に
より所定のシーケンスに従って駆動され、X軸傾斜磁場
Gx、Y軸傾斜磁場Gy、Z軸傾斜磁場Gz、高周波
(RF)パルスを、後述する所定のパルスシーケンスで
発生する。この場合、X軸傾斜磁場Gx、Y軸傾斜磁場
Gy,Z軸傾斜磁場Gzは主として、例えば位相エンコ
ード用傾斜磁場Gpe 、読出し用傾斜磁場Gro 、スライス
用傾斜磁場Gss としてそれぞれ使用される。コンピュー
タシステム11はシーケンサ10を駆動制御するととも
に、受信器6で受信される磁気共鳴信号を取り込んで所
定の信号処理を施すことにより、被検体の断層像を生成
し、表示部12で表示する。
【0014】図2(a)(b)は本実施形態の磁気共鳴
イメージング装置において実行されるパルスシーケンス
を示す図である。このパルスシーケンスでは、先ず同図
(a)に示すようなスキャンA(第1のスキャン)を実
行し、次に同図(b)に示すようなスキャンB(第2の
スキャン)を実行する。
【0015】図2(a)のスキャンAにおいて、131
はイメージング用パルスシーケンスを示している。ま
た、111,112,113はフローイメージングのた
めのプリパルスとして印加されるRFパルス(高周波パ
ルス)を示している。また、121,122はフローエ
ンコード用傾斜磁場パルス、123はプリパルス113
の印加により発生する不要なFID信号を除去するため
のスポイラー傾斜磁場パルスを示している。
【0016】同様に図2(b)のスキャンBにおいて、
231はイメージング用パルスシーケンスを示してい
る。また、211,212,213はフローイメージン
グのためのプリパルスとして印加されるRFパルスを示
している。また、221,222はフローエンコード用
傾斜磁場パルス(Gfe),223はプリパルス213
の印加により発生する不要なFID信号を除去するため
のスポイラー傾斜磁場パルスを示している。
【0017】イメージング用パルスシーケンス131,
231は、画像化を目的とする任意のパルスシーケンス
を適用可能であって、例えばスピンエコー(Spin Echo)
法、グラディエントエコー(Gradient Echo) 法、エコー
プラナーイメージング(EchoPlanar Imaging) 、RAR
E法などが挙げられる。
【0018】スキャンAにおいて印加されるRFパルス
111,112,113のフリップアングルα1 ,α2
,α3 、及びスキャンBにおいて印加されるRFパル
ス211,212,213のフリップアングルα1 ,α
2 ,α3 は、スキャンA及びスキャンBとも順に90
°,180°,90°であることが信号対雑音比の面で
望ましい。
【0019】また、スキャンAのRFパルス111,1
12,113の送信位相Φ1 ,Φ2,Φ3 、及びスキャ
ンBのRFパルス211,212,213の送信位相Φ
1 ,Φ2 ,Φ3 は、イメージング用パルスシーケンス1
31,213においてRFパルス(励起パルス)を印加
する時点での横磁化と送信位相の関係から、次式(1)
に示す条件に従って定める。
【0020】 スキャンA:2・Φ2 −Φ1 −90°=Φ3 +γ+n・π スキャンB:2・Φ2 −Φ1 −90°=Φ3 −γ+n・π …(1) nは任意の整数であり、γは0°以外の任意の位相角で
あるが、抽出できる撮影対象の速度の範囲の観点から4
5°が最も適当である。例えば、図2 において示すよう
に、スキャンAではΦ1=45°,Φ2=45°,Φ3=90°と
し、スキャンBではΦ1=-45 °,Φ2=-45 °,Φ3=90°
とする。なお、スポイラー用傾斜磁場パルス123及び
223は、図2 においてフローエンコード用傾斜磁場パ
ルスと同一方向に印加するように示されているが、他の
任意の方向に印加するようにしてもよい。
【0021】図3及び図4は、本実施形態のMRI装置
によって収集された収集データの処理法の例を示す図で
ある。まず、図2に示したスキャンA,Bによって得ら
れたエコーデータを再構成することにより、それぞれ画
像Ia ,Ib を得る。ここで、図3に示すように、対応
する各画素毎の絶対値の差分を取ることにより処理後画
像Iを得る。あるいは、図4に示すように、対応する各
画素毎の複素差分を取ることにより処理後画像Iを得る
ようにしても良い。
【0022】図5(a)〜(c)は流速(撮影対象の速
度)と信号強度(S.I.)との対応を示すグラフである。
同図(a)は|Ia |の撮影対象の速度と信号強度(絶
対値)との対応を示し、同図(b)は|Ib |の撮影対
象の速度と信号強度(絶対値)との対応を示し、同図
(c)はI=|Ib |−|Ia |の撮影対象の速度と信
号強度との対応を示している。
【0023】本実施形態では、Ia の信号強度の絶対値
が|Msin (k ・v −γ)|となり、Ib の信号強度
(絶対値)が|Msin (k ・v +γ)|となる。このた
め|Ib |−|Ia |において、速度0に近い範囲で
は、速度の極性と画像値の極性とが対応するものとな
る。尚、Ia,Ibの各画素毎の複素差分を取るように
した場合も同様の結果となる。
【0024】したがって、位相エンコード傾斜磁場の大
きさを撮像対象の速度に合わせて適切に設定することに
より、処理後画像Iの画像値に基づいて撮像対象の移動
方向を求めることができる。
【0025】なお、図6及び図7に示すように、画像I
a ,Ib の両者で対応する各画素毎の複素加算平均(図
6)、あるいは絶対値加算平均(図7)を求めることに
より、同じ2組の画像から、静止部分からの信号を含む
画像を得ることもできる。
【0026】以上説明したように本実施形態は、励起パ
ルスの以前に複数の高周波(RF)パルスを印加する磁
気共鳴イメージング装置において、イメージング用のパ
ルスシーケンスに対して前置される複数の高周波パルス
のうち、最後に印加する高周波パルスの送信位相を、前
置される他の高周波パルスに対し所定量変化させてエコ
ーデータを収集するものである。特に本実施形態では、
上述した式(1)に従いスキャンA,Bを実行し、スキ
ャンA,Bそれぞれのエコーデータを再構成して得られ
る絶対値画像同士の差を取ることにより処理後画像Iを
得る。
【0027】この処理後画像Iにおいては、速度0に近
い範囲では速度の極性と画像値の極性とが対応する。こ
こで、位相エンコード傾斜磁場の大きさを撮影対象の速
度に合わせて適切に設定することにより、処理後画像I
の画像値に基づいて撮影対象の移動方向を求めることが
できる。これにより静動脈の分離が可能となる。
【0028】プリパルスによるフローコントラストイメ
ージングは、画質の安定性が高いRARE法等に適用で
きるという利点があり、また、1ショット(shot)系高速
スキャンに多く用いられるハーフフーリエ法(AFI)
との併用が可能である。
【0029】(第2実施形態)第2実施形態は上記第1
実施形態の変形例に係り、連続撮影を行なうものであ
る。図8は、本実施形態に係る連続撮影のシーケンスを
示す図である。同図に示すように、本実施形態ではスキ
ャンA,Bを連続的且つ交互に撮影する。スキャンA,
Bは第1実施形態において図2を用いて説明したものと
同様である。
【0030】この撮影によって画像Iai、Ibi(i=
1,2,3,4,…)を得る。図3又は図4を用いて説
明した第1実施形態と同様の処理により、IaiとIbiと
に基づいて、撮影対象の動きが強調された画像Ifiを作
成できる。さらに、IbiとIai+1とに基づいて、時間的
にIfiとIfi+1との中間の画像Ifiを作成すれば時間分
解能をより向上できる。また、図6又は図7を用いて説
明した第1実施形態と同様の処理により、IaiとIbiと
に基づいて静止部分からの信号が含まれた画像Ipiを作
成できる。さらに、IbiとIai+1とに基づいて、時間
的にIpiとIpi+1との中間の画像Ipi を作成すれば、
時間分解能をより向上できる。
【0031】撮影対象の動きが強調された一連の画像I
fi,Ifi(i=1,2,3,4,…)や、静止部分から
の信号が含まれた一連の画像Ipi、Ipi(i=1,2,
3,4,…)は、どのように表示しても良い。例えば、
Ifi及びIfiと、 Ipi及びIpiとをそれぞれ別々
に、連続的に表示させてもよい。あるいは、Ipi,Ipi
を白黒の濃淡画像として表示し、その表示画像上に、I
fi、Ifiをカラー(例えば正の画像値を赤、負の画像値
を青に対応させるなど)で重ねあわせて表示するように
してもよい。なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れず種々変形して実施可能である。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、撮
影対象の移動方向を安定して測定可能な磁気共鳴イメー
ジング装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るMRI装置のハー
ドウェア構成を示すブロック図。
【図2】上記実施形態において実行されるパルスシーケ
ンスを示す図。
【図3】収集データの処理法の例を示す図。
【図4】収集データの処理法の他の例を示す図。
【図5】流速(撮影対象の速度)と信号強度(S.I.)と
の対応を示すグラフ。
【図6】静止部分からの信号を含む画像を得るための、
収集データの処理法の例を示す図。
【図7】静止部分からの信号を含む画像を得るための、
収集データの処理法の他の例を示す図。
【図8】本発明の第2実施形態に係る磁気共鳴イメージ
ング装置における連続撮影のシーケンスを示す図。
【図9】本発明の従来例に係るフローイメージングのパ
ルスシーケンスを示す図。
【図10】本発明の従来例に係る撮影対象の速度と、画
像の信号強度(実数成分)との対応を示すグラフ。
【符号の説明】
1…静磁場磁石 2…X軸・Y軸・Z軸傾斜磁場コイル 3…送受信コイル 4…静磁場制御装置 5…送信器 6…受信器 7…X軸傾斜磁場アンプ 8…Y軸傾斜磁場アンプ 9…Z軸傾斜磁場アンプ 10…シーケンサ 11…コンピュータシステム 12…表示部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励起パルスの以前に複数の高周波パルス
    を印加する磁気共鳴イメージング装置において、イメー
    ジング用のパルスシーケンスに対して前置される前記複
    数の高周波パルスのうち、最後に印加する高周波パルス
    の送信位相を、前置される他の高周波パルスに対し所定
    量変化させてエコーデータを収集することを特徴とする
    磁気共鳴イメージング装置。
  2. 【請求項2】 前記送信位相の変化量を異ならせて複数
    のエコーデータを収集し、当該エコーデータ同士の複素
    差分を求める手段を具備することを特徴とする請求項1
    に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  3. 【請求項3】 前記エコーデータ同士の複素差分から画
    像を再構成し、当該画像の各画素値の極性に基づいて撮
    影対象の動きの方向を求める手段をさらに具備すること
    を特徴とする請求項2に記載の磁気共鳴イメージング装
    置。
  4. 【請求項4】 前記送信位相の変化量を異ならせて複数
    のエコーデータを収集し、当該エコーデータ同士の複素
    和を求める手段をさらに具備することを特徴とする請求
    項1又は2又は3のいずれかに記載の磁気共鳴イメージ
    ング装置。
  5. 【請求項5】 前記送信位相の変化量を異ならせて複数
    のエコーデータを収集し、当該複数のエコーデータに基
    づき複数の画像を再構成し、当該再構成画像同士の複素
    差分を求める手段を具備することを特徴とする請求項1
    に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  6. 【請求項6】 前記再構成画像同士の複素差分の画像の
    各画素値の極性に基づいて撮影対象の動きの方向を求め
    る手段をさらに具備することを特徴とする請求項5に記
    載の磁気共鳴イメージング装置。
  7. 【請求項7】 前記送信位相の変化量を異ならせて複数
    のエコーデータを収集し、当該エコーデータに基づき複
    数の画像を再構成し、当該再構成画像同士の複素和を求
    める手段をさらに具備することを特徴とする請求項1又
    は5又は6のいずれかに記載の磁気共鳴イメージング装
    置。
  8. 【請求項8】 前記送信位相の変化量を異ならせて複数
    のエコーデータを収集し、当該複数のエコーデータに基
    づき複数の絶対値画像を再構成し、当該再構成画像同士
    の差を求める手段を具備することを特徴とする請求項1
    に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  9. 【請求項9】 前記再構成画像同士の差の画像の各画素
    値の極性に基づいて撮影対象の動きの方向を求める手段
    をさらに具備することを特徴とする請求項8に記載の磁
    気共鳴イメージング装置。
  10. 【請求項10】 前記送信位相の変化量を異ならせて複
    数のエコーデータを収集し、当該エコーデータに基づき
    複数の絶対値画像を再構成し、当該再構成画像同士の和
    を求める手段をさらに具備することを特徴とする請求項
    1又は8又は9のいずれかに記載の磁気共鳴イメージン
    グ装置。
  11. 【請求項11】 第1 、第2 、第3 の高周波パルスを印
    加するプリパルスシーケンスに続いて、励起パルスの印
    加を含むイメージングシーケンスを実行する磁気共鳴イ
    メージング装置において、前記第1、第2の高周波パル
    スの各々の送信位相をΦ1、Φ2 とするとき、前記第3
    の高周波パルスの送信位相Φ3が次式によって表される
    条件を満たす第1、第2のスキャンを実行する手段と、 第1のスキャン:2・Φ2 −Φ1 −90°=Φ3 +γ+n・π 第2のスキャン:2・Φ2 −Φ1 −90°=Φ3 −γ+n・π (ただし、nは任意の整数、γは0 °以外の任意の位相
    角) 前記第1、第2のスキャン結果に基づいて、撮影対象の
    移動方向を求める手段と、を具備することを特徴とする
    磁気共鳴イメージング装置。
JP9235128A 1997-08-29 1997-08-29 磁気共鳴イメージング装置 Pending JPH1170094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9235128A JPH1170094A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9235128A JPH1170094A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 磁気共鳴イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170094A true JPH1170094A (ja) 1999-03-16

Family

ID=16981475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9235128A Pending JPH1170094A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1170094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019020528A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社メガチップス 電子メロディ特定装置、プログラム、及び電子メロディ特定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019020528A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社メガチップス 電子メロディ特定装置、プログラム、及び電子メロディ特定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4236320B2 (ja) Mriシステムで拡散重み付き画像を形成する方法
US20080150530A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
JPH074352B2 (ja) 核磁気共鳴装置の操作方法
US6265873B1 (en) Non-CPMG fast spin echo MRI method
JP2001204712A (ja) ナヴィゲータ磁気共鳴撮像エコー信号を用いた呼吸変位及び速度の測定法
JP2002095646A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US5565776A (en) Magnetic resonance imaging apparatus
US7835783B1 (en) Magnetic resonance imaging methods and apparatus for time-series motion tracking with inversion recovery compensation
EP1079238A2 (en) MRI gradient magnetic field application method and apparatus
JPH11322A (ja) 磁気共鳴映像法(mri)における横方向緩和速度への可逆性寄与分測定方法
US7965881B2 (en) Methods for obtaining MRI frequency maps
JP2002511330A (ja) 磁気共鳴エコー平面イメージングにおける磁場の不均質性から生じる信号欠如の回復
JP3884227B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
JP3452400B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0578338B2 (ja)
JPH0811112B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0578336B2 (ja)
JPH1170094A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
EP0447970B1 (en) Method and apparatus for imaging blood vessels employing magnetic resonance
JP3907944B2 (ja) 磁気共鳴イメージング方法及び装置
JP2813980B2 (ja) 核磁気共鳴装置
US4888552A (en) Magnetic resonance imaging
US11885864B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and method of controlling the same
JPH0584230A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH07108288B2 (ja) Nmrイメ−ジング方法