[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1159595A - 産業用無人モーターパラプレーン - Google Patents

産業用無人モーターパラプレーン

Info

Publication number
JPH1159595A
JPH1159595A JP23037697A JP23037697A JPH1159595A JP H1159595 A JPH1159595 A JP H1159595A JP 23037697 A JP23037697 A JP 23037697A JP 23037697 A JP23037697 A JP 23037697A JP H1159595 A JPH1159595 A JP H1159595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paraplane
motor
industrial unmanned
industrial
unmanned motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23037697A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Araki
貞雄 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MUGEN KK
Original Assignee
MUGEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MUGEN KK filed Critical MUGEN KK
Priority to JP23037697A priority Critical patent/JPH1159595A/ja
Publication of JPH1159595A publication Critical patent/JPH1159595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地上、海上等からの遠隔操縦が可能で安全な
産業用無人モ−タ−パラプレ−ンを提供することを課題
とする。 【解決手段】 産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1は、
キャノピ−2で飛行する機体を下降操縦するトグル7や
機体を推進飛行させる推進ユニット8を備え、これらの
トグル7や推進ユニット8等は、地上、海上等から遠隔
操縦されるため安全な無人飛行ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔制御で飛行さ
せることが可能なパラシュ−ト付きの産業用無人モ−タ
−パラプレ−ンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、危険箇所を上空から監視したり、
上空の大気を採取して環境汚染を観測するとき、有人の
飛行機やヘリコプタ、あるいは飛行船や気球に映像装置
や各種の測定装置等の観測機材を搭載することが一般的
に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の飛行観測、
監視手段は、有人の飛行機やヘリコプタの飛行高度が定
められているため自由に任意の高度を飛行することがで
きないことがあり、そのため目的とする観測、監視が不
可能になることがあったり、危険箇所を飛行する場合は
墜落の恐れがあって人的被害が大きくなるという問題が
ある。また、有人の飛行機やヘリコプタはチャ−タ−料
が高く、更に専属のカメラマン等を同乗させる場合は人
件費が極めて高くなるという問題がある。また、飛行船
や気球は操縦に専門技術を必要とし、その専門技術者が
少ないため必要なときに使用できないことがある。更に
飛行方向を制御することが困難であり、特に風の影響を
受け易いため、目的とする観測が困難であるという問題
がある。
【0004】そこで本発明では、安全で地上、海上等か
らの遠隔操縦が可能なパラシュ−ト式の産業用無人モ−
タ−パラプレ−ンを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、パラ
シュ−トで飛行する機体と、この機体を遠隔操縦する遠
隔操縦手段とを備えることである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1の産業用無人
モ−タ−パラプレ−ンにおいて、前記機体は同機体を推
進させる推進手段を有することである。
【0007】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
の産業用無人モ−タ−パラプレ−ンにおいて、機体に観
測機材を搭載することである。
【0008】請求項4の発明は、請求項3の産業用無人
モ−タ−パラプレ−ンにおいて、前記観測機材をリモ−
トコントロ−ルする手段を備えることである。
【0009】請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれ
かの産業用無人モ−タ−パラプレ−ンにおいて、前記機
体に取り付けられたランディングギアは幅広タイプであ
り、ランディングギアの両端部に低空気圧タイヤを取り
付けることである。
【0010】請求項6の発明は、請求項1又は請求項2
又は請求項3又は請求項4の産業用無人モ−タ−パラプ
レ−ンにおいて、テレメトリ−装置を搭載し、地上でモ
ニタ−カメラを見ながら飛行,監視ができることであ
る。
【0011】請求項7の発明は、請求項2の産業用無人
モ−タ−パラプレ−ンにおいて、前記推進手段の始動,
停止を遠隔操縦する遠隔操縦手段を備えることである。
【0012】請求項8の発明は、請求項1の産業用無人
モ−タ−パラプレ−ンにおいて、前記パラシュ−トに翼
型リブを入れることである。
【0013】請求項1の発明によれば、パラシュ−トで
飛行する機体を遠隔操縦することができるため、安全な
無人飛行が可能となる。
【0014】請求項2の発明によれば、パラシュ−トで
飛行する機体を推進飛行させることができる。
【0015】請求項3の発明によれば、機体に観測機材
を搭載することができるため、上空からの各種の観測が
可能となる。
【0016】請求項4の発明によれば、上空からの各種
の観測を地上、あるいは海上等からリモ−トコントロ−
ルすることができる。
【0017】請求項5の発明によれば、着陸時に機体に
搭載した観測機材に与える衝撃を吸収することができる
とともに、不整地での離着陸が容易になる。
【0018】請求項6の発明によれば、飛行する機体の
高度,気温,気圧,地上情報,進行方向などの周囲情報
が地上より随時モニタ−できる。
【0019】請求項7の発明によれば、上空で推進手段
を始動/停止させたりして離れた所から安全に操作でき
る。
【0020】請求項8の発明によれば、翼型リブを入れ
ることでキャノピ−の前縁がつぶれにくくなり、強風で
の飛行が可能になる。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン
の全体的な構成を示した斜視図である。図1に示すよう
に、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1は、キャノピ−
(スクエア型パラシュ−ト)2を備え、キャノピ−2の
前縁には翼型リブ2aが入れてあり、このキャノピ−2
の左右端部にスタビライザ−3,4が取り付けられてい
る。このスタビライザ−3,4は、産業用無人モ−タ−
パラプレ−ン1を左旋回、あるいは右旋回させるために
設けられている。尚、このスタビライザ−3,4には複
数のスタビライザ−用コントロ−ルライン5の上端部が
接続され、その下端部は図示していないスタビライザ−
操縦用モ−タ等を駆動源とするスタビライザ−駆動機構
に接続されている。
【0022】上端部がキャノピ−2に接続された複数の
コントロ−ルライン6は下端部がトグル7の両端に接続
されている。上記トグル7は、トグル駆動モ−タにより
引き込み駆動されたり、ニュ−トラルな状態に戻される
ことによって、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1の下
降操縦を行う。
【0023】推進ユニット8はプロペラ9を回転させる
もので、エンジン(あるいはモ−タ−)を駆動源とす
る。また、図2及び図3に示すように、推進ユニット8
の下部には幅広タイプのランディングギア10が取り付
けられており、ランディングギア10の両端部には低空
気圧タイヤ11が取り付けられている。従って、産業用
無人モ−タ−パラプレ−ン1が着陸する際、比較的激し
く着陸しても後述の電子装置等の搭載機材に与える衝撃
を吸収することができるため、電子装置等の破損を防ぐ
ことができる。また、不整地での離着陸が容易になる。
尚、ランディングギア10部を着脱可能にすれば、機体
を最小限のスペ−スで搬送することができる。
【0024】前記推進ユニット8の基端部には遠隔操縦
ユニット12や映像装置コントロ−ルユニット13(図
4参照)等の電子装置が格納されている。尚、この映像
装置コントロ−ルユニット13は後述するように、搭載
したCCDカメラ14やビデオ等をコントロ−ルするも
のである。
【0025】次に、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1
の遠隔操縦について説明する。図4は遠隔操縦の制御ブ
ロック図である。図4に示すように、地上、あるいは海
上等から産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1を遠隔操縦
するための遠隔操縦装置21が設けられており、オペレ
−タにより遠隔操縦装置21が操作されると、遠隔操縦
装置21のアンテナ22から電波の形態で送信された操
縦信号23は産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1に搭載
された遠隔操縦ユニット12のアンテナ25で受信され
る。
【0026】遠隔操縦ユニット12は、アンテナ25で
受信された電波形態の操縦信号23を検波して電気信号
に復調したうえ、復調した信号を第1、第2のキャノピ
−コントロ−ル26,27や、動力コントロ−ル28、
及びミキシングユニット29に出力する。前記操縦信号
23が産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1を右旋回させ
る信号である場合、遠隔操縦ユニット12は、第1のキ
ャノピ−コントロ−ル26に対して前述の右端のスタビ
ライザ−4を引く制御信号を伝送する。第1のキャノピ
−コントロ−ル26はこの信号に基づいてスタビライザ
−操縦用モ−タ−を回転させるため、このモ−タ−で駆
動される前述のスタビライザ−駆動機構により右端のス
タビライザ−4に接続されたコントロ−ルライン5が引
かれる。
【0027】前記操縦信号23が産業用無人モ−タ−パ
ラプレ−ン1を左旋回させる信号である場合、遠隔操縦
ユニット12は、第1のキャノピ−コントロ−ル26に
対して前述の左端のスタビライザ−3を引く制御信号を
伝送する。第1のキャノピ−コントロ−ル26はこの信
号に基づいてスタビライザ−操縦用モ−タ−を回転させ
るため、前述のスタビライザ−駆動機構により左端のス
タビライザ−3に接続されたコントロ−ルライン5が引
かれる。
【0028】前記操縦信号23が産業用無人モ−タ−パ
ラプレ−ン1を上昇させる信号である場合、遠隔操縦ユ
ニット12は、動力コントロ−ル28に対して前述の推
進ユニット8のプロペラ9を回転させる制御信号を伝送
する。動力コントロ−ル28はこの信号に基づいて推進
ユニット8のエンジンを駆動し、プロペラ9を回転させ
るため、キャノピ−2が傾斜し、風の抵抗を受けて上昇
する。
【0029】前記操縦信号23が産業用無人モ−タ−パ
ラプレ−ン1を下降させる信号である場合、遠隔操縦ユ
ニット12は、第2のキャノピ−コントロ−ル27に対
して前記トグル7を引き込む制御信号を伝送する。第2
のキャノピ−コントロ−ル27はこの信号に基づいて前
述のトグル駆動モ−タ−を回転させ、左右のトグル7を
引き込み駆動させる。このトグル7の引き込み駆動によ
り産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1はフレア−を掛け
た状態で下降する。尚、この下降状態では推進ユニット
8のプロペラ9の回転を停止するか、スロ−回転させ
る。
【0030】前記操縦信号23が産業用無人モ−タ−パ
ラプレ−ン1を着陸させる信号である場合、遠隔操縦ユ
ニット12は、第2のキャノピ−コントロ−ル27に対
して前記トグル7を最大限度まで引き込む制御信号を伝
送する。第2のキャノピ−コントロ−ル27はこの信号
に基づいて両方のトグル7を最大限度まで引き込み、産
業用無人モ−タ−パラプレ−ン1の降下速度を小さくし
て着陸させる。
【0031】次に、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1
に搭載された映像装置について説明する。産業用無人モ
−タ−パラプレ−ン1には、図4に示すように、映像装
置コントロ−ルユニット13により撮影方向やズ−ム等
がコントロ−ルされるCCDカメラ14が搭載される。
CCDカメラ14は、雲台等に取り付けられ、この雲台
等がX軸駆動ユニット30やY軸駆動ユニット31によ
りX,Y軸方向に駆動されるため、CCDカメラ14の
撮影方向を変えることができる。
【0032】上記映像装置コントロ−ルユニット13
は、姿勢制御ユニット32からミキシングユニット29
を介して出力された制御信号に従って上記X軸駆動ユニ
ット30やY軸駆動ユニット31を駆動する。この姿勢
制御ユニット32は、風等により産業用無人モ−タ−パ
ラプレ−ン1の飛行方向が変化し、CCDカメラ14の
向きが変化した場合、自動的に元の方向に向けるような
姿勢制御をする。
【0033】このように、映像装置コントロ−ルユニッ
ト13は、前記遠隔操縦装置21からのリモ−トコント
ロ−ル信号に基づいてX軸駆動ユニット30やY軸駆動
ユニット31を駆動させ、CCDカメラ14を任意の方
向に向けることができる。このリモ−トコントロ−ル操
作では、遠隔操縦ユニット12が電波形態のリモ−トコ
ントロ−ル信号をアンテナ25で受信すると、リモ−ト
コントロ−ル信号を検波して電気信号に復調したうえ、
復調した信号をミキシングユニット29に伝送する。ミ
キシングユニット29は、姿勢制御ユニット32からの
姿勢制御信号とリモ−トコントロ−ル信号とをミキシン
グした信号を映像装置コントロ−ルユニット13に出力
するため、映像装置コントロ−ルユニット13は上記ミ
キシング信号に基づいてX軸駆動ユニット30やY軸駆
動ユニット31を駆動させ、CCDカメラ14を前記遠
隔操縦装置21からのリモ−トコントロ−ル信号に従っ
た方向に向ける。
【0034】映像装置コントロ−ルユニット13は、C
CDカメラ14が撮影した画像を送信アンテナ33から
電波形態の画像信号で送信したり、搭載したビデオに録
画したりする。地上側、あるいは海上には、上記画像信
号を受信アンテナ34で受信する受信機35と、受信機
35に接続されたモニタ−36とが設けられており、C
CDカメラ14が撮影した画像をモニタ−36で観察し
たり、監視することができる。尚、この産業用無人モ−
タ−パラプレ−ン1は飛行速度が遅く飛行状態が安定し
ているために、モニタ−映像を見ながらの飛行が可能で
ある。
【0035】以上のように産業用無人モ−タ−パラプレ
−ン1はCCDカメラ14等の映像装置を搭載し、上空
から目的とする場所を撮影することができる。しかも姿
勢制御ユニット32により安定した状態で撮影すること
ができるとともに、リモ−トコントロ−ル操作によりC
CDカメラ14を任意の方向に向けることができる。従
って、火山の火口付近の監視や観察、土砂災害地等の状
況監視等を容易に行うことができる。
【0036】尚、前述の推進ユニット8のエンジンを遠
隔操縦装置21の操作により任意に始動、停止できるた
め、上記の空中撮影においてエンジンを停止させ、エン
ジンから発生するあらゆるノイズを防止することができ
る。そのため、撮影、あるいは放送等の品質を向上させ
ることができる。また、無騒音で撮影や観測、偵察をす
ることができる。又、着陸時にエンジンを停止させるこ
とにより、前記キャノピ−2やコントロ−ルライン5が
プロペラ9に巻き付く等のトラブルを防止することがで
きる。
【0037】地上側、あるいは海上で、CCDカメラ1
4が撮影した画像をモニタ−36でモニタ−する場合、
予め各種のセンサを搭載してその出力信号を前記映像装
置コントロ−ルユニット13の送信アンテナ33から発
信させれば、上昇気流等の状態や、飛行方位、飛行高
度、気温、気圧、地上情報等の情報もモニタ−すること
ができる。
【0038】尚、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1に
搭載する観測機材を上記映像装置に代えて大気汚染を観
測する機材を搭載し、上空の大気を採取したり、煙突か
ら排出される煙を採取して、大気や煙に含まれる物質の
濃度を測定することができる。
【0039】このように産業用無人モ−タ−パラプレ−
ン1を様々な目的に使用することができるが、無人であ
るためトラブル時の人的被害の心配が殆どない。又、飛
行中、機体にトラブルが発生したり、建物や樹木に接触
してもパラシュ−トがあるため急激に落下することは無
く、搭載した機材の損傷が少ない。又、離陸、着陸のた
めのスペ−スが少なくて済むとともに周囲に与える危険
感が極めて少ない。そして遠隔操縦が可能であるため危
険なエリアに浸入することができる。更に、飛行速度が
遅く飛行状態が安定しているために遠隔操縦技術の習得
が容易である。尚、産業用無人モ−タ−パラプレ−ン1
において前記推進ユニット8、プロペラ9を省いても飛
行は可能である。
【0040】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、パラシュ−ト
で飛行する機体を遠隔操縦することができるため、安全
な無人飛行が可能となる。
【0041】請求項2の発明によれば、パラシュ−トで
飛行する機体を推進飛行させることができる。
【0042】請求項3の発明によれば、機体に観測機材
を搭載することができるため、上空からの各種の観測が
可能となる。
【0043】請求項4の発明によれば、上空からの各種
の観測を地上、あるいは海上等からリモ−トコントロ−
ルすることができる。
【0044】請求項5の発明によれば、着陸時に機体に
搭載した観測機材に与える衝撃を吸収することができる
とともに、不整地での離着陸が容易になる。
【0045】請求項6の発明によれば、上空の機体を見
失ってもテレメトリ−モニタ−により飛行することがで
きる。
【0046】請求項7の発明によれば、推進手段を遠隔
操縦操作により任意に始動、停止できるため、空中撮影
等において推進手段を停止させ、推進手段から発生する
あらゆるノイズを防止することができ、撮影、あるいは
放送等の品質を向上させることができる。また、無騒音
で撮影や観測、偵察等をすることができる。また、着陸
時に推進手段を停止させることにより、パラシュ−トや
コントロ−ルラインがプロペラに巻き付く等のトラブル
を防止することができる。
【0047】請求項8の発明によれば、強風での飛行安
定性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】産業用無人モ−タ−パラプレ−ンの全体的な構
成を示した斜視図である。
【図2】産業用無人モ−タ−パラプレ−ンのランディン
グギア部の平面図である。
【図3】産業用無人モ−タ−パラプレ−ンのランディン
グギア部の側面図である。
【図4】産業用無人モ−タ−パラプレ−ンの制御ブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 産業用無人モ−タ−パラプレ−ン 2 キャノピ− 3,4 スタビライザ− 5,6 コントロ−ルライン 7 トグル 8 推進ユニット 9 プロペラ 10 ランディングギア 11 タイヤ 12 遠隔操縦ユニット 13 映像装置コントロ−ルユニット 14 CCDカメラ 21 遠隔操縦装置 22 アンテナ 23 操縦信号 25 アンテナ 26 第1のキャノピ−コントロ−ル 27 第2のキャノピ−コントロ−ル 28 動力コントロ−ル 29 ミキシングユニット 30 X軸駆動ユニット 31 Y軸駆動ユニット 32 姿勢制御ユニット 33 送信アンテナ 34 受信アンテナ 35 受信機 36 モニタ−

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パラシュ−トで飛行する機体と、この機
    体を遠隔操縦する遠隔操縦手段とを備えたことを特徴と
    する産業用無人モ−タ−パラプレ−ン。
  2. 【請求項2】 前記機体は同機体を推進させる推進手段
    を有することを特徴とする請求項1に記載の産業用無人
    モ−タ−パラプレ−ン。
  3. 【請求項3】 前記機体に観測機材を搭載することを特
    徴とする請求項1又は請求項2に記載の産業用無人モ−
    タ−パラプレ−ン。
  4. 【請求項4】 前記観測機材をリモ−トコントロ−ルす
    る手段を備えたことを特徴とする請求項3に記載の産業
    用無人モ−タ−パラプレ−ン。
  5. 【請求項5】 前記機体に取り付けられたランディング
    ギアは幅広タイプであり、ランディングギアの両端部に
    低空気圧タイヤを取り付けたことを特徴とする請求項1
    〜4のいずれかに記載の産業用無人モ−タ−パラプレ−
    ン。
  6. 【請求項6】 テレメトリ−装置を搭載し、地上でモニ
    タ−カメラを見ながら飛行,監視ができることを特徴と
    する請求項1又は請求項2又は請求項3又は請求項4に
    記載の産業用無人モ−タ−パラプレ−ン。
  7. 【請求項7】 前記推進手段の始動,停止を遠隔操縦す
    る遠隔操縦手段を備えたことを特徴とする請求項2に記
    載の産業用無人モ−タ−パラプレ−ン。
  8. 【請求項8】 前記パラシュ−トに翼型リブを入れたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の産業用無人モ−タ−パ
    ラプレ−ン。
JP23037697A 1997-08-11 1997-08-11 産業用無人モーターパラプレーン Pending JPH1159595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23037697A JPH1159595A (ja) 1997-08-11 1997-08-11 産業用無人モーターパラプレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23037697A JPH1159595A (ja) 1997-08-11 1997-08-11 産業用無人モーターパラプレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1159595A true JPH1159595A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16906903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23037697A Pending JPH1159595A (ja) 1997-08-11 1997-08-11 産業用無人モーターパラプレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1159595A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046009A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Institut De Recherche Pour Le Developpement Appareil volant radiocommande de taille reduite
KR20020010065A (ko) * 2000-07-28 2002-02-02 오승균 패러날개를 이용한 초경량 비행기
JP2005349556A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Toshiyuki Horiuchi 飛翔ロボット
CN101734376A (zh) * 2009-12-31 2010-06-16 北京航空航天大学 一种可模块化装载伞降回收的小型多用途无人机
FR2942613A1 (fr) * 2009-03-02 2010-09-03 Flying Robots Procede de transport pendulaire aerien securise par un aeronef teleporteur
US8263919B2 (en) 2008-08-27 2012-09-11 Raytheon Company Unmanned surveillance vehicle
WO2007021013A3 (ja) * 2005-08-19 2014-01-23 株式会社アトリム 航空機
KR20160109353A (ko) * 2015-03-11 2016-09-21 연경호 동력 패러글라이더
JP2018510805A (ja) * 2015-03-18 2018-04-19 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 無人航空機用調節可能な着陸装置組立体
JP2018516197A (ja) * 2015-06-01 2018-06-21 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人航空機
WO2019044125A1 (ja) 2017-08-30 2019-03-07 日本化薬株式会社 飛行体
CN109703756A (zh) * 2019-02-19 2019-05-03 南京工业职业技术学院 一种烟囱检测用无人机

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046009A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Institut De Recherche Pour Le Developpement Appareil volant radiocommande de taille reduite
FR2802893A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-29 Inst Rech Developpement Ird Appareil volant radiocommande de taille reduite
US6676084B2 (en) 1999-12-22 2004-01-13 Institut De Recherche Pour Le Developpement Small-sized radio-controlled flying device
KR20020010065A (ko) * 2000-07-28 2002-02-02 오승균 패러날개를 이용한 초경량 비행기
JP2005349556A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Toshiyuki Horiuchi 飛翔ロボット
WO2007021013A3 (ja) * 2005-08-19 2014-01-23 株式会社アトリム 航空機
US8263919B2 (en) 2008-08-27 2012-09-11 Raytheon Company Unmanned surveillance vehicle
FR2942613A1 (fr) * 2009-03-02 2010-09-03 Flying Robots Procede de transport pendulaire aerien securise par un aeronef teleporteur
WO2010100374A1 (fr) * 2009-03-02 2010-09-10 Flying Robots Procede de transport pendulaire aerien securise par un aeronef teleporteur
CN101734376A (zh) * 2009-12-31 2010-06-16 北京航空航天大学 一种可模块化装载伞降回收的小型多用途无人机
KR20160109353A (ko) * 2015-03-11 2016-09-21 연경호 동력 패러글라이더
JP2018510805A (ja) * 2015-03-18 2018-04-19 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 無人航空機用調節可能な着陸装置組立体
US10899436B2 (en) 2015-03-18 2021-01-26 Amazon Technologies, Inc. Adjustable landing gear assembly for unmanned aerial vehicles
JP2018516197A (ja) * 2015-06-01 2018-06-21 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人航空機
US10202191B2 (en) 2015-06-01 2019-02-12 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for foldable arms
US10472063B2 (en) 2015-06-01 2019-11-12 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for foldable arms
US11091262B2 (en) 2015-06-01 2021-08-17 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for foldable arms
WO2019044125A1 (ja) 2017-08-30 2019-03-07 日本化薬株式会社 飛行体
US11130585B2 (en) 2017-08-30 2021-09-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Aerial vehicle
CN109703756A (zh) * 2019-02-19 2019-05-03 南京工业职业技术学院 一种烟囱检测用无人机
CN109703756B (zh) * 2019-02-19 2023-08-15 南京工业职业技术学院 一种烟囱检测用无人机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11919628B2 (en) Unmanned aerial vehicle and method of operation
US11952114B2 (en) Deployable emergency situation awareness support system
US9665094B1 (en) Automatically deployed UAVs for disaster response
JP6337253B2 (ja) 水中探査システム
KR101700754B1 (ko) 비행체의 착륙 시스템
GB2455374A (en) Unmanned aerial vehicle comprising a triangular array of rotors
JP2020537736A5 (ja)
KR101564380B1 (ko) 무인비행체
US20170253325A1 (en) Unmanned aerial vehicle (uav) and a method of improving the performance thereof
US20160214717A1 (en) Combination of unmanned aerial vehicles and the method and system to engage in multiple applications
JPH1159595A (ja) 産業用無人モーターパラプレーン
WO2019198768A1 (ja) 無人飛行体
JP2010208501A (ja) 無人航空機及び無人航空機システム
WO2007141795A1 (en) Unmanned air vehicle system
WO2013062608A2 (en) Inverted-landing aircraft
US10293934B2 (en) Dual-aircraft system
RU2323851C1 (ru) Система наблюдения за земной поверхностью с беспилотным летательным аппаратом
US20220404271A1 (en) Airborne Remote Sensing with Towed Sensor Units
Yang et al. Implementation of an autonomous surveillance quadrotor system
JP2000187081A (ja) 空中観測装置および観測方法
JP6592677B1 (ja) 無人航空機
Khan et al. Design of an autonomous surveillance quad copter
KR102671496B1 (ko) 통신 중계 유선형 무인항공 시스템
DE102008050377A1 (de) Vorrichtung zur Vergrößerung des Aufklärungsradius' einer Basis
KR20230115436A (ko) 5g 통신을 이용한 드론 착륙 보조시스템