[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH11507649A - 25位の炭素に置換基を有する新規なビタミンd誘導体、その製造方法、中間生成物及び薬剤の製造のためのその使用 - Google Patents

25位の炭素に置換基を有する新規なビタミンd誘導体、その製造方法、中間生成物及び薬剤の製造のためのその使用

Info

Publication number
JPH11507649A
JPH11507649A JP9502535A JP50253597A JPH11507649A JP H11507649 A JPH11507649 A JP H11507649A JP 9502535 A JP9502535 A JP 9502535A JP 50253597 A JP50253597 A JP 50253597A JP H11507649 A JPH11507649 A JP H11507649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclo
triol
coresta
seco
tetraene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9502535A
Other languages
English (en)
Inventor
キルシュ ゲラルト
シュタインマイアー アンドレアス
ネーフ ギュンター
シュヴァルツ カティカ
ティーロフ−エーケルト ルート
ヴィーズィンガー ヘルベルト
メンラート アンドレアス
ハーベリー マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPH11507649A publication Critical patent/JPH11507649A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C401/00Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、C−25に置換基を有する一般式I

Description

【発明の詳細な説明】 25位の炭素に置換基を有する新規なビタミンD誘導体、その製造方法、中間 生成物及び薬剤の製造のためのその使用 本発明は、一般式I [式中、 Y1は水素原子、ヒドロキシ基、1〜12個のC原子を有するアルカノイルオ キシ基又はアロイルオキシ基を意味し、 Y2は水素原子又は1〜12個のC原子を有するアルカノイル基又はアロイル 基を意味し、 R1及びR2は、各々水素原子又は一緒になって環外メチレン基を意味し、 R3及びR4は、互いに独立して、水素原子、塩素又はフッ素原子、1〜4個の C原子を有するアルキル基、一緒になってメチレン基又は20位の第4級炭素原 子と一緒になって3から7員の、飽和又は不飽和の炭素環式の環を意味し、 AとBは一緒になって、ケト基を意味し、又はAが基OR′を意味しそしてB が水素原子を意味するか、又はBが基OR′を意味しそしてAが水素原子を意味 し、その際にR′は水素原子又は直鎖又は分枝した鎖状の、飽和した9個までの 炭素原子を有するアルカノイル基又はアロイル基を意味し、 R5とR6は同時に各々水素原子、塩素又はフッ素原子、トリフルオロメチル基 、直鎖又は分枝した鎖状の、4個までの炭素原子を有する飽和又は不飽和の炭化 水素基又はR5とR6は25位の炭素原子と一緒になって3から7員の、飽和又は 不飽和の炭素環式の環を意味し、そして Zは12個までの炭素原子を有する直鎖の又は分枝した鎖状の、飽和又は不飽 和の炭化水素基を意味し、これは、又、炭素環式又は複素環式の部分構造をとる ことができ、そしていずれの位置においてもケト基、ヒドロキシ基(α又はβ位 )これは、又は、エーテル化又はエステル化されていてもよい、アミノ基、ハロ ゲン原子又はカルボン酸エステル或いはアミド単位を提示することができ、そし てカルボニル基、ヒドロキシメチレン基又はエテンジイル単位(−CH=CH− 、E又はZ結合構造)により25位の炭素原子と結合する] のC−25に置換基を有するビタミンD誘導体及びその製造方法、これらの製造 のための中間生成物、これらの化合物を含有する医薬調製物並びに薬剤の製造の ためのその使用に関する。 基Y1とY2に対して可能な1〜12個の炭素原子を有するアルカノイル又はア ルカノイルオキシ基は、特に飽和カルボン酸に由来する。これらの基は、環式、 非環式、炭素環式又は複素環式基とすることができる。適当な基は、C原子数1 〜9、特にはC原子数2〜5のアルカンカルボン酸、例えば、アセチル(オキシ )、プロピオニル(オキシ)、ブチリル(オキシ)等に由来する。 アロイル(オキシ)基として、ベンゾイル(オキシ)基及び置換ベンゾイル( オキシ)基が好ましい。 R3及びR4については、以下の好ましい組み合わせが適用される:R3=H, R4=メチル又はR3=メチル、R4=H;R3=F,R4=メチル又はR3=メチル ,R4=F;R3,R4=メチル;R3及びR4が一緒になってメチレン基を形成す るか又は20位の第三級炭素原子とともにシクロプロピル環を形成する。 A及びBについては、以下の好ましい組み合わせが適用される:A=OH,B =H又はA=H,B=OHならびにA及びBがカルボニル基を形成する。 R5とR6について、以下の好ましい組み合わせが適用される:R5,R6=メチ ル又はエチル;R5及びR6 が25位の炭素原子と一緒になってシクロプロピル、シクロブチル、シクロペン チル又はシクロヘキシル環を形成する。 特に好ましいのは、R5,R6=メチル、及びR5とR6が25位の炭素原子と一 緒になってシクロプロピル環を形成する場合である。 Zについて、以下の好ましい例が適用される:Z=−C(O)−R9又はZ= −CH(OH)−R9(α−又はβ−ヒドロキシ)、この際、R9は12個までの 炭素原子を有する直鎖又は分枝を有する鎖状の、飽和又は不飽和の炭化水素基で あるか、又はその他のR9は炭素環式又は複素環式となり得るものであり、又は このような部分構造を示すことができ、そしてパーフルオロ化され得るものであ る。 R9に対して、以下のものが特に好ましく適用される:R9=メチル、エチル、 プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソプロピル、 イソブチル、t−ブチル、1−ブテニル、1−ペンテニル、1−ブチニル、1− ペンチニル、フェニル、フラニル、ピリジニル、トリフルオロメチル、パーフル オロエチル、パーフルオロプロピル、パーフルオロブチル、パーフルオロペンチ ル又はパーフルオロヘキシル。 さらに、Zについて、以下のものが好適に適用される: ここでR12=C原子数1〜10のアルキル又はアルコキシ(直鎖状、分枝状、 飽和、不飽和、環式)又は ここでR13=C原子数1〜10のアルキル(直鎖状、分枝状、飽和、不飽和、 環式)、その際、R13は又置換基を有することができる(ケト基、ヒドロキシ基 、カルボン酸エステル、カルボン酸アミド、ハロゲン)。 この発明において特に好ましいものは、次の化合物である: (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソペン チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソペン チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−26, 27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラ エン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S) −25−アセチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソプロ ピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソプロ ピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソブチ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソブチ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソヘキ シル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソヘキ シル)−26,27−シク ロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1, 3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソヘプ チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソヘプ チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソオク チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソオク チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソノニ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソノニ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ベンゾイル−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−ベンゾイル−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2−フラニルカ ルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(2−フラニルカ ルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2,2−ジメチ ル−1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(2,2−ジメチ ル−1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2−ピリジニル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(2−ピリジニル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(1 −オキソ−2−ヘキセニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスター 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−(1 −オキソ−2−ヘキセニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソ−2 −ヘキシニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソ−2 −ヘキシニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(シクロプロピル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(シクロプロピル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3 −エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−(3 −エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−[3 −(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−[3 −(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3 −プロポキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10 −セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−ト リオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−(3 −プロポキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10 −セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−ト リオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3 R,24R)−25−(3−ブトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26, 27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラ エン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−(3 −ブトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(S)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(R)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(S)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(R)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(S)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデ カフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(R)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデ カフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(S)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデ カフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テ トラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(R)]−25−(1 −ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,−トリデカ フルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(トリフルオロア セチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(トリフルオロア セチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロエ チルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロエ チルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロプ ロピルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロプ ロピルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロブ チルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロブ チルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロペ ンチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロペ ンチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロヘ キシルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロヘ キシルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−20− メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−アセチル−20− メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソプロピル)−2 6,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テ トラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソペンチル)−2 6,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テ トラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソヘキシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソヘキシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソオクチル)−2 6,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テ トラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソノニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソノニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−アセチル−26,27− シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1, 3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−26,27− シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1, 3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソプロピル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソプロピル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソブチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソブチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソペンチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソペンチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘキシル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘキシル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘプチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘプチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソオクチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソオクチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25 −(1−オキソノニル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココ レスタ−5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソノニル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−アセチル−20−メチル −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−20−メチル −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソプロピル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソプロピル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソブチル)−26,27 −シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1 ,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソブチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソペンチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソペンチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソヘキシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソヘキシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソヘプチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソヘプチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソオクチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソオクチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソノニル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オ キソノニル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(R)]−1,3−ジヒドロキ シ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフル オロペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(S)]−1,3−ジヒドロキ シ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフル オロペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(R)]−1,3−ジヒドロキ シ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7, 7,7−トリデカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココ レスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(S)]−1,3−ジヒドロキ シ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7, 7,7−トリデカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココ レスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−アセチル−26,27− シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン− 3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25 −アセチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソプロピル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソプロピル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソブチル)− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソブチル)− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソペンチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソペンチル) −26,27−シクロ−9 ,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−3,24− ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソヘキシル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソヘキシル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソヘプチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソヘプチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソオクチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソオクチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソノニル)− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソノニル)− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−3,24−ジオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−[3 −(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−24−メト キシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3−ジオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−[3 −(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−24−メト キシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3−ジオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ヒドロキシメチル −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−ヒドロキシメチル −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3 −オキソ−1−ヘプテニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−(3 −オキソ−1−ヘプテニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E,E)]−(1S,3R,24R)−25− (1−オキソ−2,4−ヘキサジエニル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオ ール [5Z,7E,22E,25(E,E)]−(1S,3R,24S)−25− (1−オキソ−2,4−ヘキサジエニル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),2−テトラエン−1,3,24−トリオー ル。 天然のビタミンD2及びD3(ビタミンDの一般式を 参照)は本来的には生物学的に不活性であり、そして肝臓で25位の炭素原子が 、腎臓で1位の炭素原子がヒドロキシ化された後でのみ、生物学的に活性な代謝 物[1α,25−ジヒドロキシビタミンD3(カルシトリオール)又は−D2]に 変換される。活性な代謝物の作用には、血清中のカルシウム及びリン酸塩濃度の 制御が含まれる;これらは、小腸でのカルシウム吸収を増加させ、或る種の状況 下では骨からのカルシウム移動を促進することにより、血清中のカルシウム濃度 の低下を打ち消す。 エルゴカルシフェロール:Ra=Rb=H, Rc=CH3 ビタミンD2二重結合 C−22/23 コレカルシフェロール:Ra=Rb=Rc=H ビタ ミンD3 25−ヒドロキシコレカルシフェロール:Ra=Rc =H,Rb=OH 1α−ヒドロキシコレカルシフェロール:Ra=OH, Rb=Rc=H 1α,25−ジヒドロキシコレカルシフェロール: Ra=Rb=OH,Rc=H カルシ トリオール カルシウム及びリン酸塩代謝に関するそれらの明白な作用に加えて、ビタミン D2及びD3の活性な代謝物及びそれらの合成誘導体は、腫瘍細胞及び例えば、皮 膚細胞のような正常細胞における増殖抑制及び分化−刺激作用を有する。加えて 、免疫系の細胞に対する明白な作用(リンパ球の増殖並びにインターロイキン2 −合成の抑制、単核白血球のインビトロにおける細胞毒性及び食作用の増加)が 見い出されており、これはそれ自体、免疫調節作用を表わすものであり、さらに 、最終的には骨形成細胞に対する刺激作用の故に、正常な及び骨粗鬆症ラットに おける骨の増大した形成が見い出されている[R.Bouillon 他,“Short Term Course of 1,25(OH)23 Stimulates Osteoblasts But Not Osteocl asts.” Calc.Tissue Int.49,168〜173(1991)]。 すべての作用は、ビタミンD受容体に結合することにより仲介される。この結 合により、特異的な遺伝子の活性が調節される。 ビタミンD2及びD3の生物学的に活性な代謝物を使用するとき、カルシウム代 謝に対する毒性作用が生ずる(高カルシウム血症)。 側鎖の構造を操作することにより、治療的に使用し得る作用が望ましくない高 カルシウム血症作用から分 離できる。適当な構造変換は24−ヒドロキシ誘導体の導入である。 24位がヒドロキシ化された1α−コレカルシフェロールは、すでにドイツ特 許第2526981号明細書に記載されている。これらは、相応のヒドロキシ化 されていない1α−コレカルシフェロールよりも低い毒性を有する。さらに、2 4−ヒドロキシ誘導体は次の特許文献に記載されている:ドイツ特許第3933 034号、同第4003854号、同第4034730号明細書、ヨーロッパ特 許第421561号、同第441467号明細書及びWO91/12238号。 最後に、24位の炭素がヒドロキシ化されているカルシトリオールの25−カ ルボン酸誘導体は、WO94/07853号に記載されており、これはカルシト リオールよりも一層有利な作用スペクトルを示す。高カルシウム血症を引き起こ す能力はかなり弱くなる一方で、増殖−抑制の、及び分化−刺激の作用は維持さ れる。 これらの構造的に類似した化合物に比較して、本発明により得られる物質はそ れらが細胞分化に対して一層大きな作用を示し一方で、そのことによりカルシウ ムバランスに対する作用が増加しないという点で区別される。 本発明により製造される物質のビタミンD作用は、カルシトリオール−受容体 試験により決定される。こ れは若い豚の小腸から得られる特異的受容体蛋白質を使用して実施される。試験 物質の非存在下及び存在下、4℃にて2時間受容体を含有する結合蛋白質を試験 管内で0.270mlの反応容積にして3H−カルシトリオール(5×10-10モ ル/l)とともにインキュベートする。遊離の及び受容体に結合したカルシトリ オールを分離するために、炭−デキストラン吸着が実施される。各試験管に25 0μlの炭−デキストラン懸濁液が供給され、4℃で20分間インキュベートさ れる。次いで、この試料は4℃で5分間、10,000xgで遠心分離される。 上澄みをデカントし、ピコフルオール(Picofluor)15(登録商標)中で1時 間平衡化させた後、β−カウンターで測定する。 試験物質並びに参照物質(3H−カルシトリオール)の一定濃度における参照 物質(非ラベル化カルシトリオール)の種々の濃度について得られる競合曲線を 互いに関連させて置き、そして競合因子(KF)を測定する。 50%競合に必要となるそれぞれの試験物質及び参照物質の濃度の商として定 義される: 本発明により得られる化合物は、すべてカルシトリオール受容体にかなりの親 和性を有する点で共通して いる。 種々のカルシトリオール誘導体の急性高カルシウム血症作用を測定するために 、以下に記載する試験が実施される: コントロール(溶液をベースとする)、参照物質(1,25(OH)2−D3= カルシトリオール)及び試験物質の作用は、それぞれの場合、10匹の健康な雄 ラット(140〜170g)の群に一回皮下投与した後で試験された。試験時間 の間、ラットは水及び鉱物質の排泄を測定するために、特別のカゴに保持される 。尿は2分画(0〜16時間及び16〜22時間)にて集められる。カルシウム を経口投与すると(6.5%アルファ−ヒドロキシプロピルセルロース中のカル シウム0.1ミリモル、5ml/動物)、食物の喪失により欠乏していたカルシ ウムの摂取が16時間で置き代わる。試験の終了時に、動物は断頭し、そして血 清のカルシウム値を測定するために血液を採取した。インビボの第一次スクリー ン調査のために、個々の標準用量(200μg/kg)をテストした。選択され た物質について結果は、用量−作用関係の調製により支持される。 高カルシウム血症は、コントロールよりも高い血清−カルシウムレベルの値に て示される。 物質群とコントロールの間の、及び試験物質と参照物質の間の有意な差異は、 適当な統計処理にて支持さ れる。この結果は、用量比DR(DR=試験物質の用量/比較し得る作用に対す る参照物質の用量のファクター)として示される。 カルシトリオール類似体の分化−刺激作用は、又、定量的に検出される。 インビトロにおいて、ヒトの白血病細胞(pro-myelocyte セルライン HL 60)をカルシトリオールで処理すると、細胞の分化を引き起こしマクロファー ジにすることが文献から知られている(Mangelsdorf,D.J.他,J.Cell.Biol .98:391〜398(1984))。 HL60細胞は、空気中5%CO2の大気下、37℃にて、組織培養媒質(R PMI 10%胎児牛血清)中で培養される。物質試験に関しては、細胞は遠心 分離され、フェノールレッド不含の組織培養媒質1ml当たり中に2.0×105 個の細胞が取り込まれる。この試験物質はエタノールに溶解され、フェノールレ ッドを有しない組織培養媒質で所望の濃度に希釈される。希釈段階は1:10の 割合で細胞懸濁物と混合され、そして物質と混合したこの細胞懸濁物の各々10 0μlが、96穴を有するプレートのくぼみ中にピペットされる。コントロール については、細胞懸濁物は同様に溶剤と混合される。37℃にて、空気中5%C O2中で96時間インキュベーションした後、96穴を有するプレートの各々の くぼみ中の細胞懸濁物に10 0μl のNBT−TPA溶液(ニトロ ブルー テトラゾリウム(NBT)、 バッチ中1mg/mlの最終濃度、テトラデカノイルホルボールミリステート− 13−アセテート(TPA)、バッチ中2×10-7モル/lの最終濃度)をピペ ットする。 37℃及び空気中5%CO2で2時間インキュベートすると、マクロファージ に分化した細胞においては、TPAにより刺激されて、細胞内酸素基の放出のた め、NBTは不溶性のホルマザンに還元される。 反応を完了させるため、96穴を有するプレートのくぼみを吸引し、そして細 胞はメタノールを添加してプレートの底部に付着させ、付着後に乾燥させる。生 成した細胞内のホルマザン結晶を溶解させるために、水酸化カリウム(2モル/ l)100μlとジメチルスルホキシド100μlを各々のくぼみにピペットし て加え、超音波で1分間処理する。ホルマザンの濃度は分光光度計で650nm にて測定する。 HL60細胞のマクロファージへの分化の誘引の尺度としては、生成したホル マザンの濃度が適用される。この結果は用量比(DR=試験物質用量/比較可能 なセミ最大値の作用のファクター)として示される。 カルシトリオール−受容体試験の結果及びHL60細胞の分化誘引の用量比及 び高カルシウム血症に対する用量比の測定は、次表に示される(第1表): 選択した試験化合物: (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−26, 27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラ エン−1,3,24−トリオール 7b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソブチ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール 8b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ベンゾイル−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−1,3,24−トリオール 10b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(シクロプロピル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 12b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2,2−ジメチ ル−1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 15b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソ−2 −ヘキシニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 19b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−アセチル−20− メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール 33a (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−20− メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール 33b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−( 1−オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 35a (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 35b (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−アセチル−26,27− シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1, 3,24−トリオール 55b (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−20−メチル −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール 81a (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−アセチル−20−メチル −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール 81b 比較化合物: カルシトリオール 表中の化合物は、ビタミンD受容体に対する親和性、これはカルシトリオール のそれに匹敵する、に加えて、部分的により大きな細胞一分化活性を示す。 しかしながら、高カルシウム血症の誘引は、カルシトリオールの場合よりも極 めて高い用量でのみ起こる(即ち、用量比は7bについては300,8b=10 0,15b=300,19b>300,カルシトリオールDR=1)。 減少した高カルシウム血症の誘因特性により、本発明により得られる物質は、 過剰増殖(hyperproliferation)及び不十分な細胞分化により特徴付けられる疾 病を治療するための薬剤を製造するための特別の方法において適している。これ らには、例えば、皮膚の過剰増殖症(乾癬、粃糠疹(pityriasis subia pilasis) 、座瘡、魚鱗癬)並びに腫瘍及び前癌段階(例えば、腸の腫瘍、胸部癌、肺腫瘍 、前立腺癌、白血病、T細胞リンパ腫、黒色腫、バータツェル ラルジン(Bata zell Larzin)鱗腫瘍(squamous carcinoma)、化学作用による角質増殖、頸管 形成障害、あらゆるタイプ の転移癌)が含まれる。 また、免疫系の不均衡により特徴付けられる疾病の治療及び予防のために、本 発明により得られる物質が適している。これらには、湿疹、及びアトピー性のフ ォルモンシリーズ(Formon siries)並びに、例えば、多発性硬化症、真性糖尿 病I型、重症性筋無力症、紅斑性狼瘡癒、強皮症、水疱性の皮膚病(天疱瘡、新 生児膿痂疹)のような自動免疫病、自己由来の、異質遺伝的な、又は異種の固体 の移植の場合の拒否反応、並びにAIDSが含まれる。これらのすべての病気に おいて、一般式Iの新規化合物は、有利にはシクロスポリンA、FK506,ラ パマイシン及び抗−CD4抗体のような、免疫抑制作用を有する他の物質と組み 合わせることができる。 また、この物質は、上皮小体ホルモン合成を低下させるカルチトリオール特性 のゆえに、二次性の上皮小体機能亢進症及び腎性の骨異栄養症の治療に適してい る。 膵臓のインシュリン生成細胞中にビタミンD受容体が存在するために、インシ ュリン分泌の増大によるII型の真性糖尿病の治療に適している。 さらに、驚くべきことに、本発明の化合物をマウス、ラット及びモルモットの 皮膚に局所適用するだけで、皮膚の増大した赤色化及び表皮の厚さの増大が生じ 得ることが見い出された。皮膚の赤色化の増大は、比 色計で定量化し得る皮膚表面の赤色値における増大から決定される。物質(0.0 03%用量)を24時間の間隔で3度投与した後で、赤色値は典型的には1.5倍 増大する。表皮の厚さの増大は組織学的な標本において定量化される。典型的に は、これは2.5倍増加する。増殖する表皮細胞(細胞周期のS−相における細 胞)の数は、流動血球計算器により測定され、そして、典型的には第6因子にお いて増加する。 光を受けることの増大及びグルココルチコイド治療による医学的に誘因された 皮膚の萎縮のため、萎縮性皮膚は自然の皮膚の老化において生ずるので、本発明 により得られるビタミンD系の25位のカルボン酸誘導体の上記の特性は萎縮性 皮膚の場合における治療上の使用に適しているように思われる。 さらに、創傷の治療はこの新規化合物の局所適用により促進しうるように想定 することができる。 毛包の細胞集団、これは髪の成長又は髪の周期制御に決定的に貢献するもので ある、において、ビタミンD3受容体蛋白質を検出することが可能であった(Stu mpf,W.E.他,Cell Tissue Res.238:489〜496;Milde,P.ら,J. Invest.,97:230〜239,1991)。加えて、単離した毛包ケラチン 生成細胞におけるインビトロの発見によれば、1,25−(OH)2−D3の増殖 抑制の及び分化−刺激の影響が示されている。 臨床的観察から、ビタミンD3−抵抗性の骨軟化症はしばしば脱毛症を伴ない 、これは初期の幼年の頃に発現することが知られている。実験的な所見によれば 、この疾病においてVDRのビタミンD3結合箇所は変化する、即ち、欠失して いることが示されている(Kristjansson,K.ら,J.Clin.Invest.92:12 〜16,1993)。これらの患者の毛包から単離されたケラチン生成細胞は、 インビトロでは1,25−(OH)2−D3の添加に対して反応しない(Arase,S. 他,J.Dermatol.Science 2:353〜360,1991)。 これらの所見は、髪の成長の制御における1,25−D3の決定的役割を示し ている。 それゆえ、中断した髪の成長(アンドロゲン性の脱毛、局部的/全体的な脱毛 、化学療法誘因性の脱毛)を伴なう疾病の治療のための又は生理的な髪の成長を 維持するための薬剤の製造において、これらの類似物が特に適している。 老人性の及び閉経後の骨粗鬆症は、全体的なネガティブバランスを伴なう増大 した骨のターンオバーにより特徴付けられる。とりわけ、小柱(trabecular)骨 の骨収縮のため、骨折が増大した割合で生ずる。新しい骨を形成する細胞(骨芽 細胞)の数及び合成行為の両方におけるカルシトリオールの刺激作用のため、本 発明により製造される物質は老人性の及び閉経後の骨 粗鬆症(ヨーロッパ特許第634173号明細書、A1)、ステロイド誘引性の 骨粗鬆症の治療及び予防並びにアルスロプラスティー(arthroplasties)の促進 された治癒のために適している。種々の形態の骨粗鬆症の治療のため、これらは 有利には、エストラジオール又は他のエストロゲン誘導体と組みあわせることが できる。 最後に、カルシトリオールは神経細胞に対する成長物質(神経成長因子)の合 成を増大させることを示すことができた[M.S.Saporito 他,Brain Res.63 3,189−196(1994)])。それゆえ、本発明の化合物はアルツハイ マー病や筋萎縮性側索硬化症のような末梢の及び中枢神経系の変性病の治療に適 している。 加えて、一般式Iの或る種の化合物はHL60細胞において、驚くべきことに カルシトリオールの作用に拮抗することが見い出されている。25位がアルキル 誘導体である系列において、カルボニル基において鎖の長さが増大している化合 物は、常に良好な受容体親和性を有する場合には、かなり弱い分化−刺激のアゴ ニスト活性をHL60細胞において示している(第2表)。 拮抗作用を有する選択された化合物: (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソペン チル)−26,27−シク ロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1, 3,24−トリオール 6b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソヘキ シル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール 9b [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(1 −オキソ−2−ヘキセニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 18b [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3 −エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール 24b [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−[3 −(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −1,3,24−トリオール 26b (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S) −20−メチル−25−(1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,1 0−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24− トリオール 43a (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−( 1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール 43b (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソペンチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール 58b (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘキシル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール 61b (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘプチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール 64a (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オ キソヘキシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール 61b 比較化合物: カルシトリオール 化合物6b9b18b24b26b43a43b58b61 64a及び87bはHL60細胞において、カルシトリオールの作用に拮抗 する。この特性は、一般式Iの基Zにおいて増大する 鎖長とともに持続する。 カルシトリオールの作用に拮抗するかかる化合物は、過剰ビタミンD合成又は カルシトリオール又はカルシトリオール様活性物質における場合又は肉芽腫病( サルコイド、結核)における腎外カルシトリオール合成のような、高カルシウム 血症の治療のために使用することができる。又、パラネオプラスティック(para neoplastic)高カルシウム血症(例えば、骨組織の転移及び副甲状腺ホルモン関 連のペプチドの増大した合成を伴う腫瘍におけるもの)並びに上皮小体亢進症に おける高カルシウム血症においても使用しうる。 加えて、カルシトリオール拮抗は生殖能力コントロールにも使用できる。雌及 び雄の動物の生殖管において、ビタミンD受容体が発現する。ビタミンD−欠乏 の動物の雌及び雄の生殖能力は減少することが知られている。カルシトリオール を短期的に代用すると、生殖結果が増大しうる。それゆえ、カルシトリオール拮 抗は雌及び雄の生殖能力に影響を与えることができる。 或る条件下では、カルシトリオールは免疫抑制作用を示すので、カルシトリオ ール受容体拮抗剤は、例えば、感染に対して弱い防御の場合における免疫刺激剤 として使用することができる。 カルシトリオールは、髪の成長を調節しうることが知られている。それゆえ、 カルシトリオール拮抗剤は 、例えば多毛症におけるように、望ましくない髪の成長において治療的に使用し うる。 ビタミンDは古くから動脈硬化性の血小板の形成において刺激作用を果たすこ とが知られている。かかる血管障害において、カルシトリオール−調節される蛋 白質であるオステオポンチン、これは血管の硬化に影響する、が増大することが 見い出されている[R.Eisenstein 他,Arch.Path.77,27〜35(196 4),L.A.Fitzpatrick 他,J.Clin.Invest.94,1597〜1604( 1994)]。それゆえ、カルシトリオール拮抗剤はあらゆる種類の動脈硬化症 の治療及び予防に適している。 最後に、単核白血球細胞の非特異的免疫反応を増大させるカルシトリオールの 特性の故に、カルシトリオール拮抗剤は炎症疾患、とりわけリュウマチ性の関節 炎、クローン病、潰瘍性大腸炎のような慢性の炎症及びサルコイドや他の異物反 応のような肉芽腫症の治療に適している。 それゆえ、本発明は、医薬として使用しうる担体とともに一般式Iの少くとも 一種の化合物を含有する医薬調製物に関する。 この化合物は、医薬として使用しうる溶媒中の溶液として又は適当な溶媒又は 担体中のエマルジョン、懸濁液又は分散液として、又は当該分野で既知の固体担 持剤を有する丸剤、錠剤又はカプセルとして処方する ことができる。局所投与については、この化合物は有利にはクリーム又は軟膏と して、又は局所使用に適した薬剤の類似の形状にて処方される。かかる処方物の 各々は、例えば、安定剤、抗酸化剤、結合剤、染料、乳化剤又は芳香添加剤のよ うな、他の医薬的に許容し得る非毒性の助剤を含むことができる。この化合物は 、有利には、ヨーロッパ特許第387077号明細書に記載のように適当な滅菌 溶液の注射又は静脈内注入により又は食道を通じての経口用量として又はクリー ム、軟膏、ローション又は適当な経皮用パッチの形状にて局所的に投与される。 1日当たりの用量は、概ね、0.1μg/患者/日〜1000μg(1mg) /患者/日、好ましくは1.0μg/患者/日〜500μg/患者/日である。 一般式IのビタミンD誘導体の製造は、本発明によれば、一般式II [式中、Y'1は水素原子又は保護された水酸基を意味 し、Y'2はヒドロキシ基の保護基を意味する]の化合物から実施できる。 保護基は、好ましくは、アルキル−、アリール−又は混合されたアルキルアリ ール−置換されたシリル基、例えば、トリメチルシリル(TMS)、トリエチル シリル(TES)、t−ブチルジメチルシリル(TBDMS)、t−ブチルジフ ェニルシリル(TBDPS)又はトリイソプロピルシリル(TIPS)基又は他 の標準的なヒドロキシ基の保護基である(T.W.Greene,P.G.M.Wutz“Prote ctive Groups in Organic Synthesis,”第2版,John Wiley & Sons,1991 を参照)。 A’とB’は一緒になってケト基を示すか、又は2個の置換基のうちの一方が 適宜保護されたヒドロキシ基であり、他方は水素原子を示すことができる(例え ば、上述の定義のシリル保護基、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル 、メトキシメチル、メトキシエトキシメチル又はトリメチルシリルエトキシメチ ル基)。 Z’はZに類似の意味を示すことができ、又は適宜保護基を有する置換基(例 えば、上述の定義によるヒドロキシ基の保護基)。 同時又は順次のヒドロキシ基の保護基の開裂により、及び適宜、部分的な、順 次又は完全な遊離ヒドロキシ基のエステル化により、IIは一般式Iの化合物に変 換される。 シリル保護基又はトリメチルシリルエトキシメチル基の場合には、フッ化テト ラブチルアンモニウム、フッ化水素酸又はフッ化水素酸/ピリジンが開裂のため に使用され;他のエーテル基の場合には、これは酸、例えば、p−トルエンスル ホン酸、ピリジニウム−p−トルエンスルホネート、酢酸、塩酸、リン酸又は酸 性イオン交換体、の接触作用の下で開裂される。 遊離のヒドロキシ基のエステル化は、相応のカルボン酸クロリド、ブロミド又 は無水物による標準の方法に従って実施しうる。 ジアステレオマー(例えば、24位のCに関して)の分離は、最終段階又は他 のいかなる予備段階においても実施しうる。 一般式IIに対する出発化合物の製造は、最終的には10位及び20位の所望の 置換パターンに依存して種々の出発化合物から開始する。 R1とR2がともに環外メチレン基である、一般式IIの化合物の製造に関しては 、既知のアルデヒドIII から出発する[M.Calverley Tetrahedron 43,46 09(1987),WO87/00834]。 Y'1及びY'2については、既に記載の定義が適用される。参考のために記載し た以外の保護基は、相応の修飾された塩化シリル(例えば、t−ブチルジメチル シリルクロリドに代えてt−ブチルジフェニルシリルクロリド)を使用して類似 の方法で得ることができる。 先述の1α−ヒドロキシ化に対する相応の工程の省略により、Y'1がH型の誘 導体が得られる。 一般式III の化合物は、既知の方法と同様にして、一般式IVアルデヒドに、今 や変換される(WO94/07853)。 3及びR4に関し、すでに述べた定義が適用される。 側鎖を形成させる際に、一般式III 及び一般式IVの化合物の双方が使用できる 。実例により、一般式III の化合物の反応が以下に示される。確立した順序(W O94/07853)と同様にして、一般式Vのカルボン酸アミドが生成され、 式中、Y'1,Y'2,R5及びR6は、先に述べたものである。好ましくは、R5 とR6はそれぞれメチル基を又は25位の炭素とともにシクロプロピル環を意味 することができる。R7とR8は1〜9個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝を有 するアルキル基を意味し、その際、特にメチル及びエチル基が好ましい。 次いで、NaBH4又はNaBH4/CeCl3のような還元剤でケト基を還元 すると、一般式VIのアルコールを生ずる。 天然のビタミンD−トリエン系を得るために、一般式VIの化合物の光化学的異 性化が実施される。紫外線照射は、いわゆるトリプレット感光剤の存在下で実施 される。本発明の範囲内において、これに関してアントラセンが使用される。5 ,6−二重結合のπ結合の開裂、5,6−単結合のまわりの環Aの180°の回 転及び5,6−二重結合の再構築により、5,6−二重結合の立体異性は逆転し 、一般式VIIの化合物がこれにより得られ、 式中、Y'1,Y'2,R5,R6,R7及びR8は上述の意味を有する。24位の炭 素におけるジアステレオマー性のアルコールはクロマトグラフィーにより分離す ることができる。 基Z’を形成させる際に、一般式VIIの化合物は、適当な一般式VIII LiR9 VIII の有機リチウムと低温で(−100から0℃)で反応させる。有機リチウムは標 準的な条件下で生成させることができる(ハロアルカンの場合はハロゲン−リチ ウム交換、芳香族又は複素芳香族系の金属化、金属リチウム交換、R9について の定義は既述)。この場合、一般式IIの化合物が生じ、この際、Y'1,Y'2,R5 及びR6については、上述の意味が適用され;R1とR2はともに環外メチレン基 を意味し;R3とR4はアルデヒドIII 又はIVの選択に依存して、それらに由来す る意味を有し;A’はヒドロキシ基であり、B’は水素原子であり、又はA’は 水素原子であり、B’はヒドロキシ基であり、そしてZ’=C(O)−R9であ る。24位の水酸基(A’又はB’)は、最終的な保護基の開裂の前に、例えば PCC,PDC,BaMnO4,MnO2,スウェルン(Swern)条件、デス−マ ーチン試薬のような酸化剤により適宜一般式IIの24−ケトン、ここで、A’と B’はともにケト基を形成する、に変換させることができる。次に、しかしなが ら、その後の保護基の開裂は、酸性反応条件下(即ち、酸性のイオン交換体、酢 酸、p−トルエンスルホン酸、ピリジニウム−p−トルエンスルホネート)で 実施されねばならない、というのは、通常のフッ化試薬を使用すると、エノン系 に対して親核剤の共役付加が心配されるからである。有機リチウム化合物VIIIの 付加においてある場合に収率を増加させるために、Y'1及びY'2におけるような 保護基による、24位のヒドロキシ基の一時的な保護を実施しうる。 立体的に正確な、分枝を有する基をR9に関して構築すべき場合には、アミドV IIに代わる一般式IXの公知のエステル(WO94/07853)と有機リチウム 化合物VIIIの反応が実施され、これにより一般式IIの化合物が生ずる。 基R10は、1〜9個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝した鎖状のアルキルを 意味する。 原則として、上述の順序においては、ジアステレオマー性のアルコール(C− 24に関して)は前もって分離され、そして別個に反応させる。 さらに変性された誘導体を合成するため、一般式IXの化合物は24位のヒドロ キシ基を保護することにより一般式Xの化合物に変換され、 その際、R11はY'1又はY'2と同様の定義を有する酸分解性の保護基又はテトラ ヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、エトキシエチル、メトキシメチル又は メトキシエトキシメチル基を意味する。一般式Xのエステル単位を例えば、DI BAH,TIBA,LiAlH4,レッドAl、のような還元剤で還元すること により、一般式XIの化合物が得られる。 ここで、公知の反応条件下で、エーテル、スルフィド及びアミンが製造され、 この際、一般式IIの化合物が生成し、式中Z’=X−R9、但しX=O,S,N H,N−アルキル、N−アシルである。 他の構造変換のために、一般式XIの化合物は一般式 XII のアルデヒドに反応させることができる。 この反応は、24位のヒドロキシ基の酸化のためにすでに述べた試薬又は方法 を用いて実施しうる。すでに述べた一般式VIIIの有機リチウムに加えて、これを 使用するとZ'=CH(OH)−R9である一般式IIの化合物が生ずるが、文献[ G.K.Surya Pakash,J.Org.Chem.56,984(1991),H.Uno ら,B ull.Chem.Soc.Jpn.62,2636(1989)]から公知の方法に従って 、ここでパーフルオロ化されたアルキル基を導入させることができる。容易に入 手しうるパーフルオロアルキルトリメチルシラン(商業的に入手しうるヨウ化パ ーフルオロアルキルから合成)上のフッ化テトラブチルアンモニウムの接触反応 により、又はメチルリチウム/リチウムブロミド複合体によるヨウ化パーフルオ ロアルキルのヨウ素−リチウム交換により、カルボニル基に対する攻撃を生じさ せることができ、加水分解処理の後で一般式XIIIの化合物が生じ、 式中、R9は1〜9個の炭素原子を有する、直鎖状の又は分枝した鎖状のパーフ ルオロアルキル基を意味することができる。ジアステレオマー性のアルコールは クロマトグラフィーにより分離される。一般式XIIIの化合物は、一方では一般式 IIの特別のケースとして考えることができ、そこで記載されているようにさらに 処理することができ、又は、他方では、既に述べた酸化剤の1種(好ましくは、 スウェルン条件又はデス−マーチン試薬)により酸化して、Z'=C(O)−R9 である、一般式IIの化合物に変換させることができる。 アルデヒドXIIは、塩基(例えば、NaH,KH,LDA,ブチルリチウム, LiHMDS,NaHMDS,KHMDS)の存在下で、ウィッティヒ、ウィッ ティヒ−ホルナー又はXIV型のワズワース−エモンス試薬、 [式中、VはC原子数1〜8のアルキル又はアルコキシ(直鎖状又は分枝を有す る鎖状又は環式)であり、好ましくはメチル、メトキシ、エチル、エトキシ、ブ チル、ブトキシ、フェニル、フェノキシを意味し、そして、R12についての定義 はすでに述べたとおりである]と反応させて一般式XVの化合物を得ることができ 、 これは である、一般式IIの特別の場合と考えることができる。 また、一般式XII のアルデヒドは、文献[L.Van Hijfte Tetrahedron Lett. 30,3655(1989),S.L.Schreiber J.Am.Chem.Soc.112,5 583(1990),J.R.Hauske Tetrahedron Lett.33,3715(19 92)]から公知の方法を使用して一般式XVIの化合物に変換させることができ 、 、これは である、一般式IIの特別の場合と考えることができる。 R1とR2が水素原子を意味する場合には、一般式Iの化合物の製造は、一般式 II’ [式中、Y'2,R3,R4,R5,R6,A',B'及びZ’についてはすでに述べた 意味である]の化合物をIIの反応のために既述した条件と同様にして処理するこ とにより、実施される。 一般式II’の化合物の製造は輻合的な合成方法により実施され、その際CD及 びA環部分は別個に合成される。CD部分の合成については、文献[H.H.Inho ffen 他,Chem.Ber.91.780(1958),Chem.Ber.92,1772( 1959),W.G.Dauben 30,677(1989)]から公知のアルデヒドX VIIを使用し、 式中、Pはアシル−、アルキル−又はアリール−置換シリル又はテトラヒドロピ ラニル、テトラヒドロフラニル、メトキシメチル、エトキシエチル基、アシル基 (例えば、アセチル、ベンゾイル)又は他のアルコール保護基(T.W.Greene,P .G.M.Wuts“Protective Groups in Organic Synthesis”第2版,John Wiley & Sons 社,1991を参照)を意味する。 公知の方法(WO94/07853)により、既に通常の系列のものに関して 記載した20位の炭素における変性を行うことが可能であり、一般式XVIIIの化 合物が生ずる。 3及びR4に関しては、上述の定義が適用される。 簡単化のため、及び実例により、一般式XVIIの化合 物が以下に記載される。 R5とR6が25位の第三級炭素原子と一緒になって、通常の系列に関して公知 のように(WO94/07853)、一般式XIXのアセト酢酸エステル成分 [式中、Rは炭素原子数1〜6の直鎖状のアルキル基を意味する]とアルドール 反応によりシクロプロピル環を形成させる場合には、一般式XXの化合物が得られ る。 次に、中間生成物XXI,XXII及びXXIIIを介して、一般式XXIVの化合物が利用可 能となる。 これに関して必要となる化学的操作並びにP,R7 ,R8,R9及びR11の意味は、すでに他の箇所で記載した。還元剤(例えば、N aBH4,NaBH4/CeCl3,LiAlH4,DIBAH,TIBA,レッド Al)でケト基を還元することにより一般式XXVの化合物が利用可能となり、こ の化合物のヒドロキシ基は酸に対して安定な保護基を有するが、塩基性作用(例 えば、R14=アセチル、プロピオニル、ピバロイル、ベンゾイル基)により除去 されて一般式XXVIの化合物が得られる。ジアステレオマー性のヒドロキシ基の分 離は、それぞれ適当な中間体の段階でなされる。 適当な保護基(例えば、P=Et3Si,R11=THP,R14=Ac)を選択 すると、基Pは選択的に開裂し、そして、酸化剤(PCC,PDC,BaMnO4 ,スウェルン条件、デス−マーチン試薬)により一般式XXVIIの化合物のヒドロ キシ基を酸化すると、一般式XXVIIIのCD部分に変換させることができる。 次に、一般式XXVIII化合物は、文献より公知であり、n−ブチルリチウム又は LDAのような塩基により生成する一般式XXIXのホスフィンオキシドのアニオン と反応させて[H.F.DeLuca 他,Tetrahedron Lett.32,7663(199 1)], [式中、Y'2はすでに述べたとおりの意味を有する]相応の一般式XXXの化合物 に変換させる。 保護基は、順次又は同時に除去し(R14は塩基性の加水分解、R11並びにY'2 は酸性加水分解又はフッ化物試薬)、そして、所望により側鎖のヒドロキシ基の 一方又は両方はすでにしばしば述べたとおりの酸化剤で酸化して、R1とR2が水 素であり、R5とR6が25位の第三級炭素原子と一緒になってシクロプロピル環 を形成する一般式Iの化合物が生成される。その他の 定義はすでに述べた。 代わりに、P=シリル保護基、R11=テトラヒドロピラニル又はテトラヒドロ フラニル保護基である場合には、一般式XXIII中の保護基Pを選択的に開裂させ ることができる。これは、例えば、フッ化テトラブチルアンモニウムにより実施 することができ、これにより一般式XXXIの化合物が生ずる。 さらに、遊離のヒドロキシ基は酸化剤(PCC,PDC,BaMnO4,スウ ェルン条件、デス−マーチン試薬)で酸化させて、一般式XXXIIの化合物を生成 させることができ、 これは塩基(n−ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミド)により製造 されるホスフィンオキシドXXIXのアニオンで一般式XXXIIIの化合物に変換させる 。 通常の系列の化合物(例えば、VII)と同様にして、基Z’を形成させ、こうし て一般式XXXIVの化合物を得る。 これらは一般式II’の特別のケースと考えられ、すべての可変部は先に述べた とおりである。また、一般式II’の化合物のその後の処理は、先に示したとおり である。 R5とR6が25位の第三級炭素原子とともにシクロプロピル環を形成しない場 合は、むしろ他の上述の定義が適用され、側鎖の形成は幾分か修飾された合成法 によるり生ずる。一般式XXXVの既知のCD部分は(WO94/07853)通常 の系列と同様にして変換され、一般式XXXVI及びXXXVIIの誘導体に変換させるこ とができ、 その際に、すべての可変部はすでに述べた定義を有する。ジアステレオマーは適 当な中間工程で分離することができる。 一般式VIII(LiR9)の有機リチウムと一般式XXXVI及びXXXVIIの化合物との 直接反応により一般式XXXVIIIの化合物が形成され、先に示したように一般式II' の化合物に変換される。 ジアステレオマー性のアルコール(24位の炭素に関して)は前もって分離さ れ、そして別個に反応させる。 原則的に、相応の置換された側鎖又はそれらの前駆体の導入は、確立された合 成方法を使用して一般式III又はIVのアルデヒド又はそれらの5Z−異性体にお いて実施することができる。 以下の例は、本発明をより詳細に説明するために用いられる。 例1 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソペン チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール(6b) a) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル( 1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シク ロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25 −カルボン酸(WO94/07853)5.0gとN−ヒドロキシスクシンイ ミド1.01gを塩化メチレン21ml中に溶解させ、0℃でN,N′−ジシク ロヘキシルカルボジイミド1.87gと混合する。1.5時間後に、40%のジメ チルアミン水溶液2.04mlを添加し、0℃でさらに30分間撹拌する。室温 に3時間置いた後、反応混合物をシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサン(1: 4)でクロマトグラフィーを行う。(5E,7E,22E)−(1S,3R)− 1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−N, N−ジメチル−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸アミドの2.0 8gが無色の化合物として得られる。 b) 1.39gのアミドをTHF3.3mlとメタノール7.7ml中に溶解 させ、0.4モルのメタノール性三塩化セリウム(水和物)溶液7.7mlと混合 する。水素化硼素ナトリウム210mgを0℃で少部ずつ添加する。0℃で45 分以上撹拌し、次いで氷/水の混合物と混合する。次いで酢酸エステルで抽出し 、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発濃縮する。この油状残留物(1.32g) はジアステレオマー混合物であり、(5E,7E,22E)−(1S,3R,2 4S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ ]−N,N−ジメチル−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸アミ ド3aとその24R−ジアステレオマー3bから成るものである。 c) 2.48gのエピマー混合物3a及び3bをトルエン348ml中に溶解 し、アントラセン383mgと7滴のトリエチルアミンを添加した後、窒素気下 でパイレックスガラスを通して水銀高圧ランプ(Heraeus TQ150)で19 分間照射する。蒸発により濃縮した反応混合物をヘキサンと混合し、濾過し、再 び蒸発により濃縮させる。2.82gの残留物が得られ、これは(5Z,7E, 22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)−シリル]オキシ]−N,N−ジメチ ル−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸アミド4a及びその相応 の24R−ジアステレオマー4の混合物である。 d) 4a4bから成るジアステレオマー混合物(2.82g)をTHF28 ml溶解し、0℃でn−ブチルリチウム溶液6.53ml(ヘキサン中1.6M) を滴下して混合する。75分後に、反応混合物に飽和塩化アンモニウム溶液を添 加し、酢酸エステルで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして蒸発により 濃縮する。残留物をシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンによりクロマトグラ フィーを行うと、0.84gの(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S )−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]− 25−(1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ −5,7,10(19),22−テトラエン−24−オール5a及び0.64g の(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチ ル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソペンチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−24−オール5bが溶出物中で油状物として得られる。 e) エピマー5bの0.62gを1.32gのフッ化 テトラブチルアンモニウム(三水和物)1.32gを有するTHF24.9ml中 で室温にて1晩放置させる。次に、この反応混合物を氷/炭酸水素ナトリウム溶 液/塩化ナトリウム溶液の混合物中に注ぐ。酢酸エステルで抽出した後、硫酸ナ トリウム上で有機層を乾燥させ、蒸発により濃縮させる。この残渣をシリカゲル 上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、標記化合物6b の125mgが泡状物として得られる。 例2 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソペンチ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール(6a) 1e)と同様に操作すると、エピマー5aが反応し、そして標記化合物6aが 油状物として晶出して、得られる。 例3 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−26,2 7−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエ ン−1,3,24−トリオール(7b) エピマー混合物4a及び4bから出発して、実施例1d)〜e)と同様に行う と、メチルリチウムにより結晶として、標記化合物7bが得られる(融点:13 8〜140℃)。 例4 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソブチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール(8b) エピマー混合物4a及び4bから出発して、例1d)〜e)と同様にすると、 プロピルリチウムにより泡状物として標記化合物8bが得られる(先のものはエ ーテル中のn−プロピルブロミドとリチウムから成る)。 例5 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソヘキシ ル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−1,3,24−トリオール(9b) エピマー混合物4a及び4bから出発して、例1d)〜e)と同様に操作し、 ペンチルリチウム(エーテル中のn−ペンチルブロミドとリチウムから成る)に より泡状物として、標記化合物9bが得られる。 例6(10b) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ベンゾイル−26, 27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラ エン−1,3,24−トリオール エピマー混合物4a及び4bから出発し、例1d)〜e)と同様に操作し、ペ ンチルリチウムで処理すると泡状物として標記化合物10bが得られる。 例7 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2−フラニルカル ボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(11b) エピマー混合物4a及び4bから出発し、例1d)〜e)と同様にし、逆添加 (−78℃、次に0℃、1時間)の場合には2−フリルリチウム(THF中のフ ランとn−ブチルリチウムの製造物)で処理すると、固体として標記化合物11 が得られる。 例8 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(シクロプロピルカ ルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(12b) エピマー混合物4a及び4bから出発して、例1d)〜e)と同様に操作し、 シクロプロピルリチウム(エーテル中のシクロプロピルブロミドとリチウムから 成る)で処理すると泡状物として標記化合物が得られる。 例9 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2,2−ジメチル −1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(15b) a) ジエチルエーテル6.4ml中の(5Z,7E,22E)−(1S,3R ,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ キシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル13 (WO94/07853)580mgを、2.04mlのtert−ブチルリチウ ム(ペンタン中で1.7M)に−78℃にて滴下しつつ混合する。−78℃で1 時間後、塩化アンモニウム溶液を添加し、酢酸エステルで抽出し、有機層を塩化 ナトリウム溶液で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして蒸発により濃縮す る。シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにて油状残渣をクロマトグラフィー すると、220mgの(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1, 3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル)オキシ]−25−( 2,2−ジメチル−1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オール14bが 油状物として得られる。 b) 220mgの14bをTHF8.8mlに溶解させ、室温で1晩、467 mgのフッ化テトラブチルアンモニウム(三水和物)とともに放置する。実施例 1e)と同様にして処理及び分離を行うと、標記化合物15bが固体として得ら れる。 例10 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)25−(1−オキソヘプチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール(16 ) エピマー混合物4a及び4bから出発し、実施例1d)〜e)と同様に操作し 、ヘキシルリチウム(1−ヘキシルブロミドとリチウムを含むエーテルから成る )で処理すると、標記化合物が無色の泡状物として得られる。 例11 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2−ピリジニルカ ルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(17b) ジエチルエーテル38ml中の2−ブロモピリジン2.03mlを−78℃で 13.3mlのn−ブチルリチウム(ヘキサン中、1.6M)に滴下して混合する 。30分後に、1.98gの(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R) −1,3−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]− 24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル13b(WO 94/07853)を含む19mlのジエチルエーテ ルを一滴ずつ添加する。−78℃で1.5時間保持した後、反応溶液を飽和塩化 ナトリウム溶液と混合し、次に酢酸エステルで抽出し、硫酸ナトリウム上でこの 有機層を乾燥させ、そして蒸発させて濃縮した。シリカゲル上酢酸エステル/ヘ キサンでクロマトグラフィーを行うと、無色油状物1.52gが得られ、これを THF60.2mlに溶解させ、3.19gのフッ化テトラブチルアンモニウム( 三水和物)とともに室温で1晩放置する。実施例1e)と同様にして、精製及び 分離を行う。イソプロパノール/水から再結晶すると、融点が120〜121℃ の標記化合物が得られる。 例12 [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(1− オキソ−2−ヘキセニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(18b) n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M)11.5mlを、0℃で3.61g の(E)−1−ヨード−1−ペンテン[J.K.Stille ら,J.Am.Chem.Soc. 109,2138(1987),T.Yokoo Synlett645(1994)と同様 に、1−ペンチン、DIBAH及びヨードから成る]を含むヘキサン90mlに 滴下して添加する。15分後に、THF18ml中の180mgの(5Z,7E ,22E)−(1S,3R ,24R)−N,N−ジメチル−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27− シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン− 25−カルボン酸アミド[エピマー混合物4a及び4b(例1c)からシリカゲ ル上でのクロマトグラフィー及びフッ化テトラブチルアンモニウム(三水和物) による処理により得られる]を滴下して添加する。氷冷した塩化アンモニウム溶 液中で0℃に3時間維持した後、この混合物を撹拌する。酢酸エステルで抽出後 、硫酸ナトリウム上で有機層を乾燥させ、シリカゲル上にて酢酸エステル/ヘキ サンでクロマトグラフィーを行い、標記化合物を無色の泡状物として得る。 例13 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソ−2− ヘキシニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(19b) 5.75mlのn−ブチルリチウム(ヘキサン中で1.6M)を、−5℃にてヘ キサン45ml中の1−ペンチン0.9mlに滴下して添加する。−5℃に1時 間維持し、(5Z,7E,22E)−(1S,3R ,24R)−N,N−ジメチル−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27− シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン− 25−カルボン酸アミド90mgを有するTHF9mlに滴下して添加する。0 ℃で3時間保持した後、反応混合物を撹拌しながら飽和塩化アンモニウム溶液に 加える。酢酸エステルで抽出した後、硫酸ナトリウム上で有機層を乾燥させ、そ してシリカゲル上に酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行い、標記 化合物を無色の固体として得る。 例14 [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3− エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオ ール(24b) a) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジ メチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−25−カルボン酸エチルエステル13b(WO94/07853)2. 0 2gをDMF20ml中に溶解し、イミダゾール761mg並びにt−ブチルジ メチルシリルクロリド843mgと混合する。室温で1晩撹拌し、水溶液の形態 で精製する(塩化ナトリウム溶液の添加、酢酸エステル抽出、塩化ナトリウム溶 液による有機層の洗浄、硫酸ナトリウム上での乾燥、蒸発による濃縮)。シリカ ゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、2.12g の(5Z,7E,22E)−(1S,3R,4R)−1,3,24−トリス[[ ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−26,27−シクロ− 9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カ ルボン酸エチルエステル20bが無色の泡状物として得られる。 b) 2.10gのトリシリルエーテル20bをTHF15ml中に溶解し、1 2mlのDIBAH溶液(トルエン中1M)を0℃で滴下して添加する。0℃で 1時間撹拌し、次いで水4mlを加える。沈澱物を濾過して除き、酢酸エステル で再び洗浄し、有機層を水で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして蒸発に より濃縮する。シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサ ンにてクロマトグラフィーを行うと、1.53gの(5Z,7E,22E)−( 1S,3R,24R)−1,3,24−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−25−メタノール21bが無色の泡状 物として得られる。 c) 1.5gのアルコール21bを塩化メチレン50ml中に溶解させ、室温 で一部ずつ仝量1.2gのピリジニウムクロロクロメートと混合する。室温で3 時間以上撹拌し、エーテルで希釈し、濾過し、蒸発により濃縮し、そして残渣は シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行い、これに より570mgの(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3, 24−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−25−カルブアルデヒド22bを無色の泡状物として得る。 d) THF5ml中の水素化ナトリウム(65%)34mgを用意し、ジエチ ルホスホノ酢酸エチルエステル216mgを添加する。次に、THF5ml中の 100mgアルデヒド22bを滴下して添加し、そして50℃に1時間加熱する 。冷却後、14a)と同様にして水溶液の形態で精製し、そしてシリカゲル上で 酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフを行うと、100mgの[5Z,7 E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3−エトキシ− 3−オキソ−1−プロペニル)−1,3,24−トリス[[ジメチル(1,1− ジメチルエチル)シリル]オキシ]−26,27−シクロ−9,10−セココレ スタ−5,7,10(19),22−テトラエン23bが無色の泡状物として得 られる。 e) 100mgのエステル23bをTHF10mlに溶解させ、フッ化テトラ ブチルアンモニウム(三水和物)287mgを添加し、そして室温で1晩撹拌す る。14a)と同様にして、水溶液中で精製し、そしてシリカゲル上で酢酸エス テル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、39mgの標記化合物24bを 無色の泡状物が得られる。 例15 [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−(3− エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオ ール(24a) 3.1gの(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス [[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル13a(WO94/07853 )を14a),b),c),d)及びe)と同様にして反応させると、標記化合 物24aが無色の泡状物として得られる。 例16 [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−[3− (1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−26,27− シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン− 1,3,24−トリオール(26b) a) 14d)と同様にして、アルデヒド22bをジエチルホスホノ酢酸−t− ブチルエステルと反応させると、[5Z,7E,22E,25(E)]−(1S ,3R,24R)−25−[3−(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ− 1−プロペニル]−1,3,24−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエエ チル)シリル]オキシ]−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン25bが無色の泡状物として得られる。 b) 14e)と同様にして、標記化合物26bを無色の泡状物として得る。 例17 (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(S)]−25−(1− ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデカ フルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(27aα)及び (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(R)]−25−(1− ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデカ フルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(27aβ) 107mgのヨウ化パーフルオロヘキシルを有する60mgのアルデヒド22 13bの代わりに13aから22bまで同様にして合成、14a)〜c)を参 照]を−78℃でジエチルエーテル中に加え、0.12mlのメチルリチウム/ 臭化リチウム複合体(エーテル中1.6M)を滴下して添加する。−78℃に3 0分保持した後、水溶液中で14a)と同様に精製し、そして残渣をシリカゲル 上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーにより精製する。得られた 生成物をTHF10mlに溶解させ、フッ化テトラブチルアンモニウム(三水和 物)60mgと混合し、そして室温で1晩撹拌する。新たに得られた水溶液を精 製した後、ジアステレオマー性のアルコールを移動溶媒としての酢酸エステル/ ヘキサンにより予備的薄層クロマトグラフィーを行って分離させると、標記化合 物27aαが0.9mg、及び標記化合物27aβが2.45g、無色の泡状物と して得られる。 例18 (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(S)]−25−(1− ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデカ フルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(27bα)及び (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(R)]−25−(1− ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリデカ フルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(27bβ) 17)と同様にして、50mgのアルデヒド22bを反応させると、最終的に 4.50mgの標記化合物27bα及び3.15mgの標記化合物27bβが無色 の泡状物として生ずる。 例19 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)25−アセチル−20−メチ ル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール(33b)及び(5Z,7E,22 E)−(1S,3R,24S)−25−アセチル−20−メチル−26,27− シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン− 1,3,24−トリオール(33a) a) アルゴン気下、0℃でTHF250ml中でジ イソプロピルアミン3.4ml及びn−ブチルリチウム溶液8.7ml(ヘキサン 中2.5M)からリチウムジイソプロピルアミド(LDA)を調製し、次いでこ の溶液を−78℃に冷却する。3.5gの1−アセチルシクロプロパンカルボン 酸メチルエステル[D.F.Taberら,J.Org.Chem.57,456(1992)] を滴下して添加し、1時間撹拌する。次にTHF20ml中の3.2gの(5Z ,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル)オキシ]−20−メチル−9,10−セコプレグナ−5,7,10 (19)−トリエン−20−カルブアルデヒド(WO93/12081)28を 滴下して添加し、0℃で2時間撹拌する。−20℃で飽和塩化アンモニウム溶液 を加え、飽和塩化ナトリウム溶液で希釈し、5%の蓚酸を添加した酢酸エステル で抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして蒸発により濃縮する。こうして 得られる粗生成物の(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[ [ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−24 −オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−25−カルボン酸29(4.3gの固体化合物)は、そ の後さらに精製することなく反応させる。 b) 2.23gの29、990mgのジシクロヘキ シルカルボジイミド及び552mgのN−ヒドロキシスクシンイミドを塩化メチ レン30mlに溶解し、アルゴン下で2時間撹拌する。ジメチルアミン0.81 mlを添加し、この混合物を室温で1晩撹拌する。塩化ナトリウム溶液で希釈し 、塩化メチレンで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を除去して、シリ カゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、1.5g の(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1, 1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−N,N,20−トリメ チル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン−25−カルボン酸アミド30が無色の泡状物として生ずる。 c) 3.2gの30を1b)と同様にして反応させ、そして、シリカゲル上で 酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、2.7gの(5Z, 7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチ ルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−N,N,20−トリメチル− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−25−カルボ ン酸ジメチルアミド31が24−位の炭素に関するジアステレオマー混合物とし て無色の泡状物で得られる。 d) 300mgの31を含むジエチルエーテル2mlを用意し、アルゴン下、 −78℃で1.03mlのメチルリチウム溶液(ジエチルエーテル中1.3M)を 滴下して添加する。−78℃で30分間、そして−30℃でさらに30分間撹拌 する。次いで、塩化ナトリウム溶液でクエンチングし、酢酸エステルで抽出し、 合わせた有機層を塩化ナトリウム溶液で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そ して溶媒を除く。シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンで粗生成物のクロマト グラフィーを行うと、165mgの(5Z,7E,22E)−(1S,3R)− 25−アセチル−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル ]オキシ]−20−メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−24−オール32が無色の泡状物とし て得られる。 e) 160mgの32を1e)と同様に処理し、そして、酢酸エステル/ヘキ サンでシリカゲル上クロマトグラフィーを行い、引き続き、ヘキサン/イソプロ パノール/エタノールでキラル相についてHPLCでジアステレオマー分離を行 った後で、12mgの33b及び21mgの33aが無色の泡状物として得られ る。 例20 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)20−メチル−25−(1− オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(35b)及び(5Z ,7E,22E)−(1 S,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オキソブチル)−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −1,3,24−トリオール(35a) a) 0.9mlのヨウ化プロピルを含有するジエチルエーテル20mlを用意 し、アルゴン気下で−78℃にて8mlのt−ブチルリチウム溶液(ペンタン中 1.5M)を滴下して添加する。この混合物を−78℃で30分間撹拌し、次に 、アルゴン気下、−78℃にて、300mgの31を含有する2mlのジエチル エーテルの溶液を滴下して添加する。ここでこれを−78℃で3時間撹拌し、次 に塩化ナトリウム溶液でクエンチする。次に、酢酸エステルで抽出し、合わせた 有機層を塩化ナトリウム溶液で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして溶剤 を除く。残留物をシリカゲル上、酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィー して、180mgの(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[ [ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−25 −(1−オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−24−オール34を無色の泡状物として 得る。 b) 160mgの34を1e)と同様に処理して、さらに、シリカゲル上酢酸 エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行い、又、続いてヘキサン/イソプ ロパノール/エタノールでキラル相をHPLCによりジアステレオマーの分離を 行うと、14mgの35b及び27mgの35aが無色の泡状物として得られる 。 例21 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−(1 −オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(37b)及び( 5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(37a) a) 250mgの31を含有するTHF10mlをアルゴン気下用意し、−7 8℃に冷却する。この温度で1 mlのn−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1 .6M)を滴下して添加し、4時間以上撹拌する。次に塩化ナトリウム溶液でク エンチを行い、酢酸エステルで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶剤を除 き、そして残留物をシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフ ィー処理すると、160mgの(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1, 3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メ チル−25−(1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココ レスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オール36が無色の 泡状物として得られる。 b) 150mgの36を1e)と同様に処理し、そしてシリカゲル上の酢酸エ ステル/ヘキサンによるクロマトグラフィー並びに引き続いてのヘキサン/イソ プロパノール/エタノールでのキラル相のHPLCに よるジアステレオマー分離の後で、12mgの37b及び22mgの37aが無 色の泡状物として得られる。 例22 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25−(1 −オキソヘキシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(39b) a) 20a)と同様にして、150mgの31を1−ペンチルリチウム(1− ヨードペンタン及びt−ブチルリチウムから成る)で反応させると、170mg の(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1, 1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘ キシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−24−オール38が無色の泡状物として得られる。酸化 アルミニウムプレート上で酢酸エステル/ヘキサンによりクロマトグラフを繰り 返すことにより、ジアステレオマーの分離を行った。25mgの(5Z,7E, 22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘキシル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−24−オール38b及び18mgの(5Z,7E,22E)−( 1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル) シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘキシル)−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −24−オール38aが無色の泡状物として得られた。 b) 24mgの38bを1e)と同様に処理し、さらに、シリカゲル上で酢酸 エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、6mgの39bが無色の泡 状物として得られる。 例23 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−(1 −オキソヘキシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(39a) 17mgの38aを1e)と同様に処理し、そして、シリカゲル上で酢酸エス テル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、5mgの39aが無色の泡状 物として得られる。 例24 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)20−メチル−25−(1− オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(41b)及び(5 Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(41a) a) 20a)と同様にして、300mgの31を1−ヘキシルリチウム(1− ヨードヘキサン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させると、230mg の出発物質に加えて、150mgの(5Z,7E,22E)−(1S,3R)− 1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20 −メチル−25−(1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オール40が無 色の泡状物として得られる。 b) 145mgの40を1e)と同様に処理し、さらに、酢酸エステル/ヘキ サンによりシリカゲル上でクロマトグラフィーを行い、引き続き、キラル相をヘ キサン/イソプロパノール/エタノールによるHPLCにてジアステレオマーを 分離すると、19mgの41b及び11mgの41aが無色の泡状物として得ら れる。 例25 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−−20−メチル−25−( 1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(43b)及び (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25−(1 −オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(43a) a) 300mgの31を20a)と同様にして1−ヘプチルリチウム(1−ヨ ードヘプタン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させると、160mgの (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1 −ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソオク チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−24 −オール42並びに210mgの出発物質が無色の泡状物として得られる。 b) 155mgの42を1e)と同様に処理し、さらに、酢酸エステル/ヘキ サンによるシリカゲル上でのクロマトグラフィー並びに引き続いてのヘキサン/ イソプロパノール/エタノールによるキラル相のHPLCでのジアステレオマー 分離の後で、31mgの43b及び25mgの43aが無色の泡状物として得ら れる。 例26 (7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−26,27−シ クロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1,3 ,24−トリオール(55b) a) 6.70gの[1R−[1α(S*),3aβ,4α,7aα]]−α,7 a−ジメチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ]−1H−イン デン−1−アセトアルデヒド44[H.H.Inhoffen 他,Chem.Ber.91,78 0(1958),Chem.Ber.92,1772(1959),W.G.Dauben 他, Tetrahedron Lett.30,677,(1989),Triethylsilyl Protective G roup at C−4−OH]を19a)と同様にして反応させ、11.6gの[1R −[1α(R*−(E)],3aβ,4α,7aα]]−1−[4−[7a−メ チルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ]−1H−インデン−1 −イル]−1−オキソ−2−ペンテニル]シクロプロパンカルボン酸45を黄色 油状物として得る。 b) 15gの粗生成物45を19b)と同様に反応させると、11.9gの[ 1R=[1α(R*−(E)],3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル −1−[4−[7a−メチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ ]−1H−インデン−1−イル]−1−オキソ−2−ペンテニル]シクロプロパ ンカルボン酸アミド46が無色の油状物として得られる。 c) 11.6g46を1b)と同様に反応させると、8.7gの[1R−[1α [R*−(E)],3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[1− ヒドロキシ−4−[7a−メチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オ キシ]−1H−インデン−1−イル]−2−ペンテニル]シクロプロパンカルボ ン酸アミド47が無色の油状物として得られる。 d) 70mlの塩化メチレン中の5.34gの47を、アルゴン気下室温で、 ジヒドロピラン3.2ml及びピリジニウム−p−トルエンスルホネート187 mgと3日間撹拌した。次に、塩化ナトリウム溶液を添加し、塩化メチレンで抽 出し、合わせた有機相を炭酸水素ナトリウム溶液及び塩化ナトリウム溶液で洗い 、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして溶剤を除く。残留物をシリカゲル上、酢 酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、4.91gの[1R−[ 1α[R*−(E)],3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[ 4−[7a−メチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ]−1 H−インデン−1−イル]−1−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル) オキシ]−2−ペンテニル]シクロプロパンカルボン酸アミド48が無色の油状 物として得られる。 e) 5.92gの48を1e)と同様に処理すると、2.99gの[1R−[1 α[R*−(E)],3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[4 −(4−ヒドロキシ−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル) −1−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−2−ペンテニル ]シクロプロパンカルボン酸アミド49が無色の油状物として得られる。 f) 2.67gの49を塩化メチレン130ml中に溶解させ、ピリジニウム クロロクロメート1.87gを少部ずつ添加し、アルゴン下室温で2時間撹拌す る。次に、これをジエチルエーテルで希釈し、濾過し、そして溶剤を除く。残留 物をシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、2 .84gの[1R−[1α[R*−(E)],3aβ,7aα]]−N,N−ジ メチル−1−[4−(7a−メチルオクタヒドロ−4−オキソ−1H−インデン −1−イル)−1−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−2 −ペンテニル]シクロプロパンカルボン酸アミド50が無色の油状物として得ら れる。 g) 1.0gの(3R−トランス)−[2−[3,5−ビス[[ジメチル(1 ,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]シクロヘキシリデン]エチル]ジフェ ニルホスフィンオキシド51[H.F.DeLuca 他,Tetrahedron Lett.32,7 663(1991)]をTHF10mlに溶解させ、アルゴン下で−78℃に冷 却する。ここで、2.1mlのn−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中2.5M)を 滴下して添加し、5分間以上撹拌する。次に7mlのTHF中の381mgの を加え、−78℃で30分間撹拌する。次に、これを酒石酸ナトリウム/カリ ウム溶液でクエンチングし、酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶 液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして溶媒を除く。残留物をシリカ ゲル上で酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、648mgの (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−N,N−ジメチル−24ξ−[(テトラヒドロ −2H−ピラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9, 10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸アミド52が 無色の泡状物として残る。 h) 5mlのTHF中に350mgの52を溶解させ、アルゴン気下−78℃ で、0.64mlのメチルリチウム溶液(ジエチルエーテル中1.3M)を滴下 して添加する。90分後に、塩化ナトリウム溶液でクエンチングを行い、酢酸エ ステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥 させ、そして溶剤を除く。残留物を酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィ ーを行うと、284mgの(7E,22E)−(1R,3R)−25−アセチル −1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−2 4ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−26,27−シ クロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン53が無 色の泡状物として残る。 i) 279mgの53を37mlの塩化メチレンに溶解させ、−25℃、アル ゴン下にて、0.74mlのジメチルアルミニウムクロリド(ヘキサン中1M) で処理する。この温度で10時間撹拌し、このバッチを適宜、冷凍庫に1晩置く 。次に炭酸水素ナトリウム溶液で加水分解し、塩化メチレンで抽出し、有機相を 塩化ナトリウム溶液で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を除き、そして 残留物をシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行う 。ジアステレオマー性のアルコール(24位の炭素に関して)の分離は、酸化ア ルミニウムのプレート上で酢酸エステル/ヘキサンにて実施する。こうすると、 69 mgの(7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−1 ,3−ビス[[ジメチル( 1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル −9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール54a並び に36mgの(7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−アセチル−1 ,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−26, 27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン −24−オール54bが無色の泡状物として得られる。 j) 36mgの54bを1e)と同様に処理し、シリカゲル上で酢酸エステル /ヘキサンでクロマトグラフィーを行った後に、20mgの55bが無色の泡状 物として得られる。 例27 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−26,27−シ クロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1,3 ,24−トリオール(55a) a) 54aの69mgを1e)と同様に処理し、そしてシリカゲル上で酢酸エ ステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、25mgの55aが無色の 泡状物として得られる。 例28 (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソペンチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(58b) a) 420mgの52を21a)と同様に処理し、そしてシリカゲル上、酢酸 エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、250mgの(7E,22 E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル) シリル]オキシ−25−(1−オキソペンチル)−24ξ−[(テトラヒドロ− 2H−ピラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,1 0−セココレスタ−5,7,22−トリエン56が無色の泡状物として得られる 。 b) 232mgの56を26i)と同様に処理し、そして、シリカゲル上で酢 酸エステル/ヘキサンと一 緒にクロマトグラフィーを行うと、42mgの(7E,22E)−(1R,3R ,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ キシ]−25−(1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9 ,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール57bに加えて 、64mgの(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジ メチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソペン チル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7, 22−トリエン−24−オール57aが無色の泡状物として得られる。 c) 41mgの57bを1e)と同様に処理すると、15mgの58bが無色 の泡状物として得られる。 例29 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25− (1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココ レスタ−5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール(58a) 62mgの57aを1e)と同様に処理すると、27mgの58aが無色の泡 状物として得られる。 例30 (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘキシル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(61b) a) 20a)と同様にして、500mgの52を1−ペンチルリチウム(1− ヨードペンタン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させ、酢酸エステル/ ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、321mgの(7E,22E)−(1 R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ キシ]−25−(1−オキソヘキシル)−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピ ラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セコ コレスタ−5,7,22−トリエン59が無色の泡状物として得られる。 b) 213mgの59を26i)と同様に処理し、 そしてシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンで共にクロマトグラフィーを行う と、42mgの(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3−ビス[[ ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソヘ キシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7 ,22−トリエン−24−オール60bに加えて、81mgの(7E,22E) −(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソヘキシル)−26,27−シクロ− 19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール60a が無色の泡状物として得られる。 c) 51mgの60bを1e)と同様に処理して、27mgの61bを無色の 泡状物として得る。 例31 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘキシル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(61a) 63mgの60aを1e)と同様に処理して、32mgの61aを無色の泡状 物として得る。 例32 (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘプチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(64b) a) 20a)と同様にして、500mgの52を1−ヘキシルリチウム(1− ヨードヘキサン及びt−ブチルリチウムを含む)と反応させ、酢酸エステル/ヘ キサンでクロマトグラフィーを行うと、255mgの(7E,22E)−(1R ,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキ シ]−25−(1−オキソヘプチル)−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピラ ン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココ レスタ−5,7,22−トリエン62が無色の泡状物として得られる。 b) 190mgの62を26i)と同様に処理し、シリカゲル上で酢酸エステ ル/ヘキサンと一緒にクロマトグラフィーを行うと、29mgの(7E,22E )−(1R,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエ チル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ −19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オー ル63bに加えて、53mgの(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1 ,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−25− (1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココ レスタ−5,7,22−トリエン−24−オール63aが無色の泡状物として得 られる。 c) 29mgの63bを1e)と同様に処理すると、17mgの64bが無色 の泡状物として得られる。 例33 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘプチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(64a) 52mgの63aを1e)と同様に処理すると、27mgの64a)が無色の 泡状物として得られる。 例34 (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソオクチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(67b) a) 20a)と同様にして、380mgの52を1−ヘプチルリチウム(1− ヨードヘプタン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させ、酢酸エステル/ ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、224mgの(7E,22E)−(1 R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ キシ]−25−(1−オキソオクチル)−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピ ラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セコ コレスタ−5,7,22−トリエン65が無色の泡状物として得られる。 b) 103mgの65を26i)と同様に処理し、シリカゲル上酢酸エステル /ヘキサンと一緒にクロマトグラフィーを行うと、24mgの(7E,22E) −(1R,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソオクチル)−26,27−シクロ− 19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール66b に加えて、28mgの(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1, 3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シ リル]オキシ]−25−(1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−19− ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール66a が無色の泡状物として得られる。 c) 24mgの66bを1e)と同様に処理すると、10mgの67bが無色 の泡状物として得られる。 例35 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソオクチル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(67a) 38mgの66aを1e)と同様に処理すると、13mgの67aが無色の泡 状物として得られる。 例36 (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソノニル)−2 6,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリ エン−1,3,24−トリオール(70b) a) 20a)と同様にして、375mgの52を1−オクチルリチウム(1− ヨードオクタンとt−ブチルリチウムから成る)と反応させ、酢酸エステル/ヘ キサンでクロマトグラフィーを行うと、212mgの(7E,22E)−(1R ,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキ シ]−25−(1−オキソノニル)−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピラン −2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレ スタ−5,7,22−トリエン68が無色の泡状物として得られる。 b) 125mgの68を26i)と同様に処理し、シリカゲル上で酢酸エステ ル/ヘキサンと一緒にクロマトグラフィーを行うと、36mgの(7E,22E )−(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエ チル)シリル]オキシ]−25−(1−オキソノニル)−26,27−シクロ− 19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール69a が、24mgの(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3−ビ ス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−25−(1−オ キソノニル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−24−オール69bとともに、無色の泡状物として得ら れる。 c) 36mgの69bを1e)と同様に処理すると、17mgの70bが無色 の泡状物として得られる。 例37 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソノニル)−2 6,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリ エン−1,3,24−トリオール(70a) 24mgの69aを1e)と同様に処理すると、8mgの70aが無色の泡状 物として得られる。 例38 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−20−メチル− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(81a)及び(7E,22E)−(1R, 3R,24R)−25−アセチル−20−メチル−26,27−シクロ−19− ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1,3,24−トリ オール(81b) a) THF105ml中に水素化ナトリウム1.8g(鉱油中55%)をアル ゴン気下に導入し、THF45ml中に10.8gの[1R−[1α(S*),3 aβ,4α,7aα]]−α,7a−ジメチルオクタヒドロ−4−[(トリエチ ルシリル)オキシ]−1H−インデン−1−アセトアルデヒド44[H.H.Inho ffen 他,Chem.Ber.91,780(1958),Chem.Ber,92,1772( 1959),W.G.Dauben他,Tetrahedron Lett.30,677(1989),T riethylsilyl Protective Group at C−4−OH ]を有する溶液を滴下して添加する。次に、ヨードメタン6.24mlを滴下し て添加し、混合物を室温で1晩撹拌する。ここで、反応物を注意深く氷水中に注 ぎ、酢酸エステルで抽出する。合わせた有機層を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、 硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上酢酸エステ ル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行い、これにより7.52gの[1S−[ (1α,3aβ,4α,7aα)]−オクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル )オキシ]−α,α,7a−トリメチル−1H−インデン−1−アセトアルデヒ ド71を得る。 b) 7.5gの71を19a)と同様に反応させると、14.6gの[1R−[ 1α(E),3aβ,4α,7aα]]−1−[4−メチル−4−[7a−メチ ルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ]−1H−インデン−1− イル]−1−オキソ−2−ペンテニル]シクロプロパンカルボン酸72が黄色油 状物として得られる。 c) 12.9gの72を19b)と同様に反応させると、5.8gの[1R−[ 1α(E),3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[4−メチ ル−4−[7a−メチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ]− 1H−インデン−1−イル]−1−オキソ−2−ペンテニル]シクロプロパンカ ルボン酸アミド73が無色の油状物として得られる。 d) 1.02gの73を1b)と同様に反応させると、743mgの[1R− [1α(E),3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[1−ヒド ロキシ−4−メチル−4−[7a−メチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシ リル)オキシ]−1H−インデン−1−イル]−2−ペンテニル]シクロプロパ ンカルボン酸アミド74が無色の油状物として得られる。 e) 1.01gの74を26d)と同様に処理すると、938mgの[1R− [1α(E),3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[4−メチ ル−4−[7a−メチルオクタヒドロ−4−[(トリエチルシリル)オキシ]− 1H−インデン−1−イル]−1−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル )オキシ]−2−ペンテニル]シクロプロパンカルボ ン酸アミド75が無色の油状物として得られる。 f) 1.64gの75を1e)と同様にして処理すると、1.08gの[1R− [1α(E),3aβ,4α,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[4−(4 −ヒドロキシ−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル)−4− メチル−1−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−2−ペン テニル]シクロプロパンカルボン酸アミド76が無色の油状物として得られる。 g) 1.07gの76を26f)と同様にして処理すると、920mgの[1 R−[1α(E),3aβ,7aα]]−N,N−ジメチル−1−[4−メチル −(7a−メチルオクタヒドロ−4−オキソ−1H−インデン−1−イル)−1 −[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−2−ペンテニル]シ クロプロパンカルボン酸アミド77が無色の泡状物として得られる。 h) 26g)と同様にして、583mgの77を1.5gの(3R−トランス )−[2−[3,5−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ キシ]シクロヘキシリデン]エチル]ジフェニルホスフィンオキシド51と反応 させ、そしてシリカゲル上でヘキサン/酢酸エステルでクロマトグラフィー精製 を行うと、1.02gの(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ ジメチル(1,1−ジメチ ルエチル)シリル]オキシ]−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2− イル)オキシ]−N,N−20−トリメチル−26,27−シクロ−19−ノル −9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸アミド78 が無色の泡状物として得られる。 g) 254mgの78を26h)と同様にして、メチルリチウムと反応させる と、136mgの(7E,22E)−(1R,3R)−25−アセチル−1,3 −ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチ ル−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−26,2 7−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン が無色の泡状物として得られる。 h) 135mgの79を26i)と同様に処理すると、51mgの(7E,2 2E)−(1R,3R)−25−アセチル−1,3−ビス[[ジメチル(1,1 −ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−26,27−シクロ−1 9−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−24−オール が無色の泡状物として得られる。 i) 50mgの80を1e)と同様に処理し、そして、シリカゲル上での酢酸 エステル/ヘキサンによるクロマトグラフィー及び引き続いての、ヘキサン/イ ソプロパノール/エタノールでのキラルの相に対するHPLCによるジアステレ オマー分離の後で、4mgの81b及び5mgの81aを無色の泡状物として得 る。 例39 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オキ ソペンチル−26,27−(シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール(84a)及び(7E,22 E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オキソペンチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール(84b) a) 250mgの78を21a)と同様に処理し、そして、酢酸エステル/ヘ キサンでシリカゲル上にて クロマトグラフィーを行うと、200mgの(7E,22E)−(1R,3R) −1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−2 0−メチル−25−(1−オキソペンチル)−24ξ−[(テトラヒドロ−2H −ピラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,10− セココレスタ−5,7,22−トリエン82が無色の泡状物として得られる。 b) 195mgの82を26i)と同様に処理すると、89mgの(7E,2 2E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル )−シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソペンチル)−26, 27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン −24−オール83が無色の泡状物として得られる。 c) 85mgの83を1e)と同様にして処理し、そして酢酸エステル/ヘキ サンでシリカゲル上でのクロマトグラフィー並びに引き続いてのヘキサン/イソ プロパノール/エタノールでのキラル相へのHPLCによるジアステレオマー分 離の後に、12mgの84b及び16mgの84aが無色の泡状物として得られ る。 例40 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オキ ソヘキシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,4−トリオール(87a)及び(7E,22E )−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オキソヘキシル)− 26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−ト リエン−1,3,24−トリオール(87b) a) 250mgの78を20a)と同様にして、1−ペンチルリチウム(1− ヨードペンタン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させ、シリカゲル上で 酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、192mgの(7E, 22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘキシル)−24ξ −[(テトラヒドロ−2H −ピラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル−9,10− セココレスタ−5,7,22−トリエン85が無色の泡状物として得られる。 b) 187mgの85を26i)と同様に処理すると、91mgの(7E,2 2E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル )シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘキシル)−26,2 7−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン− 24−オール86が無色の泡状物として得られる。 c) 91mgの86を1e)と同様に処理し、そして酢酸エステル/ヘキサン によるシリカゲル上でのクロマトグラフィー並びに、引き続いてのヘキサン/イ ソプロパノール/エタノールでのキラル相のHPLCによるジアステレオマー分 離の後で、12mgの87b及び13mgの87aが無色の泡状物として得られ る。 例41 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オキ ソヘプチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール(90a)及び(7E,22 E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オキソヘプチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール(90b) a) 250mgの78を20a)と同様にして、1−ヘキシルリチウム(1− ヨードヘキサン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させ、そして、酢酸エ ステル/ヘキサンでシリカゲル上にてクロマトグラフィーを行うと、174mg の(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジ メチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘプチル )−24ξ−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−26,2 7−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン が無色の泡状物として得られる。 b) 169mgの88を26i)と同様に処理すると、68mgの(7E,2 2E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル )シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソヘプチル)−26,2 7−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン− 24−オール89が無色の泡状物として得られる。 c) 66mgの89を1e)と同様に処理し、そして、シリカゲル上での酢酸 エステル/ヘキサンによるクロマトグラフィー並びに、引き続いてのヘキサン/ イソプロパノール/エタノールによるキラル相のHPLCによるジアステレオマ ー分離した後に、8mgの90b及び11mgの90aが無色の泡状物として得 られる。 例42 (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1−オキ ソオクチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール(93a)及び(7E,22 E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1−オキソオクチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール(93b) a) 250mgの78を20a)と同様にして、1−ヘプチルリチウム(1− ヨードヘプタン及びt−ブチルリチウムから成る)と反応させ、そして、酢酸エ ステル/ヘキサンにてシリカゲル上でクロマトグラフィーを行うと、191mg の(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジ メチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソオクチル )−24ξ−[(テトラヒ ドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]−26,27−シクロ−19−ノル− 9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン91が無色の泡状物として得 られる。 b) 186mgの91を26i)と同様に処理すると、67mgの(7E,2 2E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル )シリル]オキシ]−20−メチル−25−(1−オキソオクチル)−26,2 7−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン− 24−オール92が無色の泡状物として得られる。 c) 65mgの92を1e)と同様に処理し、そして、酢酸エステル/ヘキサ ンによるシリカゲル上でのクロマトグラフィー、並びに、引き続いてのヘキサン /イソプロパノール/エタノールでのキラル相のHPLCによるジアステレオマ ー分離を行うと、6mgの93b及び8mgの93aが無色の泡状物として得ら れる。 例43 (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(S)]−1,3−ジヒドロキシ −25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオ ロペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−24−オン(106a)及び(5Z,7E,22E )−[1S,3R,25(R)]−1,3−ジヒドロキシ−25−(1−ヒドロ キシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル)−26, 27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラ エン−24−オン(106b) a) 18.7gの1−(1−オキソエチル)シクロプロパンカルボン酸メチル エステル94[D.F.Taber他,J.Org.Chem.57,436(1992)]を 500mlのベンゼンに溶解し、エチレングリコール30ml及びp−トルエン スルホン酸500mgを添加し、アルゴン気下にて水分離器中で12時間沸点ま で 加熱する。冷却後、有機層を炭酸水素ナトリウム溶液及び塩化ナトリウム溶液で 洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして溶媒を除去する。残留物を真空中 蒸留すると、18.6gの1−(2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル )シクロプロパンカルボン酸メチルエステル95が無色の油状物として得られる 。(沸点:90℃、1ミリバール)。 b) 24gの95をトルエン700mlに溶解させ、アルゴン気下で0℃に冷 却し、次に620mlのDIBAH溶液(トルエン中1.2M)を滴下して添加 する。この温度で2時間撹拌し、次に、イソプロパノール15ml及び水150 mlを添加し、1晩撹拌する。次に、濾過し、再びトルエンで完全に洗浄し、有 機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして溶媒を除く。この生成物の1−(2 −メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)シクロプロパンメタノール96( 黄色油状物)は、その後直接反応させる。 c) 10gの96を塩化メチレン500mlに溶解させ、酢酸ナトリウム(無 水)3.7g及びピリジニウムクロロクロメート19.3gを添加する。アルゴン 気下で2時間撹拌する。1lのジエチルエーテル で希釈し、次いでセライト(Celite)上で濾過する。溶媒を蒸発させて濃縮し、 シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィー精製を行うと、 1−(2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)シクロプロパンカルブア ルデヒド97が無色の油状物として得られる。 d) アルゴン気下で1.2gの97及び3.92mlのヨウ化パーフルオロブチ ルをジエチルエーテル40ml中に導入し、−78℃でメチルリチウム/リチウ ムブロミドの複合体(ジエチルエーテル中1.5M)を滴下して添加する。30 分後に塩化ナトリウム溶液でクエンチングし、酢酸エステルで希釈する。酢酸エ ステルによる抽出、合わせた有機相の塩化ナトリウム溶液による洗浄、硫酸ナト リウム上の乾燥、溶媒の除去、及びシリカゲル上の酢酸エステル/ヘキサンによ るクロマトグラフィーにより、2.1gの1−(2−メチル−1,3−ジオキソ ラン−2−イル)−α−(1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロ ブチル)シクロプロパンメタノール98を無色の油状物として得る。 e) 3.2gの98を塩化メチレン/メタノール1 :1の混合物50mlに溶解させ、p−トルエンスルホン酸750mgを加える 。アルゴン気下、室温で2時間撹拌する。塩化ナトリウム溶液を加え、塩化メチ レンで抽出し、有機相を炭酸水素ナトリウム及び塩化ナトリウム溶液で洗い、硫 酸ナトリウム上で乾燥させ、そして蒸発により濃縮させた。残留物をシリカゲル 上で酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、2.7gの1−[ 1−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペ ンチル)シクロプロピル]エタノン99が無色の油状物として得られる。 f) 7.5gの(5E,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル (1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セコプレグナ−5, 7,10(19)−トリエン−20−カルブアルデヒド100[M.J.Calverle y,Tetrahedron 43,4609(1987)]をトルエン200mlに溶解さ せ、2gのアントラセン及び0.5mlのトリエチルアミンを添加し、窒素を通 じつつ、パイレックス装置において水銀高圧ランプで30分間照射する。引き続 き濾過し、蒸発により濃縮し、残留物をシリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサン にてクロマトグラフィーを行うと、7.1gの(5Z,7E)−(1S,3R) − 1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9, 10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン−20−カルブアルデヒ ド101が無色の泡状物として得られる。 g) アルゴン気下、60mlのTHF中で、ジイソプロピルアミン5.0ml 及びn−ブチルリチウム溶液12ml(ヘキサン中2.5M)からリチウムジイ ソプロピルアミドを製造し、4gの99を含むTHF10mlを滴下して加える 。この温度に30分維持した後、3.5gの101を含むTHF5mlを滴下し て添加し、そして2時間撹拌を続ける。塩化ナトリウム溶液でクエンチングし、 酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗い、硫酸ナトリウム上 で乾燥させ、そして溶媒を除く。シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンでクロ マトグラフィーを行うと、2.9gの(5Z,7E)−(1S,3R)−1,3 −ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−22−ヒド ロキシ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナ フルオロペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19)−トリエン−24−オン102が無色の泡状物として得られる。 h) 1.3gの102,3.8mlのトリエチルアミン、2.1mlの無水酢酸 及び−へらの先端分のDMAPの混合物を、アルゴン気下、室温で、塩化メチレ ン50ml中にて2時間撹拌する。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加え、30分 以上撹拌する。酢酸エステルでの抽出、炭酸水素ナトリウム及び塩化ナトリウム 溶液による有機相の洗浄、硫酸ナトリウム上での乾燥、蒸発による濃縮及びシリ カゲル上での酢酸エステル/ヘキサンによるクロマトグラフィーにより、850 mgの(5Z,7E)−(1S,3R)−22−(アセチルオキシ)−25−[ 1−(アセチルオキシ)−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロ ペンチル]−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ キシ]−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) −トリエン−24−オン103が得られる。 i) 850mgの103をトルエン5mlに溶解させ、ジアザビシクロウンデ カン(DBU)8mlと混合する。40℃で1時間撹拌し、次に酢酸エステルで 希釈し、そして、有機相を希塩酸並びに炭酸水素ナトリウム及び塩化ナトリウム 溶液で洗う。硫酸ナトリウム上での乾燥、蒸発による濃縮及びシリカゲル上での 酢酸エステル/ヘキサンによるクロマトグラフィーにより、460mgの(5Z ,7E,22E)−(1S,3R)−25−[1−(アセチルオキシ)−2,2 ,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル]−1,3−ビス[[ジ メチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−26,27−シクロ−9 ,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オン104 が得られる。 j) 110mgの104をメタノール5mlに溶解させ、83mgの炭酸カリ ウムを加え、そして、アルゴン下、室温で1時間撹拌する。次に、塩化ナトリウ ム溶液を加え、酢酸エステルで抽出し、塩化ナトリウム溶液で濃縮し、硫酸ナト リウム上で乾燥させ、蒸発による濃縮及びシリカゲル上での酢酸エステル/ヘキ サンによるクロマトグラフィーにより、39mgの(5Z,7E,22E)−( 1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−25−[1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノ ナフルオロペンチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−24−オン105が無色の泡状物として生ず る。 k) 35mgの105及び350mgのダウエックスイオン交換体(酸性、塩 酸とメタノールで前処理)の混合物を塩化メチレン/メタノール(1:9)の1 0ml中で、アルゴン気下1晩撹拌する。これを濾過し、酢酸エステルで再び洗 い、次に有機相を炭酸水素ナトリウム溶液並びに塩化ナトリウム溶液で洗い、硫 酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発により濃縮させ、シリカゲル上酢酸エステル/ ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、12mgの106a及び9mgの10 6b が順次、無色の泡状物として得られる。 例44 (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソペンチル)− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−3,24−ジオール(113b) a) 5gの(5E,7E)−(3S)−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリ エン−20−カルブアルデヒド107[製造法については、M.J.Calverley,T etrahedron 43,4609(1987),Verzicht auf die Stufen zur 1α −Funktionalisierung[Elimination of Steps to 1α−Functionalization] を参照のこと]を43f)に記載した方法で処理し、そして、酢酸エステル/ヘ キサンにてシリカゲル上でクロマトグラフィーを行 うと、4.2gの(5Z,7E)−(3S)−3−[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19 )−トリエン−20−カルブアルデヒド108が無色の泡状物として得られる。 b) 19a)と同様にして、4.2gの108を反応させると、5.3gの粗生 成物(5Z,7E,22E)−(3S)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸10 が黄色油状物として得られる。 c) 19b)と同様にして、2.5gの109を反応させ、シリカゲル上酢酸 エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、1.5gの(5Z,7E, 22E)−(3S)−N,N−ジメチル−3−[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セ ココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸アミ ド110が無色の油状物として得られる。 d) 3.16gの110を1b)と同様に反応させ、さらにシリカゲル上で酢 酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、2.06gの(5Z, 7E,22E)−(3S)−N,N−ジメチル−3−[[ジメチル(1,1−ジ メチルエチル)−シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ− 9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カ ルボン酸アミド111が無色の泡状物として得られる。 e) 200mgの111をn−ブチルリチウムと21a)と同様にして反応さ せ、シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行い、C− 24に関してのジアステレオマー混合物132mgを酸化アルミニウムプレート 上で酢酸エステル/ヘキサンにて、クロマトグラフィーを反復して行うことによ り分離させると、60mgの(5Z,7E,22E)−(3S,24S)−3− [[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−25−(1−オキ ソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−24−オール112a並びに42mgの(5Z,7 E,22E)−(3S,24R)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル )シリル]オキシ]−25−(1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9 ,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オー ル112bが分離される。 f) 42mgの112bを1e)と同様に処理し、さらにシリカゲル上で酢酸 エステル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、18mgの113bが得ら れる。 例45 (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25− (1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−3,24−ジオール(113a) 60mgの112aを1e)と同様に処理し、シリカゲル上で酢酸エステル/ ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、22mgの113aが得られる。 例46 [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−[3− (1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−24−メトキ シ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3−ジオール(114a)及び[5Z,7E,22E,2 5(E)]−(1S,3R,24R)−25−[3−(1,1−ジメチルエトキ シ)−3−オキソ−1−プロペニル]−24−メトキシ−26,27−シクロ− 9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3− ジオール(114b) 260mgの25b(16aを参照)を塩化メチレン/メタノール(1:9) の20mlに溶解させ、2gのダウエックス−WX8イオン交換体(酸性)を加 え、そして、室温で3日間アルゴン気下に撹拌する。 次に、濾過し、蒸発により濃縮し、シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにて クロマトグラフィーを行う。残留物をヘキサン/イソプロパノール/エタノール でキラル相についてHPLC分離を行うと、5mgの114bに加えて、6mg の114aが無色の泡状物として生ずる。 例47 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ヒドロキシメチル− 26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22− テトラエン−1,3,24−トリオール(115b) 100mgの21bを1e)と同様にして処理し(14bを参照)、そして、 シリカゲル上で酢酸エステル/ヘキサンにてクロマトグラフィーを行うと、36 mgの115bが無色の泡状物として得られる。 例48 [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3− オキソ−1−ヘプテニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5 ,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール(117b ) a) 70mgのアルデヒド22bを14d)と同様にして、(2−オキソヘキ シル)−ホスホン酸ジメチルエステル[P.Mathey Tetrahedron 34,649( 1978)]及び水素化ナトリウムと反応させ、シリカゲル上で酢酸エステル/ ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、59mgの[5Z,7E,22E,2 5(E)]−(1S,3R,24R)−25−(3−オキソ−1−ヘプテニル) −1,3,24−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキ シ]−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19), 22−テトラエン116bが無色の泡状物として得られる。 b) 45mgの116bを1e)と同様に処理し、シリカゲル上で酢酸エステ ル/ヘキサンでクロマトグラフィーを行うと、12mgの117bが得られる。 例49 [5Z,7E,22E,5(E,E)]−(1S,3R,24R)−25−(1 −オキソ−2,4−ヘキサジエニル)−26,27−シクロ−9,10−セココ レスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (118b) ジイソプロピルアミン1.46mlを含有するTHF67mlに、0℃で窒素 気下、n−ブチルリチウム5.94ml(ヘキサン中1.6M)を滴下して添加す る。15分後に、反応混合物を−78℃に冷却し、540mgの7b(3を参照 )を含有するTHF2.2mlを滴下して添加する。0℃に加熱した後で、この 反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液中にて撹拌し、酢酸エステルで抽出し、 有機相を硫酸ナトリウム上 で乾燥させ、そして蒸発により濃縮させる。シリカゲル上、酢酸エステル/ヘキ サンでクロマトグラフィーを行うと、65mgの118bが無色の泡状物として 得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/59 ADF A61K 31/59 ADF ADU ADU (72)発明者 カティカ シュヴァルツ ドイツ連邦共和国 ベルリン ツィレシュ トラーセ 109 (72)発明者 ルート ティーロフ−エーケルト ドイツ連邦共和国 ベルリン アム フィ アルーテンベルク 47 (72)発明者 ヘルベルト ヴィーズィンガー ドイツ連邦共和国 ベルリン ルーイトポ ルト シュトラーセ 36 (72)発明者 アンドレアス メンラート ドイツ連邦共和国 ベルリン エーデルト ラウトシュトラーセ 14 (72)発明者 マーティン ハーベリー ドイツ連邦共和国 ベルリン ネッカーズ ルマーシュトラーセ 15

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.25位の炭素原子において置換基を有する一般式I [式中、 Y1は水素原子、ヒドロキシ基、1〜12個の炭素原子を有するアルカノイ ルオキシ基又はアロイルオキシ基を意味し、 Y2は水素原子、1〜12個の炭素原子を有するアルカノイル基又はアロイ ル基を意味し、 R1及びR2はそれぞれ水素原子を、又は一緒になって環外メチレン基を意味 し、 R3及びR4は互いに独立して、水素原子、塩素又はフッ素原子、1〜4個の 炭素原子を有するアルキル基、一緒になってメチレン基又は20位の第4級炭素 原子と一緒になって3〜7員の、飽和又は不飽和の炭素環式の環を意味し、 A及びBは一緒になって、ケト基を意味するか、又はAが基OR′を意味し 、Bが水素原子を意味す るか、又はBが基OR′を意味し、Aが水素原子を意味し、その際R′は水素原 子又は直鎖又は分枝した鎖状の、飽和の9個までの炭素原子を有するアルカノイ ル基又はアロイル基であり、 R5及びR6は同時に水素原子、塩素又はフッ素原子、トリフルオロメチル基 、直鎖状又は分枝した鎖状の、飽和又は不飽和の、4個までの炭素原子を有する 炭化水素基又はR5及びR6は25位の炭素原子と一緒になって3〜7員の、飽和 又は不飽和の炭素環式の環を意味し、及び Zは直鎖状又は分枝した鎖状の、飽和又は不飽和の、12個までの炭素原子 を有する炭化水素基を意味し、これは又、炭素環式又は複素環式の構造又は部分 構造を有することができ、さらに、いかなる位置においてもケト基、(α又はβ 位において)エーテル化又はエステル化されていてもよいヒドロキシ基、アミノ 基、ハロゲン原子又はカルボン酸エステル又はカルボン酸アミド単位を有するこ とができ、そしてカルボニル基、ヒドロキシメチレン基又はエテンジイル単位( E又はZ−配位)により25位の炭素原子と結合する] のビタミンD誘導体。 2.請求項1に記載された次のビタミンD誘導体 (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソペ ンチル)−26,27− シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン− 1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソペ ンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−アセチル−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソプ ロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソプ ロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオ ール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソブ チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソブ チル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソヘ キシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソヘ キシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソヘ プチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオ ール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソヘ プチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソオ クチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソオ クチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(1−オキソノ ニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソノ ニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3,24−トリオー ル (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ベンゾイル−2 6,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テ トラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−ベンゾイル−2 6,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テ トラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2−フラニル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(2−フラニル カルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10( 19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2,2−ジメ チル−1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S )−25−(2,2−ジメチル−1−オキソプロピル)−26,27−シクロ− 9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3, 24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(2−ピリジニ ルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(2−ピリジニ ルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−( 1−オキソ−2−ヘキセニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ −5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)](1S,3R,24S)−25−(1 −オキソ−2−ヘキセニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),2−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E、,22E)−(1S,3R,24R )−25−(1−オキソ−2−ヘキシニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(1−オキソ− 2−ヘキシニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(シクロプロピ ルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(シクロプロピ ルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10 (19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−( 3−エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10 −セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−ト リオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S, 3R,24S)−25−(3−エトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26 ,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テト ラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−[ 3−(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−26,2 7−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエ ン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−[ 3−(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−26,2 7−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエ ン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−( 3−プロポキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,1 0−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24− トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−( 3−プロポキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,1 0−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−( 3−ブトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10 −セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−ト リオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−( 3−ブトキシ−3−オキソ−1−プロペニル)−26,27−シクロ−9,10 −セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−ト リオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(S)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(R)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(S)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2 ,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル)−26,27−シクロ −9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3 ,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(R)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(S)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリ デカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24S,25(R)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリ デカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(S)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7− トリデカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ− 5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,24R,25(R)]−25−( 1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−トリ デカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(トリフルオロ アセチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(トリフルオロ アセチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(1 9),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロ エチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S )−25−(パーフルオロエチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10 −セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−ト リオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロ プロピルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロ プロピルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロ ブチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロ ブチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R )−25−(パーフルオロペンチルカルボニル)−26,27−シクロ−9,1 0−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24− トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロ ペンチルカルボニル)26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−(パーフルオロ ヘキシルカルボニル)26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−(パーフルオロ ヘキシルカルボニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−アセチル−20 −メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19 ),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S )−25−アセチル−20−メチル−26,27−シクロ−9,10−セココレ スタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25− (1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25− (1−オキソプロピル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25− (1−オキソブチル)26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25− (1−オキソブチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R )−20−メチル−25−(1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9, 10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24 −トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25− (1−オキソペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25− (1−オキソヘキシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25− (1−オキソヘキシル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25− (1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S )−20−メチル−25−(1−オキソヘプチル)−26,27−シクロ−9, 10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24 −トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25− (1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25− (1−オキソオクチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5, 7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−25− (1−オキソノニル)26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−25− (1−オキソノニル)26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7, 10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−2 5−アセチル−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5 ,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−26,27 −シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1 ,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソプロピル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソプロピル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソブチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソブチル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソペンチル )−26,27−シクロ −19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−1,3,2 4−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソペンチル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘキシル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘキシル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソヘプチル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソヘプチル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソオクチル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7, 22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソオクチル )−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−(1−オキソノニル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−(1−オキソノニル) −26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22− トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−25−アセチル−20−メチ ル−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−25−アセチル−20−メチ ル−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22 −トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソプロピル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−ト リオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソプロピル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソブチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソブチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソペンチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソペンチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−ト リオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソヘキシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソヘキシル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソヘプチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソヘプチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソオクチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−ト リオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソオクチル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ −5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24R)−20−メチル−25−(1− オキソノニル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (7E,22E)−(1R,3R,24S)−20−メチル−25−(1− オキソノニル)−26,27−シクロ−19−ノル−9,10−セココレスタ− 5,7,22−トリエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(R)]−1,3−ジヒドロ キシ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフ ルオロペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,1 0(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(S)]−1,3−ジヒドロ キシ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノ ナフルオロペンチル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7 ,10(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(R)]−1,3−ジヒドロ キシ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7 ,7,7−トリデカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セコ コレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−[1S,3R,25(S)]−1,3−ジヒドロ キシ−25−(1−ヒドロキシ−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7 ,7,7−トリデカフルオロヘプチル)−26,27−シクロ−9,10−セコ コレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−オン (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−アセチル−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−アセチル−26,27 −シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン −3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソプロピル )−26,27−シクロ −9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−3,2 4−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソプロピル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソブチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソブチル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソペンチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソペンチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソヘキシル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソヘキシル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソヘプチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソヘプチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソオクチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソオクチル )−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24R)−25−(1−オキソノニル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール (5Z,7E,22E)−(3S,24S)−25−(1−オキソノニル) −26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22 −テトラエン−3,24−ジオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24R)−25−[ 3−(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−24−メ トキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3−ジオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−[ 3−(1,1−ジメチルエトキシ)−3−オキソ−1−プロペニル]−24−メ トキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19) ,22−テトラエン−1,3−ジオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25−ヒドロキシメチ ル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−25−ヒドロキシメチ ル−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),2 2−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S, 3R,24R)−25−(3−オキソ−1−ヘプテニル)−26,27−シクロ −9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3 ,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E)]−(1S,3R,24S)−25−( 3−オキソ−1−ヘプテニル)−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ −5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリオール [5Z,7E,22E,25(E,E)]−(1S,3R,24R)−25 −(1−オキソ−2,4−ヘキサジエニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール [5Z,7E,22E,25(E,E)]−(1S,3R,24S)−25 −(1−オキソ−2,4−ヘキサジエニル)−26,27−シクロ−9,10− セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−1,3,24−トリ オール。 3.一般式IのビタミンD誘導体を製造する方法におい 、一般式II [式中、 Y'1は水素原子又は保護されたヒドロキシ基を意味し、 Y'2はヒドロキシの保護基を意味し、 A′及びB′は一緒になってケト基を意味するか又は2個の置換基の一方が 適宜保護されたヒドロキシ基を意味し、そして他方が水素原子を意味し、 Z′はZと同様の意味を有するか又は適宜保護基を有する置換基を表わすこ とができる] の化合物を同時に又は連続的にヒドロキシ保護基を開裂することにより及び適 宜、遊離のヒドロキシ基の部分的、継続的又は完全なエステル化により反応させ ることを特徴とする、請求項1又は2に記載の一般式IのビタミンD誘導体の製 造方法。 4.一般式XII [式中、Y'1、Y'2、R5及びR6は請求項3に記載の意味を有し、 R11はY'1又はY'2に類似の酸−不安定性の保護基又はテトラヒドロピラニ ル、テトラヒドロフラニル、エトキシエチレン、メトキシメチル又はメトキシエ トキシメチル基を意味する] で表わされる中間生成物。 5.薬剤を製造するための一般式IのビタミンD誘導体の使用。 6.皮膚の過剰増殖症(乾癬、座瘡、魚鱗癬)並びに腫瘍及び前癌段階(例えば 、腸の腫瘍、胸部癌、肺腫瘍、前立腺癌、白血病、T細胞リンパ腫、化学作用に よる角質増殖、頸管形成障害)、その他の自動免疫病(例えば、多発性硬化症、 真性糖尿病I型、重症性筋無力症、紅斑性狼瘡)、自己由来の、異質遺伝的な又 は異種固体の移植の際の拒否反応並びにエイズの治療のための請求項5に記載の 薬剤の使用;加えて、アトピー性皮膚又は創傷の治癒の場合の治療的使用が可能 であり、並びに二次性の小皮小体 機能亢進症、腎性骨ジストロフィー並びに老人性及び閉経後の骨粗鬆症の治療及 び末梢及び中枢神経系の変成病(例えば、アルツハイマー病及び筋萎縮性側索硬 化症)の治療のための、請求項5に記載の薬剤の使用。 7.カルシウム血症(過剰ビタミンD合成、カルシトリオール又はその類似体に よる中毒)又は肉芽腫病(サルコイド、結核)並びにパラネオプラスティック高 カルシウム血症(例えば、骨組織の転移及び副甲状腺ホルモン関連ペプチドの増 大した合成を伴う腫瘍)及び上皮小体機能亢進症における高カルシウム血症の治 療のための、並びに生殖能力コントロールのため又は免疫刺激剤として、並びに 多毛症において、及び動脈硬化症の治療及び予防のため、並びに炎症(リュウマ チ性の関節炎、クローン病、潰瘍性大腸炎、及び肉芽腫病)の治療のための、請 求項5に記載の薬剤の使用。
JP9502535A 1995-06-14 1996-04-30 25位の炭素に置換基を有する新規なビタミンd誘導体、その製造方法、中間生成物及び薬剤の製造のためのその使用 Ceased JPH11507649A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19522797.2 1995-06-14
DE19522797 1995-06-14
PCT/EP1996/001788 WO1997000242A1 (de) 1995-06-14 1996-04-30 Neue vitamin d-derivate mit substituenten an c-25, verfahren zu ihrer herstellung, zwischenprodukte und die verwendung zur herstellung von arzneimitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507649A true JPH11507649A (ja) 1999-07-06

Family

ID=7765061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9502535A Ceased JPH11507649A (ja) 1995-06-14 1996-04-30 25位の炭素に置換基を有する新規なビタミンd誘導体、その製造方法、中間生成物及び薬剤の製造のためのその使用

Country Status (19)

Country Link
US (2) US6372731B1 (ja)
EP (1) EP0832063B1 (ja)
JP (1) JPH11507649A (ja)
AT (1) ATE189888T1 (ja)
AU (1) AU707942B2 (ja)
CA (1) CA2224440A1 (ja)
CZ (1) CZ291915B6 (ja)
DE (1) DE59604498D1 (ja)
DK (1) DK0832063T3 (ja)
ES (1) ES2144239T3 (ja)
GR (1) GR3033459T3 (ja)
HU (1) HUP9801059A3 (ja)
IL (1) IL118366A (ja)
NO (1) NO317059B1 (ja)
NZ (1) NZ307549A (ja)
PT (1) PT832063E (ja)
TW (1) TW351714B (ja)
WO (1) WO1997000242A1 (ja)
ZA (1) ZA965098B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521941A (ja) * 2005-10-05 2008-06-26 シコール インコーポレイティド フルベストラント異性体の分離

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5795882A (en) * 1992-06-22 1998-08-18 Bone Care International, Inc. Method of treating prostatic diseases using delayed and/or sustained release vitamin D formulations
DE19619036A1 (de) 1996-04-30 1997-11-13 Schering Ag Neue Vitamin D-Derivate mit carbo- oder heterocyclischen Substituenten an C-25, Verfahren zu ihrer Herstellung und die Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
US6392071B1 (en) * 1997-03-17 2002-05-21 Wisconsin Alumni: Research Foundation 26,27-homologated-20-EPI-2-alkylidene-19-nor-vitamin D compounds
EP1015423B1 (en) * 1997-09-08 2003-05-02 F. Hoffmann-La Roche Ag 1,3-dihydroxy-20,20-dialkyl-vitamin d 3? analogs
DE19744127B4 (de) 1997-10-01 2006-10-05 Schering Ag Neue Vitamin D-Derivate mit Cyclopropylringen in den Seitenketten, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
AU2413499A (en) * 1997-12-17 1999-07-05 Schering Aktiengesellschaft Vitamin d derivatives with phosphorous atoms in the side chains
EP0927721A1 (de) * 1997-12-17 1999-07-07 Schering Aktiengesellschaft Neue Vitamin D-Derivate mit Phosphoratomen in den Seitenketten, Zwischenprodukte bei ihrer Herstellung und die Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
US5972917A (en) * 1998-05-29 1999-10-26 Bone Care Int Inc 1 α-hydroxy-25-ene-vitamin D, analogs and uses thereof
US20040019024A1 (en) * 2000-08-23 2004-01-29 Seiichi Ishizuka Use of vitamin d derivatives as bone resorption inhibitors
US7491711B2 (en) * 2001-09-21 2009-02-17 Roche Palo Alto Llc Methods of treatment using 3-desoxy vitamin D3 analogs
DE10156596A1 (de) * 2001-11-13 2003-05-28 Schering Ag Vitamin D-Derivate mit Acyloxygruppen in der Seitenkette, Verfahren zu ihrer Herstellung und die Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
WO2004046097A1 (en) * 2002-11-18 2004-06-03 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. A crystallization method for purification of calcipotriene
US7915242B2 (en) * 2004-02-17 2011-03-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Vitamin D receptor antagonists and their use in treating asthma
KR20110113664A (ko) * 2006-08-29 2011-10-17 테바 파마슈티컬 인더스트리즈 리미티드 비타민 d 및 코르티코스테로이드를 포함하는 약학 조성물
WO2009108388A2 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 University Of Tennessee Research Foundation Enzymatic production or chemical synthesis and uses for 5,7-dienes and uvb conversion products thereof
JPWO2010053165A1 (ja) 2008-11-04 2012-04-05 帝人ファーマ株式会社 ビタミンd3ラクタム誘導体
SG2014006324A (en) * 2009-01-27 2014-03-28 Berg Llc Vitamin d3 and analogs thereof for alleviating side effects associated with chemotherapy
SG10201404883YA (en) 2009-08-14 2014-10-30 Berg Llc Vitamin d3 and analogs thereof for treating alopecia
EP2714656B1 (en) * 2011-06-03 2017-05-03 Wisconsin Alumni Research Foundation (22e)-2-methylene-26,27-cyclo-22-dehydro-1alpha-hydroxy-19-norvitamin d3 derivatives
US10479764B2 (en) 2011-06-28 2019-11-19 Wisconsin Alumni Research Foundation 2-methylene-(22E)-25-hexanoyl-24-oxo-26,27-cyclo-22-dehydro-19-nor-vitamin D analogs
AU2014274099A1 (en) 2013-05-29 2015-12-24 Berg Llc Preventing or mitigating chemotherapy induced alopecia using vitamin D
WO2022078877A1 (en) 2020-10-12 2022-04-21 Universite De Strasbourg A calcium normalizer targeting the vitamin d receptor and therapeutic uses thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182396A (en) * 1991-03-29 1993-01-26 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. 1-hydroxyvitamin d derivatives
IL107185A (en) * 1992-10-06 1998-02-22 Schering Ag History of 52-carboxylic acid, processes for their preparation and pharmaceutical preparations containing them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521941A (ja) * 2005-10-05 2008-06-26 シコール インコーポレイティド フルベストラント異性体の分離

Also Published As

Publication number Publication date
IL118366A0 (en) 1996-09-12
WO1997000242A1 (de) 1997-01-03
EP0832063A1 (de) 1998-04-01
ATE189888T1 (de) 2000-03-15
CZ403197A3 (cs) 1998-07-15
PT832063E (pt) 2000-06-30
AU5693096A (en) 1997-01-15
ZA965098B (en) 1997-01-22
HUP9801059A2 (hu) 1998-08-28
CA2224440A1 (en) 1997-01-03
DK0832063T3 (da) 2000-06-13
NO975852L (no) 1998-02-16
TW351714B (en) 1999-02-01
AU707942B2 (en) 1999-07-22
GR3033459T3 (en) 2000-09-29
EP0832063B1 (de) 2000-02-23
NO317059B1 (no) 2004-08-02
US6372731B1 (en) 2002-04-16
DE59604498D1 (de) 2000-03-30
NZ307549A (en) 1999-11-29
HUP9801059A3 (en) 1999-05-28
CZ291915B6 (cs) 2003-06-18
ES2144239T3 (es) 2000-06-01
US6376480B1 (en) 2002-04-23
IL118366A (en) 2004-12-15
NO975852D0 (no) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507649A (ja) 25位の炭素に置換基を有する新規なビタミンd誘導体、その製造方法、中間生成物及び薬剤の製造のためのその使用
EP0663902B1 (de) 25-carbonsäure-derivate in der vitamin d-reihe, diese derivate enthaltende pharmazeutische präparate sowie deren verwendung zur herstellung von arzneimitteln
JP3280975B2 (ja) 20−メチル−置換ビタミンd−誘導体
JP4022141B2 (ja) 2−エチル及び2−エチリデン−19−ノル−ビタミンd化合物
EP0412110A1 (en) NEW VITAMIN D ANALOGS
JPH04506965A (ja) 新規ビタミンd類似体
FR2634200A1 (fr) Nouveaux composes derives de la vitamine d, leur procede de preparation et compositions pharmaceutiques contenant ces composes
JPH11506792A (ja) 皮膚疾患治療のためのビタミンd4誘導体の使用
JPH11506791A (ja) ガンを治療するためのビタミンd4誘導体の使用
JPH09511224A (ja) ビタミンdアミンおよびアミド誘導体
EP0649405B1 (de) 22-en-25-oxa-derivate in der vitamin d-reihe, verfahren zu ihrer herstellung, diese derivate enthaltenen pharmazeutische präparate sowie deren verwendung als arzneimittel
JP5005340B2 (ja) 2−プロピリデン−19−ノル−ビタミンd化合物
DE69910031T2 (de) Verfahren zur herstellung von hydroxy-25-ene vitamin d verbindungen
FR2630739A1 (fr) Homologues a chaine laterale insaturee de vitamine d, compositions pharmaceutiques contenant ces composes, et leur utilisation
AU750011B2 (en) Novel vitamin D derivatives with cyclopropyl rings in the lateral chains, a method and intermediate products for the production thereof and the utilization thereof for producing medicaments
FR2560597A1 (fr) Produits analogues de la 1a-hydroxyvitamine d2, leur procede de preparation et compositions pharmaceutiques les renfermant
DE4234382A1 (de) 25-Carbonsäure-Derivate in der Vitamin D-Reihe, Verfahren zu ihrer Herstellung, Zwischenprodukte für dieses Verfahren, diese Derivate enthaltende pharmazeutische Präparate sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
JPH10506374A (ja) 1α−ヒドロキシビタミンDの合成

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612