JPH11320867A - 画像印刷方法及びインクジェットプリンタ - Google Patents
画像印刷方法及びインクジェットプリンタInfo
- Publication number
- JPH11320867A JPH11320867A JP11111855A JP11185599A JPH11320867A JP H11320867 A JPH11320867 A JP H11320867A JP 11111855 A JP11111855 A JP 11111855A JP 11185599 A JP11185599 A JP 11185599A JP H11320867 A JPH11320867 A JP H11320867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- sheet
- image
- applying
- printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 インクジェットプリンタで普通紙の印刷画像
の品質を改善する。 【解決手段】 普通紙に高い画質をもつ画像を印刷する
本発明の方法は、給紙装置から普通紙を普通紙最適化装
置に送り込むこと、最適化装置において紙の記録面に固
着液を塗布しながら、少なくとも紙に圧力を加えること
によって処理紙にすること、その処理紙を印刷部に送り
込むこと、処理紙の記録面にマーキング剤を像の形状に
塗布して印刷すること、および印刷した紙を出力部に排
出することの諸ステップから成る。さらに、紙に圧力と
同時に熱を加えることによってさらに画質を高めること
ができる。処理紙に印刷された画像は、縁のぎざぎざと
カラー間のにじみが共に減少し、画質を向上している。
の品質を改善する。 【解決手段】 普通紙に高い画質をもつ画像を印刷する
本発明の方法は、給紙装置から普通紙を普通紙最適化装
置に送り込むこと、最適化装置において紙の記録面に固
着液を塗布しながら、少なくとも紙に圧力を加えること
によって処理紙にすること、その処理紙を印刷部に送り
込むこと、処理紙の記録面にマーキング剤を像の形状に
塗布して印刷すること、および印刷した紙を出力部に排
出することの諸ステップから成る。さらに、紙に圧力と
同時に熱を加えることによってさらに画質を高めること
ができる。処理紙に印刷された画像は、縁のぎざぎざと
カラー間のにじみが共に減少し、画質を向上している。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般には記録媒体の上
にマークを付着させて画像を形成するプリンタ、より詳
細には印刷した画像の画質を改善するための記録媒体に
対するプリプリント処理に関するものである。
にマークを付着させて画像を形成するプリンタ、より詳
細には印刷した画像の画質を改善するための記録媒体に
対するプリプリント処理に関するものである。
【0002】
【従来の技術】いわゆる「ドロップオンデマンド」形式
のインクジェットプリンタはインク滴を記録媒体に向け
て噴射する少なくとも1個の印刷ヘッドを備えている。
印刷ヘッドの中では、複数のインク路にインクが入って
おり、要求されるとトランスジューサにエネルギーパル
スが印加され、インク路の端のノズルからインク滴が噴
射される。
のインクジェットプリンタはインク滴を記録媒体に向け
て噴射する少なくとも1個の印刷ヘッドを備えている。
印刷ヘッドの中では、複数のインク路にインクが入って
おり、要求されるとトランスジューサにエネルギーパル
スが印加され、インク路の端のノズルからインク滴が噴
射される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この分野では、多くの
形式の記録媒体が知られている。高い光学濃度と水堅牢
性を得るため特殊なコート紙が使用される。たとえば、
米国特許第5,457,486号を参照されたい。種々
のコート紙の形態は印刷プロセスの費用を高くするの
で、たいていの出力プリントは非コート紙すなわち普通
紙の上に生成される。普通紙は低価格なので、その上に
印刷した画像の画質に幾つかの問題があるにもかかわら
ず、広く使用されている。画像は吸収性基材の上に落ち
た水性インク滴によって形成されるので、画像の縁に沿
ったぎざぎざ、カラー間のにじみ(2色以上で印刷する
とき)、線の「ブルーミング」、光学濃度、画像の耐久
性などの問題が起きる。
形式の記録媒体が知られている。高い光学濃度と水堅牢
性を得るため特殊なコート紙が使用される。たとえば、
米国特許第5,457,486号を参照されたい。種々
のコート紙の形態は印刷プロセスの費用を高くするの
で、たいていの出力プリントは非コート紙すなわち普通
紙の上に生成される。普通紙は低価格なので、その上に
印刷した画像の画質に幾つかの問題があるにもかかわら
ず、広く使用されている。画像は吸収性基材の上に落ち
た水性インク滴によって形成されるので、画像の縁に沿
ったぎざぎざ、カラー間のにじみ(2色以上で印刷する
とき)、線の「ブルーミング」、光学濃度、画像の耐久
性などの問題が起きる。
【0004】印刷前、印刷中、または印刷後の普通紙に
対する加熱は、上に指摘した問題の一部を軽減する助け
になることが判った。米国特許第5,428,384号
は、予備加熱した駆動ローラを使用して紙から水分を追
い出し、紙の温度を高めて紙のしわとカールを減らす方
法を開示している。ポストヒート・ブロワーはインクで
汚れるのを減らすため記録媒体に付着したインクを迅速
に乾燥させる。
対する加熱は、上に指摘した問題の一部を軽減する助け
になることが判った。米国特許第5,428,384号
は、予備加熱した駆動ローラを使用して紙から水分を追
い出し、紙の温度を高めて紙のしわとカールを減らす方
法を開示している。ポストヒート・ブロワーはインクで
汚れるのを減らすため記録媒体に付着したインクを迅速
に乾燥させる。
【0005】
【課題を解決するための手段】簡単なプリプリント処理
によって、普通紙媒体の画質を向上させることが望まし
い。本発明は、紙に記録する前に紙を普通紙最適化装置
に通してプリプリント処理を施す。プリプリント処理は
紙面に固着液(たとえばシリコンオイル)を塗布すると
同時に、少なくとも紙を加圧処理することを含む。記載
した実施例の場合、最適化装置は普通紙に転写されたト
ナー像を融着するためのローラ式融着装置である。普通
紙は記録面に固着液の一様な薄い被膜が塗布されて最適
化装置から出てくる。処理された紙は次に印刷され、出
力画像が形成される。出力画像はカラー間のにじみと縁
のぎざぎざが改善されており、高い画質を有する。
によって、普通紙媒体の画質を向上させることが望まし
い。本発明は、紙に記録する前に紙を普通紙最適化装置
に通してプリプリント処理を施す。プリプリント処理は
紙面に固着液(たとえばシリコンオイル)を塗布すると
同時に、少なくとも紙を加圧処理することを含む。記載
した実施例の場合、最適化装置は普通紙に転写されたト
ナー像を融着するためのローラ式融着装置である。普通
紙は記録面に固着液の一様な薄い被膜が塗布されて最適
化装置から出てくる。処理された紙は次に印刷され、出
力画像が形成される。出力画像はカラー間のにじみと縁
のぎざぎざが改善されており、高い画質を有する。
【0006】より詳細には、本発明は、処理され普通紙
に高い画質をもつ画像を印刷する方法であって、給紙装
置から普通紙を普通紙最適化装置に送り込むこと、紙の
記録面の上に固着液を塗布しながら、少なくとも紙に圧
力を加えることによって処理紙にすること、処理紙を印
刷部に送り込むこと、前記処理紙の記録面にマーキング
剤を像の形状に塗布すること、および紙を出力部に送り
込むこと、の諸ステップから成る方法を提供する。
に高い画質をもつ画像を印刷する方法であって、給紙装
置から普通紙を普通紙最適化装置に送り込むこと、紙の
記録面の上に固着液を塗布しながら、少なくとも紙に圧
力を加えることによって処理紙にすること、処理紙を印
刷部に送り込むこと、前記処理紙の記録面にマーキング
剤を像の形状に塗布すること、および紙を出力部に送り
込むこと、の諸ステップから成る方法を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、前処理したシート9にカ
ラー画像または単色画像を生成する往復キャリッジ型サ
ーマルインクジェットプリンタ8を示す。プリンタ8は
例示に過ぎない。他の形式のインクマーキング装置、た
とえば圧電式インクジェットプリンタ、音響式インクジ
ェットプリンタ、または多機能プリンタを使用すること
ができる。複数のインク供給源をもつインクカートリッ
ジ10はキャリッジ12に取外し自在に搭載されている
ことが好ましい。このキャリッジ12は、処理方向Pに
移動するシート9を横切って方向Cに前後に動くように
なっている。シート9は給紙装置25から通常の送出手
段によって送出され、そしてステップ・モーターまたは
他の割送りモーター13によって紙通路に沿って方向P
に送られる。ステップ・モーター13は、シート9を方
向Pにステップ状に動かし、カートリッジ10がシート
を横切って方向Cに動いている間シート9を静止位置に
保持し、次にキャリッジ12上のカートリッジ10の作
用によって生じた印刷スワースの間でシート9を処理方
向Pに割送りするようになっていることが好ましい。
ラー画像または単色画像を生成する往復キャリッジ型サ
ーマルインクジェットプリンタ8を示す。プリンタ8は
例示に過ぎない。他の形式のインクマーキング装置、た
とえば圧電式インクジェットプリンタ、音響式インクジ
ェットプリンタ、または多機能プリンタを使用すること
ができる。複数のインク供給源をもつインクカートリッ
ジ10はキャリッジ12に取外し自在に搭載されている
ことが好ましい。このキャリッジ12は、処理方向Pに
移動するシート9を横切って方向Cに前後に動くように
なっている。シート9は給紙装置25から通常の送出手
段によって送出され、そしてステップ・モーターまたは
他の割送りモーター13によって紙通路に沿って方向P
に送られる。ステップ・モーター13は、シート9を方
向Pにステップ状に動かし、カートリッジ10がシート
を横切って方向Cに動いている間シート9を静止位置に
保持し、次にキャリッジ12上のカートリッジ10の作
用によって生じた印刷スワースの間でシート9を処理方
向Pに割送りするようになっていることが好ましい。
【0008】キャリッジ12はシート9を横切ってカー
トリッジ10を前後に動かす種々の可能な手段の1つを
備えている。図1に示すように、プリンタは、キャリッ
ジ12上の構造物と相互作用するねじ山をもつ回転可能
なリードスクリュー14を備えており、リードスクリュ
ー14がモーター(図示せず)によって回転されると、
リードスクリューとキャリッジ12上の構造物との相互
作用によって、キャリッジ12とその上に搭載されたカ
ートリッジ10がシート9を横切って方向Cに動かされ
る。本発明と共に使用するたいていのインクジェットプ
リンタの実施例では、印刷動作を両方向に行うことがで
きるように、キャリッジ12を制御してカートリッジ1
0の前後の運動を可能にしなければならない。これは、
たとえばリードスクリュー14を双方向モーターに結合
することで達成することができる、またはキャリッジ1
2がシート9の一方の縁まで動かされた後、リードスク
リュー14は同じ方向に回転しているが、キャリッジ1
2上の構造物とリードスクリュー14上の逆巻きねじ山
とがかみ合って逆方向に動かされるように、リードスク
リュー14に複数組の逆巻きねじ山を設けることで達成
することができる。
トリッジ10を前後に動かす種々の可能な手段の1つを
備えている。図1に示すように、プリンタは、キャリッ
ジ12上の構造物と相互作用するねじ山をもつ回転可能
なリードスクリュー14を備えており、リードスクリュ
ー14がモーター(図示せず)によって回転されると、
リードスクリューとキャリッジ12上の構造物との相互
作用によって、キャリッジ12とその上に搭載されたカ
ートリッジ10がシート9を横切って方向Cに動かされ
る。本発明と共に使用するたいていのインクジェットプ
リンタの実施例では、印刷動作を両方向に行うことがで
きるように、キャリッジ12を制御してカートリッジ1
0の前後の運動を可能にしなければならない。これは、
たとえばリードスクリュー14を双方向モーターに結合
することで達成することができる、またはキャリッジ1
2がシート9の一方の縁まで動かされた後、リードスク
リュー14は同じ方向に回転しているが、キャリッジ1
2上の構造物とリードスクリュー14上の逆巻きねじ山
とがかみ合って逆方向に動かされるように、リードスク
リュー14に複数組の逆巻きねじ山を設けることで達成
することができる。
【0009】図1に示すように、カートリッジ10に印
刷ヘッド20がシート9に向かって下向きに取り付けら
れている。印刷ヘッド20は1つまたはそれ以上のサー
マルインクジェット噴射器の直線アレイを備えている。
各噴射器は対応するインク供給源に作用上通じている。
一般に、噴射器の直線アレイは処理方向Pに伸びている
ので、カートリッジ10がキャリッジ移動方向Cに動く
と、直線アレイは適当な長さの間シート9を横切って掃
引し、印刷スワースを生成する。キャリッジ12がシー
ト9を横切って動いているとき、直線アレイ内のいくつ
かの噴射器が作動して所定の色の制御された量のインク
を像状に噴射する、すなわちシート上に目標画像を生成
する。印刷ヘッド20内のインクジェット噴射器の一般
的な解像度は50スポット/インチ〜1200スポット
/インチである。
刷ヘッド20がシート9に向かって下向きに取り付けら
れている。印刷ヘッド20は1つまたはそれ以上のサー
マルインクジェット噴射器の直線アレイを備えている。
各噴射器は対応するインク供給源に作用上通じている。
一般に、噴射器の直線アレイは処理方向Pに伸びている
ので、カートリッジ10がキャリッジ移動方向Cに動く
と、直線アレイは適当な長さの間シート9を横切って掃
引し、印刷スワースを生成する。キャリッジ12がシー
ト9を横切って動いているとき、直線アレイ内のいくつ
かの噴射器が作動して所定の色の制御された量のインク
を像状に噴射する、すなわちシート上に目標画像を生成
する。印刷ヘッド20内のインクジェット噴射器の一般
的な解像度は50スポット/インチ〜1200スポット
/インチである。
【0010】また印刷ヘッド20の上流には、紙最適化
装置30(一実施例の場合、加熱加圧型融着装置)が設
置されている。融着装置30は加熱ロール32とロール
34を有し、通常の手段によってニップ36に荷重Fが
加えられる。シート9の前縁は、ニップ36に進入し、
モーター13で与えられる動きと共同して方向Pに動か
される。融着装置30は、さらに、固着液が入っている
溜め38と、固着液を溜め38からロール32へ転移さ
せる計量ロール40を有する。
装置30(一実施例の場合、加熱加圧型融着装置)が設
置されている。融着装置30は加熱ロール32とロール
34を有し、通常の手段によってニップ36に荷重Fが
加えられる。シート9の前縁は、ニップ36に進入し、
モーター13で与えられる動きと共同して方向Pに動か
される。融着装置30は、さらに、固着液が入っている
溜め38と、固着液を溜め38からロール32へ転移さ
せる計量ロール40を有する。
【0011】コントローラ31はプリンタ8と動作上関
連している。ディジタル入力画像データに従って目標画
像をシート9上にインクで表現するため、コントローラ
31はカートリッジ10のキャリッジ方向Cの動きとシ
ート9の処理方向Pとによって印刷ヘッド20の幾つか
の噴射器の作動を調整する。ディジタル形式の画像デー
タがコントローラ31に入ると、コントローラ31は、
必要なとき幾つかの噴射器を作動させるために、インク
ジェット印刷分野の専門家に一般によく知られたやり方
で、シート9に対する印刷ヘッド20の位置を調整す
る。コントローラ31は、さらに、モーター13、融着
装置30、および給紙装置25の動作を制御する。プリ
ンタ8の動作のこれ以上の詳細は米国特許第5,45
5,610号を参照されたい。
連している。ディジタル入力画像データに従って目標画
像をシート9上にインクで表現するため、コントローラ
31はカートリッジ10のキャリッジ方向Cの動きとシ
ート9の処理方向Pとによって印刷ヘッド20の幾つか
の噴射器の作動を調整する。ディジタル形式の画像デー
タがコントローラ31に入ると、コントローラ31は、
必要なとき幾つかの噴射器を作動させるために、インク
ジェット印刷分野の専門家に一般によく知られたやり方
で、シート9に対する印刷ヘッド20の位置を調整す
る。コントローラ31は、さらに、モーター13、融着
装置30、および給紙装置25の動作を制御する。プリ
ンタ8の動作のこれ以上の詳細は米国特許第5,45
5,610号を参照されたい。
【0012】シート9が融着装置30を通過すると、シ
ート9に固着液の一様な薄い層が塗布される。シートが
印刷区域に入ると、印刷ヘッド20からインクが噴射さ
れ、複数の印刷スワースから成る画像が生成される。印
刷動作が終了すると、シート9は出力部40(一般に、
出力トレー)に排出される。
ート9に固着液の一様な薄い層が塗布される。シートが
印刷区域に入ると、印刷ヘッド20からインクが噴射さ
れ、複数の印刷スワースから成る画像が生成される。印
刷動作が終了すると、シート9は出力部40(一般に、
出力トレー)に排出される。
【0013】融着装置の前処理によって出力プリントの
画質が向上することが判った。「縁のぎざぎざ」と「カ
ラー間のにじみ」の画質パラメータを評価し、非処理の
普通紙の印刷品質と比較した。その結果を以下に要約し
て示す。
画質が向上することが判った。「縁のぎざぎざ」と「カ
ラー間のにじみ」の画質パラメータを評価し、非処理の
普通紙の印刷品質と比較した。その結果を以下に要約し
て示す。
【0014】縁のぎざぎざの改善 表1は、縁のぎざぎざの改善を実証するため、処理紙と
非処理紙について行った測定の結果を示す。使用した融
着装置30は、市販のXerox 5100 複写機の中に入って
いる、固着液として Dow Corning 200 液を使用する融
着装置である。融着装置のランプヒーターの測定電力消
費量は約1400ワット(11インチ用紙を融着する場
合)であった。ニップ内の平均圧力は0.5958N/
mm2(N=ニュートン)で、計算した平均ニップ滞留
時間は約29.67msであった。8.5×11インチ
記録シート上に、1〜5μリットルの厚さの一様な層が
形成された。印刷機構は市販のHP850Cインクジェ
ットプリンタであった。
非処理紙について行った測定の結果を示す。使用した融
着装置30は、市販のXerox 5100 複写機の中に入って
いる、固着液として Dow Corning 200 液を使用する融
着装置である。融着装置のランプヒーターの測定電力消
費量は約1400ワット(11インチ用紙を融着する場
合)であった。ニップ内の平均圧力は0.5958N/
mm2(N=ニュートン)で、計算した平均ニップ滞留
時間は約29.67msであった。8.5×11インチ
記録シート上に、1〜5μリットルの厚さの一様な層が
形成された。印刷機構は市販のHP850Cインクジェ
ットプリンタであった。
【0015】
【表1】
【0016】縁のぎざぎざはMFLEN(Mid Frequency Lin
e Edge Noise)値を報告する標準化された方法で判断さ
れる。イエローの背景に印刷した黒線の場合、自動測定
装置は印刷した線の上部および下部に沿ったMFLEN値を
報告する。通例は上部のMFLEN値と下部のMFLEN値の平均
が報告されるが、これらの実験に用いた特定のHP85
0C印刷ヘッドの明らかに系統的なジェット指向性エラ
ーのために、両方の数が報告される。
e Edge Noise)値を報告する標準化された方法で判断さ
れる。イエローの背景に印刷した黒線の場合、自動測定
装置は印刷した線の上部および下部に沿ったMFLEN値を
報告する。通例は上部のMFLEN値と下部のMFLEN値の平均
が報告されるが、これらの実験に用いた特定のHP85
0C印刷ヘッドの明らかに系統的なジェット指向性エラ
ーのために、両方の数が報告される。
【0017】実施した最初の試験は2枚の処理紙を準備
する必要があった。第1の紙は融着後、直ちに印刷し
た。第2の紙は一晩放置し、翌日印刷した。この実験は
ゼログラフィー融着装置において紙が受ける熱処理およ
びオイル処理の効果を区別するために行った。上に述べ
たように、紙の予備加熱が水分を追い出し、「カラー間
のにじみ」と「縁のぎざぎざ」を改善することはよく知
られている。表1のデータは非処理紙と対比して処理紙
のMFLEN値の劇的な改善をはっきり証明している。印刷
する前に一晩放置した紙については、わずかな品質低下
が観察されるが、それは融着装置における加熱による紙
の水分の減少と一致する。水分の効果をより詳しく調べ
るために、2枚の処理した紙サンプルを準備して、第2
の実験を行った。第1の紙を非処理紙と一緒に相対湿度
70%の環境に一晩放置した。同様な組合せを実験室の
状態に一晩放置した。翌日、紙を湿気環境から取り出し
た後直ちに印刷サンプルを作成した。表1に示したその
結果は、処理紙の場合、縁のぎざぎざが劇的に改善され
ることを示している。処理紙の場合は、湿気の影響が認
められないのに対し、非処理紙の場合は、湿気の影響が
非常に明白である。
する必要があった。第1の紙は融着後、直ちに印刷し
た。第2の紙は一晩放置し、翌日印刷した。この実験は
ゼログラフィー融着装置において紙が受ける熱処理およ
びオイル処理の効果を区別するために行った。上に述べ
たように、紙の予備加熱が水分を追い出し、「カラー間
のにじみ」と「縁のぎざぎざ」を改善することはよく知
られている。表1のデータは非処理紙と対比して処理紙
のMFLEN値の劇的な改善をはっきり証明している。印刷
する前に一晩放置した紙については、わずかな品質低下
が観察されるが、それは融着装置における加熱による紙
の水分の減少と一致する。水分の効果をより詳しく調べ
るために、2枚の処理した紙サンプルを準備して、第2
の実験を行った。第1の紙を非処理紙と一緒に相対湿度
70%の環境に一晩放置した。同様な組合せを実験室の
状態に一晩放置した。翌日、紙を湿気環境から取り出し
た後直ちに印刷サンプルを作成した。表1に示したその
結果は、処理紙の場合、縁のぎざぎざが劇的に改善され
ることを示している。処理紙の場合は、湿気の影響が認
められないのに対し、非処理紙の場合は、湿気の影響が
非常に明白である。
【0018】カラー間のにじみの減少 表2は、紙を前処理したときのカラー間のにじみの改善
を示す。カラー間のにじみの平均値は、別の色の後にあ
る色を印刷したとき線の縁に関するMFLEN値を表す。上
に述べた同じ5100融着装置に通すことによって紙サ
ンプルを処理した。紙の乾燥と熱の影響を除くために、
処理する紙サンプルと処理しない紙サンプルを湿気室の
中に置いて、相対湿度70%まで湿らせた。使用したプ
リンタはカーボンベースインクを噴射する、解像度60
0dpiのマルチダイス型印刷ヘッドである。3つの異
なるカラー間のにじみ、すなわちブラック/カラー、原
色/原色、および原色/等和色を検討した。これらすべ
ての組合せは、この前処理プロセスによって、イエロー
/ブラックの場合は4.2から1.2へ、シアン/イエ
ローの場合は23.6から15.1へ、グリーン/イエ
ローの場合は28.1から17.05へ著しく改善され
た。
を示す。カラー間のにじみの平均値は、別の色の後にあ
る色を印刷したとき線の縁に関するMFLEN値を表す。上
に述べた同じ5100融着装置に通すことによって紙サ
ンプルを処理した。紙の乾燥と熱の影響を除くために、
処理する紙サンプルと処理しない紙サンプルを湿気室の
中に置いて、相対湿度70%まで湿らせた。使用したプ
リンタはカーボンベースインクを噴射する、解像度60
0dpiのマルチダイス型印刷ヘッドである。3つの異
なるカラー間のにじみ、すなわちブラック/カラー、原
色/原色、および原色/等和色を検討した。これらすべ
ての組合せは、この前処理プロセスによって、イエロー
/ブラックの場合は4.2から1.2へ、シアン/イエ
ローの場合は23.6から15.1へ、グリーン/イエ
ローの場合は28.1から17.05へ著しく改善され
た。
【0019】
【表2】
【0020】図1の実施例は熱と圧力を加える紙最適化
装置を使用したが、縁のぎざぎざの改善とカラー間のに
じみの減少を得ることができる主たる要因は、薄い固着
液の被膜を得るために圧力を加えることであると信じら
れる。したがって、代替実施例として、ロール32は非
加熱ロールにしてもよいであろう。
装置を使用したが、縁のぎざぎざの改善とカラー間のに
じみの減少を得ることができる主たる要因は、薄い固着
液の被膜を得るために圧力を加えることであると信じら
れる。したがって、代替実施例として、ロール32は非
加熱ロールにしてもよいであろう。
【0021】上記説明から、紙を直ちに印刷部に送り込
まずに、紙を前処理することができることは理解される
であろう。図2は、給紙装置50から、上に述べた融着
装置30の特徴を持つことができる普通紙最適化装置5
2に送り込まれる紙を示す簡単なブロック図である。紙
は処理された面を取得し、出力トレー54に集められ
る。処理紙は、後で使用するためまたは他の場所へ運ぶ
ため貯蔵することができる。
まずに、紙を前処理することができることは理解される
であろう。図2は、給紙装置50から、上に述べた融着
装置30の特徴を持つことができる普通紙最適化装置5
2に送り込まれる紙を示す簡単なブロック図である。紙
は処理された面を取得し、出力トレー54に集められ
る。処理紙は、後で使用するためまたは他の場所へ運ぶ
ため貯蔵することができる。
【0022】図3は、画像を複写して白黒コピーを作成
することもできるし、カラーマーキング装置でカラーコ
ピーを作成することもできる複写/印刷システム60を
示す。複写機に組み入れることもできるし、独立した装
置として使用することもできる融着装置は、通例は複写
機能または印刷機能のどちらかに使用される。図3に示
すように、システム60は、コントローラ68の制御の
下で紙を給紙装置62から複写機64に、または直かに
紙最適化装置66に送り込む。好ましい実施例の場合、
紙最適化装置66は図1に示した融着装置である。紙最
適化装置66は、図示のように独立した装置にすること
もできるし、複写機64に組み入れることもできる。複
写機64は、感光体の上に画像を生成する光学式像形成
部、その画像を現像する現像部、現像した画像を給紙装
置62から送られた紙のシートに転写する転写部を含む
通常のゼログラフィー処理部を備えている。米国特許第
4,081,213号に典型的な複写機が開示されてい
る。システム60を用いて白黒コピーを作成しようとす
る場合には、表面に現像された画像を持つプロセスシー
トが紙最適化装置すなわち融着装置66に送り込まれ
る。融着装置において、上に述べたように、固着液の塗
布と同時に、熱と圧力が加えられる。画像が融着された
シートは出力部70に排出される。システム60がカラ
ープリントを作成しようとする場合には、紙は給紙装置
62から直かに融着装置66に送り込まれ、そこでシー
トの記録面が処理された後、カラープリンタのマーキン
グ部に送り込まれる。そこで、処理された面にカラー画
像が形成され、でき上がったカラープリントは出力部に
排出される。
することもできるし、カラーマーキング装置でカラーコ
ピーを作成することもできる複写/印刷システム60を
示す。複写機に組み入れることもできるし、独立した装
置として使用することもできる融着装置は、通例は複写
機能または印刷機能のどちらかに使用される。図3に示
すように、システム60は、コントローラ68の制御の
下で紙を給紙装置62から複写機64に、または直かに
紙最適化装置66に送り込む。好ましい実施例の場合、
紙最適化装置66は図1に示した融着装置である。紙最
適化装置66は、図示のように独立した装置にすること
もできるし、複写機64に組み入れることもできる。複
写機64は、感光体の上に画像を生成する光学式像形成
部、その画像を現像する現像部、現像した画像を給紙装
置62から送られた紙のシートに転写する転写部を含む
通常のゼログラフィー処理部を備えている。米国特許第
4,081,213号に典型的な複写機が開示されてい
る。システム60を用いて白黒コピーを作成しようとす
る場合には、表面に現像された画像を持つプロセスシー
トが紙最適化装置すなわち融着装置66に送り込まれ
る。融着装置において、上に述べたように、固着液の塗
布と同時に、熱と圧力が加えられる。画像が融着された
シートは出力部70に排出される。システム60がカラ
ープリントを作成しようとする場合には、紙は給紙装置
62から直かに融着装置66に送り込まれ、そこでシー
トの記録面が処理された後、カラープリンタのマーキン
グ部に送り込まれる。そこで、処理された面にカラー画
像が形成され、でき上がったカラープリントは出力部に
排出される。
【0023】加熱加圧装置は特定の特徴を備えている
が、画質を改善するため紙を処理する必要性は上記実施
例の紙最適化装置として使用される融着装置の特徴と違
っていてもよいことは理解されるであろう。たとえば、
ある種の装置には、異なる圧力および/または加熱範囲
が好ましいことがある。
が、画質を改善するため紙を処理する必要性は上記実施
例の紙最適化装置として使用される融着装置の特徴と違
っていてもよいことは理解されるであろう。たとえば、
ある種の装置には、異なる圧力および/または加熱範囲
が好ましいことがある。
【図1】本発明の紙最適化装置を組み入れた往復キャリ
ッジ型サーマルインクジェットプリンタの基本的構成要
素を示す斜視図である。
ッジ型サーマルインクジェットプリンタの基本的構成要
素を示す斜視図である。
【図2】記録面に形成されたプリントの品質を高めるた
めに普通紙を処理する装置の基本的概念を示すブロック
図である。
めに普通紙を処理する装置の基本的概念を示すブロック
図である。
【図3】複写機で形成され、現像され、転写された画像
を融着するために最適化装置を使用し、そしてインクプ
リンタで記録する紙を前処理するために同じ最適化装置
を使用するハイブリッド複写機/プリンタ・システムの
フロック図である。
を融着するために最適化装置を使用し、そしてインクプ
リンタで記録する紙を前処理するために同じ最適化装置
を使用するハイブリッド複写機/プリンタ・システムの
フロック図である。
8 往復キャリッジ型サーマルインクジェットプリンタ 9 前処理したシート 10 インクカートリッジ 12 キャリッジ 13 ステップモーター 14 リードスクリュー 20 印刷ヘッド 25 給紙装置 30 紙最適化装置(融着装置) 31 コントローラ 32 加熱ロール 34 ロール 36 ニップ 38 溜め 40 計量ロール 50 給紙装置 52 普通紙最適化装置 54 出力トレー 60 複写/印刷システム 62 給紙装置 64 複写機 66 紙最適化装置(融着装置) 68 コントローラ 70 出力部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リサ エイ デルイス アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14622 ロチェスター スプリング ヴァリー ドライヴ 63 (72)発明者 ディヴィッド エイ マンテル アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14610 ロチェスター ヤーマウス ロード 275
Claims (5)
- 【請求項1】 処理した普通紙に高い画質をもつ画像を
印刷する方法であって、 給紙装置から普通紙を普通紙最適化装置に送り込むステ
ップと、 紙の記録面に固着液を塗布しながら、少なくとも紙に圧
力を加えることによって処理紙にするステップと、 処理紙を印刷部に送り込むステップと、 前記処理紙の記録面にマーキング剤を像の形状に塗布す
るステップと、 紙を出力部に送り込むステップとから成ることを特徴と
する画像印刷方法。 - 【請求項2】 さらに、前記紙に圧力を加えるステップ
は前記紙に熱を加える追加ステップを含んでいることを
特徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】 前記最適化装置は、共同してニップを形
成している第1ローラと第2ローラ、前記ニップに力を
加える荷重源、固着液源、および前記固着液源から前記
ローラへ固着液を転移させる手段を備えた融着装置から
成ることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項4】給紙装置と、 普通紙最適化装置と、 前記給紙装置から普通紙のシートを前記最適化装置に送
り込む手段と、 前記最適化装置において紙の記録面に固着液を塗布しな
がら、少なくとも紙に圧力を加えて処理シートにする手
段と、 前記処理シートの上にマークを像の形状に置くプリンタ
と、 前記処理シートを前記プリンタのマーキング部に送り込
み、処理シートの上に画像を形成する手段と、 前記シートを前記プリンタのマーキング部から出力部へ
送り込む手段とを備えていることを特徴とするインクジ
ェットプリンタ。 - 【請求項5】 さらに、前記シートに圧力を加えると同
時に熱を加える手段を備えていることを特徴とする請求
項4に記載のプリンタ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/069,698 US6293668B1 (en) | 1998-04-29 | 1998-04-29 | Method and apparatus for treating recording media to enhance print quality in an ink jet printer |
US09/069698 | 1998-04-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11320867A true JPH11320867A (ja) | 1999-11-24 |
Family
ID=22090654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11111855A Pending JPH11320867A (ja) | 1998-04-29 | 1999-04-20 | 画像印刷方法及びインクジェットプリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6293668B1 (ja) |
JP (1) | JPH11320867A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013159100A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及び印刷方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6536886B1 (en) | 2001-10-29 | 2003-03-25 | Hewlett-Packard Company | Reservoir integration for multi-part inkjet printing system, and method |
DE10253744A1 (de) * | 2002-11-19 | 2004-06-24 | Nexpress Solutions Llc | Verfahren zum Fixieren von Toner an einem Bedruckstoff und Fixiereinrichtung |
US6913353B2 (en) * | 2003-01-15 | 2005-07-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Inkjet fixer fluid applicator |
US6935734B2 (en) * | 2003-06-03 | 2005-08-30 | Lexmark International, Inc. | Apparatus and method for printing using a coating solid |
US8113646B2 (en) * | 2009-03-09 | 2012-02-14 | Xerox Corporation | Combined inkjet and photochromic reusable paper personal printer |
US7935463B2 (en) * | 2009-03-09 | 2011-05-03 | Xerox Corporation | Reusable paper media with compatibility markings and printer with incompatible media sensor |
EP2467262B1 (en) * | 2009-08-21 | 2015-09-30 | Ricoh Company Ltd. | Image forming method, and image formed matter |
US20130025483A1 (en) | 2011-07-29 | 2013-01-31 | Omer Gila | Substrate treatment apparatus, printers, and methods to treat a print substrate |
DE102015101858A1 (de) * | 2015-02-10 | 2016-10-20 | Océ Printing Systems GmbH & Co. KG | Verfahren zur Steuerung einer Substrattemperatur sowie Druckanordnung zum Bedrucken eines Substrats |
US9975351B1 (en) * | 2017-01-30 | 2018-05-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print dryer heater control |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4081213A (en) | 1976-04-29 | 1978-03-28 | Xerox Corporation | Fuser drive system |
JPS6174876A (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-17 | Yokogawa Hokushin Electric Corp | 記録装置 |
US4638337A (en) | 1985-08-02 | 1987-01-20 | Xerox Corporation | Thermal ink jet printhead |
US4774530A (en) | 1987-11-02 | 1988-09-27 | Xerox Corporation | Ink jet printhead |
US5006862A (en) * | 1989-10-27 | 1991-04-09 | Hewlett-Packard Company | Fixation of reactive dyes to paper by ink-jet printing |
EP0568174B1 (en) | 1992-05-01 | 1996-09-18 | Hewlett-Packard Company | Heat blower system in a colour ink-jet printer |
CA2090642C (en) * | 1992-05-01 | 1999-06-22 | Thomas N. Taylor | Xerographic/thermal ink jet combined printing |
US5380769A (en) | 1993-01-19 | 1995-01-10 | Tektronix Inc. | Reactive ink compositions and systems |
US5457486A (en) | 1993-03-19 | 1995-10-10 | Xerox Corporation | Recording sheets containing tetrazolium indolinium, and imidazolinium compounds |
JPH06270397A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Seiko Instr Inc | 記録装置 |
US5455610A (en) | 1993-05-19 | 1995-10-03 | Xerox Corporation | Color architecture for an ink jet printer with overlapping arrays of ejectors |
-
1998
- 1998-04-29 US US09/069,698 patent/US6293668B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-04-20 JP JP11111855A patent/JPH11320867A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013159100A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及び印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6293668B1 (en) | 2001-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2228221B1 (en) | Printer for inkjet and for printing on photochromic reusable paper | |
US7712892B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7300147B2 (en) | Inkjet printing system with an intermediate transfer member between the print engine and print medium | |
US7360887B2 (en) | Image forming apparatus and method | |
US6428157B1 (en) | Forming ink images having protection films | |
US7575315B2 (en) | Multiple print unit configurations | |
US8814314B2 (en) | Method and apparatus for control of gloss level in printed images | |
US8646862B2 (en) | System and method for detection and compensation of inoperable inkjets in an inkjet printing apparatus | |
JPH11320867A (ja) | 画像印刷方法及びインクジェットプリンタ | |
BRPI1000860A2 (pt) | sistema e método para otimizar performance de impressão e qualidade da impressão através da avaliação do conteúdo da imagem | |
US9434155B1 (en) | Method and system for printhead alignment based on print medium width | |
JPH0679889A (ja) | サーマルプリンタ | |
US8919949B2 (en) | Print process for duplex printing with alternate imaging order | |
JP4209371B2 (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
US6685291B1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
EP1304601A1 (en) | Image formation method and image formation apparatus | |
JP2007091398A (ja) | 画像形成装置、記録紙の搬送制御方法、並びに、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2002067445A (ja) | 記録装置および記録方法 | |
US8511785B2 (en) | Inkjet printer with partial image receiving member heating | |
US20060232656A1 (en) | Thermal printer, print head, printing method and substrate for use therewith | |
JP2003167453A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
JP2004195849A (ja) | 定着制御装置及び画像形成装置 | |
JP2003223065A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
JPH04235078A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000108331A (ja) | 画像出力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080616 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081117 |