JPH11297746A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPH11297746A JPH11297746A JP10094915A JP9491598A JPH11297746A JP H11297746 A JPH11297746 A JP H11297746A JP 10094915 A JP10094915 A JP 10094915A JP 9491598 A JP9491598 A JP 9491598A JP H11297746 A JPH11297746 A JP H11297746A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding
- pad
- wire
- electrode
- concave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04042—Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05556—Shape in side view
- H01L2224/05558—Shape in side view conformal layer on a patterned surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4807—Shape of bonding interfaces, e.g. interlocking features
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48095—Kinked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/4845—Details of ball bonds
- H01L2224/48451—Shape
- H01L2224/48453—Shape of the interface with the bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01004—Beryllium [Be]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1015—Shape
- H01L2924/10155—Shape being other than a cuboid
- H01L2924/10157—Shape being other than a cuboid at the active surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】ICチップのパッケージングに関して、従来の
ワイヤーボンディング方法にて微細パッドピッチあるい
は、面積の小さいパッド電極とのワイヤーボンディング
接合信頼性を向上させることを目的とする。 【解決手段】IC電極形状を従来のフラットなものから
凹型部分を形成させることにより、ワイヤーボンディン
グとの接合面積を向上させることにより、ボンディング
強度が向上する。また凹型パッドにボンディングワイヤ
ーを埋め込む形で結線することにより、隣間のボンディ
ングどうしが接触する危険を回避させることが可能とな
り、従来技術のままでボンディング接合信頼性を低下さ
せることなく微細パッドピッチのICにも対応すること
ができる。 【効果】その課題は微細パッドピッチ及び、パッド面積
の小さいICチップとのボンディング接合信頼性を向上
させることにある。
ワイヤーボンディング方法にて微細パッドピッチあるい
は、面積の小さいパッド電極とのワイヤーボンディング
接合信頼性を向上させることを目的とする。 【解決手段】IC電極形状を従来のフラットなものから
凹型部分を形成させることにより、ワイヤーボンディン
グとの接合面積を向上させることにより、ボンディング
強度が向上する。また凹型パッドにボンディングワイヤ
ーを埋め込む形で結線することにより、隣間のボンディ
ングどうしが接触する危険を回避させることが可能とな
り、従来技術のままでボンディング接合信頼性を低下さ
せることなく微細パッドピッチのICにも対応すること
ができる。 【効果】その課題は微細パッドピッチ及び、パッド面積
の小さいICチップとのボンディング接合信頼性を向上
させることにある。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置(以下I
Cと呼ぶ)をパッケージングする際に外部リードとの結
線に使用されるワイヤーボンディングとの接合信頼性を
向上しうる構造に関するものである。
Cと呼ぶ)をパッケージングする際に外部リードとの結
線に使用されるワイヤーボンディングとの接合信頼性を
向上しうる構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のICパッドは、図1のような構造
をしていて、フラットなパッド表面102にボンディン
グワイヤー103が結線されている。
をしていて、フラットなパッド表面102にボンディン
グワイヤー103が結線されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
構造では、配線の微細化に伴う多ピン化が進む一方でI
Cチップの小型化に伴いパッドピッチ及びパッド面積は
縮小される傾向にあり、これに伴うボンディング接合面
積の縮小化により、ボンディングの接合信頼性が低下す
るという問題を有していた。
構造では、配線の微細化に伴う多ピン化が進む一方でI
Cチップの小型化に伴いパッドピッチ及びパッド面積は
縮小される傾向にあり、これに伴うボンディング接合面
積の縮小化により、ボンディングの接合信頼性が低下す
るという問題を有していた。
【0004】そこで本発明は上記問題点を解決するもの
であり、その課題は微細パッドピッチ及び、パッド面積
の小さいICチップとのボンディング接合信頼性を向上
させることにある。
であり、その課題は微細パッドピッチ及び、パッド面積
の小さいICチップとのボンディング接合信頼性を向上
させることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本電子部品は、上記問題
を解決するためにパッド構造を凹型に形成し、この凹部
側面にもパッド表面材質を形成させることによって、全
体のパッド表面積が大きくなるよう構成したものであ
る。
を解決するためにパッド構造を凹型に形成し、この凹部
側面にもパッド表面材質を形成させることによって、全
体のパッド表面積が大きくなるよう構成したものであ
る。
【0006】
【作用】本発明の電子部品は、パッド表面積を縮小する
ことなく、パッドピッチ及びパッド開口面積を減らすこ
とが可能となり、ワイヤーボンディングの接合信頼性の
向上が図られ、IC部品自体の寿命に有利となる。
ことなく、パッドピッチ及びパッド開口面積を減らすこ
とが可能となり、ワイヤーボンディングの接合信頼性の
向上が図られ、IC部品自体の寿命に有利となる。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明に関わる実施例を図
面を用いて説明する。
面を用いて説明する。
【0008】(第1実施例)まず、本発明の第一実施例
を図2から図3を参照して説明する。図2を参照すると
ICパッドに相当する部分が一部凹型となるようなIC
チップを作製する。ここで図3を参照してパッケージン
グの際にはボール形成したボンディングワイヤーを一部
凹型に形成されたパッドに埋め込むように圧着し外部端
子との接続をおこなう。このとき金属ワイヤーのファー
ストボンディング部分では、パッドの表面かつ底面のみ
ならず凹部側面とも合金化が促進することによって、ボ
ンディングの接合総面積が増加し接合強度が向上する。
を図2から図3を参照して説明する。図2を参照すると
ICパッドに相当する部分が一部凹型となるようなIC
チップを作製する。ここで図3を参照してパッケージン
グの際にはボール形成したボンディングワイヤーを一部
凹型に形成されたパッドに埋め込むように圧着し外部端
子との接続をおこなう。このとき金属ワイヤーのファー
ストボンディング部分では、パッドの表面かつ底面のみ
ならず凹部側面とも合金化が促進することによって、ボ
ンディングの接合総面積が増加し接合強度が向上する。
【0009】(第2実施例)次に、図4から図5を参照
して本発明に関わる第2実施例を説明する。まず図4を
参照して説明するとICパッドに相当する部分において
複数凹型(ディンプル状態)となるようなICチップを
作製する。ここで図5を参照してパッケージングの際に
はボール形成したボンディングワイヤーを複数凹型に形
成されたパッドに埋め込むように圧着し外部端子との接
続をおこなう。このときボンディングワイヤーのファー
ストボンディング部分では、パッドの表面かつ底面のみ
ならず複数の凹部側面とも合金化が促進することによっ
て、ボンディングの接合総面積が増加し接合強度が向上
する。
して本発明に関わる第2実施例を説明する。まず図4を
参照して説明するとICパッドに相当する部分において
複数凹型(ディンプル状態)となるようなICチップを
作製する。ここで図5を参照してパッケージングの際に
はボール形成したボンディングワイヤーを複数凹型に形
成されたパッドに埋め込むように圧着し外部端子との接
続をおこなう。このときボンディングワイヤーのファー
ストボンディング部分では、パッドの表面かつ底面のみ
ならず複数の凹部側面とも合金化が促進することによっ
て、ボンディングの接合総面積が増加し接合強度が向上
する。
【0010】(第3実施例)次に、図6から図7を参照
して本発明に関わる第3実施例を説明する。まず、図6
を参照して説明するとICパッドに相当する部分が全体
に凹型となるようなICチップを作製する。ここで図7
を参照してパッケージングの際にはボール形成したボン
ディングワイヤーを凹型に形成されたパッドに全て埋め
込むように圧着し外部端子との接続をおこなう。このと
き金属ワイヤーのファーストボンディング部分では、パ
ッド底面及び凹部側面とも合金化が促進することによっ
て、ボンディングの接合総面積が増加し接合強度が向上
する。またファーストボールは全体が凹部パッドに埋め
込まれる形状になることから、隣間パッドのボンディン
グワイヤー(もしくはファーストボール)と接触する危
険を回避することも可能であることから、従来までのワ
イヤーボンディング技術で容易にパッドピッチの微細化
に対応することが可能である。
して本発明に関わる第3実施例を説明する。まず、図6
を参照して説明するとICパッドに相当する部分が全体
に凹型となるようなICチップを作製する。ここで図7
を参照してパッケージングの際にはボール形成したボン
ディングワイヤーを凹型に形成されたパッドに全て埋め
込むように圧着し外部端子との接続をおこなう。このと
き金属ワイヤーのファーストボンディング部分では、パ
ッド底面及び凹部側面とも合金化が促進することによっ
て、ボンディングの接合総面積が増加し接合強度が向上
する。またファーストボールは全体が凹部パッドに埋め
込まれる形状になることから、隣間パッドのボンディン
グワイヤー(もしくはファーストボール)と接触する危
険を回避することも可能であることから、従来までのワ
イヤーボンディング技術で容易にパッドピッチの微細化
に対応することが可能である。
【0011】
【発明の効果】こうして凹型パッドに結線されたワイヤ
ーボンディングは、従来のワイヤーボンディング技術の
ままでさらなる微細パッドピッチICに対応することが
可能でありかつボンディング接合信頼性を向上させるこ
とができるため、部品全体の寿命を延ばすことが可能と
なる。
ーボンディングは、従来のワイヤーボンディング技術の
ままでさらなる微細パッドピッチICに対応することが
可能でありかつボンディング接合信頼性を向上させるこ
とができるため、部品全体の寿命を延ばすことが可能と
なる。
【図1】従来から使用されているICチップと外部端子
への結線方法を示す概念図である。
への結線方法を示す概念図である。
【図2】第1実施例に基づいた本発明の電子部品を製造
するために使用するICチップ電極(パッド部分)の断
面図を示したものである。
するために使用するICチップ電極(パッド部分)の断
面図を示したものである。
【図3】第1実施例に基づいた本発明の電子部品を製造
するために使用するICチップ電極(パッド部分)及び
ボンディングワイヤー結線状態の断面図を示したもので
ある。
するために使用するICチップ電極(パッド部分)及び
ボンディングワイヤー結線状態の断面図を示したもので
ある。
【図4】第2実施例に基づいた本発明の電子部品を製造
するために使用するICチップ電極(パッド部分)の断
面図を示したものである。
するために使用するICチップ電極(パッド部分)の断
面図を示したものである。
【図5】第2実施例に基づいた本発明の電子部品を製造
するために使用するICチップ電極(パッド部分)及び
ボンディングワイヤー結線状態の断面図を示したもので
ある。
するために使用するICチップ電極(パッド部分)及び
ボンディングワイヤー結線状態の断面図を示したもので
ある。
【図6】第3実施例に基づいた本発明の電子部品を製造
するために使用するICチップ電極(パッド部分)の断
面図を示したものである。
するために使用するICチップ電極(パッド部分)の断
面図を示したものである。
【図7】第3実施例に基づいた本発明の電子部品を製造
するために使用するICチップ電極(パッド部分)及び
ボンディングワイヤー結線状態の断面図を示したもので
ある。
するために使用するICチップ電極(パッド部分)及び
ボンディングワイヤー結線状態の断面図を示したもので
ある。
101・・・・・ICチップ 102・・・・・ICチップ電極(パッド) 103・・・・・ボンディングワイヤー 104・・・・・外部端子 201・・・・・一部凹型電極 301・・・・・一部凹型電極に結線したボンディング
ワイヤー 401・・・・・複数凹型(ディンプル)電極 501・・・・・複数凹型(ディンプル)電極に結線し
たボンディングワイヤー 601・・・・・完全凹型電極 701・・・・・完全凹型電極に結線したボンディング
ワイヤー
ワイヤー 401・・・・・複数凹型(ディンプル)電極 501・・・・・複数凹型(ディンプル)電極に結線し
たボンディングワイヤー 601・・・・・完全凹型電極 701・・・・・完全凹型電極に結線したボンディング
ワイヤー
Claims (2)
- 【請求項1】ICチップにおいて凹型の電極(パッド)を
形成させることによりパッド表面積の増大がなされてい
ることを特徴とする半導体装置。 - 【請求項2】ICチップにおいて凹型の電極(パッド)を
形成させることにより埋め込み方式のワイヤーボンディ
ングを可能とすることを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10094915A JPH11297746A (ja) | 1998-04-07 | 1998-04-07 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10094915A JPH11297746A (ja) | 1998-04-07 | 1998-04-07 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11297746A true JPH11297746A (ja) | 1999-10-29 |
Family
ID=14123308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10094915A Withdrawn JPH11297746A (ja) | 1998-04-07 | 1998-04-07 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11297746A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1494280A1 (en) * | 2003-07-01 | 2005-01-05 | STMicroelectronics, Inc. | System and method for increasing the strength of a bond made by a small diameter wire in a ball bonding |
EP2339622A1 (en) * | 2009-12-23 | 2011-06-29 | Nxp B.V. | Wirebonding Process |
-
1998
- 1998-04-07 JP JP10094915A patent/JPH11297746A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1494280A1 (en) * | 2003-07-01 | 2005-01-05 | STMicroelectronics, Inc. | System and method for increasing the strength of a bond made by a small diameter wire in a ball bonding |
JP2005026691A (ja) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Stmicroelectronics Inc | ボールボンディングにおいて小径ワイヤにより構成されたボンドの強度を増加するシステム及び方法 |
US6908787B2 (en) | 2003-07-01 | 2005-06-21 | Stmicroelectronics, Inc. | System and method for increasing the strength of a bond made by a small diameter wire in ball bonding |
US7265452B2 (en) | 2003-07-01 | 2007-09-04 | Stmicroelectronics, Inc. | System and method for increasing the strength of a bond made by a small diameter wire in ball bonding |
US7482260B2 (en) | 2003-07-01 | 2009-01-27 | Stmicroelectronics, Inc. | System and method for increasing the strength of a bond made by a small diameter wire in ball bonding |
EP2339622A1 (en) * | 2009-12-23 | 2011-06-29 | Nxp B.V. | Wirebonding Process |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8089141B1 (en) | Semiconductor package having leadframe with exposed anchor pads | |
US6130115A (en) | Plastic encapsulated semiconductor device and method of manufacturing the same | |
US8035221B2 (en) | Clip mount for integrated circuit leadframes | |
US6900524B1 (en) | Resin molded semiconductor device on a lead frame and method of manufacturing the same | |
US5708304A (en) | Semiconductor device | |
JP2005057067A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR20000039786A (ko) | 볼 그리드 어레이 패키지 | |
US20030104655A1 (en) | Semiconductor integrated circuit package, semiconductor apparatus provided with a plurality of semiconductor integrated circuit packages, method of inspecting semiconductor integrated circuit package and method of fabricating semiconductor integrated circuit package | |
JP2002198482A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2000091488A (ja) | 樹脂封止型半導体装置とそれに用いられる回路部材 | |
KR100253376B1 (ko) | 칩 사이즈 반도체 패키지 및 그의 제조 방법 | |
JPH11297746A (ja) | 半導体装置 | |
JP3639302B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
US7317244B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2000196005A (ja) | 半導体装置 | |
JP2001267484A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS63152161A (ja) | 半導体装置 | |
JP3174238B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2007180077A (ja) | 半導体装置 | |
KR940008340B1 (ko) | 반도체 장치용 리이드 프레임 | |
JP2003197828A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
KR200249560Y1 (ko) | 비·엘·피 및 이를 이용한 패키지 스택 | |
JP3153185B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20020024654A (ko) | 적층형 반도체 팩키지 유니트 및, 적층형 반도체 팩키지 | |
JP2018137315A (ja) | リードフレームおよび半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050607 |