[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH11192488A - 塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機 - Google Patents

塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機

Info

Publication number
JPH11192488A
JPH11192488A JP29968098A JP29968098A JPH11192488A JP H11192488 A JPH11192488 A JP H11192488A JP 29968098 A JP29968098 A JP 29968098A JP 29968098 A JP29968098 A JP 29968098A JP H11192488 A JPH11192488 A JP H11192488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chlorine
gas
storage container
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29968098A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushige Watanabe
一重 渡邊
Motoharu Sato
元春 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP29968098A priority Critical patent/JPH11192488A/ja
Publication of JPH11192488A publication Critical patent/JPH11192488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】塩素発生器内で発生する酸素ガス等のガス成分
を排出し、塩素発生効率の低下を防止する塩素発生器を
提供するとともに、飲料供給時におけるガス成分の供給
を抑制する飲料用水供給機を提供する。 【解決手段】密閉した貯水容器30に水道水等の塩素イ
オン含有水を流入し、この塩素イオン含有水に一対の電
極33a,33bを通じて直流電圧を印加し、この塩素
イオン含有水を電気分解して殺菌に有効な有効塩素を生
成する塩素発生器において、電気分解により生成される
酸素ガス等を排出するガス排出手段36を有する構造と
なっている。これにより、電気分解により発生した酸素
ガス等が、ガス排出手段36により外部に排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道水や地下水等
の原水を塩素により殺菌して業務用等の飲料水として供
給する塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の塩素発生器として、シス
ターン内に陽極と陰極で構成された一対の平板の電極を
設置したものが一般的に知られている。この塩素発生器
によれば、タイマにより所定のインターバルで各電極に
直流電圧を印加し、シスターン内の飲料水を電気分解
し、殺菌に有効な成分である次亜塩素酸を発生させてい
る。
【0003】しかしながら、この塩素発生器では、シス
ターンに一旦飲料水を貯留し、この貯留した水に次亜塩
素酸を付加した後に、蛇口、飲料機等の端末に給送する
ため、端末までの配管が長くなるときは、この飲料の供
給手段としてポンプが必要不可欠となっていたし、ま
た、その配管長によっては極めて大きなポンプを設置す
る必要があり、コスト的に不利なものとなっていた。ま
た、飲料供給量に見合う殺菌された水を常時確保するた
めには、シスターンの大型化が避けられず、塩素発生器
の小型化が困難となっていた。
【0004】そこで、このような問題点を解決するた
め、出願人は特願平9ー277333号に係る塩素発生
器を出願している。この塩素発生器は、給水管路を通じ
て圧送された水道水等の塩素イオン含有水を貯留する密
閉の貯水容器と、この貯水容器内に所定間隔をおいて同
心円状に配置され直流電圧が印加される一対の筒状の電
極と、貯水容器内の水を内外の各電極間に通す通水管路
と、通水管路内を通った水を蛇口、飲料機等の端末側に
送水する送水管路とを有し、各電極に直流電圧を印加し
て塩素イオン含有水を電気分解して有効塩素を含む水を
生成する密閉型の塩素発生器である。
【0005】この塩素発生器によれば、停水時に貯水容
器内に貯留された水に次亜塩素酸を含ませるシスターン
型の塩素発生器と、水供給時に次亜塩素酸を含ませる流
水型の塩素発生器との両者の機能を備えているため、殺
菌生成された水を安定的に供給でき、また、シスターン
型の塩素発生器と比較し小型にできる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この密閉型
の塩素発生器では、電気分解により生成された塩素は瞬
時に水に溶け込み、次亜塩素酸或いは次亜塩素酸イオン
になるが、この電気分解により陰極からは水素ガスが、
陽極からは酸素ガスがそれぞれ発生し、この水の中に溜
まった状態となる。
【0007】この発生ガスは家庭用の飲料用水供給機に
搭載された塩素発生器では、さほど問題にならないが、
コールド飲料或いはホット飲料を販売する自動販売機や
ディスペンサーに搭載される飲料用水供給機においては
大きな問題となる。
【0008】即ち、電気分解時に発生するガスが多くな
ると溜まり込むガス量が多量となり、この溜まったガス
が飲料販売時にカップに供給されるため、飲料供給量を
時間で制御している自動販売機等では、ガスの供給時間
分だけ、本来の飲料供給量が少なくなるという問題点を
有する。また、飲料供給量をカップへの供給重量で制御
しているときは、そのガス供給時間の分だけ販売時間が
遅延するという問題点を有している。
【0009】また、飲料用水供給機の飲料販売が頻繁に
行われ販売待機時間が短い場合には、供給水量に対する
ガス量が僅かとなっているためさほど問題にはならない
が、販売待機時間が長くなるときは、その待機時に発生
するガスが多量に貯水容器内に溜まるため、前述した問
題点が顕著になるし、また、このガスが販売飲料内に混
入して飲料品質に影響するという問題点を有していた。
【0010】更に、ガスが貯水容器内に溜まると、電極
間に気相を形成したり、電極表面に付着したりして、塩
素発生効率を低下させるという問題点も有している。
【0011】本発明の目的は前記従来の課題に鑑み、塩
素発生器内で発生する酸素ガス等のガス成分を排出し、
塩素発生効率の低下を防止する塩素発生器を提供すると
ともに、飲料供給時におけるガス成分の供給を抑制する
飲料用水供給機を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するため、請求項1の発明は、密閉した貯水容器に水道
水等の塩素イオン含有水を流入し、この塩素イオン含有
水に一対の電極を通じて直流電圧を印加し、この塩素イ
オン含有水を電気分解して殺菌に有効な有効塩素を生成
する塩素発生器において、電気分解により生成される酸
素ガス等を排出するガス排出手段を有する構造となって
いる。
【0013】請求項1の発明によれば、塩素イオン含有
水の電気分解により次亜塩素酸が生成されることはもと
より、この電気分解により酸素ガス及び水素ガスが発生
し、このガスが電極に付着したり、また、各電極間に浮
遊したり、或いは、貯水容器内に溜まるが、ガス排出手
段によりこの酸素ガス等が外部に排出される。
【0014】請求項2の発明は、密閉した貯水容器に水
道水等の塩素イオン含有水を流入し、この塩素イオン含
有水に一対の電極を通じて直流電圧を印加し、この塩素
イオン含有水を電気分解して殺菌に有効な有効塩素を生
成する塩素発生器において、貯水容器の上流側又は下流
側の少なくとも何れか一方に塩素イオン含有水の水圧を
低下させる減圧手段を有する構造となっている。
【0015】請求項2の発明において、貯水容器の上流
側に減圧手段を設置するときは、水道水等の塩素イオン
含有水が減圧されて貯水容器内に流入する。この流入し
た塩素イオン含有水は電気分解により酸素や水素を発生
するが、この塩素イオン含有水が減圧されている分、こ
の塩素イオン含有水からこれらのガスが抜けやすくなっ
ており、この生成水への溜まり込みを防止できる。
【0016】一方、この減圧手段を貯水容器の下流側に
設置するときは、貯水容器内で生成された水にガスが多
量に混入しているときでも、この減圧装置により減圧さ
れて混入ガスが容易に抜ける。従って、塩素発生器から
供給される水が飲料用水供給機に導入され、この水を用
いて飲料を販売するときにも、飲料品質に影響を与える
ことがない。
【0017】更に、この貯水容器の上流及び下流の両者
に減圧手段を設置するときは、上流側の減圧手段により
生成水へのガスの溜まり込みを防止でき、更に、下流側
の減圧手段により生成水に混入しているガスが抜かれ、
生成水のガス混入を完全に防止できる。
【0018】請求項3の発明は、密閉した貯水容器に水
道水等の塩素イオン含有水を流入し、この塩素イオン含
有水に一対の電極を通じて直流電圧を印加し、この塩素
イオン含有水を電気分解して殺菌に有効な有効塩素を生
成する塩素発生器において、電気分解により生成される
酸素ガス等を排出するガス排出手段と、貯水容器内の上
流側又は下流側の少なくとも何れか一方に設置され塩素
イオン含有水の水圧を低下させる減圧手段とを有する構
造となっている。
【0019】請求項3の発明によれば、請求項1の発明
と同様にガス排出手段により貯水容器内のガスを排出す
るとともに、請求項2の発明と同様に減圧手段によりガ
ス混入等を防止する。
【0020】請求項4の発明では、ガス排出手段が貯水
容器のガス抜き穴とこのガス抜き穴を開閉するガス排出
栓で構成されている。この貯水容器内の酸素ガス等を排
出するときは、このガス排出栓を外せばよい。
【0021】請求項5の発明では、ガス排出手段が貯水
容器内に連通するガス排出管とガス排出管に設置された
ガス排出弁で構成され、貯水容器内の酸素ガス等を排出
するときは、このガス排出弁を開操作すればよい。
【0022】請求項6の発明では、請求項5に係るガス
排出管を貯水容器の上部或いは貯水容器内で生成された
水を端末側に送水する送出管路に連結している。これに
より、貯水容器内の酸素ガス等を容易に排出できる。
【0023】請求項7の発明では、ガス排出管から流出
する流体を受ける大気開放の漏水タンクを有する構造と
なっているため、ガスが混入している水がガス排出管を
通じて排出されるときでも、この水が漏水タンクに貯留
でき、この漏水タンクを使って漏水を容易に廃棄でき
る。
【0024】なお、請求項8の発明の如く減圧手段を機
械式の減圧弁で構成するようにしてもよい。
【0025】請求項9の発明は、減圧手段は塩素イオン
含有水の流入を規制及び解除する給水弁と、給水弁が塩
素イオン含有水の流入の規制をしたとき開動作するガス
排出弁とで構成し、給水弁の閉動作に連動してガス排出
弁を開放するときは、貯水容器内が減圧された状態とな
り、酸素ガス等が容易に排出される。
【0026】請求項10の発明では、各電極は所定間隔
をおいて同心円状に配置されるとともに、貯水容器内の
水を内外の該各電極間に通す通水管路を有する構造とな
っている。この発明では通水管路を通る水が電気分解さ
れる。
【0027】請求項11の発明では、前記請求項1〜請
求項9の塩素発生器で生成された塩素により有効塩素濃
度の水が供給されるが、発生した酸素ガス等がガス排出
手段により外に排出されるため、この供給水に含まれる
酸素ガス等が非常に少なく、好適な飲料を供給できる。
【0028】
【発明の実施の形態】図1は飲料用水供給機の実施形態
に係る水回路図、図2はこの飲料用水供給機に使用され
る第1実施形態に係る塩素発生器を示す断面図である。
【0029】この飲料用水供給機は、希釈水を供給する
希釈水ラインA、炭酸水を生成する炭酸水ラインB、及
び、シロップが供給されるシロップラインCを有するも
ので、この各ラインA,B,Cからデイスペンシングバ
ルブ(以下、バルブという)1に飲料が供給され、この
バルブ1から炭酸飲料等がカップDに注がれる。
【0030】この希釈水ラインAは、水道水が給水弁2
を通して密閉型の塩素発生器3に供給され、販売動作の
度に水ポンプ4で汲み上げられ、第1冷却コイル5aで
冷却してバルブ1に供給される。また、炭酸水ラインB
は、第1冷却コイル5aで冷却された水の一部をカーボ
ネータ6に引き込み、その後、第2冷却コイル5bで冷
却してバルブ1に供給する。ここで、このカーボネータ
6には炭酸ボンベ7から炭酸ガスが供給されており、バ
ルブ1に供給される水が炭酸水となっている。更に、シ
ロップラインCはシロップタンク8から供給されたシロ
ップを第3冷却コイル5cで冷却し、バルブ1に供給す
る。ここで、シロップタンク8には炭酸ガスを供給で
き、炭酸入りのシロップとしてもバルブ1に供給でき
る。
【0031】次に、この塩素発生器3の構造を図2を参
照して説明する。この塩素発生器3は密閉された円筒状
の貯水容器30を有する。この貯水容器30は下部開口
のハウジング31と、このハウジング31に螺合して密
閉状態とする蓋体32とを有し、この蓋体32の周縁寄
りには継手で構成された流入口32aを設け、水道水等
の塩素イオン含有水を給水弁2を通じてハウジング31
内に導いている。また、この蓋体32の中央側には継手
で構成された流出口32bを設け、貯水容器30内の水
を水ポンプ4を通じてバルブ1側に給送する。
【0032】なお、この蓋体32は電気的絶縁体、例え
ば樹脂等で形成されている。また、塩素発生器3と給水
弁2との間の配管には流量検知手段、例えば流量スイッ
チ9が設置されており、配管内の水の流量が所定値以上
(ディスペンシングバルブが開)となったとき検知信号
を出力するようになっている。
【0033】このように構成された貯水容器30におい
て、蓋体32には電極ユニット33が設置されている。
この電極ユニット33は円筒状の内側電極33aとこの
内側電極33aの外側に所定間隙(3〜5mm)をおい
て同心円状に配置された外側電極33bとを有し、各電
極33a,33bを例えばチタン材料をベースに白金或
いは白金系(白金ーイリジウムも含む)をコーティング
した電極材で形成している。また、この各電極33a,
33b間の上部開口には環状の電極固定板34を填め込
み、各電極33a,33bの間隙を適正に維持する一
方、内側電極33aの上部開口には電極キャップ35を
填め込み、内側電極33aの上部開口から水が流入しな
いようにしている。
【0034】この電極固定板34には入口孔34aが形
成される一方、内側電極33aの下部には出口孔34b
が形成されており、貯水容器30内の水が入口孔34a
を通じて各電極33a,33b間に流れ、更に出口孔3
4bを通じて内側電極33aの内側に流れるようになっ
ている。この入口孔34a、各電極33a,33b間の
間隙及び出口孔34bにより外側電極33bの外側の水
を内側電極33aの内側に導く通水管路を構成してい
る。また、各電極33a,33bの下部には電極用端子
35a,35bが設けられており、この電極用端子35
a,35bがシール状態で蓋体32を貫通して直流電源
に接続している。
【0035】ここで、各電極33a,33bへの直流電
圧の印加制御の一例として、流量スイッチ9が所定量の
水の流れを検知しているとき(飲料用の水を供給してい
るとき)に印加し、また、停水時はタイマにより所定の
インターバルで印加する制御を採用している。これによ
り、連続的な飲料販売が継続されるときでも適正量の塩
素を付加でき、また、停水時間が長く有効塩素量が低下
するときでも、この低下分を停水時の電圧印加で補充で
きる。
【0036】また、この貯水容器30のハウジング31
の上部にはガス抜き穴36aとこのガス抜き穴36aを
開閉するガス排出栓36bが設置されている。このガス
排出栓36bをガス抜き穴36aから外すとき、貯水容
器30内のガスが抜かれるようになっており、このガス
抜き穴36a及びガス排出栓36bによりガス排出手段
36を構成している。
【0037】本実施形態に係る飲料用水供給機におい
て、バルブ1を開くときは(飲料を販売するときは)、
このバルブ1の開放操作を流量スイッチ9で検知し、こ
の検知信号に基づき給水弁9を開動作させるとともに、
各電極33a,33bに直流電圧を印加し、更に水ポン
プ4を駆動する。これにより、水道水が流入口32a→
ハウジング31と圧送され、このハウジング31内の水
は入口孔34a→各電極33a,33b間→出口孔34
b→流出口32bと順次押し出される。この水が各電極
33a,33b間を通過する過程で電気分解されて塩素
が発生し、その電解水が0.7ppm〜1.1ppmの
有効塩素濃度となってバルブ1側に給送される。
【0038】このような水の電気分解により前述の如く
塩素が発生するが、これと同時に各電極33a,33b
の陰極側には水素ガスが発生し、また、陽極側には酸素
ガスが発生し、このガスが各電極33a,33bに付着
したり、或いは、各電極33a,33b間に浮遊した
り、更にはこのガスが上昇して貯水容器30の上部に溜
まり込み、そして、飲料販売時に水に混入してカップD
に供給されるおそれがある。
【0039】ここで、飲料販売が連続的、即ち短時間間
隔で行われるときは、単位水量当たりの酸素ガス等の量
が僅かであるため、さほど問題となるものではないが、
販売待機時間が長くなるときは、その待機時間帯で生成
される酸素ガス等の量が多量となり、電解効率を妨げた
り、また、この待機後の第1回目の販売時にこの多量の
ガスが流れ込み、実際に供給される水の量が少なくなる
おそれがある。
【0040】そこで、このようなときにガス排出栓36
bをガス抜き穴36aから外す。これにより、貯水容器
30内に溜まっている酸素ガス等がガス抜き穴36aか
ら外に排出され、前述の不具合が解消される。
【0041】図3は塩素発生器の第2実施形態を示すも
のである。この実施形態では継手で構成されたガス抜き
穴37aに大気開放されたガス排出管37bを接続する
とともに、このガス排出管37bにガス排出弁37cを
設置し、ガス排出手段37を構成している。
【0042】この実施形態によれば、このガス排出弁3
7cを開動作させることにより貯水容器30内の酸素ガ
ス等を排出できる。また、このガス排出制御として各電
極33a,33bに直流電圧を印加するときにガス排出
弁37cを開動作させるときは、発生ガスを効率良く排
出することができる。なお、その他の構成、作用は前記
第1実施形態と同様である。
【0043】図4は塩素発生器の第3実施形態を示すも
のである。この実施形態では前記第1実施形態に係る塩
素発生器30を上下逆に配置するとともに、流出口32
bと水ポンプ4との間の配管(送出管路)に前記第2実
施形態と同様のガス排出管38b及びガス排出弁38c
を接続したガス排出手段38である。
【0044】この実施形態によれば、前記第1及び第2
実施形態に係るガス抜き穴36a,37aを貯水容器3
0に形成する必要がない。なお、その他の構成、作用は
前記第2実施形態と同様である。
【0045】図5は塩素発生器の第4実施形態を示すも
のである。この実施形態では前記第3実施形態と同様の
ガス排出管39b及びガス排出弁39cを有し、更にこ
のガス排出管39bの末端側に大気開放された漏水タン
ク39dを設置したガス排出手段39である。
【0046】この実施形態によれば、ガス排出管39b
を通じて一部水も排出される場合があるが、この水を漏
水タンク39dで受けることができるし、また、この漏
水も簡単に廃棄することができる。その他の構成及び作
用は前記第3実施形態と同様である。
【0047】図6は第5実施形態を示すもので、この実
施形態では塩素発生器3の上流側に機械式の減圧弁10
aを設置している。この減圧弁10aは通常の水道水の
圧力が3〜5kg/cm2程度であり、これを0.5〜1.5
kg/cm2程度に減圧する。
【0048】この実施形態によれば、貯水容器30に流
入する水道水はその圧力が低くなるため、電解時に生成
される酸素ガス等が貯水容器30内に溜まり込むことが
無く、貯水容器30の上部に上昇する。従って、この第
5実施形態に係る構造を前記第1乃至第4実施形態の構
造に付加するときは、貯水容器30の水へのガス混入が
少なくなり、また、各電極33a,33bへのガス付着
も少なくなる。なお、その他の構成、作用は前記第1乃
至第4実施形態と同様である。
【0049】図7は第6実施形態を示すもので、この実
施形態では塩素発生器3の下流側に機械式の減圧弁10
bを設置している。この減圧弁10bも前記減圧弁10
aと同様に0.5〜1.5kg/cm2程度に減圧する。
【0050】この実施形態によれば、貯水容器30の電
解生成水にガスが混入しているときでも、下流に流れた
生成水は減圧弁10bで減圧され、生成水からガスがス
ムースに抜ける。従って、カップDに注がれた飲料から
混入ガスが直ぐに抜け、ガス混入による飲料品質の低下
を防止できる。なお、その他の構成、作用は前記第1乃
至第4実施形態と同様である。
【0051】図8は第7実施形態を示すもので、この実
施形態では塩素発生器3の上流側及び下流側の両者に前
記第5実施形態に係る減圧弁10aと前記第6実施形態
の減圧弁10bを設置している。
【0052】この実施形態によれば、上流側の減圧弁1
0aは生成水へのガス混入を減少させ、また、下流側の
減圧弁10bは生成水に混入したガスを抜け出るように
している。これにより、各電極33a,33bにおける
電解効率の向上はもとより、飲料品質の低下を確実に防
止できる。その他の構成、作用は前記第1乃至第4実施
形態と同様である。
【0053】なお、前記第5乃至第7各実施形態ではガ
ス排出手段36〜39を有する塩素発生器3に減圧弁1
0a,10bを設置した例を説明したが、ガス排出手段
36〜39を持たない塩素発生器においても同様に適用
できることは勿論である。
【0054】また、減圧手段として減圧弁10a,10
bを用いているが、給水弁2が閉じガス排出手段36〜
39を開放操作するときは、貯水容器30内の圧力が下
がる。従って、このような方法によっても貯水容器30
内の水の圧力を下げることができる。
【0055】更に、前記第1乃至第7実施形態では各電
極33a,33bを同心に配置した密閉型の塩素発生器
3を例として説明したが、密閉式の塩素発生器であれ
ば、これに限るものではないことは勿論である。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電気分解により発生した酸素ガス及び水素ガスを、ガス
排出手段により外部に排出するため、塩素発生器の電解
効率、更には塩素発生効率を低下させることがない。ま
た、貯水容器内に酸素ガス等を溜め込むことがないた
め、飲料販売時に供給される水と一緒に多量のガスが混
入するといった不具合が解消され、飲料用水供給機にお
いて常に適量の飲料を販売できる。更に、減圧手段を設
置するときは、貯水容器の水でガスの溜まり込みが防止
され、また、飲料品質の低下を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】塩素発生器を搭載した飲料用水供給機の水回路
【図2】第1実施形態に係る塩素発生器の断面図
【図3】第2実施形態に係る塩素発生器の断面図
【図4】第3実施形態に係る塩素発生器の断面図
【図5】第4実施形態に係る塩素発生器の断面図
【図6】第5実施形態の要部を示す水回路図
【図7】第6実施形態の要部を示す水回路図
【図8】第7実施形態の要部を示す水回路図
【符号の説明】
3…塩素発生器、10a,10b…減圧弁、30…貯水
容器、33a,33b…電極、36,37,38,39
…ガス排出手段。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉した貯水容器に水道水等の塩素イオ
    ン含有水を流入し、この塩素イオン含有水に一対の電極
    を通じて直流電圧を印加し、この塩素イオン含有水を電
    気分解して殺菌に有効な有効塩素を生成する塩素発生器
    において、 電気分解により生成される酸素ガス等を排出するガス排
    出手段を有することを特徴とする塩素発生器。
  2. 【請求項2】 密閉した貯水容器に水道水等の塩素イオ
    ン含有水を流入し、この塩素イオン含有水に一対の電極
    を通じて直流電圧を印加し、この塩素イオン含有水を電
    気分解して殺菌に有効な有効塩素を生成する塩素発生器
    において、 前記貯水容器の上流側又は下流側の少なくとも何れか一
    方に前記塩素イオン含有水の水圧を低下させる減圧手段
    を有することを特徴とする塩素発生器。
  3. 【請求項3】 密閉した貯水容器に水道水等の塩素イオ
    ン含有水を流入し、この塩素イオン含有水に一対の電極
    を通じて直流電圧を印加し、この塩素イオン含有水を電
    気分解して殺菌に有効な有効塩素を生成する塩素発生器
    において、 電気分解により生成される酸素ガス等を排出するガス排
    出手段と、前記貯水容器内の上流側又は下流側の少なく
    とも何れか一方に設置され前記塩素イオン含有水の水圧
    を低下させる減圧手段とを有することを特徴とする塩素
    発生器。
  4. 【請求項4】 前記ガス排出手段は前記貯水容器のガス
    抜き穴と該ガス抜き穴を開閉するガス排出栓であること
    を特徴とする請求項1記載又は請求項3記載の塩素発生
    器。
  5. 【請求項5】 前記ガス排出手段は前記貯水容器内に連
    通するガス排出管と該ガス排出管に設置されたガス排出
    弁であることを特徴とする請求項1記載又は請求項3記
    載の塩素発生器。
  6. 【請求項6】 前記ガス排出管は前記貯水容器の上部又
    は該貯水容器内で生成された水を端末側に送水する送出
    管路に連結したことを特徴とする請求項5記載の塩素発
    生器。
  7. 【請求項7】 前記ガス排出管から流出する流体を受け
    る大気開放の漏水タンクを有することを特徴とする請求
    項5又は請求項6記載の塩素発生器。
  8. 【請求項8】 前記減圧手段は機械式の減圧弁であるこ
    とを特徴とする請求項2又は請求項3記載の塩素発生
    器。
  9. 【請求項9】 前記減圧手段は前記塩素イオン含有水の
    流入を規制及び解除する給水弁と、該給水弁が該塩素イ
    オン含有水の流入の規制をしたとき開動作する前記ガス
    排出弁であることを特徴とする請求項5又は請求項6記
    載の塩素発生器。
  10. 【請求項10】 前記各電極は所定間隔をおいて同心円
    状に配置されるとともに、前記貯水容器内の水を内外の
    該各電極間に通す通水管路を有することを特徴とする請
    求項1乃至請求項9の何れか1項記載の塩素発生器。
  11. 【請求項11】 前記請求項1乃至請求項10の何れか
    1項記載の塩素発生器で生成された水が配管給送される
    ことを特徴とする飲料用水供給機。
JP29968098A 1997-11-05 1998-10-21 塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機 Pending JPH11192488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29968098A JPH11192488A (ja) 1997-11-05 1998-10-21 塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-302990 1997-11-05
JP30299097 1997-11-05
JP29968098A JPH11192488A (ja) 1997-11-05 1998-10-21 塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192488A true JPH11192488A (ja) 1999-07-21

Family

ID=26562031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29968098A Pending JPH11192488A (ja) 1997-11-05 1998-10-21 塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428689B1 (en) 1999-01-27 2002-08-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Water purifying and dispensing apparatus, and method of purifying chlorine-containing water

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428689B1 (en) 1999-01-27 2002-08-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Water purifying and dispensing apparatus, and method of purifying chlorine-containing water

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1322351C (en) Drink supply system having sterilization means
US6814858B2 (en) Water treatment system
KR20070114119A (ko) 차아염소산 또는 아염소산을 주성분으로 한 살균수의생성방법 및 장치
US10308495B2 (en) Dispensing machine sanitization using electro-chemically activated liquid
US20040108201A1 (en) Fluorine gas generator
US20020162802A1 (en) Large water reservoir management system
JPS61283391A (ja) 飲料供給器の飲料水殺菌方法
JP2004223310A (ja) 電解水生成装置
JPH11192488A (ja) 塩素発生器及びこれを用いた飲料用水供給機
WO2006092704A1 (en) Refrigerated core comprising carbonating system for drinks dispenser
JPH11156363A (ja) 塩素発生器
JP2004223309A (ja) 電解水生成装置
JP5991619B2 (ja) オゾン水生成装置
JP2000024665A (ja) 飲料用水供給機
JP3256693B2 (ja) 高濃度食塩水の生成装置、及びこれを用いた次亜塩素酸含有の除菌水製造装置
US20170197186A1 (en) Method and device for oxygenating drinking water
JP3655068B2 (ja) 塩素発生器
JP2000197887A (ja) 飲料用水供給機
JP3964549B2 (ja) 飲料供給装置
JP3695986B2 (ja) 塩素発生装置
JP3706722B2 (ja) 塩素発生器
JP2002326086A (ja) 残留塩素制御装置
JP2000334464A (ja) 塩素発生器
KR101570650B1 (ko) 수소수 얼음 제조기
JP3980720B2 (ja) 塩素発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080731

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090107