[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1119998A - 複合成形品 - Google Patents

複合成形品

Info

Publication number
JPH1119998A
JPH1119998A JP9182384A JP18238497A JPH1119998A JP H1119998 A JPH1119998 A JP H1119998A JP 9182384 A JP9182384 A JP 9182384A JP 18238497 A JP18238497 A JP 18238497A JP H1119998 A JPH1119998 A JP H1119998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
thermoplastic resin
core material
resin
oriented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9182384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3396401B2 (ja
Inventor
Hisashi Eguchi
尚志 江口
Koji Fujimoto
浩司 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP18238497A priority Critical patent/JP3396401B2/ja
Publication of JPH1119998A publication Critical patent/JPH1119998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396401B2 publication Critical patent/JP3396401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性に優れ、しかも賦形に際して裂けや割
れの発生がなく、強度的にも優れた構造を持つ複合成形
品を提供する。 【解決手段】 熱可塑性樹脂と強化繊維とからなる複合
シートが所要断面形状に賦形され、かつ、その表面に熱
可塑性樹脂が押出被覆された構造を持ち、しかも、複合
シート(芯材1)には、少なくともその賦形部分に強化
短繊維1aをがランダムに配向させることにより、賦形
時における割れや裂けを防止し、強度的にも優れた複合
成形品とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、補強芯材を熱可塑
性樹脂で被覆した、低伸縮性と難燃性に優れた複合成形
品に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂、例えば塩化ビニル樹脂
は、汎用プラスチックの中で耐水性、難燃性に優れ、機
械的性質も良好であり、しかも価格も比較的安価である
ことから、建築部材の材料として広く採用されている。
例えば雨樋は、従来、硬質の塩化ビニルを用いた押出成
形により成形されるのが一般的である。
【0003】ところで、雨樋は難燃性ではあるものの、
耐熱温度が60〜70℃であり、また、線膨張係数が
7.0×10-3( 1/℃)と大きいため、このような塩
化ビニル樹脂を雨樋の材料として用いた場合、雨樋は軒
先に取り付けられる関係上、直射日光などの熱により変
形しやすく、また、熱伸縮によるひび割れやそりが発生
して雨樋としての機能を果たさなくなる恐れがあるな
ど、長期にわたる使用に際しての信頼性に乏しいという
問題がある。
【0004】このような問題を解決する一般的な対策と
して、熱可塑性樹脂と一方向または複数方向に配向した
長繊維よりなる複合シートを賦形し、その表面に熱可塑
性樹脂を押出被覆することが行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上のよう
な長繊維と熱可塑性樹脂とからなる複合シートを、雨樋
等の異形断面形状でしかもその断面が一様な長尺物に賦
形するに当たり、図5(A)に模式的に示すように、複
合シートの長繊維を賦形部に対して平行に配向させた場
合には繊維間で裂けが生じ、また、図5(B)に模式的
に示すように、それ以外の方に配向させた場合には、賦
形部で繊維が折れ、複合成形品の強度を発揮させること
ができないという問題があった。
【0006】本発明はこのような実情に鑑みてなされた
もので、耐熱性に優れ、しかも賦形に際して裂け等の発
生がなく、しかも強度的にも優れた構造を持ち、特に雨
樋等に適した複合成形品の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の複合成形品は、熱可塑性樹脂と強化繊維と
からなる複合シートが所要断面形状に賦形され、かつ、
その表面に熱可塑性樹脂が押出被覆されているととも
に、上記複合シートには、少なくともその賦形部分に強
化短繊維がランダム配向していることによって特徴づけ
られる。
【0008】本発明において、熱可塑性樹脂により被覆
されて芯材となる複合シートに、その少なくとも賦形部
分に含有させるべき短繊維は、カーボン繊維、金属繊
維、ガラス繊維等の無機繊維や、ケプラー,綿繊維等を
挙げることができる。
【0009】その短繊維の繊維長、径は、芯材の必要性
能により適宜選択されるが、特に、繊維長としては10
0μm、繊維径としては5〜50μmで用いられる場合
が多い。
【0010】また、本発明で用いられる複合シートは、
その賦形部分以外における強化繊維の形態ないしは配向
状態は特に限定されず、長繊維を一定方向に配向させた
り、あるいはその全体にわたり短繊維をランダム配向さ
せてもよい。
【0011】芯材となる複合シートを構成する熱可塑性
樹脂としては、その表面を被覆する熱可塑性樹脂との融
着性、成形性により適宜に選択されるが、一般には塩化
ビニル樹脂、アクリル樹脂、PET(ポリエチレンテレ
フタレート)、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエ
チレン)、ナイロン等が用いられる。
【0012】また、芯材となる複合シートの成形に際し
ては、粉体含浸、液状含浸のほか、熱可塑性樹脂を短繊
維状にし、これを強化短繊維とエアー攪拌等により混合
した状態で、加熱・加圧によりシート状に成形する等の
方法を採用することができる。
【0013】また、賦形後の複合シートの表面を覆う熱
可塑性樹脂としては、塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂、
およびそれらの共重合体、ナイロン樹脂などの耐候性の
良好な樹脂を用いることが望ましい。
【0014】以上の構成からなる本発明の複合成形品に
よれば、複合シートは少なくともその賦形部分において
短繊維がランダム配向されているが故に、賦形に際して
裂けが生じたり、あるいは繊維が賦形部分で折れて強度
を発揮し得ないといった不具合が生じない。従って、成
形安定性に優れ、高強度で低伸縮性並びに耐熱性に優れ
た複合成形品となる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例とともに述べ
る。 (実施例1)図1に本発明実施例の複合成形品の一部切
欠き断面図を示す。
【0016】断面略コ字形に賦形した芯材1の表面を、
熱可塑性樹脂からなる表皮層2により押出被覆してい
る。芯材1は、短繊維1aと長繊維1b並びに熱可塑性
樹脂1cとからなり、短繊維1aはランダム配向してお
り、芯材1のコーナー部分、つまり後述する芯材の成形
工程における賦形部分の近傍にのみ配した。また、長繊
維1bは成形品の長手方向に配向させて、短繊維1aを
配した部分以外に配した。
【0017】芯材1を構成する短繊維1aおよび長繊維
1bの材質はそれぞれカーボン繊維とし、熱可塑性樹脂
1cはPET(ポリエチレンテレフタレート)とした。
また、表皮層2の熱可塑性樹脂は塩化ビニル樹脂とし
た。
【0018】以上の本発明実施例は、例えば図2に示す
芯材成形装置と、図3に示す芯材賦形押出被覆装置を用
いて製造することができる。芯材成形装置は、ランダム
に配向した強化短繊維と、互いに平行な強化長繊維に、
短繊維状あるいは粉状の熱可塑性樹脂を混合してなるマ
ットMを繰り出すための繰り出し機11、その繰り出し
機11から繰り出されたマットMを加熱して、マットM
内の熱可塑性樹脂を溶融させるための加熱炉12、その
加熱炉12を経たマットM内を加熱加圧する加熱プレス
ロール13と、その加熱ロールプレス13に隣接配置さ
れた冷却プレスロール14、およひの冷却プレスロール
14を経て得られる複合シートSを巻き取る巻き取り機
15を主たる構成要素としている。
【0019】以上の芯材成形装置を用い、また、マット
Mとして、上記したように成形品のコーナー部分に相当
する位置にランダム配向したカーボン短繊維1aを、他
の部分に相当する位置には一方向に配向したカーボン長
繊維1bを配置して、複合シートSを製造した。
【0020】芯材賦形押出被覆装置は、上記した芯材賦
形装置により得られた複合シートSを巻回したロールか
ら、シートSを繰り出す繰り出し機21、その繰り出し
機21から繰り出された複合シートSを所要の断面形状
に賦形する賦形装置22、賦形後のシートSの表裏両面
に熱可塑性樹脂を押出す押出被覆金型23、その押出被
覆金型23を経た積層体を冷却してサイジングするため
の冷却サイジング装置24、および、その冷却サイジン
グ装置24を経て得られる製品Wを引き取る引取機25
を主たる構成要素としている。
【0021】ここで、芯材賦形装置22は、例えばロー
ルやブロック状のシューにより、シートS徐々に所要断
面形状に賦形していく装置であり、必要に応じてシート
Sを局部的に加熱したり、全体に加熱しながら賦形して
もよい。
【0022】また、押出被覆金型23は、クロスヘッド
ダイによって、芯材である複合シートSの表裏両面に連
続的に溶融状態の熱可塑性樹脂Pを押出し、シートSの
表面を熱可塑性樹脂Pで被覆するようになっており、芯
材成形装置22により複合シートSを断面略コ字形に賦
形した芯材1の表面に、表皮層2として塩化ビニル樹脂
を押出被覆して、図1に示した複合成形品を得た。
【0023】(実施例2)図4に一部切欠き断面図を示
すように、芯材1に配する強化繊維を、ランダムに配向
したカーボン短繊維1aのみとして、芯材1′の全体に
配した以外は、実施例1と同じとした。
【0024】(比較例1)芯材1に配する強化繊維を、
成形品の長手方向(賦形部に平行)に配向したカーボン
長繊維1bのみとした以外は、実施例1と同じとした。
【0025】(比較例2)芯材1に配する強化繊維を、
成形品の長手方向に直交する方向(賦形部に直交する方
向)に配向したカーボン長繊維1bのみとした以外は、
実施例1と同じとした。
【0026】以上の各実施例並びに比較例について、複
合シートSの賦形時の安定性を評価した結果を[表1]
に示す。
【0027】
【表1】
【0028】この[表1]から明らかなように、本発明
の各実施例では、複合シートの賦形時に裂けや割れが生
じなかったのに対し、各比較例では複合シートの裂けま
たは割れが発生し、本発明実施例の成形安定性を確認す
ることができた。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、強化繊
維と熱可塑性樹脂からなる複合シートの少なくとも賦形
部分に、ランダムに配向した短繊維を配しているため、
賦形部分での裂けや割れが発生することがなく、賦形時
の成形安定性が優れると同時に、製品としての強度等の
品質においても優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の構造を示す一部切欠き断面
【図2】実施例1で用いた芯材成形装置の説明図
【図3】実施例1で用いた芯材賦形押出被覆装置の説明
【図4】本発明の実施例2の構造を示す一部切欠き断面
【図5】芯材に一方向に配向した長繊維を用いる場合の
模式的説明図で、(A)は賦形部に平行に配向させた場
合、(B)は賦形部に直交する方向に配向させた場合の
説明図
【符号の説明】
1 芯材 1a 短繊維 1b 長繊維 1c 熱可塑性樹脂 2 表皮層 11 繰り出し機 12 加熱炉 13 加熱ロールプレス 14 冷却ロールプレス 15 巻き取り機 21 繰り出し機 22 賦形装置 23 押出被覆金型 24 冷却サイジング装置 25 引取機 S 複合シート P 熱可塑性樹脂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂と強化繊維とからなる複合
    シートが所要断面形状に賦形され、かつ、その表面に熱
    可塑性樹脂が押出被覆されているとともに、上記複合シ
    ートは、少なくともその賦形部分に強化短繊維がランダ
    ム配向していることを特徴とする複合成形品。
JP18238497A 1997-07-08 1997-07-08 複合成形品 Expired - Lifetime JP3396401B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18238497A JP3396401B2 (ja) 1997-07-08 1997-07-08 複合成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18238497A JP3396401B2 (ja) 1997-07-08 1997-07-08 複合成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1119998A true JPH1119998A (ja) 1999-01-26
JP3396401B2 JP3396401B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=16117379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18238497A Expired - Lifetime JP3396401B2 (ja) 1997-07-08 1997-07-08 複合成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3396401B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599524A3 (en) * 1992-11-24 1996-04-17 Advanced Micro Devices Inc Self-test for integrated storage networks.
JP2008080717A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Sekisui Chem Co Ltd 積層成形体
JP2008080715A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Sekisui Chem Co Ltd 積層成形体
WO2011093297A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂組成物、強化繊維束、ならびに繊維強化熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2013220626A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Quadrant Plastic Composites Japan Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形方法及び加熱装置
US8617445B2 (en) 2005-03-15 2013-12-31 Sekisui Chemical Co., Ltd. Process for producing oriented thermoplastic polyester resin sheet, and laminate-molded body

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599524A3 (en) * 1992-11-24 1996-04-17 Advanced Micro Devices Inc Self-test for integrated storage networks.
US8617445B2 (en) 2005-03-15 2013-12-31 Sekisui Chemical Co., Ltd. Process for producing oriented thermoplastic polyester resin sheet, and laminate-molded body
JP2008080717A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Sekisui Chem Co Ltd 積層成形体
JP2008080715A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Sekisui Chem Co Ltd 積層成形体
WO2011093297A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂組成物、強化繊維束、ならびに繊維強化熱可塑性樹脂組成物の製造方法
CN102741350A (zh) * 2010-01-29 2012-10-17 东丽株式会社 纤维增强热塑性树脂组合物、增强纤维束以及纤维增强热塑性树脂组合物的制造方法
KR20120130749A (ko) * 2010-01-29 2012-12-03 도레이 카부시키가이샤 섬유 강화 열가소성 수지 조성물, 강화 섬유 다발, 및 섬유 강화 열가소성 수지 조성물의 제조 방법
US9475929B2 (en) 2010-01-29 2016-10-25 Toray Industries, Inc. Fiber-reinforced thermoplastic resin composition, reinforcing fiber bundle, and process for production of fiber-reinforced thermoplastic resin composition
JP2013220626A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Quadrant Plastic Composites Japan Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形方法及び加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3396401B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3396401B2 (ja) 複合成形品
EP0847845A1 (en) Thermoformable sheets having core layer with unmatted, oriented fibers and fiber-free cap layer
JPH10315339A (ja) 異形断面複合材の製造方法及び異形断面複合材の製造装置
JPH02217231A (ja) 繊維強化合成樹脂成形体及びその製造方法
JP3884524B2 (ja) 積層成形品およびその製造方法
JP2874951B2 (ja) 軒樋の製造方法
JP2702546B2 (ja) 長尺複合成形体及びその製造方法
JPH02220841A (ja) 長尺複合成形体及びその製造方法
JP3214892B2 (ja) 横断面中空異形成形体の製造方法
JP3169493B2 (ja) 繊維複合樹脂製雨樋及びその製造方法
JP3910704B2 (ja) 繊維複合雨樋の製造方法
JP2000290384A (ja) 複合成形品、その製造方法及びそれに用いる繊維強化熱可塑性シートの製造方法
JP3590526B2 (ja) 複合材
JPH07310408A (ja) 雨樋及びその製造方法
JPH1067052A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂発泡体の連続製造方法
JPH02265744A (ja) 長尺複合成形体及びその製造方法
JPH0822566B2 (ja) 長尺複合成形体の製造方法
JPH02276625A (ja) 長尺複合成形体及びその製造方法
JP2531127Y2 (ja) 軒 樋
JP2516496Y2 (ja) 軒 樋
JP2533662B2 (ja) 軒樋の製造方法
JP3231100B2 (ja) 積層成形品の製造方法
JPH07158220A (ja) 複合雨樋及びその製造方法
JPH07166664A (ja) 雨樋及びその製造方法
JP2661749B2 (ja) 繊維強化樹脂長尺複合成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140207

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term