JPH11187874A - 生物学的に許容される低分子量ポリエチレンイミン - Google Patents
生物学的に許容される低分子量ポリエチレンイミンInfo
- Publication number
- JPH11187874A JPH11187874A JP10278639A JP27863998A JPH11187874A JP H11187874 A JPH11187874 A JP H11187874A JP 10278639 A JP10278639 A JP 10278639A JP 27863998 A JP27863998 A JP 27863998A JP H11187874 A JPH11187874 A JP H11187874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- nucleic acid
- vector according
- molecular weight
- pei
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/87—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/59—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/87—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
- C12N15/88—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
へ核酸を挿入するための,低分子量ポリエチレンイミン
を含むベクター,ならびにこの低分子量ポリエチレンイ
ミンおよびベクターの調製方法と使用を提供する。 【解決手段】 細胞へ核酸を挿入するためのベクターで
あって、上記ベクターは低分子量ポリエチレンイミン
(LMW PEI)および核酸を含み,このLMWPE
Iの分子量は50,000Da未満であるベクター。エ
チレンイミン単量体を水溶液中で塩酸の添加により重合
することを特徴とする、50,000Da未満の分子量
を有する低分子量ポリエチレンイミン(LMW PE
I)の調製方法。適正量のLMW PEIを適正量の核
酸と水溶液中で混合することを特徴とする上記ベクター
の調製方法。
Description
レンイミン,細胞へ核酸を挿入ための低分子量ポリエチ
レンイミンを含むベクター,ならびにこの低分子量ポリ
エチレンイミンおよびこのベクターの調製と使用に関す
るものである。
NA投与は,ヒトの臨床研究ではなんら有意に実を結ぶ
治療結果には至らなかった。その理由は,特に、低い遺
伝子伝達(transfer)効率,遺伝子情報の制約された発
現 [Cottonら,Meth. Enzymol.217: 618-644 (1993)]
,および採用されるカチオン担体材料の不十分な生物
学的適合性(biocompatibility) [Choksakulnimitr
ら,J. Control. Rel. 34: 233-241 (1995) ]に見いだ
される。レトロウイルス[Miller, Nature 357: 455-46
0 (1992)] またはアデノウイルス [Mulligan, Science
260: 926-932 (1993)]等のウイルスベクターは in vitr
o では極めて見込のある結果を与えたが,これらの炎症
性,免疫原的性質,ならびに突然変異誘発および細胞ゲ
ノム中への組み込みの危険性が特に原因してこれらの i
n vitoにおける使用は制限された[Crystal, Science 2
70: 404-410 (1995)]。ウイルス系よりも取り扱いが簡
単であるのみならず、細胞へDNAを確実に効率よく集
中させることが可能な非ウイルスベクターにより,可能
性のある代替物が提供された[Tomlinson および Rolla
nd, J. Contr. Rel. 39: 357-372 (1996) ]。
エクションの代替物として,ポリ−L−リシン(PL
L)[Wu および Wu, Biotherapy 3: 87-95 (199
1)],DEAE- デキストラン[Gopal, Mol, Cell, Bi
ol. 5: 1183-93 (1985) ],デンドリマー(dendrimer
s)[Haenslerおよび Szoka, Bioconjugate Chem. 4:37
2-379(1993)]またはカチオン性メタクリル酸誘導体[W
olfert ら,Hum. Gene Ther.7: 2123-2133 (1996) ]等
の水溶性カチオンポリマーに準拠する合成ベクター,す
なわちカチオン脂質を用いる”リポフエクション(lipo
fection )”[Gao および Huang, Gene therapy 2: 71
0-722 (1995)]および両親媒性物質 [Behr, Bioconjuga
te Chem. 5: 382-389 (1994)]が開発された。カチオン
ポリマーを用いる”ポリフエクション(polyfection
)”の決定的有利性は,ポリマーの物理化学的および
生物学的特性に影響し得る構造的変形の可能性が無限に
あることであり,かつ好ましい態様におけるこれらのプ
ラスミド/ポリマー複合体にある。実質的に、トランス
フエリン[Wagnerら, Proc. Natl. Acad. Sci. 87: 34
10-3414 (1990)],アシアログリコタンパク[Wu およ
び Wu, J. Bio. Chem. 262: 4429-4432 (1987) ],お
よび各種抗体[Trubetskoyら,Bioconjugate Chem. 3:
323-327 (1992)]および炭水化物[Midouxら,Nucleic
Acid Research 21: 871-878 (1993)]等の細胞特異的リ
ガンドを追加的に結合することにより,これらベクター
の効率を増加することができた。
イン中では,3次元的分岐構造のカチオンポリマーであ
るポリエチレンイミン(PEI)は、ある場合には平均
以上の大きさトランスフエクション率を引き起こす結果
になった[Boussif ら, Gene Therapy 3: 1074-1080
(1996) ]。例えば,3T3繊維芽細胞の95%形質転
換が in vitro で達成された。in vivo での遺伝子のマ
ウス脳中へのPEI仲介伝達では,ニュ−ロンおよびグ
リア細胞中のリポーター遺伝子およびBcl2 遺伝子の
長期発現が起きる結果になり,アデノウイルス遺伝子伝
達の場合と同じ程度のものであった[Abdallahら,Hum.
Gene Ther. 7 : 1947-1954 (1996)]。
oc. Natl. Acad. Sci. 87: 3655-3659 (1990)],メタ
クリレート誘導体[Cherngら,Pharm. Res. 13: 1038:
1042(1996)],またはDEAE−デキストラン[Gopal,
Mol. Cell.Biol. 5: 1183-93 (1985)]等の文献で既知
の他のポリカチオンとの比較で,ポリエチレンイミンは
ぬきん出た性質を有している。その架橋構造および高電
荷密度の結果,プラスミドを高い程度で濃縮し(conden
se),複合体形成し得る。次いでDNAはこれら複合体
の形態で細胞中に集中される。上記摂取に関与する機
構,細胞内プロセシングおよびPEI/プラスミド複合
体のリソトロピック活性(Iysotropic activity )はこ
れまでのところ最終的に解明されていない。
のpH依存性電荷にあると考えられ,その結果としてエ
ンドソーム/リソソーム区画の不安定化が起こり,これ
により細胞質中への複合体の放出が容易になる。特に,
異なったpKa値を有するこの分子のアミノ官能基が,
際立った緩衝能力(”プロトンスポンジ”)を有するP
EIに対して責任があり,この能力の結果としてエンド
ソームの酸性化に伴ってプロトン化(protonation )お
よびポリマーの結果的膨潤が起こり,これにより小胞膜
の破壊が起きる。エンドソームATPaseにより仲介
されるプロトン流入が,同時にアニオン塩化物の受動的
流入の増加をもたらすと考えられ,PEIの存在下でこ
れが全イオン濃度の著しい増加と,エンドソームの結果
的浸透性膨潤を引き起こすと思われる[Behr, Chimia 5
1: 34-36 (1997) ]。この理由で,例えばPLLをトラ
ンスフエクションするのに必須なクロロキン(chloroqu
ine)等のリソソーム向性因子(lysosomotropic agent)
はPEIがトランスフエクションされる率にはなんらの
影響も与えない[Remy および Behr ,J. Lip. Res.
6: 535-544 (1996)]。
のための,分子量50kDaおよび800kDa(分子
質量はそれぞれ50,000g/mol および80
0,000g/mol)の高分子量ポリエチレンイミン
の使用はWO第 9602655号A1公報に記載がある。
の情報によれば,市販のPEIの分子量は600−10
00kDaである。かかる高分子量のPEI調製物(H
MWPEI)は濃度0.01mg/ml以上,ならびに
3時間の短時間保温後に著しい毒性を示す。加えて,こ
のポリエチンイミン構造は酵素的にも加水分解的にも分
解できず,結果として生物学的分解性がない。その上,
HMW PEIは糞便または腎臓のいずれの経路でも排
出できないと考えられる。
はこれまで使用されてきたHMWPEIの in-vivo で
の投与は実質的危険性を伴う。
00Da未満,好ましくは500Daから30,000
Da(低分子量PEI:LMW PEI)のポリエチレ
ンイミンに関し,このLMW PEIの調製方法(すな
わちプロセス)に関し,および細胞へヌクレオチド配列
を挿入するためにウイルスおよび非ウイルスヌクレオチ
ド配列または核酸との複合体でのLMW PEIの使用
に関し,疾病の予防または治療達成のための上記細胞の
哺乳類への投与に関し,および疾病の予防または治療達
成のためのLMW PEIのヌクレオチド配列との複合
体での哺乳類への投与に関する。
(LMW PEI)および核酸(ヌクレオチド配列)を
含むベクターに関し,この場合のLMW PEIは5
0,000Da未満の分子量を有する。特に本発明は,
分子量50,000Da未満のポリチレンイミンおよ
び,好ましくは非ウイルスまたはウイルス性核酸構造物
である核酸からなる複合体を含むベクタ−を用いて細胞
へ核酸構造物(construct )を挿入するためのベクター
に関する。
〜30,000Daの分子量を有する。本発明の好まし
い実施態様では,このLMW PEIの分子量は100
0から5000Daである。約2000Daの分子量が
特に好ましい。
好ましくは0.1%濃度から90%濃度および濃塩酸
(37%濃度)に関して好ましくは0.1%濃度から1
0%濃度である水性溶液を用いて,水性溶液中の単量体
エチレンイミンを塩酸を添加することにより重合させて
調製した低分子量ポリチレンイミン(LMW PEI)
と核酸とを含むベクターに関する。
値の範囲における0.1Mリン酸緩衝液中で実施した膨
潤の研究で濁りまたは沈殿を一切示さないLMW PE
Iを用いた,低分子量ポリエチレンイミンと核酸とを含
むベクターに関する。
を上回るトランスフエクション率,好ましくは5%また
はそれ以上,および特別の態様では10%またはそれ以
上のトランスフエクション率を達成する,低分子量ポリ
エチレンイミンと核酸とを含むベクターに関する。
ることができる。この核酸はオリゴヌクレオチドまたは
核酸構造物であることができる。この核酸は好ましくは
ウイルスまたは非ウイルス核酸構造物である。この核酸
構造物は遺伝子またはプラスミドであることが好まし
い。この核酸構造物は導入遺伝子(transgene )を含ん
でもよい。この核酸構造物は一つまたは二つ以上のエフ
エクター遺伝子を含んでいてもよい。例えばエフエクタ
ー遺伝子は薬理学的活性化合物またはそのプロドラッグ
をコード,および/または酵素をコードできる。この核
酸構造物は,その遺伝子(例えばエフェクター遺伝子ま
たは導入遺伝子)が具体的には例えば、ウイルス特異的
に(すなわち例えばウイルス感染細胞においてのみ),
具体的には代謝に関して(標的)細胞特異的に,具体的
には発生(development )に関して細胞サイクル特異
的,またはその他非特異的に発現されるように構成され
るのが好ましい。最も単純な場合,この核酸は所望タン
パクをコードする遺伝子,および特定プロモーター配列
および,適切な場合,さらに調節配列を含む。例えばウ
イルスプロモーター配列および/またはエンハンサー配
列は遺伝子発現を増加および/または延長の目的で存在
できる。この種プロモーター配列および/またはエンハ
ンサー配列については例えば Dillon, TiBTech 11, 167
(1993) 中に概説がある。これら配列の例は, Rous sa
rcoma ウイルスおよびレトロウイルスのLTR配列,C
MVウイルスのプロモーターおよびエンハンサー領域,
AAVウイルスのITR配列および/またはプロモータ
ー配列p5,p19およびp40,アデノウイルスのI
TRおよび/またはプロモーター配列,ワクシニアウイ
ルスのITRおよび/またはプロモーター配列,ヘルペ
スウイルスのITRおよび/またはプロモーター配列,
パルボウイルスのプロモーター配列および乳頭腫ウイル
スのプロモーター配列(上流調節領域)である。
ることにより核酸と複合体を形成する。混合比を選択し
て中性またカチオン電荷を有する複合体とすることが好
ましい。50%(重量%)を超えるLMW PEIを含
む複合体からなるベクターとなるようにすることが好ま
しい。このベクターはLMW PEI対核酸が3:1ま
たはそれを上回る,特に好ましくは5:1もしくはそれ
を上回るまたは8:1もしくはそれを上回る重量比を示
すのが好ましい。
例えばもしこの核酸構造物がリガンドをコードする配列
も含むと,融合タンパクとしてのリガンドと一緒にエフ
エクター遺伝子が発現され得る。
PEI,核酸および適切な場合にはリガンドを含むベク
ターに関する。このベクターの個々の成分は共有結合お
よび/または吸着結合で連結されるのが好ましい。例え
ば,コードされたタンパクおよび/またはLMW PE
Iはリガンドに結合され得る。特に本発明は,低分子量
ポリエチレンイミンが細胞特異的(または標的細胞特異
的)リガンドに結合しているベクターに関する。
特異的リガンドであることが好ましい。標的細胞特異的
リガンドは標的細胞好ましくは動物またはヒト標的細胞
の外膜に結合できる。標的細胞特異的リガンドは標的細
胞に対する高い特異性を示す。標的細胞特異的リガンド
を含むベクターは核酸の標的細胞特異的伝達(transfe
r)に使用できる。例えば標的細胞は,内皮細胞,筋細
胞,マクロフアージ,リンパ球,グリア細胞,造血細
胞,例えば白血病細胞等の腫瘍細胞,ウイルス感染細
胞,気管支上皮細胞または肝細胞例えば肝臓のシヌソイ
ド細胞であり得る。
例えば内皮細胞に特異的なモノクローナル抗体もしくは
それらの断片,末端にマンノースを有する糖タンパク,
糖脂質もしくは多糖類,サイトカイン,成長因子,接着
分子(adhesion molecules)からなる群,または特に好
ましい実施態様では内皮細胞に対して向性(tropism)
を有するウイルスエンベロープ由来の糖タンパクからな
る群から選択できる。平滑筋細胞に特異的に結合するリ
ガンドは例えば,アクチンに特異的なモノクローナル抗
体もしくはそれらの断片,細胞膜受容体および成長因子
からなる群,または特に好ましい実施態様では平滑筋細
胞に対して向性を有するウイルスエンベロープからの糖
タンパクからなる群から選択できる。マクロフアージお
よび/またはリンパ球に特異的に結合するリガンドは例
えば,マクロフアージおよび/またはリンパ球上の膜抗
原に特異的なモノクローナル抗体,マクロフアージおよ
び/またはリンパ球上の膜抗原に特異的なポリクローナ
ルもしくはモノクローナル抗体の完全な(intact)免疫
グロブリンもしくはFc断片,サイトカイン,成長因
子,末端にマンノースを有するペプチド,タンパク,脂
質もしくは多糖類からなる群,または特に好ましい実施
態様ではウイルスのエンベロープ由来の糖タンパク,特
にヌクレオチド位872中に変異があるインフルエンザ
CウイスHEFタンパクまたは触媒三つ組残基セリン7
1,ヒスチジン368もしくは369およびアスパラギ
ン酸261を含むインフルエンザCウイルスHEF開裂
産物からのグリコタンパクからなる群から選択できる。
グリア細胞に特異的に結合するリガンドは例えば,グリ
ア細胞の膜構造に特異的に結合する抗体および抗体断
片,接着分子,末端にマンノースを有するペプチド,タ
ンパク質,脂質もしくは多糖類,成長因子からなる群,
または特に好ましい実施態様では,グリア細胞に対して
向性を有するウイルスのエンベロープ由来の糖タンパク
からなる群から選択され得る。造血細胞に特異的に結合
するリガンドは例えば,幹細胞因子受容体に特異的な抗
体もしくは抗体断片,IL−1(特に受容体タイプIま
たはII),IL−3(特に受容体タイプaもしくは
β),IL−6もしくはGM−CSF,およびまた完全
な免疫グロブリンもしくはこの特異性を示すFc断片な
らびにSCF,IL−1,IL−3,IL−6もしくは
GM−DSF等の成長因子および関連受容体に結合する
これらの断片からなる群から選択され得る。白血病細胞
に特異的に結合するリガンドは例えば,抗体,抗体断
片,免疫グロブリンもしくはCD13,CD14,CD
15,CD33,CAMAL,シアロシル−Le,CD
5,CD1e,CD23,M38,IL−2受容体,T
細胞受容体,CALLAもしくはCD19等の白血病細
胞上の膜構造に特異的に結合するFc断片,およびまた
成長因子もしくはこれに由来する断片もしくはレチノイ
ドからなる群から選択され得る。ウイルス感染細胞に特
異的に結合するリンガンドは例えば,抗体,抗体断片,
完全免疫グロブリン,もしくはウイルス感染後に感染細
胞の細胞膜上に発現されるウイルス抗原に特異的なFc
断片からなる群から選択され得る。気管支上皮細胞,肝
臓のシヌソイド細胞または肝細胞に特異的に結合できる
リガンドは例えば,トランスフエリン,アシアロオロソ
ムコイド等のアシアログリコプロテイン,ネオグリコプ
ロテインもしくはガラクトース、インスリン,末端にマ
ンノースを有するペプチド,タンパク,脂質もしくは多
糖類,完全免疫グロブリンもしくは標的細胞に特異的に
結合するFc断片からなる群,ならびに特に好ましい実
施態様では,標的細胞に特異的に結合するウイルスのエ
ンベロープ由来の糖タンパクからなる群から選択され得
る。他のリガンドの詳細な例については例えば欧州EP
第 0790312号および欧州EP第 0846772号に開示があ
る。
)(エチレンイミン単量体)の開環重合による低分子
量カチオン性ポリエチレンイミン(PEI)に基ずくポ
リマーコンジュゲート(LMW PEI)の製造方法に
関する。
enker (JACS 57: 2328 (1935))の方法によりエタノール
アミンから調製するのが好ましい。この沸点は好ましく
は55.0−56.0℃である。
酸または三フッ化ホウ素等の触媒を液状エチレンアミン
単量体に添加することによるPEIの合成が記載されて
いる。本発明によば, Dick ら,J. Macromol. Sci. A
4: 1301-1314 (1970)に準拠して塩酸の添加・存在下に
水溶液中でエチレンイミン単量体を重合できる。
%濃度のエチレンイミン(単量体)溶液を撹拌しながら
調製し,触媒として0.1%から10%の濃塩酸(37
%)を添加する。1−30日,好ましくは4日間30−
70℃好ましくは50℃で重合する。
サイズ排除クロマトグラフイー,光散乱および/または
粘度法の手段で特性化する。光散乱法を用いる分子量の
測定法は,B. Vollmert (1962) "Grundriss der Makrom
olekularen Chemie (Outlineof macromolecular chemis
try -高分子化学の概況)”,Springer Verlag Berlin,
216-225 頁中に原理的な記載がある。この分子量の決
定は光散乱法,特に例えば Wyatt Dawn DSP 分散光度計
を用いてK5 測定セル中への直接注入に続いて633n
mでレーザー散乱光測定法により実施するのが好まし
い。分子量は例えばトルエン中で決定した較正定数およ
び初期の既知試料重量を用いて測定できる。
から50,000Daの低分子量PEI(LMW PE
I)の調製に使用できる。したがってこの低分子量PE
I(LMW PEI)の分子量はHMW PEIの分子
量よりも著しく低く,かつ腎臓排出の保証をすべきとす
る意味の50kDaという腎臓のしきい値(threshold
)よりも著しく低い。
胞へ挿入するためのベクターとしてのその有効性に関し
て,および生物学的許容性(tolerability)に関しては
LMW PEIはHMW PEIよりも著しく優れてい
ることが判った。分子サイズが1000Daから30,
000DaのLMW PEIが最も好適であることが証
明された。LMW PEIは正の性質のDNAと結合,
濃縮(condense)およびこれを増加し得る。リポーター
遺伝子を含むDNAと複合体形成すると,例えば約20
00Da分子量のLMW PEIは[血清の存在下に]
哺乳類細胞[例えばマウス繊維芽細胞(3T3)および
ヒト内皮細胞ECV304)]中のリポーター遺伝子発
現のレベルを,市販高分子量(HMW)PEIが達成す
るレベルよりも100倍も高いレベルに引き上げた。同
時に繊維芽細胞の場合のLMWPEIの細胞毒性はHM
W PEIの場合に比べて著しく低減した。
未満,好ましくは500Daから30,000Daのポ
リエチレンイミン(LMW PEI)に関し,このLM
WPEIの調製方法に関し,かつ細胞ヘヌクレオチド配
列を挿入するためのウイルスおよび非ウイルスヌクレオ
チド配列との複合体の形態でのLMW PEIの使用に
関し,疾病の予防または治療達成の目的でこの細胞の哺
乳類への投与に関し,および疾病の予防または治療達成
の目的でヌクレオチド配列との複合体の形におけるLM
W PEIの哺乳類への投与に関するものである。
低分子量ポリエチレンイミン,好ましくは上記方法によ
り調製されたLMW PEIに関する。
好ましくは1000〜30,000Da特に約2000
DaのLMW PEIの使用にも関する。このLMW
PEIは例えば細胞へ核酸を挿入するために,細胞へ核
酸を挿入するためのベクターを調製するために,または
医薬の調整のために,および/または遺伝子治療におい
て使用できる。
めのベクターの調製方法に関する。例えばこのベクター
はLMW PEIの適正量を適正量の核酸と混合して調
製できる。このLMW PEIと核酸とは水溶液中で混
合することが好ましい。
する。例えば,このベクターは細胞もしくは標的細胞へ
の核酸の挿入のために(トランスフエクションまたはポ
リフエクション),または医薬の調製のために,および
/または遺伝子治療に使用できる。好ましくは本発明
は,非ウイルスもしくはウイルス核酸構造物を細胞へ挿
入するためのベクターの使用および疾病の予防および治
療達成の目的でのこの(トランスフエクションされた)
細胞の患者への投与に関し,この場合の細胞は例えば内
皮細胞,リンパ球,マクロフアージ,肝細胞,繊維芽細
胞,筋細胞または上皮細胞であることができ,およびこ
の細胞は例えば皮膚上へ,皮下へ,筋肉内へ,傷内へ,
体腔内へ,臓器(organ )もしくは血管内へ局所的に注
射できる。他の好ましい態様での本発明は,疾病の予防
または治療達成のためのこのベクターの使用に関し,こ
の場合のベクターは例えば皮膚上へ,皮下へ,筋肉内
へ,傷内へ,体腔内へ,臓器もしくは血管内へ局所的に
注射できる。
Iを含むベクターは例えば細胞/標的細胞へ核酸を挿入
するのに使用できるが,この場合の細胞/標的細胞は内
皮細胞,リンパ球,マクロフアージ,肝細胞,繊維芽細
胞,筋細胞または上皮細胞である。
れた細胞または標的細胞の調製方法に関し,この場合,
LMW PEIおよび/またはベクターはこの細胞と共
に保温される。トランスフエクションは in vitro で実
施するのが好ましい。また本発明はLMW PEIおよ
び/または新規ベクターを含むトランスフエクションさ
れた細胞または標的細胞にも関する。その上,本発明は
例えば医薬としてのトランスフエクションされた細胞の
使用,または医薬調製用および/または遺伝子治療のた
めのトランスフエクションされた細胞の使用に関するも
のである。
または新規ベクターおよび/またはトランスフエクショ
ンされた細胞を含む医薬に関する。また本発明は,医薬
の調製方法に関し,この場合,核酸がLMW PEIと
共に混合され,適切な場合さらに添加剤も混合される。
MW PEIの場合よりもかなり少なく,したがってH
MW PEIの場合よりも多くのアミノ基を含み,HM
WPEIに比べてLMW PEIは細胞特異的リガンド
に結合する機会がはるかに多い。従って本発明は,細胞
特異的リガンドへのLMW PEIの結合に関し,かつ
ウイルスまたは非ウイルス核酸配列との複合体での結合
生成物の使用であって,このヌクレオチド配列を細胞へ
挿入したり,または疾病の予防もしくは治療達成の目的
でこの複合体を哺乳類へ投与するための結合生成物の使
用に関するものである。既に特許出願欧州EP第 97101
506.0 号および独国DE第 19649645.4 号には細胞特異
的リガンドの調製および結合の可能性についての詳細が
すでに記載されている。これらの特許出願をここに引用
により包含する。
ガンドに結合したLMW PEIとウイルスもしくは非
ウイルス核酸構造物との間の複合体は遺伝子治療用ベク
ターを構成する。好ましい態様におけるこれらのベクタ
ーは、体腔へ,臓器中へ,血液循環系へ,呼吸経路へ,
胃腸管へ,もしくは尿生殖器管へ,または筋肉内もしは
皮下へ,外的もしくは内的に患者に局所投与される。
非細胞特異的もしくは細胞特異的態様で標的細胞へ集中
するのに使用でき,この場合,このエフエクター遺伝子
は活性化合物の不活性前駆体を活性化合物へと開裂する
薬理学的活性化合物もしは酵素をコードする遺伝子であ
ることが好ましい。このエフエクター遺伝子の選択によ
り,薬理学的活性化合物または酵素を融合タンパクとし
てのリガンドと一緒に発現させたり,このリガンドを例
えば細胞表面に結合させて内皮細胞もしくは腫瘍細胞を
増殖させることができる。
て核酸構造物を挿入した酵母もしくは哺乳類細胞に関す
る。特に好ましい実施態様では,この新規LMW PE
Iは核酸構造物の細胞ラインへの導入に用いられ,次い
でトランスフエクションされた後にこの導入遺伝子の発
現に用いることができる。従ってこれらの細胞は患者用
薬剤の調製用に使用することができる。核酸構造物との
複合体での新規LMWPEIの好ましい使用は疾病治療
の目的のものであり,この場合の薬剤の調製には標的細
胞への核酸構造物の挿入,およびウイルス特異的または
標的細胞特異的または代謝特異的または非特異的ならび
に細胞サイクル特異的態様での構造物の発現が包含され
る。
製するために,新規LMW PEIを用いて核酸構造物
が挿入された哺乳類細胞の投与に関する。例えば,内皮
細胞を血液から単離し, in vitro で新規ベクターで処
理し,次いで例えば患者へ静脈注射することができる。
かかる細胞は新規ベクターとの組合わせで患者に投与す
ることができる。この組み合わせは,細胞とベクターと
を含み,それぞれは同時もしくは異なった時間に,およ
び同一部位もしくは異なった部位に投与もしくは注射さ
れる。
調製 LMW PEIは酸触媒を用いて水性溶液中での開環重
合によりアジリジン(aziridine )から得られる。この
場合,10%濃度エチレンイミン単量体水溶液(エチレ
ンイミン単量体5ml+蒸留水45ml,撹拌して溶
解)を例えば触媒としての濃塩酸(37%)の1%
(0.5ml)の添加存在下に50℃で4日間撹拌し,
次いで回転蒸発にかけ,真空下に室温で乾燥した。分子
量測定はレーザー散乱光測定(Wyatt Dawn DSP分散光度
計)の手法でK5 測定セル中に直接注入の後633nm
で実施した。分子質量はトルエン中で決定した補正定数
および既知の試料初期重量に基づいて決める。
0Daの値を与えた。比較のため、市販(Fluka, Neu U
lm から入手) PEIの分散分析による分子量は791
kDa(HMW PEI)であった。
W PEI)を試験で比較した。 b)ポリヌクレオチド複合体の調製 Boussif ら[Boussif ら,Proc. Natl. Acad. Sci. 92;
7297-7301 (1995)]の方法に従ってプラスミドDNAを
PEIを用いて複合体形成した。50%市販HMW P
EI溶液9mgまたはLMW PEIの9mgを2重蒸
留水9ml中に溶解し,この溶液を1N HClを用い
てpH7.4に調製し,水で最終容量10.0mlに仕
上げた。仕上がり溶液を濾過(0.2μm)により滅菌
すると、4℃で比較的長時間の貯蔵ができた。
および異なった量のPEIストック溶液を各場合に最終
容量が250μlになるように150mMNaCl中に
希釈し,ボルテックス(vortex)中で混合した。複合体
の混合および当量比の一欄を表1に示す。室温で10分
間保温(incubation)後,ポリマー溶液を複数回プラス
ミド溶液に滴下し,ボルテックス中で混合した。この複
合体を細胞培地に添加するに先立ってさらに10分間保
温した。
ルシフト検定で確認した。このために各場合,HMW
PEIの1.35−27μgおよびLMW PEIの
2.7−90μgをプラスミド10μgで複合体形成し
た(表1)。50μlのアリコットを厚さ約0.5cm
の1%(w/v)アガロースゲル上に装填し,Tris-EDT
A 緩衝液,pH 7.4中,80mVで2時間展開した。DN
Aの位置は臭化エチジウムとの反応後に254nmで可
視化した。
で,各場合に複合体の形成後30分でデキストラン硫酸
溶液(Mw 5000, 10mg/ml, Sigma, Deisenhofen) 50μ
lまたは100μlをDNA複合体10μgに加えた。
胞を培養した。これらの細胞を密度8000細胞/ウエ
ルで96−ウエル細胞培養プレート中に接種し,次いで
毒性実験に使用するのに先立ち24時間培養した。3T
3繊維芽細胞も同様に標準条件下に培養した。
生的に形質転換された粘着性ヒト内皮細胞ラインである
ECV 304(ATCC, Rockville, MD USA)を、5%ウ
シ胎児血清(FCS),5%ウマ血清および1%N−ア
セチル−L−アラニル−グルタミン(全て Gibco, Egge
nsteinから)を含む Dulbecco's 修飾イーグルの培地
(DMEM)(Gibco, Eggenstein )中で培養した。
O2 で保温した細胞を,集合(confluence)到達後にト
リプシン/EGTA溶液(トリプシンの2.5%ストッ
ク溶液,エチレングリコール四酢酸の50mM溶液,P
BS,pH7.4,比率1:1:8)を用いて1週2回
継代接種した。この細胞は個々よりも寧ろ細胞集塊で基
板(substratum)から離れるので,各場合に1/8継代
を実施した。
hek ら,Cell. Tiss. Res. 256: 221-226 (1989)] の方
法に従って大脳毛細管内皮細胞を単離し培養した。トラ
ンスフエクション実験の場合,単離して約50%集合ま
で培養した直後、それらを6−ウエル細胞培養プレート
中に接種した。
(1983)] の方法に従ってMTT検定を用いてL929マ
ウス繊維芽細胞に及ぼす上記ポリマーの毒性を測定し
た。10%FCSおよび2mMグルタミンを含むDME
M中でポリマーの希釈系列を調製し,濾過(0.2μ
m,Schleicher & Schuell, Dassel) により滅菌した。
必要に応じて溶液のpHおよび浸透圧を補正した。24
時間の予備保温後,このポリマー溶液で細胞を処理し,
1,3,12および24時間保温した。細胞生存力をホ
ルマザン濃度測定によりUV−測光で定量した。
リマーで処理しただけであり,次いで洗浄し,無PEI
細胞培地中でさらに3,12および24時間培養した。
評価は上記のように行った。
3T3マウス繊維芽細胞,および6−ウエル培養プレー
ト中に接種した一次(primary )内皮細胞を実験直前に
PBS,pH7.4で洗浄し,新しく血清を補充した培
地を供給した。3.33μgDNA/ウエルまたは皿に
該当するHMW PEIおよびLMWPEI複合体を添
加し,37℃で1時間保温した。この細胞を引き続き6
0時間保温し,ルシフエラーゼまたはβ−ガラクトシダ
−ゼ活性をメーカー指示書に準拠して測定した。[この
HMW PEIおよびLMW PEI複合体はその対応
ベクターである;これらはHMW PEIおよびLMW
PEIのそれぞれ,およびこの場合はプラスミドDN
Aである核酸を含む]
らポリマーの挙動を,pH4−10範囲の異なったpH
値で0.1Mリン酸緩衝液中で実施した膨潤研究により
で詳しく調べた。HMW PEIはpH9およびpH1
0で溶解して透明溶液を形成し残渣はなかったが,一方
pH8およびそれ未満では著しい濁度が観察された。こ
の濁りはpH7およびpH8では大いに安定していた。
数時間(several hours )後に沈降のサインが現れただ
けである。対照的に,容易に再懸濁される沈降物が酸性
範囲のpH値で30分以内に形成された。同一条件下で
は,LMW PEIは濁りや沈殿は生成せず,透明な溶
液を形成した。
につき測定した。この細胞はポリマーの毒性および生物
学的適合性を測定するための標準細胞培養モデルとして
種々の標準組織体が推奨している細胞である。形成した
ホルマザンの吸収と1×103 および3×104 細胞数
範囲との間の直線的正比例関係は先行実験で確立されて
いた。24時間成長期に続いて,8000細胞/ウエル
をこのポリマー溶液で処理し,1,3,12および24
時間保温した。0−1.0mg/ml範囲では,HMW
PEIおよびLMW PEIの観察された毒性効果は
24時間までの期間に亙って時間および濃度依存的であ
り,高分子量および低分子量PEIの毒性プロフイール
は著しい差異を示した。このように,HMW PEIの
場合には,IC50は0.06mg/ml(1時間保温)
から0.04mg/ml(24時間保温)であったが,
一方LMW PEI濃度0.1から1.0mg/mlで
は12時間保温後にのみ毒性になり,24時間保温後に
は約0.1mg/mlのIC50値を測定し得るだけであ
った。
率を確認する目的で、一定量のプラスミド(10μ)
を,異なった濃度のHMW PEIおよびLMWPEI
を用いて指示された様に複合体形成化し,次いで電気泳
動により分析した。研究した複合体の混合比,使用した
ストック溶液容量およびPEIの絶対量の概要を表1に
示す。
化エチジウムによる染色で可視化された。このDNAは
プラスミドのスーパーコイルの環状形に該当し,アノー
ド方向に移動した二つの蛍光バンドを形成した。
成するDNAは,積載(loading )部位で部分的だが依
然としてプラスミドの不完全な遅延(retardation )を
生じた。全積載の低減および/または直径の増加は生成
複合体のゲルマトリックス中での移動を防止した。
示さなかったので検出できなかった;このことはこれら
の構造が効果的に濃縮され,HMW PEIにより物理
的に圧縮されるために,臭化エチジウムがプラスミドか
ら締め出されることを示した。これらの複合体の場合,
アニオン/カチオン比は1:1.2(1+6)から1:
4(1+20)で変化する。その結果,この複合体は全
体として正の電荷を有するべきである。
プラスミドを殆ど完全に結合し,かつ遅延し得た。しか
し,この複合体は全体として依然として負電荷を有し,
アノードを指向して移動した。しかし,このDNAの完
全なカチオン化および濃縮は54μgおよびそれを上回
るLMW PEIを用いた際にのみ観察された。
の影響を実証する目的で,過剰のデキストラン硫酸を用
いてこのDNAを完成複合体から置換させた。この硫酸
デキストランはカチオンポリマーとの競合反応に加わ
る。HMW PEIおよびLMW PEI両方の場合,
このDNAが複合体から再度放され,このDNAの全て
もしくは一部はゲルマトリックス中へ移動するのが可能
であった。臭化エチジウムの場合は挿入(intercalate
)が再度可能であったので、このDNAを蛍光により
検出できた。
効率 このPEI複合体のトランスフエクション効率を細胞ラ
イン(3T3マウス繊維芽細胞およびヒト内皮細胞ライ
ンECV304)および一次培養物(ブタ脳毛細内皮細
胞)の両方を用いて測定した。SV 40プロモーター
およびエンハンサーの制御下にルシフエラーゼ遺伝子を
有する,Promega 市販のpGL3 対照ベクターをリポー
ター遺伝子として用いた。プラスミドとポリマーが複合
体中で混合された比率は電気泳動に用いた場合と同じで
あった。
g)/DNA(10μg)濃度が試験された。HMW
PEI(18μg)の場合に最高トランスフエクション
が得られた。ポリマー濃度のさらなる増加はルシフェラ
ーゼ発現の比較的僅かな減少が起きただけであった。
A(10μg)濃度がLMW PEIの場合に試験され
た。HMW PEIの状況とは対照的に,LMW PE
I濃度が増加するにつれてトランスフエクション効率の
安定した増加がECV細胞中に検出された。LMW P
EIの80μg/DNAの10μgでリポーター遺伝子
活性を測定したが,それは,最大活性を示したHMW
PEI(18μg)/DNA(10μg)の投与量を用
いて得られた活性よりも約100倍も高かった。その
上,高分子量PEIを用いた際に生起するようなルシフ
エラーゼ発現の低減は,LMW PEI最高濃度でさえ
も観察されなかった。ECV細胞および3T3細胞を用
いた実験は同一結果を与えた。
ガラクトシダーゼを用いたトランスフエクション研究
を,内皮一次細胞培養物について,かつHMW PEI
およびLMW PEI複合体の最高許容可能,非毒性投
与量(MTD)を用いても実施した。この in-vitro M
TD値はHMW PEI(13.5μg)/DNA(1
0μg)およびLMW PEI(90μg)/DNA
(10μg)であった。10μgのDNAおび13.5
μgのHMW PEIからなる複合体と共に保温した培
養ブタ脳毛細内皮細胞をほんのわずかトランスフエクシ
ョンするのが可能なだけであった。細胞核の領域で特有
の青色を示したのは培養ウエル当たり2−3細胞だけで
あった。うまくトランスフエクションされた処理細胞は
1%未満であった。これとは対照的に,90μgのLM
W PEIおよび10μgのDNAからなる複合体と保
温すると,この内皮細胞中のマーカータンパクの有意の
発現に至った。全細胞数に関して,培養ウエル当たりの
青色染色細胞の%表示の割合,すなわちトランスフエク
ション成功率は5%から10%であった。ポリマー/D
NA複合体が細胞に与える毒性の影響は,いずれの場合
も光顕微鏡では観察できなった。
Claims (33)
- 【請求項1】細胞へ核酸を挿入するためのベクターであ
って,分子量50,000Da未満の低分子量ポリエチ
レンイミン(LMW PEI)および核酸を含むベクタ
ー。 - 【請求項2】LMW PEIが500から30,000
Daの分子量を有する,請求項1に記載のベクター。 - 【請求項3】LMW PEIが1000から5000D
aの分子量を有する,請求項1または2に記載のベクタ
ー。 - 【請求項4】LMW PEIが約2000Daの分子量
を有する,請求項1から3のいずれか一項に記載のベク
ター。 - 【請求項5】核酸がウイルスまたは非ウイルス核酸構造
物である,請求項1から4のいずれか一項に記載のベク
ター。 - 【請求項6】核酸構造物が一つまたは二つ以上のエフエ
クター遺伝子を含む,請求項1から5のいずれか一項に
記載のベクター。 - 【請求項7】少なくとも一つのエフエクター遺伝子が薬
理学的に活性な化合物またはそのプロドラッグ形態をコ
ードする,請求項1から6のいずれか一項に記載のベク
ター。 - 【請求項8】少なくとも一つのエフエクター遺伝子が酵
素をコードする,請求項1から7のいずれか一項に記載
のベクター。 - 【請求項9】少なくとも一つのエフエクター遺伝子が融
合タンパク質として細胞特異的リガンドと共に発現され
る,請求項1から8のいずれか一項に記載のベクター。 - 【請求項10】LMW PEIが細胞特異的リガンドに
結合されている,請求項1から9のいずれか一項に記載
のベクター。 - 【請求項11】細胞特異的リガンドが標的細胞の外膜に
結合している,請求項1から10のいずれか一項に記載
のベクター。 - 【請求項12】標的細胞が,内皮細胞,筋肉細胞,マク
ロフアージ,リンパ球,グリア細胞,造血細胞,腫瘍細
胞,ウイルス感染細胞,気管支上皮細胞または肝細胞で
ある,請求項1から11のいずれか一項に記載のベクタ
ー。 - 【請求項13】LMW PEI対核酸の重量比が3:1
またはそれを上回る,請求項1から12のいずれか一項
に記載のベクター。 - 【請求項14】LMW PEI対核酸の重量比が8:1
またはそれを上回る,請求項1から13のいずれか一項
に記載のベクター。 - 【請求項15】エチレンイミン単量体を水溶液中で塩酸
の添加により重合することを特徴とする、50,000
Da未満の分子量を有する低分子量ポリエチレンイミン
(LMW PEI)の調製方法。 - 【請求項16】水溶液がエチレンイミン単量体0.1%
濃度から90%濃度であり,濃塩酸0.1%濃度から1
0%濃度である,請求項15に記載の方法。 - 【請求項17】反応温度30℃から70℃で重合を実施
する,請求項15または16に記載の方法。 - 【請求項18】反応時間が1日から30日である,請求
項15から17のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項19】請求項15から18のいずれか一項に記
載の方法により調製される,50,000Da未満の分
子量を有する低分子量ポリエチレンイミン。 - 【請求項20】請求項1から14のいずれか一項に記載
のベクターを調製するための,50,000Da未満の
分子量を有する低分子量ポリエチレンイミンの使用。 - 【請求項21】適正量のLMW PEIを適正量の核酸
と水溶液中で混合することを特徴とする,請求項1から
14のいずれか一項に記載のベクターの調製方法。 - 【請求項22】細胞へ核酸を挿入するための請求項1か
ら14のいずれか一項に記載のベクターの使用。 - 【請求項23】細胞が内皮細胞,リンパ球,マクロフア
ージ,肝細胞,繊維芽細胞,筋細胞または上皮細胞であ
る,請求項22に記載のベクターの使用。 - 【請求項24】請求項1から14のいずれか一項に記載
のベクターを in vitro でこの細胞と保温することを特
徴とする,トランスフエクションされた細胞の調製方
法。 - 【請求項25】請求項1から14のいずれか一項に記載
のベクターを含むトランスフエクションされた細胞。 - 【請求項26】医薬調製のための,請求項25に記載の
トランスフエクションされた細胞の使用。 - 【請求項27】医薬調製のための,請求項19に記載の
低分子量ポリエチレンインミンの使用。 - 【請求項28】医薬調製のための,請求項1から14の
いずれか一項に記載のベクターの使用。 - 【請求項29】遺伝子治療用医薬の調製のための,請求
項1から14のいずれか一項に記載のベクターの使用。 - 【請求項30】核酸とLMW PEIとを混合すること
を特徴とする,医薬の調製方法。 - 【請求項31】請求項1から14のいずれか一項に記載
のベクターを含む医薬。 - 【請求項32】請求項19に記載のLMW PEIを含
む医薬。 - 【請求項33】請求項25に記載のトランスフエクショ
ンされた細胞を含む医薬。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19743135A DE19743135A1 (de) | 1997-09-30 | 1997-09-30 | Biologisch verträgliche niedermolekular Polyethylenimine |
DE19743135.6 | 1997-09-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11187874A true JPH11187874A (ja) | 1999-07-13 |
JP4399042B2 JP4399042B2 (ja) | 2010-01-13 |
Family
ID=7844109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27863998A Expired - Fee Related JP4399042B2 (ja) | 1997-09-30 | 1998-09-30 | 生物学的に許容される低分子量ポリエチレンイミン |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8003734B2 (ja) |
EP (1) | EP0905254B1 (ja) |
JP (1) | JP4399042B2 (ja) |
KR (1) | KR19990030290A (ja) |
AR (1) | AR015726A1 (ja) |
AT (1) | ATE324397T1 (ja) |
AU (1) | AU758239B2 (ja) |
BR (1) | BR9803982A (ja) |
CA (1) | CA2249058A1 (ja) |
CY (1) | CY1105109T1 (ja) |
CZ (1) | CZ310598A3 (ja) |
DE (2) | DE19743135A1 (ja) |
DK (1) | DK0905254T3 (ja) |
ES (1) | ES2264180T3 (ja) |
HU (1) | HUP9802157A3 (ja) |
ID (1) | ID20973A (ja) |
PL (1) | PL328910A1 (ja) |
PT (1) | PT905254E (ja) |
TR (1) | TR199801933A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004522809A (ja) * | 2000-09-14 | 2004-07-29 | エクスプレッション・ジェネティックス・インコーポレーテッド | 生物学的適合遺伝子送達剤としての新規カチオンリポポリマー |
JP2007043972A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Tokyo Institute Of Technology | アパタイト粒子及びその作製方法、遺伝子−アパタイト粒子複合体及びその作製方法、並びに遺伝子導入方法及び遺伝子導入用キット |
JP2010535264A (ja) * | 2007-07-31 | 2010-11-18 | ポリプラス トランスフェクション | トランスフェクション目的の直鎖ポリエチレンイミン(pei)を製造するための方法及びその方法で得られた直鎖pei |
JP4827358B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2011-11-30 | アバンテイス・フアルマ・エス・アー | 機能的ポリアルキレンイミンの製造方法、前記化合物を含む組成物及びその使用 |
JP2018074984A (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 | 遺伝子導入された細胞の製造方法及びポリエチレンイミンの置換体ポリマー |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19956029A1 (de) * | 1999-11-22 | 2001-05-23 | Aventis Pharma Gmbh | Trägersysteme enthaltend Hüllsubstanzen mit enzymatisch abspaltbaren Seitengruppen |
DE19960206A1 (de) * | 1999-12-14 | 2001-07-19 | Frank Czubayko | Komplexierung von RNS mit Polyethyleniminen zur deren Stabilisierung und zellulären Einschleusung |
ATE326499T1 (de) * | 2000-02-18 | 2006-06-15 | Centelion | Verfahren zur herstellung von funktionalierten polyalkyleniminen, diese enthaltende zusammenstellungen und ihre verwendungen |
DE10145134A1 (de) * | 2000-10-09 | 2002-05-16 | Bayer Ag | Komplexe zur Einführung von Nukleinsäuren in Zellen |
JP2004510829A (ja) * | 2000-10-09 | 2004-04-08 | バイエル アクチェンゲゼルシャフト | 核酸を細胞内に転移させるための複合体 |
WO2003038103A1 (en) * | 2001-10-29 | 2003-05-08 | Atso Raasmaja | Method for gene transfection using synergistic combinations of cationic lipids and cationic polymers |
US7824910B2 (en) | 2001-11-29 | 2010-11-02 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Method of transducing a protein into cells |
US20040087024A1 (en) * | 2002-02-22 | 2004-05-06 | Insert Therapeutics, Inc. | Carbohydrate-modified polymers, compositions and uses related thereto |
US20040048260A1 (en) * | 2002-09-10 | 2004-03-11 | Fu-Hsiung Chang | Transfection of nucleic acid |
US20040138154A1 (en) | 2003-01-13 | 2004-07-15 | Lei Yu | Solid surface for biomolecule delivery and high-throughput assay |
WO2004083450A2 (en) * | 2003-03-21 | 2004-09-30 | The General Hospital Corporation D/B/A Massachusetts General Hospital | Hyperbranched dendron and methods of synthesis and use thereof |
US20080145893A1 (en) * | 2006-09-17 | 2008-06-19 | Excellegene Sa | Method for producing a recombinant protein at high specific productivity, high batch yield and high volumetric yield by means of transient transfection |
FR2928373B1 (fr) * | 2008-03-05 | 2010-12-31 | Centre Nat Rech Scient | Polymere derive de la polyethylenimine lineaire pour le transfert de gene. |
WO2010125544A1 (en) | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Genetic Immunity Kft. | Immunogenic nanomedicine composition and preparation and uses thereof |
EP4089169A1 (en) | 2009-10-12 | 2022-11-16 | Larry J. Smith | Methods and compositions for modulating gene expression using oligonucleotide based drugs administered in vivo or in vitro |
US10722462B2 (en) * | 2014-12-10 | 2020-07-28 | Council Of Scientific And Industrial Research | Discontinuous reverse micellar composition in cubic FD3M phase for sustained release of therapeutic drugs |
EP3548890B1 (en) | 2016-12-01 | 2024-03-27 | Norbert Gretz | Means and methods for visualization of tissue structures |
CN112237633B (zh) * | 2020-10-22 | 2023-06-27 | 林君玉 | 一种pei/on复合物及其制备方法和用途 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2182306A (en) * | 1935-05-10 | 1939-12-05 | Ig Farbenindustrie Ag | Polymerization of ethylene imines |
NL45673C (ja) * | 1935-05-11 | |||
DE2530042C3 (de) * | 1975-07-04 | 1982-04-22 | Institut neftechimičeskogo sinteza imeni A.V. Topčieva Akademii Nauk SSSR, Moskva | Verfahren zur Herstellung von linearem Polyäthylenimin |
US4032480A (en) * | 1975-07-11 | 1977-06-28 | David Solomonovich Zhuk | Method of producing linear polyethylenimine |
GB2128625B (en) * | 1982-10-07 | 1986-01-08 | Inst Neftechimicheskogo Sintez | Method for preparing branched polyethylenimine |
US4599400A (en) * | 1984-12-18 | 1986-07-08 | The Dow Chemical Company | Star/comb-branched polyamide |
GB8621337D0 (en) * | 1986-09-04 | 1986-10-15 | Agricultural Genetics Co | Non-radioactive nucleic acid hybridization probes |
US5977307A (en) * | 1989-09-07 | 1999-11-02 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor specific ligand-neuropharmaceutical agent fusion proteins |
US6036955A (en) | 1992-03-05 | 2000-03-14 | The Scripps Research Institute | Kits and methods for the specific coagulation of vasculature |
RU2127125C1 (ru) * | 1994-03-07 | 1999-03-10 | Дзе Дау Кемикал Компани | Биологически активные и/или целевые дендримерные конъюгаты |
FR2722506B1 (fr) * | 1994-07-13 | 1996-08-14 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Composition contenant des acides nucleiques, preparation et utilisations |
EP0844891A4 (en) * | 1995-08-11 | 2004-05-06 | Dow Chemical Co | CONJUGATES OF HYPER-BRANCHED COMB POLYMERS |
EP0851838A2 (en) * | 1995-09-18 | 1998-07-08 | Delta Chemical Corporation | Polyaluminum chlorides and polyaluminum chlorosulfates methods and compositions |
DE19605279A1 (de) * | 1996-02-13 | 1997-08-14 | Hoechst Ag | Zielzellspezifische Vektoren für die Einschleusung von Genen in Zellen, Arzneimittel enthaltend derartige Vektoren und deren Verwendung |
US5962429A (en) * | 1996-11-22 | 1999-10-05 | University Of Iowa | Complexes of adenovirus with cationic molecules |
DE19649645A1 (de) | 1996-11-29 | 1998-06-04 | Hoechst Ag | Mehrfach funktionelles Ligandensystem zur zielzellspezifischen Übertragung von Nukleotidsequenzen |
US5830730A (en) * | 1997-05-08 | 1998-11-03 | The Regents Of The University Of California | Enhanced adenovirus-assisted transfection composition and method |
-
1997
- 1997-09-30 DE DE19743135A patent/DE19743135A1/de not_active Withdrawn
-
1998
- 1998-09-18 PT PT98117722T patent/PT905254E/pt unknown
- 1998-09-18 ES ES98117722T patent/ES2264180T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-18 DE DE59813507T patent/DE59813507D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-18 AT AT98117722T patent/ATE324397T1/de active
- 1998-09-18 DK DK98117722T patent/DK0905254T3/da active
- 1998-09-18 EP EP98117722A patent/EP0905254B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-28 CZ CZ983105A patent/CZ310598A3/cs unknown
- 1998-09-28 AR ARP980104829A patent/AR015726A1/es unknown
- 1998-09-28 ID IDP981293A patent/ID20973A/id unknown
- 1998-09-28 TR TR1998/01933A patent/TR199801933A2/xx unknown
- 1998-09-28 HU HU9802157A patent/HUP9802157A3/hu unknown
- 1998-09-29 CA CA002249058A patent/CA2249058A1/en not_active Abandoned
- 1998-09-29 BR BR9803982-2A patent/BR9803982A/pt not_active IP Right Cessation
- 1998-09-29 AU AU87148/98A patent/AU758239B2/en not_active Ceased
- 1998-09-30 PL PL98328910A patent/PL328910A1/xx unknown
- 1998-09-30 JP JP27863998A patent/JP4399042B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-30 KR KR1019980040775A patent/KR19990030290A/ko not_active Application Discontinuation
-
2002
- 2002-10-07 US US10/265,539 patent/US8003734B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-26 CY CY20061101036T patent/CY1105109T1/el unknown
-
2011
- 2011-07-18 US US13/185,436 patent/US20110306656A1/en not_active Abandoned
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4827358B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2011-11-30 | アバンテイス・フアルマ・エス・アー | 機能的ポリアルキレンイミンの製造方法、前記化合物を含む組成物及びその使用 |
JP2004522809A (ja) * | 2000-09-14 | 2004-07-29 | エクスプレッション・ジェネティックス・インコーポレーテッド | 生物学的適合遺伝子送達剤としての新規カチオンリポポリマー |
JP2007043972A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Tokyo Institute Of Technology | アパタイト粒子及びその作製方法、遺伝子−アパタイト粒子複合体及びその作製方法、並びに遺伝子導入方法及び遺伝子導入用キット |
JP2010535264A (ja) * | 2007-07-31 | 2010-11-18 | ポリプラス トランスフェクション | トランスフェクション目的の直鎖ポリエチレンイミン(pei)を製造するための方法及びその方法で得られた直鎖pei |
JP2018074984A (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 | 遺伝子導入された細胞の製造方法及びポリエチレンイミンの置換体ポリマー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19743135A1 (de) | 1999-04-01 |
AU758239B2 (en) | 2003-03-20 |
EP0905254A3 (de) | 2002-01-02 |
CA2249058A1 (en) | 1999-03-30 |
PT905254E (pt) | 2006-08-31 |
EP0905254B1 (de) | 2006-04-26 |
ES2264180T3 (es) | 2006-12-16 |
HUP9802157A3 (en) | 2003-02-28 |
US20030027784A1 (en) | 2003-02-06 |
CZ310598A3 (cs) | 1999-04-14 |
HUP9802157A2 (hu) | 1999-06-28 |
DE59813507D1 (de) | 2006-06-01 |
PL328910A1 (en) | 1999-04-12 |
BR9803982A (pt) | 2000-03-28 |
JP4399042B2 (ja) | 2010-01-13 |
KR19990030290A (ko) | 1999-04-26 |
US20110306656A1 (en) | 2011-12-15 |
AR015726A1 (es) | 2001-05-16 |
ATE324397T1 (de) | 2006-05-15 |
TR199801933A2 (xx) | 1999-04-21 |
US8003734B2 (en) | 2011-08-23 |
ID20973A (id) | 1999-04-01 |
CY1105109T1 (el) | 2009-11-04 |
EP0905254A2 (de) | 1999-03-31 |
DK0905254T3 (da) | 2006-08-21 |
HU9802157D0 (en) | 1998-12-28 |
AU8714898A (en) | 1999-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4399042B2 (ja) | 生物学的に許容される低分子量ポリエチレンイミン | |
JP4275728B2 (ja) | 核酸を含有する組成物、その製造および使用 | |
Haensler et al. | Polyamidoamine cascade polymers mediate efficient transfection of cells in culture | |
Benns et al. | Folate-PEG-folate-graft-polyethylenimine-based gene delivery | |
Behr | Synthetic gene transfer vectors II: back to the future. | |
JP4380796B2 (ja) | 核酸を含む組成物、調製および使用 | |
JP2005511533A (ja) | 標的デリバリ用デントリマ | |
US20070219118A1 (en) | Therapeutic methods for nucleic acid delivery vehicles | |
JP2002515418A (ja) | 肝細胞を標的とするポリエチレングリコール接合ポリ−l−リシンのポリマー遺伝子キャリヤー | |
AU8813198A (en) | Cationic polymers, complexes associating said cationic polymers with therapeutically active substances comprising at least a negative charge, in particular nucleic acids, and their use in gene therapy | |
US7081495B1 (en) | Cationic compounds and their use as macro molecular carriers | |
US20190307901A1 (en) | Method for enhanced nucleic acid transfection using a peptide | |
JP3938954B2 (ja) | 新規なグラフト共重合体、それを用いた薬剤、及びそれを用いて薬物を特定細胞に取り込ませる方法 | |
TWI272107B (en) | A composition for gene therapy by gene transfer in vivo | |
CN101461947A (zh) | 作为基因载体的多肽树状大分子及其应用 | |
JPH11290073A (ja) | 肝細胞特異的に遺伝子導入可能な糖修飾ペプチド誘導体、その製造法及びそれを含む医薬組成物 | |
CN1221796A (zh) | 生物耐受的低分子量聚氮丙啶 | |
MXPA98007990A (en) | Low weight molecular polyethylenimine biologically compatible | |
EP4238581A1 (en) | Targeted delivery of oligonucleotides into eukaryotic cells using hybrid maltose/cyclodextrin polyplexes | |
WO1996030536A1 (en) | Egf-targeted nucleic acid delivery | |
JP2000135082A (ja) | 核酸との複合体および関連組成物の調製のためのカチオンポリマ―の使用 | |
AU737314B2 (en) | Nucleic acid containing composition, preparation and uses of same | |
Kunath | Polyethylenimine Derivatives for Targeted Non-Viral Gene Delivery: Effects of Polymer Structure on Physico-Chemical Properties | |
LEVY | ABRAHAM J. DOMB |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081001 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090409 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090414 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090511 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090514 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090609 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |