JPH10336725A - 位置通知システム、並びに該システムで用いられる携帯通信装置及び通信管理装置 - Google Patents
位置通知システム、並びに該システムで用いられる携帯通信装置及び通信管理装置Info
- Publication number
- JPH10336725A JPH10336725A JP9156152A JP15615297A JPH10336725A JP H10336725 A JPH10336725 A JP H10336725A JP 9156152 A JP9156152 A JP 9156152A JP 15615297 A JP15615297 A JP 15615297A JP H10336725 A JPH10336725 A JP H10336725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification
- information
- base station
- communication
- communication network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 移動する利用者が任意に自らの現在位置を通
知するか否かを選択可能とし、かつこの選択が容易にで
きるより効果的な位置通知システム、このシステムで用
いられる携帯通信装置及び通信管理装置を提供する。 【解決手段】 携帯通信装置が、移動する利用者の現在
位置の通知の依頼を設定する位置通知手段と、位置通知
の依頼が有ることを表す位置通知依頼情報を位置通知を
希望する相手先への通話と共に通信網へ送出する携帯通
信手段とを備えており、通信管理装置が、基地局の位置
情報を格納している基地局位置情報データベースと、移
動する利用者が携帯通信装置を介して送出する位置通知
依頼情報を受領する受領手段と、基地局の配置位置を管
理しており、受領した位置通知依頼情報に応じて基地局
位置情報データベースから基地局の位置情報を抽出する
位置管理手段と、該抽出した位置情報を送出する送出手
段とを備えている。
知するか否かを選択可能とし、かつこの選択が容易にで
きるより効果的な位置通知システム、このシステムで用
いられる携帯通信装置及び通信管理装置を提供する。 【解決手段】 携帯通信装置が、移動する利用者の現在
位置の通知の依頼を設定する位置通知手段と、位置通知
の依頼が有ることを表す位置通知依頼情報を位置通知を
希望する相手先への通話と共に通信網へ送出する携帯通
信手段とを備えており、通信管理装置が、基地局の位置
情報を格納している基地局位置情報データベースと、移
動する利用者が携帯通信装置を介して送出する位置通知
依頼情報を受領する受領手段と、基地局の配置位置を管
理しており、受領した位置通知依頼情報に応じて基地局
位置情報データベースから基地局の位置情報を抽出する
位置管理手段と、該抽出した位置情報を送出する送出手
段とを備えている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動する利用者の
希望する場合(希望する時、希望する相手方等)にの
み、この移動する利用者の現在位置の通知を行う位置通
知システム、並びにこのシステムで用いられる携帯通信
装置及び通信管理装置に関する。
希望する場合(希望する時、希望する相手方等)にの
み、この移動する利用者の現在位置の通知を行う位置通
知システム、並びにこのシステムで用いられる携帯通信
装置及び通信管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、移動する利用者の位置を通知する
位置通知システムは、PHS(パーソナルハンディフォ
ンシステム)における位置情報サービスに見られるよう
に、移動する利用者の位置を提供することはできたが、
移動する利用者の意向に合わせた位置通知の可否選択を
行うことはできなかった。
位置通知システムは、PHS(パーソナルハンディフォ
ンシステム)における位置情報サービスに見られるよう
に、移動する利用者の位置を提供することはできたが、
移動する利用者の意向に合わせた位置通知の可否選択を
行うことはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のPHSに
おける位置情報サービスにおいては、移動する利用者の
有するPHSをあらかじめ指定すれば、その移動利用者
の意向を問わず、希望する移動利用者の位置が任意の時
間で提供される。従って、該当する移動利用者は、自ら
の現在位置の通知を希望しない場合でも必然的に位置を
通知されてしまうという問題があった。
おける位置情報サービスにおいては、移動する利用者の
有するPHSをあらかじめ指定すれば、その移動利用者
の意向を問わず、希望する移動利用者の位置が任意の時
間で提供される。従って、該当する移動利用者は、自ら
の現在位置の通知を希望しない場合でも必然的に位置を
通知されてしまうという問題があった。
【0004】従って本発明の目的は、移動する利用者が
任意に自らの現在位置を通知するか否かを選択可能と
し、かつこの選択が容易にできるより効果的な位置通知
システム、並びにこのシステムで用いられる携帯通信装
置及び通信管理装置を提供することにある。
任意に自らの現在位置を通知するか否かを選択可能と
し、かつこの選択が容易にできるより効果的な位置通知
システム、並びにこのシステムで用いられる携帯通信装
置及び通信管理装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願の第1の発明によれ
ば、移動する利用者の有する携帯通信装置と通信管理装
置とが、任意の位置に配置される基地局を有する通信網
を介して接続可能である位置通知システムが提供され
る。特に、携帯通信装置が、移動する利用者の現在位置
の通知の依頼を設定する位置通知手段と、位置通知の依
頼が有ることを表す位置通知依頼情報を位置通知を希望
する相手先への通話と共に通信網へ送出する携帯通信手
段とを備えており、通信管理装置が、基地局の位置情報
を格納している基地局位置情報データベースと、移動す
る利用者が携帯通信装置を介して送出する位置通知依頼
情報を受領する受領手段と、基地局の配置位置を管理し
ており、受領した位置通知依頼情報に応じて基地局位置
情報データベースから基地局の位置情報を抽出する位置
管理手段と、該抽出した位置情報を送出する送出手段と
を備えている。
ば、移動する利用者の有する携帯通信装置と通信管理装
置とが、任意の位置に配置される基地局を有する通信網
を介して接続可能である位置通知システムが提供され
る。特に、携帯通信装置が、移動する利用者の現在位置
の通知の依頼を設定する位置通知手段と、位置通知の依
頼が有ることを表す位置通知依頼情報を位置通知を希望
する相手先への通話と共に通信網へ送出する携帯通信手
段とを備えており、通信管理装置が、基地局の位置情報
を格納している基地局位置情報データベースと、移動す
る利用者が携帯通信装置を介して送出する位置通知依頼
情報を受領する受領手段と、基地局の配置位置を管理し
ており、受領した位置通知依頼情報に応じて基地局位置
情報データベースから基地局の位置情報を抽出する位置
管理手段と、該抽出した位置情報を送出する送出手段と
を備えている。
【0006】このシステムによれば、移動する利用者
は、自らの位置を通知したい相手と通話する際に任意の
特別な番号又は携帯通信装置の任意のボタンを押下し、
希望する相手先の番号をダイヤルすることで、通話と同
時に希望する相手にその通話時にのみ自らの現在位置を
通知することができる。従って、自らが位置通知を依頼
しない限り位置を通知されることはなく、移動する利用
者の意向に関わらず位置を通知されることはなくなる。
は、自らの位置を通知したい相手と通話する際に任意の
特別な番号又は携帯通信装置の任意のボタンを押下し、
希望する相手先の番号をダイヤルすることで、通話と同
時に希望する相手にその通話時にのみ自らの現在位置を
通知することができる。従って、自らが位置通知を依頼
しない限り位置を通知されることはなく、移動する利用
者の意向に関わらず位置を通知されることはなくなる。
【0007】本発明の一実施態様によれば、位置通知手
段による位置通知依頼はその一通話においてのみ有効と
なる。
段による位置通知依頼はその一通話においてのみ有効と
なる。
【0008】本願の第2の発明によれば、移動する利用
者の有する携帯通信装置と通信管理装置とが、任意の位
置に配置される基地局を有する通信網を介して接続可能
である位置通知システムが提供される。特に、携帯通信
装置が、移動する利用者の現在位置の通知を許可するか
否かを設定する位置通知手段と、位置通知の設定の有無
を表す位置通知設定情報を通信網へ送出する携帯通信手
段とを備えており、通信管理装置が、移動する利用者の
送出する位置通知設定情報を受領し移動する利用者の有
する携帯通信装置毎に位置通知の設定を行う加入者管理
手段と、位置通知設定情報を通信網の加入者情報として
更新する加入者情報データベースと、基地局の位置情報
を格納している基地局位置情報データベースと、基地局
の配置位置を管理しており、位置通知設定情報により更
新される加入者情報に応じて基地局位置情報データベー
スから基地局の位置情報を抽出する位置管理手段と、該
抽出した位置情報を送出する送出手段とを備えている。
者の有する携帯通信装置と通信管理装置とが、任意の位
置に配置される基地局を有する通信網を介して接続可能
である位置通知システムが提供される。特に、携帯通信
装置が、移動する利用者の現在位置の通知を許可するか
否かを設定する位置通知手段と、位置通知の設定の有無
を表す位置通知設定情報を通信網へ送出する携帯通信手
段とを備えており、通信管理装置が、移動する利用者の
送出する位置通知設定情報を受領し移動する利用者の有
する携帯通信装置毎に位置通知の設定を行う加入者管理
手段と、位置通知設定情報を通信網の加入者情報として
更新する加入者情報データベースと、基地局の位置情報
を格納している基地局位置情報データベースと、基地局
の配置位置を管理しており、位置通知設定情報により更
新される加入者情報に応じて基地局位置情報データベー
スから基地局の位置情報を抽出する位置管理手段と、該
抽出した位置情報を送出する送出手段とを備えている。
【0009】このシステムでは移動する利用者は、自ら
の位置を通知したい場合に任意の特別な番号又は携帯通
信装置の任意のボタンを押下することで、まず通信網に
おいて位置通知可という設定にとし、その上で位置通知
を希望する相手先の番号をダイヤルすることで、通話と
同時に自らの現在位置を通知することができる。従っ
て、移動する利用者自らが任意に位置通知の設定を通信
網に対し行うことで、希望する相手に位置を通知するこ
とが可能となる。
の位置を通知したい場合に任意の特別な番号又は携帯通
信装置の任意のボタンを押下することで、まず通信網に
おいて位置通知可という設定にとし、その上で位置通知
を希望する相手先の番号をダイヤルすることで、通話と
同時に自らの現在位置を通知することができる。従っ
て、移動する利用者自らが任意に位置通知の設定を通信
網に対し行うことで、希望する相手に位置を通知するこ
とが可能となる。
【0010】本発明の一実施態様によれば、位置通知手
段による位置通知設定はその通信網に対し行われること
より1回の設定で複数の希望相手に対し位置通知を行う
ことが可能となる。
段による位置通知設定はその通信網に対し行われること
より1回の設定で複数の希望相手に対し位置通知を行う
ことが可能となる。
【0011】本願の第3の発明によれば、移動する利用
者の有する携帯通信装置と通信管理装置とが、任意の位
置に配置される基地局を有する通信網を介して接続可能
である位置通知システムが提供される。特に、携帯通信
装置が、移動する利用者の位置情報を取得を指示するた
め及び移動する利用者の現在位置の通知を設定するため
の位置通知手段と、位置情報を取得し管理する位置通知
管理手段と、位置情報を取得するための位置通知取得情
報及び位置通知の際に位置情報を通信網へ送出する携帯
通信手段とを備えており、通信管理装置が、移動する利
用者の送出する位置通知取得情報を受領し移動する利用
者の有する携帯通信装置毎に位置情報の提供を管理する
加入者管理手段と、位置通知取得情報を通信網の加入者
情報として更新する加入者情報データベースと、基地局
の位置情報を格納している基地局位置情報データベース
と、基地局の配置位置を管理しており、位置通知取得情
報により更新される加入者情報に応じて基地局位置情報
データベースから基地局の位置情報を抽出する位置管理
手段と、抽出した位置情報を送出する送出手段とを備え
ている。
者の有する携帯通信装置と通信管理装置とが、任意の位
置に配置される基地局を有する通信網を介して接続可能
である位置通知システムが提供される。特に、携帯通信
装置が、移動する利用者の位置情報を取得を指示するた
め及び移動する利用者の現在位置の通知を設定するため
の位置通知手段と、位置情報を取得し管理する位置通知
管理手段と、位置情報を取得するための位置通知取得情
報及び位置通知の際に位置情報を通信網へ送出する携帯
通信手段とを備えており、通信管理装置が、移動する利
用者の送出する位置通知取得情報を受領し移動する利用
者の有する携帯通信装置毎に位置情報の提供を管理する
加入者管理手段と、位置通知取得情報を通信網の加入者
情報として更新する加入者情報データベースと、基地局
の位置情報を格納している基地局位置情報データベース
と、基地局の配置位置を管理しており、位置通知取得情
報により更新される加入者情報に応じて基地局位置情報
データベースから基地局の位置情報を抽出する位置管理
手段と、抽出した位置情報を送出する送出手段とを備え
ている。
【0012】このシステムでは移動する利用者は、自ら
の位置を通知したい場合に任意の特別な番号又は携帯通
信装置の任意のボタンを押下することで、通信網より現
時点での位置情報を受領し、携帯通信装置において位置
情報を管理する。そして位置通知を希望する発呼の場合
に任意の特別な番号又は携帯通信装置の任意のボタンを
押下することで、希望する相手に通話に自らの位置情報
を付加することで位置通知することが可能となる。従っ
て、移動する利用者は任意に位置情報を入手でき、希望
する相手に位置を通知することが可能となる。
の位置を通知したい場合に任意の特別な番号又は携帯通
信装置の任意のボタンを押下することで、通信網より現
時点での位置情報を受領し、携帯通信装置において位置
情報を管理する。そして位置通知を希望する発呼の場合
に任意の特別な番号又は携帯通信装置の任意のボタンを
押下することで、希望する相手に通話に自らの位置情報
を付加することで位置通知することが可能となる。従っ
て、移動する利用者は任意に位置情報を入手でき、希望
する相手に位置を通知することが可能となる。
【0013】本発明の一実施態様によれば、位置通知手
段により通信網より位置情報を入手し、位置通知の管理
を携帯通信装置において行うことが可能となる。
段により通信網より位置情報を入手し、位置通知の管理
を携帯通信装置において行うことが可能となる。
【0014】本願の第4の発明によれば、移動する利用
者の有する携帯通信装置が、任意の位置に配置される基
地局を介して通信網に接続可能である位置通知システム
が提供される。特に、携帯通信装置が、移動する利用者
の現在位置の通知を設定するための位置通知手段と、位
置通知の際、位置情報を通信網へ送出する携帯通信手段
と、外部に置かれる移動する利用者の現在位置を取得す
る位置管理手段による位置情報を把握する位置把握手段
と、位置通知手段による位置通知の設定に応じて位置把
握手段に位置把握を指示する位置通知管理手段とを備え
ている。
者の有する携帯通信装置が、任意の位置に配置される基
地局を介して通信網に接続可能である位置通知システム
が提供される。特に、携帯通信装置が、移動する利用者
の現在位置の通知を設定するための位置通知手段と、位
置通知の際、位置情報を通信網へ送出する携帯通信手段
と、外部に置かれる移動する利用者の現在位置を取得す
る位置管理手段による位置情報を把握する位置把握手段
と、位置通知手段による位置通知の設定に応じて位置把
握手段に位置把握を指示する位置通知管理手段とを備え
ている。
【0015】このシステムでは移動する利用者は、自ら
の位置を通知したい場合に任意の特別な番号又は携帯通
信装置の任意のボタンを押下することで、外部より位置
情報を把握し、希望する相手に通話と同時に自らの現在
位置を通知することができる。従って、移動する利用者
は任意で希望する相手に位置を通知することが可能とな
る。
の位置を通知したい場合に任意の特別な番号又は携帯通
信装置の任意のボタンを押下することで、外部より位置
情報を把握し、希望する相手に通話と同時に自らの現在
位置を通知することができる。従って、移動する利用者
は任意で希望する相手に位置を通知することが可能とな
る。
【0016】移動する利用者の現在位置をGPS等によ
り取得する位置管理手段は、携帯通信装置と簡易に接続
可能なものである。
り取得する位置管理手段は、携帯通信装置と簡易に接続
可能なものである。
【0017】本発明の一実施態様によれば、従来の通信
網を利用し携帯通信装置において位置通知を任意に行う
ことが可能となる。
網を利用し携帯通信装置において位置通知を任意に行う
ことが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の種々の実施形態に
ついて図面を参照して説明する。
ついて図面を参照して説明する。
【0019】図1は本発明の第1の実施形態の位置通知
システムの構成を示す概略図である。同図において、1
00は通信網、110はこの通信網100に接続されて
いる基地局、120はこの通信網100に接続されてい
る通信管理装置、130は基地局110に無線回線を介
して接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示し
ている。
システムの構成を示す概略図である。同図において、1
00は通信網、110はこの通信網100に接続されて
いる基地局、120はこの通信網100に接続されてい
る通信管理装置、130は基地局110に無線回線を介
して接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示し
ている。
【0020】携帯通信装置130は、本発明の携帯通信
手段に対応している携帯通信部131と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部132とを備えてい
る。通信管理装置120は、本発明の位置管理手段に対
応している位置管理部123と、基地局位置情報データ
ベース124と、本発明の送出手段に対応している送出
部125と、本発明の受領手段に対応している受領部1
26とを備えている。
手段に対応している携帯通信部131と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部132とを備えてい
る。通信管理装置120は、本発明の位置管理手段に対
応している位置管理部123と、基地局位置情報データ
ベース124と、本発明の送出手段に対応している送出
部125と、本発明の受領手段に対応している受領部1
26とを備えている。
【0021】携帯通信装置130の位置通知部132
は、任意の特別な番号が押下入力又は任意のボタンが押
下されると、位置通知依頼情報を携帯通信部131へ送
出する。これにより携帯通信部131は、位置通知依頼
情報と位置通知を希望する相手先の番号とを基地局11
0へ送出する。基地局110は、受信した位置通知依頼
情報に自らの局番号を付与し、通信管理装置120の受
領部126へ送出する。
は、任意の特別な番号が押下入力又は任意のボタンが押
下されると、位置通知依頼情報を携帯通信部131へ送
出する。これにより携帯通信部131は、位置通知依頼
情報と位置通知を希望する相手先の番号とを基地局11
0へ送出する。基地局110は、受信した位置通知依頼
情報に自らの局番号を付与し、通信管理装置120の受
領部126へ送出する。
【0022】通信管理装置120の受領部126では、
この位置通知依頼情報を受け、位置管理部123に対し
局番号を送出し、位置管理部123は該当する局番号の
位置情報を基地局位置情報データベース124より抽出
する。これにより送出部125は、抽出された基地局の
位置情報を携帯通信部131から送出される音声に付加
して通信網100へ送る。
この位置通知依頼情報を受け、位置管理部123に対し
局番号を送出し、位置管理部123は該当する局番号の
位置情報を基地局位置情報データベース124より抽出
する。これにより送出部125は、抽出された基地局の
位置情報を携帯通信部131から送出される音声に付加
して通信網100へ送る。
【0023】表1は、基地局位置情報データベース12
4内に格納されており、位置管理部123により管理・
抽出される基地局の位置情報の一例を示している。同表
から明らかのように、基地局の位置情報は、基地局に個
別に付与される番号で管理される。
4内に格納されており、位置管理部123により管理・
抽出される基地局の位置情報の一例を示している。同表
から明らかのように、基地局の位置情報は、基地局に個
別に付与される番号で管理される。
【0024】
【表1】
【0025】このように、図1の実施形態における位置
通知システムでは、位置通知部132を利用し通信を行
った場合に、その通信の相手にのみ位置を通知すること
となる。
通知システムでは、位置通知部132を利用し通信を行
った場合に、その通信の相手にのみ位置を通知すること
となる。
【0026】このシステムでは、移動する利用者は位置
通知依頼をしない限り自らの位置を通知されることはな
い。従って、移動する利用者は位置を通知する場合には
位置通知依頼を通話毎に行う必要がある。
通知依頼をしない限り自らの位置を通知されることはな
い。従って、移動する利用者は位置を通知する場合には
位置通知依頼を通話毎に行う必要がある。
【0027】通信網として、電話網のように発信者が発
信していることを交換機等の通信網上の装置で確認し記
録することができる通信サービスを利用する場合には、
発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置が確認で
きる。従って、位置通知に対して課金する際に、通信履
歴に基づいて課金額を決定することができる。
信していることを交換機等の通信網上の装置で確認し記
録することができる通信サービスを利用する場合には、
発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置が確認で
きる。従って、位置通知に対して課金する際に、通信履
歴に基づいて課金額を決定することができる。
【0028】図2は本発明の第2の実施形態の位置通知
システムの構成を示す概略図である。同図において、2
00は通信網、210はこの通信網200に接続されて
いる基地局、220はこの通信網200に接続されてい
る通信管理装置、230は基地局210に無線回線を介
して接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示し
ている。
システムの構成を示す概略図である。同図において、2
00は通信網、210はこの通信網200に接続されて
いる基地局、220はこの通信網200に接続されてい
る通信管理装置、230は基地局210に無線回線を介
して接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示し
ている。
【0029】携帯通信装置230は、本発明の携帯通信
手段に対応している携帯通信部231と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部232とを備えてい
る。通信管理装置220は、本発明の加入者管理手段に
対応している加入者管理部221と、加入者情報データ
ベース222と、本発明の位置管理手段に対応している
位置管理部223と、基地局位置情報データベース22
4と、本発明の送出手段に対応している送出部225と
を備えている。
手段に対応している携帯通信部231と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部232とを備えてい
る。通信管理装置220は、本発明の加入者管理手段に
対応している加入者管理部221と、加入者情報データ
ベース222と、本発明の位置管理手段に対応している
位置管理部223と、基地局位置情報データベース22
4と、本発明の送出手段に対応している送出部225と
を備えている。
【0030】まず、位置通知の可否について設定を行
う。携帯通信装置230の位置通知部232は、任意の
特別な番号又は任意のボタンを押下されると、位置通知
設定情報を携帯通信部231へ送出する。携帯通信部2
31は、位置通知設定情報と携帯通信装置230の通信
網における加入者番号とを基地局210を介し通信網2
00へ送出する。
う。携帯通信装置230の位置通知部232は、任意の
特別な番号又は任意のボタンを押下されると、位置通知
設定情報を携帯通信部231へ送出する。携帯通信部2
31は、位置通知設定情報と携帯通信装置230の通信
網における加入者番号とを基地局210を介し通信網2
00へ送出する。
【0031】通信管理装置220の加入者管理部221
は、通信網200へ送出された位置通知設定情報に基づ
き加入者情報データベース222における該当する加入
者番号の位置通知の設定をオンにし、通信を一度切断す
る。表2は加入者情報データベース222内に格納され
ており、加入者管理部221によって管理される通信網
の加入者情報の一例である。
は、通信網200へ送出された位置通知設定情報に基づ
き加入者情報データベース222における該当する加入
者番号の位置通知の設定をオンにし、通信を一度切断す
る。表2は加入者情報データベース222内に格納され
ており、加入者管理部221によって管理される通信網
の加入者情報の一例である。
【0032】
【表2】
【0033】次いで通信を行う際、携帯通信部231
は、位置通知を希望する相手先の番号に自らの加入者番
号を付加して基地局210へ送出する。基地局210
は、受信した相手先番号と加入者番号にさらに局番号を
付加して通信管理装置220の加入者管理部221へ送
出する。
は、位置通知を希望する相手先の番号に自らの加入者番
号を付加して基地局210へ送出する。基地局210
は、受信した相手先番号と加入者番号にさらに局番号を
付加して通信管理装置220の加入者管理部221へ送
出する。
【0034】加入者管理部221は、加入者情報データ
ベース222において受領した加入者番号が位置通知を
設定されていることを確認し、受領した局番号を位置管
理部223へ送る。位置管理部223は、基地局位置情
報データベース224において該当する局番号の位置情
報を抽出し、送出部225により携帯通信部231から
送出される音声に付加し通信網200へ送る。基地局位
置情報データベース224内に格納されており、位置管
理部223により管理・抽出される基地局の位置情報の
一例が前述したように表1に示されている。基地局の位
置情報は、基地局に個別に付与される番号で管理され
る。
ベース222において受領した加入者番号が位置通知を
設定されていることを確認し、受領した局番号を位置管
理部223へ送る。位置管理部223は、基地局位置情
報データベース224において該当する局番号の位置情
報を抽出し、送出部225により携帯通信部231から
送出される音声に付加し通信網200へ送る。基地局位
置情報データベース224内に格納されており、位置管
理部223により管理・抽出される基地局の位置情報の
一例が前述したように表1に示されている。基地局の位
置情報は、基地局に個別に付与される番号で管理され
る。
【0035】このように、図2に示すシステムでは、位
置通知部231を利用して通信網における加入者情報デ
ータベース222に対して位置通知を行う旨の設定をす
ると、設定以降の通信では、携帯通信部231の操作の
みでその通信の相手に位置を通知する。
置通知部231を利用して通信網における加入者情報デ
ータベース222に対して位置通知を行う旨の設定をす
ると、設定以降の通信では、携帯通信部231の操作の
みでその通信の相手に位置を通知する。
【0036】このシステムでは、移動する利用者は位置
通知を行うか否か(位置通知の有無)の設定を通信網に
対し行うことになる。従って、移動する利用者は通信網
における位置通知の可否(有無)の設定が生かされてい
る間は任意の複数の相手に対し自らの位置を通知するこ
とが可能となる。さらにこのシステムにおいては、移動
する利用者が任意の時間においてのみ通信網に対し位置
通知の可否の設定を行うことにより、その時間帯におい
てのみは第三者からの位置要求に対し通知する形をとる
ことも可能となる。
通知を行うか否か(位置通知の有無)の設定を通信網に
対し行うことになる。従って、移動する利用者は通信網
における位置通知の可否(有無)の設定が生かされてい
る間は任意の複数の相手に対し自らの位置を通知するこ
とが可能となる。さらにこのシステムにおいては、移動
する利用者が任意の時間においてのみ通信網に対し位置
通知の可否の設定を行うことにより、その時間帯におい
てのみは第三者からの位置要求に対し通知する形をとる
ことも可能となる。
【0037】また、通信網として、電話網のように発信
者が発信していることを交換機等の通信網上の装置で確
認し記録することができる通信サービスを利用する場合
には、発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置が
確認することができる。従って、位置通知に対して課金
する際に、通信履歴に基づいて課金額を決定することが
できる。
者が発信していることを交換機等の通信網上の装置で確
認し記録することができる通信サービスを利用する場合
には、発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置が
確認することができる。従って、位置通知に対して課金
する際に、通信履歴に基づいて課金額を決定することが
できる。
【0038】図3は本発明の第3の実施形態の位置通知
システムの構成を示す概略図である。同図において、3
00は通信網、310はこの通信網300に接続されて
いる基地局、320はこの通信網300に接続されてい
る通信管理装置、330は基地局310に無線回線を介
して接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示し
ている。
システムの構成を示す概略図である。同図において、3
00は通信網、310はこの通信網300に接続されて
いる基地局、320はこの通信網300に接続されてい
る通信管理装置、330は基地局310に無線回線を介
して接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示し
ている。
【0039】携帯通信装置330は、本発明の携帯通信
手段に対応している携帯通信部331と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部332と、本発明の
位置通知管理手段に対応している位置通知管理部333
とを備えている。通信管理装置320は、本発明の加入
者管理手段に対応している加入者管理部321と、加入
者情報データベース322と、本発明の位置管理手段に
対応している位置管理部323と、基地局位置情報デー
タベース324と、本発明の送出手段に対応している送
出部325とを備えている。
手段に対応している携帯通信部331と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部332と、本発明の
位置通知管理手段に対応している位置通知管理部333
とを備えている。通信管理装置320は、本発明の加入
者管理手段に対応している加入者管理部321と、加入
者情報データベース322と、本発明の位置管理手段に
対応している位置管理部323と、基地局位置情報デー
タベース324と、本発明の送出手段に対応している送
出部325とを備えている。
【0040】まず、携帯通信装置330側から網に対し
て位置情報の取得を行う。携帯通信装置330の位置通
知部332は、任意の特別な番号又は任意のボタンを押
下されると、位置通知取得情報を携帯通信部331へ送
出する。携帯通信部331は、位置通知取得情報と携帯
通信装置330の通信網における加入者番号とを基地局
310へ送出する。これにより基地局310は、受信し
た位置通知取得情報に、加入者番号とさらに局番号とを
付加して通信管理装置320の加入者管理部321へ送
出する。
て位置情報の取得を行う。携帯通信装置330の位置通
知部332は、任意の特別な番号又は任意のボタンを押
下されると、位置通知取得情報を携帯通信部331へ送
出する。携帯通信部331は、位置通知取得情報と携帯
通信装置330の通信網における加入者番号とを基地局
310へ送出する。これにより基地局310は、受信し
た位置通知取得情報に、加入者番号とさらに局番号とを
付加して通信管理装置320の加入者管理部321へ送
出する。
【0041】通信管理装置320の加入者管理部321
は、加入者情報データベース322において、受領した
加入者番号について位置通知のための位置情報を取得し
たと更新し、その局番号を位置管理部323へ送る。表
3は、加入者情報データベース322に格納されてお
り、加入者管理部321によって管理される通信網の加
入者情報及び位置情報の提供に関する情報の一例であ
る。
は、加入者情報データベース322において、受領した
加入者番号について位置通知のための位置情報を取得し
たと更新し、その局番号を位置管理部323へ送る。表
3は、加入者情報データベース322に格納されてお
り、加入者管理部321によって管理される通信網の加
入者情報及び位置情報の提供に関する情報の一例であ
る。
【0042】
【表3】
【0043】位置管理部323は、基地局位置情報デー
タベースにおいて該当する局番号の位置情報を抽出し、
抽出した位置情報を送出部325を介して通信網300
へ送る。携帯通信装置330側の位置通知管理部333
は、携帯通信部331を通してこの位置情報を受領して
管理する。なお、基地局位置情報データベース324に
格納されており、位置管理部323によって管理・抽出
される基地局の位置情報の一例が、前述した表1に示さ
れている。基地局の位置情報は、基地局に個別に付与さ
れる番号で管理される。
タベースにおいて該当する局番号の位置情報を抽出し、
抽出した位置情報を送出部325を介して通信網300
へ送る。携帯通信装置330側の位置通知管理部333
は、携帯通信部331を通してこの位置情報を受領して
管理する。なお、基地局位置情報データベース324に
格納されており、位置管理部323によって管理・抽出
される基地局の位置情報の一例が、前述した表1に示さ
れている。基地局の位置情報は、基地局に個別に付与さ
れる番号で管理される。
【0044】通信を行う際、携帯通信装置330の位置
通知部332は、位置通知を希望する相手先の番号に位
置通知するための任意の番号又は任意のボタンを押下さ
れると、位置通知管理部333にて管理される位置情報
を取得し、これを携帯通信部331へ送出する。携帯通
信部331は、この位置情報を音声と共に基地局310
を介して通信網300へ送出する。
通知部332は、位置通知を希望する相手先の番号に位
置通知するための任意の番号又は任意のボタンを押下さ
れると、位置通知管理部333にて管理される位置情報
を取得し、これを携帯通信部331へ送出する。携帯通
信部331は、この位置情報を音声と共に基地局310
を介して通信網300へ送出する。
【0045】図3のシステムでは、通信網における位置
管理部323より位置情報を受け取り、携帯通信装置3
30の位置通知部332において位置情報を管理するこ
とにより、以後は、携帯通信装置330の操作のみで通
信網における位置管理部を介さずに希望する通信の相手
に位置を通知することが実現可能となる。
管理部323より位置情報を受け取り、携帯通信装置3
30の位置通知部332において位置情報を管理するこ
とにより、以後は、携帯通信装置330の操作のみで通
信網における位置管理部を介さずに希望する通信の相手
に位置を通知することが実現可能となる。
【0046】このシステムでは、移動する利用者は、位
置通知の設定を携帯通信装置において行うことになる。
従って、移動する利用者は携帯通信装置において位置情
報を取得すれば任意の相手に対し自らの位置を通知する
ことが可能となる。さらに、位置情報の管理が生かされ
ている間であれば、複数の相手先に位置通知を行うこと
が可能である。
置通知の設定を携帯通信装置において行うことになる。
従って、移動する利用者は携帯通信装置において位置情
報を取得すれば任意の相手に対し自らの位置を通知する
ことが可能となる。さらに、位置情報の管理が生かされ
ている間であれば、複数の相手先に位置通知を行うこと
が可能である。
【0047】また、通信網として、電話網のように発信
者が発信していることを交換機等の通信網上の装置で確
認し記録することができる通信サービスを利用する場合
には、発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置で
確認できる。従って、位置通知に対して課金する際に、
通信履歴に基づいて課金額を決定することができる。
者が発信していることを交換機等の通信網上の装置で確
認し記録することができる通信サービスを利用する場合
には、発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置で
確認できる。従って、位置通知に対して課金する際に、
通信履歴に基づいて課金額を決定することができる。
【0048】図4は本発明の第4の実施形態の位置通知
システムの構成を示す概略図である。同図において、4
00は通信網、410はこの通信網400に接続されて
いる基地局、430は基地局410に無線回線を介して
接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示してい
る。
システムの構成を示す概略図である。同図において、4
00は通信網、410はこの通信網400に接続されて
いる基地局、430は基地局410に無線回線を介して
接続可能となっている携帯通信装置をそれぞれ示してい
る。
【0049】携帯通信装置430は、本発明の携帯通信
手段に対応している携帯通信部431と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部432と、本発明の
位置通知管理手段に対応している位置通知管理部433
と、本発明の位置把握手段に対応する位置把握部434
とを備えている。携帯通信装置430には、位置管理部
435が、コネクタ等により容易に接続可能に設けられ
ている。
手段に対応している携帯通信部431と、本発明の位置
通知手段に対応している位置通知部432と、本発明の
位置通知管理手段に対応している位置通知管理部433
と、本発明の位置把握手段に対応する位置把握部434
とを備えている。携帯通信装置430には、位置管理部
435が、コネクタ等により容易に接続可能に設けられ
ている。
【0050】携帯通信装置430の位置通知管理部43
3は、位置通知部432において任意の特別な番号又は
任意のボタンを押下されることにより位置通知の開始設
定と識別し、位置把握部434に対し現在の位置を把握
するよう指示を行う。位置把握部434は、この指示を
受け、GPS等より現在の位置座標を取得・管理してい
る位置管理部435より、任意の時間毎に位置情報を更
新・把握する。
3は、位置通知部432において任意の特別な番号又は
任意のボタンを押下されることにより位置通知の開始設
定と識別し、位置把握部434に対し現在の位置を把握
するよう指示を行う。位置把握部434は、この指示を
受け、GPS等より現在の位置座標を取得・管理してい
る位置管理部435より、任意の時間毎に位置情報を更
新・把握する。
【0051】位置通知部432は、携帯通信部431に
おいて位置通知を希望する相手先の番号を押下される
と、位置把握部434より位置情報を獲得してこれを携
帯通信部431へ提供する。これにより、携帯通信部4
31は、位置通知を希望する相手先へ通信網を介し音声
と共に位置情報を送信する。
おいて位置通知を希望する相手先の番号を押下される
と、位置把握部434より位置情報を獲得してこれを携
帯通信部431へ提供する。これにより、携帯通信部4
31は、位置通知を希望する相手先へ通信網を介し音声
と共に位置情報を送信する。
【0052】従って、図4のシステムでは位置通知部4
32を利用し位置通知を行う旨の設定をすると、位置把
握部434で常に自らの位置情報を把握し、設定以降の
通信では、携帯通信部431において位置通知を希望す
る相手先の番号の操作のみでその通信の相手に位置を通
知する。
32を利用し位置通知を行う旨の設定をすると、位置把
握部434で常に自らの位置情報を把握し、設定以降の
通信では、携帯通信部431において位置通知を希望す
る相手先の番号の操作のみでその通信の相手に位置を通
知する。
【0053】このシステムでは、移動する利用者は位置
通知の設定を携帯通信装置において全て行うことにな
る。従って、移動する利用者は携帯通信装置において位
置通知の設定が生かされている間は任意の相手に対し自
らの位置を通知することが可能となる。さらに、位置通
知の設定が生かされている間であれば、位置通知を行う
相手先は複数設定可能である。
通知の設定を携帯通信装置において全て行うことにな
る。従って、移動する利用者は携帯通信装置において位
置通知の設定が生かされている間は任意の相手に対し自
らの位置を通知することが可能となる。さらに、位置通
知の設定が生かされている間であれば、位置通知を行う
相手先は複数設定可能である。
【0054】また、通信網として従来の電話網を利用し
て実現することが可能であり、さらに電話網のように発
信者が発信していることを交換機等の通信網上の装置で
確認し記録することができる通信サービスを利用する場
合には、発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置
で確認できる。従って、位置通知に対して課金する際
に、通信履歴に基づいて課金額を決定することができ
る。
て実現することが可能であり、さらに電話網のように発
信者が発信していることを交換機等の通信網上の装置で
確認し記録することができる通信サービスを利用する場
合には、発信者が位置通知をしたことを通信網上の装置
で確認できる。従って、位置通知に対して課金する際
に、通信履歴に基づいて課金額を決定することができ
る。
【0055】以上述べた実施形態は全て本発明を例示的
に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明
は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することがで
きる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均
等範囲によってのみ規定されるものである。
に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明
は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することがで
きる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均
等範囲によってのみ規定されるものである。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、以下の
ような効果を有する。 (1)請求項1〜3、及び5〜8の発明は、移動する利
用者の意向により位置通知を行うか否かを選択すること
ができるので、移動する利用者の意図なしに第三者に位
置を通知されることはない。また、通信網として、電話
網のように発信者が発信していることを交換機等の通信
網上の装置で確認し記録することができる通信サービス
を利用する場合には、発信者が位置通知をしたことを通
信網上の装置で確認できる。従って、位置通知に対して
課金する際に、通信履歴に基づいて課金額を決定するこ
とができる。 (2)請求項2、5及び7の発明は、位置通知の設定管
理を通信網において行うことで位置通知機能を任意の時
間帯において継続して実現することができる。さらに、
従来の方式のように第三者からの位置通知要求に応える
ことも可能となる。 (3)請求項3、5及び8の発明は、位置通知のための
位置情報を通信網より取得することにより位置通知の機
能を全て携帯通信装置において実現することができる。
従って位置通知の際に通信網における位置管理を必ずし
も介する必要はなくなり、さらに簡易な操作で複数の相
手先へ位置通知を行うことが可能となる。 (4)請求項4及び9の発明は、位置情報を携帯通信装
置において把握することで位置通知の設定管理・実行を
全て携帯通信装置において実現することができる。従っ
て容易に位置通知の設定をきめ細やかに行うことがで
き、さらに簡易な操作で複数の相手先へ位置通知を行う
ことが可能となる。そして、利用する通信網は従来の電
話網などを利用することで位置通知を実現することが可
能となる。
ような効果を有する。 (1)請求項1〜3、及び5〜8の発明は、移動する利
用者の意向により位置通知を行うか否かを選択すること
ができるので、移動する利用者の意図なしに第三者に位
置を通知されることはない。また、通信網として、電話
網のように発信者が発信していることを交換機等の通信
網上の装置で確認し記録することができる通信サービス
を利用する場合には、発信者が位置通知をしたことを通
信網上の装置で確認できる。従って、位置通知に対して
課金する際に、通信履歴に基づいて課金額を決定するこ
とができる。 (2)請求項2、5及び7の発明は、位置通知の設定管
理を通信網において行うことで位置通知機能を任意の時
間帯において継続して実現することができる。さらに、
従来の方式のように第三者からの位置通知要求に応える
ことも可能となる。 (3)請求項3、5及び8の発明は、位置通知のための
位置情報を通信網より取得することにより位置通知の機
能を全て携帯通信装置において実現することができる。
従って位置通知の際に通信網における位置管理を必ずし
も介する必要はなくなり、さらに簡易な操作で複数の相
手先へ位置通知を行うことが可能となる。 (4)請求項4及び9の発明は、位置情報を携帯通信装
置において把握することで位置通知の設定管理・実行を
全て携帯通信装置において実現することができる。従っ
て容易に位置通知の設定をきめ細やかに行うことがで
き、さらに簡易な操作で複数の相手先へ位置通知を行う
ことが可能となる。そして、利用する通信網は従来の電
話網などを利用することで位置通知を実現することが可
能となる。
【図1】本発明の第1の実施形態の位置通知システムの
構成を示す概略図である。
構成を示す概略図である。
【図2】本発明の第2の実施形態の位置通知システムの
構成を示す概略図である。
構成を示す概略図である。
【図3】本発明の第3の実施形態の位置通知システムの
構成を示す概略図である。
構成を示す概略図である。
【図4】本発明の第4の実施形態の位置通知システムの
構成を示す概略図である。
構成を示す概略図である。
100、200、300、400 通信網 110、210、310、410 基地局 120、220、320 通信管理装置 123、223、323、435 位置管理部 124、224、324 基地局位置情報データベース 125、225、325 送出部 126 受領部 130、230、330、430 携帯通信装置 131、231、331、431 携帯通信部 132、232、332、432 位置通知部 221、321 加入者管理部 222、322 加入者情報データベース 333、433 位置通知管理部 434 位置把握部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 早川 和宏 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 鈴木 達郎 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内
Claims (12)
- 【請求項1】 移動する利用者の有する携帯通信装置と
通信管理装置とが、任意の位置に配置される基地局を有
する通信網を介して接続可能である位置通知システムで
あって、 前記携帯通信装置が、移動する利用者の現在位置の通知
の依頼を設定するための位置通知手段と、位置通知の依
頼が有ることを表す位置通知依頼情報を位置通知を希望
する相手先への通話と共に通信網へ送出する携帯通信手
段とを備えており、 前記通信管理装置が、基地局の位置情報を格納している
基地局位置情報データベースと、移動する利用者が前記
携帯通信装置を介して送出する位置通知依頼情報を受領
する受領手段と、基地局の配置位置を管理しており、受
領した位置通知依頼情報に応じて前記基地局位置情報デ
ータベースから基地局の位置情報を抽出する位置管理手
段と、該抽出した位置情報を送出する送出手段とを備え
ていることを特徴とする位置通知システム。 - 【請求項2】 移動する利用者の有する携帯通信装置と
通信管理装置とが、任意の位置に配置される基地局を有
する通信網を介して接続可能である位置通知システムで
あって、 前記携帯通信装置が、移動する利用者の現在位置の通知
を許可するか否かを設定する位置通知手段と、位置通知
の設定の可否を表す位置通知設定情報を通信網へ送出す
る携帯通信手段とを備えており、 前記通信管理装置が、移動する利用者の送出する位置通
知設定情報を受領し移動する利用者の有する携帯通信装
置毎に位置通知の設定を行う加入者管理手段と、位置通
知設定情報を通信網の加入者情報として更新する加入者
情報データベースと、基地局の位置情報を格納している
基地局位置情報データベースと、基地局の配置位置を管
理しており、位置通知設定情報により更新される加入者
情報に応じて前記基地局位置情報データベースから基地
局の位置情報を抽出する位置管理手段と、該抽出した位
置情報を送出する送出手段とを備えていることを特徴と
する位置通知システム。 - 【請求項3】 移動する利用者の有する携帯通信装置と
通信管理装置とが、任意の位置に配置される基地局を有
する通信網を介して接続可能である位置通知システムで
あって、 前記携帯通信装置が、移動する利用者の位置情報を取得
を指示するため及び移動する利用者の現在位置の通知を
設定するための位置通知手段と、位置情報を取得し管理
する位置通知管理手段と、位置情報を取得するための位
置通知取得情報及び位置通知の際に位置情報を通信網へ
送出する携帯通信手段とを備えており、 前記通信管理装置が、移動する利用者の送出する位置通
知取得情報を受領し移動する利用者の有する携帯通信装
置毎に位置情報の提供を管理する加入者管理手段と、位
置通知取得情報を通信網の加入者情報として更新する加
入者情報データベースと、基地局の位置情報を格納して
いる基地局位置情報データベースと、基地局の配置位置
を管理しており、位置通知取得情報により更新される加
入者情報に応じて前記基地局位置情報データベースから
基地局の位置情報を抽出する位置管理手段と、該抽出し
た位置情報を送出する送出手段とを備えていることを特
徴とする位置通知システム。 - 【請求項4】 移動する利用者の有する携帯通信装置
が、任意の位置に配置される基地局を介して通信網に接
続可能である位置通知システムであって、 前記携帯通信装置が、移動する利用者の現在位置の通知
を設定するための位置通知手段と、位置通知の際、位置
情報を通信網へ送出する携帯通信手段と、外部に置かれ
る移動する利用者の現在位置を取得する位置管理手段に
よる位置情報を把握する位置把握手段と、前記位置通知
手段による位置通知の設定に応じて前記位置把握手段に
位置把握を指示する位置通知管理手段とを備えているこ
とを特徴とする位置通知システム。 - 【請求項5】 移動する利用者の現在位置の通知を許可
するか否かを設定可能な位置通知手段と、 位置通知の可否を表す情報を前記通信網へ送出する携帯
通信手段とを備えたことを特徴とする携帯通信装置。 - 【請求項6】 前記位置通知手段は、位置通知のための
特別な番号が入力されるか、又は所定のボタンが操作さ
れることによって得られた位置通知依頼情報を前記携帯
通信手段に出力するように構成されており、 前記携帯通信手段は、前記位置通知手段による位置通知
依頼情報を位置通知を希望する相手先の番号に付与して
通信網へ送出するように構成されていることを特徴とす
る請求項5に記載の携帯通信装置。 - 【請求項7】 前記位置通知手段は、位置通知の実行の
ための特別な番号が入力されるか、又は所定のボタンが
操作されることによって得られた位置通知設定情報を前
記携帯通信手段に出力するように構成されており、 前記携帯通信手段は、前記位置通知手段による位置通知
設定情報を通信網へ送出するように構成されていること
を特徴とする請求項5に記載の携帯通信装置。 - 【請求項8】 位置通知管理手段をさらに備えており、 前記位置通知手段は、位置通知取得のための特別な番号
が入力されるか、又は所定のボタンが操作されることに
よって得られた位置通知取得情報を前記携帯通信手段に
出力し、かつ前記位置通知管理手段が取得する位置情報
を同じく前記携帯通信手段に出力するように構成されて
おり、 前記携帯通信手段は、前記位置通知手段による位置通知
取得情報を通信網へ送出し、かつ通信網より位置情報を
受信するように構成されており、前記位置通知管理手段
は、前記通信網より受信する位置情報を希望する相手へ
の位置通知に用いるように構成されていることを特徴と
する請求項5に記載の携帯通信装置。 - 【請求項9】 位置通知管理手段と、移動する利用者の
現在位置を把握する位置把握手段とをさらに備えてお
り、 前記位置通知手段は位置通知のための特別な番号が入力
されるか、又は所定のボタンが操作されることによって
得られた位置情報を前記携帯通信手段に出力するように
構成されており、 位置通知管理手段は、前記位置通知手段による位置通知
の設定に応じて前記位置把握手段に位置把握を指示する
ように構成されており、 前記携帯通信手段は、前記位置通知手段による位置情報
を通信網へ送出するように構成されていることを特徴と
する請求項5に記載の携帯通信装置。 - 【請求項10】 移動する利用者の送出する位置情報の
通知の有無を表す情報を流す通信網に接続された通信管
理装置であって、 移動する利用者の有する携帯通信装置との通信のために
任意の位置に配置される基地局を有する通信網に接続さ
れており、 基地局の位置情報を格納している基地局位置情報データ
ベースと、移動する利用者が前記携帯通信装置を介して
送出する位置通知依頼情報を受領する受領手段と、基地
局の配置位置を管理しており、受領した位置通知依頼情
報に応じて前記基地局位置情報データベースから基地局
の位置情報を抽出する位置管理手段と、該抽出した位置
情報を送出する送出手段とを備えたことを特徴とする通
信管理装置。 - 【請求項11】 移動する利用者の利用情報を管理する
加入者管理手段と、前記加入者管理手段により登録・更
新される加入者情報データベースとをさらに備えたこと
を特徴とする請求項10に記載の通信管理装置。 - 【請求項12】 前記送出手段は、通信網を介して位置
情報を配信できるように構成されていることを特徴とす
る請求項10又は11に記載の通信管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9156152A JPH10336725A (ja) | 1997-05-30 | 1997-05-30 | 位置通知システム、並びに該システムで用いられる携帯通信装置及び通信管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9156152A JPH10336725A (ja) | 1997-05-30 | 1997-05-30 | 位置通知システム、並びに該システムで用いられる携帯通信装置及び通信管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10336725A true JPH10336725A (ja) | 1998-12-18 |
Family
ID=15621492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9156152A Withdrawn JPH10336725A (ja) | 1997-05-30 | 1997-05-30 | 位置通知システム、並びに該システムで用いられる携帯通信装置及び通信管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10336725A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002028137A1 (fr) * | 2000-09-28 | 2002-04-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Systeme de communication fournissant des informations sur la position d'une partie effectuant une communication |
JP2002199433A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-07-12 | Sony Corp | 通信方法、通信装置およびそのシステム、位置情報提供方法およびその装置 |
JP2007200120A (ja) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Yafoo Japan Corp | 地図情報出力装置、地図情報出力方法および地図情報出力プログラム |
JP2013232793A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kyocera Corp | 携帯電子機器、通信方法、及び通信プログラム |
-
1997
- 1997-05-30 JP JP9156152A patent/JPH10336725A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002028137A1 (fr) * | 2000-09-28 | 2002-04-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Systeme de communication fournissant des informations sur la position d'une partie effectuant une communication |
US7065348B1 (en) | 2000-09-28 | 2006-06-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Communication system for providing information on position of communication party |
JP2002199433A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-07-12 | Sony Corp | 通信方法、通信装置およびそのシステム、位置情報提供方法およびその装置 |
JP2007200120A (ja) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Yafoo Japan Corp | 地図情報出力装置、地図情報出力方法および地図情報出力プログラム |
JP4630198B2 (ja) * | 2006-01-27 | 2011-02-09 | ヤフー株式会社 | 地図情報出力装置、地図情報出力方法および地図情報出力プログラム |
JP2013232793A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kyocera Corp | 携帯電子機器、通信方法、及び通信プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7167710B2 (en) | Method and apparatus for mixed mode personal communication | |
US8099100B2 (en) | Communication control system | |
PL181147B1 (pl) | Sposób i system z sieciowym spisem numerów dla radiotelefonu komórkowego | |
JP2003521158A5 (ja) | ||
CN101103542A (zh) | 用于按键通话的无线通信设备的图像/视频电话 | |
JP2008511265A (ja) | プッシュトゥトークシステムにおいて、グラフィックデータを送信するシステム及び方法 | |
JP4835875B2 (ja) | 移動通信システム、その通話方法及びプログラム | |
CN101147408A (zh) | 按键通话移动通信业务中的应答模式 | |
KR20070015068A (ko) | 그룹 통신 방법, 그룹 통신 시스템, 및 통신 단말 | |
EP1838115A2 (en) | A PoC system and method PoC communication | |
EP1739987A2 (en) | Character/data transmitting/receiving system, terminal management apparatus and character/data transmitting/receiving method used therein | |
JPH10336725A (ja) | 位置通知システム、並びに該システムで用いられる携帯通信装置及び通信管理装置 | |
JP3757153B2 (ja) | 通信端末、通信方法、及び、記録媒体 | |
TW200533103A (en) | Configuring a mobile telephone | |
JP2000261545A (ja) | 複数のidを持つ移動局の発着信制御方法ならびに装置 | |
EP1519510A1 (en) | Multicast system, communication terminal and multicast device | |
JP2003052073A (ja) | 情報提供システム及び通信端末並びにネットワーク装置 | |
WO2008053836A1 (fr) | Procédé de contrôle de communication, système de communication, contrôleur de communication, terminal de communication et programme | |
JP2001352341A (ja) | パケット通信システム及びその方法 | |
JPH11205834A (ja) | 構内交換機および無線電話機 | |
JP3266516B2 (ja) | 移動通信システムのアナウンス方法 | |
JP4614127B2 (ja) | PoC/W通信システム、PoCサーバ、PoC/W通信方法及びPoC/W通信プログラム | |
JPH10262122A (ja) | 電話帳情報伝送システム、一般電話機及び携帯電話機 | |
JP2005064876A (ja) | 呼出制御システム、呼出制御装置、電話機、呼出制御方法および通話方法 | |
KR20060026586A (ko) | 발신 번호에 따른 착신 핸드셋 선택 장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20040803 |