JPH10280220A - Device for editing cutting content - Google Patents
Device for editing cutting contentInfo
- Publication number
- JPH10280220A JPH10280220A JP9084158A JP8415897A JPH10280220A JP H10280220 A JPH10280220 A JP H10280220A JP 9084158 A JP9084158 A JP 9084158A JP 8415897 A JP8415897 A JP 8415897A JP H10280220 A JPH10280220 A JP H10280220A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- parts
- contents
- cut
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、裁断内容編集装置
に係り、より詳しくは、シート状物に対応するマーカに
配置されかつ形状及び大きさが各々定められた複数のパ
ーツ各々が同じ種類毎に予め分類され、マーカの複数の
パーツの少なくとも1つに基づいてシート状物を裁断す
るための裁断内容を編集する裁断内容編集装置に関す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cutting contents editing apparatus, and more particularly, to a cutting contents editing apparatus. The present invention relates to a cutting content editing apparatus which is pre-classified as above and edits the cutting content for cutting a sheet material based on at least one of a plurality of parts of a marker.
【0002】[0002]
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、裁断内容編集装置は、アパレルCAD等により作成
された仮想的な生地に対応するマーカに配置され、か
つ、予め形状及び大きさが各々定められた複数のパーツ
各々に基づいて生地を裁断するための裁断内容を編集し
ている。なお、この裁断内容には、複数のパーツ各々を
定める複数の線各々について裁断方向及び裁断順序を編
集したり、この複数の線各々へのノッチの追加、ノッチ
の形状の変更がある。2. Description of the Related Art Conventionally, a cutting contents editing apparatus is arranged on a marker corresponding to a virtual cloth created by apparel CAD or the like, and has a shape and a size which are previously determined. Edits the cut contents for cutting the fabric based on each of a plurality of predetermined parts. The cutting contents include editing the cutting direction and cutting order for each of the plurality of lines that define each of the plurality of parts, adding a notch to each of the plurality of lines, and changing the shape of the notch.
【0003】しかしながら、上記裁断内容編集装置で
は、作業者は、複数のパーツ各々について、裁断内容を
編集しなければならず、複数のパーツ各々について裁断
内容を編集する作業者の負担が大きい。However, in the above-described cutting contents editing apparatus, the operator has to edit the cutting contents for each of the plurality of parts, and the operator who edits the cutting contents for each of the plurality of parts has a large burden.
【0004】本発明は、上記事実に鑑みてなされたもの
で、作業者の負担を軽減した裁断内容編集装置を提供す
ることを目的とする。[0004] The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and has as its object to provide a cutting contents editing apparatus that reduces the burden on the operator.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため請求
項1記載の発明は、シート状物に対応するマーカに配置
されかつ形状及び大きさが各々定められた複数のパーツ
各々が同じ種類毎に分類可能に保持され、マーカの複数
のパーツの少なくとも1つに基づいてシート状物を裁断
するための裁断内容を編集する裁断内容編集装置であっ
て、前記複数のパーツの少なくとも1つを表示する表示
手段と、前記表示手段に表示されたパーツに基づいてシ
ート状物を裁断するための裁断内容が編集された後の裁
断内容を、該パーツと同じ種類の他のパーツの裁断内容
に複写する複写手段とを備えている。According to the first aspect of the present invention, a plurality of parts each having a shape and a size, each of which is arranged on a marker corresponding to a sheet-like object and having a predetermined shape and size, are arranged in the same type. And a cutting contents editing apparatus for editing cutting contents for cutting a sheet-like object based on at least one of a plurality of parts of a marker, wherein at least one of the plurality of parts is displayed. Display means for copying the cut contents after editing the cut contents for cutting the sheet-like material based on the parts displayed on the display means to the cut contents of other parts of the same type as the parts. And copying means.
【0006】請求項2記載の発明は、前期複写手段によ
る裁断内容の複写に際し、前期複写の要否を判断する判
断手段を備え、前期複写手段は前期期判断手段により複
写が不要と判断された場合には複写を行わないかすでに
行った複写を取り消すようにしている。According to a second aspect of the present invention, when copying the cut contents by the first-half copying means, the first-half copying means determines that the copying is unnecessary by the first-half copying means. In such a case, the copying is not performed or the copying already performed is canceled.
【0007】即ち、本発明に係る裁断内容編集装置は、
シート状物に対応するマーカに配置されかつ形状及び大
きさが各々定められた複数のパーツ各々が同じ種類毎に
分類可能に保持され、マーカの複数のパーツの少なくと
も1つに基づいてシート状物を裁断するための裁断内容
を編集する。That is, the cutting contents editing apparatus according to the present invention comprises:
A plurality of parts each of which is arranged on a marker corresponding to the sheet-like object and whose shape and size are respectively defined are held so as to be categorizable by the same type, and the sheet-like object is based on at least one of the plurality of parts of the marker Edit the cut contents to cut the.
【0008】ここで、シート状物には、織物、不織布な
どの布帛や、プラスティックフィルム金属箔等がある。Here, examples of the sheet-like material include a fabric such as a woven fabric and a non-woven fabric, and a plastic film metal foil.
【0009】また、複数のパーツ各々が同じ種類毎に分
類可能に保持されとは、同一種類のパーツであることが
形状等を比較することにより判定可能に保持されの意味
であり、複数のパーツ各々が同じ種類毎に予め分類され
ていても、いなくともよい。The phrase "each of a plurality of parts is held so as to be classified into the same type" means that the parts of the same type are held so as to be determined by comparing shapes and the like. Each of them may or may not be classified in advance for the same type.
【0010】更に、裁断内容の編集には、複数のパーツ
各々の形状を定める複数の線の少なくとも1つの裁断方
向、該複数の線の裁断順序、該複数の線の少なくとも1
つへのノッチの追加、該ノッチの形状変更、該ノッチの
削除、ノッチの裁断時期、裁断速度、パーツの裁断開始
点の少なくとも1つの編集がある。[0010] Further, the editing of the cut contents includes at least one cutting direction of a plurality of lines defining the shape of each of the plurality of parts, a cutting order of the plurality of lines, at least one of the plurality of lines.
There is at least one editing of adding a notch to one, changing the shape of the notch, deleting the notch, cutting time of the notch, cutting speed, and starting point of cutting a part.
【0011】表示手段は複数のパーツの少なくとも1を
表示し、複写手段は表示手段に表示されたパーツに基づ
いてシート状物を裁断するための裁断内容が編集された
後の裁断内容を、該パーツと同じ種類の他のパーツの裁
断内容に複写する。複写手段による裁断内容の複写に際
し、複写の要否を判断する判断手段を備え、複写手段は
判断手段により複写が不要と判断された場合には複写を
行わないかすでに行った複写を取り消すようになってい
てもよい。The display means displays at least one of the plurality of parts, and the copying means displays the cut contents after the cut contents for cutting the sheet material based on the parts displayed on the display means are edited. Copy to the cut contents of other parts of the same type as the part. When copying the cut contents by the copying means, a determination means is provided for determining whether or not copying is necessary. When the determination means determines that the copying is unnecessary, the copying means does not perform the copying or cancels the copying already performed. It may be.
【0012】このように、編集された後の裁断内容を、
裁断内容が編集されたパーツと同じ種類の他のパーツの
裁断内容に複写するので、当該他のパーツについて、裁
断内容を編集する必要がなく、作業者の負担を軽減する
ことができる。As described above, the cut contents after editing are
Since the cut contents are copied to the cut contents of another part of the same type as the edited part, it is not necessary to edit the cut contents of the other parts, and the burden on the operator can be reduced.
【0013】ここで、判断手段を、前記裁断内容が編集
されたパーツ以外の他のパーツを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出されたパーツと裁断内容が編集
されたパーツとが同じ種類であるか否かを判断する複写
判断手段とにより構成してもよい。なお、同じ種類であ
るか否かは、同じ形状であるか否かを判断することによ
り、行うようにしてもよい。この場合、パーツの種類
(形状)を識別する種類識別IDコードを予め各パーツ
各々について対応して記憶し、抽出手段により抽出され
たパーツの種類識別IDコードと裁断内容が編集された
パーツの種類識別IDコードとが一致するか否かを判断
することにより、同じ種類(形状)か否かを判断するす
るようにしてもよい。なお、IDコードとしてはパーツ
の識別名を用いてもよい。[0013] Here, the judging means includes: an extracting means for extracting other parts other than the parts whose cut contents are edited;
It may be constituted by copy determination means for determining whether or not the part extracted by the extraction means and the part whose cut contents are edited are of the same type. Note that whether or not they are of the same type may be determined by determining whether or not they have the same shape. In this case, a type identification ID code for identifying the type (shape) of the part is stored in advance for each part, and the type identification ID code of the part extracted by the extracting means and the type of the part whose cut contents are edited By judging whether or not the identification ID code matches, it may be judged whether or not they are of the same type (shape). In addition, the identification name of the part may be used as the ID code.
【0014】このように、裁断内容が編集されたパーツ
以外の他のパーツを抽出し、抽出されたパーツと裁断内
容が編集されたパーツとが同じ種類であるか否かを判断
することにより、編集された後の裁断内容を他のパーツ
の裁断内容に複写するか否かが判断され、抽出したパー
ツと裁断内容が編集されたパーツとが同じ種類であると
判断された場合、編集された後の裁断内容が上記他のパ
ーツの裁断内容に複写される。As described above, parts other than the parts whose cut contents are edited are extracted, and it is determined whether or not the extracted parts and the parts whose cut contents are edited are of the same type. It is determined whether to copy the edited cut contents to the cut contents of other parts, and if it is determined that the extracted part and the edited cut part are of the same type, the edited part is edited. The later cut contents are copied to the cut contents of the other parts.
【0015】よって、裁断内容を編集すれば、裁断内容
が編集されたパーツと同じ種類である他のパーツについ
て裁断内容が複写されるので、作業者は、裁断内容の複
写のための労力がなく、作業者の負担を軽減することが
できる。Therefore, if the cut contents are edited, the cut contents are copied with respect to other parts of the same type as the edited parts, so that the worker does not have to work for copying the cut contents. Thus, the burden on the operator can be reduced.
【0016】また、判断手段を、前記裁断内容が編集さ
れたパーツと同じ種類の他のパーツを抽出する抽出手段
と、前記抽出手段により抽出されたパーツが表示される
ように前記表示手段を制御する制御手段と、前記表示手
段に表示されたパーツを指定する指定手段と、前記指定
手段により指定されたパーツが指定されたか否かを判断
する複写判断手段とにより構成してもよい。なお、前記
裁断内容が編集されたパーツと同じ種類の他のパーツを
抽出するには、例えば、パーツの種類(形状)を識別す
る種類識別IDコードを予め各パーツ各々について対応
して記憶し、裁断内容が編集されたパーツの種類識別I
Dコードと一致する他のパーツを抽出することにより行
うことができる。[0016] Further, the judging means controls the extracting means for extracting another part of the same type as the part whose cut contents have been edited, and the display means for displaying the parts extracted by the extracting means. Control means, a designating means for designating a part displayed on the display means, and a copy judging means for judging whether or not the part designated by the designating means has been designated. In order to extract another part of the same type as the edited part, for example, a type identification ID code for identifying the type (shape) of the part is stored in advance for each of the parts. Identification of the type of the part whose cutting contents have been edited I
This can be done by extracting another part that matches the D code.
【0017】このように、裁断内容が編集されたパーツ
と同じ種類の他のパーツを抽出し、抽出したパーツを表
示し、表示されたパーツを指定すれば、編集された後の
裁断内容を他のパーツの裁断内容に複写すると判断さ
れ、編集された後の裁断内容が上記他のパーツの裁断内
容に複写される。As described above, another part of the same type as the part whose cut content is edited is extracted, the extracted part is displayed, and the displayed part is designated. Is determined to be copied to the cut contents of the part, and the edited cut contents are copied to the cut contents of the other parts.
【0018】よって、編集された後の裁断内容を複写す
るパーツを作業者により自由に選択することができる。Therefore, the operator can freely select a part for copying the edited cut contents.
【0019】更に、判断手段を、前記裁断内容が編集さ
れたパーツと同じ種類の他のパーツを抽出する抽出手段
と、前記抽出手段により抽出したパーツが表示されるよ
うに前記表示手段を制御する制御手段と、前記表示手段
に表示されたパーツを指定する指定手段と、裁断内容の
複写を指示する指示手段と、前記指定手段によりパーツ
が指定されかつ前記指示手段により前記複写が指示され
たか否かを判断する複写判断手段とにより構成してもよ
い。Further, the judging means controls the extracting means for extracting another part of the same type as the part whose cut contents have been edited, and the display means so that the parts extracted by the extracting means are displayed. Control means, designating means for designating parts displayed on the display means, designating means for instructing copying of cut contents, and whether or not parts are designated by the designating means and the copying is instructed by the designating means It may be constituted by a copy determining means for determining whether or not.
【0020】このように、パーツが指定されかつ複写が
指示された場合、編集された後の裁断内容を他のパーツ
の裁断内容に複写すると判断され、編集された後の裁断
内容が上記他のパーツの裁断内容に複写される。As described above, when a part is designated and copying is instructed, it is determined that the edited cut contents are copied to the cut contents of another part, and the edited cut contents are converted to the other cut contents. Copied to the cut contents of the part.
【0021】よって、裁断内容が編集されたパーツと同
じ種類の他のパーツが作業者により確認されながら、編
集された後の裁断内容を上記他のパーツの裁断内容に複
写することができる。Thus, while another part of the same type as the edited part is confirmed by the operator, the edited cut contents can be copied to the cut contents of the other parts.
【0022】なお、裁断内容編集装置は、上記のように
作用するため、裁断内容編集プログラムを記憶媒体から
読み出し実行する。In order to operate as described above, the cutting contents editing apparatus reads out the cutting contents editing program from the storage medium and executes it.
【0023】即ち、この記憶媒体は、シート状物に対応
するマーカに配置されかつ予め形状及び大きさが各々定
められた複数のパーツ各々が同じ種類毎に分類可能に保
持され、マーカの複数のパーツの少なくとも1つに基づ
いてシート状物を裁断するための裁断内容を編集する裁
断内容編集プログラムを記憶した記憶媒体であって、前
記複数のパーツの少なくとも1つを表示手段に表示し、
前記表示手段に表示されたパーツに基づいて生地を裁断
するための裁断内容が編集された後の裁断内容を、該パ
ーツと同じ種類の他のパーツの裁断内容に複写する裁断
内容編集プログラムを記憶している。That is, this storage medium is provided with a plurality of parts, each of which is arranged on a marker corresponding to a sheet-like object and has a predetermined shape and size, so that each part can be classified into the same type, A storage medium storing a cutting content editing program for editing a cutting content for cutting a sheet based on at least one of the parts, wherein at least one of the plurality of parts is displayed on display means,
A cutting contents editing program for copying the cutting contents after the cutting contents for cutting the fabric based on the parts displayed on the display means to the cutting contents of other parts of the same type as the parts is stored. doing.
【0024】[0024]
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例を詳細に説明する。本形態に係る裁断内
容編集装置10は、図1に示すように、パーソナルコン
ピュータで構成されており、ディスプレイ32、ワーク
ステーション12、及びワークステーション12に接続
された各種の入出力機器を備えている。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the cutting contents editing apparatus 10 according to the present embodiment is configured by a personal computer, and includes a display 32, a workstation 12, and various input / output devices connected to the workstation 12. .
【0025】ワークステーション12は、図2に示すよ
うに、CPU14、ROM16、RAM18及び入出力
ポート20を備え、これらはバスによって互いに接続さ
れている。As shown in FIG. 2, the workstation 12 has a CPU 14, a ROM 16, a RAM 18, and an input / output port 20, which are connected to each other by a bus.
【0026】ワークステーション12及び各入出力機器
を裁断内容編集装置10として作用させるための裁断内
容編集プログラムは外部記憶装置22に記憶されてい
る。このプログラムは裁断内容編集装置10を構成する
各機器に電源が投入されると読み出され、実行される。A cutting contents editing program for operating the workstation 12 and each input / output device as the cutting contents editing device 10 is stored in the external storage device 22. This program is read out and executed when the power of each device constituting the cutting contents editing apparatus 10 is turned on.
【0027】本実施の形態では入出力ポート20に接続
される入出力機器として、フロッピーディスクに記憶さ
れた各種データが読み取られると共にデータが書き込ま
れる外部記憶装置22、作業者がデータ等を入力したり
各種の指示を与えるためのキーボード24及びマウス2
8が用られている。In this embodiment, as an input / output device connected to the input / output port 20, an external storage device 22 to which various data stored in a floppy disk is read and data is written, an operator inputs data and the like. Keyboard and mouse 2 for giving various instructions
8 is used.
【0028】ここで、本形態では、別処理により予め、
図3に示すように、ディスプレイ32の画面に表示され
たマーカ(実際の反物等の生地片(シート片)に対応す
るCADデータ空間上に仮想的にパーツが配置されたデ
ータ)40に、衣服のデザイン画に基づいて定めた衣服
を構成する複数のパーツ42を配置する処理を実行して
おり、外部記憶装置22には、パーツ42の形状、サイ
ズ、後述する当該パーツについて独自の裁断内容、同じ
種類について共通する裁断内容、マーカ40に対する位
置情報を含んで構成されたパーツデータ、及び各パーツ
を識別するためのパーツIDコードが各パーツ毎に対応
して記憶されている。Here, in the present embodiment, a separate process
As shown in FIG. 3, a marker (data in which parts are virtually arranged in a CAD data space corresponding to cloth pieces (sheet pieces) such as actual cloth pieces) 40 displayed on the screen of the display 32 is attached to clothing. The processing for arranging a plurality of parts 42 constituting the clothing determined based on the design image of the part 42 is executed. The external storage device 22 stores the shape and size of the parts 42, original cutting contents for the parts described later, Common cutting contents of the same type, part data including position information for the marker 40, and a part ID code for identifying each part are stored in correspondence with each part.
【0029】また、各パーツは、その種類(形状)毎に
予め分類されており、外部記憶装置22には、パーツデ
ータ、パーツIDコード、及び分類された種類を識別す
るための種類IDコードが各パーツ毎に対応して予め記
憶されている。Each part is classified in advance by its type (shape), and the external storage device 22 stores part data, a part ID code, and a type ID code for identifying the classified type. It is stored in advance corresponding to each part.
【0030】次の本形態の作用を説明する。ディスプレ
イ32の画面上には、前述したようにマーカ40に複数
のパーツ42が配置されて表示されると共に、図4に示
すように、この画面44には、各種処理を実行するため
のメインメニュー46が表示される。Next, the operation of the present embodiment will be described. As described above, a plurality of parts 42 are arranged and displayed on the marker 40 on the screen of the display 32. As shown in FIG. 4, a main menu for executing various processes is displayed on the screen 44. 46 is displayed.
【0031】[複数のパーツの裁断順序の変更]前述し
たマーカ40に複数のパーツ42を配置する処理によ
り、各パーツの裁断順序が予め指定されている。しか
し、各パーツの配置位置の関係から、この裁断順序が好
ましくない場合がある。そこで、複数のパーツの裁断順
序を次のように変更することができるようにしている。[Changing the Cutting Order of a Plurality of Parts] The processing for arranging a plurality of parts 42 on the marker 40 previously specified the cutting order of each part. However, this cutting order may not be preferable due to the relationship between the arrangement positions of the parts. Therefore, the cutting order of a plurality of parts can be changed as follows.
【0032】即ち、図4に示したメインメニュー46の
パーツメニュー48をクリックする。これにより、ドロ
ップダウンメニューが表示される。次に、表示されたド
ロップダウンメニューの内の裁断順序50をクリックす
る。That is, the user clicks on the parts menu 48 of the main menu 46 shown in FIG. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, the cutting order 50 in the displayed drop-down menu is clicked.
【0033】ここで、図5(1)に示すように、各パー
ツa〜gの裁断順序が、パーツa〜gの順(1〜7)に
予め指定されているとする。Here, as shown in FIG. 5A, it is assumed that the cutting order of the parts a to g is specified in advance in the order of the parts a to g (1 to 7).
【0034】そして、上記のように裁断順序50をクリ
ックした後、マウスで、パーツb、f、dの順に選択し
た場合には、図5(2)に示したように、裁断順序が、
パーツa、b、f、d、c、e、gの順に変更される。After clicking the cutting order 50 as described above, if the parts b, f, and d are selected in the order of the mouse, the cutting order is changed as shown in FIG.
Parts are changed in the order of a, b, f, d, c, e, and g.
【0035】[共通ラインの変更]前述したように、マ
ーカ40に複数のパーツ42を配置すると、隣接するパ
ーツ各々の形状を定めるラインが重なる場合がある。こ
のように、隣接するパーツのラインが重なっていると、
各々のパーツについて当該ラインが、指定された裁断順
序で裁断される。従って、同じラインを2回、互いに逆
方向に裁断することになる。そこで、重なっているライ
ンを、後述するように共通ラインにして、裁断回数を1
回にすることができるようにしている。[Change of Common Line] As described above, when a plurality of parts 42 are arranged on the marker 40, lines defining the shapes of adjacent parts may overlap. In this way, if the lines of adjacent parts overlap,
The line is cut for each part in the specified cutting order. Therefore, the same line is cut twice in the opposite directions. Therefore, the overlapping line is set to a common line as described later, and the number of cuts is set to one.
So that you can turn it around.
【0036】即ち、図6に示すように、メインメニュー
46のラインメニュー52をクリックする。これによ
り、ドロップダウンメニューが表示される。次に、表示
されたドロップダウンメニューの内の共通ライン54を
クリックする。これにより、カスケードメニューが表示
され、カスケードメニューの内のパーツ56をクリック
すると共に隣接するパーツの一方をマウスで選択する。
これにより、選択されたパーツのラインと、当該パーツ
に隣接するパーツの当該ラインに重なるラインと、が共
通ラインとなり、当該共通ラインの裁断順序及び裁断方
向が、選択されたパーツの裁断順序及び裁断方向となる
と共に当該パーツに隣接するパーツにおいては、共通ラ
インの裁断を行わないように指定される。That is, as shown in FIG. 6, the line menu 52 of the main menu 46 is clicked. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, the user clicks the common line 54 in the displayed drop-down menu. As a result, a cascade menu is displayed, and a part 56 in the cascade menu is clicked and one of the adjacent parts is selected with the mouse.
As a result, the line of the selected part and the line overlapping the line of the part adjacent to the part become a common line, and the cutting order and cutting direction of the common line are changed to the cutting order and the cutting direction of the selected part. It is specified not to cut the common line in the part which is in the direction and is adjacent to the part.
【0037】例えば、図7(1)に示すように、パーツ
1とパーツ2とが隣接し、ラインが重なっている。この
場合、前述したドロップダウンメニューのパーツ56を
クリックすると共にパーツ2を選択する。これにより重
なっているラインが、図7(2)に示すように、共通ラ
インLとなると共に当該共通ラインLの裁断順序及び裁
断方向が、選択されたパーツ2の裁断順序及び裁断方向
となると共に当該パーツ2に隣接するパーツ1において
は、共通ラインの裁断を行わないように指定される。For example, as shown in FIG. 7A, a part 1 and a part 2 are adjacent to each other, and the lines overlap. In this case, the user clicks the part 56 in the drop-down menu and selects the part 2. As a result, the overlapping line becomes a common line L as shown in FIG. 7B, and the cutting order and cutting direction of the common line L become the cutting order and cutting direction of the selected part 2. In the part 1 adjacent to the part 2, it is specified not to cut the common line.
【0038】このように、共通ラインの裁断順序及び裁
断方向が指定されて選択されたパーツの独自の裁断内容
として記憶されると共に、当該パーツに隣接するパーツ
においては、共通ラインの裁断を行わないように指定さ
れて、当該パーツに隣接するパーツの独自の裁断内容と
して記憶される。As described above, the cutting order and the cutting direction of the common line are designated and stored as the original cutting contents of the selected part, and the common line is not cut in the part adjacent to the part. Is stored as the original cut contents of the part adjacent to the part.
【0039】[パーツの移動]前述したように配置され
た複数のパーツ42を移動したい場合がある。この場合
は、図8に示したように、メインメニュー46のパーツ
メニュー48をクリックする。これにより、ドロップダ
ウンメニューが表示される。次に、表示されたドロップ
ダウンメニューの内の移動58をクリックする。これに
より、カスケードメニューが表示され、カスケードメニ
ューの内のマウスで移動60をクリックする。そして、
図9(1)に示すように、移動したいパーツ62をマウ
スでクリックすると共にマウスで、マウスカーソルを、
パーツを移動したい箇所に移動させる。これにより、移
動したいパーツ62が、マウスカーソルの移動に伴い移
動して、図9(2)に示すように、移動したい箇所に移
動する。そして、もう一度クリックすると、当該箇所に
配置される。[Movement of Parts] In some cases, it is desired to move a plurality of parts 42 arranged as described above. In this case, as shown in FIG. 8, the part menu 48 of the main menu 46 is clicked. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, the user clicks the move 58 in the displayed drop-down menu. As a result, a cascade menu is displayed, and the move 60 is clicked with the mouse in the cascade menu. And
As shown in FIG. 9A, a part 62 to be moved is clicked with a mouse, and a mouse cursor is moved with the mouse.
Move the part to the position you want to move. Thus, the part 62 to be moved moves with the movement of the mouse cursor, and moves to the position to be moved as shown in FIG. 9 (2). Then, when the user clicks again, it is arranged at the position.
【0040】ここで、他のパーツとの衝突配置チェック
を行うように設定されている場合には、他のパーツとの
衝突配置をチェックし、衝突する場合には、移動できな
いようにする。なお、衝突配置チェックを行わないよう
に設定することもできる。Here, if it is set to perform a collision arrangement check with another part, the collision arrangement with another part is checked, and if a collision occurs, it is made impossible to move. Note that it is also possible to set so that the collision arrangement check is not performed.
【0041】また、枠外配置不可を設定している場合、
移動処理後にマーカ40の枠外にはみ出る移動処理はで
きず、枠の手前で移動を終了する。なお、枠外配置可を
設定することもできるが、枠外に配置された場合には、
当該パーツの表示色を変更する。この機能はアンドウの
対象となる。Also, in the case where out-of-frame placement is disabled,
After the movement processing, the movement processing that goes outside the frame of the marker 40 cannot be performed, and the movement ends before the frame. In addition, it is possible to set out-of-frame placement possible, but if placed outside the frame,
Change the display color of the part. This function is subject to ANDO.
【0042】このように、選択されたパーツが移動され
て、当該パーツの独自の裁断内容として記憶される。As described above, the selected part is moved and stored as original cut contents of the part.
【0043】なお、カスケードメニューの内のカーソル
で移動をクリックして、移動したいパーツをキーボード
のカーソルを移動させるためのキーの操作により、パー
ツを移動するようにしてもよい。The part may be moved by clicking the move with the cursor in the cascade menu and operating a key for moving the cursor on the keyboard for the part to be moved.
【0044】[パーツの削除]前述したように配置され
た複数のパーツ42の何れかを削除したい場合がある。
この場合は、図10に示したように、メインメニュー4
6の編集メニュー64をクリックする。これにより、ド
ロップダウンメニューが表示される。次に、表示された
ドロップダウンメニューの内の削除66をクリックす
る。これにより、カスケードメニューが表示され、カス
ケードメニューの内のマウスでノーカット(パーツ)6
8をクリックする。そして、図11(1)に示すよう
に、削除したいパーツ62、70(図11(1)におい
て×印で示している)をマウスでクリックする。これに
より、削除したいパーツ62、70が、図11(2)に
示すように、削除される。[Part Deletion] There is a case where one of the plurality of parts 42 arranged as described above is desired to be deleted.
In this case, as shown in FIG.
6 is clicked on the edit menu 64. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, click Delete 66 in the displayed drop-down menu. As a result, the cascade menu is displayed, and the uncut (parts) 6 is displayed with the mouse in the cascade menu.
Click 8. Then, as shown in FIG. 11A, parts 62 and 70 to be deleted (indicated by crosses in FIG. 11A) are clicked with the mouse. As a result, the parts 62 and 70 to be deleted are deleted as shown in FIG.
【0045】これにより、選択されたパーツのパーツデ
ータ、パーツIDコード、及び種類IDコードが消去さ
れる。Thus, the part data, the part ID code, and the type ID code of the selected part are deleted.
【0046】なお、カスケードメニューの内のマウスで
ノーカット(ライン)をクリックして、パーツのライン
を選択して削除するようにしてもよい。It is also possible to click a no-cut (line) with a mouse in the cascade menu to select and delete a part line.
【0047】[パーツの回転]前述したように配置され
た複数のパーツ42のいずれかを回転させたい場合があ
る。この場合は、メインメニュー(図8参照)46のパ
ーツメニュー48をクリックする。これにより、ドロッ
プダウンメニューが表示される。次に、表示されたドロ
ップダウンメニューの内の回転72をクリックする。こ
れにより、図12に示した回転ダイアログボックスが表
示される。この回転ダイアログボックスには、回転角度
を、0度、90度、180度、及び任意の角度を指定す
る回転角度欄84、マーカーに対して、垂直、平行、任
意の角度に回転させる絶対回転メニュー76、現在配置
している角度から指定された角度回転させる相対回転メ
ニュー78、現在配置している方向の逆方向に配置させ
るフリップメニュー80、及び終了メニュー82が設け
られている。[Rotation of Parts] In some cases, it is desired to rotate any of the plurality of parts 42 arranged as described above. In this case, the user clicks on the parts menu 48 of the main menu (see FIG. 8). As a result, a drop-down menu is displayed. Next, click the rotation 72 in the displayed drop-down menu. As a result, the rotation dialog box shown in FIG. 12 is displayed. This rotation dialog box includes a rotation angle column 84 for specifying a rotation angle of 0 degree, 90 degrees, 180 degrees, and an arbitrary angle, and an absolute rotation menu for rotating the marker vertically, parallelly, or at an arbitrary angle to the marker. 76, a relative rotation menu 78 for rotating by a specified angle from the currently arranged angle, a flip menu 80 for arranging in a direction opposite to the currently arranged direction, and an end menu 82 are provided.
【0048】そして、回転角度欄84の0度、90度、
180度の何れかをクリックするか、任意をクリックす
ると共にキーボードから任意の角度を入力することによ
り、回転角を指定し、図13(1)に示すように、回転
させたいパーツ62、88をマウスで選択し、絶対回転
メニュー76、相対回転メニュー78、及びフリップメ
ニュー80の何れかをクリックする。これにより、選択
されたパーツが回転する。例えば、パーツ62について
90度相対回転が指定された場合には、図13(2)に
示すように、パーツ62は、90度相対回転して配置さ
れる。その他、パーツ88についてフリップが指定され
た場合には、図13(2)に示すように、パーツ88が
フリップされて配置される。Then, in the rotation angle column 84, 0 degree, 90 degree,
By clicking any of the 180 degrees or clicking any and inputting an arbitrary angle from the keyboard, the rotation angle is specified, and the parts 62 and 88 to be rotated are designated as shown in FIG. Select with the mouse and click on any of the absolute rotation menu 76, relative rotation menu 78, and flip menu 80. Thereby, the selected part rotates. For example, when a 90-degree relative rotation is designated for the part 62, the part 62 is arranged with a 90-degree relative rotation as shown in FIG. In addition, when a flip is specified for the part 88, the part 88 is flipped and arranged as shown in FIG.
【0049】なお、枠外配置不可を設定している場合に
は、回転処理後に枠外にはみ出る回転処理はできない。Note that, when the setting of out-of-frame disabling is set, the rotation process that goes outside the frame after the rotation process cannot be performed.
【0050】このように、選択されたパーツが回転され
て、当該パーツの独自の裁断内容として記憶される。As described above, the selected part is rotated and stored as original cut contents of the part.
【0051】[裁断方向及び裁断順序の編集]本形態で
は、各パーツの各ラインについては、予め指定された開
始点を基準に、時計回りに裁断方向が指定されている。[Editing of Cutting Direction and Cutting Order] In this embodiment, the cutting direction is specified clockwise for each line of each part based on a starting point specified in advance.
【0052】しかしながら、各ラインに対応して生地を
一律に時計回りに裁断すると、例えば、中心線を基準に
形状が左右対象のパーツについては、全てのラインの裁
断が終了した場合、開始点に戻らないような誤差が生ず
る場合がある。一方、例えば、中心線を基準に裁断順序
が左右対象となるようにすれば誤差が生じない場合があ
る。However, if the cloth is uniformly cut clockwise in correspondence with each line, for example, for a part whose shape is symmetrical with respect to the center line, when the cutting of all the lines is completed, the starting point is determined. An error that does not return may occur. On the other hand, for example, if the cutting order is symmetric with respect to the center line, no error may occur.
【0053】そこで、本形態では、後述するように、各
パーツの各ラインの裁断方向及び裁断順序を編集するこ
とができるようにしている。Therefore, in the present embodiment, as described later, the cutting direction and cutting order of each line of each part can be edited.
【0054】即ち、図14に示すように、メインメニュ
ー46のラインメニュー52をクリックする。これによ
り、ドロップダウンメニューが表示される。次に、表示
されたドロップダウンメニューの内の順序アンド方向9
0をクリックする。これにより、裁断方向及び裁断順序
編集モードとなる。That is, as shown in FIG. 14, the line menu 52 of the main menu 46 is clicked. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, the order and direction 9 in the displayed drop-down menu
Click 0. Thereby, the cutting direction and the cutting order editing mode are set.
【0055】ここで、図15(1)に示すように、パー
ツの各ラインa〜fの裁断順序が、ラインa〜fの順
(1〜6)に予め指定されているとする。Here, as shown in FIG. 15A, it is assumed that the cutting order of the lines a to f of the part is specified in advance in the order of the lines a to f (1 to 6).
【0056】上記のように順序アンド方向90をクリッ
クした後、マウスで、ラインb、f、dの順に選択した
場合には、図15(2)に示したように、裁断順序が、
ラインa、b、f、d、c、eの順に変更される。After clicking the order and direction 90 as described above, if the line is selected in the order of b, f, d with the mouse, as shown in FIG.
The lines are changed in the order of a, b, f, d, c, and e.
【0057】また、裁断方向は、ラインの中央から、マ
ウスでラインを選択する際にマウスカーソルが位置する
側に向かうように指定される。例えば、図15(1)に
示すように、ラインbの裁断方向は、紙面に対して左か
ら右に向かう方向であったものが、マウスで選択された
とき、マウスカーソルが中央より左側を位置していたの
で、図15(2)に示すように、ラインbの裁断方向が
右側から左側の向きに変更される。その他、ラインd、
ラインfも同様に、裁断方向は、ラインの中央から、マ
ウスでラインを選択する際にマウスカーソルが位置する
側に向かうように指定される。The cutting direction is designated so as to go from the center of the line to the side where the mouse cursor is located when selecting the line with the mouse. For example, as shown in FIG. 15A, the cutting direction of the line b is from left to right with respect to the paper surface, but when the mouse is selected, the mouse cursor is positioned on the left side of the center. Therefore, the cutting direction of the line b is changed from the right side to the left side as shown in FIG. Other, line d,
Similarly, the cutting direction of the line f is designated so as to be directed from the center of the line to the side where the mouse cursor is located when selecting the line with the mouse.
【0058】これにより、一律に時計回りに裁断する場
合に生ずる誤差を無くすことができ、裁断精度を向上さ
せると共に元々のデザイン性を損なわないようにするこ
とができる。As a result, it is possible to eliminate an error generated when the clockwise cutting is performed uniformly, to improve the cutting accuracy and not to impair the original design.
【0059】以上のように、選択されたパーツについ
て、各ラインの裁断方向及び裁断順序が変更されて、共
通の裁断内容として記憶される。As described above, for the selected part, the cutting direction and the cutting order of each line are changed and stored as common cutting contents.
【0060】[ノッチの追加]前述したように、マーカ
40に複数のパーツ42を配置する処理の際、作業者に
より各パーツ42の各ラインにノッチが付加される。し
かし、作業者がノッチを付加することを忘れる場合があ
る。そこで、本形態では、ノッチを、次のように追加す
ることができるようにしている。[Addition of Notch] As described above, in the process of arranging a plurality of parts 42 on the marker 40, a notch is added to each line of each part 42 by an operator. However, the operator sometimes forgets to add the notch. Therefore, in the present embodiment, a notch can be added as follows.
【0061】即ち、図16(1)に示すように、メイン
メニュー46のノッチメニュー92をクリックする。こ
れにより、ドロップダウンメニューが表示される。次
に、表示されたドロップダウンメニューの内の追加94
をクリックする。これにより、カスケードメニューが表
示され、カスケードメニューの内の追加したい形状のノ
ッチを選択する。なお、本形態のノッチは、I字のよう
に裁断するI字ノッチ、パーツのノッチを追加する部分
がV字のように引っ込むように裁断するV字ノッチ、及
びパーツのノッチを追加する部分が逆V字のように飛び
出るように裁断する逆V字ノッチの3種類がある。That is, as shown in FIG. 16A, the notch menu 92 of the main menu 46 is clicked. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, add 94 in the displayed drop-down menu.
Click. As a result, a cascade menu is displayed, and a notch of a shape to be added is selected from the cascade menu. The notch of the present embodiment includes an I-shaped notch for cutting like an I-shaped part, a V-shaped notch for cutting a part for adding a notch like a V-shaped part, and a part for adding a notch for a part. There are three types of inverted V-shaped notch that cuts out like an inverted V-shaped.
【0062】これにより、ノッチ追加モードとなり、図
16(2)に示す距離設定ダイアログボックスが表示さ
れる。この距離設定ダイアログボックスに、ノッチ間距
離をキーボードを介して入力する。As a result, a notch addition mode is set, and a distance setting dialog box shown in FIG. 16 (2) is displayed. In this distance setting dialog box, the notch distance is input via the keyboard.
【0063】そして、ノッチを追加したいパーツ、該パ
ーツのラインの順にマウスで選択すると、該ラインに、
上記形状が選択されたノッチが、上記入力されたノッチ
間距離で自動的に追加される。When a part to which a notch is to be added and a line of the part are selected with the mouse in this order,
The notch whose shape is selected is automatically added at the input notch distance.
【0064】なお、距離設定ダイアログボックスを用い
ずに、作業者が、ノッチを追加したいパーツ、該パーツ
のラインの選択に続いて、図17(1)に示すように、
該ラインにおいてノッチを追加したい位置を指定するよ
うにしてもよい。これにより、図17(2)に示すよう
に、指定された位置に、上記形状が選択されたノッチ
(図17(2)ではI字ノッチ)が自動的に追加され
る。Note that, without using the distance setting dialog box, the operator selects a part to which a notch is to be added and a line of the part, as shown in FIG.
A position where a notch is to be added in the line may be specified. As a result, as shown in FIG. 17 (2), a notch whose shape is selected (I-shaped notch in FIG. 17 (2)) is automatically added to the designated position.
【0065】以上のように、選択されたパーツについ
て、ノッチが追加され、共通の裁断内容として記憶され
る。As described above, the notch is added to the selected part and stored as common cut contents.
【0066】[ノッチの形状変更]前述したように、マ
ーカ40に複数のパーツ42を配置する処理の際や前述
したノッチの追加処理で、作業者により各パーツ42の
各ラインに、形状を指定してノッチが付加される。しか
し、ノッチの形状を変更したい場合がある。そこで、本
形態では、ノッチの形状を、次のように変更することが
できるようにしている。[Change of Notch Shape] As described above, the operator designates the shape of each line of each part 42 in the process of arranging a plurality of parts 42 on the marker 40 and the above-described notch addition process. Then, a notch is added. However, there are cases where it is desired to change the shape of the notch. Thus, in the present embodiment, the shape of the notch can be changed as follows.
【0067】即ち、図18に示すように、メインメニュ
ー46のノッチメニュー92をクリックする。これによ
り、ドロップダウンメニューが表示される。次に、表示
されたドロップダウンメニューの内の個別変更98をク
リックする。これにより、カスケードメニューが表示さ
れ、カスケードメニューの内の変更したい形状のノッチ
パターンを選択する。これにより、ノッチ形状変更モー
ドとなる。That is, as shown in FIG. 18, the notch menu 92 of the main menu 46 is clicked. As a result, a drop-down menu is displayed. Next, an individual change 98 in the displayed drop-down menu is clicked. Thereby, a cascade menu is displayed, and a notch pattern of a shape to be changed is selected from the cascade menu. Thereby, a notch shape change mode is set.
【0068】ここで、本形態では、I字ノッチ及びV字
ノッチ間、I字ノッチ及び逆V字ノッチ間、I字ノッチ
及びドリルノッチ間で変更することができる。なお、ド
リルノッチは、ドルルで穴を開けることによりノッチを
形成するものである。また、I字部の裁断長さ(I深
さ)を変更することもできる。Here, in this embodiment, it is possible to change between the I-shaped notch and the V-shaped notch, between the I-shaped notch and the inverted V-shaped notch, and between the I-shaped notch and the drill notch. In addition, the drill notch forms a notch by making a hole with a drool. Further, the cut length (I depth) of the I-shaped portion can be changed.
【0069】即ち、作業者が、カスケードメニューの内
の変更したい形状のノッチパターンの選択に続いて、ノ
ッチを変更したいパーツ、該パーツのラインを選択す
る。これにより、最初は図19(1)に示すように形状
が指定されたノッチが、図19(2)に示すように、上
記のようにして指定された形状のノッチに変更される。That is, after selecting a notch pattern of a shape to be changed from the cascade menu, the operator selects a part whose notch is to be changed and a line of the part. As a result, the notch whose shape is initially specified as shown in FIG. 19A is changed to the notch of the shape specified as described above as shown in FIG. 19B.
【0070】以上のように、選択されたパーツについ
て、ノッチが変更され、共通の裁断内容として記憶され
る。As described above, the notch of the selected part is changed and stored as common cut contents.
【0071】なお、ドロップダウンメニューの内の一括
変更をクリックして、パーツの全てのラインに一括して
形状が指定されたノッチを追加するようにしてもよい。Note that a notch whose shape is designated may be added to all the lines of the part at a time by clicking the collective change in the drop-down menu.
【0072】[ティーチング]上記のように、各パーツ
の各ラインについて裁断方向及び裁断順序を編集するこ
とができると共にノッチの追加、形状変更等ができる。[Teaching] As described above, the cutting direction and the cutting order can be edited for each line of each part, and a notch can be added and the shape can be changed.
【0073】しかしながら、マーカ40に配置される複
数のパーツ各々について、各ラインの裁断方向及び裁断
順序の編集、ノッチの追加、形状変更等をしなければな
らないとすれば、作業者の負担が大きい。However, if it is necessary to edit the cutting direction and cutting order of each line, add a notch, change the shape, etc., for each of the plurality of parts arranged on the marker 40, the burden on the operator is large. .
【0074】一方、本形態では、パーツデータ、パーツ
IDコード、種類IDコードが各パーツ毎に対応して予
め記憶されている。On the other hand, in the present embodiment, the part data, the part ID code, and the type ID code are stored in advance for each part.
【0075】そこで、パーツデータ、パーツIDコー
ド、種類IDコードに基づいて、裁断方向及び裁断順序
の編集、ノッチの追加、形状変更等されたパーツと同じ
種類の他のパーツのパーツデータを、当該パーツのパー
ツデータに変更(複写)することができるようにしてい
る。Then, based on the part data, the part ID code, and the type ID code, the part data of another part of the same type as the part whose cutting direction and cutting order have been edited, a notch has been added, the shape has been changed, etc. It can be changed (copied) to the part data of the part.
【0076】図20には、このパーツデータ変更処理
(ティーチング処理)の制御ルーチンが示されている。
本ルーチンは、メインメニュー(図8参照)46のパー
ツメニュー48がクリックされた後、表示されたドロッ
プダウンメニューの内のティーチ200がクリックされ
た場合にスタートする。FIG. 20 shows a control routine for this part data change processing (teaching processing).
This routine starts when the teach menu 200 in the displayed drop-down menu is clicked after the parts menu 48 of the main menu (see FIG. 8) 46 is clicked.
【0077】ステップ102で、パーツが選択されたか
否かを判断す。パーツが選択された場合に、ステップ1
04で、選択されたパーツの表示色を変更し、ステップ
106で、選択されたパーツの種類IDコード及び共通
の裁断内容を取込み、ステップ108で、抽出した種類
IDコードと同じ他のパーツを抽出する。At step 102, it is determined whether a part has been selected. Step 1 when a part is selected
In step 04, the display color of the selected part is changed. In step 106, the type ID code of the selected part and the common cutting contents are captured. In step 108, another part identical to the extracted type ID code is extracted. I do.
【0078】ステップ110で、抽出した他のパーツ各
々を識別する変数Cをリセットし、ステップ112で、
変数Cを1インクリメントする。At step 110, a variable C for identifying each of the extracted other parts is reset, and at step 112,
The variable C is incremented by one.
【0079】次のステップ114で、図21に示すよう
に、確認ダイアログボックスを表示する。At the next step 114, a confirmation dialog box is displayed as shown in FIG.
【0080】この確認ダイアログボックス130は、図
21に示すように、変数Cで識別されるパーツを表示す
るエリアE、表示されたパーツの共通の裁断内容を、上
記選択されたパーツの共通の裁断内容に変更することを
指示するOK132、表示されたパーツの共通の裁断内
容を変更しないことを指示するスキップ134、表示さ
れたパーツをエリアE内で180度回転させることを指
示する180度136、表示されたパーツをエリアE内
でフリップさせることを指示するフリップ138、上記
選択されたパーツと同じ種類の他のパーツの総数を表示
する欄142、及びティーチ処理されていないパーツの
数を表示する欄140が設けられている。As shown in FIG. 21, the confirmation dialog box 130 includes an area E for displaying the part identified by the variable C, a common cutting content of the displayed part, and a common cutting content of the selected part. OK 132 instructing to change the contents, skip 134 instructing not to change the common cutting contents of the displayed parts, 180 degrees 136 instructing to rotate the displayed parts 180 degrees in the area E, A flip 138 for instructing the displayed part to be flipped in the area E, a field 142 for displaying the total number of other parts of the same type as the selected part, and a number of parts that have not been taught are displayed. A column 140 is provided.
【0081】この確認ダイアログボックス130のエリ
アEに表示されたパーツを参照して、作業者は、当該パ
ーツの共通の裁断内容を、上記選択されたパーツの共通
の裁断内容に変更すると考えた場合、OK132をクリ
ックする。これにより、ステップ116が肯定判定とな
って、ステップ124に進む。Referring to the parts displayed in area E of this confirmation dialog box 130, when the operator considers that the common cut contents of the part are changed to the common cut contents of the selected part. , OK132. As a result, the determination at step 116 becomes affirmative, and the routine proceeds to step 124.
【0082】作業者は、表示されたパーツの共通の裁断
内容を変更しないと考えた場合、スキップ134をクリ
ックする。これにより、ステップ118が肯定判定とな
って、ステップ126に進む。When the operator considers not to change the common cut contents of the displayed parts, he or she clicks the skip 134. As a result, the determination at step 118 becomes affirmative, and the routine proceeds to step 126.
【0083】一方、その他の処理をする場合、即ち、表
示されたパーツをエリアE内で180度回転させる場合
には、180度136をクリックし、表示されたパーツ
をエリアE内でフリップさせる場合には、フリップ13
8をフリップする。これにより、ステップ120が肯定
判定となって、ステップ122で、選択された処理を実
行して、ステップ116に戻る。On the other hand, when performing other processing, that is, when rotating the displayed part by 180 degrees in the area E, clicking the 180 degree 136 and flipping the displayed part in the area E Has a flip 13
Flip 8 As a result, an affirmative determination is made in step 120, the selected process is executed in step 122, and the process returns to step 116.
【0084】次のステップ124で、変数Cで識別され
るパーツの共通の裁断内容を、上記選択されたパーツの
共通の裁断内容に変更(複写)し、ステップ126で、
変数Cが総数C0 か否かを判断し、変数Cが総数C0 で
ない場合には、ステップ112に戻って、以上の処理
(ステップ112〜ステップ126)を繰り返す。一
方、変数Cが総数C0 と一致する場合には、ステップ1
28で、確認ダイアログボックスの表示を終了して、本
ルーチンを終了する。In the next step 124, the common cut contents of the part identified by the variable C are changed (copied) to the common cut contents of the selected part, and in step 126,
It is determined whether or not the variable C is equal to the total number C0. If the variable C is not equal to the total number C0, the process returns to step 112 and the above processing (steps 112 to 126) is repeated. On the other hand, if the variable C matches the total number C0,
At 28, the display of the confirmation dialog box ends, and this routine ends.
【0085】このように、選択されたパーツの共通の裁
断内容を取込み、当該パーツと同じ種類の他のパーツの
共通の裁断内容を、選択されたパーツの共通の裁断内容
に変更しているので、選択されたパーツについて行った
共通の裁断内容の編集を他のパーツについて再度実行す
る必要がなく、作業者の負担を軽減することができる。As described above, the common cut contents of the selected part are taken in, and the common cut contents of another part of the same type as the part are changed to the common cut contents of the selected part. In addition, it is not necessary to re-edit the contents of the common cutting performed for the selected part for the other parts again, so that the burden on the operator can be reduced.
【0086】なお、前述した実施の形態では、選択され
たパーツと同じ種類の他のパーツを順に所定領域(確認
ダイアログボックス)に表示して、確認しながら他のパ
ーツの共通の裁断内容を、選択されたパーツの共通の裁
断内容に変更(複写)しているが、本発明はこれに限定
されるものでなく、上記のように表示せず、選択された
パーツと同じ種類の他のパーツの共通の裁断内容を、選
択されたパーツの共通の裁断内容に一律に変更してもよ
い。また、選択されたパーツと同じ種類の他のパーツの
少なくとも1つを所定領域に表示し、表示されたパーツ
の何れかが指定される毎に、当該パーツ(他のパーツ)
の共通の裁断内容を、最初に選択されたパーツの共通の
裁断内容に変更(複写)するようにしてもよい。In the above-described embodiment, other parts of the same type as the selected part are sequentially displayed in a predetermined area (confirmation dialog box), and the common cutting contents of the other parts are checked while being checked. The common cut contents of the selected part are changed (copied). However, the present invention is not limited to this, and is not displayed as described above, and other parts of the same type as the selected part are not displayed. May be uniformly changed to the common cutting content of the selected part. Further, at least one of the other parts of the same type as the selected part is displayed in a predetermined area, and each time any of the displayed parts is designated, the corresponding part (other part) is displayed.
May be changed (copied) to the common cut contents of the part selected first.
【0087】ここで、ワークステーション12の入出力
ポート20に、図2に示すように、自動裁断装置36を
接続してもよい。この場合、裁断内容編集装置10で作
成された各パーツのパーツデータ及び各パーツの裁断順
序を自動裁断装置36へ転送する。自動裁断装置36で
は、転送された裁断内容情報に従って生地から各パーツ
を裁断する。なお、上記のパーツデータ及び各パーツの
裁断順序は、フロッピーディスク等の記憶手段を介して
オフラインで転送するようにしてもよい。Here, an automatic cutting device 36 may be connected to the input / output port 20 of the workstation 12, as shown in FIG. In this case, the part data of each part and the cutting order of each part created by the cutting contents editing device 10 are transferred to the automatic cutting device 36. The automatic cutting device 36 cuts each part from the cloth according to the transferred cutting content information. The part data and the cutting order of each part may be transferred off-line via a storage means such as a floppy disk.
【0088】また、前述した実施の形態では、更に、ノ
ッチの裁断時期(パーツの形状に対応して生地を裁断す
る前にノッチを裁断する又はパーツの形状に対応して生
地を裁断する後にノッチを裁断する)、ノッチの削除、
パーツの各ラインやノッチに対応して生地を裁断する裁
断速度、パーツの裁断開始点等を編集するようにしても
よい。Further, in the above-described embodiment, the notch cutting time (notch before cutting the cloth according to the shape of the part, or notch after cutting the cloth according to the shape of the part) Cut), remove notch,
The cutting speed at which the cloth is cut in accordance with each line or notch of the part, the cutting start point of the part, or the like may be edited.
【0089】更に、前述した実施の形態では、更に、プ
リンタを備え、パーツデータ及びマーカデータ、条件等
を印刷するようにしてもよい。Further, in the above-described embodiment, a printer may be further provided to print out part data, marker data, conditions and the like.
【0090】また、前述した実施の形態では、シート状
物として生地を例にとり説明したが、本発明はこれに限
定されるものでなく、プラスティックフィルム金属箔等
も同様に適用することができる。Further, in the above-described embodiment, the cloth is described as an example of the sheet-like material, but the present invention is not limited to this, and a plastic film metal foil or the like can be similarly applied.
【0091】更に、前述した実施の形態では、複数のパ
ーツ各々が同じ種類毎に予め分類されている例を説明し
たが、本発明はこれに限定されるものでなく、複数のパ
ーツ各々に対応して形状を識別するIDコードを対応し
て記憶し、裁断内容の編集時にIDコードに基づいて同
じ種類毎に分類するようにしてもよい。Further, in the above-described embodiment, an example has been described in which a plurality of parts are classified in advance by the same type. However, the present invention is not limited to this. Then, the ID code for identifying the shape may be stored correspondingly, and the cut contents may be classified into the same type based on the ID code when editing the cut contents.
【0092】また、前述した実施の形態では、裁断内容
編集プログラムをワークステーションの外部記憶装置に
記憶しているが、本発明はこれに限定されるものでな
く、次のようにしてもよい。In the above-described embodiment, the cutting contents editing program is stored in the external storage device of the workstation. However, the present invention is not limited to this, and the following may be used.
【0093】即ち、裁断内容編集プログラムをフロッピ
ィーディスクに記憶すると共に、ワークステーションに
ハードディスクを備え、フロッピィーディスクから裁断
内容編集プログラムを読み取り、ハードディスクにイン
ストールしてもよい。また、有線又は無線のネットワー
クに電話回線等の伝送手段により伝送してインストール
してもよい。なお、裁断内容編集プログラムをフロッピ
ィーディスクに記憶することに限定されず、CD−RO
M、磁気テープに上記プログラムを格納し、該CD−R
OM、磁気テープからパソコンのハードディスクにイン
ストールしてもよい。また、上記プログラムを格納した
ハードディスクを備えるようにしてもよい。更に、パソ
コンのハードディスクやRAMに直接プログラムを書き
込むようにしてもよい。このように本発明の裁断内容編
集装置に用いる裁断内容編集プログラムは、有形の記憶
媒体及び/又は伝送手段により流通することができる。That is, the cutting contents editing program may be stored on a floppy disk, a hard disk may be provided in the workstation, and the cutting contents editing program may be read from the floppy disk and installed on the hard disk. Alternatively, the information may be transmitted and installed on a wired or wireless network by a transmission means such as a telephone line. Note that the cutting content editing program is not limited to being stored on a floppy disk, but may be a CD-RO.
M, storing the program on a magnetic tape,
OM or magnetic tape may be installed on the hard disk of the personal computer. Further, a hard disk storing the above program may be provided. Further, the program may be directly written in the hard disk or RAM of the personal computer. As described above, the cutting contents editing program used in the cutting contents editing apparatus of the present invention can be distributed by a tangible storage medium and / or a transmission unit.
【0094】[0094]
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
は、編集されたパーツと同じ種類の他のパーツに基づい
て生地を裁断するための裁断内容を、編集されたパーツ
の編集された後の裁断内容に変更するので、編集された
パーツと同じ種類の他のパーツについて裁断内容を編集
する必要がなく、作業者の負担を軽減することができ
る、という効果を有する。請求項2記載の発明は、複写
が不要と判断された場合には複写を行わないかすでに行
った複写を取り消すので、裁断内容が編集された後の裁
断内容を適正に該パーツと同じ種類の他のパーツの裁断
内容に複写することができる、という効果を有する。As described above, according to the first aspect of the present invention, the cut contents for cutting the cloth based on another part of the same type as the edited part are obtained by editing the edited part. Since the cut contents are changed to the later cut contents, there is no need to edit the cut contents for other parts of the same type as the edited parts, and this has an effect that the burden on the operator can be reduced. According to the second aspect of the present invention, if it is determined that copying is unnecessary, the copying is not performed or the copying that has already been performed is canceled. This has the effect that it can be copied to the cut contents of other parts.
【図1】本形態に係る裁断内容編集装置の斜視図であ
る。FIG. 1 is a perspective view of a cutting contents editing apparatus according to the present embodiment.
【図2】上記裁断内容編集装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the cutting contents editing apparatus.
【図3】複数のパーツが配置されマーカを示した図であ
る。FIG. 3 is a diagram showing a marker on which a plurality of parts are arranged.
【図4】メインメニューの一部を表示した図である。FIG. 4 is a diagram showing a part of a main menu.
【図5】パーツの裁断順序の変更処理手順を説明する説
明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a procedure for changing a cutting order of parts;
【図6】メインメニューの他の一部を表示した図であ
る。FIG. 6 is a diagram showing another part of the main menu.
【図7】共通ライン処理手順を説明する説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a common line processing procedure.
【図8】メインメニューの更に他の一部を表示した図で
ある。FIG. 8 is a diagram showing still another part of the main menu.
【図9】パーツ移動処理手順を説明する説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a part movement processing procedure.
【図10】メインメニューの更に他の一部を表示した図
である。FIG. 10 is a diagram showing still another part of the main menu.
【図11】パーツ削除処理手順を説明する説明図であ
る。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a part deletion processing procedure.
【図12】メインメニューの更に他の一部を表示した図
である。FIG. 12 is a diagram showing still another part of the main menu.
【図13】パーツ回転処理手順を説明する説明図であ
る。FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating a part rotation processing procedure.
【図14】メインメニューの更に他の一部を表示した図
である。FIG. 14 is a diagram showing still another part of the main menu.
【図15】パーツの各ラインの裁断方向裁断順序を編集
する編集処理手順を説明する説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating an editing processing procedure for editing a cutting direction cutting order of each line of a part.
【図16】メインメニューの更に他の一部、距離設定ダ
イアログボックスを表示した図である。FIG. 16 is a diagram showing still another part of the main menu, a distance setting dialog box.
【図17】ノッチの追加処理手順を説明する説明図であ
る。FIG. 17 is an explanatory diagram for explaining a notch addition processing procedure;
【図18】メインメニューの更に他の一部を表示した図
である。FIG. 18 is a diagram showing still another part of the main menu.
【図19】ノッチの形状変更処理手順を説明する説明図
である。FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating a notch shape change processing procedure.
【図20】ティーチング処理の制御ルーチンを示すフロ
ーチャートである。FIG. 20 is a flowchart illustrating a control routine of a teaching process.
【図21】確認ダイアログボックスを表示した図であ
る。FIG. 21 is a diagram showing a confirmation dialog box.
32 ディスプレイ(表示手段) 12 ワークステーション(判断手段、複写手段) 32 display (display means) 12 workstation (judgment means, copy means)
Claims (2)
かつ形状及び大きさが各々定められた複数のパーツ各々
が同じ種類毎に分類可能に保持され、マーカの複数のパ
ーツの少なくとも1つに基づいてシート状物を裁断する
ための裁断内容を編集する裁断内容編集装置であって、 前記複数のパーツの少なくとも1つを表示する表示手段
と、 前記表示手段に表示されたパーツに基づいてシート状物
を裁断するための裁断内容が編集された後の裁断内容
を、該パーツと同じ種類の他のパーツの裁断内容に複写
する複写手段と、 を備えた裁断内容編集装置。1. A plurality of parts arranged on a marker corresponding to a sheet-like object and each having a shape and a size determined are held so as to be categorizable by the same type, and at least one of the plurality of parts of the marker is provided. A cutting content editing apparatus for editing a cutting content for cutting a sheet-like material based on a display unit that displays at least one of the plurality of parts, and a sheet based on a part displayed on the display unit. And a copying means for copying the cut contents after the cut contents for cutting the object into the cut contents of another part of the same type as the part.
し、前期複写の要否を判断する判断手段を備え、前記複
写手段は前記判断手段により複写が不要と判断された場
合には複写を行わないかすでに行った複写を取り消すこ
とを特徴とする請求項1記載の裁断内容編集装置。2. The apparatus according to claim 1, further comprising: a judging means for judging whether or not the copying is necessary when copying the cut contents by the copying means, wherein the copying means does not copy when the judging means judges that the copying is unnecessary. 2. The cutting contents editing apparatus according to claim 1, wherein the already performed copying is canceled.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9084158A JPH10280220A (en) | 1997-04-02 | 1997-04-02 | Device for editing cutting content |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9084158A JPH10280220A (en) | 1997-04-02 | 1997-04-02 | Device for editing cutting content |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10280220A true JPH10280220A (en) | 1998-10-20 |
Family
ID=13822702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9084158A Pending JPH10280220A (en) | 1997-04-02 | 1997-04-02 | Device for editing cutting content |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10280220A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014176935A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Brother Ind Ltd | Processing device, and program for processing device |
US9156176B2 (en) | 2011-07-05 | 2015-10-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cutting apparatus and computer readable storage medium |
CN114672984A (en) * | 2022-03-15 | 2022-06-28 | 海澜之家集团股份有限公司 | Process compliance dark calculation system, method and equipment based on intelligent calculation coordinate positioning |
-
1997
- 1997-04-02 JP JP9084158A patent/JPH10280220A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9156176B2 (en) | 2011-07-05 | 2015-10-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cutting apparatus and computer readable storage medium |
JP2014176935A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Brother Ind Ltd | Processing device, and program for processing device |
CN114672984A (en) * | 2022-03-15 | 2022-06-28 | 海澜之家集团股份有限公司 | Process compliance dark calculation system, method and equipment based on intelligent calculation coordinate positioning |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1933262A1 (en) | Information processing apparatus and method | |
JPH0388087A (en) | Document reader | |
JPWO2004038522A1 (en) | CAD system, program for executing the CAD system, and recording medium recording the program | |
JPH10280220A (en) | Device for editing cutting content | |
US5897647A (en) | Information processing apparatus and method and computer usable medium for storing an input character train in correspondence to a figure object to which the character train is instructed to be pasted | |
JPH08190636A (en) | Image editing and printing system | |
JP2001125895A (en) | Editing device and editing method | |
JP3117421B2 (en) | Coreless machining shape discrimination method and apparatus, and computer-readable recording medium recording coreless machining shape discrimination program | |
JPH08202856A (en) | Picture processing method | |
JP3037232B2 (en) | Circuit diagram display method in circuit diagram data editing device | |
JP2911667B2 (en) | Programming device for programmable controller | |
JP3463373B2 (en) | Graphic processing apparatus and graphic processing method | |
JPH0727361B2 (en) | Processing range display method | |
US6829744B1 (en) | Document processing apparatus, method, and memory medium | |
JP3608921B2 (en) | Line drawing processing method and apparatus, and recording medium on which program for executing the processing is recorded | |
JPH05290130A (en) | Method for adding hole machining information attribute of design drawing | |
JPS6349883A (en) | Graphic processor | |
JPH0567082A (en) | Method and device for document processing | |
JP5007801B2 (en) | NC program editing device | |
JPH1185733A (en) | Document editing device and its method and recording medium | |
JPH08129650A (en) | Method and device for layout screen editing of plural figures | |
JP2007042022A (en) | Printing apparatus | |
JPH06230919A (en) | Multiwindow display method | |
JP2020016922A (en) | Image generation apparatus | |
JP2002140657A (en) | Data processor, computer readable medium and program |