JPH10254886A - Addition/retrieval system for additional information to retrieval result content in retrieval system - Google Patents
Addition/retrieval system for additional information to retrieval result content in retrieval systemInfo
- Publication number
- JPH10254886A JPH10254886A JP9053637A JP5363797A JPH10254886A JP H10254886 A JPH10254886 A JP H10254886A JP 9053637 A JP9053637 A JP 9053637A JP 5363797 A JP5363797 A JP 5363797A JP H10254886 A JPH10254886 A JP H10254886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- search
- additional information
- annotation
- search result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は検索システムにおけ
る検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索シ
ステムに関する。具体的には、ユーザが検索システムを
利用して検索結果として得られたコンテンツに対して、
その検索を行なったユーザ自身が任意のコメントを付加
することが可能であり、また他のユーザが過去に付加し
たコメント及びその際に発生した種々の付加的情報(両
者を一括してアノテーションという)を参照、またはそ
れ自体を検索することにより、効率的な検索を行ない得
るシステムに関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a method for adding additional information to search result contents in a search system and a search system. Specifically, for the content obtained as a search result by the user using the search system,
The user who made the search can add arbitrary comments, and comments added by other users in the past and various additional information generated at that time (both are collectively referred to as annotations) , Or a system that can perform an efficient search by searching itself.
【0002】[0002]
【従来の技術】WWW(World Wide Web) に代表されるネッ
トワーク上の電子的な情報資源は莫大な量が既に蓄積さ
れており、さらに今後も益々蓄積されることは確実であ
る。また同時に、インターネットの普及に伴ってそれら
の情報資源へのアクセスが著しく容易になっており、こ
の種の情報検索の専門的な技術, 知識を有していない多
くの人々が種々の検索サービスを利用するようになって
いる。2. Description of the Related Art An enormous amount of electronic information resources on a network represented by the WWW (World Wide Web) has already been accumulated, and it is certain that it will be increasingly accumulated in the future. At the same time, with the spread of the Internet, access to these information resources has become remarkably easy, and many people who do not have the specialized skills and knowledge of this kind of information search have started various search services. It is designed to be used.
【0003】これらの事情から、上述のようなネットワ
ーク上の電子的な情報資源の検索を容易にする技術が求
められている。たとえば、特開平7-319907号公報には、
同一のキーワードを使用して繰り返して検索を行なう場
合のために、ユーザが入力したキーワードを記録してお
き、またそのキーワードにユーザがコメントを付加する
ことが可能な技術が開示されている。この技術によれ
ば、ユーザがたとえばある特定の商品に関する情報を検
索したいような場合には、同一のキーワードをその都度
入力する必要がなくなるため、非常に便利である。また
キーワードの記録に付加しておいたたとえば有効であっ
た等のコメントを参照することが可能になる。[0003] Under these circumstances, there is a need for a technology that facilitates the retrieval of electronic information resources on a network as described above. For example, JP-A-7-319907 discloses that
A technique is disclosed in which a keyword input by a user is recorded and a comment can be added to the keyword by the user in order to repeatedly search using the same keyword. According to this technique, when a user wants to search for information on a specific product, for example, it is not necessary to input the same keyword each time, which is very convenient. Further, it is possible to refer to a comment added to the record of the keyword, such as a valid comment.
【0004】また、本願発明者の出願である特開平3-13
9761号公報には、構造化されたドキュメントを対象とし
てコメントを付加して検索することを可能にしている。[0004] Further, Japanese Patent Application Laid-Open No.
Japanese Patent Publication No. 9761 allows a structured document to be searched by adding a comment.
【0005】ところで、ネットワーク上で複数のユーザ
に共有されるコンテンツに対する印象,感想等を表す付
加的な情報(以下、アノテーションと言う)が対応する
コンテンツと共にユーザに提供される場合、そのユーザ
はそのアノテーションを種々の態様で利用することが可
能になる。なおアノテーションとは、「コンテンツ」に
対して第三者が提供するコメント, 評価, 分類等、種々
の情報の内の元のコンテンツと双方向に関連付けて保管
された情報のこと、とここでは定義する。[0005] When additional information (hereinafter referred to as "annotation") indicating the impression and impression of the content shared by a plurality of users on the network is provided to the user along with the corresponding content, the user is required to provide the information. The annotation can be used in various modes. Annotations are defined as information that is stored bidirectionally in relation to the original content of various information, such as comments, ratings, classifications, etc., provided by third parties for "content". I do.
【0006】アノテーションの主たる役割は、元のコン
テンツを補足拡充することにあるが、アノテーションを
ユーザ間で共有すれば種々の支援が可能になる。従っ
て、アノテーションを集積, 管理するアノテーションデ
ータベースを利用したアノテーション管理機構が注目さ
れている。[0006] The main role of annotation is to supplement and expand the original content. However, if annotations are shared among users, various kinds of support are possible. Therefore, an annotation management mechanism using an annotation database for accumulating and managing annotations has attracted attention.
【0007】このような事情から本願発明者は先に特願
平8-195037号の発明を出願している。この発明では、コ
ンテンツに対する印象, 感想等を含むアノテーションを
そのコンテンツと関連付けて保管し管理するためのシス
テムが提案されている。このような特願平8-195037号の
発明によれば、地域, 職場等のコミュニティ内での評判
を利用したコンテンツの選別 (ソシアル・フィルタリン
グ) の面で有効であり、またある特定のコンテンツへの
興味を媒介とした未知の他者, 既知の他者との出会い,
コミュニケーション機会の提供という効果もあることが
判明した。Under such circumstances, the inventor of the present application has previously filed an application for the invention of Japanese Patent Application No. 8-195037. The present invention proposes a system for storing and managing annotations including impressions and impressions on contents in association with the contents. According to the invention of Japanese Patent Application No. 8-195037 described above, it is effective in selecting contents (social filtering) using reputation in a community such as a region or a workplace, and it is also possible to select a specific content. Unknown strangers mediated by the interests of others, encounters with known others,
It was also found that there was an effect of providing communication opportunities.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のイン
ターネット上の電子的な情報資源を検索する際には、WW
W のような構造化されたドキュメントを対象とする場
合、通常の検索では検索対象が細切れになった部分部分
(通常はページと称される) であり、通常のキーワード
検索では必要以上に多くのページが検索結果として得ら
れてしまう。しかし、一般的なユーザはそのような末端
の細かなページ単位の情報ではなく、全体の概略を知る
ことが出来る情報を要求している場合が多い。By the way, when searching for conventional electronic information resources on the Internet, WW
When a structured document such as W is targeted, the part of the search that has been narrowed down in a normal search
(Usually called a page), and a normal keyword search will result in more pages than necessary. However, a general user often requests information that can give an overview of the whole, rather than such information at the end of fine page units.
【0009】また、キーワードの入力による検索がその
キーワードのみによる一面的な検索のみしか行なえず、
概念レベルでの検索あるいはこんな感じのページを見た
いというような検索は従来は行ない得なかった。[0009] Further, a search by inputting a keyword can perform only a one-sided search using only the keyword.
Previously, searching at the conceptual level or searching for a page like this could not be performed.
【0010】更に、従来のネットワーク上の電子的資源
情報の検索システムは、検索に関する情報の他ユーザと
の共有を支援していなかった。前述の特開平7-319907号
公報の発明では、検索キーワードにユーザがコメントを
付加することが可能でり、また特開平3-139761号公報の
発明ではドキュメントをコメントを付加して検索するこ
とが可能ではある。しかしそれらはあくまでも一人のユ
ーザがシステムを使用する場合においてであって、複数
のユーザが相互にコメントを参照し、利用することが可
能にはなっていない。Further, the conventional search system for electronic resource information on a network does not support sharing of search information with other users. According to the invention disclosed in JP-A-7-319907, a user can add a comment to a search keyword, and according to the invention disclosed in JP-A-3-139761, it is possible to search for a document by adding a comment. It is possible. However, these are only cases where one user uses the system, and it is not possible for a plurality of users to mutually refer to and use comments.
【0011】また、本願発明者が先に出願した特願平8-
195037号の発明では、コンテンツに対する印象, 感想等
を含むアノテーションをそのコンテンツと関連付けて保
管し管理する技術であるが、コンテンツの検索, コンテ
ンツを利用した検索を意図したものではない。[0011] In addition, Japanese Patent Application No. Hei 8-
The invention of 195037 is a technique for storing and managing annotations including impressions and impressions on contents in association with the contents, but does not intend to search for contents or search using contents.
【0012】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、コンテンツの検索結果に対してユーザがコ
メントを付加すると共に、それに伴って直接的,間接的
に発生する種々の情報,属性を一括して付加的情報とし
て、即ちアノテーションとして付加することを可能とす
ると共に、それらの付加的情報をそれが付加されたコン
テンツと関連付けて蓄積・管理し、更に任意のキーワー
ド,属性等でそれらの付加的情報を検索可能とすること
により、上述の種々の問題点の解決を図った検索システ
ムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及
び検索システムの提供を目的とする。The present invention has been made in view of such circumstances, and a user adds a comment to a search result of a content, and various information and attributes generated directly and indirectly with the comment. Can be added collectively as additional information, that is, as annotations, and the additional information can be stored and managed in association with the content to which it has been added, and furthermore, they can be added using arbitrary keywords, attributes, etc. It is an object of the present invention to add additional information to search result contents and to provide a search system in a search system which solves the above-mentioned various problems by enabling search for additional information.
【0013】[0013]
【課題を解決するための手段】本発明に係る検索システ
ムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及
び検索システムは、電子ネットワークを介してコンテン
ツを検索するコンテンツ検索手段と、コンテンツ検索手
段による検索結果を表示する検索結果表示手段と、検索
結果表示手段により表示されている検索結果のコンテン
ツにアクセスして表示するコンテンツ表示手段と、検索
結果表示手段により表示されているコンテンツに付加的
情報を付加する付加的情報入力手段と、付加的情報入力
手段により入力された付加的情報を、それが付加された
コンテンツと関連付けて管理する付加的情報管理手段と
を備えたことを特徴とする。SUMMARY OF THE INVENTION In a search system according to the present invention, a system for adding additional information to a search result content and a search system are provided. Search result display means for displaying the result, content display means for accessing and displaying the content of the search result displayed by the search result display means, and additional information added to the content displayed by the search result display means And additional information management means for managing the additional information input by the additional information input means in association with the content to which the additional information has been added.
【0014】このような本発明のシステムでは、コンテ
ンツ検索手段により電子ネットワークを介してたとえば
任意のキーワードでコンテンツが検索されて検索結果表
示手段に表示され、コンテンツ表示手段によりその表示
されている検索結果のコンテンツがアクセスされて表示
される。そして、検索結果表示手段により表示されてい
るコンテンツに付加的情報入力手段により付加的情報が
付加され、それが付加されたコンテンツと関連付けて付
加的情報管理手段により管理される。[0014] In the system of the present invention, the content is searched by the content search means via the electronic network, for example, using an arbitrary keyword and displayed on the search result display means, and the search result displayed by the content display means is displayed. Is accessed and displayed. Then, additional information is added to the content displayed by the search result display means by the additional information input means, and the content is managed by the additional information management means in association with the added content.
【0015】また本発明に係る検索システムにおける検
索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システ
ムは、電子ネットワークを介してコンテンツを検索する
コンテンツ検索手段と、コンテンツ検索手段による検索
結果を表示する検索結果表示手段と、検索結果表示手段
により表示されている検索結果のコンテンツにアクセス
して表示するコンテンツ表示手段と、検索結果表示手段
により表示されているコンテンツに付加的情報を付加す
る付加的情報入力手段と、付加的情報入力手段により入
力された付加的情報を、それが付加されたコンテンツと
関連付けて管理する付加的情報管理手段と、付加的情報
管理手段が管理する付加的情報を検索する付加的情報検
索手段とを備え、検索結果表示手段が付加的情報検索手
段による検索結果を表示し、コンテンツ表示手段が付加
的情報検索手段による検索結果の付加的情報を表示すべ
くなしてあることを特徴とする。[0015] Further, in the search system according to the present invention, the additional system for adding additional information to the search result content and the search system include a content search means for searching for a content via an electronic network, and a search for displaying the search result by the content search means. Result display means, content display means for accessing and displaying the content of the search result displayed by the search result display means, and additional information input for adding additional information to the content displayed by the search result display means Means, additional information management means for managing the additional information input by the additional information input means in association with the content to which the information is added, and additional information for searching for the additional information managed by the additional information management means. Information search means, and the search result display means is a search result by the additional information search means. Displayed, characterized in that the content display means are no order to display the additional information of the search result by the additional information retrieval means.
【0016】このような本発明のシステムでは、コンテ
ンツ検索手段により電子ネットワークを介してたとえば
任意のキーワードでコンテンツが検索されて検索結果表
示手段に表示され、コンテンツ表示手段によりその表示
されている検索結果のコンテンツがアクセスされて表示
される。そして、検索結果表示手段により表示されてい
るコンテンツに付加的情報入力手段により付加的情報が
付加され、それが付加されたコンテンツと関連付けて付
加的情報管理手段により管理される。更に、付加的情報
管理手段が管理する付加的情報を付加的情報検索手段が
たとえば任意のキーワードまたは検索対象の付加的情報
の種々の属性等で検索され、その検索結果が検索結果表
示手段により表示され、コンテンツ表示手段により付加
的情報検索手段による検索結果の付加的情報が表示され
る。In the system according to the present invention, the content is searched by the content search means via the electronic network, for example, using an arbitrary keyword, and is displayed on the search result display means, and the search result displayed by the content display means is displayed. Is accessed and displayed. Then, additional information is added to the content displayed by the search result display means by the additional information input means, and the content is managed by the additional information management means in association with the added content. Further, the additional information managed by the additional information management means is searched by the additional information search means using, for example, an arbitrary keyword or various attributes of the additional information to be searched, and the search result is displayed by the search result display means. Then, the additional information of the search result by the additional information search means is displayed by the content display means.
【0017】更に本発明に係る検索システムにおける検
索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システ
ムはシステムは上述の構成において、コンテンツ検索手
段による検索結果のコンテンツに付加された付加的情報
を対象として更に付加的情報検索手段が検索を行なうべ
くなしてあることを特徴とする。Further, in the search system according to the present invention, the additional system for adding additional information to the search result content and the search system may include the additional information added to the content of the search result by the content search means in the above-described configuration. Further, it is characterized in that the additional information searching means is adapted to perform a search.
【0018】このような本発明のシステムでは、コンテ
ンツ検索手段による検索結果のコンテンツに付加された
付加的情報を対象として、更に付加的情報検索手段が検
索を行なうので、両検索手段により論理積検索を行なっ
て検索結果を絞り込むことが可能になる。In such a system of the present invention, the additional information search means performs a search for the additional information added to the content obtained as a result of the search by the content search means. To narrow down the search results.
【0019】また本発明に係る検索システムにおける検
索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システ
ムは上述の構成において、付加的情報は、付加的情報入
力手段により入力された情報と、個々の付加的情報が付
加されたコンテンツの検索に際して使用された直接的な
アクセス情報及び間接的なアクセス情報とを含むことを
特徴とする。In the above-described configuration, the additional information may be added to the information input by the additional information input unit and may be added to the search result content in the search system according to the present invention. And direct access information and indirect access information used when searching for the content to which the target information is added.
【0020】このような本発明のシステムでは、付加的
情報には、付加的情報入力手段により入力された情報
と、個々の付加的情報が付加されたコンテンツの検索に
際して使用された直接的なアクセス情報及び間接的なア
クセス情報とが含まれるため、種々の態様で検索が可能
になる。In such a system of the present invention, the additional information includes the information input by the additional information input means and the direct access used for searching for the content to which the individual additional information is added. Since the information and the indirect access information are included, the search can be performed in various modes.
【0021】また本発明に係る検索システムにおける検
索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システ
ムは上述の構成において、付加的情報入力手段により入
力された情報は、個々のコンテンツに対するユーザのコ
メントを含むことを特徴とする。[0021] Further, in the search system according to the present invention, the additional information is added to the search result content and the search system has the above-mentioned configuration. It is characterized by including.
【0022】このような本発明のシステムでは、付加的
情報入力手段により入力された情報として個々のコンテ
ンツに対するユーザのコメントを含むため、任意のキー
ワードで検索することが可能になる。In such a system of the present invention, since the information inputted by the additional information input means includes the comment of the user for each content, it is possible to search by any keyword.
【0023】また本発明に係る検索システムにおける検
索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システ
ムは上述の構成において、直接的なアクセス情報は、個
々の付加的情報が付加されたコンテンツの識別子,検索
に際して使用されたキーワード,ユーザ識別子を含むこ
とを特徴とする。[0023] Further, in the search system according to the present invention, the additional information may be added to the search result content and the search system may be configured such that the direct access information includes an identifier of the content to which the individual additional information is added, It includes a keyword and a user identifier used in the search.
【0024】また本発明に係る検索システムにおける検
索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システ
ムは上述の構成において、間接的なアクセス情報は、個
々の付加的情報が付加されたコンテンツの検索が行なわ
れた時刻を含むことを特徴とする。[0024] In addition, in the search system according to the present invention, the indirect access information includes a search for a content to which individual additional information is added. It is characterized in that it includes the time when it was performed.
【0025】このような本発明のシステムでは、直接的
なアクセス情報として個々の付加的情報が付加されたコ
ンテンツの識別子,検索に際して使用されたキーワー
ド,ユーザ識別子を、また間接的なアクセス情報として
個々の付加的情報が付加されたコンテンツの検索が行な
われた時刻を含むため、ユーザが直接入力したコメント
には含まれないようなキーワードで検索することも可能
になる。In such a system of the present invention, the identifier of the content to which the individual additional information is added as the direct access information, the keyword and the user identifier used in the search, and the individual identifier as the indirect access information Since the time when the search for the content to which the additional information is added is performed is included, it is possible to perform a search using a keyword that is not included in the comment directly input by the user.
【0026】[0026]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る検索シス
テムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の付加
及び検索システムが適用されるクライアント・サーバ形
式のシステム構成例を示すブロック図である。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a client-server type system configuration to which additional information is added to search result contents and a search system is applied in a search system according to the present invention.
【0027】図1に示されているように、このシステム
はハードウェア的には、クライアント端末(CL) 100-1,
100-2, 100-3…100-n とデータベースサーバ(Sv) 200と
他のサーバ(Sv) 210とがLAN(Local Area Network) 回線
LANLにて接続されて構成されている。なお、 LAN回線LA
NLは更に外部の電子ネットワークNWを介してインターネ
ットに接続している。As shown in FIG. 1, this system has a hardware configuration of a client terminal (CL) 100-1,
100-2, 100-3… 100-n, database server (Sv) 200 and other server (Sv) 210 are LAN (Local Area Network) lines
It is configured to be connected via LANL. In addition, LAN line LA
NL also connects to the Internet via an external electronic network NW.
【0028】データベースサーバ200 には、各種コンテ
ンツ及びそのコンテンツに付加されたアノテーション
(後述する)が蓄積されると共に、それらのコンテンツ
及びアノテーションの管理処理を行なっている。各クラ
イアント端末100-1, 100-2, 100-3 …100-n では、ユー
ザがデータベースサーバ200 に蓄積管理されるコンテン
ツ及びアノテーションを利用すること(検索及びそれに
伴う表示, 編集等)が可能になっている。The database server 200 accumulates various contents and annotations (to be described later) added to the contents, and manages the contents and the annotations. Each of the client terminals 100-1, 100-2, 100-3 ... 100-n allows the user to use the contents and annotations stored and managed in the database server 200 (search, display and editing associated therewith). Has become.
【0029】なお、以下の説明では、コンテンツはデー
タベースサーバ200 に蓄積されており、またアノテーシ
ョンもデータベースサーバ200 に蓄積されるようになっ
ているが、これはあくまでも一例であって、コンテンツ
はクライアント端末 100-1,100-2, 100-3…100-n が接
続されている LAN回線LANLまたはこの LAN回線LANLが接
続されているネットワークに接続されているデータベー
ス, 個々の端末等に蓄積されていてもよいし、またアノ
テーションに関しても同様である。要は、コンテンツ及
びアノテーション共にクライアント端末 100-1, 100-2,
100-3…100-nから検索可能であり且つアクセス可能で
あればどのような場所に蓄積されていてもよい。In the following description, the contents are stored in the database server 200, and the annotations are also stored in the database server 200. However, this is only an example, and the contents are stored in the client terminal. 100-1,100-2, 100-3 ... 100-n may be stored in the LAN line LANL to which 100-n is connected or the database connected to the network to which this LAN line LANL is connected, individual terminals, etc. The same applies to annotations. In short, client terminal 100-1, 100-2, both content and annotation
It may be stored in any location as long as it can be searched and accessed from 100-3... 100-n.
【0030】他のサーバ210 は、当該システム内で、他
の処理(他のシステム, ネットワークとの通信, プリン
ト処理等)を行なうものである。The other server 210 performs other processing (communication with another system, network, print processing, etc.) in the system.
【0031】上述のように、クライアント・サーバ形式
で構成されたシステム内に、本発明のシステムが構築さ
れる。それらシステムの機能的な構成例を図2の機能ブ
ロック図に示す。As described above, the system of the present invention is built in a system configured in a client-server format. An example of a functional configuration of those systems is shown in a functional block diagram of FIG.
【0032】このシステムは、内部機構として、コンテ
ンツ管理部110, アノテーション管理部130 及びパッケ
ージ部140 を有している。これらの内部機構110, 130,
140は、図1におけるデータベースサーバ200 内に構築
される。なお、コンテンツ管理部110 には、与えられた
検索条件に従ってコンテンツを検索するコンテンツ検索
部111 が、またアノテーション管理部130 には、与えら
れた検索条件に従ってアノテーションを検索するアノテ
ーション検索部131 がそれぞれ備えられている。更に、
このシステムはユーザインタフェイスとして、検索条件
入力部150, アノテーション入力部160, コンテンツ表
示部171 及び検索結果表示部172 を有している。これら
のユーザインタフェイスは、図1における各クライアン
ト端末100-1, 100-2, 100-3 …100-n 内に構築される。This system has a content management unit 110, an annotation management unit 130, and a package unit 140 as internal mechanisms. These internal mechanisms 110, 130,
140 is built in the database server 200 in FIG. The content management unit 110 includes a content search unit 111 for searching for a content according to a given search condition, and the annotation management unit 130 includes an annotation search unit 131 for searching for an annotation according to a given search condition. Have been. Furthermore,
This system has a search condition input unit 150, an annotation input unit 160, a content display unit 171 and a search result display unit 172 as user interfaces. These user interfaces are constructed in the respective client terminals 100-1, 100-2, 100-3... 100-n in FIG.
【0033】検索条件入力部150 は、コンテンツ及びア
ノテーションを検索するための検索条件をユーザが各ク
ライアント端末 100-1, 100-2, 100-3…100-n において
入力するために備えられている。アノテーション入力部
160 は、コンテンツに対する印象, 感想等を表すアノテ
ーションをユーザがシステム内に入力するために各クラ
イアント端末 100-1, 100-2, 100-3…100-n に備えられ
ている。The search condition input unit 150 is provided for the user to input search conditions for searching for contents and annotations at each of the client terminals 100-1, 100-2, 100-3... 100-n. . Annotation input section
Reference numeral 160 is provided in each of the client terminals 100-1, 100-2, 100-3...
【0034】コンテンツ管理部110 は、データベースに
蓄積されたコンテンツを管理すると共に、ユーザにより
検索条件入力部150 から入力された検索条件に従ってコ
ンテンツ検索部111 によりコンテンツの検索を行なう。
図3はこのコンテンツ管理部110 に備えられているコン
テンツ管理テーブルの内容を示す模式図である。このコ
ンテンツ管理テーブルには、たとえば図3に示されてい
るように、コンテンツそれ自体を特定するコンテンツID
(C1, C2, C3…), コンテンツを作成した者を特定する
作成者ID (U1,U2,U3…), コンテンツのタイトル, コ
ンテンツの作成日付(年月日時分秒), コンテンツ本体
の格納ポインタ (本文ポインタ) の関係が記述されてい
る。The content management unit 110 manages the content stored in the database, and performs a content search by the content search unit 111 in accordance with the search condition input from the search condition input unit 150 by the user.
FIG. 3 is a schematic diagram showing the contents of the content management table provided in the content management unit 110. In this content management table, for example, as shown in FIG. 3, a content ID for identifying the content itself is provided.
(C1, C2, C3 ...), creator ID (U1, U2, U3 ...) that identifies the creator of the content, title of the content, creation date of the content (year / month / day / hour / minute / second), storage pointer of the content body (Text pointer) is described.
【0035】アノテーション管理部130 は、たとえば図
4に示されているようなコンテンツ−アノテーション関
係管理テーブル,図5に示されているようなアノテーシ
ョン管理テーブルを有している。The annotation management unit 130 has, for example, a content-annotation relation management table as shown in FIG. 4 and an annotation management table as shown in FIG.
【0036】図4に示されているコンテンツ−アノテー
ション関係管理テーブルには、各アノテーションを特定
するアノテーションID (A11, A12, A13, A21…) と、そ
のアノテーションが付加されたコンテンツを特定するコ
ンテンツID (C1, C2, C3…)との関係が記述されてい
る。The content-annotation relation management table shown in FIG. 4 includes an annotation ID (A11, A12, A13, A21...) For specifying each annotation, and a content ID for specifying the content to which the annotation is added. (C1, C2, C3 ...) are described.
【0037】図5に示されているアノテーション管理テ
ーブルには、、アノテーションそれ自体を特定するアノ
テーションID (A11, A12, A13 …), アノテーションを
登録した者を特定する登録者ID (U4,U5…), 個々のア
ノテーションが付加されたコンテンツのコンテンツID
(C1, C1, C1…) とそれぞれのタイトル, アノテーショ
ンのタイトル,登録日付,アノテーションの本文との関
係が記述されている。なお、「適/不適」は後述する
(図8参照)アノテーション入力用の画面においてユー
ザが入力した「Good」または「No Good 」に対応してい
る。The annotation management table shown in FIG. 5 includes an annotation ID (A11, A12, A13...) For specifying the annotation itself, and a registrant ID (U4, U5...) For specifying the person who registered the annotation. ), Content ID of the content to which each annotation is added
The relationship between (C1, C1, C1 ...) and the respective titles, the title of the annotation, the registration date, and the text of the annotation is described. Note that “suitable / unsuitable” corresponds to “Good” or “No Good” input by the user on the annotation input screen described later (see FIG. 8).
【0038】パッケージ部140 は、コンテンツ管理部11
0,アノテーション管理部130 から転送されたコンテンツ
識別子, アノテーション識別子(タイトル)とに従って
所定の形式 (たとえば、HTML形式)の表示データ (仮想
パッケージ)を作成する。この表示データに基づいて、
検索結果表示部172 が検索結果を表示し、その内容の表
示が指示された場合にはコンテンツ管理部110,アノテー
ション管理部130 からコンテンツ, アノテーションの内
容がコンテンツ表示部171 へ転送されて表示される。The package section 140 includes the content management section 11
0, display data (virtual package) in a predetermined format (for example, HTML format) is created according to the content identifier and the annotation identifier (title) transferred from the annotation management unit 130. Based on this display data,
The search result display unit 172 displays the search result, and when the display of the content is instructed, the content and the content of the annotation are transferred from the content management unit 110 and the annotation management unit 130 to the content display unit 171 and displayed. .
【0039】上述のようなシステムでは、通常、各クラ
イアント端末100-1, 100-2, 100-3…100-n においてデ
ータベースサーバ200 に蓄積されたコンテンツをキーワ
ードで検索して利用 (表示,編集等)する。その際、ユ
ーザはそのコンテンツに対する印象や感想を表したアノ
テーションを入力することができる。たとえばクライア
ント端末の表示装置に検索結果のコンテンツが表示され
た状態で、ユーザがそのコンテンツに対してアノテーシ
ョン (タイトル,本文(コメント))を入力すると、ア
ノテーション入力部160 がその入力されたアノテーショ
ンをデータベースサーバ200 に格納すると共に、アノテ
ーション管理部130 におけるアノテーション管理テーブ
ル (図5参照)に当該アノテーションに関する情報が登
録され、更にコンテンツ−アノテーション関係管理テー
ブル (図4参照)にアノテーションIDが当該コンテンツ
に対応するように登録される。In the above-described system, the contents stored in the database server 200 are usually searched and used at each of the client terminals 100-1, 100-2, 100-3... 100-n (display, edit). Etc.) At that time, the user can input an annotation expressing an impression or impression of the content. For example, when the user inputs an annotation (title, text (comment)) for the content while the content of the search result is displayed on the display device of the client terminal, the annotation input unit 160 stores the input annotation in a database. While being stored in the server 200, information on the annotation is registered in the annotation management table (see FIG. 5) in the annotation management unit 130, and the annotation ID corresponds to the content in the content-annotation relation management table (see FIG. 4). Will be registered as follows.
【0040】いまたとえば、ユーザが「テレビ」という
キーワードでコンテンツの検索を行なったとすると、キ
ーワード「テレビ」がそのユーザのクライアント端末の
検索条件入力部150 から入力されてコンテンツ管理部11
0 のコンテンツ検索部111 に与えられる。そして、コン
テンツ検索部111 により検索が行なわれ、その結果がコ
ンテンツ表示部171 に表示される。この検索手順そのも
のは従来一般的なキーワードからコンテンツを検索する
手順と基本的な相違はない。For example, if a user searches for a content using the keyword “TV”, the keyword “TV” is input from the search condition input unit 150 of the client terminal of the user, and the content management unit 11
0 is given to the content search unit 111. Then, a search is performed by the content search unit 111, and the result is displayed on the content display unit 171. This search procedure itself does not differ fundamentally from the conventional procedure of searching for a content from a general keyword.
【0041】あるキーワード(この場合は「テレビ」)
を入力して検索を行なった場合、検索結果がユーザのク
ライアント端末のコンテンツ表示部171 に図6の模式図
に示されているように表示される。この図6に示されて
いる例では、「(1) 営業本部」,「(2) 半導体開発
部」,「(3) ソフトウェア開発部」の各部門が管理して
いる電子情報に「テレビ」をキーワードとしたコンテン
ツが存在することが示されている。従って、ユーザがこ
れらのいずれかを指定すれば、たとえばマウスでクリッ
クすれば、当該コンテンツそのもの(ページ)が表示さ
れる。A certain keyword (in this case, “television”)
Is input, the search result is displayed on the content display section 171 of the user's client terminal as shown in the schematic diagram of FIG. In the example shown in FIG. 6, “(1) Sales Headquarters”, “(2) Semiconductor Development Dept.”, and “(3) Software Development Dept.” It is shown that there is a content with the keyword as. Therefore, if the user specifies any of these, for example, clicks with the mouse, the content itself (page) is displayed.
【0042】たとえば、ユーザが「(2) 半導体開発本
部」を見るためにそれをクリックして当該コンテンツを
表示させると同時に、図7のフローチャートに示されて
いるような手順で処理が行なわれ、図8の模式図に示さ
れているようなアノテーションの入力画面が表示され
る。For example, when the user clicks on "(2) Semiconductor Development Headquarters" to view the content and displays the content, the process is performed in the procedure shown in the flowchart of FIG. An annotation input screen as shown in the schematic diagram of FIG. 8 is displayed.
【0043】図6に示す表示画面において、ユーザが上
述のようなコンテンツを指定する操作を行なうとそれが
検出され (ステップS21)、図8に示すような入力ウイン
ドウが画面上に表示される (ステップS22)。そして、ユ
ーザが、アノテーションの本文(コメント)を入力して
所定の操作(たとえばOKボタンのクリック) を行なう
と、その入力されたアノテーションが図6の画面に示さ
れているコンテンツに付加されたアノテーションとして
データベースサーバ200 へ転送される (ステップS23)。On the display screen shown in FIG. 6, when the user performs an operation for designating the above-mentioned contents, the operation is detected (step S21), and an input window as shown in FIG. 8 is displayed on the screen (FIG. 8). Step S22). When the user inputs a text (comment) of the annotation and performs a predetermined operation (for example, clicking an OK button), the input annotation is added to the annotation added to the content shown in the screen of FIG. Is transferred to the database server 200 (step S23).
【0044】なお、図8に示されているアノテーション
の入力画面では、「Good」は検索結果のコンテンツに対
してそのキーワードが適切と思われる場合に、「No Goo
d 」は検索結果のコンテンツに対してそのキーワードが
不適切と思われる場合にユーザがそれぞれ感じた場合に
対応するチェックボックスをクリックする。このような
アノテーションを個々のコンテンツに付加しておくこと
により、あるキーワードで検索された多数のコンテンツ
を更にそれに付加されている「Good」というアノテーシ
ョンで検索して検索結果を絞り込めば、あまり有意義で
はないコンテンツを振るい落とす(フィルタリング)す
ることが可能になる。In the annotation input screen shown in FIG. 8, "Good" indicates "No Goo" when the keyword is deemed appropriate for the content of the search result.
"d" clicks a check box corresponding to the case where the user feels that the keyword is inappropriate for the content of the search result. By adding such annotations to individual contents, if a large number of contents searched for with a certain keyword are further searched with the "Good" annotation added to them and the search results are narrowed down, it is not very meaningful. It is possible to shake off (filter) content that is not.
【0045】また、コメントを入力したユーザの名前
(ユーザID, E-mailアドレス等を含む) をアノテーショ
ンとして個々のコンテンツに付加しておけば、あるキー
ワードで検索された多数のコンテンツを更にそれに付加
されているユーザの名前というアノテーションで検索し
て検索結果を絞り込むことも可能になり、この場合には
特定の人物の考え方等も窺い知ることが可能になる。あ
た、ユーザ自身のユーザ名 (ユーザID, E-mailアドレス
等を含む) で検索すれば、メモ代わりに利用することが
可能になる。更に、「ひとこと」のウィンドウはユーザ
がコメントを入力するたに用意されており、単語または
簡単な文章を感想として入力することが可能であり、こ
れがアノテーションの本文に相当する。The name of the user who entered the comment
(Including user ID, E-mail address, etc.) is added to each content as an annotation, and a large number of contents searched with a certain keyword can be further searched with the annotation of the user name added to it. It is also possible to narrow down search results, and in this case, it is possible to see the idea of a specific person and the like. If you search by your own user name (including user ID, E-mail address, etc.), you can use it as a memo. Furthermore, a window of "word" is prepared for the user to input a comment, and a word or a simple sentence can be input as a comment, and this corresponds to the text of the annotation.
【0046】データベースサーバ200 では、転送されて
きたアノテーションをアノテーション管理部130 が図5
に示されているアノテーション管理テーブルに登録する
(ステップS24)。具体的には、アノテーションを特定す
るID (たとえば、コンテンツC1に付加されるアノテーシ
ョンを表わすA11), 登録者U4,アノテーションが付加さ
れたコンテンツのコンテンツID, 登録日付,アノテーシ
ョン本文(コメント)がそれぞれ登録される。また、こ
のアノテーションID (たとえば、A11)が、図4に示され
ているコンテンツ−アノテーション関係管理テーブルの
コンテンツC1の項に登録されて関連付けられる。In the database server 200, the annotation management unit 130 stores the transferred annotation in FIG.
Register in the annotation management table shown in
(Step S24). Specifically, the ID for specifying the annotation (for example, A11 representing the annotation added to the content C1), the registrant U4, the content ID of the content to which the annotation is added, the registration date, and the annotation text (comment) are registered. Is done. Also, this annotation ID (for example, A11) is registered and associated with the item of content C1 in the content-annotation relation management table shown in FIG.
【0047】以上のようにして、データベースサーバ20
0 には種々のコンテンツとそれに付加されたアノテーシ
ョンとが相互に関連付けられて蓄積される。As described above, the database server 20
In 0, various contents and annotations added thereto are stored in association with each other.
【0048】ところで、上述のようにしてデータベース
サーバ200 に蓄積されたアノテーションの利用形態とし
てはいくつかが考えられる。By the way, there are several possible uses of the annotations stored in the database server 200 as described above.
【0049】その第1は、アノテーションのログをその
まま閲覧するという利用方法である。コンテンツにコメ
ントが付加されているということは、そのこと自体がそ
のコンテンツが多数のユーザに見られていると考えら
れ、またコメントが付加されているということはそのコ
ンテンツに興味を持つユーザが多数存在するということ
を意味している。従って、単にアノテーションのログを
そのまま閲覧するのみであっても、あるユーザにとって
は、検索システムを利用している他のユーザが現在どの
ような事柄に興味を持っているかというトレンドを知る
ことが可能になるというメリットがある。The first method is to browse the annotation log as it is. The fact that a comment has been added to the content means that the content itself is seen by many users, and the fact that a comment has been added means that many users are interested in the content. It means that it exists. Therefore, even if you simply browse the annotation log as it is, for some users, it is possible to know the trend of what other users using the search system are currently interested in There is a merit that becomes.
【0050】第2は、キーワードでコンテンツを検索す
る通常の利用方法に加えて、検索の結果により得られた
コンテンツに付加されているアノテーションを更になん
らかのキーワードで検索してその結果得られるアノテー
ションが付加されているコンテンツを抽出する。このよ
うな手法をとることにより、最初に得られたコンテンツ
が多過ぎるような場合に、ユーザ自身にとって適切と思
われるキーワードでアノテーションを検索することによ
り、ユーザ自身が必要とするコンテンツを素早く見つけ
ることが可能になる。Second, in addition to the usual usage method of searching for content by keyword, annotations added to the content obtained as a result of the search are further searched by some keyword, and the resulting annotation is added. The content that is being extracted. By using this method, when the content obtained at the beginning is too large, users can quickly find the content they need by searching for annotations with keywords that are appropriate for the user. Becomes possible.
【0051】第3は、アノテーションそのものを適宜の
キーワード、たとえばアノテーションを付加したユーザ
名(ID), アノテーションが登録された日時, またはユー
ザが適当と思う言葉をキーワードとして検索し、対応す
るコンテンツを抽出することである。このような手法で
は、本来のコンテンツ自体には存在しないキーワードで
コンテンツを検索することが可能になる。Third, the annotation itself is retrieved as an appropriate keyword, for example, a user name (ID) to which the annotation is added, the date and time when the annotation was registered, or a word that the user considers appropriate as a keyword, and the corresponding content is extracted. It is to be. According to such a method, it is possible to search for a content using a keyword that does not exist in the original content itself.
【0052】まず、第1の手法について説明する。この
場合、データベースサーバ200 に登録されているアノテ
ーションのログ全体を閲覧することが基本的には可能で
あるが、現実的には登録日時の逆順 (登録日時が最新の
ものからより古いものへ) 、期間指定、または本日分の
みのいずれかから選択出来る。図9はそのようなコメン
ト履歴を閲覧するためにユーザのクライアント端末に検
索条件入力部150 が表示する画面の模式図である。First, the first method will be described. In this case, it is basically possible to browse the entire log of the annotations registered in the database server 200, but in reality, the registration date is reversed (from the latest registration date to the older one). , Period designation, or today only. FIG. 9 is a schematic diagram of a screen displayed by the search condition input unit 150 on the user's client terminal for browsing such a comment history.
【0053】この図9に示されているような画面におい
て、ユーザが「最新」をクリックした場合には図10のフ
ローチャートに示されているような手順で処理される。
まず、図5に示されているアノテーション管理テーブル
の「日付」がアノテーション管理部130 のアノテーショ
ン検索部131 により検索され (ステップS31)、最新の
「日付」から過去へ所定数のアノテーションIDが取得さ
れる (ステップS32)。そして、このようにして取得され
た所定数のアノテーションIDに対応するアノテーション
管理テーブルの各データが取得され (ステップS33)、そ
れらがパッケージ部140 によりパッケージ処理され (ス
テップS34)、表示データが検索結果表示部172 へ転送さ
れ (ステップS35)、表示される。When the user clicks "latest" on the screen shown in FIG. 9, the processing is performed according to the procedure shown in the flowchart of FIG.
First, “date” in the annotation management table shown in FIG. 5 is searched by the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130 (step S31), and a predetermined number of annotation IDs are acquired from the latest “date” to the past. (Step S32). Then, the respective data of the annotation management table corresponding to the predetermined number of annotation IDs obtained in this way are obtained (step S33), and they are packaged by the package unit 140 (step S34), and the display data is obtained as the search result. The data is transferred to the display unit 172 (step S35) and displayed.
【0054】このような処理の結果、図11に示されてい
るような検索結果のアノテーションが一覧表示される。
なお、図11に示されている例ではコンテンツのタイトル
とアノテーションの本文 (コメント) とが表示されてい
る。As a result of such processing, a list of annotations of the search result as shown in FIG. 11 is displayed.
Note that in the example shown in FIG. 11, the title of the content and the text (comment) of the annotation are displayed.
【0055】また、図9に示されている画面において
「期間指定」がクリックされた場合には、更に図示され
ていない期間入力ボックスが表示され、ユーザがそのボ
ックスにたとえば「1997,01/01−1997,01/31」というよ
うに日付の指定を入力すれば、上述の場合と同様に、ア
ノテーション管理テーブルの「日付」がアノテーション
管理部130 のアノテーション検索部131 により検索さ
れ、指定された範囲の「日付」を有するアノテーション
IDが取得される。以下は上述の場合と同様にコメントが
表示される。When "specify period" is clicked on the screen shown in FIG. 9, a period input box (not shown) is further displayed, and the user can enter, for example, "1997, 01/01" in the box. −1997,01 / 31 ”, as in the case described above, the“ date ”in the annotation management table is searched by the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130, and the specified range is specified. With "date"
ID is obtained. In the following, comments are displayed in the same manner as described above.
【0056】更に、図9に示されている画面において
「本日」がクリックされた場合には、システム内蔵のカ
レンダ機能により当日の日付が判明するので、上述の場
合と同様に、アノテーション管理テーブルの「日付」が
アノテーション管理部130 のアノテーション検索部131
により検索され、当日の「日付」を有するアノテーショ
ンIDが取得される。以下は上述の場合と同様にコメント
が表示される。Further, when "Today" is clicked on the screen shown in FIG. 9, the date of the day is determined by the calendar function built in the system. “Date” is the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130
To retrieve the annotation ID having the “date” of the day. In the following, comments are displayed in the same manner as described above.
【0057】次に、図9に示されている画面において
「コメント検索」のキーワードのボックスに何らかの文
字列が入力された場合には、入力された文字列をキーワ
ードとしてアノテーションの検索が行なわれる。以下、
その際の手順を示す図12のフローチャートを参照して説
明する。Next, when a character string is entered in the "comment search" keyword box on the screen shown in FIG. 9, annotation search is performed using the entered character string as a keyword. Less than,
This will be described with reference to the flowchart of FIG. 12 showing the procedure at that time.
【0058】まず、キーワードが登録者IDである場合
(ステップS41 で”YES ”) 、アノテーション管理テー
ブルの「登録者ID」がアノテーション管理部130 のアノ
テーション検索部131 により検索される (ステップS4
2)。キーワードが「コンテンツタイトル」である場合
(ステップS41 で”NO”, ステップS43 で”YES ”) 、
アノテーション管理テーブルの「コンテンツタイトル」
がアノテーション管理部130のアノテーション検索部131
により検索される (ステップS44)。キーワードが「日
付」である場合 (ステップS41, S43で”NO”, ステップ
S45 で”YES ”) 、アノテーション管理テーブルの「日
付」がアノテーション管理部130 のアノテーション検索
部131 により検索される (ステップS46)。以上のいずれ
でもない場合にはキーワードは任意の文字列であるの
で、アノテーション管理テーブルの「本文」の文字列が
アノテーション管理部130 のアノテーション検索部131
により検索される (ステップS47)。First, when the keyword is a registrant ID
(“YES” in step S41), the “registrant ID” of the annotation management table is searched by the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130 (step S4).
2). When the keyword is "content title"
("NO" in step S41, "YES" in step S43),
"Content title" in the annotation management table
Is the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130
(Step S44). When the keyword is “date” (“NO” in steps S41 and S43, step
“YES” in S45), “date” in the annotation management table is searched by the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130 (step S46). Otherwise, the keyword is an arbitrary character string, and the character string of “body” in the annotation management table is stored in the annotation search unit 131 of the annotation management unit 130.
Is retrieved (step S47).
【0059】いずれにしろ、図9に示されている画面で
入力されたキーワードがいずれかのアノテーションの本
文中で見つかれば、それに対応するアノテーションIDが
取得され (ステップS48)、そのアノテーションIDに対応
するアノテーション管理テーブルの全データが取得され
(ステップS49)、それらがパッケージ部140 によりパッ
ケージ処理され (ステップS50)、表示データが検索結果
表示部172 へ転送され(ステップS51)、表示される。In any case, if the keyword input on the screen shown in FIG. 9 is found in the text of any of the annotations, the corresponding annotation ID is obtained (step S48) and the corresponding annotation ID is obtained. All the data of the annotation management table
(Step S49), these are packaged by the package unit 140 (Step S50), and the display data is transferred to the search result display unit 172 (Step S51) and displayed.
【0060】このような処理の結果、図13に示されてい
るような検索結果のコメントが一覧表示される。なお、
図13に示されている例では、キーワードとしてユーザID
(具体的なユーザ名としては「IWAYAMA 」) を用い、検
索結果として2個のコメント(アノテーション)が見つ
かったこと、及びそれらのアノテーションのタイトルと
本文 (コメント) とが表示されている。As a result of such processing, a list of comments of the search result as shown in FIG. 13 is displayed. In addition,
In the example shown in FIG. 13, the user ID is used as a keyword.
(A specific user name is "IWAYAMA"), and as a result of the search, two comments (annotations) are found, and the titles and texts (comments) of those annotations are displayed.
【0061】次に、コンテンツをあるキーワードで検索
し、それに付加されているアノテーションを更にキーワ
ードで検索する場合について説明する。Next, a case will be described in which the content is searched for with a certain keyword, and the annotation attached to the content is further searched for with a keyword.
【0062】まず、従来同様の手法によりコンテンツの
検索が行なわれる。いまたとえば「テレビ」というキー
ワードであるユーザが検索を行なったところ、図14の表
示画面の模式図に示されているように、多数の検索結果
が得られたとする。但し、図14に示されている例では18
81個の検索結果が得られたが、実際の画面には5件の検
索結果が表示されている。First, a content search is performed by a method similar to the conventional method. For example, it is assumed that a user having a keyword of “television” performs a search, and a large number of search results are obtained as shown in the schematic diagram of the display screen in FIG. However, in the example shown in FIG.
Although 81 search results were obtained, five search results are displayed on the actual screen.
【0063】このようにしてコンテンツの検索結果が表
示される際に、本発明のシステムでは更にそれらの検索
結果のコンテンツに付加されているアノテーションの検
索を行なうためのコメント検索ボックスB2が図14に示さ
れているように表示される。このコメント検索ボックス
B2がクリックされるとアノテーション検索のためのキー
ワードを入力するためのボックスB3が表示されるので、
それにキーワードを入力すると、検索結果のコンテンツ
の中から更に新たに入力されたキーワードに対応するア
ノテーションが付加されているものが検索される。図15
はその検索結果を示す表示画面の模式図であり、この場
合には「IWAYAMA 」をキーワードとしてアノテーション
検索を行なった結果、二件が見つかったことが示されて
いる。When the content search results are displayed in this manner, the system of the present invention further includes a comment search box B2 for searching for annotations added to the content of the search results in FIG. It is displayed as shown. This comment search box
When B2 is clicked, a box B3 for entering a keyword for annotation search is displayed.
When a keyword is input to the search result, a search result is searched for a content to which an annotation corresponding to the newly input keyword is added. Fig. 15
Is a schematic diagram of a display screen showing the search results. In this case, as a result of performing an annotation search using “IWAYAMA” as a keyword, two cases are found.
【0064】このようなアノテーションの検索の具体的
な手順を図16のフローチャートに示す。まず、ユーザが
コンテンツを検索するためのキーワードをクライアント
端末から入力する (ステップS61)。この入力されたコン
テンツ検索のためのキーワードは検索条件入力部150 に
よりコンテンツ管理部110 へ送られてコンテンツ検索部
111 が検索を実行する。 (ステップS62)。入力されたキ
ーワードに対応するコンテンツが有った場合には (ステ
ップS63 で”YES ”) 、そのコンテンツIDがパッケージ
部140 によりパッケージ処理され (ステップS64)、表示
データが検索結果表示部172 へ転送され (ステップS6
5)、図14に示されているように表示される。A specific procedure for such an annotation search is shown in the flowchart of FIG. First, the user inputs a keyword for searching for content from the client terminal (step S61). The input keyword for content search is sent to the content management unit 110 by the search condition input unit 150 and sent to the content search unit.
111 performs a search. (Step S62). If there is content corresponding to the input keyword (“YES” in step S63), the content ID is packaged by the package unit 140 (step S64), and the display data is transferred to the search result display unit 172. (Step S6
5), displayed as shown in FIG.
【0065】更に、上述のようにユーザがアノテーショ
ン検索のためのキーワードを入力すると (ステップS66
で”YES ”) 、入力されたアノテーション検索のための
キーワードは検索条件入力部150 によりアノテーション
管理部130 へ送られ、アノテーション検索部131 は上述
の検索の結果既に得られているコンテンツに付加されて
いるアノテーションIDに対応する個々のアノテーション
をキーワードで検索する (ステップS67)。入力されたキ
ーワードに対応するアノテーションが有った場合には
(ステップS68 で”YES ”) 、それぞれの識別子をパッ
ケージ部140 がパッケージ処理し (ステップS69)、所定
の形式(たとえば、HTML形式)の表示データに変換して
検索結果表示部172 へ転送し、図15に示されているよう
に表示する(ステップS70)。また、実際のコンテンツ及
びアノテーションの内容はその表示が指示されるとコン
テンツ管理部110,アノテーション管理部130 からコンテ
ンツ表示部171 へ転送されて表示される。Further, when the user inputs a keyword for annotation search as described above (step S66)
"YES"), the input keyword for the annotation search is sent to the annotation management unit 130 by the search condition input unit 150, and the annotation search unit 131 is added to the content already obtained as a result of the above search. An annotation corresponding to the present annotation ID is searched by a keyword (step S67). If there is an annotation corresponding to the entered keyword
(“YES” in step S68), the package unit 140 packages each identifier (step S69), converts the identifier into display data in a predetermined format (for example, HTML format), and transfers the display data to the search result display unit 172. The display is performed as shown in FIG. 15 (step S70). When the display of the actual contents and the contents of the annotation is instructed, the contents are transferred from the contents management unit 110 and the annotation management unit 130 to the contents display unit 171 and displayed.
【0066】更に、上述の図14に示されているように画
面において、参照符号B4またはB5にて示されている「Go
od」または「No Good 」のチェックボックスをクリック
すれば、図8に示されているアノテーション管理テーブ
ルの「適/不適」が検索されて表示される。これは、図
15に示されている画面においても有効である。Further, on the screen as shown in FIG. 14, "Go" indicated by reference numeral B4 or B5 is displayed.
If the user clicks the check box of “od” or “No Good”, “suitable / unsuitable” in the annotation management table shown in FIG. 8 is searched and displayed. This is the figure
It is also effective on the screen shown in FIG.
【0067】ところで、上述の例ではコンテンツをある
キーワードで検索した場合に検索結果がユーザの予想以
上に多かったような場合に有効であるが、逆にコンテン
ツをあるキーワードで検索した場合に検索結果が非常に
少ないということが予想されるような場合には、同一の
キーワードでコンテンツとアノテーションとを同時に検
索することも有効である。この場合、キーワードには対
応していないコンテンツであっても、それに付加されて
いるアノテーションはキーワードに対応している可能性
も有るからである。By the way, the above example is effective when the content is searched for by a certain keyword, and the search result is more than expected by the user. On the contrary, when the content is searched for by a certain keyword, the search result is obtained. In the case where it is expected that the content and the annotation are extremely small, it is also effective to simultaneously search for the content and the annotation using the same keyword. In this case, even if the content does not correspond to the keyword, the annotation attached to the content may possibly correspond to the keyword.
【0068】まず図17に示されているような表示画面を
表示させ、キーワードを入力する。この図17に示されて
いる例では、コンテンツとアノテーション (コメント)
とを同一の「テレビ」というキーワードで検索すること
になる。従って、コンテンツまたはそのコンテンツに付
加されているアノテーションの本文 (コメント) の少な
くともいずれか一方に、入力されたキーワードが含まれ
ているコンテンツとアノテーションとの組み合わせが検
索される。First, a display screen as shown in FIG. 17 is displayed, and a keyword is input. In the example shown in Figure 17, content and annotations (comments)
Will be searched for using the same keyword “TV”. Therefore, a combination of the content and the annotation in which the input keyword is included in at least one of the content and the body (comment) of the annotation added to the content is searched.
【0069】図18はコンテンツとアノテーションとを同
時に検索する場合の手順を示すフローチャートである。
図17に示されているような画面においてそれぞれにキー
ワードが入力され (ステップS81 で”YES ”) 、検索開
始ボタンがクリックされると(ステップS82 で”YES ”
)、コンテンツ検索部111 及びアノテーション検索部13
1 の双方によりデータベースの実際の検索が開始される
(ステップS83)。この検索の手順そのものは前述同様で
ある。そして、入力されたキーワードに対応するコンテ
ンツまたはアノテーション (コメント) のいずれか一方
が見つかれば (ステップS84 で”YES ”) 、前述同様に
パッケージ部140 によりパッケージ処理が行なわれ (ス
テップS85)、表示データが検索結果表示部170 へ転送さ
れる (ステップS86)。FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for simultaneously searching for a content and an annotation.
When a keyword is input to each of the screens as shown in FIG. 17 (“YES” in step S81), and a search start button is clicked (“YES” in step S82).
), Content search unit 111 and annotation search unit 13
1. Both start the actual search of the database
(Step S83). The search procedure itself is the same as described above. If either the content or the annotation (comment) corresponding to the input keyword is found (“YES” in step S84), the package processing is performed by the package unit 140 as described above (step S85), and the display data is displayed. Is transferred to the search result display section 170 (step S86).
【0070】なお、上述のようなコンテンツ・アノテー
ションの同時検索を行なった場合の結果の表示状態は前
述の図15に示されている表示画面の模式図と基本的には
同様である。The display state of the result when the above-described simultaneous retrieval of the content annotation is performed is basically the same as the schematic view of the display screen shown in FIG. 15 described above.
【0071】[0071]
【発明の効果】以上に詳述したように本発明に係る検索
システムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の
付加及び検索システムによれば、コンテンツ検索手段に
より電子ネットワークを介して任意のキーワードでコン
テンツが検索されて検索結果表示手段に表示され、コン
テンツ表示手段によりその表示されている検索結果のコ
ンテンツがアクセスされて表示される。そして、検索結
果表示手段により表示されているコンテンツに付加的情
報入力手段により付加的情報が付加され、それが付加さ
れたコンテンツと関連付けて付加的情報管理手段により
管理されるため、ユーザは本来のコンテンツのみならず
個々のコンテンツに対して他のユーザにより付加された
付加的情報をも検索し、見ることが可能になる。As described above in detail, according to the addition of the additional information to the search result content and the search system in the search system according to the present invention, the content is searched by the arbitrary keyword via the electronic network by the content search means. Is searched and displayed on the search result display means, and the content of the displayed search result is accessed and displayed by the content display means. Then, additional information is added to the content displayed by the search result display means by the additional information input means, and the additional information is managed by the additional information management means in association with the added content. It is possible to search and view not only content but also additional information added by other users to individual content.
【0072】また本発明のシステムによれば、ユーザは
付加的情報管理手段が管理する付加的情報を付加的情報
検索手段が任意のキーワードで検索し、検索結果表示手
段に検索結果を表示させることが可能になる。Further, according to the system of the present invention, the user can search the additional information managed by the additional information management means with an optional keyword and display the search result on the search result display means. Becomes possible.
【0073】更に本発明のシステムによれば、付加的情
報検索手段がコンテンツ検索手段による検索結果のコン
テンツに付加された付加的情報を対象として検索を行な
うので、両検索手段により論理積検索を行なって検索結
果を絞り込むことが可能になる。Further, according to the system of the present invention, since the additional information searching means searches for the additional information added to the content of the search result by the content searching means, a logical product search is performed by both searching means. To narrow down search results.
【0074】更に本発明のシステムによれば、付加的情
報には、付加的情報入力手段により入力された情報と、
個々の付加的情報が付加されたコンテンツの検索に際し
て使用された直接的なアクセス情報及び間接的なアクセ
ス情報とが含まれるため、種々の態様で検索が可能にな
る。Further, according to the system of the present invention, the additional information includes information input by the additional information input means,
Since the direct access information and the indirect access information used when searching for the content to which the individual additional information is added are included, the search can be performed in various modes.
【0075】更に本発明のシステムによれば、付加的情
報入力手段により入力された情報として個々のコンテン
ツに対するユーザのコメントを含むため、任意のキーワ
ードで検索することが可能になる。Further, according to the system of the present invention, since the information input by the additional information input means includes the user's comment on each content, it is possible to search by an arbitrary keyword.
【0076】更に本発明のシステムによれば、直接的な
アクセス情報として個々の付加的情報が付加されたコン
テンツの識別子,検索に際して使用されたキーワード,
ユーザ識別子を、また間接的なアクセス情報として個々
の付加的情報が付加されたコンテンツの検索が行なわれ
た時刻を含むため、ユーザが直接入力したコメント以外
のキーワードで検索することが可能になる。Further, according to the system of the present invention, an identifier of a content to which individual additional information is added as direct access information, a keyword used in a search,
Since the user identifier and the time at which the content to which the individual additional information has been added as indirect access information is searched are included, it is possible to search using a keyword other than the comment directly input by the user.
【図1】本発明システムが適用されるクライアント・サ
ーバ形式のシステム構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a client-server type system configuration example to which the present invention system is applied.
【図2】本発明システムの機能構成例を示す機能ブロッ
ク図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing a functional configuration example of the system of the present invention.
【図3】本発明システムのコンテンツ管理テーブルの内
容を示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing contents of a content management table of the system of the present invention.
【図4】本発明システムのコンテンツ−アノテーション
関係管理テーブルの内容を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing the contents of a content-annotation relation management table of the system of the present invention.
【図5】本発明システムのアノテーション管理テーブル
の内容を示す模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram showing the contents of an annotation management table of the system of the present invention.
【図6】本発明システムにおいてあるキーワードを入力
して検索を行なった検索結果の画面の模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram of a search result screen obtained by performing a search by inputting a certain keyword in the system of the present invention.
【図7】本発明システムにおいてあるキーワードを入力
して検索を行なう場合の手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for performing a search by inputting a certain keyword in the system of the present invention.
【図8】本発明システムにおいてアノテーションを入力
するための画面の模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram of a screen for inputting an annotation in the system of the present invention.
【図9】本発明システムにおいてコメント履歴を閲覧す
るための画面の模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram of a screen for browsing a comment history in the system of the present invention.
【図10】本発明システムにおいてアノテーションを表
示するための手順を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for displaying an annotation in the system of the present invention.
【図11】本発明システムにおいて検索結果のアノテー
ションの一覧表示の画面を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing a screen for displaying a list of annotations as search results in the system of the present invention.
【図12】本発明システムにおいてアノテーションを表
示するための手順を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing a procedure for displaying an annotation in the system of the present invention.
【図13】本発明システムにおいて検索結果のアノテー
ションの一覧表示の画面を示す模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram showing a screen displaying a list of annotations as search results in the system of the present invention.
【図14】本発明システムにおいて検索結果のコンテン
ツの一覧表示の画面を示す模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram showing a screen for displaying a list of contents as search results in the system of the present invention.
【図15】本発明システムにおいて検索結果のコンテン
ツに対してアノテーションの検索を行なった結果の画面
を示す模式図である。FIG. 15 is a schematic diagram showing a screen as a result of performing an annotation search on the content of the search result in the system of the present invention.
【図16】本発明システムにおいて検索結果のコンテン
ツに対してアノテーションの検索を行なう場合の手順を
示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing a procedure in the case where an annotation search is performed on the content of the search result in the system of the present invention.
【図17】本発明システムにおいてコンテンツとアノテ
ーションとを同時に検索するための表示画面を示す模式
図である。FIG. 17 is a schematic diagram showing a display screen for simultaneously searching for a content and an annotation in the system of the present invention.
【図18】本発明システムにおいてコンテンツとアノテ
ーションとを同時に検索する場合の手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for simultaneously searching for a content and an annotation in the system of the present invention.
100 クライアント端末 110 コンテンツ管理部 111 コンテンツ検索部 130 アノテーション管理部 131 アノテーション検索部 140 パッケージ部 150 検索条件入力部 160 アノテーション入力部 171 コンテンツ表示部 172 検索結果表示部 100 Client terminal 110 Content management unit 111 Content search unit 130 Annotation management unit 131 Annotation search unit 140 Package unit 150 Search condition input unit 160 Annotation input unit 171 Content display unit 172 Search result display unit
Claims (7)
検索するコンテンツ検索手段と、 前記コンテンツ検索手段による検索結果を表示する検索
結果表示手段と、 前記検索結果表示手段により表示されている検索結果の
コンテンツにアクセスして表示するコンテンツ表示手段
と、 前記検索結果表示手段により表示されているコンテンツ
に付加的情報を付加する付加的情報入力手段と、 前記付加的情報入力手段により入力された付加的情報
を、それが付加されたコンテンツと関連付けて管理する
付加的情報管理手段とを備えたことを特徴とする検索シ
ステムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の付
加及び検索システム。1. A content search means for searching for a content via an electronic network; a search result display means for displaying a search result by the content search means; and a search result content displayed by the search result display means. Content display means for accessing and displaying, additional information input means for adding additional information to the content displayed by the search result display means, and additional information input by the additional information input means, Additional information management means for managing information in association with the added content, and additional information to the search result content in the search system.
検索するコンテンツ検索手段と、 前記コンテンツ検索手段による検索結果を表示する検索
結果表示手段と、 前記検索結果表示手段により表示されている検索結果の
コンテンツにアクセスして表示するコンテンツ表示手段
と、 前記検索結果表示手段により表示されているコンテンツ
に付加的情報を付加する付加的情報入力手段と、 前記付加的情報入力手段により入力された付加的情報
を、それが付加されたコンテンツと関連付けて管理する
付加的情報管理手段と、 前記付加的情報管理手段が管理する付加的情報を検索す
る付加的情報検索手段とを備え、 前記検索結果表示手段は、前記付加的情報検索手段によ
る検索結果を表示し、 前記コンテンツ表示手段は、前記付加的情報検索手段に
よる検索結果の付加的情報を表示すべくなしてあること
を特徴とする検索システムにおける検索結果コンテンツ
への付加的情報の付加及び検索システム。2. A content search means for searching for a content via an electronic network; a search result display means for displaying a search result by the content search means; and a search result content displayed by the search result display means. Content display means for accessing and displaying, additional information input means for adding additional information to the content displayed by the search result display means, and additional information input by the additional information input means, An additional information management unit that manages the additional information in association with the added content; and an additional information search unit that searches for additional information managed by the additional information management unit. Displaying a search result by the additional information search means, wherein the content display means is the additional information search means Addition and retrieval system additional information to the search result contents in retrieval system, characterized in that are no in order to display the additional information of the search result by.
ンツ検索手段による検索結果のコンテンツに付加された
付加的情報を対象として検索を行なうべくなしてあるこ
とを特徴とする請求項2に記載の検索システムにおける
検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索シス
テム。3. The apparatus according to claim 2, wherein the additional information search means is configured to perform a search for additional information added to the content of the search result by the content search means. Addition of additional information to search result contents in a search system and a search system.
手段により入力された情報と、個々の付加的情報が付加
されたコンテンツの検索に際して使用された直接的なア
クセス情報及び間接的なアクセス情報とを含むことを特
徴とする請求項1,2または3に記載の検索システムに
おける検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検
索システム。4. The additional information includes information input by the additional information input means, and direct access information and indirect access used in searching for content to which each additional information is added. 4. The system according to claim 1, 2, or 3, wherein additional information is added to the search result content in the search system.
た情報は、個々のコンテンツに対するユーザのコメント
を含むことを特徴とする請求項4に記載の検索システム
における検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び
検索システム。5. The search system according to claim 4, wherein the information input by the additional information input means includes a user's comment on each content. Addition and retrieval system.
加的情報が付加されたコンテンツの識別子,検索に際し
て使用されたキーワード,ユーザ識別子を含むことを特
徴とする請求項4に記載の検索システムにおける検索結
果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システム。6. The search system according to claim 4, wherein the direct access information includes an identifier of the content to which each additional information is added, a keyword used in the search, and a user identifier. And a search system for adding additional information to search result contents in the system.
加的情報が付加されたコンテンツの検索が行なわれた時
刻を含むことを特徴とする請求項4に記載の検索システ
ムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及
び検索システム。7. The search result content in the search system according to claim 4, wherein the indirect access information includes a time when the search for the content to which the individual additional information is added is performed. Additional information addition and retrieval system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9053637A JPH10254886A (en) | 1997-03-07 | 1997-03-07 | Addition/retrieval system for additional information to retrieval result content in retrieval system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9053637A JPH10254886A (en) | 1997-03-07 | 1997-03-07 | Addition/retrieval system for additional information to retrieval result content in retrieval system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10254886A true JPH10254886A (en) | 1998-09-25 |
Family
ID=12948428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9053637A Pending JPH10254886A (en) | 1997-03-07 | 1997-03-07 | Addition/retrieval system for additional information to retrieval result content in retrieval system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10254886A (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006172282A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Canon Inc | Document management system and method, and computer program |
JP2007529824A (en) * | 2004-03-15 | 2007-10-25 | ヤフー! インコーポレイテッド | Search system and method integrating user annotations |
JP2007529822A (en) * | 2004-03-15 | 2007-10-25 | ヤフー! インコーポレイテッド | Search system and method integrating user annotations from a trust network |
JP2007328700A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Yafoo Japan Corp | Tag retrieval method and retrieval server for character data |
JP2009503751A (en) * | 2005-08-03 | 2009-01-29 | ウィンク テクノロジ−ズ インコ−ポレイテッド | Relevance determination method, information collection method, object organization method, and search system |
WO2009041351A1 (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, file management method, program, and storage medium |
JP2010003125A (en) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Hitachi Systems & Services Ltd | Document management system |
JP2010191866A (en) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Comment sharing method and device for the method, terminal device, comment servers, and programs of the same |
JP4778185B2 (en) * | 2000-04-17 | 2011-09-21 | 株式会社ホットリンク | Browser screen display method, display system, and recording medium |
JP2016520922A (en) * | 2013-04-30 | 2016-07-14 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | Maintaining tagged search results |
US10210159B2 (en) | 2005-04-21 | 2019-02-19 | Oath Inc. | Media object metadata association and ranking |
US10216763B2 (en) | 2005-04-21 | 2019-02-26 | Oath Inc. | Interestingness ranking of media objects |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07134717A (en) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Hitachi Ltd | Information retrieving system |
JPH08137893A (en) * | 1994-11-14 | 1996-05-31 | Toshiba Corp | Method and device for document retrieval |
JPH08314974A (en) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Mainichi Shinbunsha:Kk | Automatic key work extracting device and document retrieving device |
EP0749077A2 (en) * | 1995-06-12 | 1996-12-18 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Document management device |
-
1997
- 1997-03-07 JP JP9053637A patent/JPH10254886A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07134717A (en) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Hitachi Ltd | Information retrieving system |
JPH08137893A (en) * | 1994-11-14 | 1996-05-31 | Toshiba Corp | Method and device for document retrieval |
JPH08314974A (en) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Mainichi Shinbunsha:Kk | Automatic key work extracting device and document retrieving device |
EP0749077A2 (en) * | 1995-06-12 | 1996-12-18 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Document management device |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4778185B2 (en) * | 2000-04-17 | 2011-09-21 | 株式会社ホットリンク | Browser screen display method, display system, and recording medium |
JP2007529824A (en) * | 2004-03-15 | 2007-10-25 | ヤフー! インコーポレイテッド | Search system and method integrating user annotations |
JP2007529822A (en) * | 2004-03-15 | 2007-10-25 | ヤフー! インコーポレイテッド | Search system and method integrating user annotations from a trust network |
US9984164B2 (en) | 2004-03-15 | 2018-05-29 | Excalibur Ip, Llc | Search systems and methods with integration of aggregate user annotations |
JP2014078259A (en) * | 2004-03-15 | 2014-05-01 | Yahoo Inc | Search systems and methods with integration of user annotations |
KR101312190B1 (en) * | 2004-03-15 | 2013-09-27 | 야후! 인크. | Search systems and methods with integration of user annotations |
KR101236619B1 (en) * | 2004-03-15 | 2013-02-22 | 야후! 인크. | Search systems and methods with integration of user annotations |
JP2010146595A (en) * | 2004-03-15 | 2010-07-01 | Yahoo Inc | Search system and method with integration of user annotation |
US9489463B2 (en) | 2004-03-15 | 2016-11-08 | Excalibur Ip, Llc | Search systems and methods with integration of user annotations |
JP2010272141A (en) * | 2004-03-15 | 2010-12-02 | Yahoo Inc | Search system and method with integration of user annotation from trust network |
JP2006172282A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Canon Inc | Document management system and method, and computer program |
US10210159B2 (en) | 2005-04-21 | 2019-02-19 | Oath Inc. | Media object metadata association and ranking |
US10216763B2 (en) | 2005-04-21 | 2019-02-26 | Oath Inc. | Interestingness ranking of media objects |
US10963522B2 (en) | 2005-08-03 | 2021-03-30 | Pinterest, Inc. | Systems for and methods of finding relevant documents by analyzing tags |
US12001490B2 (en) | 2005-08-03 | 2024-06-04 | Pinterest, Inc. | Systems for and methods of finding relevant documents by analyzing tags |
KR101361182B1 (en) * | 2005-08-03 | 2014-02-07 | 써치 엔진 테크놀로지스, 엘엘씨 | Systems for and methods of finding relevant documents by analyzing tags |
JP2009503751A (en) * | 2005-08-03 | 2009-01-29 | ウィンク テクノロジ−ズ インコ−ポレイテッド | Relevance determination method, information collection method, object organization method, and search system |
JP2007328700A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Yafoo Japan Corp | Tag retrieval method and retrieval server for character data |
JP2009080525A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Canon Inc | Image processor, document data management method, program, and storage medium |
US8370384B2 (en) | 2007-09-25 | 2013-02-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, file management method, program, and storage medium |
WO2009041351A1 (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, file management method, program, and storage medium |
JP2010003125A (en) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Hitachi Systems & Services Ltd | Document management system |
JP2010191866A (en) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Comment sharing method and device for the method, terminal device, comment servers, and programs of the same |
JP2016520922A (en) * | 2013-04-30 | 2016-07-14 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | Maintaining tagged search results |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5987454A (en) | Method and apparatus for selectively augmenting retrieved text, numbers, maps, charts, still pictures and/or graphics, moving pictures and/or graphics and audio information from a network resource | |
JP4849730B2 (en) | Information acquisition system and method | |
US6999962B2 (en) | Shared document repository with coupled recommender system | |
US7113921B2 (en) | Method and system for automatically displaying an image and a product in a page based on contextual interaction and metadata | |
US6957384B2 (en) | Document management system | |
US7680856B2 (en) | Storing searches in an e-mail folder | |
JP4312954B2 (en) | Information management system | |
KR100653506B1 (en) | System for providing information converted in response to search request | |
CN100468394C (en) | Computer search with correlation | |
US7152054B2 (en) | Context-based help engine, dynamic help, and help architecture | |
US20100218117A1 (en) | Method, system, and computer program product for identifying documents in a computer network | |
US20090094137A1 (en) | Web Page Optimization Systems | |
US20040078388A1 (en) | Computer-implemented method and system for browsing directories and generating forms | |
JP2011123920A (en) | System and method for personalizing aggregated news content | |
JP2005196469A (en) | Data display server, data display method, and program of the same | |
US20080195495A1 (en) | Notebook system | |
US20060074843A1 (en) | World wide web directory for providing live links | |
JPH10254886A (en) | Addition/retrieval system for additional information to retrieval result content in retrieval system | |
US20030126140A1 (en) | Method, system, and computer program product for generating custom databases | |
JPH10307845A (en) | Perusal supporting device and method therefor | |
US20080249785A1 (en) | Intellectual Property Creation Assisting Method by Cooperative Intellectual Property Management System, Information Providing System Added with Sub-License Management Function, and Computer Program | |
US8131752B2 (en) | Breaking documents | |
JP5496965B2 (en) | A system for publishing, organizing, accessing and distributing information on a computer network | |
JP2001357055A (en) | Method and system for managing bookmark | |
WO2007147194A1 (en) | Record review system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030902 |