[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10254012A - 防振レンズ装置 - Google Patents

防振レンズ装置

Info

Publication number
JPH10254012A
JPH10254012A JP9056106A JP5610697A JPH10254012A JP H10254012 A JPH10254012 A JP H10254012A JP 9056106 A JP9056106 A JP 9056106A JP 5610697 A JP5610697 A JP 5610697A JP H10254012 A JPH10254012 A JP H10254012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
optical axis
lens device
moving
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9056106A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kosaka
明 小坂
Tetsuo Kanbara
哲郎 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP9056106A priority Critical patent/JPH10254012A/ja
Priority to US09/037,836 priority patent/US6005723A/en
Publication of JPH10254012A publication Critical patent/JPH10254012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定枠と移動枠と玉枠との3つの枠を光軸方
向に積み重ねる構成の防振レンズ装置において、光軸方
向の寸法をできるだけ小さくする。 【解決手段】 固定枠20と移動枠40との間に、防振
レンズ70を保持する玉枠60を配置する。固定枠20
には、圧電素子32により軸方向に駆動される駆動ロッ
ド34と、従動軸36とを平行に設け、移動枠40に
は、駆動ロッド34に摩擦結合する移動子部48と、従
動軸36に摺動自在に嵌合する嵌合部49とを設け、移
動枠40を固定枠20に対して光軸に直角な第1方向X
に駆動可能に支持する。固定枠20と移動枠40との間
の支持および駆動機構とは90度ずれた位置に、かつ光
軸方向Zには並列に、玉枠60を移動枠40に対して光
軸に直角な第2方向Yに駆動可能に支持する同様の構成
の支持および駆動機構を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、防振レンズ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、手振れを防止するために手ぶれに
応じて防振レンズを光軸直角方向に移動して結像位置を
補正する防振レンズ装置を備えた光学装置が種々提案さ
れている。たとえば、固定枠に対して移動枠を第1の光
軸直角方向に駆動し、防振レンズを保持する玉枠を移動
枠に対して第2の光軸直角方向に駆動するようにした防
振レンズ装置では、大別すると、固定枠と移動枠と防振
レンズの玉枠との3つの枠をそれぞれ光軸直角面方向に
配置する構成、すなわち、固定枠の内側に移動枠を配置
し、移動枠の内側に玉枠を配置する構成と、光軸方向に
3つの枠を積み重ねる構成とがある(たとえば、特開平
3−186823号公報、特開平4−18515号公
報)。
【0003】しかし、光軸直角面方向に配置する前者の
構成では、防振レンズ装置の径方向寸法が大きくなる。
一方、光軸方向に積み重ねる後者の構成では、防振レン
ズ装置の径方向の寸法を小さくすることは可能である
が、光軸方向の寸法は大きくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
解決すべき技術的課題は、固定枠と移動枠と玉枠との3
つの枠を光軸方向に積み重ねる構成の防振レンズ装置に
おいて、光軸方向の寸法をできるだけ小さくすることで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用・効果】上記の
技術的課題を解決するため、本発明によれば、以下の構
成の防振レンズ装置が提供される。
【0006】防振レンズ装置は、固定部と、第1の光軸
直角方向に移動可能に上記固定部に支持された移動枠
と、第2の光軸直角方向に移動可能に上記移動枠に支持
され、防振レンズを保持する玉枠と、上記移動枠を第1
の光軸直角方向に駆動する第1駆動手段と、上記玉枠を
第2の光軸直角方向に駆動する第2駆動手段とを備え
る。上記移動枠と、上記玉枠と、上記固定部とは、この
順に光軸方向に配置される。上記第1駆動手段は、上記
固定部と上記移動枠との間に配置される。上記第2駆動
手段は、上記移動枠と上記玉枠との間に配置される。
【0007】上記構成において、固定枠は、防振レンズ
装置を備える光学装置の所定位置に固定されても、光学
装置に移動可能に取り付けられてもよい。固定枠と移動
枠と玉枠とは、典型的には周方向に連続するリングの形
状を有するが、周方向に部分的に配置される構成であっ
てもよい。玉枠は固定枠と移動枠との間に配置されるの
で、防振レンズ装置の光軸方向の寸法は、固定枠と移動
枠との間の長さによって決定される。第1および第2駆
動手段は、固定枠と移動枠との間において、周方向にず
らして配置することによって、光軸方向には並列に配置
することが可能である。また、移動枠が固定枠によって
支持される第1支持部と、玉枠が移動枠によって支持さ
れる第2支持部とは、移動枠から同じ側、すなわち固定
枠側に並列に配置することが可能である。第1および第
2駆動手段と、第1および第2支持部とを、それぞれ光
軸方向に並列に配置すれば、第1および第2駆動手段を
光軸方向に直列に配置したり、第1および第2支持部を
光軸方向に直列に配置する場合に比べて、防振レンズ装
置の光軸方向寸法を小さくすることができる。
【0008】したがって、3つの枠を光軸方向に積み重
ねる構成の防振レンズ装置において、光軸方向の寸法を
できるだけ小さくすることができる。
【0009】好ましくは、上記第1および第2駆動手段
は、高周波振動を利用する連続変位形圧電アクチュエー
タである超音波アクチュエータによって駆動する。
【0010】すなわち、誘電体に電界を印加すると生じ
る電界誘起ひずみを利用するいわゆる圧電リニアアクチ
ュエータは、素子の微少変位をそのまま利用するか空間
的な変位拡大機構を利用する単純変位形と、変位を時間
的に積分して拡大する連続変位形とに分けられる。連続
変位形は、その構成によって、クランプとアンクランプ
を交互に繰り返しながら駆動する尺取虫動作形と、高周
波振動による振動モータとに分けることができる。ここ
でいう超音波アクチュエータは、この振動モータのこと
である。
【0011】上記構成において、第1および第2駆動手
段としての超音波アクチュエータは、小型化、軽量化が
容易である。したがって、防振レンズをコイルを用いて
磁力によって駆動する従来の構成に比べ、防振レンズ装
置を、より小型化することができる。
【0012】好ましくは、上記第1および第2駆動手段
は、光軸から略等しい距離に、互いに略直角に配設され
る。
【0013】上記構成によれば、第1および第2駆動手
段を、光軸まわりのドーナツ状空間に互いに略直角に弦
方向に配置して、光軸まわりのドーナツ状空間を周方向
に有効に利用することができる。したがって、防振レン
ズ装置の径方向寸法をできるだけ小さくすることができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、図1および図2に示した
本発明の一実施形態に係る防振レンズ装置10について
詳細に説明する。
【0015】防振レンズ装置10は、図1の分解斜視図
および図2の要部平面図に示すように、大略、固定枠2
0と、固定枠20に対向して配置される移動枠40と、
固定枠20と移動枠40との間に配置される玉枠60と
を備え、固定枠20と移動枠40との間には第1駆動手
段が設けられ、移動枠40と玉枠60との間には第2駆
動手段が設けられる。各枠20,40,60は、それぞ
れの内径および外形が略等しいドーナツ形状を有してい
る。
【0016】詳しくは、固定枠20の上面20aには、
光軸方向Zに直角な第1方向Xに延在する圧電素子32
の一方の端面が固定される素子固定部22と、圧電素子
32の他方の端面にその一方の端面が固定された駆動ロ
ッド34を第1方向Xに移動自在に支持する一対のロッ
ド支持部24a,24bとが突設されている。また、光
軸に対してこれらと反対側には、駆動ロッド34と平行
に、第1方向Xに延在する従動軸36の両軸端を支持す
る一対の従動軸支持部26a,26bが突設されてい
る。さらに、固定枠20には、後述する玉枠60のLE
D61x,61yに対向して、光検出センサ21x,2
1yが一体的に構成されていて、玉枠60の光軸直角面
内での位置を検出できるようになっている。
【0017】移動枠40は、その下面40bに、固定枠
20に設けられた駆動ロッド34に摩擦結合する移動子
部48と、固定枠20に設けられた従動軸36に摺動可
能に係合する嵌合部49とが突設されていて、固定枠2
0に対して平行に、かつ第1方向Xに駆動されることが
可能に、固定枠20に支持されるようになっている。
【0018】さらに、移動枠40の下面40bには、光
軸に直角な第2方向Yに延在する圧電素子52の一方の
端面が固定される素子固定部42と、圧電素子52の他
方の端面にその一方の端面が固定された駆動ロッド54
を第2方向Yに移動自在に支持する一対のロッド支持部
44a,44bとが突設されている。また、光軸に対し
てこれらと反対側には、第2方向Yに延在する従動軸5
6の両軸端を支持する一対の従動軸支持部46a,46
bが突設されている。
【0019】玉枠60は、1枚または2枚以上のレンズ
からなる防振レンズ70を保持する筒壁の外周面60c
に、移動枠40に設けられた駆動ロッド54に摩擦結合
する移動子部68と、移動枠40に設けられた従動軸5
6に摺動可能に係合する嵌合部69とが突設されてい
て、移動枠40に平行に、かつ第2方向Yに駆動される
ことが可能に、移動枠40に支持されるようになってい
る。
【0020】さらに、玉枠60の外周面60cには、光
軸に直角な第1および第2方向X,Yにそれぞれ突出す
る各一つの突出片66x,66yが突設され、各突出片
66x,66yには、発光素子すなわちLED61x,
61yが一体的に構成されている。
【0021】上記構成において、玉枠60は、光軸方向
Zに直角な2方向X,Yに、圧電素子32,52を含む
超音波アクチュエータによって駆動される。
【0022】すなわち、固定枠20に設けられた圧電素
子32に不図示の駆動装置から電源が供給されると、駆
動ロッド34が軸方向に振動し、駆動ロッド34に移動
子部48が摩擦結合している移動枠40が固定枠20に
対して軸方向、すなわち第1方向Xに移動される。これ
によって、移動枠40に支持された玉枠60は、第1方
向Xに駆動される。
【0023】一方、移動枠40に設けられた圧電素子5
2に不図示の駆動装置から電源が供給されると、駆動ロ
ッド54が軸方向に振動し、駆動ロッド54に移動子部
68が摩擦結合している玉枠60は、移動枠40に対し
て軸方向に、すなわち第2方向Yに移動される。
【0024】上記構成において、防振レンズ装置10
は、玉枠60が固定枠20と移動枠40との間に配置さ
れ、第1および第2駆動手段、すなわち、2組の圧電素
子32,52、駆動ロッド34,54、移動子部48,
68等が固定枠20と移動枠40との間に、90度ずら
して光軸方向Zに並列に配置されている。したがって、
防振レンズ装置10は、光軸方向Zの寸法をできるだけ
小さくすることが可能である。
【0025】また、図2に示すように、各圧電素子3
2,52、駆動ロッド34,54、従動軸36,56
は、それぞれ、光軸からの距離が略等しい位置に略90
度ずらして弦方向に配置されいて、光軸まわりのドーナ
ツ状空間は、有効に利用されている。したがって、防振
レンズ装置10は、径方向の寸法もできるだけ小さくす
ることが可能である。
【0026】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではなく、その他種々の態様で実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る防振レンズ装置の
分解斜視図である。
【図2】 図1の防振レンズ装置の要部平面図である。
【符号の説明】
10 防振レンズ装置 20 固定枠 20a 上面 21x,21y 光検出センサ 22 素子固定部 24a,24b ロッド支持部 26a,26b 従動軸支持部 32 圧電素子 34 駆動ロッド 36 従動軸 40 移動枠 40b 下面 42 素子固定部 44a,44b ロッド支持部 46a,46b 従動軸支持部 48 移動子部 49 嵌合部 52 圧電素子 54 駆動ロッド 56 従動軸 60 玉枠 60c 外周面 61x,61y 発光素子 66x,66y 突出片 68 移動子部 69 嵌合部 70 防振レンズ X,Y 光軸直角方向 Z 光軸方向

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定枠と、第1の光軸直角方向に移動可
    能に上記固定部に支持された移動枠と、第2の光軸直角
    方向に移動可能に上記移動枠に支持され、防振レンズを
    保持する玉枠と、上記移動枠を第1の光軸直角方向に駆
    動する第1駆動手段と、上記玉枠を第2の光軸直角方向
    に駆動する第2駆動手段とを備えた防振レンズ装置にお
    いて、 上記移動枠と、上記玉枠と、上記固定枠とは、この順に
    光軸方向に配置され、 上記第1駆動手段は、上記固定枠と上記移動枠との間に
    配置され、 上記第2駆動手段は、上記移動枠と上記玉枠との間に配
    置されたことを特徴とする、防振レンズ装置。
  2. 【請求項2】 上記第1および第2駆動手段は、高周波
    振動を利用する連続変位形圧電アクチュエータである超
    音波アクチュエータによって駆動することを特徴とす
    る、請求項1記載の防振レンズ装置。
  3. 【請求項3】 上記第1および第2駆動手段は、光軸か
    ら略等しい距離に、互いに略直角に配設されたことを特
    徴とする、請求項1記載の防振レンズ装置。
JP9056106A 1997-03-11 1997-03-11 防振レンズ装置 Pending JPH10254012A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9056106A JPH10254012A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 防振レンズ装置
US09/037,836 US6005723A (en) 1997-03-11 1998-03-10 Lens movable in a perpendicular direction to the optical axis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9056106A JPH10254012A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 防振レンズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10254012A true JPH10254012A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13017855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9056106A Pending JPH10254012A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 防振レンズ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6005723A (ja)
JP (1) JPH10254012A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006098501A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Pentax Corp 像ぶれ補正機構
JP2008090031A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学機器およびこれを搭載したカメラ、交換レンズ
JP2008096773A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nikon Corp ブレ補正機構及び光学機器
JP2008203645A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Sony Corp ブレ補正機構及び撮像装置
JP2008225349A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujinon Corp 撮像装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030210856A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-13 Cormack Robert H. Telecentric 1xN optical fiber switches
US6768599B2 (en) * 1998-12-25 2004-07-27 Olympus Corporation Lens barrel
AU2001253783A1 (en) * 2000-04-25 2001-11-07 Silicon Valley Group Inc Apparatus, system, and method for precision positioning and alignment of a lens in an optical system
US6791771B2 (en) * 2001-01-19 2004-09-14 Ricoh Company, Ltd. Composite optical component and its manufacturing method
EP1412797A1 (de) * 2001-07-17 2004-04-28 Sieb & Meyer Aktiengesellschaft SPIEGELVERSTELLVORRICHTUNG INSBESONDERE FüR LASERBEARBEITUNGSMASCHINEN
US6909560B2 (en) * 2003-10-15 2005-06-21 Sheng-Feng Lin Projection lens shifting mechanism
JP4366197B2 (ja) * 2004-01-21 2009-11-18 Hoya株式会社 ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置
JP2005241751A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Pentax Corp ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置
JP4495564B2 (ja) * 2004-10-04 2010-07-07 Hoya株式会社 ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置
JP4587810B2 (ja) * 2005-01-05 2010-11-24 Hoya株式会社 ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置
JP2007156351A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US7929849B2 (en) * 2006-08-23 2011-04-19 Ricoh Company, Ltd. Image blur correction device and imaging apparatus equipped therewith
JP5038664B2 (ja) * 2006-08-23 2012-10-03 株式会社リコー 像振れ補正装置及び撮像装置
JP2008089804A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujinon Corp 撮像装置
JP2008089803A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujinon Corp 撮像装置
TWI361285B (en) * 2007-08-07 2012-04-01 Coretronic Corp Adjustment module for lens
KR101782999B1 (ko) * 2011-06-21 2017-09-29 삼성전자주식회사 손떨림 보정 장치
CN105071200B (zh) * 2015-09-24 2018-10-26 江苏卓远激光科技有限公司 一种激光器镜片固定座活动安装结构
JP2017073890A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 キヤノン株式会社 並進駆動装置、像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒及び撮像装置
JP6677118B2 (ja) * 2016-07-29 2020-04-08 Tdk株式会社 レンズ駆動装置
KR102508530B1 (ko) * 2018-05-09 2023-03-09 삼성전자주식회사 떨림 보정 기능을 제공하는 카메라 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
JP2020166179A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 日本電産サンキョー株式会社 光学ユニット
CN115268006A (zh) * 2021-04-14 2022-11-01 新思考电机有限公司 透镜驱动装置、照相机装置以及电子设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027147A (en) * 1989-03-02 1991-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Optical equipment with lens position control utilizing zoom and focusing motors for focusing
JPH02253218A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Canon Inc レンズ位置制御装置
JP2798480B2 (ja) * 1990-05-14 1998-09-17 キヤノン株式会社 レンズ駆動装置
JP3044128B2 (ja) * 1992-04-06 2000-05-22 キヤノン株式会社 像ぶれ防止装置
JPH0843872A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Minolta Co Ltd 電気−機械変換素子を使用したレンズ駆動装置
JPH0868969A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Nikon Corp 振れ補正装置
JPH09138337A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Sony Corp ビデオカメラの撮像系ズームレンズ鏡筒

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006098501A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Pentax Corp 像ぶれ補正機構
JP2008090031A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学機器およびこれを搭載したカメラ、交換レンズ
JP2008096773A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nikon Corp ブレ補正機構及び光学機器
JP2008203645A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Sony Corp ブレ補正機構及び撮像装置
JP2008225349A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujinon Corp 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6005723A (en) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10254012A (ja) 防振レンズ装置
JP6883468B2 (ja) 振れ補正機能付き光学ユニット
US20010004420A1 (en) Driving system with elastically supporting units
TWI472143B (zh) 馬達及透鏡單元
TW201539044A (zh) 用於照片穩定器之定位裝置
JP2009205042A (ja) レンズ駆動装置
US20190018260A1 (en) Method for adjusting position of swing member of optical unit with shake correction function and optical unit with shake correction function
WO2019178917A1 (zh) 一种驱动液态镜头的音圈马达及其镜头组
US5978137A (en) Image stabilizing apparatus
JP7546180B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP6579836B2 (ja) 振動型アクチュエータ及び光学装置
JP2011128529A (ja) レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付き携帯電話
US20160352257A1 (en) Oscillatory wave motor
JPH0486729A (ja) 光学機器
WO2018180682A1 (ja) レンズ駆動装置
JP5531184B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付きモバイル端末装置
JP2008216477A (ja) 鏡筒の旋回機構
JP2003116289A (ja) 振動波駆動装置
JPH04145880A (ja) 超音波モータ
JP2003255422A (ja) 補正光学系加振装置
JP5424413B2 (ja) 防振アクチュエータ、及びそれを備えたレンズユニット、カメラ
WO2016002917A1 (ja) 振動型アクチュエータ、レンズ鏡筒、撮像装置及び自動ステージ
JPH03150733A (ja) 回転鏡装置
JP2008233524A (ja) アクチュエータ、及びそれを備えたレンズユニット、カメラ
JP4951802B2 (ja) アクチュエータ及びそれを備えたレンズユニット、カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050408

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050614