[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10206401A - 複合材料部品の経時劣化を評価するための非破壊法 - Google Patents

複合材料部品の経時劣化を評価するための非破壊法

Info

Publication number
JPH10206401A
JPH10206401A JP10003452A JP345298A JPH10206401A JP H10206401 A JPH10206401 A JP H10206401A JP 10003452 A JP10003452 A JP 10003452A JP 345298 A JP345298 A JP 345298A JP H10206401 A JPH10206401 A JP H10206401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
compound material
composite
weight loss
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10003452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3547603B2 (ja
Inventor
Jean Yves Francois Chatellier
ジヤン−イブ・フランソワ・ロジエ・シヤトリエ
Jean Louis Fachinetti
ジヤン−ルイ・フアシネツテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
Societe Nationale dEtude et de Construction de Moteurs dAviation SNECMA
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe Nationale dEtude et de Construction de Moteurs dAviation SNECMA, SNECMA SAS filed Critical Societe Nationale dEtude et de Construction de Moteurs dAviation SNECMA
Publication of JPH10206401A publication Critical patent/JPH10206401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3547603B2 publication Critical patent/JP3547603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/30Arrangements for calibrating or comparing, e.g. with standard objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/32Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise
    • G01N29/326Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise compensating for temperature variations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0258Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/048Transmission, i.e. analysed material between transmitter and receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/101Number of transducers one transducer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ある複合材料部品の経時劣化を評価するため
の非破壊方法を提供する。 【解決手段】 この非破壊方法は、予備段階において、
複合材料の重量損失に応じたこの複合材料での超音波減
衰の変化の少なくとも一つの特性図を作成すること、お
よび前記複合材料でできた部品の検査段階において、そ
の複合材料部品での超音波減衰を測定するとともに、そ
の複合材料部品の重量損失を、予備段階中に作成された
図表を用いて求めることからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】発明は複合材料部品の経時劣
化を評価するための非破壊方法に関するものであり、繊
維強化樹脂を含有するすべての有機複合材料部品に適用
される。
【0002】
【従来の技術】有機複合材料部品の寿命はこの部品の使
用条件、特にこの部品がその使用中に受ける熱サイクル
に依存している。
【0003】有機複合材料に大きな、繰返し温度変化が
かかると、樹脂の変質に主として起因した材料損失が引
き起こされる。この材料損失は複合材料の重量損失と機
械的性質の損失を伴う。特に、積層間および積層中せん
断力が増加し、破断に対する力が減少し、縦弾性係数が
低下する。とりわけ航空機製造技術分野においては、安
全上の理由により、複合材料部品は、重量損失が当初重
量の3%に達すると、ただちに交換されなければならな
い。従って、複合材料部品の寿命を把握できることが、
そして機械的性質の観点からそれらの年齢を評価できる
ことが肝要である。
【0004】実際のところ、複合材料部品の重量損失を
決めるにあたっては、複合材料の各成分、すなわち繊
維、樹脂の割合を求めて、そこから複合材料部品の重量
損失を導き出すために、試料が部品から切り取られ、化
学作用によって処理される。この作業は試料の採取の際
に部品を破壊するという欠点があるので、試験の実施が
望ましくても、それほど度々使用されることができな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
問題を解決するとともに、複合材料部品の劣化の変化を
時間の経過の中で常にフォローできる、また複合材料の
寿命を決定できる一つの非破壊方法を確立することであ
る。この方法は部品の実際の使用条件の下で、希望する
都度使用されることができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明はある
複合材料の重量損失の変化と、この複合材料の内部にお
ける超音波減衰の変化との間に存在する相関関係を利用
することからなる。
【0007】本発明に従えば、予備段階において、複合
材料の重量損失に応じたこの複合材料での超音波減衰の
変化の少なくとも一つの特性図が作成される。そして、
その図表は、この同じ複合材料でできた部品の検査段階
において、複合材料での超音波減衰の、場合によっては
現場での測定から複合部品の重量損失を求めるために、
またそこから複合材料の損傷を導き出すために用いられ
る。
【0008】本発明によれば、ある複合材料部品の経時
劣化を測定するための非破壊方法は下記のことを特徴と
する。
【0009】− 予備段階において、複合材料の重量損
失に応じたこの複合材料での超音波減衰の変化の少なく
とも一つの特性図を作成すること、ならびに − 前記複合材料でできた部品の検査段階において、複
合材料部品での超音波減衰を測定すること、および複合
材料部品の重量損失を、予備段階時に作成された図表を
用いて求めることからなる。
【0010】本発明のその他の特徴および利点は、添付
図を参照しながら非限定的な例として示されている以下
の記述を読み進むに従って明確になるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】この方法の予備段階は、ある与え
られた複合材料の重量損失に応じたこの複合材料での超
音波減衰の経時的変化を表した一つの特性図の作成に関
係する。
【0012】図表は、超音波減衰測定と、対応する重量
損失測定とが経時的に計測されるサンプルから作成され
る。
【0013】図1に表されている超音波減衰測定装置
は、検査される複合部品の方向に超音波を発射するため
の、また複合部品20から反射した超音波信号を受信す
るための音響プローブ10を持つ。音響プローブ10
は、経時的に繰返しパルス電気信号を送り出すための、
また音響プローブによって送り出された電気信号を帰路
にて受信するための電気信号発生装置30に接続され
る。電気信号発生装置30の出力側に接続されるオシロ
スコープ40は、オシロスコープの画面上にて、音響プ
ローブ10によって送信された信号のトレースの表示を
可能にする。
【0014】図1の縦断面図に示されている音響プロー
ブは、水が充填された円筒槽12の長手空洞部にはめ込
まれた超音波送受信トランスデューサ11を持つ。円筒
槽12は検査される複合部品20と接触するための、ト
ランスデューサと対向した表面13を持つ。槽の水1は
トランスデューサ11と被検査部品20との間にて結合
流体を構成する。水中での超音波の伝播はよく知られて
いる特性を有しているので、結合流体として水を使用す
ることにより、複合材料20での超音波減衰の良好な測
定精度を得ることができる。
【0015】ある複合材料での超音波減衰の測定装置の
作動は次のとおりである。
【0016】音響プローブ10が検査される複合材料の
一つの面に当てられる。次に、経時的に繰り返されるパ
ルス電気信号が電気信号発生装置30によって生成さ
れ、音響トランスデューサ11の入力部に印加される。
圧電効果により、トランスデューサ11はこの電気信号
を超音波に変換し、これらの波を検査される複合部品2
0の方向に伝送する。発射された超音波は連続した種々
の媒質1、2、3の中を伝わり、遭遇した媒質1、2、
3間の二つの境界面にて部分的に反射される。第一の媒
質1は槽の水であり、第二の媒質2は検査される複合材
料であり、第三の媒質は水でも空気でもよい。二つの境
界面にて、すなわち媒質1と2間および媒質2と3間の
それぞれにて反射した超音波は二つのエコーを形成す
る。
【0017】これらの二つのエコーは、それらのエコー
を逆圧電効果により電気信号に再変換する音響トランス
デューサ11によってキャッチされる。電気信号は音響
トランスデューサ11の出力部に送り出され、そしてオ
シロスコープ40の画面上に表示される。二つのエコー
に対応した二つの電気信号の振幅A0およびA1の測定
が、次に、図2に関連して以下で示されているように、
複合材料での超音波減衰を求めるのに利用される。
【0018】図2は、本発明によれば、測定装置のオシ
ロスコープの画面上に表示される電気信号の一つの例を
示している。
【0019】表示される電気信号は、水/複合と複合/
媒質3の二つの境界面における超音波の反射に関連した
エコーに対応している。なお、媒質3は水か、もしくは
空気のどちらでもよい。
【0020】振幅A0の第一の信号は、水/複合の境界
面における波の反射に対応している。振幅A1の第二の
信号は、第一の信号に対して位相がずれており、第二の
複合/媒質3の境界面における波の反射に対応してい
る。
【0021】肉厚dのプレートの形をした複合材料につ
いては、媒質3が水であるか(a)、空気であるか
(b)に応じて次の関係式(a)あるいは(b)のうち
の一つにより、その複合材料での超音波減衰αがネーパ
ー/メートルで表される。
【0022】 (a)α=(1/2d)・LN[(A0/A1)・(4Z23/(Z2+Z32] (b)α=(1/2d)・LN[(A0/A1)・(4Z23/(Z2 2−Z2 3) ] ここで、LNはネーピアの対数であり、Z2とZ3はそれ
ぞれ水の音響インピーダンスと当該複合材料の音響イン
ピーダンスである。
【0023】ある媒質の音響インピーダンスは、当該の
媒質の密度とその媒質を伝わる超音波の速度との積とし
て定義される。
【0024】従って、周囲温度における水については、
2=1.477 ・106Ωacである。
【0025】複合材料の密度を求めるには、たとえば
(空気中と水中での)二重秤量により行うことができ
る。また、複合材料中での超音波の速度はあらゆる既知
方法により求めることができる。
【0026】図3a、図3b、図3cは、ある複合材料
の重量損失に応じたこの複合材料での超音波減衰の変化
曲線の例を表している。
【0027】複合材料の経時的な劣化はゆっくりとした
変化であるので、減衰および重量損失の測定は複合材料
の経時劣化プロセスを加速させることによって行われ
た。
【0028】経時劣化の加速は、複合材料の劣化を加速
させて、合理的な時間が経過した時点でその影響を観察
するために、複合材料を、その複合材料の通常の使用温
度よりも高い温度にさらすことによって得られる。
【0029】しかしながら、ある限界温度値を超えない
ことが重要である。この限界温度値とは、その限界温度
値を超えたならば、複合材料のある別の損傷プロセスが
観察されるところの値である。このことは、より低い温
度における諸測定の外挿を妨げる。
【0030】この別の損傷プロセスは、たとえば、複合
材料の樹脂の悪化と重なり合う繊維の悪化に起因してい
る場合がある。この限界温度は当該の複合材料に依存し
ており、たとえば二つの異なる複合材料の寿命をこれら
の複合材料に適用される温度の関数として表している二
つの変化曲線の図6と図7との関連で述べる熱力学的事
前研究を行うことにより評価され得る。PMR15の名
前で知られている複合材料の場合、加速経時劣化の限界
温度は340℃に等しい。
【0031】重量損失に応じた減衰の変化への経時劣化
温度の影響を観察するために、三つの異なる経時劣化温
度に対応した三つの曲線が、複合材料PMR15の少な
くとも三つの試験片を用いて作成された。三つの経時劣
化温度は、それぞれ290℃、305℃および340℃
に等しいように選択された。これらの三つの曲線は、そ
れぞれ3a、3b、3cに示されている。
【0032】各曲線の作成は次の方法で行われる。
【0033】複合材料の一つの試験片が恒温器の中に置
かれ、その複合材料の通常の使用限界よりも高い、あら
かじめ決められた経時劣化温度にまで加熱される。あら
かじめ決められた時間の経過後、試験片は恒温器から取
り出され、試験片での超音波減衰の測定と試験片の重量
損失の測定が行われる。
【0034】重量損失を測定するにあたっては、空調装
置を備えた室内に置かれた、10万分の1グラムという
精密な秤が用いられる。
【0035】次に、試験片はあらかじめ決められた時間
の間中、同じ経時劣化温度にて恒温器の中に置かれる。
そして、恒温器から取り出され、新たに試験片での超音
波減衰の測定と試験片の重量損失の測定が行われる。
【0036】これらの一連の作業は、ある選択された等
温線に対する複合材料の重量損失に応じた超音波減衰の
変化曲線を作成するのに十分な回数だけ反復される。
【0037】変化曲線の信頼性を高めるために、計測は
複数の試験片を用いて複数回行うことができる。それ故
に、図3a、図3b、図3cに示されている各曲線の作
成にあたっては二つの試験片が用いられた。
【0038】三つの異なる経時劣化温度について得られ
た三つの曲線は、減衰値の推定が10%の不確実性で得
られると仮定するならば、似通っている。
【0039】従って、これらの三つの曲線は、複合材料
に適用される経時劣化温度に関係なく、超音波減衰が複
合材料の重量損失に応じて変化することを示している。
故に、減衰パラメータは重量損失の観点から複合材料の
熱履歴を即時的に説明することができる。
【0040】従って、複合材料の損傷度のインジケータ
を得るために、ある基準等温線に対して、また与えられ
た一種類の複合材料に対して、たった一つの図表を作成
するだけで十分である。
【0041】図4と図5は、PMR15とKerimi
d736の名前でそれぞれ知られている、二つの異なる
複合材料に対して作成された二つの図表例を表してい
る。これらの二つの図表は、複合材料PMR15に関す
る図4の図表については315℃に、また複合材料Ke
rimid736に関する図5の図表については220
℃にそれぞれ等しいように選択された基準温度にて作成
された。
【0042】これらの図表により、当該の複合材料での
超音波減衰の測定を行うだけで、この複合材料の経時劣
化についての指示を得ることができる。
【0043】特に、これらの図表により、重量損失の面
で複合材料の使用限界に達しているか、減衰の測定から
判断することができる。航空機製造技術分野において
は、この使用限界は複合材料の当初重量に対して3%の
重量損失に定められている。
【0044】図4と図5に表されている図表は、この使
用限界が二つの複合材料PMR15とKerimid7
36については、約140ネーパー/メートルの超音波
減衰に相当していることを示している。
【0045】また、これらの図表は、経時劣化プロセス
の適用前の当初状態において、超音波のある種の残留減
衰が複合材料に存在していることも示している。この残
留減衰は複合材料の気孔率や、材料の内部に共存してい
る二つの繊維・樹脂相の寄与に依存している。
【0046】経時劣化に起因した効果は残留減衰よりも
はるかに大きい。
【0047】従って、これらの図表は複合材料部品の損
傷の評価を可能にする、また非破壊的方法によるこの複
合材料部品の絶えざる変化のフォローを検査者に可能に
するツールになる。
【0048】図6と図7は二つの異なる複合材料 − そ
れぞれPMR15とKerimid736 − に適用さ
れる温度に応じたこれらの複合材料の寿命の変化の二つ
の曲線を表している。
【0049】これらの曲線は、ある複合材料の使用限界
として、その複合材料の当初重量に対して3%の重量損
失限界値を定めることにより実験的方法で得られた。
【0050】各測定点は、サンプルを連続した時間間隔
の間中、あらかじめ決められた温度にまで加熱し、各時
間間隔後にそのサンプルの重量損失を測定することで得
られる。これらの作業はサンプルの重量損失が約3%に
なるまで行われ、対応する時間が曲線上にノートされ
る。
【0051】さまざまなサンプルがさまざまな測定点に
ついて用いられる。
【0052】サンプルの重量損失を測定するにあたって
は、10万分の1グラムという精密な秤が用いられる。
【0053】これらの曲線が明らかにしていることであ
るが、複合材料に固有なある限界温度、PMR15の場
合は約340℃、Kerimid736の場合は280
℃を超えると、複合材料の経時劣化に関係したプロセス
と異なる複合材料の悪化プロセスが存在する。この限界
温度を超えると、複合材料の二つの損傷プロセスに起因
した効果が積み重なる。このことは、それよりも低い温
度におけるときよりもはるかに速い、複合材料の重量損
失の変化として現出する。
【0054】従って、図4と図5に表されている図表が
超音波減衰の測定を行うことだけで当該の複合材料の経
時劣化についての指示を得ることを可能にするために
は、これらの図表は複合材料に固有な限界温度未満の基
準温度について作成されなければならない。
【0055】ある与えられた複合材料での超音波減衰に
応じたこの複合材料の重量損失の変化の特性図が作成さ
れるならば、この同じ複合材料でできた部品の検査段階
を実施に移すことができる。この検査段階においては、
図1との関連で述べた装置が複合材料部品での超音波減
衰を測定するために用いられる。次に、予備段階で作成
された図表が、そこから対応する重量損失を導き出すた
めに、また当該部品がまだ使用可能であるか、交換され
なければならないか判断するのに用いられる。
【0056】この検査は非破壊的であり、希望する都
度、いつでも行うことができる。
【0057】本発明は先に述べた例に限定されるもので
はない。本発明はあらゆる種類の複合材料に適用でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるある複合材料での超音波減衰の測
定装置の一例の概略図である。
【図2】本発明による測定装置の出力部に送り出される
電気信号の一例を示す図である。
【図3a】290℃に等しいように与えられた基準温度
について作成された、本発明による複合材料PMR15
の重量損失に応じたこの複合材料での超音波減衰の変化
曲線の例を示す図である。
【図3b】305℃に等しいように与えられた基準温度
について作成された、本発明による複合材料PMR15
の重量損失に応じたこの複合材料での超音波減衰の変化
曲線の例を示す図である。
【図3c】340℃に等しいように与えられた基準温度
について作成された、本発明による複合材料PMR15
の重量損失に応じたこの複合材料での超音波減衰の変化
曲線の例を示す図である。
【図4】本発明による複合材料PMR15での超音波減
衰に応じたこの複合材料の重量損失の変化の例示的特性
図である。
【図5】本発明による、Kerimid736の名前で
知られている複合材料での超音波減衰に応じたこの複合
材料の重量損失の変化の例示的特性図の一つの例であ
る。
【図6】複合材料PMR15に加えられる温度に応じた
この複合材料の寿命の変化曲線である。
【図7】複合材料Kerimid736に加えられる温
度に応じたこの複合材料の寿命の変化曲線である。
【符号の説明】
1、2、3 媒質 10 音響プローブ 11 超音波送受信トランスデューサ 12 円筒槽 13 表面 20 複合部品 30 電気信号発生装置 40 オシロスコープ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジヤン−ルイ・フアシネツテイ フランス国、91070・ボンドウフル、リ ユ・マリース・バステイエ・9

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複合材料部品の経時劣化を評価するため
    の非破壊方法であって、 予備段階において、複合材料の重量損失に応じたこの複
    合材料での超音波減衰の変化の少なくとも一つの特性図
    を作成するステップと、 前記複合材料でできた部品の検査段階において、その複
    合材料部品での超音波減衰を測定し、またその複合材料
    部品の重量損失を、予備段階中に作成された図表を用い
    て求めるステップとからなることを特徴とする非破壊方
    法。
  2. 【請求項2】 図表の作成が試験片の重量損失の計測と
    試験片での超音波減衰測定とを行うことでなされ、また
    これらの計測が経時的に繰返される方法でなされること
    を特徴とする請求項1に記載の非破壊法。
  3. 【請求項3】 図表がある与えられた基準温度について
    作成されることを特徴とする請求項1または2に記載の
    非破壊法。
  4. 【請求項4】 基準温度が検査される複合材料部品の通
    常の使用温度より高く、かつ当該の複合材料に固有な限
    界温度より低いことを特徴とする請求項3に記載の非破
    壊法。
JP00345298A 1997-01-09 1998-01-09 複合材料部品の経時劣化を評価するための非破壊法 Expired - Lifetime JP3547603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9700136 1997-01-09
FR9700136A FR2758186B1 (fr) 1997-01-09 1997-01-09 Procede non destructif pour estimer le vieillissement d'une piece en materiau composite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10206401A true JPH10206401A (ja) 1998-08-07
JP3547603B2 JP3547603B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=9502458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00345298A Expired - Lifetime JP3547603B2 (ja) 1997-01-09 1998-01-09 複合材料部品の経時劣化を評価するための非破壊法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5922957A (ja)
JP (1) JP3547603B2 (ja)
CA (1) CA2225588C (ja)
FR (1) FR2758186B1 (ja)
GB (1) GB2321106B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004010128A1 (de) * 2004-03-02 2005-09-29 Atlas Material Testing Technology B.V. Vorrichtung und Verfahren zur Bewitterung und gleichzeitigen Ultraschallanalyse von Proben

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10029442A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Bestimmung von Strukturinhomogenitäten in Blattgut
DE102004018785A1 (de) * 2004-04-14 2005-11-03 Institut für Bioprozess- und Analysenmesstechnik e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der akustischen Impedanz und der Dichte von Flüssigkeiten
ES2627494T3 (es) * 2005-06-20 2017-07-28 Airbus Operations S.L. Procedimiento de detección y control preventivo de la defectologia en piezas de materiales compuestos
EP2154527A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-17 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO A method and an apparatus for non-destructively investigating an aging property of an object
FR2984506B1 (fr) * 2011-12-14 2014-01-17 Snecma Controle non destructif de film radiologique reinscriptible
RU2542683C1 (ru) * 2013-12-25 2015-02-20 Акционерное общество "Всероссийский научно-исследовательский институт по эксплуатации атомных электростанций" (АО "ВНИИАЭС") Способ повышения эффективности эксплуатации изделий
CN107408896B (zh) * 2015-02-26 2020-01-03 株式会社日立产机系统 电力转换装置及其控制方法
WO2024105438A1 (en) * 2022-11-17 2024-05-23 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Ultrasound inspection training system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050530A (en) * 1976-05-14 1977-09-27 Pitney-Bowes, Inc. Method and apparatus for determining weight and mass
US4537630A (en) * 1983-05-31 1985-08-27 General Electric Company Acoustic impedance measurement
JPS60195473A (ja) * 1984-03-17 1985-10-03 Terumo Corp 超音波測定装置
DE3424652C2 (de) * 1984-07-04 1993-11-11 Gao Ges Automation Org Vorrichtung zur dynamischen berührungslosen Bestimmung des lokalen Flächengewichts von blattförmigem Material
US5009104A (en) * 1989-11-30 1991-04-23 General Dynamics Corporation Ultrasonic cure monitoring of advanced composites
US5092176A (en) * 1990-06-29 1992-03-03 The Babcock & Wilcox Company Method for determining deposit buildup
US5168469A (en) * 1991-01-02 1992-12-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thickness and flaw detection using time mapping into memory technique
DE4116584A1 (de) * 1991-05-22 1992-11-26 Nukem Gmbh Verfahren und vorrichtung zur zerstoerungsfreien feststellung von werkstoffkennwerten
DE4446367A1 (de) * 1994-12-23 1996-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur dynamischen Bestimmung der Dicke und/oder des Flächengewichts von bewegtem Meßgut

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004010128A1 (de) * 2004-03-02 2005-09-29 Atlas Material Testing Technology B.V. Vorrichtung und Verfahren zur Bewitterung und gleichzeitigen Ultraschallanalyse von Proben
DE102004010128B4 (de) * 2004-03-02 2006-07-06 Atlas Material Testing Technology B.V. Vorrichtung und Verfahren zur Bewitterung und gleichzeitigen Ultraschallanalyse von Proben

Also Published As

Publication number Publication date
CA2225588C (fr) 2006-06-06
CA2225588A1 (fr) 1998-07-09
FR2758186A1 (fr) 1998-07-10
US5922957A (en) 1999-07-13
GB2321106A (en) 1998-07-15
GB2321106B (en) 2000-08-23
GB9726619D0 (en) 1998-02-18
FR2758186B1 (fr) 1999-02-05
JP3547603B2 (ja) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lowe et al. The low frequency reflection characteristics of the fundamental antisymmetric Lamb wave a 0 from a rectangular notch in a plate
Guyott et al. The non-destructive testing of adhesively bonded structure: a review
Seale et al. Lamb wave assessment of fatigue and thermal damage in composites
US4669310A (en) High frequency ultrasonic technique for measuring oxide scale on the inner surface of boiler tubes
CN109959477B (zh) 一种gis盆式绝缘子环氧试块内应力超声纵波检测方法及系统
US6810743B2 (en) Non-destructive evaluation of wire insulation and coatings
US4539846A (en) High resolution in situ ultrasonic corrosion monitor
US5714688A (en) EMAT measurement of ductile cast iron nodularity
Guo et al. Lamb wave propagation in composite laminates and its relationship with acousto-ultrasonics
CN104764803A (zh) 基于超声波波长变化的材料应力检测技术
JP3547603B2 (ja) 複合材料部品の経時劣化を評価するための非破壊法
US10620166B1 (en) In-plane modulus testing of materials by an ultrasonic same-side method
EP0057521A1 (en) Determination of plastic anisotropy in sheet material
Tittmann et al. Fatigue lifetime prediction with the aid of SAW NDE
US5731521A (en) Apparatus for monitoring high temperature ultrasonic characterization
Madaras et al. Measurement and modeling of dispersive pulse propagation in drawn wire waveguides
Buck et al. Rayleigh waves for continuous monitoring of a propagating crack front
Klima et al. Ultrasonic detection and measurement of fatigue cracks in notched specimens: A reflection technique is employed to detect and measure fatigue cracks, nondestructively during test, in circumferentially notched cylindrical specimens subjected to reversed axial-fatigue loading
JP3450930B2 (ja) 金属試料のクリープによる損傷度の評価方法および装置
Kasap et al. Ultrasonic evaluation of thermal fatigue of composites
JP2799824B2 (ja) 水素侵食によるキャビティ発生評価方法
Shah et al. Sensor development for high temperature viscosity measurement
RU2087905C1 (ru) Способ определения прочности материала, включающий измерение электрического сопротивления образца
JP3246859B2 (ja) 材料の劣化評価方法及び装置
NIU et al. Effect of Temperature on Nonlinearity of Ultrasonic Waves in Metallic Solids

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term