JPH0378082A - 予約取引処理方法 - Google Patents
予約取引処理方法Info
- Publication number
- JPH0378082A JPH0378082A JP1215710A JP21571089A JPH0378082A JP H0378082 A JPH0378082 A JP H0378082A JP 1215710 A JP1215710 A JP 1215710A JP 21571089 A JP21571089 A JP 21571089A JP H0378082 A JPH0378082 A JP H0378082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transaction
- reservation
- card
- data
- registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 274
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 192
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 103
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 55
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 101100492805 Caenorhabditis elegans atm-1 gene Proteins 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 101100161469 Arabidopsis thaliana ABCB23 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100132433 Arabidopsis thaliana VIII-1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100324822 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) fes-4 gene Proteins 0.000 description 4
- 101150115605 atm1 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
- G07F19/20—Automatic teller machines [ATMs]
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
- G07F19/20—Automatic teller machines [ATMs]
- G07F19/207—Surveillance aspects at ATMs
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/12—Card verification
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、予約取引処理方法に関し,特に、金融機関等
で使用される現金自動取引装置で行う取引を,予めカー
ドに登録した予約情報により行う予約取引処理方法に関
するものである。
で使用される現金自動取引装置で行う取引を,予めカー
ドに登録した予約情報により行う予約取引処理方法に関
するものである。
金融機関等で使用される現金自動取引装置は、金融機関
の煩雑な窓口業務を効率よく行い、顧客に対するサービ
スを向上させるものとして、多くの金融機関で用いられ
ている。
の煩雑な窓口業務を効率よく行い、顧客に対するサービ
スを向上させるものとして、多くの金融機関で用いられ
ている。
従来、このような現金自動取引装置による顧客サービス
機能は、店頭に設置してある現金取引装置において行う
のが原則となっており、予め取引内容を予約しておいて
取引を行う予約取引サービスは行われていなかった。
機能は、店頭に設置してある現金取引装置において行う
のが原則となっており、予め取引内容を予約しておいて
取引を行う予約取引サービスは行われていなかった。
また、この種の現金自動取引装置で行う予約取引サービ
スの技術に関しては、従来、特開昭57−178558
号公報に記載されている現金自動支払装置の提案がある
.この提案の現金自動支払装置では、電話予約により出
金要求を登録しておき、カードを出金装置に挿入するだ
けで,現金支払を受けるシステム構成としている。この
構成により、預金引出しにかかる待ち時間を解消させる
。
スの技術に関しては、従来、特開昭57−178558
号公報に記載されている現金自動支払装置の提案がある
.この提案の現金自動支払装置では、電話予約により出
金要求を登録しておき、カードを出金装置に挿入するだ
けで,現金支払を受けるシステム構成としている。この
構成により、預金引出しにかかる待ち時間を解消させる
。
この技術の現金自動支払装置における取引の予約方法は
,利用者が予めプッシュホンを用いて出金装置を呼び出
し,出金装置の音声案内器から発生される取引操作案内
に従って、プッシュホンの数字キーを押して取引に必要
な数字情報(口座番号。
,利用者が予めプッシュホンを用いて出金装置を呼び出
し,出金装置の音声案内器から発生される取引操作案内
に従って、プッシュホンの数字キーを押して取引に必要
な数字情報(口座番号。
カードの暗証番号,出金額など)を送って取引を予約す
る。
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述の現金支払装置における取引予約の操作
は、予約操作の指示がプッシュホンの受話語を通じて受
ける音声ガイダンスのみであり、指示の内容を理解する
のに時間がかかったり、また、聞き逃がしたりすること
が多く、通常、使い慣れている現金自動取引装置の操作
と全く異った操作が必要である。したがって、機械に対
して、煩られしい操作を行うよりも、多少時間がかかつ
ても窓口に行って職員(テラー)と会話をしながら取引
を行う方が好ましいと孝える利用者や、また新たに機械
の操作をおぼえることを好まない利用者にとっては操作
しづらいという問題点がある。
は、予約操作の指示がプッシュホンの受話語を通じて受
ける音声ガイダンスのみであり、指示の内容を理解する
のに時間がかかったり、また、聞き逃がしたりすること
が多く、通常、使い慣れている現金自動取引装置の操作
と全く異った操作が必要である。したがって、機械に対
して、煩られしい操作を行うよりも、多少時間がかかつ
ても窓口に行って職員(テラー)と会話をしながら取引
を行う方が好ましいと孝える利用者や、また新たに機械
の操作をおぼえることを好まない利用者にとっては操作
しづらいという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解決するためになされた
ものである。
ものである。
本発明の目的は、予約取引を登録したカードを現金自動
取引装置に挿入するだけで、特に、カード挿入後の取引
情報の入力を不要とする予約取引処理方法を提供するこ
とにある。
取引装置に挿入するだけで、特に、カード挿入後の取引
情報の入力を不要とする予約取引処理方法を提供するこ
とにある。
本発明の他の目的は、利用者が予め行いたい取引内容を
登録しておけば、カードを現金自動取引装置に挿入する
だけで、複雑な操作無しに取引が行える予約取引処理方
法を提供することにある。
登録しておけば、カードを現金自動取引装置に挿入する
だけで、複雑な操作無しに取引が行える予約取引処理方
法を提供することにある。
本発明の別の他の目的は、利用者が取りlを行う日時ま
たは取引内容を、現金自動取引装置を操作しまたは窓口
係の使用する端末装置から入力することにより登録して
おけば、カードを現金自動取引装置に挿入するだけで後
は特別な入力操作無しに取引ができる予約取引処理方法
を提供することにある。
たは取引内容を、現金自動取引装置を操作しまたは窓口
係の使用する端末装置から入力することにより登録して
おけば、カードを現金自動取引装置に挿入するだけで後
は特別な入力操作無しに取引ができる予約取引処理方法
を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
前記目的を達成するために、本発明の予約取引処理方法
は、利用者が持参した記録媒体のカードを現金自動取引
装置に挿入し、利用者の入力操作によって取引を行う取
引処理システムにおいて。
は、利用者が持参した記録媒体のカードを現金自動取引
装置に挿入し、利用者の入力操作によって取引を行う取
引処理システムにおいて。
利用者が持参するカードのデータの中に、利用者が行う
べき取引操作を指定する取引指定情報と取引制約条件お
よびカード識別情報を記録しておき、現金自動取引装置
側では、内部の記憶装置もしくは現金自動取引装置が接
続された中央処理装置の記憶装置に、取引指定情報を検
索の鍵とした取引操作手順を記憶しておき、カードが現
金自動取引装置に挿入されると、取引制約条件が満足さ
れていることを確認し、カードに記録された取引指定情
報を鍵として取引操作手順を読み出し、現金自動取引装
置が当該取引操作手順により取引処理を実行することを
特徴とする。
べき取引操作を指定する取引指定情報と取引制約条件お
よびカード識別情報を記録しておき、現金自動取引装置
側では、内部の記憶装置もしくは現金自動取引装置が接
続された中央処理装置の記憶装置に、取引指定情報を検
索の鍵とした取引操作手順を記憶しておき、カードが現
金自動取引装置に挿入されると、取引制約条件が満足さ
れていることを確認し、カードに記録された取引指定情
報を鍵として取引操作手順を読み出し、現金自動取引装
置が当該取引操作手順により取引処理を実行することを
特徴とする。
また、予約取引処理を行うための予約取引の登録方法は
、利用者が持参したカードを挿入して行う通常の取引操
作の取引操作情報を、現金自動取引装置内部の記憶装置
もしくは現金自動取引装置が接続された中央処理装置の
持つ記憶装置へ予約済登録情報として一時的に記録して
おき、通常取引の終了直前に、これまで行ってきた取引
操作を今後予約取引時に行うか否かを利用者に選択させ
。
、利用者が持参したカードを挿入して行う通常の取引操
作の取引操作情報を、現金自動取引装置内部の記憶装置
もしくは現金自動取引装置が接続された中央処理装置の
持つ記憶装置へ予約済登録情報として一時的に記録して
おき、通常取引の終了直前に、これまで行ってきた取引
操作を今後予約取引時に行うか否かを利用者に選択させ
。
利用者が今後の予約取引で当該取引を行う旨を選択した
場合は更に予約取引の取引制約条件を入力させ、先に一
時的に記録しておいた取引操作情報と取引制約条件を併
せて予約済登録情報として現金自動取引装置の接続され
た中央処理装置の持つ記憶装置へ登録すると共に、挿入
していたカードに、当該予約済登録情報を検索するため
の鍵データとなる取引指定情報と、先に入力した取引制
約条件を記録して、利用者に返却し、後日行う予定の取
引を登録することを特徴とする。
場合は更に予約取引の取引制約条件を入力させ、先に一
時的に記録しておいた取引操作情報と取引制約条件を併
せて予約済登録情報として現金自動取引装置の接続され
た中央処理装置の持つ記憶装置へ登録すると共に、挿入
していたカードに、当該予約済登録情報を検索するため
の鍵データとなる取引指定情報と、先に入力した取引制
約条件を記録して、利用者に返却し、後日行う予定の取
引を登録することを特徴とする。
前記手段によれば、利用者が持参した記録媒体のカード
を現金自動取引装置に挿入し、利用者の入力操作によっ
て取引を行う取引処理システムにおいて、利用者が予約
取引を行う場合、まず、カード識別情報を記録した記録
媒体のカードに、利用者が行うべき取引操作を指定する
取引指定情報と取引制約条件を記録する。この記録媒体
のカード上の記録に対応して、現金自動取引装置側では
、内部の記憶装置もしくは現金自動取引装置が接続され
た中央処理装置の記憶装置に、取引指定情報を検索の鍵
とした取引操作手順を記憶する。この双方の記録により
、予約取引を登録する。
を現金自動取引装置に挿入し、利用者の入力操作によっ
て取引を行う取引処理システムにおいて、利用者が予約
取引を行う場合、まず、カード識別情報を記録した記録
媒体のカードに、利用者が行うべき取引操作を指定する
取引指定情報と取引制約条件を記録する。この記録媒体
のカード上の記録に対応して、現金自動取引装置側では
、内部の記憶装置もしくは現金自動取引装置が接続され
た中央処理装置の記憶装置に、取引指定情報を検索の鍵
とした取引操作手順を記憶する。この双方の記録により
、予約取引を登録する。
予約取引を登録した後、次に、利用者が予約取引登録済
のカードを現金自動取引装置に挿入すると、現金自動取
引装置では、取引制約条件が満足されていることを確認
し、カードに記録された取引指定情報を鍵として取引操
作手順を読み出し、現金自動取引装置が当該取引操作手
順により取引処理を実行する。
のカードを現金自動取引装置に挿入すると、現金自動取
引装置では、取引制約条件が満足されていることを確認
し、カードに記録された取引指定情報を鍵として取引操
作手順を読み出し、現金自動取引装置が当該取引操作手
順により取引処理を実行する。
予約取引の登録は、カードへの予約取引の情報記録と、
現金自動取引装置の内部の記憶装置もしくは現金自動取
引装置に接続された中央処理装置へ予約取引の情報(取
引操作手順情報)の記録との双方の記録により登録する
が、登録の処理を容易に行うため、ここでは、現金自動
取引装置を用いた通常の取引を行った後、当該取引処理
に係る入力操作をそのまま取引操作手順情報として記録
しておき、次回に行う取引の予約取引の登録データとす
る。これにより、予約取引の登録操作が簡易なものとな
る。すなわち、通常取引の終了時点では取引内容、暗証
番号、取引金額等の入力手順データが確定しており、こ
れらに取引制約条件を付加した一連の情報を、次回に行
う予約取引情報として、現金自動取引装置自身の内部記
憶装置にもしくは中央処理装置に記録すると共に、カー
ドに記録して、返却する。
現金自動取引装置の内部の記憶装置もしくは現金自動取
引装置に接続された中央処理装置へ予約取引の情報(取
引操作手順情報)の記録との双方の記録により登録する
が、登録の処理を容易に行うため、ここでは、現金自動
取引装置を用いた通常の取引を行った後、当該取引処理
に係る入力操作をそのまま取引操作手順情報として記録
しておき、次回に行う取引の予約取引の登録データとす
る。これにより、予約取引の登録操作が簡易なものとな
る。すなわち、通常取引の終了時点では取引内容、暗証
番号、取引金額等の入力手順データが確定しており、こ
れらに取引制約条件を付加した一連の情報を、次回に行
う予約取引情報として、現金自動取引装置自身の内部記
憶装置にもしくは中央処理装置に記録すると共に、カー
ドに記録して、返却する。
通常、この種の取引内容は同一内容で繰り返し行われる
ことが多いため、通常の現金自動取引装置で行う取引を
利用者が行った後に、当該取引をそのまま予約取引とし
て登録する。このようにして、次回の取引の予約の登録
を行うため、予約取引の登録操作が容易なものとなる。
ことが多いため、通常の現金自動取引装置で行う取引を
利用者が行った後に、当該取引をそのまま予約取引とし
て登録する。このようにして、次回の取引の予約の登録
を行うため、予約取引の登録操作が容易なものとなる。
また、取引制約条件の付加は、カードの盗難。
紛失などに対する防犯対策のために行うもので、予約を
行った予約情報のひとつに予約した本人しか知り得ない
取引制約条件を設定する。取引制約条件は、カードが現
金自動取引装置に挿入されたときにこれを読み出し、制
約条件が満足されていることをチエツクできるものであ
れば、どのような制約条件を付加しても良く、例えば、
取引制約条件として現金自動取引装置の設置金融機関、
設置地域、取引時間帯などのパラメータを用いる。
行った予約情報のひとつに予約した本人しか知り得ない
取引制約条件を設定する。取引制約条件は、カードが現
金自動取引装置に挿入されたときにこれを読み出し、制
約条件が満足されていることをチエツクできるものであ
れば、どのような制約条件を付加しても良く、例えば、
取引制約条件として現金自動取引装置の設置金融機関、
設置地域、取引時間帯などのパラメータを用いる。
これにより、設定する取引制約条件に応じて、取引予約
を登録したカードに対する防犯対策を講することができ
る。
を登録したカードに対する防犯対策を講することができ
る。
利用者が持参するカードの中には、予約取引指定情報、
取引制約条件、およびカード識別情報が記録されており
、これらの情報がカード挿入後に現金自動取引装置に読
み取られ、現金自動取引装置はこれらの情報を元にして
、現金自動取引装置自体の記憶装置にもしくは現金自動
取引装置に接続された中央処理装置へ記録してある予約
済操作手順を検索する。検索が成功すると予約取引が存
在するものと判断し、記録にある取引操作手順情報を読
み出す。
取引制約条件、およびカード識別情報が記録されており
、これらの情報がカード挿入後に現金自動取引装置に読
み取られ、現金自動取引装置はこれらの情報を元にして
、現金自動取引装置自体の記憶装置にもしくは現金自動
取引装置に接続された中央処理装置へ記録してある予約
済操作手順を検索する。検索が成功すると予約取引が存
在するものと判断し、記録にある取引操作手順情報を読
み出す。
現金自動取引装置は読み出した取引操作手順情報をあた
かも利用者が直接操作した手順であるかのように見なし
て取引処理を実行するので、利用者はカードを挿入する
以外は全く残りの操作をすること無く取引を完了するこ
とができる。
かも利用者が直接操作した手順であるかのように見なし
て取引処理を実行するので、利用者はカードを挿入する
以外は全く残りの操作をすること無く取引を完了するこ
とができる。
また、取引操作手順情報を現金自動取引装置が接続され
た中央処理装置側で記憶しておくシステム構成の場合は
、現金自動取引装置が読み取ったカード上の情報を中央
処理装置に渡し、中央処理装置はこの情報を検索キー情
報として検索を行う。
た中央処理装置側で記憶しておくシステム構成の場合は
、現金自動取引装置が読み取ったカード上の情報を中央
処理装置に渡し、中央処理装置はこの情報を検索キー情
報として検索を行う。
検索が成功すると中央処理装置は読み出した取引操作手
順情報を現金自動取引装置側へ渡し、現金自動取引装置
は渡された取引操作手順情報にしたがって、同様な取引
処理を行うことができる。
順情報を現金自動取引装置側へ渡し、現金自動取引装置
は渡された取引操作手順情報にしたがって、同様な取引
処理を行うことができる。
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
る。
第1図は、本発明の一実施例にかかる予約取引処理方法
を行う現金自動取引システムの構成を示す概略の斜視図
である。第1図のシステム構成においては、現金自動取
引装置(以下、ATMと略称する)1.中央処理装置2
.およびテラ一端末装置3が1通信回線4a、4bによ
り相互接続されている構成を示している。このシステム
構成では、ATMlおよびテラ一端末装置3は、それぞ
れ1台しか示していないが、中央処理装置2に対しては
、複数台のATMIおよびテラ一端末装置3が接続され
る。テラ一端末装置3は、金融機関の職員(以下、テラ
ーと略称する)が専用に操作する端末装置である。テラ
一端末装置3は、表示部3a、テラー人力部3b、カー
ド出入口3cを備えたテラ一端末装置本体に、顧客暗証
番号入力装置5が接続されて構成されている。また、A
TMlには、ATM本体の外部パネルに、カード出入口
兼明細票放出口1a、タッチキー人力兼ガイダンス表示
器1b、通帳出入口1c、紙幣出入口1dが備えられて
いる。通信回線4aはATM 1と中央処理装置2との
間を結合する通信回線であり、また、通信回線4bはテ
ラ一端末装置3と中央処理装置2との間を結合する通信
回線である。
を行う現金自動取引システムの構成を示す概略の斜視図
である。第1図のシステム構成においては、現金自動取
引装置(以下、ATMと略称する)1.中央処理装置2
.およびテラ一端末装置3が1通信回線4a、4bによ
り相互接続されている構成を示している。このシステム
構成では、ATMlおよびテラ一端末装置3は、それぞ
れ1台しか示していないが、中央処理装置2に対しては
、複数台のATMIおよびテラ一端末装置3が接続され
る。テラ一端末装置3は、金融機関の職員(以下、テラ
ーと略称する)が専用に操作する端末装置である。テラ
一端末装置3は、表示部3a、テラー人力部3b、カー
ド出入口3cを備えたテラ一端末装置本体に、顧客暗証
番号入力装置5が接続されて構成されている。また、A
TMlには、ATM本体の外部パネルに、カード出入口
兼明細票放出口1a、タッチキー人力兼ガイダンス表示
器1b、通帳出入口1c、紙幣出入口1dが備えられて
いる。通信回線4aはATM 1と中央処理装置2との
間を結合する通信回線であり、また、通信回線4bはテ
ラ一端末装置3と中央処理装置2との間を結合する通信
回線である。
第2図は、本発明の一実施例にかかる予約取引処理方法
を行う現金自動取引システムの構成を示すブロック図で
ある。第2図のブロック図において、第1図と同一の要
素は、同一符号を付けて表示している。
を行う現金自動取引システムの構成を示すブロック図で
ある。第2図のブロック図において、第1図と同一の要
素は、同一符号を付けて表示している。
第2図を参照すると、ATM本体10には、ATMの各
々のユニットおよび全体を制御する制御部11に対し、
伝送制御部12.タッチキー人力兼ガイダンス表示器1
3.伝票/カード部142通帳部15゜紙幣入出金部1
6.内部記憶装置172時計機構18゜および電源部1
9の各ユニットが接続されて装置が構成されている。伝
送制御部12は、ATMと中央処理装置との間の通信回
線を制御するユニットであり、タッチキー人力兼ガイダ
ンス表示器13は、デイスプレィ画面において操作ガイ
ダンスの表示を行い、タッチキーによる操作者からの入
力を受付けるユニットである。また、伝標/カード部1
4は、取引明細票の印刷発行を行うと共に、ICカード
、RAMカード、磁気カードなどの取引を行う記録媒体
カードのリード/ライトを行うユニットであり、通帳部
15は、通帳を受は入れて、通帳の所定位置に取引の明
細の印刷を行うユニットである。紙幣人出金部16は、
利用者の入金した紙幣を蓄え、出金紙幣として還流させ
る紙幣の出し入れ部のユニットである。内部記憶装置1
7は、ATM自体の識別情報や予約情報を蓄えておく記
憶装置のユニットであり、時計機構18は、制御部11
に対して現在の日時2時刻を伝える時計機能ユニットで
ある。また、電源部19は装置全体に電源を供給するた
めのユニットである。
々のユニットおよび全体を制御する制御部11に対し、
伝送制御部12.タッチキー人力兼ガイダンス表示器1
3.伝票/カード部142通帳部15゜紙幣入出金部1
6.内部記憶装置172時計機構18゜および電源部1
9の各ユニットが接続されて装置が構成されている。伝
送制御部12は、ATMと中央処理装置との間の通信回
線を制御するユニットであり、タッチキー人力兼ガイダ
ンス表示器13は、デイスプレィ画面において操作ガイ
ダンスの表示を行い、タッチキーによる操作者からの入
力を受付けるユニットである。また、伝標/カード部1
4は、取引明細票の印刷発行を行うと共に、ICカード
、RAMカード、磁気カードなどの取引を行う記録媒体
カードのリード/ライトを行うユニットであり、通帳部
15は、通帳を受は入れて、通帳の所定位置に取引の明
細の印刷を行うユニットである。紙幣人出金部16は、
利用者の入金した紙幣を蓄え、出金紙幣として還流させ
る紙幣の出し入れ部のユニットである。内部記憶装置1
7は、ATM自体の識別情報や予約情報を蓄えておく記
憶装置のユニットであり、時計機構18は、制御部11
に対して現在の日時2時刻を伝える時計機能ユニットで
ある。また、電源部19は装置全体に電源を供給するた
めのユニットである。
中央処理装置本体20には、制御部21.内部記憶袋R
22,電源部23.および伝送制御部24の各々のユニ
ットが備えら九でいる。内部記憶装置22には予約取引
として登録した取引操作手順情報が記憶され、また、伝
送制御部24は、中央処理装置2とATMIとの間の通
信回線4aを制御すると共に、中央処理装置12とテラ
一端末装置3との間の通信回線4bも制御する。なお、
電源部23は中央処理装置全体に電源を供給する。
22,電源部23.および伝送制御部24の各々のユニ
ットが備えら九でいる。内部記憶装置22には予約取引
として登録した取引操作手順情報が記憶され、また、伝
送制御部24は、中央処理装置2とATMIとの間の通
信回線4aを制御すると共に、中央処理装置12とテラ
一端末装置3との間の通信回線4bも制御する。なお、
電源部23は中央処理装置全体に電源を供給する。
テラ一端末装置本体30は1図示するように、テラ一端
末装置の各ユニットおよび全体を制御する制御部31に
対して、ガイダンス表示を行うテラー表示部32.テラ
ーが必要な取引情報を入力するテラー人力部33.カー
ド部34.伝送制御部35.および電源部36など各ユ
ニットが接続されて構成されている。伝送制御部35は
テラ一端末装置3と中央処理装置2との間の通信回線4
bを制御し、電源部36はテラ一端末装置全体に電源を
供給する。伝送制御部35および電源部36の機能は、
中央処理装置2およびATMlのそれと同様の機能を有
するものである。また、カード部34は、ICカード。
末装置の各ユニットおよび全体を制御する制御部31に
対して、ガイダンス表示を行うテラー表示部32.テラ
ーが必要な取引情報を入力するテラー人力部33.カー
ド部34.伝送制御部35.および電源部36など各ユ
ニットが接続されて構成されている。伝送制御部35は
テラ一端末装置3と中央処理装置2との間の通信回線4
bを制御し、電源部36はテラ一端末装置全体に電源を
供給する。伝送制御部35および電源部36の機能は、
中央処理装置2およびATMlのそれと同様の機能を有
するものである。また、カード部34は、ICカード。
RAMカード、at磁気カードどの取引のための情報が
記録された記録媒体のカードのり−ド/ライトを行うユ
ニットである。また、テラ一端末装置3には、更に、顧
客暗証番号入力装置5が外部に別装置として接続されて
いる。顧客暗証番号入力装置5は、窓口に来る顧客に対
して、顧客の本人確認を行うために、テラーが会話しな
がら顧客に暗証番号を入力してもらうための暗証番号の
入力装置である。
記録された記録媒体のカードのり−ド/ライトを行うユ
ニットである。また、テラ一端末装置3には、更に、顧
客暗証番号入力装置5が外部に別装置として接続されて
いる。顧客暗証番号入力装置5は、窓口に来る顧客に対
して、顧客の本人確認を行うために、テラーが会話しな
がら顧客に暗証番号を入力してもらうための暗証番号の
入力装置である。
次に、このように構成されている現金自動取引システム
で行う予約取引処理方法を説明する。
で行う予約取引処理方法を説明する。
予約取引処理方法の動作を説明する前に、この予約取引
処理で用いるカード上に記録されている取引情報、予約
情報など必要な情報について説明する。
処理で用いるカード上に記録されている取引情報、予約
情報など必要な情報について説明する。
第3図は、磁気カードに記録されている予約情報のデー
タフォーマットの一例を示す図である。
タフォーマットの一例を示す図である。
第3図に示すように、磁気カード25の磁気ストライブ
26には、記録される取引予約情報として、予約の有効
/無効を示す有効データ26a、取引の開始日時データ
26b、取引の終了日時データ26c。
26には、記録される取引予約情報として、予約の有効
/無効を示す有効データ26a、取引の開始日時データ
26b、取引の終了日時データ26c。
複数台設置されているATMを識別するためのATM番
号データ26d、ATMが設置されている都道府県コー
ドデータ26e、ATM設置されている都道府県以下の
地域を識別するために一意に割り付けた地域コードデー
タ26f、ATMを運用している金融機関を識別するた
めに一意に割り付けた金融機関コードデータ26g、予
約取引の登録の毎に一意に割り付ける予約登録番号デー
タ26h、およびカード所有者の口座がある金融機関を
示す口座金融機関番号データ26iの各データが記録さ
れる。
号データ26d、ATMが設置されている都道府県コー
ドデータ26e、ATM設置されている都道府県以下の
地域を識別するために一意に割り付けた地域コードデー
タ26f、ATMを運用している金融機関を識別するた
めに一意に割り付けた金融機関コードデータ26g、予
約取引の登録の毎に一意に割り付ける予約登録番号デー
タ26h、およびカード所有者の口座がある金融機関を
示す口座金融機関番号データ26iの各データが記録さ
れる。
第4図は、予約取引を登録する際に中央処理装置または
ATM内部の記憶装置に記憶される予約取引登録情報の
データフォーマットの一例を示す図である。第4図に示
すように、予約取引登録情報は、各々の取引単位の予約
済操作手順データ27から構成されている。予約済操作
手順データ27は。
ATM内部の記憶装置に記憶される予約取引登録情報の
データフォーマットの一例を示す図である。第4図に示
すように、予約取引登録情報は、各々の取引単位の予約
済操作手順データ27から構成されている。予約済操作
手順データ27は。
予約登録番号27a、取引開始予定日時を指示す−る開
始日時27b、取引終了予定日時を指示する終了日時2
7c、取引の内容を示す取引名称27d、および予約取
引に必要な操作手順を記述した取引手順27eの各デー
タから構成されている。また、取引手順27eのデータ
には、暗証番号28.取引金額29の各データが含まれ
ている。
始日時27b、取引終了予定日時を指示する終了日時2
7c、取引の内容を示す取引名称27d、および予約取
引に必要な操作手順を記述した取引手順27eの各デー
タから構成されている。また、取引手順27eのデータ
には、暗証番号28.取引金額29の各データが含まれ
ている。
このような、予約登録番号27a、取引開始予定日時を
指示する開始日時27b、取引終了予定日時を指示する
終了日時27c、取引の内容を示す取引名称27d、お
よび予約取引に必要な操作手順を記述した取引手順27
eの各々のデータを1つの検索データの単位とした予約
済操作手順データ27が複数個集合して、予約取引登録
情報の予約済操作手順データファイル37を構成してい
る。
指示する開始日時27b、取引終了予定日時を指示する
終了日時27c、取引の内容を示す取引名称27d、お
よび予約取引に必要な操作手順を記述した取引手順27
eの各々のデータを1つの検索データの単位とした予約
済操作手順データ27が複数個集合して、予約取引登録
情報の予約済操作手順データファイル37を構成してい
る。
第5図は、テラ一端末装置においてテラーが利用客の予
約取引を登録する場合の処理フローを示すフローチャー
トである。第5図の処理フローでは、テラ一端末装置か
ら中央処理装置の記憶装置への記録を行って、予約取引
の登録を行う一連の処理フローが示されている。この予
約取引の登録の処理では、テラーが顧客(利用者)と会
話しなからテラ一端末装置を用いて現金払出取引(支払
取引)の予約取引の登録を行う場合の処理の例である。
約取引を登録する場合の処理フローを示すフローチャー
トである。第5図の処理フローでは、テラ一端末装置か
ら中央処理装置の記憶装置への記録を行って、予約取引
の登録を行う一連の処理フローが示されている。この予
約取引の登録の処理では、テラーが顧客(利用者)と会
話しなからテラ一端末装置を用いて現金払出取引(支払
取引)の予約取引の登録を行う場合の処理の例である。
第5図を参照して説明する。まず、テラ一端末装置にお
いて、ステップ41において、テラー表示部の表示画面
に処理選択画面を表示する。処理選択画面が表示される
と、次に、ステップ42において、表示された処理選択
画面の指示にしたがって、テラーがテラー人力部を操作
し、所望する取引の予約処理を選択入力する。予約処理
が選択されると、次に、ステップ43において、暗証番
号入力画面の表示を行い、暗証番号入力を促す。
いて、ステップ41において、テラー表示部の表示画面
に処理選択画面を表示する。処理選択画面が表示される
と、次に、ステップ42において、表示された処理選択
画面の指示にしたがって、テラーがテラー人力部を操作
し、所望する取引の予約処理を選択入力する。予約処理
が選択されると、次に、ステップ43において、暗証番
号入力画面の表示を行い、暗証番号入力を促す。
暗証番号の入力を促す旨を指示する表示画面が表示され
ると、テラーは顧客に暗証番号を入力するよう顧客に指
示する。この指示により、ステップ44において、顧客
は顧客暗証番号入力装置5により暗証番号を入力する。
ると、テラーは顧客に暗証番号を入力するよう顧客に指
示する。この指示により、ステップ44において、顧客
は顧客暗証番号入力装置5により暗証番号を入力する。
暗証番号が入力されると、次のステップ45において、
テラー表示部の表示画面に、支払金額入力の画面表示が
行われる。
テラー表示部の表示画面に、支払金額入力の画面表示が
行われる。
支払金額を入力する旨の指示がテラー表示部の表示画面
に表示されると、テラーは顧客に対して予約取引で出金
する金額を尋ね、その回答の金額にしたがって、ステッ
プ46において、支払金額を入力する0次に、ステップ
47において、予約取引条件入力の画面表示が行われる
。この画面表示によりテラー表示部に予約取引条件の入
力を指示する旨の画面表示が行われるので、テラーは顧
客に対して、予約取引条件を尋ね、その回答の予約取引
条件にしたがい、ステップ48において、予約取引条件
を入力する0例えば、予約取引条件とする予約取引の予
定の日時を入力する。次に、ステップ49に進み、これ
までの処理において入力された予約取引情報を元にして
、ATMで予約済取引を行う場合の操作手順データを作
成し、中央交信を行い、予約取引情報として操作手順デ
ータを中央処理装置に送信する。操作手順データの送信
は、伝送制御部9通信回線を介して行う、一方。
に表示されると、テラーは顧客に対して予約取引で出金
する金額を尋ね、その回答の金額にしたがって、ステッ
プ46において、支払金額を入力する0次に、ステップ
47において、予約取引条件入力の画面表示が行われる
。この画面表示によりテラー表示部に予約取引条件の入
力を指示する旨の画面表示が行われるので、テラーは顧
客に対して、予約取引条件を尋ね、その回答の予約取引
条件にしたがい、ステップ48において、予約取引条件
を入力する0例えば、予約取引条件とする予約取引の予
定の日時を入力する。次に、ステップ49に進み、これ
までの処理において入力された予約取引情報を元にして
、ATMで予約済取引を行う場合の操作手順データを作
成し、中央交信を行い、予約取引情報として操作手順デ
ータを中央処理装置に送信する。操作手順データの送信
は、伝送制御部9通信回線を介して行う、一方。
中央処理装置では、送信されてきた予約取引情報の操作
手順データを受けて、ステップ50において、予約取引
情報の登録を行う、予約取引情報の登録が完了すると、
次のステップ51において、テラ一端末装置に対して、
予約取引情報の登録完了を送信する。この中央処理装置
における予約取引情報の登録処理は、中央処理装置2の
伝送制御部24が制御部21に受信データを送り、制御
部21が当該データを内部記憶装置22にある予約済操
作手順データファイル37の1つの予約済操作手順デー
タ27として、予約取引の開始日時27b、終了日時2
7c、取引名称27d、暗証番号28.および取引金額
29(第4図)をそれぞれの対応する格納位置に記録し
、最後に中央処理装置2で管理している一連の予約登録
番号27aを記録して予約取引情報の登録を完了させる
。
手順データを受けて、ステップ50において、予約取引
情報の登録を行う、予約取引情報の登録が完了すると、
次のステップ51において、テラ一端末装置に対して、
予約取引情報の登録完了を送信する。この中央処理装置
における予約取引情報の登録処理は、中央処理装置2の
伝送制御部24が制御部21に受信データを送り、制御
部21が当該データを内部記憶装置22にある予約済操
作手順データファイル37の1つの予約済操作手順デー
タ27として、予約取引の開始日時27b、終了日時2
7c、取引名称27d、暗証番号28.および取引金額
29(第4図)をそれぞれの対応する格納位置に記録し
、最後に中央処理装置2で管理している一連の予約登録
番号27aを記録して予約取引情報の登録を完了させる
。
また、テラ一端末装置では、ステップ51の登録完了の
送信を受けると、テラ一端末袋W3の伝送制御部35は
制御部31に登録完了の通知を受信したことを知らせ、
制御部31は予約取引情報の予約取引の開始日時、予約
取引の終了日時、予約登録番号、予約取引の有効を示す
有効データを、カード部34へ送る。そして、ステップ
52において。
送信を受けると、テラ一端末袋W3の伝送制御部35は
制御部31に登録完了の通知を受信したことを知らせ、
制御部31は予約取引情報の予約取引の開始日時、予約
取引の終了日時、予約登録番号、予約取引の有効を示す
有効データを、カード部34へ送る。そして、ステップ
52において。
カード挿入の画面表示を行う。カード挿入の指示の画面
表示にしたがい、ステップ53において、テラーがカー
ド部34に顧客から手渡されたカードを挿入すると、次
のステップ54に進み、カード上の磁気ストライプ部分
に、予約取引情報の予約取引の開始日時26b、予約取
引の終了日時26c。
表示にしたがい、ステップ53において、テラーがカー
ド部34に顧客から手渡されたカードを挿入すると、次
のステップ54に進み、カード上の磁気ストライプ部分
に、予約取引情報の予約取引の開始日時26b、予約取
引の終了日時26c。
予約登録番号26h、予約取引の有効を示す有効データ
26aを書き込み、カードを顧客に返却する。
26aを書き込み、カードを顧客に返却する。
このような一連の操作および処理により、テラーが使う
テラ一端末装置を用いて、利用者のカードへの予約取引
情報の記録と、中央処理装置の記憶装置への予約取引情
報の記録との両方の記録を行い、取引予約を登録するこ
とができる。
テラ一端末装置を用いて、利用者のカードへの予約取引
情報の記録と、中央処理装置の記憶装置への予約取引情
報の記録との両方の記録を行い、取引予約を登録するこ
とができる。
第6図は、ATMにおいて利用者が現金払出取引を行っ
た直後に同一内容の現金払出取引を予約する場合の処理
フローを示すフローチャートである。ATMから中央処
理装置の記憶装置への記録を行って、予約取引の登録を
行う場合の一連の処理フローが示されている。
た直後に同一内容の現金払出取引を予約する場合の処理
フローを示すフローチャートである。ATMから中央処
理装置の記憶装置への記録を行って、予約取引の登録を
行う場合の一連の処理フローが示されている。
第6図を参照して説明する。この予約取引の登録処理で
は、通常のATMでの取引の終了直前に一連の操作でそ
れまで行って来た取引処理の内容で、後日に行う取引を
、予約取引として登録する処理である。第6図の処理フ
ローにおいて、ステップ55〜ステツプ62までの処理
は、通常のATMでの取引の処理である。
は、通常のATMでの取引の終了直前に一連の操作でそ
れまで行って来た取引処理の内容で、後日に行う取引を
、予約取引として登録する処理である。第6図の処理フ
ローにおいて、ステップ55〜ステツプ62までの処理
は、通常のATMでの取引の処理である。
ATMの処理では、まず、ステップ55において、利用
者はATMlのタッチキー人力兼ガイダンス表示器1b
に示されたガイダンス表示にしたがって、持参したカー
ドをカード出入口兼明細票放出口1aへ挿入する。カー
ドが挿入されると、次のステップ56において、取引選
択画面の表示が行われて、タッチキー人力兼ガイダンス
表示器の画面表示が変わる。次に、ステップ57におい
て、取引選択画面の表示にしたがい、利用者は所望する
取引である「支払取引」の選択入力を行う。
者はATMlのタッチキー人力兼ガイダンス表示器1b
に示されたガイダンス表示にしたがって、持参したカー
ドをカード出入口兼明細票放出口1aへ挿入する。カー
ドが挿入されると、次のステップ56において、取引選
択画面の表示が行われて、タッチキー人力兼ガイダンス
表示器の画面表示が変わる。次に、ステップ57におい
て、取引選択画面の表示にしたがい、利用者は所望する
取引である「支払取引」の選択入力を行う。
取引の選択入力が行われると、ステップ58において、
暗証番号入力の画面表示が行われるので、次のステップ
59で、利用者が暗証番号入力を行う。次に、ステップ
60において、支払金額入力を促すため、支払金額入力
の画面表示を行い、ステップ61で、利用者が支払金額
の入力を行う。
暗証番号入力の画面表示が行われるので、次のステップ
59で、利用者が暗証番号入力を行う。次に、ステップ
60において、支払金額入力を促すため、支払金額入力
の画面表示を行い、ステップ61で、利用者が支払金額
の入力を行う。
これにより、支払取引に必要なデータ入力は。
終了したので、ATMは、ステップ62において、中央
交信を行い、取引き処理を行う。すなわち、制御部11
が伝送制御部129通信回線4aを介して、中央処理装
置2との間で支払取引の中央交信を行って取引処理を行
う、支払取引が成立し、取引処理が終了すれば、次にス
テップ63において、予約登録画面をタッチキー人力兼
ガイダンス表示器へ表示出力する。この表示により、ス
テップ64において、利用者が予約登録の選択入力を行
う。
交信を行い、取引き処理を行う。すなわち、制御部11
が伝送制御部129通信回線4aを介して、中央処理装
置2との間で支払取引の中央交信を行って取引処理を行
う、支払取引が成立し、取引処理が終了すれば、次にス
テップ63において、予約登録画面をタッチキー人力兼
ガイダンス表示器へ表示出力する。この表示により、ス
テップ64において、利用者が予約登録の選択入力を行
う。
選択入力の判定を次のステップ65で行い、予約登録を
選択した場合、ステップ66に進み、予約取引の予定の
開始日時、終了日時の入力の画面表示を行う。これに対
して、利用者が、ステップ67において、利用者が予約
取引の予定の日時を入力する。予約登録すべき支払取引
の操作手順のデ−タは、前−の一連の取引の処理(ステ
ップ59゜ステップ61)で既に入力されているので、
ステップ68において、これらのデータから一連の操作
手順データを作成し、当該操作手順データと予約取引の
開始/終了の予定の日時データとをまとめて、予約登録
情報のデータを作成し、中央交信を行って、予約取引の
登録処理を行う、すなわち、ATMIから、伝送制御部
129通信回線4aを介して中央処理装置2へ送信を行
い、送信さ九たデータを、中央処理装置2の伝送制御部
24を介して受信して、制御部21に伝える。中央処理
装置2の制御部21では、受信データを内部記憶装置2
2にある予約済操作手順データ27のひとつとして、予
約取引の開始日時27b、予約取引の終了日時27C9
取引名称27d、暗証番号28.および取引金額29と
して、それぞれの対応する位置に記録し、最後に中央処
理装置2で管理している一連の予約登録番号27aを記
録して予約登録を完了する。この予約取引情報の登録処
理は、中央処理装置2の側の処理フローのステップ69
において行う、ステップ69の予約の登録の処理が完了
すると、次に、ステップ70において、登録完了の送信
を行う。登録完了の送信は、制御部21が伝送制御部2
49通信回線4aを介して、ATMlに予約登録番号を
添えて予約登録完了の旨を通知する。ATMlの制御部
11では、これを受けて、次のステップ71において、
カードへのデータ書込み処理を行う。カードへのデータ
書込み処理は、受信した予約登録番号と予約取引の予定
の開始日時、予約取引の予定の終了日時、および予約有
効を示すデータを伝票/カード部14へ送り、今回の取
引のために挿入されていたカードの磁気ストライプ部分
の記録媒体に予約取引情報のデータに書き込む、そして
、次にステップ72の処理に進む。
選択した場合、ステップ66に進み、予約取引の予定の
開始日時、終了日時の入力の画面表示を行う。これに対
して、利用者が、ステップ67において、利用者が予約
取引の予定の日時を入力する。予約登録すべき支払取引
の操作手順のデ−タは、前−の一連の取引の処理(ステ
ップ59゜ステップ61)で既に入力されているので、
ステップ68において、これらのデータから一連の操作
手順データを作成し、当該操作手順データと予約取引の
開始/終了の予定の日時データとをまとめて、予約登録
情報のデータを作成し、中央交信を行って、予約取引の
登録処理を行う、すなわち、ATMIから、伝送制御部
129通信回線4aを介して中央処理装置2へ送信を行
い、送信さ九たデータを、中央処理装置2の伝送制御部
24を介して受信して、制御部21に伝える。中央処理
装置2の制御部21では、受信データを内部記憶装置2
2にある予約済操作手順データ27のひとつとして、予
約取引の開始日時27b、予約取引の終了日時27C9
取引名称27d、暗証番号28.および取引金額29と
して、それぞれの対応する位置に記録し、最後に中央処
理装置2で管理している一連の予約登録番号27aを記
録して予約登録を完了する。この予約取引情報の登録処
理は、中央処理装置2の側の処理フローのステップ69
において行う、ステップ69の予約の登録の処理が完了
すると、次に、ステップ70において、登録完了の送信
を行う。登録完了の送信は、制御部21が伝送制御部2
49通信回線4aを介して、ATMlに予約登録番号を
添えて予約登録完了の旨を通知する。ATMlの制御部
11では、これを受けて、次のステップ71において、
カードへのデータ書込み処理を行う。カードへのデータ
書込み処理は、受信した予約登録番号と予約取引の予定
の開始日時、予約取引の予定の終了日時、および予約有
効を示すデータを伝票/カード部14へ送り、今回の取
引のために挿入されていたカードの磁気ストライプ部分
の記録媒体に予約取引情報のデータに書き込む、そして
、次にステップ72の処理に進む。
一方、ステップ64の選択入力において「予約登録」の
選択入力を行わない場合には、通常取引の処理なので、
これをステップ65で判定し、ステップ72に進む、ス
テップ72では、伝票/カード部14に指示して、取引
結果を明細票に印字し、次のステップ・73において、
カードと明細票を放出して、利用者に返却する。続いて
、ステップ74において、支払金額弁の紙幣を利用者へ
放出して一連の支払取引と、当該取引の予約を終了する
。
選択入力を行わない場合には、通常取引の処理なので、
これをステップ65で判定し、ステップ72に進む、ス
テップ72では、伝票/カード部14に指示して、取引
結果を明細票に印字し、次のステップ・73において、
カードと明細票を放出して、利用者に返却する。続いて
、ステップ74において、支払金額弁の紙幣を利用者へ
放出して一連の支払取引と、当該取引の予約を終了する
。
以上、説明したように、この場合の予約取引の登録の処
理は、通常の支払取引の終了直前に当該取引を今後の予
約取引とするか否かを尋ね、予約する場合は、利用者の
カードおよび中央処理装置に予約取引手順データと、こ
のデータと予約取引手順データを検索する鍵となるデー
タとをそれぞれ記録することにより、予約取引の登録を
行う。
理は、通常の支払取引の終了直前に当該取引を今後の予
約取引とするか否かを尋ね、予約する場合は、利用者の
カードおよび中央処理装置に予約取引手順データと、こ
のデータと予約取引手順データを検索する鍵となるデー
タとをそれぞれ記録することにより、予約取引の登録を
行う。
次に、上述のように、予約取引の登録を行った後、予約
取引の処理を実行する場合の処理例を説明する。
取引の処理を実行する場合の処理例を説明する。
第7図は、予約取引がセンター装置の中央処理装置に登
録されている場合に行う予約取引処理の処理フローを示
すフローチャートである。利用者が予約取引を登録した
予約取引の登録済のカードを使用し、現金払出取引を行
う場合の一連の処理フローを示している。
録されている場合に行う予約取引処理の処理フローを示
すフローチャートである。利用者が予約取引を登録した
予約取引の登録済のカードを使用し、現金払出取引を行
う場合の一連の処理フローを示している。
第7図を参照して、予約取引の処理の実行を説明する。
この予約取引は、予約取引条件として所定期間の予定取
引日時データが設定されている。
引日時データが設定されている。
まず、ステップ75において、利用者がATMのタッチ
キー人力兼ガイダンス表示器に示されたガイダンスにし
たがって、持参したカードをカード出入口兼明細票放出
口1aへ挿入すると、次のステップ76において、伝票
/カード部14がカード上のデータを読み取り、予約取
引であることの確認を、予約取引情報の確認で行う。次
に、ステップ77においてATMに設けられている時計
機構(18:第2図)から現在の日時データの読み出し
を行い、ステップ78の判定処理により、予約取引の有
効な日時であるか否かのチエツクを行う。
キー人力兼ガイダンス表示器に示されたガイダンスにし
たがって、持参したカードをカード出入口兼明細票放出
口1aへ挿入すると、次のステップ76において、伝票
/カード部14がカード上のデータを読み取り、予約取
引であることの確認を、予約取引情報の確認で行う。次
に、ステップ77においてATMに設けられている時計
機構(18:第2図)から現在の日時データの読み出し
を行い、ステップ78の判定処理により、予約取引の有
効な日時であるか否かのチエツクを行う。
日時が予約取引の有効な日時でなければ、通常取引なの
で、通常取引処理ルーチンに進み、通常取引処理を行う
、また、日時が予約取引の有効な日時であれば、ステッ
プ79に進み、以降の予約取引の実行の処理に進む。
で、通常取引処理ルーチンに進み、通常取引処理を行う
、また、日時が予約取引の有効な日時であれば、ステッ
プ79に進み、以降の予約取引の実行の処理に進む。
予約取引の実行では、カードにおける予約取引情報の記
録と共に、記憶装置に予約取引情報の記録を行って、予
約取引の登録が行った中央処理装置のあるセンター装置
に対して、予約登録番号の送信を行う(ステップ79)
、このステップ79の予約登録番号の送信に対して、セ
ンター装置の側では、ステップ80で予約登録番号を受
信し、更にステップ81で予約登録番号の検索を行う。
録と共に、記憶装置に予約取引情報の記録を行って、予
約取引の登録が行った中央処理装置のあるセンター装置
に対して、予約登録番号の送信を行う(ステップ79)
、このステップ79の予約登録番号の送信に対して、セ
ンター装置の側では、ステップ80で予約登録番号を受
信し、更にステップ81で予約登録番号の検索を行う。
次に、ステップ82で検索結果の判定を行い、予約登録
番号がある場合には、ステップ83において、予約登録
番号をキー情報として読み出した、取引手順データの送
信を行う、また、予約登録番号がない場合には、ステッ
プ84に進み、予約取引の無の旨の送信を行う、すなわ
ち、センター装置の中央処理装!!20では、受信した
データ中の予約登録番号をキーとして、制御部21が内
部記憶装置22の中の予約済操作手順データファイル3
7の各々の予約済操作手順データ27から一致する予約
登録番号27a、予約取引の開始日時27b、予約取引
の終了日時27c、取引名称27dを探して、一致する
予約済操作手順データ27がある場合には、それに続く
取引手順データ27e(暗証番号28.取引金額29)
を読み出し、伝送制御部249通信回線4aを介して、
ATMlに取引手順データ27eを送信する。
番号がある場合には、ステップ83において、予約登録
番号をキー情報として読み出した、取引手順データの送
信を行う、また、予約登録番号がない場合には、ステッ
プ84に進み、予約取引の無の旨の送信を行う、すなわ
ち、センター装置の中央処理装!!20では、受信した
データ中の予約登録番号をキーとして、制御部21が内
部記憶装置22の中の予約済操作手順データファイル3
7の各々の予約済操作手順データ27から一致する予約
登録番号27a、予約取引の開始日時27b、予約取引
の終了日時27c、取引名称27dを探して、一致する
予約済操作手順データ27がある場合には、それに続く
取引手順データ27e(暗証番号28.取引金額29)
を読み出し、伝送制御部249通信回線4aを介して、
ATMlに取引手順データ27eを送信する。
ATMIの側では、この送信に対して、ステップ85に
おいて、予約登録情報の検索結果を受信する。次にステ
ップ86において、予約取引が有ったか否かを判定し、
予約取引がなく、その登録情報がなければ、通常取引処
理ルーチンに戻り、通常取引処理を行う、また、ステッ
プ86の判定で、センター装置に登録されている予約取
引が有りの場合には、ステップ87に進み予約取引の取
引処理を実行する。取引処理の実行では、予約取引登録
情報の取引手順データから、ステップ87で暗証番号の
読取りを行い、ステップ88で支払金額の読取りを行う
、そして、ステップ89からの取引処理を行う0以上の
ステップの処理で取引処理に必要なデータは揃ったので
、ステップ89でおいて、中央交信を行って取引処理を
行う、取引処理を行った結果の明細は、ステップ90で
明細票を印字し、ステップ91において、当該予約取引
を実行済とするデータのカード書込みを行い、カードを
返却する0次に、取引の実行の結果、支払い金額の紙幣
の放出を行い、取引処理を終了する。一方、センター装
置の側の中央処理装置では、ATMからの中央交信(ス
テップ89)により、ステップ93において、該当する
支払取引の処理を実行した後、ステッチ94で、予約登
録済ファイルから、対応する実行した予約取引の登録を
削除して、処理を終了する。
おいて、予約登録情報の検索結果を受信する。次にステ
ップ86において、予約取引が有ったか否かを判定し、
予約取引がなく、その登録情報がなければ、通常取引処
理ルーチンに戻り、通常取引処理を行う、また、ステッ
プ86の判定で、センター装置に登録されている予約取
引が有りの場合には、ステップ87に進み予約取引の取
引処理を実行する。取引処理の実行では、予約取引登録
情報の取引手順データから、ステップ87で暗証番号の
読取りを行い、ステップ88で支払金額の読取りを行う
、そして、ステップ89からの取引処理を行う0以上の
ステップの処理で取引処理に必要なデータは揃ったので
、ステップ89でおいて、中央交信を行って取引処理を
行う、取引処理を行った結果の明細は、ステップ90で
明細票を印字し、ステップ91において、当該予約取引
を実行済とするデータのカード書込みを行い、カードを
返却する0次に、取引の実行の結果、支払い金額の紙幣
の放出を行い、取引処理を終了する。一方、センター装
置の側の中央処理装置では、ATMからの中央交信(ス
テップ89)により、ステップ93において、該当する
支払取引の処理を実行した後、ステッチ94で、予約登
録済ファイルから、対応する実行した予約取引の登録を
削除して、処理を終了する。
このように、予約取引の支払取引は、予約登録番号を送
信し、予約登録番号をキーデータとして、登録された取
引手順データを読み出し、その取引手順データから、特
別なATMの操作を行うことなく、次に示すように、紙
幣の支払取引の実行が行われる。すなわち、予約取引登
録情報として登録された取引手順27eのデータから暗
証番号28と支払金額29とを読み取り(ステップ87
.ステップ88)、伝送制御部122通信回線4aを介
して中央処理装置2と支払取引の交信を行う(ステップ
89)、中央処理装置2の制御部21は、支払取引が可
能であればATMIへ支払許可の旨を通知して支払取引
の処理を行い(ステップ93)、内部記憶装置22の予
約済操作手順データファイル(予約登録済ファイル)3
7の中の予約済操作手順データ27の現在取引中の取引
に対応する予約登録番号27a、開始日時27b、終了
日時27c、取引名称27d、および取引に必要な操作
手順データ27eを削除する(ステップ94)、一方、
ATMlの制御部11は、取引成立の回答を受けとると
、その旨を伝票/カード部14に送って明細票を印字し
くステップ90)、挿入されているカードの予約取引登
録情報に含まれる有効/無効を示すデータ26a(第3
図)を無効に書き替える指示を伝票/カード部14に対
して送出し、伝票/カード部14がカード書込み動作を
行った後、印字の済んでいる明細票と共に利用者へカー
ドを返却する(ステップ91)、利用者がカードと明細
票を受は取ると、次に制御部11は紙幣入出金部16に
支払金額分の出金を指示し、紙幣入出金部16は紙幣を
利用者へ放出する(ステップ92)。
信し、予約登録番号をキーデータとして、登録された取
引手順データを読み出し、その取引手順データから、特
別なATMの操作を行うことなく、次に示すように、紙
幣の支払取引の実行が行われる。すなわち、予約取引登
録情報として登録された取引手順27eのデータから暗
証番号28と支払金額29とを読み取り(ステップ87
.ステップ88)、伝送制御部122通信回線4aを介
して中央処理装置2と支払取引の交信を行う(ステップ
89)、中央処理装置2の制御部21は、支払取引が可
能であればATMIへ支払許可の旨を通知して支払取引
の処理を行い(ステップ93)、内部記憶装置22の予
約済操作手順データファイル(予約登録済ファイル)3
7の中の予約済操作手順データ27の現在取引中の取引
に対応する予約登録番号27a、開始日時27b、終了
日時27c、取引名称27d、および取引に必要な操作
手順データ27eを削除する(ステップ94)、一方、
ATMlの制御部11は、取引成立の回答を受けとると
、その旨を伝票/カード部14に送って明細票を印字し
くステップ90)、挿入されているカードの予約取引登
録情報に含まれる有効/無効を示すデータ26a(第3
図)を無効に書き替える指示を伝票/カード部14に対
して送出し、伝票/カード部14がカード書込み動作を
行った後、印字の済んでいる明細票と共に利用者へカー
ドを返却する(ステップ91)、利用者がカードと明細
票を受は取ると、次に制御部11は紙幣入出金部16に
支払金額分の出金を指示し、紙幣入出金部16は紙幣を
利用者へ放出する(ステップ92)。
以上、説明したように、本実施例の予約取引処理方法に
よれば、予め予約取引登録情報が登録されている磁気カ
ードに記録された予約登録番号をデータ検索のキーデー
タとして、中央処理装置の内部記憶装置上に登録された
予約取引登録情報を読み出し、その登録情報の取引手順
のデータを利用することで、利用者はカードを挿入する
だけで取引を行うことができる。
よれば、予め予約取引登録情報が登録されている磁気カ
ードに記録された予約登録番号をデータ検索のキーデー
タとして、中央処理装置の内部記憶装置上に登録された
予約取引登録情報を読み出し、その登録情報の取引手順
のデータを利用することで、利用者はカードを挿入する
だけで取引を行うことができる。
また、本実施例では、暗証番号の入力操作自体も予約取
引の登録データとしているが、防犯対策上、予約取引の
実行時に暗証番号の入力を行い、本人確認のチエツクを
行うようにすることも可能である。この場合、中央処理
装置より送られてきた取引手順のデータ中に含まれてい
る暗証番号データと、利用客が入力した暗証番号の一致
チエツクを行うようにすればよい、この一致チェックの
処理ステップは、中央処理装置から暗証番号データが送
られてきた後の、例えば、ステップ85とステップ86
の間で行えば良い。
引の登録データとしているが、防犯対策上、予約取引の
実行時に暗証番号の入力を行い、本人確認のチエツクを
行うようにすることも可能である。この場合、中央処理
装置より送られてきた取引手順のデータ中に含まれてい
る暗証番号データと、利用客が入力した暗証番号の一致
チエツクを行うようにすればよい、この一致チェックの
処理ステップは、中央処理装置から暗証番号データが送
られてきた後の、例えば、ステップ85とステップ86
の間で行えば良い。
次に1本発明の他の実施例および変形例を説明する。
第8図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記
憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操作
手順データのデータフォーマットの他の一例を示す図で
ある。この場合の予約取引登録情報は、第8図に示すよ
うに、各々予約取引単位の予約済取引操作手順データ3
9から構成される。予約済取引操作手順データ39は、
予約登録番号39a、ATM番号39b、取引名称39
C2および取引手順39dの各データから構成される。
憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操作
手順データのデータフォーマットの他の一例を示す図で
ある。この場合の予約取引登録情報は、第8図に示すよ
うに、各々予約取引単位の予約済取引操作手順データ3
9から構成される。予約済取引操作手順データ39は、
予約登録番号39a、ATM番号39b、取引名称39
C2および取引手順39dの各データから構成される。
予約登録番号39aは、予約取引の登録の完了時に決定
される番号であり、予約取引登録情報を検索する際のキ
ーデータとなるデータである。ATM番号39bは複数
台設置されているATMを識別するためのデータであり
、予約取引の取引制約条件として用いられるデータであ
る。前述の第4図の例の予約済操作手順データでは、設
定する予約取引の取引の登録方法。5、予約取引を実行
する予定の期間を取引の開始日時/終了日時により設定
しており、これらのデータに対応するデータである。取
引名称39cは、取引の種別を示すデータである。
される番号であり、予約取引登録情報を検索する際のキ
ーデータとなるデータである。ATM番号39bは複数
台設置されているATMを識別するためのデータであり
、予約取引の取引制約条件として用いられるデータであ
る。前述の第4図の例の予約済操作手順データでは、設
定する予約取引の取引の登録方法。5、予約取引を実行
する予定の期間を取引の開始日時/終了日時により設定
しており、これらのデータに対応するデータである。取
引名称39cは、取引の種別を示すデータである。
また、取引手順39dのデータは、予約する取引に必要
な手順を記録したデータである。取引手順39dのデー
タには、前述の場合と同様に、暗証番号28および取引
金額29の各データが含まれている。
な手順を記録したデータである。取引手順39dのデー
タには、前述の場合と同様に、暗証番号28および取引
金額29の各データが含まれている。
予約取引登録情報は、このような予約済取引操作手順デ
ータ39のひとつの検索データ単位として。
ータ39のひとつの検索データ単位として。
この予約済操作手順データ39の複数個を集合して予約
取引登録情報の予約済操作手順データファイル40を構
成している。
取引登録情報の予約済操作手順データファイル40を構
成している。
また、第9図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装
置の記憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取
引操作手順データのデータフォーマットの別の他の一例
を示す図である。この場合の予約取引登録情報は、第9
図に示すように、予約済操作手順データファイル95に
格納される各々の予約取引の単位の予約済取引操作手順
データ96から構成される。予約済取引操作手順データ
96は、予約登録番号96a、都道府県コード96b、
地域コード96c、取引名称96d、および取引手順9
6eの各データから構成される。予約登録番号96aは
、予約取引の登録の完了時に決定される番号であり、予
約取引登録情報を検索する際のキーデータとなるデータ
である。都道府県コード96bは、ATMが設置されて
いる都道府県を識別するために一意に割り付けた都道府
県のコードデータであり、地域コード96cは、ATM
が設置されている都道府県以下の地域を識別するために
一意に割り付けた地域を示すコードデータである。都道
府県コード96bおよび地域コード96cは、複数台設
置されているATMの設置場所を識別するデータとして
用いられる。また、このデータは、予約取引の取引制約
条件のデータとして用いられる。前述の第4図の例では
、予約取引の取引の登録方法。5、予約取引を実行する
予定の期間を取引の開始日時/終了日時により設定し、
また、第8図の例では。
置の記憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取
引操作手順データのデータフォーマットの別の他の一例
を示す図である。この場合の予約取引登録情報は、第9
図に示すように、予約済操作手順データファイル95に
格納される各々の予約取引の単位の予約済取引操作手順
データ96から構成される。予約済取引操作手順データ
96は、予約登録番号96a、都道府県コード96b、
地域コード96c、取引名称96d、および取引手順9
6eの各データから構成される。予約登録番号96aは
、予約取引の登録の完了時に決定される番号であり、予
約取引登録情報を検索する際のキーデータとなるデータ
である。都道府県コード96bは、ATMが設置されて
いる都道府県を識別するために一意に割り付けた都道府
県のコードデータであり、地域コード96cは、ATM
が設置されている都道府県以下の地域を識別するために
一意に割り付けた地域を示すコードデータである。都道
府県コード96bおよび地域コード96cは、複数台設
置されているATMの設置場所を識別するデータとして
用いられる。また、このデータは、予約取引の取引制約
条件のデータとして用いられる。前述の第4図の例では
、予約取引の取引の登録方法。5、予約取引を実行する
予定の期間を取引の開始日時/終了日時により設定し、
また、第8図の例では。
ATM番号を予約取引の取引制約条件として設定してお
り、これら取引制約条件のデータに対応するデータであ
る。取引名称96dは取引の種別を示すデータであり、
また、取引手順96eのデータは、予約する取’514
こ必要な手順を記録したデータである。この取引手順9
6sのデータには、前述の場合と同様に、暗証番号28
および取引金額29の各データが含まれている。予約取
引登録情報は、予約済取引操作手順データ96のひとつ
の検索データの単位として、予約済操作手順データ96
の複数個を集合して、予約取引登録情報の予約済操作手
順データファイル95を構成する。
り、これら取引制約条件のデータに対応するデータであ
る。取引名称96dは取引の種別を示すデータであり、
また、取引手順96eのデータは、予約する取’514
こ必要な手順を記録したデータである。この取引手順9
6sのデータには、前述の場合と同様に、暗証番号28
および取引金額29の各データが含まれている。予約取
引登録情報は、予約済取引操作手順データ96のひとつ
の検索データの単位として、予約済操作手順データ96
の複数個を集合して、予約取引登録情報の予約済操作手
順データファイル95を構成する。
第10図は、ATM内の内部記憶装置に記憶されるAT
Mを特定する識別データの一例を示す図である。第10
図に示すように、ATMを特定するための識別データ9
7は、ATM番号97a、金融機関コード97b、都道
府県コード97c、および地域コード97d等の各デー
タから構成される。この識別データ97におけるATM
番号97aは、各ATMに一意に割り付けられた番号デ
ータであり、金融機関コード97bは、各々の金融機関
毎に一意に割り付けられた当該ATMの設置の金融機関
を示すコードデータである6都道府県コード97cは。
Mを特定する識別データの一例を示す図である。第10
図に示すように、ATMを特定するための識別データ9
7は、ATM番号97a、金融機関コード97b、都道
府県コード97c、および地域コード97d等の各デー
タから構成される。この識別データ97におけるATM
番号97aは、各ATMに一意に割り付けられた番号デ
ータであり、金融機関コード97bは、各々の金融機関
毎に一意に割り付けられた当該ATMの設置の金融機関
を示すコードデータである6都道府県コード97cは。
都道府県毎に割り付けたコードデータであり地域コード
97dは都道府県よりさらに細分化された地域を示すコ
ードデータである。これらのデータから成る識別コード
97のデータにより、設置されているATMが唯一に特
定される。
97dは都道府県よりさらに細分化された地域を示すコ
ードデータである。これらのデータから成る識別コード
97のデータにより、設置されているATMが唯一に特
定される。
このような各々のATMに設定されている識別コードの
各要素のデータは、また、予約取引を行う場合の予約取
引登録情報における取引制約条件として用いることがで
きる。この場合の予約取引登録情報の一例を説明する。
各要素のデータは、また、予約取引を行う場合の予約取
引登録情報における取引制約条件として用いることがで
きる。この場合の予約取引登録情報の一例を説明する。
第11図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装置の
記憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操
作手順データのデータフォーマットの更に別の一例を示
す図である。この場合の予約取引登録情報は、第11図
に示すように、予約済操作手順データファイル98に格
納される各々の予約取引の単位の予約済取引操作手順デ
ータ99から構成される。予約済取引操作手順データ9
9は。
記憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操
作手順データのデータフォーマットの更に別の一例を示
す図である。この場合の予約取引登録情報は、第11図
に示すように、予約済操作手順データファイル98に格
納される各々の予約取引の単位の予約済取引操作手順デ
ータ99から構成される。予約済取引操作手順データ9
9は。
予約登録番号99a、金融機関コード99b、取引名称
99c2口座金融機関番号99d、および取引手順99
eの各デー・夕から構成される。予約登録番号99aは
、予約取引の登録の完了時に決定される番号であり、予
約取引登録情報を検索する際のキーデータとなるデータ
である。金融機関コード99bは、ATMが設置されて
いる金融機関を識別するために一意に割り付けた各金融
機関のコードデータである。このデータは、予約取引の
取引制約条件のデータとして用いられる。取引名称99
cは取引の種別を示すデータである6ロ座金融機関番号
99dは予約取引を行う口座がある金融機関を示す口座
金融機関番号のデータである。取引手順99eのデータ
は、予約する取引に必要な操作手順を記録したデータで
ある。この取引手順99dのデータには、前述の場合と
同様に、暗証番号28および取引金額29の各データが
含まれている。予約取引登録情報は、予約済取引操作手
順データ99のひとつの検索データの単位として、予約
済操作手順データ99の複数個を集合して、予約取引登
録情報の予約済操作手順データファイル98を構成する
。
99c2口座金融機関番号99d、および取引手順99
eの各デー・夕から構成される。予約登録番号99aは
、予約取引の登録の完了時に決定される番号であり、予
約取引登録情報を検索する際のキーデータとなるデータ
である。金融機関コード99bは、ATMが設置されて
いる金融機関を識別するために一意に割り付けた各金融
機関のコードデータである。このデータは、予約取引の
取引制約条件のデータとして用いられる。取引名称99
cは取引の種別を示すデータである6ロ座金融機関番号
99dは予約取引を行う口座がある金融機関を示す口座
金融機関番号のデータである。取引手順99eのデータ
は、予約する取引に必要な操作手順を記録したデータで
ある。この取引手順99dのデータには、前述の場合と
同様に、暗証番号28および取引金額29の各データが
含まれている。予約取引登録情報は、予約済取引操作手
順データ99のひとつの検索データの単位として、予約
済操作手順データ99の複数個を集合して、予約取引登
録情報の予約済操作手順データファイル98を構成する
。
次に、このような他の実施例にかかる予約取引登録情報
を用いて行う予約取引処理の処理例にっいて、各々の図
を参照して説明する。
を用いて行う予約取引処理の処理例にっいて、各々の図
を参照して説明する。
第12図は、予約取引で使用するATMの番号を指定し
て支払取引の予約登録を行う場合の予約登録処理の一例
を示すフローチャートであり、第13図は、第12図の
予約取引の登録処理で登録された支払取引を指定したA
TM番号のATMで実行する場合の予約取引処理の一例
を示すフローチャートである。
て支払取引の予約登録を行う場合の予約登録処理の一例
を示すフローチャートであり、第13図は、第12図の
予約取引の登録処理で登録された支払取引を指定したA
TM番号のATMで実行する場合の予約取引処理の一例
を示すフローチャートである。
第12図を参照して、始めに予約取引の登録処理を説明
する。まず、利用者はATMIのタッチキー人力兼ガイ
ダンス表示器1bに示された操作ガイダンスに従って、
ステップ101において。
する。まず、利用者はATMIのタッチキー人力兼ガイ
ダンス表示器1bに示された操作ガイダンスに従って、
ステップ101において。
持参したカードを、カード出入口兼明細票放出口1aに
挿入する。カードが挿入されると、タッチキー人力兼ガ
イダンス表示器1bの画面の表示内が変わり、取引選択
画面が表示される(ステップ102;以下括弧内ではス
テップという語を省略する)0次に、取引選択画面によ
り、利用者が所望する取引の選択入力を行い、ここでは
、「予約取引」の支払取引を選択する(103)、次に
りクチキー人力兼ガイダンス表示器1bに、暗証番号入
力の画面表示がなされるので(104)、利用者は暗証
番号を入力する(105)−暗証番号が入力されると、
続いて支払金額入力の画面表示が行われるので(106
)、利用者は支払金額を入力する(107)、次に、予
約取引の取引の登録方法。5、ATM番号入力の画面表
示が行われるので(108)、利用者は予約取引を行う
予定のATM番号を入力する(109)。
挿入する。カードが挿入されると、タッチキー人力兼ガ
イダンス表示器1bの画面の表示内が変わり、取引選択
画面が表示される(ステップ102;以下括弧内ではス
テップという語を省略する)0次に、取引選択画面によ
り、利用者が所望する取引の選択入力を行い、ここでは
、「予約取引」の支払取引を選択する(103)、次に
りクチキー人力兼ガイダンス表示器1bに、暗証番号入
力の画面表示がなされるので(104)、利用者は暗証
番号を入力する(105)−暗証番号が入力されると、
続いて支払金額入力の画面表示が行われるので(106
)、利用者は支払金額を入力する(107)、次に、予
約取引の取引の登録方法。5、ATM番号入力の画面表
示が行われるので(108)、利用者は予約取引を行う
予定のATM番号を入力する(109)。
これらのステップ104からステップ107までの処理
は、通常の支払取引における取引操作手順と同じである
。ここに入力された手順データとATM番号とを予約取
引の取引手順データとして、ステップ110において、
取引手順データの送信を行う、この送信の処理は、制御
部11−が伝送制御部12に送信するよう指示し、伝送
制御部12が通信回線4aを介して、センター装置の中
央処理装置2へ送信する。
は、通常の支払取引における取引操作手順と同じである
。ここに入力された手順データとATM番号とを予約取
引の取引手順データとして、ステップ110において、
取引手順データの送信を行う、この送信の処理は、制御
部11−が伝送制御部12に送信するよう指示し、伝送
制御部12が通信回線4aを介して、センター装置の中
央処理装置2へ送信する。
センター装置の側では、取引手順データを受信すると(
111)、次に、送信された来た取引手順データにより
予約取引登録情報のデータ登録の処理を行う(112)
。予約取引登録情報のデータ登録が正常に完了すると、
ATMlに対して、予約の登録完了の旨を送信する(1
13)。
111)、次に、送信された来た取引手順データにより
予約取引登録情報のデータ登録の処理を行う(112)
。予約取引登録情報のデータ登録が正常に完了すると、
ATMlに対して、予約の登録完了の旨を送信する(1
13)。
このセンター装置の側の処理は、中央処理装置2の伝送
制御部24が制御部21に受信データを送り、制御部2
1が内部記憶装置22に予約済操作手順データ39のひ
とつとして、ATM番号39b、取引名称39c、暗証
番号28、取引金額29をそれぞれの対応する位置に記
録し、最後に予約取引登録情報として管理している一連
の予約登録番号39aを記録して、予約取引の登録を完
了させる。予約の登録が完了すると、制御部21は伝送
制御部24に処理完了の旨を送信させる。
制御部24が制御部21に受信データを送り、制御部2
1が内部記憶装置22に予約済操作手順データ39のひ
とつとして、ATM番号39b、取引名称39c、暗証
番号28、取引金額29をそれぞれの対応する位置に記
録し、最後に予約取引登録情報として管理している一連
の予約登録番号39aを記録して、予約取引の登録を完
了させる。予約の登録が完了すると、制御部21は伝送
制御部24に処理完了の旨を送信させる。
ATMIの側では、予約取引の登録の処理完了の旨を受
信すると(114)、カードへのデータ書込を行い、カ
ードの返却を行い(115)、−連の予約取引の登録処
理を完了する。すなわち、ATMlの制御部11は、中
央処理装置2の側での処理完了の旨の通知を通信口#4
a、伝送制御部12を介して受けると、ATM番号、予
約登録番号。
信すると(114)、カードへのデータ書込を行い、カ
ードの返却を行い(115)、−連の予約取引の登録処
理を完了する。すなわち、ATMlの制御部11は、中
央処理装置2の側での処理完了の旨の通知を通信口#4
a、伝送制御部12を介して受けると、ATM番号、予
約登録番号。
予約有効を示す予約登録データを、伝票/カード部14
へ送り、伝票/カード部14は送られて来た予約登録デ
ータを、挿入されているカードの磁気記録部に書込み、
放出して利用者へ返却する。
へ送り、伝票/カード部14は送られて来た予約登録デ
ータを、挿入されているカードの磁気記録部に書込み、
放出して利用者へ返却する。
このような一連の操作および処理により、利用者のカー
ドおよび中央処理装置の記憶装置の両方に予約取引の内
容と当該取引を実行する取引ATMのATM番号を登録
することができる。
ドおよび中央処理装置の記憶装置の両方に予約取引の内
容と当該取引を実行する取引ATMのATM番号を登録
することができる。
次に、利用者のカードに、予約取引を実行するATM番
号を指定して予約取引の登録を行った後、利用者が予約
してある支払取引を行う取引処理の実行方法について説
明する。
号を指定して予約取引の登録を行った後、利用者が予約
してある支払取引を行う取引処理の実行方法について説
明する。
第13図を参照する。まず、利用者はATM 1のタッ
チキー人力兼ガイダンス表示器1bに示された操作ガイ
ダンスにしたがって、予約取引の登録済のカードをカー
ド出入口兼明細票放出口1aへ挿入する(120)、カ
ードが挿入されると、伝票/カード部14はカードのデ
ータを読み取り。
チキー人力兼ガイダンス表示器1bに示された操作ガイ
ダンスにしたがって、予約取引の登録済のカードをカー
ド出入口兼明細票放出口1aへ挿入する(120)、カ
ードが挿入されると、伝票/カード部14はカードのデ
ータを読み取り。
制御部11へ送る。制御部11は受は取ったデータ上の
予約取引情報の確認を行い(121)、予約取引情報が
有効であることを確認すると、ATMの内部記憶装置1
7から当該A T M m別データの一部のATM番号
(97a;第10図)を読み取り(122)、ATM番
号が読取ったカードのデータ中のATM番号(26d;
第3図)と一致するか否かを判定する(123)。一致
しない場合は予約取引でないと判断して、通常の取引へ
移行する。ATM番号が一致する場合は、制御部11が
予約登録番号を伝送制御部12に送信するよう指示し、
伝送制御部12が通信回線4aを介して中央処理装置2
の側に予約登録番号の送信を行う(124)、中央処理
装置2の側では、伝送制御部24が予約登録番号の受信
を行い(125)、予約登録番号を制御部21に伝える
と、制御部21が内部記憶装置22にある予約済操作手
順データ39の中から、受信した予約登録番号と一致す
るものを検索する(126)。検索の結果を判定しく1
27)、一致する予約登録番号がない場合は予約取引で
ないと判断して、予約取引の無°の旨を送信する(12
9)、一致する予約登録番号がある場合は取引手順デー
タ(39d;第8図)を読み出し、伝送制御部24、通
信回線4aを介して、当該予約取引の取引手順データを
ATMIの側に送信する(128)。
予約取引情報の確認を行い(121)、予約取引情報が
有効であることを確認すると、ATMの内部記憶装置1
7から当該A T M m別データの一部のATM番号
(97a;第10図)を読み取り(122)、ATM番
号が読取ったカードのデータ中のATM番号(26d;
第3図)と一致するか否かを判定する(123)。一致
しない場合は予約取引でないと判断して、通常の取引へ
移行する。ATM番号が一致する場合は、制御部11が
予約登録番号を伝送制御部12に送信するよう指示し、
伝送制御部12が通信回線4aを介して中央処理装置2
の側に予約登録番号の送信を行う(124)、中央処理
装置2の側では、伝送制御部24が予約登録番号の受信
を行い(125)、予約登録番号を制御部21に伝える
と、制御部21が内部記憶装置22にある予約済操作手
順データ39の中から、受信した予約登録番号と一致す
るものを検索する(126)。検索の結果を判定しく1
27)、一致する予約登録番号がない場合は予約取引で
ないと判断して、予約取引の無°の旨を送信する(12
9)、一致する予約登録番号がある場合は取引手順デー
タ(39d;第8図)を読み出し、伝送制御部24、通
信回線4aを介して、当該予約取引の取引手順データを
ATMIの側に送信する(128)。
ATMIの側では、伝送制御部12が送信されたデータ
を受信しく130)、制御部11は受信の結果より予約
取引の有無を判定する(131)、予約取引の無の旨の
通知を受けていれば通常の取引へ移行し、また、取引手
順データを受けていれば受信した取引手順データにした
がって、次のような紙幣の支払取引を実行する。
を受信しく130)、制御部11は受信の結果より予約
取引の有無を判定する(131)、予約取引の無の旨の
通知を受けていれば通常の取引へ移行し、また、取引手
順データを受けていれば受信した取引手順データにした
がって、次のような紙幣の支払取引を実行する。
支払取引の実行では、まず始めに、受信した予約取引の
取引手順データから、暗証番号を読み取り(132)、
支払金額を読み取り(133)、中央処理袋[2との間
で支払取引の中央交信を行い、取引処理を実行する(1
34)。これに対して、センター装置の中央処理装置2
の側では、支払取引の処理を実行する(139)、そし
て、センター装置の中央処理装置の側から取引成立の回
答を受けとると、その旨を伝票/カード部14に送って
明細票を印字する(135)、次に、予約情報の無効化
処理を行い(136)、制御部11は伝票/カード部1
4に対して、挿入されているカード上の予約取引登録情
報に含まれる有効/無効を示すデータ(26a;第3図
)を無効に書き替える指示を出して、伝票/カード部1
4が、カードへのデータ書込みを行い、先に印字の済ん
でいる明細票と共に利用者にカードを返却する(137
)、利用者がカードと明細票を受は取ると、次に制御部
11は紙幣入出金部16に支払金額分の出金を指示し、
紙幣入出金部16が、支払額の紙幣を利用者へ放出して
(138)、ATMの側の処理を終了する。
取引手順データから、暗証番号を読み取り(132)、
支払金額を読み取り(133)、中央処理袋[2との間
で支払取引の中央交信を行い、取引処理を実行する(1
34)。これに対して、センター装置の中央処理装置2
の側では、支払取引の処理を実行する(139)、そし
て、センター装置の中央処理装置の側から取引成立の回
答を受けとると、その旨を伝票/カード部14に送って
明細票を印字する(135)、次に、予約情報の無効化
処理を行い(136)、制御部11は伝票/カード部1
4に対して、挿入されているカード上の予約取引登録情
報に含まれる有効/無効を示すデータ(26a;第3図
)を無効に書き替える指示を出して、伝票/カード部1
4が、カードへのデータ書込みを行い、先に印字の済ん
でいる明細票と共に利用者にカードを返却する(137
)、利用者がカードと明細票を受は取ると、次に制御部
11は紙幣入出金部16に支払金額分の出金を指示し、
紙幣入出金部16が、支払額の紙幣を利用者へ放出して
(138)、ATMの側の処理を終了する。
一方、中央処理装置2の側では、支払取引の処理(13
9)の終了の後、内部記憶装置22に記憶してある予約
済操作手順データファイル40の中で現在取引中の取引
に対応する予約登録番号39a。
9)の終了の後、内部記憶装置22に記憶してある予約
済操作手順データファイル40の中で現在取引中の取引
に対応する予約登録番号39a。
ATM番号39b、取引名称39c、および取引手順3
9dの各データを削除して(140)、処理を終了する
。
9dの各データを削除して(140)、処理を終了する
。
このように、この他の実施例によれば、予約取引登録情
報における取引の登録方法。5、ATM番号を指定し、
カードに記録した予約取引の登録情報の中のATM番号
と、一致するATM番号のATMにおいてのみ、予約取
引の実行が可能となっている。利用者は、カードおよび
中央処理装置に、予め登録しておいた予約取引の取引手
順情報を利用することにより、特別な操作を行うことな
く、利用者は持参したカードを、予約取引で指定してお
いたATMへ挿入するだけで取引を実行することができ
る。
報における取引の登録方法。5、ATM番号を指定し、
カードに記録した予約取引の登録情報の中のATM番号
と、一致するATM番号のATMにおいてのみ、予約取
引の実行が可能となっている。利用者は、カードおよび
中央処理装置に、予め登録しておいた予約取引の取引手
順情報を利用することにより、特別な操作を行うことな
く、利用者は持参したカードを、予約取引で指定してお
いたATMへ挿入するだけで取引を実行することができ
る。
予約取引の実行で用いるATMの指定を、特定のATM
でなく、ATMが設置されている都道府県/地域を指定
して行うこともできる。この場合には、指定された都道
府県/地域の領域内に設置さされているATMならば、
とのATMを使用しても予約取引の実行を行うことがで
きる。この場合の予約取引処理の例を説明する。
でなく、ATMが設置されている都道府県/地域を指定
して行うこともできる。この場合には、指定された都道
府県/地域の領域内に設置さされているATMならば、
とのATMを使用しても予約取引の実行を行うことがで
きる。この場合の予約取引処理の例を説明する。
第14図は、予約取引で使用するATMの設置されてい
る都道府県/地域を指定して支払取引の予約登録を行う
場合の予約登録処理の一例を示すフローチャートであり
、第15図は、第14図の予約取引の登録処理で登録さ
れた支払取引を指定した都道府県/地域のATMで行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャートである
。
る都道府県/地域を指定して支払取引の予約登録を行う
場合の予約登録処理の一例を示すフローチャートであり
、第15図は、第14図の予約取引の登録処理で登録さ
れた支払取引を指定した都道府県/地域のATMで行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャートである
。
第14図および第15図を参照して、利用者がATMを
操作し、使用するATMの設置された都道府県/地域を
指定して支払取引を予約取引して登録する登録処理方法
と予約取引の登録後の予約取引処理方法を説明する。
操作し、使用するATMの設置された都道府県/地域を
指定して支払取引を予約取引して登録する登録処理方法
と予約取引の登録後の予約取引処理方法を説明する。
第゛14図を参照して、始めに予約取引の登録処理を説
明する。まず、利用者はATMlのタッチキー人力兼ガ
イダンス表示器1bに示された操作ガイダンスに従って
、ステップ201において、持参したカードを、カード
出入口兼明細票放出口1aに挿入する。カードが挿入さ
れると、タッチキー人力兼ガイダンス表示器1bの画面
表示内容が変わり、取引選択画面が表示される(202
)。
明する。まず、利用者はATMlのタッチキー人力兼ガ
イダンス表示器1bに示された操作ガイダンスに従って
、ステップ201において、持参したカードを、カード
出入口兼明細票放出口1aに挿入する。カードが挿入さ
れると、タッチキー人力兼ガイダンス表示器1bの画面
表示内容が変わり、取引選択画面が表示される(202
)。
次に、取引選択画面により、利用者が所望する取引の選
択入力を行い、ここでは、「予約取引」の支払取引を選
択する(203)、次にタッチキー入力兼ガイダンス表
示器1bに、暗証番号入力の画面表示がなされるので(
204)、利用者は暗証番号を入力する(205)。暗
証番号が入力されると、続いて支払金額入力の画面表示
が行われるので(206)、利用者は支払金額を入力す
る(207)。次に、予約取引の取引の登録方法。
択入力を行い、ここでは、「予約取引」の支払取引を選
択する(203)、次にタッチキー入力兼ガイダンス表
示器1bに、暗証番号入力の画面表示がなされるので(
204)、利用者は暗証番号を入力する(205)。暗
証番号が入力されると、続いて支払金額入力の画面表示
が行われるので(206)、利用者は支払金額を入力す
る(207)。次に、予約取引の取引の登録方法。
5、予約取引を実行するATMが設置されている都道府
県コード/地域コード入力の画面表示が行われるので(
208)、利用者は予約取引を実行する予定のATMが
設置されている都道府県/地域を指定する都道府県コー
ド/地域コードを入力する(209)。
県コード/地域コード入力の画面表示が行われるので(
208)、利用者は予約取引を実行する予定のATMが
設置されている都道府県/地域を指定する都道府県コー
ド/地域コードを入力する(209)。
これらのステップ204からステップ207までの処理
は、通常の支払取引における取引操作手順と同じである
。この操作により入力された手順データと都道府県コー
ド/地域コードとを予約取引の取引手順データとして、
ステップ210において、取引手順データの送信を行う
、この送信の処理は、制御部11が伝送制御部12に送
信するよう指示し、伝送制御部12が通信図m4aを介
して。
は、通常の支払取引における取引操作手順と同じである
。この操作により入力された手順データと都道府県コー
ド/地域コードとを予約取引の取引手順データとして、
ステップ210において、取引手順データの送信を行う
、この送信の処理は、制御部11が伝送制御部12に送
信するよう指示し、伝送制御部12が通信図m4aを介
して。
センター装置の中央処理装置2へ送信する。
センター装置の側では、取引手順データを受信すると(
211)、次に、送信された来た取引手順データにより
予約取引登録情報のデータ登録の処理を行う(212)
、予約取引登録情報のデータ登録が正常に完了すると、
ATMに対して、予約の登録完了の旨を送信する(21
3)。
211)、次に、送信された来た取引手順データにより
予約取引登録情報のデータ登録の処理を行う(212)
、予約取引登録情報のデータ登録が正常に完了すると、
ATMに対して、予約の登録完了の旨を送信する(21
3)。
このセンター装置の側の処理は、中央処理装置2の伝送
制御部24が制御部21に受信データを送り、制御部2
1が内部記憶装置22に予約済操作手順データ39のひ
とつとして、都道府県コード96b、地域コード96c
、取引名称96d、暗証番号28.および取引金額29
をそれぞれの対応する位置に記録し、最後に予約取引登
録情報として管理している一連の予約登録番号96aを
記録して、予約取引の登録を完了させる。予約の登録が
完了すると、制御部21は伝送制御部24に処理完了の
旨を送信させる。
制御部24が制御部21に受信データを送り、制御部2
1が内部記憶装置22に予約済操作手順データ39のひ
とつとして、都道府県コード96b、地域コード96c
、取引名称96d、暗証番号28.および取引金額29
をそれぞれの対応する位置に記録し、最後に予約取引登
録情報として管理している一連の予約登録番号96aを
記録して、予約取引の登録を完了させる。予約の登録が
完了すると、制御部21は伝送制御部24に処理完了の
旨を送信させる。
ATMlの側では、予約取引の登録の処理完了の旨を受
信すると(214)、カードへのデータ書込を行い、カ
ードの返却を行い(215)、−連の予約取引の登録処
理を完了する。すなわち。
信すると(214)、カードへのデータ書込を行い、カ
ードの返却を行い(215)、−連の予約取引の登録処
理を完了する。すなわち。
ATMlの制御部11は、中央処理装置2の側での処理
完了の旨の通知を通信回線4a、伝送制御部12を介し
て受けると、都道府県コード、地域コード、予約登録番
号、予約有効を示す予約登録データを、伝票/カード部
14へ送り、伝票/カード部14は送られて来た予約登
録データを、挿入されているカードの磁気データ記録部
に書込み、放出して利用者へ返却する。
完了の旨の通知を通信回線4a、伝送制御部12を介し
て受けると、都道府県コード、地域コード、予約登録番
号、予約有効を示す予約登録データを、伝票/カード部
14へ送り、伝票/カード部14は送られて来た予約登
録データを、挿入されているカードの磁気データ記録部
に書込み、放出して利用者へ返却する。
このような一連の操作および処理により、利用者のカー
ドおよび中央処理装置の記憶装置の両方に予約取引の内
容と当該取引を実行するATMが設置されている都道府
県/地域を指定して、予約取引を登録することができる
。
ドおよび中央処理装置の記憶装置の両方に予約取引の内
容と当該取引を実行するATMが設置されている都道府
県/地域を指定して、予約取引を登録することができる
。
次に、利用者のカードに、予約取引を実行する都道府県
/地域を指定して予約取引の登録を行った後、利用者が
予約してある支払取引を行う取ij1処理の実行方法に
ついて説明する6 第15図を参照する。まず、利用者はATM 1のタッ
チキー人力兼ガイダンス表示器1bに示された操作ガイ
ダンスにしたがって、予約取引の登録済のカードをカー
ド出入口兼明細票放出口1aへ挿入する(220)。カ
ードが挿入されると、伝票/カード部14はカードのデ
ータを読み取り、制御部11へ送る。制御部11は受は
取ったデータ上の予約取引情報の確認を行い(221)
、予約取引情報が有効であることを確認すると、ATM
の内部記憶装置17に記録された当該ATMの識別デー
タの要素データから自己の設置されている都道府県コー
ド/地域コード(97c 、 97d ;第10図)を
読み取り(222)、当該ATMの都道府県コード/地
域コードが、挿入されたカードから読み取った予約取引
登録情報の都道府県コード/地域コード(26e 、
26f ;第3図)と一致するか否かを判定する(22
3)、一致しない場合は予約取引でないと判断して、通
常の取引へ移行する。都道府県コード/地域コードが一
致する場合は、制御部11が予約登録番号を伝送制御部
12に送信するよう指示し、伝送制御部12が通信回線
4aを介して中央処理装置2の側に予約登録番号の送信
を行う(224)。中央処理装置2の側では、伝送制御
部24が予約登録番号の受信を行い(225)、予約登
録番号を制御部21に伝えると、制御部21が内部記憶
装置22にある予約済操作手順データ39の中から、受
信した予約登録番号と一致するものの検索を行って(2
26)、次に検索の結果を判定する(227)。一致す
る予約登録番号がない場合は予約取引でないと判断して
、予約取引の無の旨を送信する(229)。一致する予
約登録番号がある場合は取引手順データ(96e;第9
図)を読み出し、伝送制御部24、通信回線4aを介し
て、当該予約取引の取引手順データをATMlの側に送
信する(228)。
/地域を指定して予約取引の登録を行った後、利用者が
予約してある支払取引を行う取ij1処理の実行方法に
ついて説明する6 第15図を参照する。まず、利用者はATM 1のタッ
チキー人力兼ガイダンス表示器1bに示された操作ガイ
ダンスにしたがって、予約取引の登録済のカードをカー
ド出入口兼明細票放出口1aへ挿入する(220)。カ
ードが挿入されると、伝票/カード部14はカードのデ
ータを読み取り、制御部11へ送る。制御部11は受は
取ったデータ上の予約取引情報の確認を行い(221)
、予約取引情報が有効であることを確認すると、ATM
の内部記憶装置17に記録された当該ATMの識別デー
タの要素データから自己の設置されている都道府県コー
ド/地域コード(97c 、 97d ;第10図)を
読み取り(222)、当該ATMの都道府県コード/地
域コードが、挿入されたカードから読み取った予約取引
登録情報の都道府県コード/地域コード(26e 、
26f ;第3図)と一致するか否かを判定する(22
3)、一致しない場合は予約取引でないと判断して、通
常の取引へ移行する。都道府県コード/地域コードが一
致する場合は、制御部11が予約登録番号を伝送制御部
12に送信するよう指示し、伝送制御部12が通信回線
4aを介して中央処理装置2の側に予約登録番号の送信
を行う(224)。中央処理装置2の側では、伝送制御
部24が予約登録番号の受信を行い(225)、予約登
録番号を制御部21に伝えると、制御部21が内部記憶
装置22にある予約済操作手順データ39の中から、受
信した予約登録番号と一致するものの検索を行って(2
26)、次に検索の結果を判定する(227)。一致す
る予約登録番号がない場合は予約取引でないと判断して
、予約取引の無の旨を送信する(229)。一致する予
約登録番号がある場合は取引手順データ(96e;第9
図)を読み出し、伝送制御部24、通信回線4aを介し
て、当該予約取引の取引手順データをATMlの側に送
信する(228)。
ATMlの側では、伝送制御部12が送信されたデータ
を受信しく230)、制御部11は受信の結果より予約
取引の有無を判定する(231)。予約取引の無の旨の
通知を受けていれば通常の取引へ移行し、また、取引手
順データを受けていれば受信した取引手順データにした
がって、次のような紙幣の支払取引を実行する。
を受信しく230)、制御部11は受信の結果より予約
取引の有無を判定する(231)。予約取引の無の旨の
通知を受けていれば通常の取引へ移行し、また、取引手
順データを受けていれば受信した取引手順データにした
がって、次のような紙幣の支払取引を実行する。
支払取引の実行では、まず始めに、受信した予約取引の
取引手順データから、暗証番号を読み取り(232)、
支払金額を読み取り(233)。
取引手順データから、暗証番号を読み取り(232)、
支払金額を読み取り(233)。
中央処理装置2との間で支払取引の中央交信を行い、取
引処理を実行する(234)。これに対して、センター
装置の中央処理装置2の側では、支払取引の処理を実行
する(239)。そして、センター装置の中央処理装置
の側から取引成立の回答を受けとると、その旨を伝票/
カード部14に送って明細票を印字する(235)、次
に、予約情報の無効化処理を行い(236)、制御部1
1は伝票/カード部14に対して、挿入されているカー
ド上の予約取引登録情報に含まれる有効/無効を示すデ
ータ(26a;第3図)を無効に書き替える指示を出し
て、伝票/カード部14が、カードへのデータ書込みを
行い、先に印字の済んでいる明細票と共に利用者にカー
ドを返却する(237)。利用者がカードと明細票を受
は取ると、次に制御部11は紙幣入出金部16に支払金
額分の出金を指示し、紙幣入出金部16から、支払額の
紙幣を利用者へ放出して(238)、ATMの側の処理
を終了する。
引処理を実行する(234)。これに対して、センター
装置の中央処理装置2の側では、支払取引の処理を実行
する(239)。そして、センター装置の中央処理装置
の側から取引成立の回答を受けとると、その旨を伝票/
カード部14に送って明細票を印字する(235)、次
に、予約情報の無効化処理を行い(236)、制御部1
1は伝票/カード部14に対して、挿入されているカー
ド上の予約取引登録情報に含まれる有効/無効を示すデ
ータ(26a;第3図)を無効に書き替える指示を出し
て、伝票/カード部14が、カードへのデータ書込みを
行い、先に印字の済んでいる明細票と共に利用者にカー
ドを返却する(237)。利用者がカードと明細票を受
は取ると、次に制御部11は紙幣入出金部16に支払金
額分の出金を指示し、紙幣入出金部16から、支払額の
紙幣を利用者へ放出して(238)、ATMの側の処理
を終了する。
一方、中央処理装置2の側では、支払取引の処理(23
9)の終了の後、内部記憶装置22に記憶してある予約
済操作手順データファイル95の中で現在取引中の取引
に対応する予約登録番号96a。
9)の終了の後、内部記憶装置22に記憶してある予約
済操作手順データファイル95の中で現在取引中の取引
に対応する予約登録番号96a。
都道府県コード96b、地域コード96c、取引名称9
6d、および取引手順96eの各データを、ファイルか
ら削除して(240)、処理を終了する。
6d、および取引手順96eの各データを、ファイルか
ら削除して(240)、処理を終了する。
このように、この他の実施例によれば、予約取引登録情
報における取引の登録方法。5、ATMが設置されてい
る都道府県コード/地域コードを指定し、カードに記録
した予約取引の登録情報の中の都道府県コード/地域コ
ードの識別データを有するATMにおいてのみ、予約取
引の実行が可能となっている。利用者は、カードおよび
中央処理装置に、予め登録しておいた予約取引の取引手
順情報を利用することにより、特別な操作を行うことな
く、利用者は持参したカードを、予約取引で指定してお
いた都道府県/地域に制限されたATMへ挿入するだけ
で取引を実行することができる。
報における取引の登録方法。5、ATMが設置されてい
る都道府県コード/地域コードを指定し、カードに記録
した予約取引の登録情報の中の都道府県コード/地域コ
ードの識別データを有するATMにおいてのみ、予約取
引の実行が可能となっている。利用者は、カードおよび
中央処理装置に、予め登録しておいた予約取引の取引手
順情報を利用することにより、特別な操作を行うことな
く、利用者は持参したカードを、予約取引で指定してお
いた都道府県/地域に制限されたATMへ挿入するだけ
で取引を実行することができる。
ところで、支払取引を予約取引として登録する場合、ま
たは予約取引を実行する場合に、取引を行う口座が他の
金融機関である場合、操作するATMのある金融機関の
センター装置から他の金融機関のセンター装置の中央処
理装置へ取引電文を転送して、予約取引の登録処理また
予約取引の取引処理を実行することができる。
たは予約取引を実行する場合に、取引を行う口座が他の
金融機関である場合、操作するATMのある金融機関の
センター装置から他の金融機関のセンター装置の中央処
理装置へ取引電文を転送して、予約取引の登録処理また
予約取引の取引処理を実行することができる。
第16図は、各金融機関の間を取引交換網で結合してい
る取引交換ネットワークシステムの構成を示すブロック
図である。第16図において、6は取引交換網、2Xは
X金融機関のセンター装置、2YはY金融機関のセンタ
ー装置、2ZはZ金融機関のセンター装置である。また
、IXはX金融機関のATM、IYはY金融機関のAT
M、IZはZ金融機関のATMである。X金融機関のセ
ンター装置2X、Y金融機関のセンター装置2Y。
る取引交換ネットワークシステムの構成を示すブロック
図である。第16図において、6は取引交換網、2Xは
X金融機関のセンター装置、2YはY金融機関のセンタ
ー装置、2ZはZ金融機関のセンター装置である。また
、IXはX金融機関のATM、IYはY金融機関のAT
M、IZはZ金融機関のATMである。X金融機関のセ
ンター装置2X、Y金融機関のセンター装置2Y。
およびZ金融機関のセンター装置2Zが、取引交換網6
を介して相互接続されて、複数の金融機関のセンター装
置の間が結合されて、取引交換ネットワークシステムを
構成している。各々の金融機関のセンター装置には、各
々の取引処理を行う中央処理装置が含まれており、ぞれ
ぞれATM、テラ一端末装置が接続されている。このよ
うな取引交換ネットワークシステムが構成されることに
より、金融機関の間で自己の中央処理装置に接続された
ATMから、他の金融機関にある取引口座に対して取引
を行う場合に、当該ATMから他の金融機関へ取引交換
網6を介して取引電文を転送して、取引の処理を実行す
ることができる。
を介して相互接続されて、複数の金融機関のセンター装
置の間が結合されて、取引交換ネットワークシステムを
構成している。各々の金融機関のセンター装置には、各
々の取引処理を行う中央処理装置が含まれており、ぞれ
ぞれATM、テラ一端末装置が接続されている。このよ
うな取引交換ネットワークシステムが構成されることに
より、金融機関の間で自己の中央処理装置に接続された
ATMから、他の金融機関にある取引口座に対して取引
を行う場合に、当該ATMから他の金融機関へ取引交換
網6を介して取引電文を転送して、取引の処理を実行す
ることができる。
次に、このような取引交換ネットワークシステムに接続
された任意のATMから、取引口座のある金融機関を指
定して行う予約取引処理の処理例について説明する。
された任意のATMから、取引口座のある金融機関を指
定して行う予約取引処理の処理例について説明する。
第17図は、予約取引で使用する金融機関を指定して支
払取引の予約取引の登録を行う予約登録処理の一例を示
すフローチャートであり、また。
払取引の予約取引の登録を行う予約登録処理の一例を示
すフローチャートであり、また。
第18図は、第17図の予約取引の登録処理で登録され
た支払取引を、指定された金融機関で取引の実行を行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャートである
。
た支払取引を、指定された金融機関で取引の実行を行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャートである
。
まず、第17図を参照して、予約取引の登録処理から説
明する。利用者はATMlのタッチキー人力兼ガイダン
ス表示器1bに示された操作ガイダンスに従って、ステ
ップ301において、持参したカードを、カード出入口
兼明細票放出口1aに挿入する。カードが挿入されると
、タッチキー人力兼ガイダンス表示器1bの画面の表示
内が変わり、取引選択画面が表示される(302)。次
に、取引選択画面により、利用者が所望する取引の選択
入力を行い、ここでは、「予約取引」の支払取引を選択
する(303)。次にタッチキー人力兼ガイダンス表示
器ibに、暗証番号入力の画面表示がなされるので(3
04)、利用者は暗証番号を入力する(305)、暗証
番号が入力されると、続いて支払金額入力の画面表示が
行われるので(306)、続いて利用者は支払金額を入
力する(307)、次に、予約取引の取引の登録方法。
明する。利用者はATMlのタッチキー人力兼ガイダン
ス表示器1bに示された操作ガイダンスに従って、ステ
ップ301において、持参したカードを、カード出入口
兼明細票放出口1aに挿入する。カードが挿入されると
、タッチキー人力兼ガイダンス表示器1bの画面の表示
内が変わり、取引選択画面が表示される(302)。次
に、取引選択画面により、利用者が所望する取引の選択
入力を行い、ここでは、「予約取引」の支払取引を選択
する(303)。次にタッチキー人力兼ガイダンス表示
器ibに、暗証番号入力の画面表示がなされるので(3
04)、利用者は暗証番号を入力する(305)、暗証
番号が入力されると、続いて支払金額入力の画面表示が
行われるので(306)、続いて利用者は支払金額を入
力する(307)、次に、予約取引の取引の登録方法。
5、予約取引を実行する予定の金融機関を指定する金融
機関コード入力の画面表示が行われるので(308)、
利用者は予約取引を実行する予定の金融機関コードの入
力を行う(309)。
機関コード入力の画面表示が行われるので(308)、
利用者は予約取引を実行する予定の金融機関コードの入
力を行う(309)。
これらのステップ304からステップ307までの処理
は、通常の支払取引における取引操作手順と同じである
。この操作で入力された手順データと金融機関コードと
を予約取引を登録する際の取引手順データとして、ステ
ップ310で取引手順データの送信を行う、この送信の
処理は、制御部11が伝送制御部12に送信するよう指
示し、伝送制御部12が通信回線4aを介して、X金融
機関のセンター装置2Xの中央処理装置へ送信する。
は、通常の支払取引における取引操作手順と同じである
。この操作で入力された手順データと金融機関コードと
を予約取引を登録する際の取引手順データとして、ステ
ップ310で取引手順データの送信を行う、この送信の
処理は、制御部11が伝送制御部12に送信するよう指
示し、伝送制御部12が通信回線4aを介して、X金融
機関のセンター装置2Xの中央処理装置へ送信する。
センター装置2Xの側では、取引手順データを受信する
と(311)、送られてきたデータの金融機関コードを
判定しく312)、自己の金融機関コードと一致してお
れば1次に、送信されて来た取引手順データにより予約
取引登録情報のデータ登録の処理を行い、登録処理に伴
う予約登録番号の記録を行う(313)、予約登録番号
の記録を行い、予約取引登録情報のデータ登録が正常に
完了すると、ATMに対して、予約取引登録の処理完了
の旨を送信する(314)。
と(311)、送られてきたデータの金融機関コードを
判定しく312)、自己の金融機関コードと一致してお
れば1次に、送信されて来た取引手順データにより予約
取引登録情報のデータ登録の処理を行い、登録処理に伴
う予約登録番号の記録を行う(313)、予約登録番号
の記録を行い、予約取引登録情報のデータ登録が正常に
完了すると、ATMに対して、予約取引登録の処理完了
の旨を送信する(314)。
このセンター装置2Xの側の登録の処理は、中央処理装
置の伝送制御部24が制御部21に受信データを送り、
制御部21が内部記憶装置22に例えば予約済操作手順
データ99(第11図)のひとつとして、金融機関コー
ド99b、取引名称99c2口座金融機関番号99d、
暗証番号28.および取引金額29をそれぞれの対応す
る位置に記録し、最後に予約取引登録情報として管理し
ている一連の予約登録番号99aを記録して、予約取引
の登録を完了させる。予約の登録が完了すると、制御部
21は伝送制御部24に処理完了の旨を送信させる。
置の伝送制御部24が制御部21に受信データを送り、
制御部21が内部記憶装置22に例えば予約済操作手順
データ99(第11図)のひとつとして、金融機関コー
ド99b、取引名称99c2口座金融機関番号99d、
暗証番号28.および取引金額29をそれぞれの対応す
る位置に記録し、最後に予約取引登録情報として管理し
ている一連の予約登録番号99aを記録して、予約取引
の登録を完了させる。予約の登録が完了すると、制御部
21は伝送制御部24に処理完了の旨を送信させる。
一方、ステップ312において、送られてきたデータの
金融機関コードを判定し、自己の金融機関コードと一致
していなければ、他の金融機関における取引口座に対す
る予約取引なので、取引交換網6を介して、該当する他
の金融機関のセンター装置2Y(中央処理装置)に対し
て、受信した取引手順データを送信する(315)。取
引交換網6から当該データを受信した他の金融機関の中
実処理装置では、送信されてきた取引手順データを受信
すると(316)、ステップ313と同様な当該予約取
引の登録処理を行い、予約登録番号の記憶を行う(31
7)、予約取引の登録の処理が完了すると、他の金融機
関のセンター装置2Yの中央処理装置は、取引手順デー
タが送信されたきた金融機関のセンター装置2xに対し
て、再び取引交換網6を経由して、予約取引の登録の処
理の処理終了の旨を送信する(318)。センター装置
2Xの中央処理装置では、この処理完了の旨のデータを
受信すると(319)、そのまま受信データの送信を行
い(320)、ATMに中継して通知する。
金融機関コードを判定し、自己の金融機関コードと一致
していなければ、他の金融機関における取引口座に対す
る予約取引なので、取引交換網6を介して、該当する他
の金融機関のセンター装置2Y(中央処理装置)に対し
て、受信した取引手順データを送信する(315)。取
引交換網6から当該データを受信した他の金融機関の中
実処理装置では、送信されてきた取引手順データを受信
すると(316)、ステップ313と同様な当該予約取
引の登録処理を行い、予約登録番号の記憶を行う(31
7)、予約取引の登録の処理が完了すると、他の金融機
関のセンター装置2Yの中央処理装置は、取引手順デー
タが送信されたきた金融機関のセンター装置2xに対し
て、再び取引交換網6を経由して、予約取引の登録の処
理の処理終了の旨を送信する(318)。センター装置
2Xの中央処理装置では、この処理完了の旨のデータを
受信すると(319)、そのまま受信データの送信を行
い(320)、ATMに中継して通知する。
ATMの側では、予約取引の登録の処理完了の旨を受信
すると(321)、カードへのデータ書込みを行い、カ
ードの返却を行って(322)、一連の予約取引の登録
処理を完了する。すなわち、ATMの制御部11は、中
央処理装置の側での処理完了の旨の通知を通信回線4a
、伝送制御部12を介して受けると、金融機関コード、
予約登録番号。
すると(321)、カードへのデータ書込みを行い、カ
ードの返却を行って(322)、一連の予約取引の登録
処理を完了する。すなわち、ATMの制御部11は、中
央処理装置の側での処理完了の旨の通知を通信回線4a
、伝送制御部12を介して受けると、金融機関コード、
予約登録番号。
予約有効を示す予約登録データを、伝票/カード部14
へ送り、伝票/カード部14は送られて来た予約登録デ
ータを、挿入されているカードの磁気データ記録部に書
込み、放出して利用者へ返却する。
へ送り、伝票/カード部14は送られて来た予約登録デ
ータを、挿入されているカードの磁気データ記録部に書
込み、放出して利用者へ返却する。
このような一連の操作および処理により、利用者のカー
ドへの予約登録情報の記録と中央処理装置の記憶装置へ
の予約登録情報の記録との双方の記録を行い、取引の実
行を行う金融機関を指定した予約取引の登録を行うこと
ができる。また、予約取引を行う金融機関の指定を、予
約取引の登録処理を行ったATMの金融機関とは異なる
他の金融機関において、所望する予約取引の実行を行う
ようにするための予約取引の登録を行うこともできる。
ドへの予約登録情報の記録と中央処理装置の記憶装置へ
の予約登録情報の記録との双方の記録を行い、取引の実
行を行う金融機関を指定した予約取引の登録を行うこと
ができる。また、予約取引を行う金融機関の指定を、予
約取引の登録処理を行ったATMの金融機関とは異なる
他の金融機関において、所望する予約取引の実行を行う
ようにするための予約取引の登録を行うこともできる。
また、取引交換網6を介して金融機関の間で互いに、予
約取引の登録処理の実行依頼をすることができる。
約取引の登録処理の実行依頼をすることができる。
次に、上述のようにして、カードに予約取引の登録を行
った後に、利用者が予約取引の支払取引の実行を行う場
合の取引処理の処理例について説明する。
った後に、利用者が予約取引の支払取引の実行を行う場
合の取引処理の処理例について説明する。
第18図を参照して説明する。利用者はATMlのタッ
チキー人力兼ガイダンス表示器1bに示された操作ガイ
ダンスにしたがって、予約取引の登録済のカードをカー
ド出入口兼明細票放出口1aへ挿入する(330)、カ
ードが挿入されると、伝票/カード部14はカードのデ
ータを読み取り。
チキー人力兼ガイダンス表示器1bに示された操作ガイ
ダンスにしたがって、予約取引の登録済のカードをカー
ド出入口兼明細票放出口1aへ挿入する(330)、カ
ードが挿入されると、伝票/カード部14はカードのデ
ータを読み取り。
制御部11へ送る。制御部11は受は取ったデータ上の
予約取引情報の確認を行い(331)、予約取引情報が
有効であることを確認すると、ATMの内部記憶装置1
7に記録された当該ATMの識別データから自己の金融
機関コード(97b;第10図)を読み取り(332)
、当該ATMの金融機関コードはカードから読み取った
予約取引登録情報の金融機関コード(26g、第3図)
と一致するか否かを判定する(333)、一致しない場
合は予約取引でないと判断して、通常の取引へ移行する
。
予約取引情報の確認を行い(331)、予約取引情報が
有効であることを確認すると、ATMの内部記憶装置1
7に記録された当該ATMの識別データから自己の金融
機関コード(97b;第10図)を読み取り(332)
、当該ATMの金融機関コードはカードから読み取った
予約取引登録情報の金融機関コード(26g、第3図)
と一致するか否かを判定する(333)、一致しない場
合は予約取引でないと判断して、通常の取引へ移行する
。
金融機関コードが一致する場合は、制御部11が予約登
録番号を伝送制御部12に送信するよう指示し、伝送制
御部12が通信回IR4aを介して中央処理装置の側に
予約登録番号の送信を行う(334)。
録番号を伝送制御部12に送信するよう指示し、伝送制
御部12が通信回IR4aを介して中央処理装置の側に
予約登録番号の送信を行う(334)。
中央処理装置(X金融機関のセンター装置2x:Xセン
ター装置)の側では、伝送制御部24が予約登録番号の
受信を行い(335)、予約登録番号を制御部21に伝
える0次に、制御部21が内部記憶族!22にある予約
済操作手順データ39の中から。
ター装置)の側では、伝送制御部24が予約登録番号の
受信を行い(335)、予約登録番号を制御部21に伝
える0次に、制御部21が内部記憶族!22にある予約
済操作手順データ39の中から。
受信した予約登録番号と一致するものの検索を行い、一
致する予約登録番号が有るか否かを判定する(336)
、一致する予約登録番号がない場合は予約取引でないと
判断して、予約取引の無の旨を送信する(338)、一
致する予約登録番号がある場合は取引手順データ(99
a;第11図)を読み出し、伝送制御部24、通信回線
4aを介して、当該予約取引の取引手順データをATM
の側に送信する(337)。
致する予約登録番号が有るか否かを判定する(336)
、一致する予約登録番号がない場合は予約取引でないと
判断して、予約取引の無の旨を送信する(338)、一
致する予約登録番号がある場合は取引手順データ(99
a;第11図)を読み出し、伝送制御部24、通信回線
4aを介して、当該予約取引の取引手順データをATM
の側に送信する(337)。
ATMの側では、伝送制御部12が送信されたデータを
受信しく339)、制御部11は受信の結果より予約取
引の有無を判定する(340)、予約取引の無の旨の通
知を受けていれば通常の取引へ移行し、また、取引手順
データを受けていれば受信した取引手順データにしたが
って、次のような紙幣の支゛払取引を実行する。
受信しく339)、制御部11は受信の結果より予約取
引の有無を判定する(340)、予約取引の無の旨の通
知を受けていれば通常の取引へ移行し、また、取引手順
データを受けていれば受信した取引手順データにしたが
って、次のような紙幣の支゛払取引を実行する。
支払取引の実行では、まず始めに、受信した予約取引の
取引手順データから、暗証番号を読み取り(341)、
支払金額を読み取り(342)、中央処理装置との間で
支払取引の中央交信を行い、取引処理を実行する(34
3)。これに対して、センター装置の中央処理装置の側
では、支払取引の処理を実行する(348)。
取引手順データから、暗証番号を読み取り(341)、
支払金額を読み取り(342)、中央処理装置との間で
支払取引の中央交信を行い、取引処理を実行する(34
3)。これに対して、センター装置の中央処理装置の側
では、支払取引の処理を実行する(348)。
そして、センター装置の中央処理装置の側から取引成立
の回答を受けとると、その旨を伝票/カード部14に送
って明細票を印字する(344)。
の回答を受けとると、その旨を伝票/カード部14に送
って明細票を印字する(344)。
次に、予約情報の無効化処理を行い(345)、制御部
11は伝票/カード部14に対して、挿入されているカ
ード上の予約取引登録情報に含まれる有効/無効を示す
データ(26a;第3図)を無効に書き替える指示を出
して、伝票/カード部14が、カードへのデータ書込み
を行った後、先に印字の済んでいる明細票と共に利用者
にカードを返却する(346)。利用者がカードと明細
票を受は取ると、次に制御部11は紙幣人出金部16に
支払金額分の出金を指示し、紙幣人出金部16から、支
払額の紙幣を利用者へ放出する(347)。
11は伝票/カード部14に対して、挿入されているカ
ード上の予約取引登録情報に含まれる有効/無効を示す
データ(26a;第3図)を無効に書き替える指示を出
して、伝票/カード部14が、カードへのデータ書込み
を行った後、先に印字の済んでいる明細票と共に利用者
にカードを返却する(346)。利用者がカードと明細
票を受は取ると、次に制御部11は紙幣人出金部16に
支払金額分の出金を指示し、紙幣人出金部16から、支
払額の紙幣を利用者へ放出する(347)。
一方、中央処理装置の側においては、ATMからの中央
交信により支払取引の処理(348)を行うと、次に、
予約済操作手順データ99の中の口座金融機関番号99
dが、自己の口座金融機関番号と一致するか否かを判定
する(349)、口座金融機関番号が一致し、自己の口
座であれば支払処理を行って、取引成立の回答もしくは
不成立の回答をATMへ送信する(350)。口座金融
機関番号が一致せず、支払取引を実行する口座が他の金
融機関の口座であれば、該当する他の金融機関に対して
取引交換網6を経由して、取引手順データの送信を行う
(351)。すなわち、支払取引を行う口座のある金融
機関の中央処理装置へ取引電文を転送して支払処理を依
頼する。支払処理が依頼された金融機関の中央処理装置
では、取引手順データの電文を受信すると(352)、
ステップ350の処理と同様な処理を行い、他の金融機
関の中央処理装置で支払取引を行い、取引交換網6を介
して、支払取引の成立/不成立の回答を依頼元の中央処
理装置へ送信する(353)、支払取引を電文で依頼し
た中央処理装置では、成立/不成立の回答の電文データ
を受けて、取引の成立/不成立の回答をATMへ中継す
る(354)。
交信により支払取引の処理(348)を行うと、次に、
予約済操作手順データ99の中の口座金融機関番号99
dが、自己の口座金融機関番号と一致するか否かを判定
する(349)、口座金融機関番号が一致し、自己の口
座であれば支払処理を行って、取引成立の回答もしくは
不成立の回答をATMへ送信する(350)。口座金融
機関番号が一致せず、支払取引を実行する口座が他の金
融機関の口座であれば、該当する他の金融機関に対して
取引交換網6を経由して、取引手順データの送信を行う
(351)。すなわち、支払取引を行う口座のある金融
機関の中央処理装置へ取引電文を転送して支払処理を依
頼する。支払処理が依頼された金融機関の中央処理装置
では、取引手順データの電文を受信すると(352)、
ステップ350の処理と同様な処理を行い、他の金融機
関の中央処理装置で支払取引を行い、取引交換網6を介
して、支払取引の成立/不成立の回答を依頼元の中央処
理装置へ送信する(353)、支払取引を電文で依頼し
た中央処理装置では、成立/不成立の回答の電文データ
を受けて、取引の成立/不成立の回答をATMへ中継す
る(354)。
ATMでは取引成立の回答を受けると、制御部11はそ
の旨を伝票/カード部14に送って明細票を印字しく3
44)、挿入されているカードの予約取引登録情報に含
まれる有効/無効を示すデータを無効化しく345)、
カードに無効化したデータ書込みを行い、先に印字の済
んでいる明細票と共に利用者にカードを返却する(34
6)、利用者がカードと明細票を受は取ると、次に制御
部11は紙幣入出金部16に支払金額分の出金を指示し
、紙幣入出金部16は、支払額の紙幣を利用者へ放出す
る(347)。
の旨を伝票/カード部14に送って明細票を印字しく3
44)、挿入されているカードの予約取引登録情報に含
まれる有効/無効を示すデータを無効化しく345)、
カードに無効化したデータ書込みを行い、先に印字の済
んでいる明細票と共に利用者にカードを返却する(34
6)、利用者がカードと明細票を受は取ると、次に制御
部11は紙幣入出金部16に支払金額分の出金を指示し
、紙幣入出金部16は、支払額の紙幣を利用者へ放出す
る(347)。
支払取引の実行を行った中央処理装置では、内部記憶装
置22に記憶してある予約済操作手順データファイル9
8の中で現在取引中の取引に対応する予約済操作手順デ
ータ99の予約登録番号99a、金融機関コード99b
、取引名称99C2口座金融機関番号99d、操作手順
99eの各データを、予約登録済ファイルを削除して(
355)、一連の予約取引処理の実行を終了する。
置22に記憶してある予約済操作手順データファイル9
8の中で現在取引中の取引に対応する予約済操作手順デ
ータ99の予約登録番号99a、金融機関コード99b
、取引名称99C2口座金融機関番号99d、操作手順
99eの各データを、予約登録済ファイルを削除して(
355)、一連の予約取引処理の実行を終了する。
このような一連の操作および処理により、カードおよび
中央処理装置に予約取引を行う金融機関を指定して登録
しておいた取引手順情報を利用し、利用者は持参したカ
ードを指定しておいた金融機関のATMに挿入するだけ
で支払取引を行うことができる。
中央処理装置に予約取引を行う金融機関を指定して登録
しておいた取引手順情報を利用し、利用者は持参したカ
ードを指定しておいた金融機関のATMに挿入するだけ
で支払取引を行うことができる。
以上、説明したように、この実施例によれば、利用者の
カードへの予約登録情報の記録と中央処理装置の記憶装
置への予約登録情報の記録との双方の記録を行い、取引
の実行を行う金融機関を指定した予約取引の登録を行い
、登録しておいた取引手順情報を利用することにより、
利用者は持参したカードを指定しておいた金融機関のA
TMに挿入するだけで、予約取引の支払取引を実行する
ことができる。また、取引交換網6を介して金融機関の
間で互いに、予約取引の登録処理の実行依頼をすること
ができる。
カードへの予約登録情報の記録と中央処理装置の記憶装
置への予約登録情報の記録との双方の記録を行い、取引
の実行を行う金融機関を指定した予約取引の登録を行い
、登録しておいた取引手順情報を利用することにより、
利用者は持参したカードを指定しておいた金融機関のA
TMに挿入するだけで、予約取引の支払取引を実行する
ことができる。また、取引交換網6を介して金融機関の
間で互いに、予約取引の登録処理の実行依頼をすること
ができる。
上述の各実施例の説明においては、利用者は、予約取引
の登録を行う取引カードとして、磁気ストライプを設け
た磁気カードを用いる場合を説明しているが、この種の
取引カードとして、半導体のメモリおよびマイクロプロ
セッサをカードに埋設したICカードを用いることがで
きる。このICカードを用いる場合の予約取引処理方法
の実施例について説明する。
の登録を行う取引カードとして、磁気ストライプを設け
た磁気カードを用いる場合を説明しているが、この種の
取引カードとして、半導体のメモリおよびマイクロプロ
セッサをカードに埋設したICカードを用いることがで
きる。このICカードを用いる場合の予約取引処理方法
の実施例について説明する。
第19図は、ATMで使用するICカードの外観を示す
図である。第19図に示すように、ICカード400は
、カード本体401の内部に半導体素子のメモリ402
およびマイクロプロセッサ403を埋設したカードであ
る。外部装置とのインタフェースのため、カード本体4
01には外部接続ピン404が設けられ、カードインタ
フェースを介して結合される。なお、メモリおよびマイ
クロプロセッサに替えて、メモリを含むマイクロコンピ
ュータが用いられるICカードもある。
図である。第19図に示すように、ICカード400は
、カード本体401の内部に半導体素子のメモリ402
およびマイクロプロセッサ403を埋設したカードであ
る。外部装置とのインタフェースのため、カード本体4
01には外部接続ピン404が設けられ、カードインタ
フェースを介して結合される。なお、メモリおよびマイ
クロプロセッサに替えて、メモリを含むマイクロコンピ
ュータが用いられるICカードもある。
第20図は、ICカードの内部記憶装置に記録されてい
る予約取引登録情報のデータフォーマットの一例を説明
する図である。第20図に示すように、予約取引登録情
報として、予約の有効/、w効を示す有効/無効フラグ
データ411.予約取引の開始予定の日時を示す開始日
時データ412.予約取引の終了予定の日時を示す終了
日時データ413、予約取引を行う予定のATMを識別
するATM番号データ414.予約取引で使用するAT
Mを設置している都道府県を識別する都道府県コードデ
ータ415.都道府県以下の地域を示す地域コードデー
タ416. ATMを運用している金融機関を示す金融
機関コードデータ417.およびICカードの所有者の
口座のある金融機関を示す口座金融機関番号418が記
録されている。
る予約取引登録情報のデータフォーマットの一例を説明
する図である。第20図に示すように、予約取引登録情
報として、予約の有効/、w効を示す有効/無効フラグ
データ411.予約取引の開始予定の日時を示す開始日
時データ412.予約取引の終了予定の日時を示す終了
日時データ413、予約取引を行う予定のATMを識別
するATM番号データ414.予約取引で使用するAT
Mを設置している都道府県を識別する都道府県コードデ
ータ415.都道府県以下の地域を示す地域コードデー
タ416. ATMを運用している金融機関を示す金融
機関コードデータ417.およびICカードの所有者の
口座のある金融機関を示す口座金融機関番号418が記
録されている。
第21図は、ICカードの内部構成とICカードが利用
できるATMの要部構成とを接続部を中心に示すブロッ
ク図である。第21図において、400はICカード、
405はrcカード内の制御部、406はICカード内
の内部記憶装置、407はカードインタフェース部であ
る。また、420はICカードが使用できるATM、4
21はATMの伝票/カード部、422はATVの制御
部である。
できるATMの要部構成とを接続部を中心に示すブロッ
ク図である。第21図において、400はICカード、
405はrcカード内の制御部、406はICカード内
の内部記憶装置、407はカードインタフェース部であ
る。また、420はICカードが使用できるATM、4
21はATMの伝票/カード部、422はATVの制御
部である。
A T M420のカード出入口兼明細票放出口にIC
カード400が挿入されると、伝票/カード部421が
ICカードの外部接続ピン404にコネクタ(図示せず
)を介してカードインタフェース部407と接続されて
、ICカードの内部記憶装置406に対して予約取引登
録情報の書込み処理を行い、ICカードの内部記憶装置
406から予約取引登録情報の読み出し処理を行う、こ
れにより、前述の磁気カードを用いる取引と同様に、I
Cカードを用いての予約取引の処理実行を行う。
カード400が挿入されると、伝票/カード部421が
ICカードの外部接続ピン404にコネクタ(図示せず
)を介してカードインタフェース部407と接続されて
、ICカードの内部記憶装置406に対して予約取引登
録情報の書込み処理を行い、ICカードの内部記憶装置
406から予約取引登録情報の読み出し処理を行う、こ
れにより、前述の磁気カードを用いる取引と同様に、I
Cカードを用いての予約取引の処理実行を行う。
第22図は、ATMによりICカード中に予約取引登録
情報を登録して予約を行う登録処理を示すフローチャー
トである。また、第23図は、第22図の登録処理によ
りICカードに予約取引として登録した支払取引を実行
する取引実行の処理を示すフローチャートである。
情報を登録して予約を行う登録処理を示すフローチャー
トである。また、第23図は、第22図の登録処理によ
りICカードに予約取引として登録した支払取引を実行
する取引実行の処理を示すフローチャートである。
まず、第22図を参照して、予約取引の登録処理を説明
する。この予約取引の登録処理では、通常のATMでの
取引の終了直前に一連の操作でそれまで行って来た取引
処理の内容で、後日に行う取引を、予約取引として登録
する。
する。この予約取引の登録処理では、通常のATMでの
取引の終了直前に一連の操作でそれまで行って来た取引
処理の内容で、後日に行う取引を、予約取引として登録
する。
利用者は、ATMのタッチキー人力兼ガイダンス表示器
に示されたガイダンスにしたがって、ステップ501に
おいて、持参したICカードをカード出入口兼明細票放
出口へ挿入する。ICカードがATMに挿入されると、
タッチキー人力兼ガイダンス表示器の画面表示内容が変
化し、取引選択画面が表示される(502)、取引選択
画面にしたがって、次に利用者は「支払取引」を選択入
力すると(503)、次には、暗証番号入力の画面表示
がなされるので(504)、利用者は暗証番号を入力す
る(505)、暗証番号を入力すると、次には支払金額
入力の画面表示がなされるので(506)、利用者は出
金したい支払金額を入力する(507)、このステップ
503からステップ507までは通常の取引操作である
0次のステップ508において、これらのステップの処
理の操作により、得られた操作手順データをICカ−ド
側に送信する。
に示されたガイダンスにしたがって、ステップ501に
おいて、持参したICカードをカード出入口兼明細票放
出口へ挿入する。ICカードがATMに挿入されると、
タッチキー人力兼ガイダンス表示器の画面表示内容が変
化し、取引選択画面が表示される(502)、取引選択
画面にしたがって、次に利用者は「支払取引」を選択入
力すると(503)、次には、暗証番号入力の画面表示
がなされるので(504)、利用者は暗証番号を入力す
る(505)、暗証番号を入力すると、次には支払金額
入力の画面表示がなされるので(506)、利用者は出
金したい支払金額を入力する(507)、このステップ
503からステップ507までは通常の取引操作である
0次のステップ508において、これらのステップの処
理の操作により、得られた操作手順データをICカ−ド
側に送信する。
ICカードの側では、送信されてきた操作手順データを
受信しく520)、操作手順データを一時記憶する(5
21)、これは、一連の操作で得られた操作手順データ
をATMの制御部422が伝票/カード部421へ送り
、伝票/カード部421は接続されているICカードの
カードインタフェース部407を介して、ICカードの
制御部405に伝送する。ICカードの制御部405で
は、ATMの側より伝送されて来た操作手順データを、
−時的に内部記憶装置406へ記憶する。
受信しく520)、操作手順データを一時記憶する(5
21)、これは、一連の操作で得られた操作手順データ
をATMの制御部422が伝票/カード部421へ送り
、伝票/カード部421は接続されているICカードの
カードインタフェース部407を介して、ICカードの
制御部405に伝送する。ICカードの制御部405で
は、ATMの側より伝送されて来た操作手順データを、
−時的に内部記憶装置406へ記憶する。
−4、ATMの側では、ステップ503.ステップ50
5.ステップ507の操作で得られた操作手順データに
したがって、中央交信を行い、取引処理を行う(509
)。この取引処理を行った結果、取引が成立するか否か
を判定しく510)、取引が成立すれば、次に予約取引
の有無選択の画面表示を行う(512)。これに対して
、予約取引の登録を希望する場合は、利用者が「登録票
」を選択すると(513)、次に、取引制約条件入力の
画面表示を行うので(514)、利用者はの登録方法。
5.ステップ507の操作で得られた操作手順データに
したがって、中央交信を行い、取引処理を行う(509
)。この取引処理を行った結果、取引が成立するか否か
を判定しく510)、取引が成立すれば、次に予約取引
の有無選択の画面表示を行う(512)。これに対して
、予約取引の登録を希望する場合は、利用者が「登録票
」を選択すると(513)、次に、取引制約条件入力の
画面表示を行うので(514)、利用者はの登録方法。
5、予約取引を行う都道府県コード/地域コードを入力
する(515)、次に、伝票/カード421およびカー
ドインタフェース部407を介して、ATMからICカ
ードに対して、都道府県コード/地域コードを付加して
、予約登録が有効である旨を伝達する(516)。
する(515)、次に、伝票/カード421およびカー
ドインタフェース部407を介して、ATMからICカ
ードに対して、都道府県コード/地域コードを付加して
、予約登録が有効である旨を伝達する(516)。
また、ステップ509により取引処理を行った後、取引
が不成立であれば、それまでに入力操作で行った操作手
順は無効として、予約取引として登録処理を禁止するた
め、登録無効の旨の通知を行う (511)。
が不成立であれば、それまでに入力操作で行った操作手
順は無効として、予約取引として登録処理を禁止するた
め、登録無効の旨の通知を行う (511)。
ICカードの側では、ATMの側から登録有効/無効の
旨を受信しく522)、登録が有効ならば(523)、
ICカードの内部記憶装置に一時記憶していた操作手順
データと取引制約条件の都道府県/地域コードと対応づ
けて、予約取引登録情報として予約登録を行う(524
)、また、登録が有効でないなら、−時記憶しておいた
操作手順データは消去して(525)、ICカード側の
予約登録の処理を終了する。
旨を受信しく522)、登録が有効ならば(523)、
ICカードの内部記憶装置に一時記憶していた操作手順
データと取引制約条件の都道府県/地域コードと対応づ
けて、予約取引登録情報として予約登録を行う(524
)、また、登録が有効でないなら、−時記憶しておいた
操作手順データは消去して(525)、ICカード側の
予約登録の処理を終了する。
この後、ATMの側では、通常の支払取引の続きとして
、取引内容を明細票に印字しく517)、明細票および
ICカードを返却する(518)。
、取引内容を明細票に印字しく517)、明細票および
ICカードを返却する(518)。
最後に、出金する金額の紙幣を放出する処理を行い(5
19)、一連の取引を終了する。
19)、一連の取引を終了する。
このようにして、ICカードに対して取引予約登録を行
った後に、このICカードを用いて支払取引を実行する
場合の処理について説明する。
った後に、このICカードを用いて支払取引を実行する
場合の処理について説明する。
第23図を参照して説明する。まず、利用者は、ATM
のタッチキー人力兼ガイダンス表示器に示されたガイダ
ンスにしたがって、ステップ601において、予約登録
を行った登録済のICカードをカード出入口兼明細票放
出口へ挿入する。ICカードがATMに挿入されると、
タッチキー人力兼ガイダンス表示器の画面表示内容が変
化し、取引選択画面が表示される(602)、取引選択
画面にしたがって1次に利用者は「支払取引」を選択入
力する(603)、支払取引が選択入力されると、次に
、ATMの側では、内部記憶装置に記憶してあるATM
識別データ、すなわちATM番号97a、金融機関コー
ド97b、都道府県コード97C2地域コード97dを
、取引制約条件データとして、ICカードへ伝送する(
604)。ICカードの側では、この取引制約条件デー
タを受信すると(605)、次に受信した取引制約条件
データとICカードの内部記憶装置406に登録してい
る取引制約条件と比較を行い(606)、取引制約条件
が不一致であれば、予約取引の実行は不可と判断し、予
約取引を中断する旨をATMへ通知する(608)、一
方、取引制約条件が一致していれば予約取引が可能であ
ると判断して内部記憶装置406に記憶している操作手
順データと共に予約取引を実行する旨の送信をATMに
対して行う(607)。
のタッチキー人力兼ガイダンス表示器に示されたガイダ
ンスにしたがって、ステップ601において、予約登録
を行った登録済のICカードをカード出入口兼明細票放
出口へ挿入する。ICカードがATMに挿入されると、
タッチキー人力兼ガイダンス表示器の画面表示内容が変
化し、取引選択画面が表示される(602)、取引選択
画面にしたがって1次に利用者は「支払取引」を選択入
力する(603)、支払取引が選択入力されると、次に
、ATMの側では、内部記憶装置に記憶してあるATM
識別データ、すなわちATM番号97a、金融機関コー
ド97b、都道府県コード97C2地域コード97dを
、取引制約条件データとして、ICカードへ伝送する(
604)。ICカードの側では、この取引制約条件デー
タを受信すると(605)、次に受信した取引制約条件
データとICカードの内部記憶装置406に登録してい
る取引制約条件と比較を行い(606)、取引制約条件
が不一致であれば、予約取引の実行は不可と判断し、予
約取引を中断する旨をATMへ通知する(608)、一
方、取引制約条件が一致していれば予約取引が可能であ
ると判断して内部記憶装置406に記憶している操作手
順データと共に予約取引を実行する旨の送信をATMに
対して行う(607)。
これにより、ATMでは、予約取引の実行/中断の旨の
通知を受信して(609)、受信内容を判定しく610
)、予約取引が実行で、なければ、予約取引を取消す処
理ルーチンに進む、また、予約取引が実行ならば、受信
した操作手順データにしたがって、中央処理装置に対し
て中央交信を行って取引処理を行う(611)。その後
、取引の処理の内容を明細票に印字しく611)、印刷
した明細票とICカードの返却を行う(613)。
通知を受信して(609)、受信内容を判定しく610
)、予約取引が実行で、なければ、予約取引を取消す処
理ルーチンに進む、また、予約取引が実行ならば、受信
した操作手順データにしたがって、中央処理装置に対し
て中央交信を行って取引処理を行う(611)。その後
、取引の処理の内容を明細票に印字しく611)、印刷
した明細票とICカードの返却を行う(613)。
最後に紙幣を放出して(614)、一連の予約済取引の
実行を終了する。
実行を終了する。
この予約取引の実行の処理では、ICカードに登録され
ている予約済情報を予約取引の終了時点に消去していな
いが、これは何度も同じ予約取引を行う場合に対応して
いる。また、このような予約取引の実行方法によれば、
予めICカードを利用者に渡す前に、予約取引の内容を
ICカード側に登録しておくことで、定期的に発生する
支払取引を実行させる場合には有効となる。なお、必要
に応じて予約取引登録情報を消去することも可能である
。
ている予約済情報を予約取引の終了時点に消去していな
いが、これは何度も同じ予約取引を行う場合に対応して
いる。また、このような予約取引の実行方法によれば、
予めICカードを利用者に渡す前に、予約取引の内容を
ICカード側に登録しておくことで、定期的に発生する
支払取引を実行させる場合には有効となる。なお、必要
に応じて予約取引登録情報を消去することも可能である
。
この実施例で説明したように、ICカード内部に予約取
引登録情報を記憶することにより、利用者はICカード
を挿入するだけで取引を行うことができる。
引登録情報を記憶することにより、利用者はICカード
を挿入するだけで取引を行うことができる。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが、
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
以上、説明したように、本発明の予約取引処理方法によ
れば、まず、現金自動取引装置で行った通常の取引を、
そのまま利用者のカード、現金自動取引装置の内部記憶
装置、もしくは現金自動取引装置が接続された中央処理
装置に、次回に行う取引の予約取引として取引制約条件
を設定して登録することができる。また、この予約取引
の登録の後、登録済のカードを現金自動取引装置に挿入
するだけで、予約取引の取引制約条件が満足されていれ
ば現金自動取引装置は登録されていた取引手順を実行す
るので、利用者は、その後は取引の操作を何ひとつ行わ
なくとも取引を行うことができる。
れば、まず、現金自動取引装置で行った通常の取引を、
そのまま利用者のカード、現金自動取引装置の内部記憶
装置、もしくは現金自動取引装置が接続された中央処理
装置に、次回に行う取引の予約取引として取引制約条件
を設定して登録することができる。また、この予約取引
の登録の後、登録済のカードを現金自動取引装置に挿入
するだけで、予約取引の取引制約条件が満足されていれ
ば現金自動取引装置は登録されていた取引手順を実行す
るので、利用者は、その後は取引の操作を何ひとつ行わ
なくとも取引を行うことができる。
第1図は、本発明の一実施例にかかる予約取引処理方法
を行う現金自動取引システムの構成を示す概略の斜視図
、 第2図は、本発明の一実施例にかかる予約取引処理方法
を行う現金自動取引システムの構成を示すブロック図、 第3図は、磁気カードに記録されている予約情報のデー
タフォーマットの一例を示す図。 第4図は、予約取引を登録する際に中央処理装置または
ATM内部の記憶装置に記憶される予約取引登録情報の
データフォーマットの一例を示す図、 第5図は、テラ一端末装置においてテラーが利用客の予
約取引を登録する場合の処理フローを示すフローチャー
ト、 第6図は、ATMにおいて利用者が現金払出取引を行っ
た直後に同一内容の現金払出取引を予約する場合の処理
フローを示すフローチャート、第7図は、予約取引がセ
ンター装置の中央処理装置に登録されている場合に行う
予約取引処理の処理フローを示すフローチャート。 第8図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記
憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操作
手順データのデータフォーマットの他の一例を示す図、 第9図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記
憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操作
手順データのデータフォーマットの別の他の一例を示す
図、 第10図は、ATM内の内部記憶装置に記憶されるAT
Mを特定する識別データの一例を示す図、第11図は、
予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記憶装置に記
憶される予約取引登録情報の予約済取引操作手順データ
のデータフォーマットの更に別の一例を示す図。 第12図は、予約取引で使用するATMの番号を指定し
て支払取引の予約登録を行う場合の予約登録処理の一例
を示すフローチャート、第13図は、第12図の予約取
引の登録処理で登録された支払取引を指定したATM番
号のATMで実行する場合の予約取引処理の一例を示す
フローチャート、 第14図は、予約取引で使用するATMの設置されてい
る都道府県/地域を指定して支払取引の予約登録を行う
場合の予約登録処理の一例を示すフローチャート、 第15図は、第14図の予約取り1の登録処理で登録さ
れた支払取引を指定した都道府県/地域のATMで行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャート、 第16図は、各金融機関の間を取引交換網で結合してい
る取引交換ネットワークシステムの構成を示すブロック
図、 第17図は、予約取引で使用する金融機関を指定して支
払取引の予約取引の登録を行う予約登録処理の一例を示
すフローチャート、 第18図は、第17図の予約取引の登録処理で登録され
た支払取引を、指定された金融機関で取引の実行を行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャート、 第19図は、ATMで使用するrcカードの外観を示す
図。 第20図は、ICカードの内部記憶装置に記録されてい
る予約取引登録情報のデータフォーマットの一例を説明
する図、 第21図は、ICカードの内部構成とICカードが利用
できるATMの要部構成とを接続部を中心に示すブロッ
ク図、 第22図は、ATMによりICカード中に予約取引登録
情報を登録して予約を行う登録処理を示すフローチャー
トである。 第23図は、第22図の登録処理によりICカードに予
約取引として登録した支払取引を実行する取引実行の処
理を示すフローチャートである6図中、1・・・現金自
動取引装置(ATM)、2・・・中央処理装置、3・・
・テラ一端末装置、4a、4b・・・通信回線、5・・
・顧客暗証番号入力装置、10・・・ATMTM111
・・・制御部、12・・・伝送制御部、13・・・タッ
チキー人力兼ガイダンス表示部、14・・・伝票/カー
ド部、15・・・通帳部、16・・・紙幣入出金部、1
7・・・内部記憶装置、18・・・時計機構、19・・
・電源部、20・・・中央処理装置本体、21・・・制
御部、22・・・内部記憶装置、23・・・電源部、2
4・・・伝送制御部、30・・・テラ一端末装置本体、
31・・・制御部、32・・・テラー表示部、33・・
・テラー人力部、34・・・カード部、35・・・伝送
制御部、36・・・電源部。 )s1国
を行う現金自動取引システムの構成を示す概略の斜視図
、 第2図は、本発明の一実施例にかかる予約取引処理方法
を行う現金自動取引システムの構成を示すブロック図、 第3図は、磁気カードに記録されている予約情報のデー
タフォーマットの一例を示す図。 第4図は、予約取引を登録する際に中央処理装置または
ATM内部の記憶装置に記憶される予約取引登録情報の
データフォーマットの一例を示す図、 第5図は、テラ一端末装置においてテラーが利用客の予
約取引を登録する場合の処理フローを示すフローチャー
ト、 第6図は、ATMにおいて利用者が現金払出取引を行っ
た直後に同一内容の現金払出取引を予約する場合の処理
フローを示すフローチャート、第7図は、予約取引がセ
ンター装置の中央処理装置に登録されている場合に行う
予約取引処理の処理フローを示すフローチャート。 第8図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記
憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操作
手順データのデータフォーマットの他の一例を示す図、 第9図は、予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記
憶装置に記憶される予約取引登録情報の予約済取引操作
手順データのデータフォーマットの別の他の一例を示す
図、 第10図は、ATM内の内部記憶装置に記憶されるAT
Mを特定する識別データの一例を示す図、第11図は、
予約取引の登録を行う際に中央処理装置の記憶装置に記
憶される予約取引登録情報の予約済取引操作手順データ
のデータフォーマットの更に別の一例を示す図。 第12図は、予約取引で使用するATMの番号を指定し
て支払取引の予約登録を行う場合の予約登録処理の一例
を示すフローチャート、第13図は、第12図の予約取
引の登録処理で登録された支払取引を指定したATM番
号のATMで実行する場合の予約取引処理の一例を示す
フローチャート、 第14図は、予約取引で使用するATMの設置されてい
る都道府県/地域を指定して支払取引の予約登録を行う
場合の予約登録処理の一例を示すフローチャート、 第15図は、第14図の予約取り1の登録処理で登録さ
れた支払取引を指定した都道府県/地域のATMで行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャート、 第16図は、各金融機関の間を取引交換網で結合してい
る取引交換ネットワークシステムの構成を示すブロック
図、 第17図は、予約取引で使用する金融機関を指定して支
払取引の予約取引の登録を行う予約登録処理の一例を示
すフローチャート、 第18図は、第17図の予約取引の登録処理で登録され
た支払取引を、指定された金融機関で取引の実行を行う
場合の予約取引処理の一例を示すフローチャート、 第19図は、ATMで使用するrcカードの外観を示す
図。 第20図は、ICカードの内部記憶装置に記録されてい
る予約取引登録情報のデータフォーマットの一例を説明
する図、 第21図は、ICカードの内部構成とICカードが利用
できるATMの要部構成とを接続部を中心に示すブロッ
ク図、 第22図は、ATMによりICカード中に予約取引登録
情報を登録して予約を行う登録処理を示すフローチャー
トである。 第23図は、第22図の登録処理によりICカードに予
約取引として登録した支払取引を実行する取引実行の処
理を示すフローチャートである6図中、1・・・現金自
動取引装置(ATM)、2・・・中央処理装置、3・・
・テラ一端末装置、4a、4b・・・通信回線、5・・
・顧客暗証番号入力装置、10・・・ATMTM111
・・・制御部、12・・・伝送制御部、13・・・タッ
チキー人力兼ガイダンス表示部、14・・・伝票/カー
ド部、15・・・通帳部、16・・・紙幣入出金部、1
7・・・内部記憶装置、18・・・時計機構、19・・
・電源部、20・・・中央処理装置本体、21・・・制
御部、22・・・内部記憶装置、23・・・電源部、2
4・・・伝送制御部、30・・・テラ一端末装置本体、
31・・・制御部、32・・・テラー表示部、33・・
・テラー人力部、34・・・カード部、35・・・伝送
制御部、36・・・電源部。 )s1国
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、利用者が持参した記録媒体のカードを現金自動取引
装置に挿入し、利用者の入力操作によって取引を行う取
引処理システムにおいて、利用者が持参するカードのデ
ータ中に、利用者が行うべき取引操作を指定する取引指
定情報と取引制約条件およびカード識別情報を記録し、
現金自動取引装置側では、内部の記憶装置もしくは現金
自動取引装置が接続された中央処理装置の記憶装置に、
取引指定情報を検索の鍵として取引操作手順を記憶して
おき、カードが現金自動取引装置に挿入されると、取引
制約条件が満足されていることを確認し、カードに記録
された取引指定情報を鍵として取引操作手順を読み出し
、現金自動取引装置が当該取引操作手順により取引処理
を実行することを特徴とする予約取引処理方法。 2、請求項1に記載の予約取引処理方法における予約取
引の登録方法であって、利用者が持参したカードを現金
自動取引装置に挿入して行う通常の取引操作の取引操作
情報を、現金自動取引装置内部の記憶装置もしくは現金
自動取引装置が接続された中央処理装置の持つ記憶装置
へ予約登録情報として一時的に記録しておき、通常取引
の終了直前に、これまで行ってきた取引操作を今後予約
取引時に行うか否かを利用者に選択させ、利用者が今後
の予約取引で当該取引を行う旨を選択した場合は更に予
約取引の取引制約条件を入力させ、先に一時的に記録し
ておいた取引操作手順の予約登録情報と取引制約条件を
併せて取引指定情報を鍵データとして現金自動取引装置
の接続された中央処理装置の持つ記憶装置へ登録すると
共に、挿入したカードに、前記取引指定情報と先に入力
した取引制約条件を記録して、利用者に返却し、後日行
う予定の取引を予約登録することを特徴とする予約取引
の登録方法。 3、請求項1に記載の予約取引処理方法において、予約
取引が登録されたカード内に記録してある取引制約条件
を読み出して、取引制約条件が満たされていることを確
認し、もし、取引制約条件が満たされている場合はカー
ド内に記録してある取引指定情報を読み出し、当該取引
指定情報を検索の鍵データとして、鍵データから現金自
動取引装置内部の記憶装置もしくは現金自動取引装置に
登録が接続されていた予約済登録情報を検索し、予約済
登録情報に含まれている取引操作情報に従い現金自動取
引装置で取引を実行し、カードの現金自動取引装置への
装着以降は、利用者が取引操作を入力することなく、取
引を自動的に処理することを特徴とする予約取引処理方
法。 4、予約取引の取引制約条件として、予約取引を行う金
融機関を指定することを特徴とする前記請求項2に記載
の予約取引の登録方法。 5、予約取引の取引制約条件として、予約取引を行う金
融機関の特定の現金自動取引装置を指定することを特徴
とする前記請求項2に記載の予約取引の登録方法。 6、予約取引の取引制約条件として、予約取引を行う現
金自動取引装置の設置されている金融機関店舗の都道府
県もしくは地域を指定することを特徴とする前記請求項
2に記載の予約取引の登録方法。 7、前記請求項2に記載の予約取引の登録方法において
、記録媒体のカードに記録する予約済登録情報の検索鍵
データとなる取引指定情報と取引制約条件は現金自動取
引装置を運用する金融機関側で一括して記録し、各利用
者へ記録媒体を配布すると共に、現金自動取引装置内部
の記憶装置もしくは現金自動取引装置が接続された中央
処理装置の持つ記憶装置には対応する予約済登録情報を
一括して定期的に登録し、定期的に発生する現金自動取
引装置で取引予約を一括して行う予約取引の登録方法。 8、記憶媒体のカードとして、内部に少なくとも処理装
置と記憶装置を持ったICカードを使用し、ICカード
内部の記憶装置にのみ予約済登録情報と取引制約条件を
登録すると共に、予約取引実行時の取引制約条件が満さ
れている旨の確認はICカード内の処理装置が行うこと
を特徴とする前記請求項3に記載の予約取引処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1215710A JPH0378082A (ja) | 1989-08-21 | 1989-08-21 | 予約取引処理方法 |
KR1019900012799A KR930011728B1 (ko) | 1989-08-21 | 1990-08-20 | 예약거래 처리방법 |
US07/570,526 US5064999A (en) | 1989-08-21 | 1990-08-21 | Advance transaction processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1215710A JPH0378082A (ja) | 1989-08-21 | 1989-08-21 | 予約取引処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0378082A true JPH0378082A (ja) | 1991-04-03 |
Family
ID=16676883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1215710A Pending JPH0378082A (ja) | 1989-08-21 | 1989-08-21 | 予約取引処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5064999A (ja) |
JP (1) | JPH0378082A (ja) |
KR (1) | KR930011728B1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06209651A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-02 | Konpetsukusu:Kk | 椎茸の栽培方法 |
JPH08294325A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-12 | Noboru Sasaki | きのこ菌床塊への水供給方法及びきのこ菌床塊用水供給装置 |
JP2007026137A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Dainippon Printing Co Ltd | キャッシュカード、atmおよびキャッシュカードの不正利用防止方法 |
JP2007249892A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Fujitsu Ltd | 利用者認証方法 |
JP2011181048A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Toppan Printing Co Ltd | 自動取引システムおよび自動取引方法 |
Families Citing this family (109)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9320072D0 (en) * | 1993-09-29 | 1993-11-17 | Ncr Int Inc | Self-service system having predictive capability |
GB9426341D0 (en) * | 1994-12-29 | 1995-03-01 | At & T Global Inf Solution | A transaction terminal |
US6363164B1 (en) | 1996-05-13 | 2002-03-26 | Cummins-Allison Corp. | Automated document processing system using full image scanning |
US6748101B1 (en) | 1995-05-02 | 2004-06-08 | Cummins-Allison Corp. | Automatic currency processing system |
US5630133A (en) * | 1995-06-07 | 1997-05-13 | Tandem Computers, Incorporated | Customer information control system and method with API start and cancel transaction functions in a loosely coupled parallel processing environment |
CA2192016C (en) * | 1995-12-08 | 2003-07-22 | Masayuki Ohki | Method of handling electronic money in automatic cash handling machine |
JP3565967B2 (ja) * | 1995-12-21 | 2004-09-15 | 富士通株式会社 | Icカード読み取り/書き込み装置及びicカードシステム |
US6661910B2 (en) * | 1997-04-14 | 2003-12-09 | Cummins-Allison Corp. | Network for transporting and processing images in real time |
US8950566B2 (en) | 1996-05-13 | 2015-02-10 | Cummins Allison Corp. | Apparatus, system and method for coin exchange |
US20050276458A1 (en) | 2004-05-25 | 2005-12-15 | Cummins-Allison Corp. | Automated document processing system and method using image scanning |
US8162125B1 (en) | 1996-05-29 | 2012-04-24 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8204293B2 (en) | 2007-03-09 | 2012-06-19 | Cummins-Allison Corp. | Document imaging and processing system |
US7903863B2 (en) | 2001-09-27 | 2011-03-08 | Cummins-Allison Corp. | Currency bill tracking system |
US7187795B2 (en) | 2001-09-27 | 2007-03-06 | Cummins-Allison Corp. | Document processing system using full image scanning |
US20040185830A1 (en) * | 1996-08-08 | 2004-09-23 | Joao Raymond Anthony | Apparatus and method for providing account security |
US7096003B2 (en) * | 1996-08-08 | 2006-08-22 | Raymond Anthony Joao | Transaction security apparatus |
US7039603B2 (en) * | 1996-09-04 | 2006-05-02 | Walker Digital, Llc | Settlement systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network |
US6754636B1 (en) | 1996-09-04 | 2004-06-22 | Walker Digital, Llc | Purchasing systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network |
US6970837B1 (en) | 1996-09-04 | 2005-11-29 | Walker Digital, Llc | Methods and apparatus wherein a buyer arranges to purchase a first product using a communication network and subsequently takes possession of a substitute product at a retailer |
US20040243478A1 (en) * | 1996-09-04 | 2004-12-02 | Walker Jay S. | Purchasing, redemption, and settlement systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network |
US6249772B1 (en) | 1997-07-08 | 2001-06-19 | Walker Digital, Llc | Systems and methods wherein a buyer purchases a product at a first price and acquires the product from a merchant that offers the product for sale at a second price |
KR100213188B1 (ko) * | 1996-10-05 | 1999-08-02 | 윤종용 | 사용자 인증 장치 및 방법 |
DE69714752C5 (de) | 1996-10-25 | 2015-08-13 | Gemalto Sa | Verwendung einer hohen programmiersprache in einem mikrokontroller |
US6970845B1 (en) * | 1996-11-27 | 2005-11-29 | Diebold, Incorporated | Automated banking machine apparatus and system |
US7624050B1 (en) * | 1996-11-27 | 2009-11-24 | Diebold, Incorporated | Automated banking machine apparatus and system |
US7266526B1 (en) * | 1996-11-27 | 2007-09-04 | Diebold, Incorporated | Automated banking machine system with multiple browsers |
US8478020B1 (en) | 1996-11-27 | 2013-07-02 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US5937396A (en) * | 1996-12-04 | 1999-08-10 | Konya; Arpad | System for ATM/ATM transfers |
US7587333B1 (en) | 1997-08-26 | 2009-09-08 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for vending products |
US7546277B1 (en) | 1997-10-09 | 2009-06-09 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for dynamically managing vending machine inventory prices |
US7233912B2 (en) | 1997-08-26 | 2007-06-19 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for vending a combination of products |
US6157966A (en) * | 1997-06-30 | 2000-12-05 | Schlumberger Malco, Inc. | System and method for an ISO7816 complaint smart card to become master over a terminal |
US8799100B2 (en) | 1997-07-08 | 2014-08-05 | Groupon, Inc. | Retail system for selling products based on a flexible product description |
US7107228B1 (en) | 1997-07-08 | 2006-09-12 | Walker Digital, Llc | Systems and methods wherein a buyer purchases a product at a first price and physically acquires the product at a location associated with a merchant that offers the product for sale at a second price |
US7711604B1 (en) | 1997-07-08 | 2010-05-04 | Walker Digital, Llc | Retail system for selling products based on a flexible product description |
US7894936B2 (en) | 1997-10-09 | 2011-02-22 | Walker Digital, Llc | Products and processes for managing the prices of vending machine inventory |
US7236942B1 (en) | 1997-12-19 | 2007-06-26 | Walker Digital, Llc | Pre-sale data broadcast system and method |
US6308270B1 (en) | 1998-02-13 | 2001-10-23 | Schlumberger Technologies, Inc. | Validating and certifying execution of a software program with a smart card |
US6591229B1 (en) | 1998-10-09 | 2003-07-08 | Schlumberger Industries, Sa | Metrology device with programmable smart card |
US7826923B2 (en) | 1998-12-22 | 2010-11-02 | Walker Digital, Llc | Products and processes for vending a plurality of products |
WO2001003087A1 (en) | 1999-06-30 | 2001-01-11 | Walker Digital, Llc | Vending machine system and method for encouraging the purchase of profitable items |
US7020845B1 (en) | 1999-11-15 | 2006-03-28 | Gottfurcht Elliot A | Navigating internet content on a television using a simplified interface and a remote control |
US6600497B1 (en) | 1999-11-15 | 2003-07-29 | Elliot A. Gottfurcht | Apparatus and method to navigate interactive television using unique inputs with a remote control |
KR100334881B1 (ko) * | 1999-11-26 | 2002-05-02 | 정주호 | 슬러시 성형기의 몰드 냉각 장치 |
US7978899B2 (en) | 2005-10-05 | 2011-07-12 | Cummins-Allison Corp. | Currency processing system with fitness detection |
US8701857B2 (en) | 2000-02-11 | 2014-04-22 | Cummins-Allison Corp. | System and method for processing currency bills and tickets |
US6611881B1 (en) * | 2000-03-15 | 2003-08-26 | Personal Data Network Corporation | Method and system of providing credit card user with barcode purchase data and recommendation automatically on their personal computer |
EP1178446A1 (en) * | 2000-07-31 | 2002-02-06 | Marco Flamini | Communication system using memory cards, and related communication method |
JP2002055960A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Nec Corp | カード認証システム及びカード認証方法 |
US7218991B2 (en) | 2000-08-22 | 2007-05-15 | Walker Digital, Llc | System for vending physical and information items |
US20020129256A1 (en) * | 2001-03-07 | 2002-09-12 | Diebold, Incorporated | Automated transaction machine digital signature system and method |
US8261975B2 (en) | 2001-03-07 | 2012-09-11 | Diebold, Incorporated | Automated banking machine that operates responsive to data bearing records |
US7340419B2 (en) | 2001-03-15 | 2008-03-04 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for product display |
US20020133408A1 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-19 | Walker Jay S. | Process and product for promoting a product |
US7647275B2 (en) | 2001-07-05 | 2010-01-12 | Cummins-Allison Corp. | Automated payment system and method |
US8428332B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-04-23 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8944234B1 (en) | 2001-09-27 | 2015-02-03 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8437529B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-05-07 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8437530B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-05-07 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8433123B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-04-30 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US6896118B2 (en) | 2002-01-10 | 2005-05-24 | Cummins-Allison Corp. | Coin redemption system |
US7743902B2 (en) | 2002-03-11 | 2010-06-29 | Cummins-Allison Corp. | Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same |
US7163144B1 (en) * | 2002-08-05 | 2007-01-16 | Diebold, Incorporated | Automated banking machine diagnostic system and method |
US8171567B1 (en) | 2002-09-04 | 2012-05-01 | Tracer Detection Technology Corp. | Authentication method and system |
US8627939B1 (en) | 2002-09-25 | 2014-01-14 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US20040117308A1 (en) * | 2002-12-12 | 2004-06-17 | International Business Machines Corporation | Instant, physiologically-based execution of customer-oriented transactions |
WO2004061648A1 (en) * | 2003-01-02 | 2004-07-22 | Unisys Corporation | Affinization of transaction types |
US20070011682A1 (en) * | 2003-01-02 | 2007-01-11 | Loboz Charles Z | Affinization of transaction types |
US8393455B2 (en) | 2003-03-12 | 2013-03-12 | Cummins-Allison Corp. | Coin processing device having a moveable coin receptacle station |
US20050027622A1 (en) | 2003-07-30 | 2005-02-03 | Walker Jay S. | Products and processes for vending a plurality of products via defined groups |
FR2865302B1 (fr) * | 2004-01-15 | 2006-04-14 | Inst Nat Rech Inf Automat | Dispositif transactionnel a pre-traitement anticipe. |
US7848952B2 (en) * | 2004-01-15 | 2010-12-07 | David Wayne Spears | Method and system for increasing advance orders |
US8523641B2 (en) | 2004-09-15 | 2013-09-03 | Cummins-Allison Corp. | System, method and apparatus for automatically filling a coin cassette |
US9934640B2 (en) | 2004-09-15 | 2018-04-03 | Cummins-Allison Corp. | System, method and apparatus for repurposing currency |
US8602200B2 (en) | 2005-02-10 | 2013-12-10 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for varying coin-processing machine receptacle limits |
US9911124B2 (en) * | 2005-07-22 | 2018-03-06 | Gtj Ventures, Llc | Transaction security apparatus and method |
US9245270B2 (en) * | 2005-07-22 | 2016-01-26 | Gtj Ventures, Llc | Transaction security apparatus and method |
US9235841B2 (en) * | 2005-07-22 | 2016-01-12 | Gtj Ventures, Llc | Transaction security apparatus and method |
DE102005050605A1 (de) * | 2005-10-21 | 2007-05-24 | Wincor Nixdorf International Gmbh | System und Verfahren zum Auszahlen von Bargeld |
US7946406B2 (en) | 2005-11-12 | 2011-05-24 | Cummins-Allison Corp. | Coin processing device having a moveable coin receptacle station |
US7980378B2 (en) | 2006-03-23 | 2011-07-19 | Cummins-Allison Corporation | Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption |
US7929749B1 (en) | 2006-09-25 | 2011-04-19 | Cummins-Allison Corp. | System and method for saving statistical data of currency bills in a currency processing device |
US20080191006A1 (en) * | 2007-02-09 | 2008-08-14 | First Data Corporation | ATM With Award Feature |
US8417017B1 (en) | 2007-03-09 | 2013-04-09 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8538123B1 (en) | 2007-03-09 | 2013-09-17 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US20090006126A1 (en) * | 2007-06-27 | 2009-01-01 | Andre Champigny | Prescription transmission system and method |
CA2660418C (en) | 2008-03-25 | 2018-08-07 | Cummins-Allison Corp. | Self service coin redemption card printer-dispenser |
US8260707B2 (en) * | 2008-07-15 | 2012-09-04 | Bank Of America Corporation | Automated teller machine transaction queue |
JP2010066821A (ja) * | 2008-09-08 | 2010-03-25 | Kddi Corp | 端末装置、課金方法および課金プログラム |
US8478019B1 (en) | 2009-04-15 | 2013-07-02 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8929640B1 (en) | 2009-04-15 | 2015-01-06 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8391583B1 (en) | 2009-04-15 | 2013-03-05 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8545295B2 (en) | 2010-12-17 | 2013-10-01 | Cummins-Allison Corp. | Coin processing systems, methods and devices |
US9092924B1 (en) | 2012-08-31 | 2015-07-28 | Cummins-Allison Corp. | Disk-type coin processing unit with angled sorting head |
US9141876B1 (en) | 2013-02-22 | 2015-09-22 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for processing currency bills and financial documents and method for using the same |
US9916713B1 (en) | 2014-07-09 | 2018-03-13 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting |
US9501885B1 (en) | 2014-07-09 | 2016-11-22 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting |
US9508208B1 (en) | 2014-07-25 | 2016-11-29 | Cummins Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors |
US10685523B1 (en) | 2014-07-09 | 2020-06-16 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies |
US9430893B1 (en) | 2014-08-06 | 2016-08-30 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing |
US10089812B1 (en) | 2014-11-11 | 2018-10-02 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk |
EP3043297A1 (en) * | 2015-01-09 | 2016-07-13 | Nagravision S.A. | Display-card for time management purpose |
US9875593B1 (en) | 2015-08-07 | 2018-01-23 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling |
US10963851B2 (en) | 2015-10-09 | 2021-03-30 | Diebold Nixdorf, Incorporated | Cash access with automatic transaction machine with mobile phone |
US10380566B2 (en) | 2015-10-09 | 2019-08-13 | Diebold Nixdorf Incorporated | Automated banking machine and related methods |
US10679449B2 (en) | 2016-10-18 | 2020-06-09 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting head and coin processing system using the same |
US10181234B2 (en) | 2016-10-18 | 2019-01-15 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting head and coin processing system using the same |
US11593810B2 (en) * | 2018-11-21 | 2023-02-28 | Mastercard International Incorporated | Systems and methods for transaction pre-registration |
GB2616984B (en) | 2019-01-04 | 2024-02-21 | Cummins Allison Corp | Coin pad for coin processing system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH079678B2 (ja) * | 1983-03-01 | 1995-02-01 | オムロン株式会社 | 電子式キヤツシユ・レジスタ |
GB8323810D0 (en) * | 1983-09-06 | 1983-10-05 | Banks E J K | Supervising access to individual items |
US4650975A (en) * | 1984-08-30 | 1987-03-17 | Casio Computer Co., Ltd. | IC card and an identification system thereof |
-
1989
- 1989-08-21 JP JP1215710A patent/JPH0378082A/ja active Pending
-
1990
- 1990-08-20 KR KR1019900012799A patent/KR930011728B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-08-21 US US07/570,526 patent/US5064999A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06209651A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-02 | Konpetsukusu:Kk | 椎茸の栽培方法 |
JPH08294325A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-12 | Noboru Sasaki | きのこ菌床塊への水供給方法及びきのこ菌床塊用水供給装置 |
JP2007026137A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Dainippon Printing Co Ltd | キャッシュカード、atmおよびキャッシュカードの不正利用防止方法 |
JP2007249892A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Fujitsu Ltd | 利用者認証方法 |
JP2011181048A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Toppan Printing Co Ltd | 自動取引システムおよび自動取引方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR930011728B1 (ko) | 1993-12-18 |
US5064999A (en) | 1991-11-12 |
KR910005198A (ko) | 1991-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0378082A (ja) | 予約取引処理方法 | |
US7481359B2 (en) | Automatic transaction system | |
EP1182627B1 (en) | Automatic teller's machine | |
WO1998025241A2 (en) | Method and system of transferring currency between atms | |
KR100848998B1 (ko) | 영업점 시스템에서의 거래 제휴 방법 | |
US7174322B2 (en) | Method of, apparatus and system for automatic transaction | |
JPH11110608A (ja) | 自動取引装置とこの取引履歴表示方法 | |
JP4353322B2 (ja) | 自動取引システム | |
JP2002358420A (ja) | ローン契約システム | |
JP6555735B2 (ja) | 貨幣処理システム | |
JPS60198681A (ja) | Icカ−ドシステム | |
JPH08335283A (ja) | 取忘れ現金返却方法 | |
JP4288924B2 (ja) | 自動取引装置およびその画面表示方法並びにそのプログラム | |
JP3209507B2 (ja) | 金融システム | |
JP2003303282A (ja) | 現金自動取引装置およびそのプログラム | |
JPH06266932A (ja) | 現金自動取引システム | |
JP4310876B2 (ja) | 自動取引システム | |
JP2004021878A (ja) | 自動取引装置 | |
JP4845922B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP3936428B2 (ja) | 振込取引実行制御方法 | |
JP3853404B2 (ja) | 現金自動取引装置 | |
KR20060041564A (ko) | 동전 거래용 현금자동입출금기에서 무매체 거래 방법 및이를 구현하기 위한 프로그램을 저장하는 기록매체 | |
JP4825852B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JPH08147361A (ja) | ホテル自動チェックインシステム | |
JP2004013806A (ja) | 現金自動取引装置およびそのプログラム |