JPH037469Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH037469Y2 JPH037469Y2 JP2200083U JP2200083U JPH037469Y2 JP H037469 Y2 JPH037469 Y2 JP H037469Y2 JP 2200083 U JP2200083 U JP 2200083U JP 2200083 U JP2200083 U JP 2200083U JP H037469 Y2 JPH037469 Y2 JP H037469Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- cover
- locking body
- joint
- rising
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 13
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 9
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 7
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 5
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 241000587161 Gomphocarpus Species 0.000 description 2
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000012812 sealant material Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はパネルを用いて形成した壁体の目地構
造に関するものである。 一般にパネルを用いて壁、例えば横張り状で
内、外装を形成した際には、パネル端部の継目、
所謂、目地部の構造が防水上、外観、および施工
上からも大きなネツクとなつていた。すなわち、
パネル固定用の固着具、例えば釘頭がパネル端部
の外観に直接露出する欠点があつた。また、防水
上は釘頭部、およびパネルの突き合せ目から雨水
が壁の裏面に漏洩する不利があつた。さらに、こ
の種目地を改善したものとしては、実公昭54−
26647号が知られている。しかし、この構造では、
クリツプの加工が容易でないばかりでなく、
材料の無駄が多すぎると共に、帯状座板の長手
方向の両端部に防水用舌片がなく、雨水の壁裏面
への漏洩がある。合掌爪は弾性変形が容易な形
状のため帯状カバーが離脱しやすい。外壁板の
端部間に大きな空隙、特に合掌爪が変形しうる間
隙を必要とするための目地部の断熱性が悪い。
外装板の端部に加工が必要である。などの欠点が
あつた。 本考案はこのような欠点を除去するため、例え
ば、1枚の板材を単純なT字状断面に形成した係
止体と、係合力を強化した嵌挿爪を有するカバー
と、長尺状のパネルと、シール材とから構成し、
係止体の嵌挿部を壁体表面から突出させてカバー
の施工を容易にすると共に、パネル端部と係止体
の立ち上り部上端と嵌挿部下端に形成される空隙
をシール材で閉塞して第2次の防水を行ない、し
かも断熱性の改善を図り、また、パネル端部の裏
面を係止体の防水路となる水平面部に載置した構
造として目地部の第3次防水を行ない、その上カ
バーで第1次の防水を行なうと共に、目地部、固
着具の頭部を覆つて美しい外観の目地とし、か
つ、施工性に優れ、しかも嵌挿部からカバーが離
れにくい構造とした壁の目地構造を提案する。 以下に図面を用いて、本考案に係る目地構造
(以下、単に目地という)の一実施例について詳
細に説明する。第1図a,bは上記目地を示す横
断面図であり、1は係止体、6はカバー、10は
パネル、12は躯体、13は固着具、例えば釘、
14はシール材である。さらに説明すると、係止
体1は第2図a,bに示すように長尺体、例えば
金属板、合成樹脂板などをa図に示すように押し
出し、引き抜き、射出成形、あるいはb図に示す
ようにプレス、ロール成形などの加工法により縦
断面を略T字状に形成し、照に防水下地材、隔離
壁、ガイド、躯体への取付部、および係止部とし
て役立つものである。すなわち、係止体1は長尺
体の水平面部2の短尺面2aの中央に長手方向に
沿つて突設した立ち上り部3とその先端に設けた
嵌挿部4と水平面部2の長手方向の端縁を下はぜ
状に屈曲した舌片5とから形成したものである。
また、嵌挿部4は密実、中空いずれでもよく、そ
の断面は菱形、正方形、あるいは図示しない楔
形、半円形、楕円形などであり、後記するカバー
を嵌挿した後、これらをできる限り離脱しにくく
し得る形状であればよい。なお、b図に示す係止
体1の場合は水平面部2、および立ち上り部3が
2分割された状態となるが、全体の断面形状、機
能としてはa図と同様である。さらに、カバー6
は第3図a、bに示すように弾性を有する長尺
体、例えば金属板(カラー鋼板、塩ピ鋼板、アル
ミニウム板、ステンレス板、銅板など)、合成樹
脂などをa図に示すように押し出し、引き抜き、
射出成形、あるいはb図に示すようにプレス、ロ
ール成形などの加工法により縦断面を頂部7と側
面8からなる樋状に形成すると共に、裏面6aの
中央に長手方向に沿つて嵌合爪9を突設し、その
両下端縁を各々外方へ屈曲して縦断面を略ハの字
状としたガイド舌片9aを形成したものである。
さらに説明すると、カバー6は主に目地部、目地
部を形成するパネル端部およびパネル端部に脳天
打ちなどして打設した固着具の頭部を壁全体の装
着が完了した後に覆い、化粧面、防水面として機
能するものである。さらに、具体例を説明する
と、側面8の角度θ、高さh1は前記した係止体1
の嵌挿部4の位置、大きさによつて決まり、嵌合
爪9の断面形状は前記嵌挿部4と略対応する形状
で、その入口部分には嵌合しやすいように略ハの
字状のガイド舌片9aを形成したものである。ま
た、高さh2はh1−長尺体の板厚t位か、あるいは
これに幾分加算した寸法である。また、前記した
パネル10は複数枚を連結することにより壁体を
形成するものであり、その構成としては単板、複
合板、サンドイツチ板などいずれでもよく、その
板厚Tは係止体1の立ち上り部3の高さh3と同等
か、これよりも小さい寸法である。なお、板厚T
は目地部11を形成する端部が少なくとも立ち上
り部3の高さh3と同等か、これよりも小さい寸法
であり、第4図に示すように端部のみを他面より
低く形成したパネルをも含む。また、シール材1
4は第5図に示すように目地部11のパネル10
端部と係止体1の立ち上り部3の上端と嵌挿部4
の下端部に形成される間隙15を閉塞して目地部
11の防水性を完全なものとするものである。そ
の材料としては液状、スラリー状、ペースト状な
どで有機材、無機材のいずれでもよく、成形体、
あるいは原料状態で植設するものである。なお、
原料状態で植設した際は係止体1、パネル10、
およびカバー6の嵌合爪9をシール材14の接着
性で一体化することができることもある。シール
材14の具体例としては、シーリング材、コーキ
ング材、防水材、接着剤(ホツトメルト接着剤も
含む)、パテ材、防火パテ材、シーラント材など
であり、その材質としては有機材、無機材の1
種、もしくはこれらを混合した組成物などからな
る。 次に施工例につき説明する。まず躯体12上に
複数本の係止体1をパネル10の長さに応じたピ
ツチ、所謂目地部11となる位置に配設すると共
に、その水平面部2を釘13を介して固定する。
次に、各パネル10の端部を水平面部2の表面に
載せ、この部分を釘13で脳天打ちしてパネル1
0をそれぞれ固定する。なお、この際パネル10
の端面10aは係止体1の立ち上り部3と僅少の
間隙となるように配設し、断熱材の低下を防止す
る。次にシール材14を間隙15に植設、例えば
感圧型のホツトメルト接着剤をノズル(図示せ
ず)で吐出し、間隙15を閉塞する。そこで、嵌
挿部4にカバー6の嵌合爪9を嵌合してそのガイ
ド舌片9aをシール材14の外表面に当接した状
態、所謂第1図a、bに示すような目地を壁面全
部に形成するものである。 以上説明したのは、
本考案に係る目地の一実施例にすぎず、係止体1
を第6図a〜に示すように形成したり、カバー
6を第8図a〜yに示すように形成することもで
きる。また、図示しないが、カバー6をエンボス
加工板で形成することもできる。その他、躯体1
2上にアスフアルトフエルトなどの防水シートを
全面に、あるいは目地部11を覆う範囲に敷設す
ることも可能である。 上述したように本考案に係る目地では、嵌挿部
をパネル表面より突出させたため、パネル端面と
係止体の立ち上り部間の間隙を僅少にでき、断熱
性に富む構造とし得る特徴がある。また、パネル
施工の際には係止体の立ち上り部をガイドとして
利用できるため目地部間隔に気をつける必要がな
く、施工性に優れた特徴がある。さらに、カバー
を壁面から突出している嵌挿部に嵌合するため嵌
合しやすい特徴がある。また、係止体の立ち上り
部上端と嵌挿部下端、およびパネルの端部で目地
表面となる部分に形成される空隙をシール材で閉
塞し、目地の防水性、断熱性を大幅に向上した特
徴がある。その他、パネルの目地部端部表面に露
出している固着具、および目地部を化粧面的なカ
バーで覆つて美しい外観として得る特徴がある。
その上、係止体、カバーは構造が単純なため安価
に生産できる利点がある。
造に関するものである。 一般にパネルを用いて壁、例えば横張り状で
内、外装を形成した際には、パネル端部の継目、
所謂、目地部の構造が防水上、外観、および施工
上からも大きなネツクとなつていた。すなわち、
パネル固定用の固着具、例えば釘頭がパネル端部
の外観に直接露出する欠点があつた。また、防水
上は釘頭部、およびパネルの突き合せ目から雨水
が壁の裏面に漏洩する不利があつた。さらに、こ
の種目地を改善したものとしては、実公昭54−
26647号が知られている。しかし、この構造では、
クリツプの加工が容易でないばかりでなく、
材料の無駄が多すぎると共に、帯状座板の長手
方向の両端部に防水用舌片がなく、雨水の壁裏面
への漏洩がある。合掌爪は弾性変形が容易な形
状のため帯状カバーが離脱しやすい。外壁板の
端部間に大きな空隙、特に合掌爪が変形しうる間
隙を必要とするための目地部の断熱性が悪い。
外装板の端部に加工が必要である。などの欠点が
あつた。 本考案はこのような欠点を除去するため、例え
ば、1枚の板材を単純なT字状断面に形成した係
止体と、係合力を強化した嵌挿爪を有するカバー
と、長尺状のパネルと、シール材とから構成し、
係止体の嵌挿部を壁体表面から突出させてカバー
の施工を容易にすると共に、パネル端部と係止体
の立ち上り部上端と嵌挿部下端に形成される空隙
をシール材で閉塞して第2次の防水を行ない、し
かも断熱性の改善を図り、また、パネル端部の裏
面を係止体の防水路となる水平面部に載置した構
造として目地部の第3次防水を行ない、その上カ
バーで第1次の防水を行なうと共に、目地部、固
着具の頭部を覆つて美しい外観の目地とし、か
つ、施工性に優れ、しかも嵌挿部からカバーが離
れにくい構造とした壁の目地構造を提案する。 以下に図面を用いて、本考案に係る目地構造
(以下、単に目地という)の一実施例について詳
細に説明する。第1図a,bは上記目地を示す横
断面図であり、1は係止体、6はカバー、10は
パネル、12は躯体、13は固着具、例えば釘、
14はシール材である。さらに説明すると、係止
体1は第2図a,bに示すように長尺体、例えば
金属板、合成樹脂板などをa図に示すように押し
出し、引き抜き、射出成形、あるいはb図に示す
ようにプレス、ロール成形などの加工法により縦
断面を略T字状に形成し、照に防水下地材、隔離
壁、ガイド、躯体への取付部、および係止部とし
て役立つものである。すなわち、係止体1は長尺
体の水平面部2の短尺面2aの中央に長手方向に
沿つて突設した立ち上り部3とその先端に設けた
嵌挿部4と水平面部2の長手方向の端縁を下はぜ
状に屈曲した舌片5とから形成したものである。
また、嵌挿部4は密実、中空いずれでもよく、そ
の断面は菱形、正方形、あるいは図示しない楔
形、半円形、楕円形などであり、後記するカバー
を嵌挿した後、これらをできる限り離脱しにくく
し得る形状であればよい。なお、b図に示す係止
体1の場合は水平面部2、および立ち上り部3が
2分割された状態となるが、全体の断面形状、機
能としてはa図と同様である。さらに、カバー6
は第3図a、bに示すように弾性を有する長尺
体、例えば金属板(カラー鋼板、塩ピ鋼板、アル
ミニウム板、ステンレス板、銅板など)、合成樹
脂などをa図に示すように押し出し、引き抜き、
射出成形、あるいはb図に示すようにプレス、ロ
ール成形などの加工法により縦断面を頂部7と側
面8からなる樋状に形成すると共に、裏面6aの
中央に長手方向に沿つて嵌合爪9を突設し、その
両下端縁を各々外方へ屈曲して縦断面を略ハの字
状としたガイド舌片9aを形成したものである。
さらに説明すると、カバー6は主に目地部、目地
部を形成するパネル端部およびパネル端部に脳天
打ちなどして打設した固着具の頭部を壁全体の装
着が完了した後に覆い、化粧面、防水面として機
能するものである。さらに、具体例を説明する
と、側面8の角度θ、高さh1は前記した係止体1
の嵌挿部4の位置、大きさによつて決まり、嵌合
爪9の断面形状は前記嵌挿部4と略対応する形状
で、その入口部分には嵌合しやすいように略ハの
字状のガイド舌片9aを形成したものである。ま
た、高さh2はh1−長尺体の板厚t位か、あるいは
これに幾分加算した寸法である。また、前記した
パネル10は複数枚を連結することにより壁体を
形成するものであり、その構成としては単板、複
合板、サンドイツチ板などいずれでもよく、その
板厚Tは係止体1の立ち上り部3の高さh3と同等
か、これよりも小さい寸法である。なお、板厚T
は目地部11を形成する端部が少なくとも立ち上
り部3の高さh3と同等か、これよりも小さい寸法
であり、第4図に示すように端部のみを他面より
低く形成したパネルをも含む。また、シール材1
4は第5図に示すように目地部11のパネル10
端部と係止体1の立ち上り部3の上端と嵌挿部4
の下端部に形成される間隙15を閉塞して目地部
11の防水性を完全なものとするものである。そ
の材料としては液状、スラリー状、ペースト状な
どで有機材、無機材のいずれでもよく、成形体、
あるいは原料状態で植設するものである。なお、
原料状態で植設した際は係止体1、パネル10、
およびカバー6の嵌合爪9をシール材14の接着
性で一体化することができることもある。シール
材14の具体例としては、シーリング材、コーキ
ング材、防水材、接着剤(ホツトメルト接着剤も
含む)、パテ材、防火パテ材、シーラント材など
であり、その材質としては有機材、無機材の1
種、もしくはこれらを混合した組成物などからな
る。 次に施工例につき説明する。まず躯体12上に
複数本の係止体1をパネル10の長さに応じたピ
ツチ、所謂目地部11となる位置に配設すると共
に、その水平面部2を釘13を介して固定する。
次に、各パネル10の端部を水平面部2の表面に
載せ、この部分を釘13で脳天打ちしてパネル1
0をそれぞれ固定する。なお、この際パネル10
の端面10aは係止体1の立ち上り部3と僅少の
間隙となるように配設し、断熱材の低下を防止す
る。次にシール材14を間隙15に植設、例えば
感圧型のホツトメルト接着剤をノズル(図示せ
ず)で吐出し、間隙15を閉塞する。そこで、嵌
挿部4にカバー6の嵌合爪9を嵌合してそのガイ
ド舌片9aをシール材14の外表面に当接した状
態、所謂第1図a、bに示すような目地を壁面全
部に形成するものである。 以上説明したのは、
本考案に係る目地の一実施例にすぎず、係止体1
を第6図a〜に示すように形成したり、カバー
6を第8図a〜yに示すように形成することもで
きる。また、図示しないが、カバー6をエンボス
加工板で形成することもできる。その他、躯体1
2上にアスフアルトフエルトなどの防水シートを
全面に、あるいは目地部11を覆う範囲に敷設す
ることも可能である。 上述したように本考案に係る目地では、嵌挿部
をパネル表面より突出させたため、パネル端面と
係止体の立ち上り部間の間隙を僅少にでき、断熱
性に富む構造とし得る特徴がある。また、パネル
施工の際には係止体の立ち上り部をガイドとして
利用できるため目地部間隔に気をつける必要がな
く、施工性に優れた特徴がある。さらに、カバー
を壁面から突出している嵌挿部に嵌合するため嵌
合しやすい特徴がある。また、係止体の立ち上り
部上端と嵌挿部下端、およびパネルの端部で目地
表面となる部分に形成される空隙をシール材で閉
塞し、目地の防水性、断熱性を大幅に向上した特
徴がある。その他、パネルの目地部端部表面に露
出している固着具、および目地部を化粧面的なカ
バーで覆つて美しい外観として得る特徴がある。
その上、係止体、カバーは構造が単純なため安価
に生産できる利点がある。
第1図a、bは本考案に係る壁の目地構造の一
実施例を示す縦断面図、第2図a、bおよび第3
図a、bは係止体、カバーの代表的な一例を示す
斜視図、第4図はパネルの端部のその他の実施例
を示す説明図、第5図は目地部の閉塞状態を示す
説明図、第6図a〜、および第7図a〜γは係
止体とカバーのその他の実施例を示す説明図であ
る。 1……係止体、4……嵌挿部、6…カバー、1
0……パネル、14……シール材。
実施例を示す縦断面図、第2図a、bおよび第3
図a、bは係止体、カバーの代表的な一例を示す
斜視図、第4図はパネルの端部のその他の実施例
を示す説明図、第5図は目地部の閉塞状態を示す
説明図、第6図a〜、および第7図a〜γは係
止体とカバーのその他の実施例を示す説明図であ
る。 1……係止体、4……嵌挿部、6…カバー、1
0……パネル、14……シール材。
Claims (1)
- 長尺体の水平面部と該水平面部の短尺面の中央
に長手方向に沿つて突設した立ち上り部と、該立
ち上り部の先端に設けた嵌挿部とから縦断面を略
T字状に形成した係止体と、少なくとも目地とな
る端部の板厚を上記立ち上り部の寸法と同等か、
それ以下としたパネルと、縦断面が樋状の長尺体
で弾性を有し、その短尺の裏面中央に長手方向に
沿つて前記嵌挿部と略対応した嵌合爪を突設し、
該嵌合爪の両下端縁を各々外方に屈曲した縦断面
略ハの字状のガイド舌片からなるカバーと、シー
ル材とを備え、前記係止体の水平面部の裏面を躯
体上に固定し、該躯体上に前記パネルを配設する
と共に、互いに連結されるパネルの目地となる端
部で前記係止体の水平面部を覆い、かつ、これら
パネルの端部で前記立ち上り部を挟んだ状態で各
パネルの目地となる端部を躯体に固着具を介して
固定し、少なくとも該パネルの上記端部の表面と
前記立ち上り部上端と嵌挿部の下端部間で形成さ
れる空隙を前記シール材で閉塞し、また前記カバ
ーの嵌合爪を前記係止体の嵌挿部に弾性変形を介
して嵌合すると共に、上記シール材の少なくとも
外表面の一部を嵌合爪先端部で覆い、かつ、パネ
ル端部に露出している固着具の頭部、および目地
部をカバーで覆つたことを特徴とする壁の目地構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2200083U JPS59128843U (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | 壁の目地構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2200083U JPS59128843U (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | 壁の目地構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59128843U JPS59128843U (ja) | 1984-08-30 |
JPH037469Y2 true JPH037469Y2 (ja) | 1991-02-25 |
Family
ID=30153119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2200083U Granted JPS59128843U (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | 壁の目地構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59128843U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101312382B1 (ko) * | 2012-08-07 | 2013-10-02 | 우종하 | 흘러내리지 않는 안경 |
-
1983
- 1983-02-16 JP JP2200083U patent/JPS59128843U/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101312382B1 (ko) * | 2012-08-07 | 2013-10-02 | 우종하 | 흘러내리지 않는 안경 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59128843U (ja) | 1984-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4104840A (en) | Metal building panel | |
FI60054B (fi) | Yttervaegg- eller takbeklaednad | |
JPH037469Y2 (ja) | ||
JPH036743Y2 (ja) | ||
JP2805842B2 (ja) | パネルの目地構造 | |
JP2930338B2 (ja) | 建築用パネル | |
JPH039978B2 (ja) | ||
JPH0435456Y2 (ja) | ||
JPH031556Y2 (ja) | ||
JPH0380952B2 (ja) | ||
JPH0346098Y2 (ja) | ||
JP3369613B2 (ja) | 縦目地構造 | |
JP3084322B2 (ja) | 縦目地構造 | |
JP2991476B2 (ja) | 下り棟包み | |
JPH043062Y2 (ja) | ||
JPH0349232Y2 (ja) | ||
JPH02269264A (ja) | パネルの目地構造 | |
JPS6339310Y2 (ja) | ||
JPH0328095Y2 (ja) | ||
JPH0243136Y2 (ja) | ||
JPH0246578Y2 (ja) | ||
JPS5821858Y2 (ja) | 金属製外装板の連結装置 | |
JPH0328094Y2 (ja) | ||
JPH03103566A (ja) | パネルの目地構造 | |
JPH0415874Y2 (ja) |