[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0356995Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356995Y2
JPH0356995Y2 JP1987127998U JP12799887U JPH0356995Y2 JP H0356995 Y2 JPH0356995 Y2 JP H0356995Y2 JP 1987127998 U JP1987127998 U JP 1987127998U JP 12799887 U JP12799887 U JP 12799887U JP H0356995 Y2 JPH0356995 Y2 JP H0356995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal member
fuse
terminal
female terminal
elastic pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987127998U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6433146U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987127998U priority Critical patent/JPH0356995Y2/ja
Priority to US07/236,245 priority patent/US4871990A/en
Publication of JPS6433146U publication Critical patent/JPS6433146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356995Y2 publication Critical patent/JPH0356995Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/0411Miniature fuses
    • H01H85/0415Miniature fuses cartridge type
    • H01H85/0417Miniature fuses cartridge type with parallel side contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/36Means for applying mechanical tension to fusible member

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案はカートリツジ式のヒユーズに係り、
詳しくはヒユーズ溶断後に再シヨートするのを防
止する機能を有したものに関する。
(従来の技術) 従来よりカートリツジ式のヒユーズとして、例
えば第5図に示すように、長手方向一端部に電気
接触部51を有する一対の雌端子部材50,50
を互いに対向するように配置すると共に、該雌端
子部材50,50の他端部間に可溶導体52を設
けてなるヒユーズ端子60を、該雌端子部材5
0,50の他端部間を除いて両者を互いに隔離す
る絶縁隔壁71を有するハウジング70内に収容
して構成したものが知られている(実公昭60−
33578号公報参照)。
このヒユーズでは、電気接触部51を収容する
収容室72に係止段部72aが形成されていて、
該係止段部72aに電気接触部51から切り起こ
して設けたランス51aを係止させることにより
雌端子部材50の抜け出しを防止している他に、
両雌端子部材50,50の中間部間にスペーサ8
0を介在し、かつ該スペーサ80の係合溝81を
ハウジング70の内壁に設けた突条73に係合さ
せることにより、ヒユーズ端子60とハウジング
70との間に存在する間隙によつてハウジング7
0内で雌端子部材50,50がガタ付くのを防止
している。
このようにスペーサ80を用いると、雌端子部
材50をハウジング70内に圧入する構造にしな
くても、すなわちヒユーズ端子60とハウジング
70との間に多少隙間が存在していても、ガタ付
きを防止できる効果がある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、スペーサ80で雌端子部材5
0,50のガタ付きを防止できるのは、可溶導体
52が他端部間に設けられている状態(溶断前の
状態)のとき、すなわち両者が連結されてお互い
に相手方が自由に動かないように拘束し合つてい
るときであり、可溶導体52が溶断したときに
は、各雌端子部材50はスペーサ80により保持
されているものの、実質的にはフリーで動き易
く、このため外部から多少とも振動等が加わる
と、ヒユーズ端子60とハウジング70との間に
存在する隙間の範囲内でガタ付いて、場合によつ
ては雌端子部材50の他端部側が互いに接近する
方向に倒れて再シヨートするおそれがあつた(第
6図参照)。
この考案は上記従来技術の問題点を解消するも
ので、その目的とするところは、ヒユーズ端子の
溶断後に再シヨートするおそれのないヒユーズを
提供することである。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するためこの考案では、長手方
向一端部に電気接触部を有する一対の端子部材を
互いに対向するように配置すると共に該端子部材
の長手方向他端部を可溶導体で互いに連結して形
成したヒユーズ端子を、該端子部材の他端部間を
除いて端子部材を互いに隔離する絶縁隔壁を有す
るハウジング内に収容して構成したヒユーズにお
いて、前記端子部材と前記絶縁隔壁の間に、端子
部材を互いに離反する方向に付勢する弾性押圧片
をそれぞれ設けたことを特徴としている。
この考案で、「端子部材と絶縁隔壁との間に弾
性押圧片を設ける」とは、端子部材に弾性押圧片
を一体に設けて、該弾性押圧片を端子部材と絶縁
隔壁との間に位置させる場合の他に、単に端子部
材と絶縁隔壁との間に弾性押圧片を介在させる場
合や、あるいは絶縁隔壁側に弾性押圧片を固定し
て該絶縁隔壁と端子部材との間に弾性押圧片を位
置させる場合等を意味する。
(作用) 一方の端子部材側から可溶導体を介して他方の
端子部材側に流れる電流が定格電流以上になると
可溶導体が溶断する。このとき弾性押圧片により
端子部材が互いに離反する方向に付勢されている
ため、外部から振動等が加わつても端子部材が互
いに接近方向に倒れて、再シヨートするのが防止
される。
(実施例) 以下この考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図乃至第4図はこの考案のヒユーズの一例
を示すもので、図中符号10は雌端子部材、20
はヒユーズ端子、30はハウジングである。
雌端子部材10の長手方向一端部(図面下方)
には、タブ型の雄端子(図示せず)が挿入される
電気接触部11が形成されており、この雌端子部
材10を、2個互いに対向するように配置すると
共に、その他端部(図面上方)間に可溶導体13
を設けることによりヒユーズ端子20が形成され
(第2図参照)、そしてこのヒユーズ端子20を、
雌端子部材10の収容室31,31を有し且つ該
収容室31,31間に雌端子部材10,10の他
端部分を除いて両者を互いに隔離する絶縁隔壁3
2を設けてなるハウジング30内に収容すること
により第1図に示すヒユーズが構成されるが、こ
こで重要なことは、雌端子部材10と絶縁隔壁3
2との間に弾性押圧片12を設けた点である。
この弾性押圧片12は、第3図に示すように、
雌端子部材10の電気接触11寄り位置の底板1
0aに一体に設けられている。すなわち、該底板
10aの両側縁に連接した黄銅等の板片を絶縁隔
壁32と面する側にそれぞれ半円状に屈曲し、か
つ該半円状部12a,12aの端部12b,12
bを同側に突出するようにほぼ直角に屈曲して構
成されている。ここで、弾性押圧片12の高さ
(底壁10aから端部12bまでの距離)は、電
気接触部11の高さよりも高く(△dだけ高く)
設定されており、また収容室31の内壁31aと
絶縁隔壁32との間の距離は、電気接触部11の
高さよりも大きく、且つ弾性押圧片12の高さよ
りも小さく設定されている。従つて、雌端子部材
10の収容室31内に収容すると、端部12b,
12bが絶縁隔壁32に圧接する一方、半円状部
12a,12aが底板10a側に撓み、このとき
の弾性押圧片12の弾撥力により雌端子部材10
の電気接触部11側の底板10aが内壁31aに
密着し、また可溶導体13が軸方向(第1図の矢
印A,B方向)に引つ張られることになる。
また、雌端子部材10の他端部側では、底板1
0aが段部10bにより収容室31aから若干離
れるように形成されている。このようにするの
は、可溶導体13が溶断したとき、雌端子部材1
0,10の他端部が互いに離れる方向に倒れるよ
うにするための空間Cを確保するためである(第
4図参照)。なお、この空間Cは必ずしも必要と
するものではない。段部10bを設けずに雌端子
部材10の他端部側の底板10aも収容室31の
内壁31aに密着させるようしてもよい。この場
合には、可溶導体13が溶断したとき、弾性押圧
片12により他端部側が互いに離反するように雌
端子部材10が倒れることはないが、雌端子部材
10の起立状態を維持して他端部側が互いに接近
するように倒れるのを阻止することにより、再シ
ヨートを防止する。
なお、電気接触部11には、底板10aの両側
縁に連設した板片を表面側に半円状に屈曲した弾
性挟持片11a,11aが形成されていて、該弾
性挟持片11a,11aで挿入されたタブ型の雄
端子(図示せず)を底板10aに圧接させる点に
ついては従来と同様である。また、電気接触部1
1側の底板10aには切り起こしによりランス1
1bが形成され、また収容室31の電気接触部1
1が収容される内壁31aには係止段部31bが
形成されていて、これらランス11bと係止段部
31bとの係止により雌端子部材10が収容室3
1から抜け出るのを防止する点についても従来と
同様である。また、ハウジング30の上端開口部
33には、カバー34が設けられている。
次に上記ヒユーズの作用を説明する。
各雌端子部材10の電気接触部11にタブ型の
雄端子を挿入して通電すると、一方の雌端子部材
10から可溶導体13を通つて他方の雌端子部材
10側に電流が流れるが、この電流が定格電流以
上になると、可溶導体13が溶断し、雌端子部材
10,10がお互いの拘束から開放されてフリー
になるものの、弾性押圧片12の弾撥力により雌
端子部材10,10の他端部側が互いに離れる方
向に倒され、該弾撥力によつて同状態が維持され
る(第4図参照)。従つて、外部から振動等が加
わつても、雌端子部材10,10がハウジング3
0内でガタ付いて再シヨートするおそれがない。
弾性押圧片12は、上述の如く溶断後の再シヨ
ートを防止する他に、溶断前の状態においてもそ
の弾撥力により雌端子部材10の底板10a(電
気接触部11と弾性押圧片12が設けられた側の
底板10a)を収容室31の内壁31aに密着さ
せて、これにより収容室31内での雌端子部材1
0のガタ付きを防止し、また異音の発生を防止す
る作用もする。
なお、上記実施例では、弾性押圧片12を雌端
子部材10に一体に設けた場合を示したが、雌端
子部材10と絶縁隔壁32との間に介在させるだ
けでもよい。また、絶縁隔壁32側に弾性押圧片
12を固定して、雌端子部材10と該絶縁隔壁と
の間に弾性押圧片12が位置するようにしてもよ
い。要は雌端子部材10を互いに離す方向に付勢
するものであればよく、弾性押圧片12を設ける
位置、その形状、材質等については上記実施例に
限定されるものではない。また、雌端子部材10
でヒユーズ端子20を構成した場合を示したが、
雄端子部材を使用して構成してもよいことは勿論
である。
[考案の効果] 以上説明したようにこの考案によれば、端子部
材と絶縁隔壁の間に、端子部材を互いに離反する
方向に付勢する弾性押圧片をそれぞれ設けたの
で、ヒユーズ端子の溶断後に再シヨートするおそ
れがない。また、ヒユーズ端子の溶断前のときに
は、端子部材がハウジング内でガタ付くのを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの考案の一実施例を示す
もので、第1図は断面図、第2図はヒユーズ端子
の側面図、第3図は端子部材の斜視図、第4図は
ヒユーズ端子の溶断後の状態を示す説明図であ
り、また第5図及び第6図は従来技術を示すもの
で、第5図は断面図、第6図はヒユーズ端子の溶
断後の状態を示す説明図である。 10……端子部材(雌端子部材)、11……電
気接触部、12……弾性押圧片、13……可溶導
体、20……ヒユーズ端子、30……ハウジン
グ、31……収容室、32……絶縁隔壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 長手方向一端部に電気接触部を有する一対の端
    子部材を互いに対向するように配置すると共に該
    端子部材の長手方向他端部を可溶導体で互いに連
    結して形成したヒユーズ端子を、該端子部材の他
    端部間を除いて端子部材を互いに隔離する絶縁隔
    壁を有するハウジング内に収容して構成したヒユ
    ーズにおいて、 前記端子部材と前記絶縁隔壁の間に、端子部材
    を互いに離反する方向に付勢する弾性押圧片をそ
    れぞれ設けたことを特徴とするヒユーズ。
JP1987127998U 1987-08-25 1987-08-25 Expired JPH0356995Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987127998U JPH0356995Y2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25
US07/236,245 US4871990A (en) 1987-08-25 1988-08-25 Cartridge fuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987127998U JPH0356995Y2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6433146U JPS6433146U (ja) 1989-03-01
JPH0356995Y2 true JPH0356995Y2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=14973926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987127998U Expired JPH0356995Y2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4871990A (ja)
JP (1) JPH0356995Y2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091712A (en) * 1991-03-21 1992-02-25 Gould Inc. Thin film fusible element
JP2715354B2 (ja) * 1992-03-25 1998-02-18 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンク
JP2552868Y2 (ja) * 1992-12-01 1997-10-29 矢崎総業株式会社 遅断ヒューズ
US5668521A (en) * 1995-03-22 1997-09-16 Littelfuse, Inc. Three piece female blade fuse assembly having fuse link terminal with a clip receiving portion
US5581225A (en) * 1995-04-20 1996-12-03 Littelfuse, Inc. One-piece female blade fuse with housing
US5945903A (en) * 1995-06-07 1999-08-31 Littelfuse, Inc. Resettable automotive circuit protection device with female terminals and PTC element
JP3573313B2 (ja) * 1995-10-17 2004-10-06 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンク
US5883561A (en) * 1995-11-24 1999-03-16 Yazaki Corporation Secondary short preventing mechanism of fuse
US5781094A (en) * 1995-11-24 1998-07-14 Yazaki Corporation Secondary short preventing mechanism of fuse
JP3242842B2 (ja) * 1996-07-09 2001-12-25 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンク
JPH10125210A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Yazaki Corp 二次ショート防止機構付きヒューズ
US5929740A (en) * 1997-10-20 1999-07-27 Littelfuse, Inc. One-piece female blade fuse with housing and improvements thereof
US5886612A (en) * 1997-10-20 1999-03-23 Littelfuse, Inc. Female fuse housing
US6642834B1 (en) * 1999-03-04 2003-11-04 Littelfuse, Inc. High voltage automotive use
US6407657B1 (en) * 2000-02-03 2002-06-18 Littelfuse, Inc. Dual use fuse
JP2001325875A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Yazaki Corp 差し込み式ヒューズ
US6878004B2 (en) * 2002-03-04 2005-04-12 Littelfuse, Inc. Multi-element fuse array
WO2005053993A2 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Littelfuse, Inc. Vehicle electrical protection device and system employing same
US7659804B2 (en) 2004-09-15 2010-02-09 Littelfuse, Inc. High voltage/high current fuse
US20060273876A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Pachla Timothy E Over-temperature protection devices, applications and circuits
JP4706613B2 (ja) * 2006-03-24 2011-06-22 住友電装株式会社 スローブローヒューズのヒューズエレメント、スローブローヒューズおよび電気接続箱
US7983024B2 (en) 2007-04-24 2011-07-19 Littelfuse, Inc. Fuse card system for automotive circuit protection
US7595715B2 (en) * 2007-09-27 2009-09-29 Lear Corporation High power case fuse
US8339235B2 (en) 2008-08-06 2012-12-25 Beckert James J Housing securing apparatus for electrical components, especially fuses
US7892050B2 (en) * 2009-06-17 2011-02-22 Lear Corporation High power fuse terminal with scalability
US8366497B2 (en) * 2009-06-17 2013-02-05 Lear Corporation Power terminal
US8951051B2 (en) 2011-10-10 2015-02-10 Lear Corporation Connector having optimized tip
US9166322B2 (en) 2013-02-08 2015-10-20 Lear Corporation Female electric terminal with gap between terminal beams
US9548553B2 (en) 2013-03-15 2017-01-17 Lear Corporation Terminal with front end protection
US9524844B2 (en) * 2013-07-19 2016-12-20 Infineon Technologies Ag Fuse arrangement and a method for manufacturing a fuse arrangement
DE102014011523A1 (de) 2013-08-01 2015-02-05 Lear Corporation Baugruppe eines elektrischen Anschlusses
US9190756B2 (en) 2013-08-01 2015-11-17 Lear Corporation Electrical terminal assembly
US9711926B2 (en) 2013-11-19 2017-07-18 Lear Corporation Method of forming an interface for an electrical terminal

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1867784A (en) * 1930-05-12 1932-07-19 Bulls Eye Electric Mfg Company Fuse plug
US4672352A (en) * 1986-04-23 1987-06-09 Kabushiki Kaisha T An T Fuse assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6433146U (ja) 1989-03-01
US4871990A (en) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0356995Y2 (ja)
JP2571074Y2 (ja) ヒュージブルリンク
US4531806A (en) Fusible electrical connector
US4941851A (en) Fuse holder for flat-type fuse block
JP3815709B2 (ja) ヒューズ
JPS6138568B2 (ja)
GB2233512A (en) Subminiature fuse
JPH05205608A (ja) ヒューズ組立体
US5883561A (en) Secondary short preventing mechanism of fuse
JP3573313B2 (ja) ヒュージブルリンク
JPH10125210A (ja) 二次ショート防止機構付きヒューズ
US5781094A (en) Secondary short preventing mechanism of fuse
US5670929A (en) Fusible link
JPH10255918A (ja) コネクタ
JP2929415B2 (ja) ヒューズの二次ショート防止構造
JPS6117092B2 (ja)
JP2000156258A (ja) 扉付きコンセント
JP4333049B2 (ja) ヒューズハウジング
JPH06150806A (ja) ヒューズブロックにおけるミニヒューズ保持構造
JP2001283710A (ja) ヒューズ
JP3210594B2 (ja) 電気接続箱
JPS596608Y2 (ja) 小型ヒユ−ズ
JP2815908B2 (ja) コンセント
JP3536623B2 (ja) コンセント
JPS6033578Y2 (ja) コネクタにおける端子のがたつき防止装置