JPH0337733Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0337733Y2 JPH0337733Y2 JP1984068958U JP6895884U JPH0337733Y2 JP H0337733 Y2 JPH0337733 Y2 JP H0337733Y2 JP 1984068958 U JP1984068958 U JP 1984068958U JP 6895884 U JP6895884 U JP 6895884U JP H0337733 Y2 JPH0337733 Y2 JP H0337733Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- suction pipe
- mouth
- tip
- sprayer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本案は、小型手動噴霧器に係る。
「従来の技術と考案が解決しようとする課題」
フアンデーシヨン等を収容して使用する小型の
手動噴霧器は既によく知られている。この種の噴
霧器は、びんの口部に噴霧器本体を着脱自在に装
着し、該噴霧器本体からびん内へ吸上パイプを垂
設しているが、通常、そのびんの底部が中央部分
で上方へ反り上がり、かつ、吸上パイプの先端が
その底部中央部分に位置するため、びん内の液体
を全て噴霧できず、かなりの量が残留する。
手動噴霧器は既によく知られている。この種の噴
霧器は、びんの口部に噴霧器本体を着脱自在に装
着し、該噴霧器本体からびん内へ吸上パイプを垂
設しているが、通常、そのびんの底部が中央部分
で上方へ反り上がり、かつ、吸上パイプの先端が
その底部中央部分に位置するため、びん内の液体
を全て噴霧できず、かなりの量が残留する。
ところで、、レコードクリーナに使用する噴霧
容器として、吸上パイプの先端を容器の底の全面
コーナー部に位置させるようにしたものがある
(実開昭53−140909号公報)。
容器として、吸上パイプの先端を容器の底の全面
コーナー部に位置させるようにしたものがある
(実開昭53−140909号公報)。
この場合、下方へ傾倒させて使用することが多
い関係上、残量が少なくなつても使用可能であ
る。
い関係上、残量が少なくなつても使用可能であ
る。
しかし、容器の内底面前端に、切込みのある保
持筒を設けて、該保持筒に吸上パイプを差し込ん
でいるので、容器が特殊なものとなつてコスト高
になるばかりでなく、既存のものをそのまま使用
してこれの不都合を改善するというようなわけに
は行かない。また、そのような偏心位置にある保
持筒に吸上パイプの先端を差し込むことは容易で
ない。更に、容器本体として口部の径が胴部の径
よりも小さいびんを用いる場合、そのような保持
筒を有するものを形成することは極めて困難であ
る。
持筒を設けて、該保持筒に吸上パイプを差し込ん
でいるので、容器が特殊なものとなつてコスト高
になるばかりでなく、既存のものをそのまま使用
してこれの不都合を改善するというようなわけに
は行かない。また、そのような偏心位置にある保
持筒に吸上パイプの先端を差し込むことは容易で
ない。更に、容器本体として口部の径が胴部の径
よりも小さいびんを用いる場合、そのような保持
筒を有するものを形成することは極めて困難であ
る。
本案は、斯る問題点を解決しようとするもので
ある。
ある。
「課題を解決するための手段」
本案は、びん1の口部11に噴霧器本体2を着
脱自在に装着し、、該噴霧器本体からびん内へ吸
上パイプ21を垂設して成る小型手動噴霧器にお
いて、びん1内に、吸上パイプ21の先端211
をびん内底部12の全面コーナー部分121に保
持する支持部材3を内装し、該支持部材は、、び
んの口部11内に嵌合させたリング31の後部か
ら下端321が前方へと屈曲するヘ字状の支持腕
32を一体に垂設し、該支持腕の下端321で吸
上パイプ21の中途部を押圧して前方へ屈曲さ
せ、その吸上パイプ先端211を上記全面コーナ
ー部分121に位置させたことを特徴とする。
脱自在に装着し、、該噴霧器本体からびん内へ吸
上パイプ21を垂設して成る小型手動噴霧器にお
いて、びん1内に、吸上パイプ21の先端211
をびん内底部12の全面コーナー部分121に保
持する支持部材3を内装し、該支持部材は、、び
んの口部11内に嵌合させたリング31の後部か
ら下端321が前方へと屈曲するヘ字状の支持腕
32を一体に垂設し、該支持腕の下端321で吸
上パイプ21の中途部を押圧して前方へ屈曲さ
せ、その吸上パイプ先端211を上記全面コーナ
ー部分121に位置させたことを特徴とする。
「作用」
如上の構成であり、従来同様にびん1内に適宜
に液体を収容して使用するが、その液体が残りわ
ずかになつた際、噴霧に伴つてびん1をやや前倒
姿勢にすれば、その液体はびん底部12のコーナ
ー部分121に集結され、したがつて、全てが噴
霧に供される。
に液体を収容して使用するが、その液体が残りわ
ずかになつた際、噴霧に伴つてびん1をやや前倒
姿勢にすれば、その液体はびん底部12のコーナ
ー部分121に集結され、したがつて、全てが噴
霧に供される。
「実施例」
図面は、本案の実施例を示している。
図において、1は、口部11が胴部より小径の
びん、2は、該びんの口部11外周に着脱自在に
螺着した噴霧器本体、21は、該噴霧器本体から
びん内に垂設した吸上パイプ、3は、該吸上パイ
プの先端211をびん内底部12の全面コーナー
部分121に保持すべくびんに内装した支持部材
である。
びん、2は、該びんの口部11外周に着脱自在に
螺着した噴霧器本体、21は、該噴霧器本体から
びん内に垂設した吸上パイプ、3は、該吸上パイ
プの先端211をびん内底部12の全面コーナー
部分121に保持すべくびんに内装した支持部材
である。
吸上パイプ21は、従来のものよりもやや長め
に形成し、支持部材3は、びん1の口部11内に
嵌合するリング31の後部から下端321が前方
へと屈曲するヘ字状の支持腕32を一体に垂設し
て、該支持腕の下端321で吸上パイプ21の中
途部を押圧し、これを以て吸上パイプ21を前方
へ屈曲させて、これの下端211を上記コーナー
部分121に位置させている。
に形成し、支持部材3は、びん1の口部11内に
嵌合するリング31の後部から下端321が前方
へと屈曲するヘ字状の支持腕32を一体に垂設し
て、該支持腕の下端321で吸上パイプ21の中
途部を押圧し、これを以て吸上パイプ21を前方
へ屈曲させて、これの下端211を上記コーナー
部分121に位置させている。
また、びん1の口部11において、内側の下位
点で突条111を周設し、該突条で上記リング3
1を受けている。
点で突条111を周設し、該突条で上記リング3
1を受けている。
なお、各部材は、合成樹脂により成形するとよ
い。上記支持腕32の下端321は、二又状に形
成して、その又部で吸上パイプ21を押圧するよ
うにしてもよい。
い。上記支持腕32の下端321は、二又状に形
成して、その又部で吸上パイプ21を押圧するよ
うにしてもよい。
「考案の効果」
本案によれば、如上の構成であるから、びん1
内の液体が残りわずかになつても、やや前倒させ
ることにより、全ての液体を噴霧に供することが
できて、残留を回避でき、而して、容器が特殊な
ものとなつてコスト高になることはなく、既存の
びんをそのまま使用してこれの不都合を改善する
ことができ、また、びん1の口部11の径が胴部
の径よりも小さくても吸上パイプ21の先端21
1を支障なくびん内底部12の全面コーナー部分
121へともたらすことができ、しかも、、噴霧
器本体2をびんの口部11に装着すれば、吸上パ
イプ21は支持部材3の支持腕32により案内さ
れて先端211が自動的に上記コーナー部分12
1へと送られ、装着に面倒を生じない。加えて、
構造並びに製作が簡単で安価に提供でき、実用上
頗る有益である。
内の液体が残りわずかになつても、やや前倒させ
ることにより、全ての液体を噴霧に供することが
できて、残留を回避でき、而して、容器が特殊な
ものとなつてコスト高になることはなく、既存の
びんをそのまま使用してこれの不都合を改善する
ことができ、また、びん1の口部11の径が胴部
の径よりも小さくても吸上パイプ21の先端21
1を支障なくびん内底部12の全面コーナー部分
121へともたらすことができ、しかも、、噴霧
器本体2をびんの口部11に装着すれば、吸上パ
イプ21は支持部材3の支持腕32により案内さ
れて先端211が自動的に上記コーナー部分12
1へと送られ、装着に面倒を生じない。加えて、
構造並びに製作が簡単で安価に提供でき、実用上
頗る有益である。
図面は、本案実施例の截断側面図である。
1…びん、2…噴霧器本体、3…支持部材、2
1…吸上パイプ、31…リング、32…支持腕。
1…吸上パイプ、31…リング、32…支持腕。
Claims (1)
- びん1の口部11に噴霧器本体2を着脱自在に
装着し、該噴霧器本体からびん内へ吸上パイプ2
1を垂設して成る小型手動噴霧器において、びん
1内に、吸上パイプ21の先端211をびん内底
部12の全面コーナー部分121に保持する支持
部材3を内装し、該支持部材は、びんの口部11
内に嵌合させたリング31の後部から下端321
が前方へと屈曲するヘ字状の支持腕32を一体に
垂設し、該支持腕の下端321で吸上パイプ21
の中途部を押圧して前方へと屈曲させ、その吸上
パイプ先端211を上記全面コーナー部分121
に位置させたことを特徴とする小型手動噴霧器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6895884U JPS60179361U (ja) | 1984-05-10 | 1984-05-10 | 小型手動噴霧器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6895884U JPS60179361U (ja) | 1984-05-10 | 1984-05-10 | 小型手動噴霧器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60179361U JPS60179361U (ja) | 1985-11-28 |
JPH0337733Y2 true JPH0337733Y2 (ja) | 1991-08-09 |
Family
ID=30604180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6895884U Granted JPS60179361U (ja) | 1984-05-10 | 1984-05-10 | 小型手動噴霧器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60179361U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05233339A (ja) * | 1992-02-24 | 1993-09-10 | Fujitsu General Ltd | マイクロコンピュータ誤動作防止回路 |
JP2583009Y2 (ja) * | 1992-05-01 | 1998-10-15 | 花王株式会社 | 発泡容器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS572065Y2 (ja) * | 1977-04-13 | 1982-01-13 |
-
1984
- 1984-05-10 JP JP6895884U patent/JPS60179361U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60179361U (ja) | 1985-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0337733Y2 (ja) | ||
JPS62127955U (ja) | ||
JPS60120960U (ja) | 液体吐出容器 | |
JPH0744254Y2 (ja) | 化粧液塗布容器 | |
JPS5830618Y2 (ja) | 蓄圧式手動噴霧器 | |
JPS6033082U (ja) | クリ−ム状物収納容器 | |
JPH0462652U (ja) | ||
JPS6346142Y2 (ja) | ||
JPS61166941U (ja) | ||
JPS6248957U (ja) | ||
JPH0225385Y2 (ja) | ||
JPH0448163U (ja) | ||
JPS61200184U (ja) | ||
JPS62187664U (ja) | ||
JPS61200157U (ja) | ||
JPS58116068U (ja) | 手動式小型噴霧器 | |
JPS62127960U (ja) | ||
JPS6162831U (ja) | ||
JPH0219320U (ja) | ||
JPH01126954U (ja) | ||
JPH0333649U (ja) | ||
JPS5835959U (ja) | 簡易噴霧器 | |
JPS62199008U (ja) | ||
JPS6245239U (ja) | ||
JPS62199169U (ja) |