JPH0334096A - Portable radiation data acquisition system - Google Patents
Portable radiation data acquisition systemInfo
- Publication number
- JPH0334096A JPH0334096A JP2118479A JP11847990A JPH0334096A JP H0334096 A JPH0334096 A JP H0334096A JP 2118479 A JP2118479 A JP 2118479A JP 11847990 A JP11847990 A JP 11847990A JP H0334096 A JPH0334096 A JP H0334096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- environmental information
- output
- memory
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 10
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B26/00—Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station
- G08B26/006—Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station with substations connected to an individual line, e.g. star configuration
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B17/00—Fire alarms; Alarms responsive to explosion
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、放射線データ獲得システムに関するもので
あり、特に火災センナとして使用することのできるポー
タプルな放射線データ獲得システムに関するものである
。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a radiation data acquisition system, and particularly to a portable radiation data acquisition system that can be used as a fire sensor.
【従来の技術]
データ獲得システムは放射線、光、および温度データの
ような周囲環境データを検出して記録するために使用さ
れる。さらにデータ獲得システムは圧力、加速度、流量
等のような他のセンサからの情報を集めて記録するため
に使用されることができる。従来の放射線データ獲得シ
ステムは一般にかさばっており、過酷な環境では良好な
機能をしない。これらの従来のシステムは典型的に感知
すべき所望の位置に配置されたセンサを備え、導線によ
ってセンサと増幅器が接続され、さらに増幅器が記録装
置に導線で接続されている。このような形態は可成の空
間と調整された電力を必要とするシステムを要求するこ
とになる。BACKGROUND OF THE INVENTION Data acquisition systems are used to detect and record ambient environmental data such as radiation, light, and temperature data. Additionally, the data acquisition system can be used to collect and record information from other sensors such as pressure, acceleration, flow rate, etc. Traditional radiation data acquisition systems are generally bulky and do not perform well in harsh environments. These conventional systems typically include a sensor placed at the desired location to be sensed, a wire connecting the sensor to an amplifier, and a wire connecting the amplifier to a recording device. Such a configuration would require a system that requires considerable space and regulated power.
これらの欠点は従来の放射線データ獲得システムの利用
を制限する。例えば従来の放射線データ獲得システムが
乗物中に配置されたとき、そのシステムはそれを監視す
る人が必要であり、動作状態の乗物の過酷な動作環境に
耐えられないために正常に動作することができない場合
がある。別の欠点はそのようなシステムが容積が大きい
ためにある限られたスペースでは使用できないことであ
る。例え充分なスペースが得られるとしても種々の部品
を接続するために必要な配線が正常な動作の妨げになる
。These drawbacks limit the use of conventional radiology data acquisition systems. For example, when a conventional radiological data acquisition system is placed in a vehicle, the system requires a person to monitor it and cannot operate properly because it cannot withstand the harsh operating environment of an operating vehicle. It may not be possible. Another drawback is that such systems cannot be used in certain limited spaces due to their large volume. Even if sufficient space were available, the wiring required to connect the various components would interfere with proper operation.
従来の放射線データ獲得システムの別の欠点は頻繁な点
検が必要であり、長時間放置することができないことで
ある。Another disadvantage of conventional radiation data acquisition systems is that they require frequent inspection and cannot be left unattended for long periods of time.
[発明の解決すべき課題]
したがって小型でポータプルで、限定されたスペースで
動作させることのできる放射線データ獲得システムを提
供することが望まれている。また長時間放置して動作す
ることができる放射線データ獲得システムを提供するこ
とが望まれている。[Problems to be Solved by the Invention] Therefore, it is desired to provide a radiation data acquisition system that is small and portable and can be operated in a limited space. It is also desired to provide a radiation data acquisition system that can be left unattended and operated for long periods of time.
さらに過酷な環境に耐えることができ周囲の装置の正常
な動作により妨害を受けることのない放射線データ獲得
システムが望まれている。What is further desired is a radiation data acquisition system that can withstand harsh environments and is uninterrupted by the normal operation of surrounding equipment.
火災センサは1以上のセンサからの放射線情報を検出し
てこの情報を処理し、それが火災を示すか否かを決定す
る装置である。マイクロプロセッサ制御火災センサがシ
ステムの大きさを減少させセンサのデータを純化して火
災の検出能力を改善し、しかも誤った検出を避けるため
に開発されている(例えば米国特許第4.879.15
6号明細書および米国特許第4.769.775号明細
書参照)。しかしながらそのようなシステムは火災の存
在を検出することができるが、火災が識別されると火災
の原因の決定に多くの努力が注がれる。火災センサは単
に火災が存在することを信号するだけで火災の原因に関
する情報は何も提供しない。したがって検出された火災
の原因を決定するのに有用な情報を提供することのでき
る火災センサを提供することが望まれている。A fire sensor is a device that detects radiation information from one or more sensors, processes this information, and determines whether it indicates a fire. Microprocessor-controlled fire sensors have been developed to reduce system size and purify sensor data to improve fire detection capabilities while avoiding false detections (e.g., U.S. Pat. No. 4.879.15).
6 and U.S. Pat. No. 4,769,775). However, although such systems can detect the presence of a fire, once a fire has been identified, much effort is devoted to determining the cause of the fire. Fire sensors simply signal that a fire is present; they do not provide any information regarding the cause of the fire. Therefore, it would be desirable to provide a fire sensor that can provide information useful in determining the cause of a detected fire.
[課題解決のための手段]
この発明は、センサからのデータを収集して蓄積するこ
とのできるポータプルな放射線データ獲得システムに関
するものである。センサは単一または複数の位置に配置
され、放射線、光、または温度、および、または圧力、
加速度、流量等のようなその他の形式の情報のような環
境情報を感知する。その小型(実施例では人の手のひら
に含まれる)であることにより、この発明のセンサはア
クセスの困難な場所に配置することができる。それはま
た周囲の乗物または装置により妨害を受けることなく長
時間にわたって点検なしに放置して動作させることがで
きる。[Means for Solving the Problems] The present invention relates to a portable radiation data acquisition system that can collect and store data from sensors. Sensors may be placed at single or multiple locations and may detect radiation, light, or temperature, and/or pressure,
Sensing environmental information such as acceleration, other forms of information such as flow rate, etc. Due to its small size (in the example contained in the palm of a person), the sensor of the invention can be placed in difficult-to-access locations. It can also be operated unchecked for long periods of time without being disturbed by surrounding vehicles or equipment.
この発明によるデータ獲得システムは1以上の検出器が
入力に接続されたマイクロプロセッサを使用する。検出
器の信号は増幅され、マイクロプロセッサのCPUに送
られる前にアナログ・デジタル変換器に供給される。マ
イクロプロセッサは読取り専用メモリ、ランダムアクセ
スメモリ、および消去可能なプログラム可能な読取り専
用メモリを備えている。CPUに対するプログラムは読
取り専用メモリと消去可能なプログラム可能な読取り専
用メモリの両者に部分的に含まれている。A data acquisition system according to the invention uses a microprocessor with one or more detectors connected to its input. The detector signal is amplified and fed into an analog-to-digital converter before being sent to the microprocessor's CPU. Microprocessors include read-only memory, random access memory, and erasable programmable read-only memory. Programs for the CPU are contained partially in both read-only memory and erasable programmable read-only memory.
典型的にサブルーチンは読取り専用メモリに含まれてい
る。データ獲得システムは予め定められた時間インター
バルで検出されたデータを受信して蓄積するために消去
可能なプログラム・可能な読取り専用メモリによりプロ
グラムされることができる。検出されたデータの蓄積の
頻度は用途に依存し、広い範囲で変化する。Subroutines are typically contained in read-only memory. The data acquisition system can be programmed with erasable programmable read-only memory to receive and store detected data at predetermined time intervals. The frequency of accumulation of detected data depends on the application and varies over a wide range.
1実施例においてポータプルなデータ獲得システムは火
災センサとして使用されるように構成されている。この
実施例においては火災を示す所望の情報が得られるよう
に検出器が選択され、検出器の信号が処理される。この
ようにしてこの発明のポータプルな放射線データ獲得シ
ステムは火災を検出するのみならず、火災になるまでの
の環境パラメータも記録する。この情報は火災の原因を
調査するうえで特に有用である。In one embodiment, the portable data acquisition system is configured for use as a fire sensor. In this embodiment, the detectors are selected and the detector signals are processed to provide the desired information indicative of a fire. In this way, the portable radiation data acquisition system of the present invention not only detects fires, but also records environmental parameters leading up to the fire. This information is particularly useful in investigating the cause of a fire.
この発明の種々の利点は添付図面を参照にした以下の実
施例の詳細な説明により当業者には明白になるであろう
。Various advantages of the invention will become apparent to those skilled in the art from the following detailed description of the embodiments, taken in conjunction with the accompanying drawings.
【実施例]
この発明のポータプルなデータ獲得システムの1実施例
は第1図に示されている。ポータプルなデータ獲得シス
テムlOは図示のようにマイクロプロセッサ12によっ
て制御されている。マイクロプロセッサ12は例えばモ
トローラ社のMC8BHC1l型である。この実施例で
はマイクロプロセッサ12は4個の検出器に接続されて
いる。第1および第2の放射線検出器14およびlBは
それぞれ特定のスベクトル帯域の波長の放射線を検出す
ることができる。これら検出器14および1Bはまた検
出されたエネルギに比例するアナログ信号を生成するこ
とができる。2つの離れた波長領域の検出は例えば第1
および第2の検出器14および1Bとして同一の検出器
を使用し、各検出器14および1Bの前面に適当なフィ
ルタ18および20を配置することによって行われる。Embodiment One embodiment of the portable data acquisition system of the present invention is shown in FIG. The portable data acquisition system IO is controlled by a microprocessor 12 as shown. The microprocessor 12 is, for example, a Motorola MC8BHC11 type. In this embodiment, microprocessor 12 is connected to four detectors. The first and second radiation detectors 14 and IB are each capable of detecting radiation of a wavelength in a specific spectral band. These detectors 14 and 1B can also generate analog signals proportional to the detected energy. For example, the detection of two separate wavelength ranges is
and by using identical detectors as the second detectors 14 and 1B and placing appropriate filters 18 and 20 in front of each detector 14 and 1B.
各フィルタ18および20は所望の波長のエネルギ以外
の全ての波長を除去する。その代りに固有の異なったス
ペクトル感度を有する異なった種類の検出器を使用する
こともできる。Each filter 18 and 20 removes all wavelengths except the desired wavelength of energy. Alternatively, different types of detectors with different inherent spectral sensitivities can be used.
さらに温度センサ22もまたマイクロプロセッサ12の
入力に接続される。温度センサ22は周囲温度に比例す
るアナログ信号を生成することができる。Additionally, a temperature sensor 22 is also connected to an input of the microprocessor 12. Temperature sensor 22 can generate an analog signal that is proportional to ambient temperature.
データ獲得システムlOはまた外部センサライン24に
沿って第4の検出3(図示せず)から信号を受けること
ができる。この外部の第4の検出器はデータ獲得システ
ム10から離れた地点に配置されてもよい。用途によっ
ては外部センサは圧力、加速度、流量等のようなその他
の形式の情報を感知し、またアナログ信号を外部センサ
ライン24に送信シてもよい。The data acquisition system IO may also receive signals from a fourth detection 3 (not shown) along external sensor line 24. This external fourth detector may be located at a remote location from data acquisition system 10. Depending on the application, external sensors may sense other types of information such as pressure, acceleration, flow rate, etc., and may also send analog signals to external sensor line 24.
外部センサライン24に沿った信号はマイクロプロセッ
サ12により処理するための充分の強度ではないかも知
れないので、信号は増幅器26により増幅され、その出
力はマイクロプロセッサ12の入力ライン28に接続さ
れている。Since the signal along external sensor line 24 may not be of sufficient strength to be processed by microprocessor 12, the signal is amplified by amplifier 26, the output of which is connected to input line 28 of microprocessor 12. .
同様に第1の検出器14の出力は導線30により増幅器
32に接続され、この増幅器32はマイクロプロセッサ
12の入力ライン34に接続されている。第2の検出器
lOの出力は導線3Bにより増幅器38に接続され、そ
の出力はマイクロプロセッサ12の入力ライン40に接
続されている。最後に温度センサ22の出力は導線42
により増幅器44に接続され、その出力はマイクロプロ
セッサ12の入力ライン46に接続されている。Similarly, the output of the first detector 14 is connected by a conductor 30 to an amplifier 32 which is connected to an input line 34 of the microprocessor 12. The output of the second detector lO is connected by a conductor 3B to an amplifier 38, the output of which is connected to an input line 40 of the microprocessor 12. Finally, the output of the temperature sensor 22 is
is connected to an amplifier 44 whose output is connected to an input line 46 of microprocessor 12.
各検出器からのアナログ信号はマイクロプロセッサ12
で処理されるためにデジタル化されなければならない。Analog signals from each detector are processed by a microprocessor 12.
must be digitized in order to be processed.
したがって一連のアナログ・デジタル変換器41!、
50.52.54がそれぞれ4つの入力ライン34,4
0.46.28に接続されている。これらのアナログ・
デジタル変換器48.50.52.54により生成され
たデジタル信号は処理のためにCPU5Bに送られる。Hence a series of analog-to-digital converters 41! ,
50, 52, 54 respectively four input lines 34, 4
Connected to 0.46.28. These analog
The digital signals generated by digital converters 48.50.52.54 are sent to CPU 5B for processing.
第1図に示すようにマイクロプロセッサ12はまたプロ
グラムライン58を備え、それは下詳細に後述するよう
にマイクロプロセッサ12中にプログラムを負荷するた
めのプログラムモードにCPUをするために使用される
。CPU58に対するプログラムは読取り専用メモリ(
以下ROMという) 60と電気的に消去可能なプログ
ラム可能な読取り専用メモリ(以下EEFROMという
) 82の両者に蓄積されている。典型的にはROM8
0は通信プログラムルーチンによりプログラムされ、E
EPROM62はプログラムルーチンを含んでいる。R
OM60に蓄積されているサブルーチンの使用にEEP
ROMに必要なプログラムスペースは最小に維持される
。さらに、ランダムアクセスメモリ(以下RAMという
)64はデータおよびプログラム情報の両者を蓄積する
ために設けられている。As shown in FIG. 1, microprocessor 12 also includes a program line 58, which is used to place the CPU into a program mode for loading programs into microprocessor 12, as described in detail below. Programs for the CPU 58 are stored in read-only memory (
60 (hereinafter referred to as ROM) and electrically erasable programmable read-only memory (hereinafter referred to as EEFROM) 82. Typically ROM8
0 is programmed by the communication program routine and E
EPROM 62 contains program routines. R
EEP for use of subroutines stored in OM60
The program space required in ROM is kept to a minimum. Additionally, random access memory (RAM) 64 is provided for storing both data and program information.
直列通信インターフェイス6Bはマイクロプロセッサ2
に設けられてCPU5Bからデータを入力して検索する
。直列通信インターフェイス66は状態兼データライン
88および質問兼データライン70に接続されている。The serial communication interface 6B is the microprocessor 2
The CPU 5B inputs and searches data. Serial communication interface 66 is connected to status and data line 88 and interrogation and data line 70.
直列通信インターフェイス6GはまたCPU5Bに接続
されている。A serial communication interface 6G is also connected to the CPU 5B.
プログラムライン58が低レベルに保持されるとき、C
PU56はROM80のプログラムの制御下におかれ、
直列通信インターフェイス6BはCP U 56からデ
ータを入力し、検索するために使用されることができる
。さらにプログラムライン58が低レベルであることに
より、プログラムは状態前データラインB8に接続され
た外部ソースからの工業的標準RS−232ボートによ
りEPROM62中に負荷されることができる。状態ラ
イン72もまた設けられて外部信号または付勢装置に出
力を与えるようにプログラムされることができる。デー
タ獲得システムlOへの電力は電源74により供給され
、それは内部のバッテリでも良く、或いは外部電源が設
けられてもよい。プログラムライン58が低レベル(接
地電位)にされないとき、CPU5BはEEPROM8
2のプログラム制御下に動作される。When program line 58 is held low, C
PU56 is placed under the control of the program in ROM80,
Serial communication interface 6B may be used to input and retrieve data from CPU 56. Furthermore, with program line 58 low, a program can be loaded into EPROM 62 by an industry standard RS-232 port from an external source connected to pre-state data line B8. A status line 72 may also be provided and programmed to provide an output to an external signal or energizing device. Power to the data acquisition system IO is provided by a power supply 74, which may be an internal battery or an external power supply may be provided. When the program line 58 is not set to a low level (ground potential), the CPU 5B stores the EEPROM 8
It is operated under program control of 2.
EEPROM82中のプログラムはまたデータ蓄積のた
めにEEPROM82中のメモリ位置を保存するために
ROM60内のサブプログラムを使用することもできる
。The program in EEPROM 82 may also use subprograms in ROM 60 to save memory locations in EEPROM 82 for data storage.
第2図を参照すると、データ獲得システムlOに対する
プログラムのフロー図が示されている。スタートにおい
てプログラムは質問ライン70を監視し、もしもこのラ
イン70が高レベルでないならばプログラムはショート
ループで続けられる。この質問ライン70はデータ獲得
システムlOが設置されている乗物のマスタースイッチ
に結合されることができる。そのような場合には関係デ
ータはマスタースイッチがオンであるとき発生するデー
タのみである。もしも質問ライン70が高レベルならば
、プログラムはCPUにアナログ・デジタル変換器48
、50.52.54を読取らせる。アナログ・デジタル
変換器48.50.52.54のデータが読取られた後
、データはEEPROMI36に蓄積される。Referring to FIG. 2, a program flow diagram for data acquisition system IO is shown. At the start, the program monitors the interrogation line 70 and if this line 70 is not at a high level, the program continues in a short loop. This interrogation line 70 can be coupled to the master switch of the vehicle in which the data acquisition system IO is installed. In such a case, the relevant data is only the data that occurs when the master switch is on. If the interrogation line 70 is high level, the program causes the CPU to send the analog-to-digital converter 48
, 50.52.54. After the data of analog to digital converter 48.50.52.54 is read, the data is stored in EEPROMI 36.
第2図には示されていないが、蓄積されたデータはこの
データが高レベルか否かを決定するために前のデータと
比較されることができることを認識すべきである。新し
いデータのほうが高レベルであるならば、E E P
ROM内の1位置中にピークとして蓄積されて、新しい
データがこのレベルを越えたときその新しいデータで置
換される。このピークの時間もまた蓄積されることがで
きる。Although not shown in FIG. 2, it should be appreciated that the accumulated data can be compared to previous data to determine whether this data is high level. If the new data is of a higher level, E E P
It is stored as a peak in one location in the ROM and replaced by new data when it exceeds this level. The time of this peak can also be accumulated.
またこの時点で、新しいデータは前のデータと平均され
、その平均が蓄積される。第2図のフロー図はサンプル
が100 ミリ秒を必要とすることを示す。この時間は
ほとんど任意の値に、例えば100ミリ秒毎、または極
端な場合には1年毎に変化されることができる。Also at this point, the new data is averaged with the previous data and the average is accumulated. The flow diagram in FIG. 2 shows that the sample requires 100 milliseconds. This time can be varied to almost any value, for example every 100 milliseconds, or in extreme cases every year.
第3図を参照すると、火災センサとして使用されるよう
にプログラムされたデータ獲得システム10のフロー図
が示されている。プログラムのスタートにおいて状態ラ
イン72は低レベルに落とされる(リセット)。このラ
インは火災監視出力信号ラインとして使用され、それは
火災時に高レベルになる。状態ライン72がリセットさ
れた(オフに切替えられた)後、CPU5Bは第1の検
出器14からの信号レベルをチエツクする。この信号が
予め定められたしきい値を越えていれば、CPUは第2
番目の検出器18からの信号をチエツクする。この信号
もまたしきい値を越えるならば、CPU56は状態ライ
ンを火災を示す高レベルにする。そこからCPUは検出
器からの信号レベルを試験するブランチに戻される。検
出器の1つがそのしきい値以下になると直ちにCPUは
スタートに戻り、状態ライン72をリセットする。Referring to FIG. 3, a flow diagram of data acquisition system 10 programmed for use as a fire sensor is shown. At the start of the program, status line 72 is pulled low (reset). This line is used as a fire monitoring output signal line, and it will be at a high level during a fire. After status line 72 is reset (switched off), CPU 5B checks the signal level from first detector 14. If this signal exceeds a predetermined threshold, the CPU
Check the signal from the second detector 18. If this signal also exceeds the threshold, CPU 56 drives the status line high indicating a fire. From there the CPU is sent back to the branch that tests the signal level from the detector. As soon as one of the detectors falls below its threshold, the CPU returns to start and resets the status line 72.
第3図のプログラムは、異なる波長に感じる2個の検出
器から十分な振幅の同時の信号を必要とするだけの非常
に簡単な火災センサ用のものである。米国特許第4.6
91.196号、第4.639.598号、第4,68
5,390号、第4.(179,158号、第4,70
9.775号、第4.847.776号、第4,472
.715号、第4.469゜944号明細書に記載され
ているようなもつと複雑な火災センサプログラムも使用
できる。上記特許明細書のいくつかのものに記載されて
いるさらに複雑な信号処理を行うにはここに示されたよ
りさらに多くの回路を必要とする。The program of FIG. 3 is for a very simple fire sensor that only requires simultaneous signals of sufficient amplitude from two detectors sensitive to different wavelengths. U.S. Patent No. 4.6
No. 91.196, No. 4.639.598, No. 4,68
No. 5,390, No. 4. (No. 179,158, No. 4,70
No. 9.775, No. 4.847.776, No. 4,472
.. Even more complex fire sensor programs such as those described in No. 715, No. 4.469.944 can be used. The more complex signal processing described in some of the above patent specifications requires even more circuitry than shown here.
データ獲得システム10が第1図および第3図を参照に
して記載された火災検出器として、および第1図および
第2図を同時に参照して記載されたデータ獲得システム
10としての両方に使用することができる。これは、第
2図に示されたデータ蓄積機能ならびに第3図に示され
た火災検出機能の両者を行うようにデータ獲得システム
lOをプログラムすることによって達成される。メモリ
80.62゜84をラッチする火災出力を有することは
有用であり、そのためそこに蓄積されたデータは火災後
失われない。したがって−度火災が検出されるならば火
災に先立つ期間における検出器の状態の解析が可能であ
る。この方法で火災に導く事象のヒストリーが記録され
る。例えば放射線、光、温度、圧力、加速度等のような
検出したパラメータ中の火災に先行して起こる変化が何
かを知ることは有用である。この情報は火災の原因診断
に非常に有効であり、火災後の調査のための非常に多く
の時間を節約する。Data acquisition system 10 is used both as a fire detector as described with reference to FIGS. 1 and 3 and as data acquisition system 10 as described with simultaneous reference to FIGS. be able to. This is accomplished by programming the data acquisition system IO to perform both the data storage function shown in FIG. 2 as well as the fire detection function shown in FIG. It is useful to have a fire output that latches the memory 80.62.84 so that the data stored therein is not lost after a fire. Therefore, if a fire is detected, it is possible to analyze the condition of the detector in the period preceding the fire. In this way the history of events leading to a fire is recorded. It is useful to know what changes occur in detected parameters such as radiation, light, temperature, pressure, acceleration, etc. that precede a fire. This information is very useful in diagnosing the cause of a fire and saves a great deal of time for post-fire investigations.
以上の説明から、この発明はポータプルで占有容積が少
く、配置される装置または乗物による妨害を受けること
なく過酷な環境に長時間放置しておくことのできるデー
タ獲得システムを提供することが認識できるであろう。From the foregoing description, it can be appreciated that the present invention provides a data acquisition system that is portable, occupies a small volume, and can be left in harsh environments for long periods of time without interference from deployed equipment or vehicles. Will.
別の利点はEEPROMB2の使用により記録されたデ
ータを保持するためにデータ獲得システム10に対して
電力が必要ないことであり、したがってデータ獲得シス
テムlOはその位置から外され、データの取り出しのた
めに別の位置に送られることができる。Another advantage is that through the use of EEPROM B2 no power is required for the data acquisition system 10 to retain the recorded data, so the data acquisition system IO can be removed from its location for data retrieval. Can be sent to another location.
当業者にはその他の利点がこの発明により得られること
、およびこの明細書および図面ならびに特許請求の範囲
を検討することによりこの発明の技術的範囲を逸脱する
ことなく変形を行うことができることが認識できるであ
ろう。Those skilled in the art will recognize that other advantages may be derived from the invention and that modifications may be made without departing from the scope of the invention from a study of this specification and drawings and the claims. It will be possible.
第1図は、この発明のポータプルデータ獲得システムの
実施例のブロック図である。
第2図は、データを蓄積するためのポータプルデータ獲
得システム用のプログラムのフロー図で゛ある。
第3図は、火災検出システム中で使用されるポータプル
データ獲iqシステム用のプログラムのフロー図である
。
to・・・データ獲得システム、12・・・マイクロプ
ロセッサ。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the portable data acquisition system of the present invention. FIG. 2 is a flow diagram of a program for a portable data acquisition system for storing data. FIG. 3 is a flow diagram of a program for a portable data acquisition iq system used in a fire detection system. to...data acquisition system, 12...microprocessor.
Claims (10)
て検出信号を発生する1以上の検出手段と、中央プロセ
ッサユニット(CPU)と、読取り専用メモリと、ラン
ダムアクセスメモリと、プログラム可能な読取り専用メ
モリとを具備し、その入力に供給されるデータについて
動作し、蓄積し、その出力にそれに対する情報を発生す
るマイクロプロセッサ手段と、 前記マイクロプロセッサ手段による処理後前記環境情報
の出力を生成する出力手段と、 前記マイクロプロセッサ手段の入力に検出手段出力を結
合する第1の結合手段と、 マイクロプロセッサ手段の出力を出力手段に結合するた
めの第2の結合手段とを具備することを特徴とする環境
情報を記録するシステム。(1) one or more detection means for detecting environmental information and generating a detection signal in response to the detected environmental information, a central processor unit (CPU), a read-only memory, a random access memory, and a programmable a read-only memory; microprocessor means operating on and accumulating data supplied to its input and producing information thereon at its output; and after processing by said microprocessor means producing an output of said environmental information. first coupling means for coupling the detection means output to the input of the microprocessor means; and second coupling means for coupling the output of the microprocessor means to the output means. A system that records environmental information.
取り専用メモリの少なくとも一つはCPUが予め定めら
れた期間に前記検出手段によつて感知された環境情報を
受けて蓄積するためのプログラムを有する特許請求の範
囲第1項記載のシステム。(2) At least one of the read-only memory or the programmable read-only memory has a program for the CPU to receive and store environmental information sensed by the detection means during a predetermined period. The system according to item 1.
て検出信号を発生する1以上の検出手段と、中央プロセ
ッサユニット(CPU)と、読取り専用メモリと、ラン
ダムアクセスメモリと、プログラム可能な読取り専用メ
モリとを具備し、その入力に供給されるデータを解析し
て蓄積し、その出力にそれに対する情報を発生するマイ
クロプロセッサ手段と、 前記環境情報に応じた信号を出力させる出力手段と、 前記マイクロプロセッサ手段の入力に検出手段出力を結
合する第1の結合手段と、 マイクロプロセッサ手段の出力を出力手段に結合する第
2の結合手段とを具備し、 前記マイクロプロセッサ手段は前記解析データが火災を
示すとき前記出力手段に信号を送信するようにプログラ
ムされていることを特徴とする火災センサシステム。(3) one or more detection means for detecting environmental information and generating a detection signal in response to the detected environmental information, a central processor unit (CPU), a read-only memory, a random access memory, and a programmable microprocessor means comprising a read-only memory, analyzing and accumulating data supplied to its input, and generating information corresponding thereto at its output; and output means for outputting a signal in accordance with the environmental information; a first coupling means for coupling an output of the detection means to an input of the microprocessor means; and a second coupling means for coupling the output of the microprocessor means to an output means, the microprocessor means being configured so that the analysis data is A fire sensor system, characterized in that it is programmed to send a signal to said output means when indicating a fire.
波長を有するエネルギを検出する第1の検出手段と、異
なった第2のスペクトル帯域の波長を有するエネルギを
検出する1以上の追加の検出手段とを具備している特許
請求の範囲第3項記載のシステム。(4) The one or more detection means includes a first detection means for detecting energy having a wavelength in a first spectral band and one or more additional detection means for detecting energy having a wavelength in a different second spectral band. 4. The system according to claim 3, further comprising detecting means.
ログ・デジタル変換手段を具備している特許請求の範囲
第3項記載のシステム。(5) The system according to claim 3, wherein said first coupling means further comprises amplification means and analog-to-digital conversion means.
手段を具備している特許請求の範囲第3項記載のシステ
ム。6. The system of claim 3, wherein said second coupling means comprises serial communication interface means.
に消去可能なプログラム可能な読取り専用メモリを具備
している特許請求の範囲第3項記載のシステム。7. The system of claim 3, wherein said programmable read-only memory comprises electrically erasable programmable read-only memory.
取り専用メモリの少なくとも一つはCPUが予め定めら
れた期間に前記検出手段によって感知された環境情報を
受けて蓄積するためのプログラムを蓄積しており、それ
によって火災に先行する環境情報の変化が蓄積される特
許請求の範囲第3項記載のシステム。(8) At least one of the read-only memory or the programmable read-only memory stores a program for the CPU to receive and store environmental information sensed by the detection means during a predetermined period; 4. The system of claim 3, whereby changes in environmental information preceding a fire are accumulated.
出信号を発生する1以上の検出手段と、前記検出信号を
周期的な時間間隔で蓄積する手段と、 前記検出信号を解析して検出された環境情報が火災を示
すものであるか否かを決定する手段と、前記解析する手
段が火災が存在することを決定したとき出力信号を送信
する手段とを具備し、火災に先行する前記蓄積された検
出信号が火災の原因の決定のために利用可能にされてい
ることを特徴とする火災センサシステム。(9) one or more detection means for detecting environmental information and generating a detection signal in accordance with the detected environmental information; means for accumulating the detection signal at periodic time intervals; and analyzing the detection signal. means for determining whether the detected environmental information is indicative of a fire; and means for transmitting an output signal when the means for analyzing determines that a fire is present, the method comprising: means for determining whether the detected environmental information is indicative of a fire; A fire sensor system, characterized in that the accumulated detection signals are made available for determining the cause of a fire.
1以上の検出器によって環境情報を周期的に検出し、 前記情報を周期的な時間間隔で情報蓄積手段中に蓄積し
、 前記検出された環境情報を解析して前記信号が火災を示
すものであるか否かを決定し、 前記解析が火災が存在することを示したとき出力手段に
対して信号発生し、 火災の存在に先行する周期的期間に蓄積された情報を解
析して火災の原因の決定のために補助とする過程を含む
ことを特徴とする火災の原因の決定方法。(10) Periodically detecting environmental information by one or more detectors that generate a detection signal in response to the detected environmental information, storing the information in an information storage means at periodic time intervals, and storing the information at periodic time intervals; determining whether the signal is indicative of a fire by analyzing the environmental information obtained, and generating a signal to the output means when the analysis indicates the presence of a fire, preceding the presence of a fire. A method for determining the cause of a fire, comprising the step of analyzing information accumulated during a periodic period to assist in determining the cause of the fire.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34854689A | 1989-05-08 | 1989-05-08 | |
US348,546 | 1989-05-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0334096A true JPH0334096A (en) | 1991-02-14 |
Family
ID=23368494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2118479A Pending JPH0334096A (en) | 1989-05-08 | 1990-05-08 | Portable radiation data acquisition system |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0396966A1 (en) |
JP (1) | JPH0334096A (en) |
KR (1) | KR930003454B1 (en) |
AU (1) | AU5480490A (en) |
BR (1) | BR9002026A (en) |
CA (1) | CA2014654A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06325268A (en) * | 1993-05-11 | 1994-11-25 | Nohmi Bosai Ltd | Radiation type fire sensor |
JP2016102651A (en) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | ホーチキ株式会社 | Flame detector |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2708121B1 (en) * | 1993-07-21 | 1995-10-13 | Sicli Automatismes | Device for detecting a characteristic directly or indirectly linked to the fire. |
ES2077527B1 (en) * | 1993-12-02 | 1997-11-16 | Univ Sevilla | UNINTERRUPTED DATA ACQUISITION SYSTEM IN REAL TIME. |
GB0901343D0 (en) | 2009-01-28 | 2009-03-11 | Fireangel Ltd | Improvements in and relating to alarms |
CN109900308B (en) * | 2019-02-19 | 2021-07-02 | 南京南瑞水利水电科技有限公司 | Manual comparison and measurement system and method for multiple types of sensors |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4679156A (en) * | 1981-05-21 | 1987-07-07 | Santa Barbara Research Center | Microprocessor-controlled fire sensor |
JPS59223896A (en) * | 1983-06-03 | 1984-12-15 | 能美防災株式会社 | Fire alarm with sensor |
JPH0614393B2 (en) * | 1983-11-01 | 1994-02-23 | 能美防災株式会社 | Fire detector |
WO1985004039A1 (en) * | 1984-03-05 | 1985-09-12 | Progrator Innovation Ab | Monitor for an alarm system |
-
1990
- 1990-04-17 CA CA002014654A patent/CA2014654A1/en not_active Abandoned
- 1990-04-26 EP EP90107932A patent/EP0396966A1/en not_active Withdrawn
- 1990-04-30 BR BR909002026A patent/BR9002026A/en unknown
- 1990-05-07 KR KR1019900006397A patent/KR930003454B1/en active IP Right Grant
- 1990-05-07 AU AU54804/90A patent/AU5480490A/en not_active Abandoned
- 1990-05-08 JP JP2118479A patent/JPH0334096A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06325268A (en) * | 1993-05-11 | 1994-11-25 | Nohmi Bosai Ltd | Radiation type fire sensor |
JP2016102651A (en) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | ホーチキ株式会社 | Flame detector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0396966A1 (en) | 1990-11-14 |
AU5480490A (en) | 1990-11-15 |
BR9002026A (en) | 1991-08-13 |
KR930003454B1 (en) | 1993-04-29 |
KR900018888A (en) | 1990-12-22 |
CA2014654A1 (en) | 1990-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9905116B2 (en) | Method and apparatus for detecting a hazard alert signal | |
US4668939A (en) | Apparatus for monitoring disturbances in environmental conditions | |
US4831361A (en) | Environmental abnormality alarm apparatus | |
US4384283A (en) | Method and an apparatus for monitoring the subjection of individual people to harmful gases | |
US4415979A (en) | Method and apparatus for detecting the presence of an animate body in an inanimate mobile structure | |
US6507308B1 (en) | Microwave detector | |
SE8303785L (en) | SYSTEM FOR OPERATING CONTROL OF A MACHINE | |
US5543783A (en) | Glass break detector and a method therefor | |
US11113941B2 (en) | Ambient light sensor in a hazard detector and a method of using the same | |
CN101726322B (en) | System including phase signal saving during anomaly and related method | |
JPH0334096A (en) | Portable radiation data acquisition system | |
JPH11509339A (en) | Fire detector with non-volatile memory | |
JP3279874B2 (en) | Remote monitoring device | |
JP2001033562A (en) | Data logger and vibration measurement system | |
US5553489A (en) | Sensor diagnostic system | |
JPH07200960A (en) | False-alarm prevention method and fire alarm equipment | |
US5644236A (en) | Method and apparatus for simultaneously testing the inductance of detection coils in a multiple channel metal detector | |
JPH11271183A (en) | Vibration data-collecting device | |
JP3180888B2 (en) | Remote monitoring device | |
JPH01210700A (en) | Remote judging device for steam trap function | |
JP4873512B2 (en) | Fire detector initial setting device | |
JPS642203B2 (en) | ||
JP3180890B2 (en) | Control valve remote monitoring device | |
JP3093867B2 (en) | Fire alarm system | |
JPH04118800A (en) | Data collector for plant patrol |