JPH033364A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPH033364A JPH033364A JP1137865A JP13786589A JPH033364A JP H033364 A JPH033364 A JP H033364A JP 1137865 A JP1137865 A JP 1137865A JP 13786589 A JP13786589 A JP 13786589A JP H033364 A JPH033364 A JP H033364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor
- gaas
- substrate
- lattice constant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 60
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- -1 GaAs compound Chemical class 0.000 description 2
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100215641 Aeromonas salmonicida ash3 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N arsane Chemical compound [AsH3] RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/26—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, elements provided for in two or more of the groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22, H01L29/24, e.g. alloys
- H01L29/267—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, elements provided for in two or more of the groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22, H01L29/24, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02455—Group 13/15 materials
- H01L21/02461—Phosphides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02455—Group 13/15 materials
- H01L21/02463—Arsenides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02505—Layer structure consisting of more than two layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02505—Layer structure consisting of more than two layers
- H01L21/02507—Alternating layers, e.g. superlattice
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02538—Group 13/15 materials
- H01L21/02543—Phosphides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02538—Group 13/15 materials
- H01L21/02546—Arsenides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/20—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
- H01L29/201—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
- H01L29/205—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は半導体基板上に格子定数の異なる所定の半導体
層が形成された半導体装置に関する。
層が形成された半導体装置に関する。
GaAsに代表される■族元素とV族元素の化合物半導
体は次代の半導体装置として有望である。
体は次代の半導体装置として有望である。
しかし、大口径で均一な基板を製造することが困難なこ
とから、近年、大口径の81基板上に例えばGaAsの
化合物半導体層をヘテロエピタキシャル成長させて、実
質的に大口径のGaAs化合物半導体基体を得る試みが
なされている。しかしながら、SiとGaAsは格子定
数が異なるため、結晶転位による欠陥がおきやすく、S
i基板上に良質のGaAs層を安定的に形成する技術が
求められている。
とから、近年、大口径の81基板上に例えばGaAsの
化合物半導体層をヘテロエピタキシャル成長させて、実
質的に大口径のGaAs化合物半導体基体を得る試みが
なされている。しかしながら、SiとGaAsは格子定
数が異なるため、結晶転位による欠陥がおきやすく、S
i基板上に良質のGaAs層を安定的に形成する技術が
求められている。
[従来の技術]
Si基板上にGaAs層が形成された半導体装置の結晶
転位欠陥を減少させるために、従来から種々の試みが成
されている0例えば、81基板上にGaAs層を形成し
た後にアニールして歪を緩和させたり、GaAs層中に
歪超格子層を挿入したりしている。
転位欠陥を減少させるために、従来から種々の試みが成
されている0例えば、81基板上にGaAs層を形成し
た後にアニールして歪を緩和させたり、GaAs層中に
歪超格子層を挿入したりしている。
しかしながら、これらの方法によってもGaAS層表面
の転位欠陥密度は10’cm−”程度あり、良好な結晶
性が要求される光デバイス等を製造するには不十分であ
った。
の転位欠陥密度は10’cm−”程度あり、良好な結晶
性が要求される光デバイス等を製造するには不十分であ
った。
[発明が解決しようとする課題]
このように従来の半導体装置では、GaAsJtfit
表面の転位欠陥密度がl Q 7 c m−を程度残っ
てしまい、GaAs基板に比べて結晶性が不十分である
という問題があった。
表面の転位欠陥密度がl Q 7 c m−を程度残っ
てしまい、GaAs基板に比べて結晶性が不十分である
という問題があった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、半導体基
板上に形成される格子定数の異なる所定の半導体層の転
位欠陥密度を十分に低減させた半導体装置を提供するこ
とを目的とする。
板上に形成される格子定数の異なる所定の半導体層の転
位欠陥密度を十分に低減させた半導体装置を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段]
上記目的は、半導体基板上に格子定数の異なる所定の半
導体層が形成された半導体装置において、前記半導体層
であり、前記第2の半導体層との間に、前記半導体基板
と格子定数の異なる第1のバッファ層と、前記第1のバ
ッファ層と格子定数の異なる第2のバッファ層が設けら
れてなることを特徴とする半導体装置によって達成され
る。
導体層が形成された半導体装置において、前記半導体層
であり、前記第2の半導体層との間に、前記半導体基板
と格子定数の異なる第1のバッファ層と、前記第1のバ
ッファ層と格子定数の異なる第2のバッファ層が設けら
れてなることを特徴とする半導体装置によって達成され
る。
[作用]
本発明によれば、化合物半導体層中に挿入されたバッフ
ァ層により、半導体基板と所定の半導体層の界面で発生
した転位が表面に達するのを阻止する。
ァ層により、半導体基板と所定の半導体層の界面で発生
した転位が表面に達するのを阻止する。
[実施例コ
本発明の第1の実施例による半導体装置を第1図に示す
。本実施例は、格子定数が5.431への81基板上に
格子定数が5.653Aと4%大きいGaAs層が形成
された半導体装置の場合である。
。本実施例は、格子定数が5.431への81基板上に
格子定数が5.653Aと4%大きいGaAs層が形成
された半導体装置の場合である。
Si基板1上にはGaAs層2が形成されるが、本実施
例では、GaAs層2中にバッファ層としてのI no
、+ Gao、s As層3と歪超格子層4が挿入され
た構造をしている。すなわち、Si基板1上に約1.5
μm厚のGaAs層2aが形成され、そのGaAs層2
a上にI no、+ Gao、* AS層3が形成され
ている。そのI n o、 + G a 0.9As層
3上に、第2図に示すように約200人のGaAs層4
a、4c、4e、4gと約200へのIno、+ Ga
o、sAs層4b、4d、4f、4hが交互に積層され
た歪超格子層4が形成されている。歪超格子層4上にG
aAs層2bが形成されている。GaAs層2b表面に
デバイスが形成される。
例では、GaAs層2中にバッファ層としてのI no
、+ Gao、s As層3と歪超格子層4が挿入され
た構造をしている。すなわち、Si基板1上に約1.5
μm厚のGaAs層2aが形成され、そのGaAs層2
a上にI no、+ Gao、* AS層3が形成され
ている。そのI n o、 + G a 0.9As層
3上に、第2図に示すように約200人のGaAs層4
a、4c、4e、4gと約200へのIno、+ Ga
o、sAs層4b、4d、4f、4hが交互に積層され
た歪超格子層4が形成されている。歪超格子層4上にG
aAs層2bが形成されている。GaAs層2b表面に
デバイスが形成される。
本実施例による半導体装置の製造方法を説明する。
si基板1上にMOCVD法によりGaAs712a、
I no、+ Gao、s As層3、歪超格子層4、
GaAs層2bを形成する。まず、Si基板1上に45
0℃の低温で100人のアモルファスGaAsを成長さ
せ、その後通常のGaAsの成長温度である7 00
”Cまで昇温し、圧カフ 6 T o r rで約1.
5μmのGaAs層2aをエピタキシャル成長させた。
I no、+ Gao、s As層3、歪超格子層4、
GaAs層2bを形成する。まず、Si基板1上に45
0℃の低温で100人のアモルファスGaAsを成長さ
せ、その後通常のGaAsの成長温度である7 00
”Cまで昇温し、圧カフ 6 T o r rで約1.
5μmのGaAs層2aをエピタキシャル成長させた。
GaAs層2aは0.5〜2.0μm程度が好ましい、
原料としてはTMG(トリメチルガリウム)とASH3
(アルシン)を用いた。引き続いて、I no、+ G
ao、s As層3を約6000人エピタキシャル成長
させる。Ino、+Gao、sAS層3は、0.4〜0
.8.izm程度が好ましい、更に、I no、+ G
ao、s As層3の上に約200AのGaAs層4a
、4c、4e、4gと約200へのI n、、、Ga、
、、As層4b。
原料としてはTMG(トリメチルガリウム)とASH3
(アルシン)を用いた。引き続いて、I no、+ G
ao、s As層3を約6000人エピタキシャル成長
させる。Ino、+Gao、sAS層3は、0.4〜0
.8.izm程度が好ましい、更に、I no、+ G
ao、s As層3の上に約200AのGaAs層4a
、4c、4e、4gと約200へのI n、、、Ga、
、、As層4b。
4d、4f、4hを交互に成長させて歪超格子層4を形
成する。最後に、デバイスが形成されるGaAs層2b
を全体の厚さが約4μmになるまで結晶成長させる。
成する。最後に、デバイスが形成されるGaAs層2b
を全体の厚さが約4μmになるまで結晶成長させる。
第1図に示すように、81基板1とGaAs層2aとの
へテロ界面において発生した転位は上層に伝達される。
へテロ界面において発生した転位は上層に伝達される。
しかしながら、本実施例ではIn。、+ Gao、s
As層3と歪超格子層4が挿入されているので、各層の
界面で転位の方向が横方向に曲げられて、GaAs層2
bまで達する貫通転位(スレッディング(thread
ing)転位)が減少して最終的に表面の転位欠陥密度
を減少させるごとができる。
As層3と歪超格子層4が挿入されているので、各層の
界面で転位の方向が横方向に曲げられて、GaAs層2
bまで達する貫通転位(スレッディング(thread
ing)転位)が減少して最終的に表面の転位欠陥密度
を減少させるごとができる。
本願発明者等はバッファ層としてのIno、+Gao、
sAs層3の厚さを種々変化させた場合のGa A s
M 2 b表面の転位欠陥密度の変化を調べた。
sAs層3の厚さを種々変化させた場合のGa A s
M 2 b表面の転位欠陥密度の変化を調べた。
そのときのI no、+ Gao、e As層3の厚さ
と転位欠陥密度であるエッチビット密度の関係を第3図
に示す、なお、エッチビット密度はGaAs層2b表面
をKOH溶液で溶かした場合の単位面積当りのビット数
である。
と転位欠陥密度であるエッチビット密度の関係を第3図
に示す、なお、エッチビット密度はGaAs層2b表面
をKOH溶液で溶かした場合の単位面積当りのビット数
である。
第3図かられかるように、I no、+ Gao、s
AS層3を設けないとき(厚さがゼロ)はエッチビット
密度は10’cm””台であるが、Ino、+Gao、
eAs層3を挿入するとエッチビット密度が減少しはじ
め、厚くなるほど大きく減少し、約6000人の厚さで
エッチビット密度が2.0XIO’cm−2と最小にな
る。更に厚くするとエッチビット密度は逆に増加する。
AS層3を設けないとき(厚さがゼロ)はエッチビット
密度は10’cm””台であるが、Ino、+Gao、
eAs層3を挿入するとエッチビット密度が減少しはじ
め、厚くなるほど大きく減少し、約6000人の厚さで
エッチビット密度が2.0XIO’cm−2と最小にな
る。更に厚くするとエッチビット密度は逆に増加する。
I no、+ Gao、s AS層3の最適な600
0人の厚さは、G a A s層2aに対するI no
、t Gao、e As層3の臨界厚さの約2倍である
。したがって、I no、t Gao。
0人の厚さは、G a A s層2aに対するI no
、t Gao、e As層3の臨界厚さの約2倍である
。したがって、I no、t Gao。
e A s層3を臨界厚さ以上積むことにより、この層
で貫通転位を発生し易くして下層からの転位が上層に伝
達するのを阻止しているものと思われる。
で貫通転位を発生し易くして下層からの転位が上層に伝
達するのを阻止しているものと思われる。
本発明の第2の実施例による半導体装置を第4図に示す
、第1図に示す第1の実施例と同一の構成要素には同一
の符号を付して説明を省略する。
、第1図に示す第1の実施例と同一の構成要素には同一
の符号を付して説明を省略する。
本実施例では、GaAs層2中にバッファ層としてのI
no、+ Gao、* As13のみを挿入し、歪超
格子N4を挿入していない、このようなm造でもI n
o、+ Gao、s As層3があるので転位欠陥密度
を十分減少させることができる。
no、+ Gao、* As13のみを挿入し、歪超
格子N4を挿入していない、このようなm造でもI n
o、+ Gao、s As層3があるので転位欠陥密度
を十分減少させることができる。
本願発明者等は本実施例においてもバッファ層としての
I no、t Gao、* As[3の厚さを種々変化
させた場合のGaAs層2b表面の転位欠陥密度の変化
を調べた。そのときのIno、+Ga。
I no、t Gao、* As[3の厚さを種々変化
させた場合のGaAs層2b表面の転位欠陥密度の変化
を調べた。そのときのIno、+Ga。
、As層3の厚さと転位欠陥密度であるエッチビット密
度の関係を第3図に示す、第3図から分かるように、第
1の実施例よりも全体的に転位欠陥密度は少し大きいも
のの、本実施例の場合も第1の実施例とほぼ同じ傾向を
示している。すなわち、I no、+ Gao、s A
s層3を挿入するとエッチビット密度が減少しはじめ、
約6000人の厚さでエッチビット密度が3.5X10
’ cm−’と最小になる。更に厚くすると逆にエッチ
ビット密度は逆に増加する。
度の関係を第3図に示す、第3図から分かるように、第
1の実施例よりも全体的に転位欠陥密度は少し大きいも
のの、本実施例の場合も第1の実施例とほぼ同じ傾向を
示している。すなわち、I no、+ Gao、s A
s層3を挿入するとエッチビット密度が減少しはじめ、
約6000人の厚さでエッチビット密度が3.5X10
’ cm−’と最小になる。更に厚くすると逆にエッチ
ビット密度は逆に増加する。
本発明は上記実施例に限らず種々の変形が可能である。
上記実施例ではバッファ層はIn。lG a 0.9A
s層であったが、Inの組成比は0.1に限らず他の組
成比XのIn Ga Asでもよい。
s層であったが、Inの組成比は0.1に限らず他の組
成比XのIn Ga Asでもよい。
x 1−x
また、I nGaAsの代わりに■族元素とV族元素の
化合物であるAjGaAsでも、InGaPでも、Ga
As Pでも、InAsでも、AJIAsでもよい。
化合物であるAjGaAsでも、InGaPでも、Ga
As Pでも、InAsでも、AJIAsでもよい。
また、歪超格子層は、上記実施例におけるIno、Ga
o、* As/GaAsm造以外に、他の造成外XのI
n Ga Asを用いたIn Gx 1
−x x al−xAs/GaAs構造でも、In GaIx
P / I n G a P構造でもよく、要
は、y 1−y 互いに格子定数の異なる層が交互に積層された構遺であ
ればよい。
o、* As/GaAsm造以外に、他の造成外XのI
n Ga Asを用いたIn Gx 1
−x x al−xAs/GaAs構造でも、In GaIx
P / I n G a P構造でもよく、要
は、y 1−y 互いに格子定数の異なる層が交互に積層された構遺であ
ればよい。
さらに、本発明はSi基板にGaAs層の代わりにIn
P層等の他の化合物半導体層を形成する場合にも適用で
きる。要は、IV族元素の半導体基板上に■族元素とV
族元素の化合物半導体層が形成されるあらゆるタイプの
半導体装置に本発明を適用できる。
P層等の他の化合物半導体層を形成する場合にも適用で
きる。要は、IV族元素の半導体基板上に■族元素とV
族元素の化合物半導体層が形成されるあらゆるタイプの
半導体装置に本発明を適用できる。
[発明の効果]
以上の通り、本発明によれば、半導体基板と格子定数の
異なる所定の半導体層の界面で発生する転位を低減させ
ることができる。
異なる所定の半導体層の界面で発生する転位を低減させ
ることができる。
置の断面図である。
図において、
1・・・Si基板
2.2a、2b・・・GaAs層
3−Ino、+ Ga6.gAs層
4・・・歪超格子層
4a、4c、4e、4g=−GaAs層4b、’4d、
4f、4h ・−1no、+ Gao、sAs層
4f、4h ・−1no、+ Gao、sAs層
第1図は本発明の第1の実施例による半導体装置の断面
図、 第2図は同半導体装置の要部断面図、 第3図はI nGaAs層の厚さとエッチビット密度の
関係を示すグラフ、
図、 第2図は同半導体装置の要部断面図、 第3図はI nGaAs層の厚さとエッチビット密度の
関係を示すグラフ、
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基板上に格子定数の異なる所定の半導体層が
形成された半導体装置において、前記半導体基板と前記
所定の半導体層との間に、前記半導体基板と格子定数の
異なる第1のバッファ層と、前記第1のバッファ層と格
子定数の異なる第2のバッファ層が設けられてなること
を特徴とする半導体装置。 2、請求項1記載の半導体装置において、前記第2のバ
ッファ層と前記所定の半導体層との間に歪超格子層が設
けられてなることを特徴とする半導体装置。 3、請求項1又は2記載の半導体装置において、前記半
導体基板はSi基板であり、前記所定の半導体層及び前
記第1のバッファ層はGaAs層であり、前記第2のバ
ッファ層はInGaAs層であることを特徴とする半導
体装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01137865A JP3114809B2 (ja) | 1989-05-31 | 1989-05-31 | 半導体装置 |
US07/531,106 US5019874A (en) | 1989-05-31 | 1990-05-31 | Semiconductor device having an epitaxial layer grown heteroepitaxially on an underlying substrate |
EP90401473A EP0402209B1 (en) | 1989-05-31 | 1990-05-31 | Semiconductor device having an epitaxial layer grown heteroepitaxially on an underlying substrate |
DE69029341T DE69029341D1 (de) | 1989-05-31 | 1990-05-31 | Halbleiterbauelement mit einer auf einem Substrat aufgewachsenen epitaxialen Schicht |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01137865A JP3114809B2 (ja) | 1989-05-31 | 1989-05-31 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH033364A true JPH033364A (ja) | 1991-01-09 |
JP3114809B2 JP3114809B2 (ja) | 2000-12-04 |
Family
ID=15208546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01137865A Expired - Fee Related JP3114809B2 (ja) | 1989-05-31 | 1989-05-31 | 半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5019874A (ja) |
EP (1) | EP0402209B1 (ja) |
JP (1) | JP3114809B2 (ja) |
DE (1) | DE69029341D1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001127339A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-05-11 | Kyocera Corp | 半導体発光素子 |
JP2004307253A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | New Japan Radio Co Ltd | 半導体基板の製造方法 |
JP2016039314A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 旭化成株式会社 | 化合物半導体基板 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03136319A (ja) * | 1989-10-23 | 1991-06-11 | Fujitsu Ltd | ヘテロエピタキシャル基板および半導体装置 |
JP3442889B2 (ja) * | 1994-12-27 | 2003-09-02 | 株式会社東芝 | 半導体発光装置 |
JP3624451B2 (ja) * | 1995-03-17 | 2005-03-02 | 昭和電工株式会社 | 発光素子用GaPエピタキシャル基板 |
US5825796A (en) * | 1996-09-25 | 1998-10-20 | Picolight Incorporated | Extended wavelength strained layer lasers having strain compensated layers |
US5719895A (en) * | 1996-09-25 | 1998-02-17 | Picolight Incorporated | Extended wavelength strained layer lasers having short period superlattices |
US5719894A (en) * | 1996-09-25 | 1998-02-17 | Picolight Incorporated | Extended wavelength strained layer lasers having nitrogen disposed therein |
US5859864A (en) * | 1996-10-28 | 1999-01-12 | Picolight Incorporated | Extended wavelength lasers having a restricted growth surface and graded lattice mismatch |
US5877519A (en) * | 1997-03-26 | 1999-03-02 | Picolight Incoporated | Extended wavelength opto-electronic devices |
US6045140A (en) * | 1997-07-11 | 2000-04-04 | Cummins Engine Company, Inc. | Retention gasket with cooperating cover |
JP2002270516A (ja) * | 2001-03-07 | 2002-09-20 | Nec Corp | Iii族窒化物半導体の成長方法、iii族窒化物半導体膜およびそれを用いた半導体素子 |
US6653166B2 (en) | 2001-05-09 | 2003-11-25 | Nsc-Nanosemiconductor Gmbh | Semiconductor device and method of making same |
US6784074B2 (en) * | 2001-05-09 | 2004-08-31 | Nsc-Nanosemiconductor Gmbh | Defect-free semiconductor templates for epitaxial growth and method of making same |
US20040115916A1 (en) | 2002-07-29 | 2004-06-17 | Amberwave Systems Corporation | Selective placement of dislocation arrays |
US20070158684A1 (en) * | 2003-06-13 | 2007-07-12 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Compound semiconductor, method of producing the same, and compound semiconductor device |
EP1692636A2 (en) * | 2003-12-12 | 2006-08-23 | Petra Biotek, Inc. | Methods, program products and systems for single and multi-agent dosing |
TW200806829A (en) * | 2006-07-20 | 2008-02-01 | Univ Nat Central | Method for producing single crystal gallium nitride substrate |
US9006707B2 (en) * | 2007-02-28 | 2015-04-14 | Intel Corporation | Forming arsenide-based complementary logic on a single substrate |
US7776718B2 (en) * | 2007-06-25 | 2010-08-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor substrate with reduced gap size between single-crystalline layers |
US8994002B2 (en) * | 2012-03-16 | 2015-03-31 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | FinFET having superlattice stressor |
JP2013206976A (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Fujitsu Ltd | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6055678A (ja) * | 1983-09-06 | 1985-03-30 | Nec Corp | 発光ダイオ−ド |
CA1292550C (en) * | 1985-09-03 | 1991-11-26 | Masayoshi Umeno | Epitaxial gallium arsenide semiconductor wafer and method of producing the same |
US4827320A (en) * | 1986-09-19 | 1989-05-02 | University Of Illinois | Semiconductor device with strained InGaAs layer |
JP2724827B2 (ja) * | 1987-07-02 | 1998-03-09 | 国際電信電話株式会社 | 赤外発光素子 |
-
1989
- 1989-05-31 JP JP01137865A patent/JP3114809B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-05-31 EP EP90401473A patent/EP0402209B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-05-31 US US07/531,106 patent/US5019874A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-05-31 DE DE69029341T patent/DE69029341D1/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001127339A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-05-11 | Kyocera Corp | 半導体発光素子 |
JP2004307253A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | New Japan Radio Co Ltd | 半導体基板の製造方法 |
JP2016039314A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 旭化成株式会社 | 化合物半導体基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3114809B2 (ja) | 2000-12-04 |
EP0402209A1 (en) | 1990-12-12 |
DE69029341D1 (de) | 1997-01-23 |
US5019874A (en) | 1991-05-28 |
EP0402209B1 (en) | 1996-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH033364A (ja) | 半導体装置 | |
US7655090B2 (en) | Method of controlling stress in gallium nitride films deposited on substrates | |
US5221367A (en) | Strained defect-free epitaxial mismatched heterostructures and method of fabrication | |
KR100319300B1 (ko) | 이종접합구조의 양자점 버퍼층을 가지는 반도체 소자 | |
JPH06177037A (ja) | シリコン基板化合物半導体装置 | |
EP0332329B1 (en) | Method for making a semiconductor substrate including a strained layer superlattice structure | |
JPH04315419A (ja) | 元素半導体基板上の絶縁膜/化合物半導体積層構造 | |
JPH0722312A (ja) | 歪半導体膜の製造方法 | |
JPH1032165A (ja) | 化合物半導体層の成長方法 | |
JP3255798B2 (ja) | 化合物半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0434920A (ja) | 異種基板上への3―v族化合物半導体のヘテロエピタキシャル成長法 | |
JP3985288B2 (ja) | 半導体結晶成長方法 | |
JPH01227424A (ja) | 化合物半導体基板 | |
JPS63184320A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05175144A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2503255B2 (ja) | 化合物半導体基板の製造方法 | |
JPH0620968A (ja) | 元素半導体基板上の金属膜/化合物半導体積層構造およびその製造方法 | |
JPH0461286A (ja) | 半導体装置 | |
JPH02194651A (ja) | 複合半導体基板 | |
JPH0526760B2 (ja) | ||
JPH01184815A (ja) | 半導体ウエハ及びその製造方法 | |
JPH03265122A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0472740A (ja) | オーム性電極 | |
JP2003234294A (ja) | 半導体薄膜製造方法 | |
JPS63186415A (ja) | 化合物半導体基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |