JPH03227442A - シート状物 - Google Patents
シート状物Info
- Publication number
- JPH03227442A JPH03227442A JP2018017A JP1801790A JPH03227442A JP H03227442 A JPH03227442 A JP H03227442A JP 2018017 A JP2018017 A JP 2018017A JP 1801790 A JP1801790 A JP 1801790A JP H03227442 A JPH03227442 A JP H03227442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web layer
- fiber web
- thickness
- layer
- basis weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 58
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims abstract description 38
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims abstract description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 claims description 27
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000005111 flow chemistry technique Methods 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 2
- 241000134884 Ericales Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N dyphylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1N(CC(O)CO)C=N2 KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本願発明はシート状物に関する。さらに詳しくは表裏で
水分の含浸率が異なるワイパー用シート状物に関する。
水分の含浸率が異なるワイパー用シート状物に関する。
従来、ウェットティッシュ、ウェットワイパーと呼ばれ
ているもののシート状物はキュプラ100%の不織布、
レーヨン100%不織布、あるいはレーヨンを主素材と
する不織布、紙など、セルロース系の素材が中心である
。これはセルロース系素材が一般的に水を主成分とする
含浸液を吸収しやすいためである。従って、疎水性であ
る合成繊維系の素材は、含浸液の吸収性が悪く、ウェッ
トワイパーの基材としては不適とされていた。
ているもののシート状物はキュプラ100%の不織布、
レーヨン100%不織布、あるいはレーヨンを主素材と
する不織布、紙など、セルロース系の素材が中心である
。これはセルロース系素材が一般的に水を主成分とする
含浸液を吸収しやすいためである。従って、疎水性であ
る合成繊維系の素材は、含浸液の吸収性が悪く、ウェッ
トワイパーの基材としては不適とされていた。
また、ウェットワイパーに用いられているセルロース系
の不織布や紙で物を拭くと含浸液に含まれている薬剤の
効果により、汚れは拭きとれるが、拭き終わるまで基材
が湿潤状態にあるため拭いた物の表面に水分が残留し、
その残留水分を別の布で拭きとらなければならない場合
があるなど不便な点もあった。
の不織布や紙で物を拭くと含浸液に含まれている薬剤の
効果により、汚れは拭きとれるが、拭き終わるまで基材
が湿潤状態にあるため拭いた物の表面に水分が残留し、
その残留水分を別の布で拭きとらなければならない場合
があるなど不便な点もあった。
本発明の課題は1枚のシート状物でありながら、水分を
含浸させた時に、従来では得られなかった、表と裏で水
分の含浸率が明らかに異なるシート状物を提供するもの
である。
含浸させた時に、従来では得られなかった、表と裏で水
分の含浸率が明らかに異なるシート状物を提供するもの
である。
本発明は、単繊維直径0.5μ11〜5μ麟の合成繊維
ウェブ層Aと単繊維直径3μ111〜30μ簡のセルロ
ース系繊維ウェブ層Bとからなり、A層の表面にB層の
単繊維が貫通しているシート状物であり、かつ、該シー
ト状物に水分を含浸させた時にA層の含浸率がB層の含
浸率の3〜7倍であることを特徴とするシート状物、で
ある。
ウェブ層Aと単繊維直径3μ111〜30μ簡のセルロ
ース系繊維ウェブ層Bとからなり、A層の表面にB層の
単繊維が貫通しているシート状物であり、かつ、該シー
ト状物に水分を含浸させた時にA層の含浸率がB層の含
浸率の3〜7倍であることを特徴とするシート状物、で
ある。
本発明に用いられる合成繊維ウェブの種類はポリプロピ
レン、ポリエチレンなどのポリオレフィン系、ポリエス
テル系、ポリアミド系、ポリアクリルニトリル系、ポリ
ウレタン系などがある。これらの合成繊維ウェブを得る
方法としては、メルトブロー法、スパンボンド法、フラ
ッシュ紡糸法などがあるが、極細繊維からなるウェブを
得やすいことから、メルトブロー法、フラッシュ紡糸法
が好ましい。
レン、ポリエチレンなどのポリオレフィン系、ポリエス
テル系、ポリアミド系、ポリアクリルニトリル系、ポリ
ウレタン系などがある。これらの合成繊維ウェブを得る
方法としては、メルトブロー法、スパンボンド法、フラ
ッシュ紡糸法などがあるが、極細繊維からなるウェブを
得やすいことから、メルトブロー法、フラッシュ紡糸法
が好ましい。
合成繊維ウェブ層を構成する繊維の単繊維直径は0.5
〜5μmの範囲であることが必要で、ウェブ形成のしや
すさ、保液性のよさから1μm〜3μmの範囲が特に好
ましい。単繊維直径が0.5μm未満の場合、製造が困
難であり、たとえ製造可能になったとしても、強度が弱
いといった欠点がある。単繊維直径が5μmを越える場
合、単繊維直径が0.5μm〜5μmの範囲で構成され
、同じ日付、同じ厚みのウェブと比較すると、空隙率が
小さくなり、保液率が悪くなり、含浸性が悪くなる。
〜5μmの範囲であることが必要で、ウェブ形成のしや
すさ、保液性のよさから1μm〜3μmの範囲が特に好
ましい。単繊維直径が0.5μm未満の場合、製造が困
難であり、たとえ製造可能になったとしても、強度が弱
いといった欠点がある。単繊維直径が5μmを越える場
合、単繊維直径が0.5μm〜5μmの範囲で構成され
、同じ日付、同じ厚みのウェブと比較すると、空隙率が
小さくなり、保液率が悪くなり、含浸性が悪くなる。
さらに、合成繊維ウェブ層の目付は好ましくは10g/
ボ〜100g/ボ、より好ましくは15g/ポ〜50g
/ボ、厚さは0.02■〜0.9園、より好ましくは0
.1 mm〜0.5鵬の範囲である。
ボ〜100g/ボ、より好ましくは15g/ポ〜50g
/ボ、厚さは0.02■〜0.9園、より好ましくは0
.1 mm〜0.5鵬の範囲である。
また、本発明に用いるセルロース系繊維ウェブを得る方
法としてはスパンレース法、サーマルボンド法 ニード
ルパンチ法、ステッチボンド法などがあるが、柔軟性が
あること、リントが発生しにくいこと、ノーバインダー
であることからスパンレース法が好ましい。
法としてはスパンレース法、サーマルボンド法 ニード
ルパンチ法、ステッチボンド法などがあるが、柔軟性が
あること、リントが発生しにくいこと、ノーバインダー
であることからスパンレース法が好ましい。
セルロース系繊維ウェブを構成する繊維の単繊維直径は
3μI11〜30μmの範囲であることが必要で、初期
の吸液性のよさ、ウェブの安定性などから、より好まし
くは10μ11〜20μIの範囲である。セルロース系
繊維ウェブを構成する繊維の単繊維直径が3μm未満の
場合、強度が弱く、実用上不都合であり、単繊維直径が
30μmを越える場合、合成繊維ウェブ層と複合させる
とき、交絡しにくく、さらに、ワイパーとして使用する
とき、拭く対象物の表面に傷をつけやすくなるといった
問題が生じる。
3μI11〜30μmの範囲であることが必要で、初期
の吸液性のよさ、ウェブの安定性などから、より好まし
くは10μ11〜20μIの範囲である。セルロース系
繊維ウェブを構成する繊維の単繊維直径が3μm未満の
場合、強度が弱く、実用上不都合であり、単繊維直径が
30μmを越える場合、合成繊維ウェブ層と複合させる
とき、交絡しにくく、さらに、ワイパーとして使用する
とき、拭く対象物の表面に傷をつけやすくなるといった
問題が生じる。
くは20g/ボ〜100 g/ボ、厚さは0.08−〜
0.9鵬、より好ましくは0.15mm 〜0.7 a
mの範囲である。
0.9鵬、より好ましくは0.15mm 〜0.7 a
mの範囲である。
合成繊維ウェブ層とセルロース系繊維ウェブ層とを交絡
させる方法としては、スパンレース法。
させる方法としては、スパンレース法。
ニードルパンチ法、接着剤を使用したラミネート法、熱
エンボス法、超音波による接合、縫糸による接合などが
あるが、ラミネート法、熱エンボス法、超音波による接
合及び縫糸による接合の場合は合成繊維ウェブ層の表面
にセルロース系繊維ウェブ層の単繊維が交絡しないとい
う問題がある。
エンボス法、超音波による接合、縫糸による接合などが
あるが、ラミネート法、熱エンボス法、超音波による接
合及び縫糸による接合の場合は合成繊維ウェブ層の表面
にセルロース系繊維ウェブ層の単繊維が交絡しないとい
う問題がある。
また、ニードルパンチ法の場合は合成繊維ウェブ層の表
面にセルロース系繊維ウェブ層の単繊維は交絡するが、
針で繊維を切ってしまうため、ワイパーとして使用する
ときリントが発生するという問題が生じる、従って、合
成繊維ウェブ層の表面にセルロース系繊維ウェブ層の単
繊維の一部が交絡し、リントが発生しにくいことからス
パンレース法が最も好ましい。
面にセルロース系繊維ウェブ層の単繊維は交絡するが、
針で繊維を切ってしまうため、ワイパーとして使用する
ときリントが発生するという問題が生じる、従って、合
成繊維ウェブ層の表面にセルロース系繊維ウェブ層の単
繊維の一部が交絡し、リントが発生しにくいことからス
パンレース法が最も好ましい。
また、合成繊維ウェブ層の表面にセルロース系繊維ウェ
ブ層の単繊維の一部が交絡していないとセルロース系繊
維ウェブ層で吸収した水分が毛細管現象によって合成繊
維ウェブ層に移動しにくくその結果、保液性が悪くなり
、乾燥しやすくなる。
ブ層の単繊維の一部が交絡していないとセルロース系繊
維ウェブ層で吸収した水分が毛細管現象によって合成繊
維ウェブ層に移動しにくくその結果、保液性が悪くなり
、乾燥しやすくなる。
合成繊維ウェブ層とセルロース系繊維ウェブ層とを複合
したシートの目付は好ましくは20g/if 〜200
g/rrr、より好ましくは35g/rrf〜150
g/ボ、厚さは0.1閣〜2−2より好ましくは0.
2■〜1.2閣の範囲である。
したシートの目付は好ましくは20g/if 〜200
g/rrr、より好ましくは35g/rrf〜150
g/ボ、厚さは0.1閣〜2−2より好ましくは0.
2■〜1.2閣の範囲である。
本発明で得られたシート状物に含浸させる水分とは少な
くとも水が90%以上含まれるものをいい、氷原外の成
分としては、ポリオキシエチレンアルキレートなどの界
面活性剤、エタノール、ポリプレングリコールなどの水
溶性溶剤をいう。
くとも水が90%以上含まれるものをいい、氷原外の成
分としては、ポリオキシエチレンアルキレートなどの界
面活性剤、エタノール、ポリプレングリコールなどの水
溶性溶剤をいう。
一般にウェットワイパーを製造する時に含浸させる水分
の量は基材の重量に対して80重量%〜350重量%で
あり、80重量%未満の場合、基材全体に液が含浸しに
<<、均一性に欠けた製品になり、品質管理上問題があ
り、また、350重量%を越える場合、水分が基材に含
浸されないまま残留し、これも同様、品質の安定性が得
にくい。
の量は基材の重量に対して80重量%〜350重量%で
あり、80重量%未満の場合、基材全体に液が含浸しに
<<、均一性に欠けた製品になり、品質管理上問題があ
り、また、350重量%を越える場合、水分が基材に含
浸されないまま残留し、これも同様、品質の安定性が得
にくい。
さらに、A層の含浸率がB層の含浸率の3倍未満の場合
、表裏の区別がしにくく、特にA層側に水分が移動して
いない場合は、A層とB層とを積層複合化する効果がな
くなる。また、A層の含浸率がB層の含浸率の7倍を越
える場合、A層が過度の湿潤状態になり、使用しにくい
といった欠点がある。
、表裏の区別がしにくく、特にA層側に水分が移動して
いない場合は、A層とB層とを積層複合化する効果がな
くなる。また、A層の含浸率がB層の含浸率の7倍を越
える場合、A層が過度の湿潤状態になり、使用しにくい
といった欠点がある。
さらに、合成繊維ウェブ層とセルロース系繊維ウェブ層
とをスパンレース法で交絡させた後、熱エンボス加工を
することにより、互いの層の接合強力が強くなり、また
、合成繊維ウェブ層側にエツジが生じ、ワイパーとして
使用した場合、エツジ部分により汚れを削りとる効果を
期待できる。
とをスパンレース法で交絡させた後、熱エンボス加工を
することにより、互いの層の接合強力が強くなり、また
、合成繊維ウェブ層側にエツジが生じ、ワイパーとして
使用した場合、エツジ部分により汚れを削りとる効果を
期待できる。
合成繊維ウェブ層とセルロース繊維ウェブ層とをスパン
レース法で複合させ、セルロース系繊維ウェブ層の単繊
維の一部が合成繊維ウェブ層側の表面に貫通することに
より、吸水性のよいセルロース系繊維ウェブで吸収した
水分が、毛細管現象により疎水性の合成繊維ウェブ層に
移行し、かつ合成繊維ウェブ層が極細繊維で構成されて
いるため合成繊維層で水分を保持し、セルロース系繊維
ウェブ層は乾燥状態になり、合成繊維ウェブ層は湿潤状
態になる。その結果、積層体を湿潤状態にしてウェット
ワイパーとして使用した場合、ウェット状態にある合成
繊維ウェブ層側で物を拭き汚れを除去し、その後、ドラ
イ状態にあるセルロース系繊維ウェブ層側で残留した余
分な水分を拭きとるという、二つの作業を1枚のシート
でできるという従来にない画期的な効果が得られた。
レース法で複合させ、セルロース系繊維ウェブ層の単繊
維の一部が合成繊維ウェブ層側の表面に貫通することに
より、吸水性のよいセルロース系繊維ウェブで吸収した
水分が、毛細管現象により疎水性の合成繊維ウェブ層に
移行し、かつ合成繊維ウェブ層が極細繊維で構成されて
いるため合成繊維層で水分を保持し、セルロース系繊維
ウェブ層は乾燥状態になり、合成繊維ウェブ層は湿潤状
態になる。その結果、積層体を湿潤状態にしてウェット
ワイパーとして使用した場合、ウェット状態にある合成
繊維ウェブ層側で物を拭き汚れを除去し、その後、ドラ
イ状態にあるセルロース系繊維ウェブ層側で残留した余
分な水分を拭きとるという、二つの作業を1枚のシート
でできるという従来にない画期的な効果が得られた。
〔実施例]
以下、本願発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1
単繊維直径0.5μm、目付20g/rri、厚み0、
16mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、
目付30g/ボ、厚み0.23mmのセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ、目付
が50g/ポ、厚みが0.3mmであるシート状物Cを
得た。
16mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、
目付30g/ボ、厚み0.23mmのセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ、目付
が50g/ポ、厚みが0.3mmであるシート状物Cを
得た。
実施例2
単繊維直径1μm、目付20g/イ、厚み0.16−の
合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20u111、目付3
0g/rd、厚み0.23閣のセルロース系繊維ウェブ
層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50g
/rrf、厚みが0.3 trmであるシート状物Cを
得た。
合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20u111、目付3
0g/rd、厚み0.23閣のセルロース系繊維ウェブ
層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50g
/rrf、厚みが0.3 trmであるシート状物Cを
得た。
実施例3
単繊維直径1.6mm、目付20g/ボ、厚み0.16
閣の合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、目付3
0 g/rrf、厚み0.23mのセルロース系繊維ウ
ェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が5
0g/rtf、厚みが0.3msであるシート状物Cを
得た。
閣の合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、目付3
0 g/rrf、厚み0.23mのセルロース系繊維ウ
ェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が5
0g/rtf、厚みが0.3msであるシート状物Cを
得た。
実施例4
単繊維直径3μm、目付20g/ボ、厚み0.16鵬の
合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、目付30g
/n(、厚み0.23mmのセルロース系繊維ウェブ層
Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50g/
rrf、厚みが0.3 ff1fflであるシート状物
Cを得た。
合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、目付30g
/n(、厚み0.23mmのセルロース系繊維ウェブ層
Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50g/
rrf、厚みが0.3 ff1fflであるシート状物
Cを得た。
実施例5
単繊維直径5 u m 、日付20g/rrf、厚み0
.16閣の合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、
目付30g/nf、厚み0.23mmのセルロース系繊
維ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付
が50g/ボ、厚みが0.3 mであるシート状物Cを
得た。
.16閣の合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、
目付30g/nf、厚み0.23mmのセルロース系繊
維ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付
が50g/ボ、厚みが0.3 mであるシート状物Cを
得た。
実施例6
単繊維直径1.6μ園、目付20 g/n−r、厚み0
.16■の合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径3μI、目
付30 g/if、厚み0゜23閣のセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が
50g/lri、厚みが0.3 mmであるシート状物
Cを得た。
.16■の合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径3μI、目
付30 g/if、厚み0゜23閣のセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が
50g/lri、厚みが0.3 mmであるシート状物
Cを得た。
実施例7
単繊維直径1.6μm、目付20g/rrr、厚み0、
16mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径10μm、
目付30g/n’+、厚み0.23mmのセルロース系
繊維ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目
付が50g/rd、厚みが0.3 mmであるシート状
物Cを得た。
16mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径10μm、
目付30g/n’+、厚み0.23mmのセルロース系
繊維ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目
付が50g/rd、厚みが0.3 mmであるシート状
物Cを得た。
実施例8
単繊維直径1.6μm、目付20g/rd、厚み0.1
6mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、目
付30g/ボ、厚み0.23nnnのセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が
50g/Trc、厚みが0.3 amであるシート状物
Cを得た。
6mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径20μm、目
付30g/ボ、厚み0.23nnnのセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が
50g/Trc、厚みが0.3 amであるシート状物
Cを得た。
実施例9
単繊維直径1.6μm、目付20g/rrf、厚み0.
16mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径30μm、
目付30g/イ、厚み0.23mmのセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が
50g/ボ、厚みが0.3 mmであるシート状物Cを
得た。
16mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径30μm、
目付30g/イ、厚み0.23mmのセルロース系繊維
ウェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が
50g/ボ、厚みが0.3 mmであるシート状物Cを
得た。
比較例1
単繊維直径1.6μm、目付20 g/r4、厚み0、
2 mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径1μm、目
付30g/ボ、厚み0.2mmのセルロース系繊維ウェ
ブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50
g/rrf、厚みが0.35mmであるシート状物Cを
得た。
2 mmの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径1μm、目
付30g/ボ、厚み0.2mmのセルロース系繊維ウェ
ブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50
g/rrf、厚みが0.35mmであるシート状物Cを
得た。
比較例2
単繊維直径1.6μm、目付20g/rrf、厚み0.
2mの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径2μ顧、目付3
0 g/nf、厚み0.2 mmのセルロース系繊維ウ
ェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が5
0g/ボ、厚みが0.35m1であるシート状物Cを得
た。
2mの合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径2μ顧、目付3
0 g/nf、厚み0.2 mmのセルロース系繊維ウ
ェブ層Bとを柱状流加工により交絡、積層させ目付が5
0g/ボ、厚みが0.35m1であるシート状物Cを得
た。
比較例3
単繊維直径6μm、目付20g/ボ、厚み0.2園の合
成繊維ウェブ層Aと単繊維直径35μm、目付30g/
rd、厚み0.2 mmのセルロース系繊維ウェブ層B
とを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50g/ボ
、厚みが0.35mmであるシート状物Cを得た。
成繊維ウェブ層Aと単繊維直径35μm、目付30g/
rd、厚み0.2 mmのセルロース系繊維ウェブ層B
とを柱状流加工により交絡、積層させ目付が50g/ボ
、厚みが0.35mmであるシート状物Cを得た。
比較例4
単繊維直径10μm、目付20g/n?、厚み0、2
mm (7)合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径5oll
IIl、目付30g/rd、厚み0.2Ilf111ノ
セルロ一ス系繊維ウエブ層Bとを柱状流加工により交絡
、積層させ目付が50g/rrf、厚みがo、3511
11テアルシート状物Cを得た。
mm (7)合成繊維ウェブ層Aと単繊維直径5oll
IIl、目付30g/rd、厚み0.2Ilf111ノ
セルロ一ス系繊維ウエブ層Bとを柱状流加工により交絡
、積層させ目付が50g/rrf、厚みがo、3511
11テアルシート状物Cを得た。
以上の実施例1〜実施例9及び比較例1〜比較例4で得
られたシート状物をウェットワイパー用含浸液に含浸さ
せた。この時のウェットワイパー用含浸液は界面活性剤
5%、水溶性溶剤70%、その他防腐剤、香料など25
%から構成される原液を30倍に希釈したものである。
られたシート状物をウェットワイパー用含浸液に含浸さ
せた。この時のウェットワイパー用含浸液は界面活性剤
5%、水溶性溶剤70%、その他防腐剤、香料など25
%から構成される原液を30倍に希釈したものである。
含浸率は約200%で、ポリ袋中に常温で10日間保存
した後取り出しA層とB層とを剥離した直後(X)、風
乾後、水洗・風乾後の重量(Y)を測定し、以下の数式
より含浸率を算出する。その結果を第1表に示す。
した後取り出しA層とB層とを剥離した直後(X)、風
乾後、水洗・風乾後の重量(Y)を測定し、以下の数式
より含浸率を算出する。その結果を第1表に示す。
含浸率(%) = (X−Y) /Yx 100また、
ウェットワイパーとしての拭きとり性の評価は、シート
状物にウェットワイパー用含浸液を含浸させVDT画面
の汚れの拭きとり性と、その後の残留した界面活性剤及
び水分の拭きとり性がよいものを○、そうでないものを
×とした。
ウェットワイパーとしての拭きとり性の評価は、シート
状物にウェットワイパー用含浸液を含浸させVDT画面
の汚れの拭きとり性と、その後の残留した界面活性剤及
び水分の拭きとり性がよいものを○、そうでないものを
×とした。
第1表かられかるように、実施例1〜実施例7の場合は
本願発明の課題とする表と裏とで含浸率の異なるシート
状物が得られる。しかしながら、比較例1及び比較例3
〜比較例4の場合は、片面だけが水分を保持し過ぎるた
め、びしょびしょになり、ウェットワイパーとして使い
勝手が悪くなり、また、比較例2の場合はA層、B層共
に含浸率がほぼ等しくなり、本発明の課題とするシート
状物が得られないことがわかった。
本願発明の課題とする表と裏とで含浸率の異なるシート
状物が得られる。しかしながら、比較例1及び比較例3
〜比較例4の場合は、片面だけが水分を保持し過ぎるた
め、びしょびしょになり、ウェットワイパーとして使い
勝手が悪くなり、また、比較例2の場合はA層、B層共
に含浸率がほぼ等しくなり、本発明の課題とするシート
状物が得られないことがわかった。
第
■
表
〔発明の効果〕
本発明のシート状物は1枚のシート状物でありながら表
・裏で水分の含浸率が異なるもので、その結果、ウェッ
トワイパーの基布として用いた場合、従来の基布では得
られなかった薬剤をつけて汚れを拭きとる機能と残留し
た余分な水分あるいは薬剤を拭きとる機能とが1枚のシ
ート状物で可能になるという効果がある。
・裏で水分の含浸率が異なるもので、その結果、ウェッ
トワイパーの基布として用いた場合、従来の基布では得
られなかった薬剤をつけて汚れを拭きとる機能と残留し
た余分な水分あるいは薬剤を拭きとる機能とが1枚のシ
ート状物で可能になるという効果がある。
Claims (1)
- 1.単繊維直径0.5μm〜5μmの合成繊維ウェブ層
Aと単繊維直径3μm〜30μmのセルロース系繊維ウ
ェブ層Bとからなり、A層の表面にB層の単繊維が貫通
しているシート状物であり、かつ、該シート状物に水分
を含浸させた時にA層の含浸率がB層の含浸率の3〜7
倍であることを特徴とするシート状物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018017A JPH03227442A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | シート状物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018017A JPH03227442A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | シート状物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03227442A true JPH03227442A (ja) | 1991-10-08 |
Family
ID=11959903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018017A Pending JPH03227442A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | シート状物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03227442A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05253160A (ja) * | 1992-03-12 | 1993-10-05 | New Oji Paper Co Ltd | 拭き布の製造方法 |
WO1998003713A1 (en) * | 1996-07-24 | 1998-01-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Wet wipes with improved softness |
JP2001019633A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-23 | Kao Corp | 身体清浄用シート |
JP2008167784A (ja) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Kao Corp | 水解性物品の製造方法 |
JP2009228147A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Chisso Corp | 肌装着用シート |
CN102328466A (zh) * | 2011-06-01 | 2012-01-25 | 东鹏纺织(苏州)有限公司 | 抗菌保健面料 |
JP2012180632A (ja) * | 2012-06-14 | 2012-09-20 | Jnc Corp | 肌装着用シートおよびその装着方法 |
JP2016151070A (ja) * | 2015-02-17 | 2016-08-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 拭き取りシート |
JP2018089348A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 花王株式会社 | 湿式ワイピングシート |
-
1990
- 1990-01-30 JP JP2018017A patent/JPH03227442A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05253160A (ja) * | 1992-03-12 | 1993-10-05 | New Oji Paper Co Ltd | 拭き布の製造方法 |
WO1998003713A1 (en) * | 1996-07-24 | 1998-01-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Wet wipes with improved softness |
KR100481907B1 (ko) * | 1996-07-24 | 2005-04-11 | 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. | 부드러움이 향상된 습윤 와이프 |
JP2001019633A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-23 | Kao Corp | 身体清浄用シート |
JP2008167784A (ja) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Kao Corp | 水解性物品の製造方法 |
JP2009228147A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Chisso Corp | 肌装着用シート |
CN102328466A (zh) * | 2011-06-01 | 2012-01-25 | 东鹏纺织(苏州)有限公司 | 抗菌保健面料 |
JP2012180632A (ja) * | 2012-06-14 | 2012-09-20 | Jnc Corp | 肌装着用シートおよびその装着方法 |
JP2016151070A (ja) * | 2015-02-17 | 2016-08-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 拭き取りシート |
JP2018089348A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 花王株式会社 | 湿式ワイピングシート |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101190404B1 (ko) | 고도로 텍스처화된 부직조 복합체 와이퍼 | |
JP4521274B2 (ja) | 多層不織布 | |
KR100364190B1 (ko) | 액체함침방법 | |
RU2555510C2 (ru) | Продукты из нетканых материалов с улучшенными свойствами переноса | |
FI116226B (fi) | Kuitukangaskomposiitti, sen käyttö ja menetelmä sen valmistamiseksi | |
JPS6143562A (ja) | 布状の複合ラミネ−トとその製造方法 | |
KR101141403B1 (ko) | 습윤- 또는 건조-용도의 생분해성 집진 시트 | |
JP4722222B2 (ja) | 化粧用シートおよびその製造方法 | |
KR20210087433A (ko) | 라텍스-무함유 및 포름알데하이드-무함유 부직 천 | |
JP2838110B2 (ja) | 水圧でからませた拭布用湿り基布 | |
US20190242055A1 (en) | Blended chitosan-latex binder for high performance nonwoven fabrics | |
TW201223492A (en) | Nonwoven fabric and method for producing same, and cleaning material | |
JPH03227442A (ja) | シート状物 | |
RU2743183C1 (ru) | Впитывающий многослойный материал | |
JP2019170756A (ja) | 液体含浸皮膚被覆シート用不織布および液体含浸皮膚被覆シート | |
JP2017119931A (ja) | 積層不織布 | |
JP4721788B2 (ja) | 積層不織布およびその製造方法 | |
JP2006193881A (ja) | 積層シートおよびその製造方法 | |
JP2001190469A (ja) | 清拭用不織布 | |
CA2583914A1 (en) | Method of making a filamentary laminate and the products thereof | |
JP4424541B2 (ja) | 水解紙の製造方法および水解紙 | |
JP2022082755A (ja) | 不織布およびその製造方法 | |
JP2002263043A (ja) | ワイピング用不織布 | |
WO2022138307A1 (ja) | 積層不織布およびこれを用いたワイパー | |
KR20040029025A (ko) | 피부 클렌징, 트리팅 및/또는 각질 제거용 제품 |