JPH03200734A - メタノールの合成方法 - Google Patents
メタノールの合成方法Info
- Publication number
- JPH03200734A JPH03200734A JP33873589A JP33873589A JPH03200734A JP H03200734 A JPH03200734 A JP H03200734A JP 33873589 A JP33873589 A JP 33873589A JP 33873589 A JP33873589 A JP 33873589A JP H03200734 A JPH03200734 A JP H03200734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- methanol
- water
- fossil fuel
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 172
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 title claims description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 18
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 16
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 6
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 claims description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 88
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 44
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 8
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- -1 naphtha Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100037762 Caenorhabditis elegans rnh-2 gene Proteins 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 238000006057 reforming reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical class S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はメタノールの合成方法に関し、特に水又は水蒸
気電解によって製造される水素(H2)と二酸化炭素分
離回収によって得られる二酸化炭素(CD2)よりメタ
ノールを合成する方法に関する。
気電解によって製造される水素(H2)と二酸化炭素分
離回収によって得られる二酸化炭素(CD2)よりメタ
ノールを合成する方法に関する。
H2ガスとCD又はCO2ガスよりメタノールを合成す
る方法は従来よりよく知られている方法であるが、その
原料ガスは石炭、ナフサ、天然ガスなどの化石燃料を原
料とするものであった。
る方法は従来よりよく知られている方法であるが、その
原料ガスは石炭、ナフサ、天然ガスなどの化石燃料を原
料とするものであった。
メタノール合成の反応式は■から■式が主反応である
CD +282− CH30H+ 21.7 Kcal
/mol・■ CO2+ 3H2→CH30H+H20+11.8 K
cal/mol■ 従って、Co: H2= 1 : 2又はCO2: H
,= l:3の混合比(体積比)となるように原料中の
混合ガスの比を調整した上でコンバータに供給する必要
がある。上記■式に示されるメタノール合成反応の種々
の温度及び圧力下におけるメタノール化率を第6図に示
す。平衡上は低温高圧程望ましいが、コンバータ内に内
蔵される合成触媒例えばCu系の活性及びガス昇圧に要
するエネルギーの点から実用プラントにおいては200
〜300℃及び40〜150kg/cdGという値が選
ばれている。
/mol・■ CO2+ 3H2→CH30H+H20+11.8 K
cal/mol■ 従って、Co: H2= 1 : 2又はCO2: H
,= l:3の混合比(体積比)となるように原料中の
混合ガスの比を調整した上でコンバータに供給する必要
がある。上記■式に示されるメタノール合成反応の種々
の温度及び圧力下におけるメタノール化率を第6図に示
す。平衡上は低温高圧程望ましいが、コンバータ内に内
蔵される合成触媒例えばCu系の活性及びガス昇圧に要
するエネルギーの点から実用プラントにおいては200
〜300℃及び40〜150kg/cdGという値が選
ばれている。
なお、第7図はCO及びH2よりメタノールを合成する
従来のメタノール合成反応装置の概略図で003は天然
ガスをH,、CDのりッチガスに変えるリフオーマ、0
34は熱交換器、004はコンプレッサ、005はガス
再循環器、002はコンバータを示し、リフオーマ00
3、コンバータ002にはそれぞれ触媒が内蔵されいる
。
従来のメタノール合成反応装置の概略図で003は天然
ガスをH,、CDのりッチガスに変えるリフオーマ、0
34は熱交換器、004はコンプレッサ、005はガス
再循環器、002はコンバータを示し、リフオーマ00
3、コンバータ002にはそれぞれ触媒が内蔵されいる
。
上記装置によって、原料の天然ガスは水蒸気と混合され
てリフオーマ003の触媒の内蔵された改質管に導入さ
れ、外部から加熱すると、下記■式の反応によりH2リ
ッチガスとなる。
てリフオーマ003の触媒の内蔵された改質管に導入さ
れ、外部から加熱すると、下記■式の反応によりH2リ
ッチガスとなる。
CH,+ LO→ CO+ 382・■
実際にはコーキング防止などのため、水蒸気を過剰に入
れるケースが多い。リフオーマ003からのl(、/C
D混合カスは熱交換器034で冷却された後、コンプレ
ッサ004で昇圧され、メタノール合成触媒の内蔵され
たコンバータ002へと導かれ、主に■式によりメタノ
ールが合成される。なお、未反応の原料ガスはガス再循
環器005により再度コンバータ002に導かれる。
れるケースが多い。リフオーマ003からのl(、/C
D混合カスは熱交換器034で冷却された後、コンプレ
ッサ004で昇圧され、メタノール合成触媒の内蔵され
たコンバータ002へと導かれ、主に■式によりメタノ
ールが合成される。なお、未反応の原料ガスはガス再循
環器005により再度コンバータ002に導かれる。
又、一般的に02ガスを得る方法としては水電解法が確
立されていて、水電解装置としてはアルカリ水電解装置
が実用化されており、他にイオン交換膜水電解装置及び
水蒸気電解装置も開発中であり、一部実用化もされてい
る。
立されていて、水電解装置としてはアルカリ水電解装置
が実用化されており、他にイオン交換膜水電解装置及び
水蒸気電解装置も開発中であり、一部実用化もされてい
る。
一般的な、アルカリ水電解装置の原理を説明すると、仕
切板及び隔膜で内部を区切りされたタンクの中にアルカ
リ水溶液を充たし、各区分された部屋には交互に陽極、
陰極が吊下げられ、このような装置において外部より電
極(陽極及び陰極)に直流電力を供給すると、アルカリ
水溶液は電気分解されて陽極から酸素、陰極から水素が
発生する。反応式を■〜■に示すが、水が消費されるの
で陰極側に純水を補給する必要がある。
切板及び隔膜で内部を区切りされたタンクの中にアルカ
リ水溶液を充たし、各区分された部屋には交互に陽極、
陰極が吊下げられ、このような装置において外部より電
極(陽極及び陰極)に直流電力を供給すると、アルカリ
水溶液は電気分解されて陽極から酸素、陰極から水素が
発生する。反応式を■〜■に示すが、水が消費されるの
で陰極側に純水を補給する必要がある。
(陽極> 20H−→H20+ 2e−十’A 02
1 ■(陰極) 2H20+2B−−2DH−
+ h ↑ ■(全体として) 2H20→ H2↑+’A 02 T +)IJ ■
なお隔膜には石綿又は多孔質テフロンが、電極には鋼が
使用される。又アルカリ水溶液としては20%NaOH
又は30%KO)lなどが用いられる。
1 ■(陰極) 2H20+2B−−2DH−
+ h ↑ ■(全体として) 2H20→ H2↑+’A 02 T +)IJ ■
なお隔膜には石綿又は多孔質テフロンが、電極には鋼が
使用される。又アルカリ水溶液としては20%NaOH
又は30%KO)lなどが用いられる。
1、 従来のメタノール合成技術ではメタノールCH3
DH中の水素原子の出発原料は化石燃料(含、石炭の改
質反応で生ずるCO+H,)であり、メタノールの生産
増加に伴って大量の化石燃料が消費され、かつ大気中の
CO2s度上昇の一因となっていた。
DH中の水素原子の出発原料は化石燃料(含、石炭の改
質反応で生ずるCO+H,)であり、メタノールの生産
増加に伴って大量の化石燃料が消費され、かつ大気中の
CO2s度上昇の一因となっていた。
2、 従来の水電解装置では生成したH2を各種工業用
としてそのま\使っていたが販売コストに占める貯蔵及
び輸送コストがかなりの割合を占めること\なり経済的
理由で需要に限界があった。
としてそのま\使っていたが販売コストに占める貯蔵及
び輸送コストがかなりの割合を占めること\なり経済的
理由で需要に限界があった。
本発明は上記技術水準に鑑み、メタノール解によって得
られる水素とすると共に、炭素原子の出発原料を火力発
電所、製鉄所又は化学コンビナートなどでの化石燃料を
原燃料として各種製品(含電力〉を作る装置からの廃棄
ガスであるところの二酸化炭素CO3とし、プラント全
体としてより経済的にメタノールを製造する方法を提供
しようとするものである。
られる水素とすると共に、炭素原子の出発原料を火力発
電所、製鉄所又は化学コンビナートなどでの化石燃料を
原燃料として各種製品(含電力〉を作る装置からの廃棄
ガスであるところの二酸化炭素CO3とし、プラント全
体としてより経済的にメタノールを製造する方法を提供
しようとするものである。
本発明は、
(1)水又は水蒸気電解装置から発生するH2とCO2
分離回収装置から得られるCO2を原料としてメタノー
ル合成装置においてメタノールを合成させることを特徴
とするメタノールの合成方法。
分離回収装置から得られるCO2を原料としてメタノー
ル合成装置においてメタノールを合成させることを特徴
とするメタノールの合成方法。
(2)化石燃料燃焼器又は化石燃料改質器からのCO2
リッチガスをC[12分離回収装置に供給する上記(1
)記載のメタノールの合成方法。
リッチガスをC[12分離回収装置に供給する上記(1
)記載のメタノールの合成方法。
(3)地熱蒸気タービンのような地中ガス処理装置から
のCO2 ’JプツチスをCO2分離回収装置に供給す
る上記(1)記載のメタノールの合成方法。
のCO2 ’JプツチスをCO2分離回収装置に供給す
る上記(1)記載のメタノールの合成方法。
(4)水又は水蒸気電解装置からの副生酸素を化石燃料
燃焼器又は化石燃料改質器に供給する上記(2)記載の
メタノールの合成方法。
燃焼器又は化石燃料改質器に供給する上記(2)記載の
メタノールの合成方法。
(5)水又は水蒸気電解装置からのH2及びCO2分離
回収装置からのCO2のいずれか一方をメタノール合成
圧力に比して高圧状態で得、高圧状態の原料の圧力エネ
ルギーによって他方の原料を昇圧し、その後両原料を混
合して/タノール合成装置に供給する上記(1)〜(4
)いずれかに記載のメタノールの合成方法。
回収装置からのCO2のいずれか一方をメタノール合成
圧力に比して高圧状態で得、高圧状態の原料の圧力エネ
ルギーによって他方の原料を昇圧し、その後両原料を混
合して/タノール合成装置に供給する上記(1)〜(4
)いずれかに記載のメタノールの合成方法。
(6) メタノール合成装置で合成されたメタノール
を化石燃料燃焼器又は化石燃料改質器の原料とする上記
(2)記載のメタノールの合成方法。
を化石燃料燃焼器又は化石燃料改質器の原料とする上記
(2)記載のメタノールの合成方法。
水又は水蒸気電解装置とCO2分離回収装置とを組み合
わせ、かつ両者からの原料、即ち、前者からの02と、
後者からのCO2とを混合させた原料をメタノール合成
装置に導くことにより、全地球規模的に見た時に、経済
活動をそれ程損なうことなくCO2排出量の低減を可能
にする。
わせ、かつ両者からの原料、即ち、前者からの02と、
後者からのCO2とを混合させた原料をメタノール合成
装置に導くことにより、全地球規模的に見た時に、経済
活動をそれ程損なうことなくCO2排出量の低減を可能
にする。
代表的には、夜間の発電所からの余剰電力を使って水又
は水蒸気電解装置を作動させると共に、昼間の電力需要
過多時を中心に火力発電所などからの排出CO2を分離
回収しておき、夜間に前者からのH2と後者からのCO
2とを触媒の存在下で反応させメタノールを合成する。
は水蒸気電解装置を作動させると共に、昼間の電力需要
過多時を中心に火力発電所などからの排出CO2を分離
回収しておき、夜間に前者からのH2と後者からのCO
2とを触媒の存在下で反応させメタノールを合成する。
同メタノールを繰り返し、火力発電所の原燃料とすれば
、火力発電所から地球大気に放出されるCD2の総量は
激減される。
、火力発電所から地球大気に放出されるCD2の総量は
激減される。
以下図面を参照して本発明の実施例について述べる。
〔実施例1〕
第1図は本発明の第1実施例であり、燃焼器041又は
燃料改質器042に化石燃料が投入されると、その出口
からCO□を含んだガスが排出される。ついで該ガスは
CO2分離回収装置031にて主にCO2以外の成分と
主にCO2成分との2つに分離され、そのうち後者のガ
スがCO2ガスホルダ051に貯蔵される。
燃料改質器042に化石燃料が投入されると、その出口
からCO□を含んだガスが排出される。ついで該ガスは
CO2分離回収装置031にて主にCO2以外の成分と
主にCO2成分との2つに分離され、そのうち後者のガ
スがCO2ガスホルダ051に貯蔵される。
−力水電解装置021では系外から電力と水、又場合1
こよっては熱エネルギーとが供給され、その結果、系外
へH2ガスと0□ガスとが放出される。電解ガスはそれ
ぞれH2ガスホルダー061及び02ガスホルダー06
2に貯えられる。
こよっては熱エネルギーとが供給され、その結果、系外
へH2ガスと0□ガスとが放出される。電解ガスはそれ
ぞれH2ガスホルダー061及び02ガスホルダー06
2に貯えられる。
その後貯えられたCO2ガス及びH2ガスは、メタノー
ル合成装置001へ送られ、邊度に混合後Cu/ZnO
/A1zOs系などのメタノール合成触媒の下で前述の
■式の反応によりメタノールCH3DHが製造される。
ル合成装置001へ送られ、邊度に混合後Cu/ZnO
/A1zOs系などのメタノール合成触媒の下で前述の
■式の反応によりメタノールCH3DHが製造される。
合成されたメタノールはメタノールタンク006に貯蔵
され必要な時に出荷される。
され必要な時に出荷される。
CO2混合ガスからのCO2分離回収法としては吸収法
、吸着法及び膜分離法など数通りありCD□混合ガスの
性状及び操作圧力、温度等により最適なものが選出され
る。こ\では吸収法の1種であるMEA法につき述べる
。同法はモノエタノールアミン水溶液による二酸化炭素
の吸収と、その吸収液の加熱による二酸化炭素の放出に
よって行われる。例えば吸収塔の底へ供給された二酸化
炭素を含むガス(例えば燃焼器からの排ガス)は吸収塔
内を流下する冷エタノールアミン水溶液と接触すると下
記■式の反応が右に進み二酸化炭素が吸収される。二酸
化炭素を吸収した液は加熱されて放散塔の上部へ送られ
、下端部のリポイラで加熱されて二酸化炭素を放散塔の
上部より放出する。吸収塔は一般に10〜20kg/c
utの圧力下で操作されるが大気圧下でも操作可能であ
る。
、吸着法及び膜分離法など数通りありCD□混合ガスの
性状及び操作圧力、温度等により最適なものが選出され
る。こ\では吸収法の1種であるMEA法につき述べる
。同法はモノエタノールアミン水溶液による二酸化炭素
の吸収と、その吸収液の加熱による二酸化炭素の放出に
よって行われる。例えば吸収塔の底へ供給された二酸化
炭素を含むガス(例えば燃焼器からの排ガス)は吸収塔
内を流下する冷エタノールアミン水溶液と接触すると下
記■式の反応が右に進み二酸化炭素が吸収される。二酸
化炭素を吸収した液は加熱されて放散塔の上部へ送られ
、下端部のリポイラで加熱されて二酸化炭素を放散塔の
上部より放出する。吸収塔は一般に10〜20kg/c
utの圧力下で操作されるが大気圧下でも操作可能であ
る。
CO2+ H3O+ RNH2#RNH3・HCO3■
又吸収液として前述のモノエタノールアミンに代って熱
炭酸カリも用いられており下記■式の反応により二酸化
炭素が分離回収される。
又吸収液として前述のモノエタノールアミンに代って熱
炭酸カリも用いられており下記■式の反応により二酸化
炭素が分離回収される。
基本系統は前述のモノメタノールアミンと同等であるが
、吸収塔での操作圧力は15〜20kg/c[111操
作温度は120〜160℃である。
、吸収塔での操作圧力は15〜20kg/c[111操
作温度は120〜160℃である。
なお原料ガス中に硫黄酸化物(5Ox)が含まれる場合
は事前に、それを除去する必要がある。
は事前に、それを除去する必要がある。
以上はCO□の湿式法による分離回収法について説明し
たが、ゼオライトなどの吸着剤を使用し物理的にCO2
を分離回収してもよい。
たが、ゼオライトなどの吸着剤を使用し物理的にCO2
を分離回収してもよい。
〔実施例2〕
第2図には本発明の第2実施例を示す。第1実施例と異
なるのは二酸化炭素リッチガスの製造方法であり、こ\
では地中からの物質例えば地熱ガスを−たんエキスパン
ダーとして作用する蒸気タービン発電機043、さらに
コンデンサ044を通過させてCO2リッチガスとし、
それをCD3分離回収装置031に導くようにした点で
ある。
なるのは二酸化炭素リッチガスの製造方法であり、こ\
では地中からの物質例えば地熱ガスを−たんエキスパン
ダーとして作用する蒸気タービン発電機043、さらに
コンデンサ044を通過させてCO2リッチガスとし、
それをCD3分離回収装置031に導くようにした点で
ある。
さらに、こ\では地中からの物質として地熱熱水が多量
にある例を示し、熱水を減圧させて水蒸気を発生させる
フラッシャ045を蒸気タービン発電機043の上流側
に設置した例を示した。
にある例を示し、熱水を減圧させて水蒸気を発生させる
フラッシャ045を蒸気タービン発電機043の上流側
に設置した例を示した。
なお、この例の地熱ガスに代え、このフローは天然ガス
田からのCH,とCO2との混合ガスをCO2分離回収
装置031に導く場合にも適用できる。
田からのCH,とCO2との混合ガスをCO2分離回収
装置031に導く場合にも適用できる。
〔実施例3〕
第3図には本発明の第3実施例を示す。第1実施例と次
の点で異なっている。
の点で異なっている。
燃焼器041又は燃料改質器042で必要とする酸化剤
ガスとして水電解装置021で副生された酸素を使える
ように酸素ガスホルダ062と燃焼器041又は燃料改
質器042との間に副生酸素ガス供給系統063を併せ
もたせた点であって、例えば燃焼器041ではLNG又
はメタノールを空気のかわりに酸素と一緒に燃焼させる
ことにより排出ガス中にN2ガスが生じないので未凝縮
分離式のCO□分離回収装置031で経済的にCO□が
分n濃縮される効果を奏し得る。
ガスとして水電解装置021で副生された酸素を使える
ように酸素ガスホルダ062と燃焼器041又は燃料改
質器042との間に副生酸素ガス供給系統063を併せ
もたせた点であって、例えば燃焼器041ではLNG又
はメタノールを空気のかわりに酸素と一緒に燃焼させる
ことにより排出ガス中にN2ガスが生じないので未凝縮
分離式のCO□分離回収装置031で経済的にCO□が
分n濃縮される効果を奏し得る。
〔実施例4〕
第4図には本発明の第4実施例を示す。第1実施例と次
の点で異なっている。
の点で異なっている。
燃焼器041又は燃料改質器042からCO□ガスホル
ダ051までのガス圧力が1kg/crIG以下の低圧
とし、−力水電解装置021の作動圧力が50kg/c
II!G以上の場合は、N2ガスホルダ061に貯えら
れた高圧のN2ガスをエキスパンダ043に導入すると
共に同紬のコンプレッサ004によって1kg/caf
G以下のCO2ガスを昇圧させメタノール台底に必要な
圧力まで高めるようにした点である。
ダ051までのガス圧力が1kg/crIG以下の低圧
とし、−力水電解装置021の作動圧力が50kg/c
II!G以上の場合は、N2ガスホルダ061に貯えら
れた高圧のN2ガスをエキスパンダ043に導入すると
共に同紬のコンプレッサ004によって1kg/caf
G以下のCO2ガスを昇圧させメタノール台底に必要な
圧力まで高めるようにした点である。
〔実施例5〕
第5図には第5実施例を示す。この例は前記の第4実施
例とは次の点で異なっている。
例とは次の点で異なっている。
メタノール台底に必要な圧力まで混合原料ガスの圧力を
高める手段としてCO2分離回収装置031で濃縮され
たCO2をCO2液化装置053に導くことによりCO
□を気体から液体へと相変化させ、それを液化CO2貯
槽052に貯えておく。ついでメタノール合成時にはC
ロスポンプ054にて50kg/cafG以上に加圧し
た後、液化CO2蒸発装置055にて高圧CLガスとし
、その圧力エネルギーで10kg/cafG以下のhガ
スをコンプレッサ044にて昇圧し、圧力の下がったC
O2と合流後、メタノール合成装置001に導入するよ
うにした点である。
高める手段としてCO2分離回収装置031で濃縮され
たCO2をCO2液化装置053に導くことによりCO
□を気体から液体へと相変化させ、それを液化CO2貯
槽052に貯えておく。ついでメタノール合成時にはC
ロスポンプ054にて50kg/cafG以上に加圧し
た後、液化CO2蒸発装置055にて高圧CLガスとし
、その圧力エネルギーで10kg/cafG以下のhガ
スをコンプレッサ044にて昇圧し、圧力の下がったC
O2と合流後、メタノール合成装置001に導入するよ
うにした点である。
なお第4及び第5の実施例ではエキスパンダ043及び
コンプレッサ004を図示したか同部分を図示省略した
C口、ガス駆動エゼクタ方式%式% なお、図示省略しであるが、水電解装置としてはSPE
法及び固体酸化物電解質法もアルカリ法と同様に利用で
きる。
コンプレッサ004を図示したか同部分を図示省略した
C口、ガス駆動エゼクタ方式%式% なお、図示省略しであるが、水電解装置としてはSPE
法及び固体酸化物電解質法もアルカリ法と同様に利用で
きる。
(1) エネルギー総発生をそれ程削減することなく
、C口、の排出量を抑えることが可能となる。
、C口、の排出量を抑えることが可能となる。
(2)不要に捨てられていたCO,の回収固定化が可能
となる。
となる。
(3) メタノール合成の動力原単位の大半を占める
昇圧エネルギーを低減させることができるので、経済的
価値が高まり実用化が可能となる。
昇圧エネルギーを低減させることができるので、経済的
価値が高まり実用化が可能となる。
第1図〜第5図は、本発明の第1〜第5実施例を説明す
るための概略図、第6図はメタノール合成反応の転化率
を示す特性図、第7図は従来のメタノール合成の一態様
を説明するための概略図である。
るための概略図、第6図はメタノール合成反応の転化率
を示す特性図、第7図は従来のメタノール合成の一態様
を説明するための概略図である。
Claims (6)
- (1)水又は水蒸気電解装置から発生するH_2とCO
_2分離回収装置から得られるCO_2を原料としてメ
タノール合成装置においてメタノールを合成させること
を特徴とするメタノールの合成方法。 - (2)化石燃料燃焼器又は化石燃料改質器からのCO_
2リッチガスをCO_2分離回収装置に供給することを
特徴とする請求項(1)記載のメタノールの合成方法。 - (3)地熱蒸気タービンのような地中ガス処理装置から
のCO_2リッチガスをCO_2分離回収装置に供給す
ることを特徴とする請求項(1)記載のメタノールの合
成方法。 - (4)水又は水蒸気電解装置からの副生酸素を化石燃料
燃焼器又は化石燃料改質器に供給することを特徴とする
請求項(2)記載のメタノールの合成方法。 - (5)水又は水蒸気電解装置からのH_2及びCO_2
分離回収装置からのCO_2のいずれか一方をメタノー
ル合成圧力に比して高圧状態で得、高圧状態の原料の圧
力エネルギーによって他方の原料を昇圧し、その後両原
料を混合してメタノール合成装置に供給することを特徴
とする請求項(1)〜(4)いずれかに記載のメタノー
ルの合成方法。 - (6)メタノール合成装置で合成されたメタノールを化
石燃料燃焼器又は化石燃料改質器の原料とすることを特
徴とする請求項(2)記載のメタノールの合成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33873589A JPH03200734A (ja) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | メタノールの合成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33873589A JPH03200734A (ja) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | メタノールの合成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03200734A true JPH03200734A (ja) | 1991-09-02 |
Family
ID=18320970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33873589A Pending JPH03200734A (ja) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | メタノールの合成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03200734A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001083364A3 (en) * | 2000-05-03 | 2002-03-21 | Quadrise Ltd | Fuel system |
FR2824493A1 (fr) * | 2001-05-09 | 2002-11-15 | Yvan Alfred Schwob | Recyclage du gaz carbonique par retroconversion oxydoreductrice |
WO2003040071A1 (fr) * | 2001-11-06 | 2003-05-15 | Masayoshi Matsui | Procede d'hydrogenation du dioxyde de carbone, dispositif de traitement et materiau de base pour hydrogenation |
WO2007108014A1 (en) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Cri Ehf | Process for producing liquid fuel from carbon dioxide and water |
GB2461723A (en) * | 2008-07-10 | 2010-01-13 | Christopher Denham Wall | Conversion of waste carbon dioxide gas to bulk liquid fuels suitable for automobiles |
WO2010049393A2 (de) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung eines synthetischen stoffes, insb. eines synthetischen brennstoffes oder rohstoffes, zugehörige vorrichtung und anwendungen dieses verfahrens |
JP2011529052A (ja) * | 2008-07-24 | 2011-12-01 | ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア | 地熱源とそのエネルギーのみからメタノール及びその生成物を製造すること |
JP2012523420A (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-04 | ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア | 石炭を環境的に二酸化炭素ニュートラルな燃料および再生可能炭素源とすること |
JP2012523422A (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-04 | ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア | 天然ガスを環境的に二酸化炭素ニュートラルな燃料および再生可能炭素源とすること |
JP2012236847A (ja) * | 2005-04-15 | 2012-12-06 | Univ Of Southern California | 二酸化炭素のメタノール、ジメチルエーテル及び派生生成物への効率的且つ選択的変換法 |
JP2014181163A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 二酸化炭素還元システム |
US9249064B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-02-02 | Cri, Ehf | Storage of intermittent renewable energy as fuel using carbon containing feedstock |
JP2019173700A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 旭化成株式会社 | 製造システム、システム、制御装置、プログラム、および化合物の製造方法 |
JP2021504504A (ja) * | 2017-12-01 | 2021-02-15 | サウジ アラビアン オイル カンパニーSaudi Arabian Oil Company | 車両排気からの二酸化炭素の液体燃料および燃料添加剤への変換 |
KR20210147606A (ko) * | 2020-05-29 | 2021-12-07 | 광주과학기술원 | 수전해수소를 이용한 제철소 부생가스 고질화 시스템 및 그 방법 |
US11738317B2 (en) | 2021-01-15 | 2023-08-29 | CRI, hf | Reactor for synthesizing methanol or other products |
-
1989
- 1989-12-28 JP JP33873589A patent/JPH03200734A/ja active Pending
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001083364A3 (en) * | 2000-05-03 | 2002-03-21 | Quadrise Ltd | Fuel system |
FR2824493A1 (fr) * | 2001-05-09 | 2002-11-15 | Yvan Alfred Schwob | Recyclage du gaz carbonique par retroconversion oxydoreductrice |
WO2003040071A1 (fr) * | 2001-11-06 | 2003-05-15 | Masayoshi Matsui | Procede d'hydrogenation du dioxyde de carbone, dispositif de traitement et materiau de base pour hydrogenation |
US7064150B2 (en) | 2001-11-06 | 2006-06-20 | Masayoshi Matsui | Method for hydrogenating carbon dioxide, treating apparatus, and basic material for hydrogenation |
US7488404B2 (en) | 2001-11-06 | 2009-02-10 | Masayoshi Matsui | Process for hydrogenating carbon dioxide, treating apparatus, and basic material for hydrogenation |
JP2012236847A (ja) * | 2005-04-15 | 2012-12-06 | Univ Of Southern California | 二酸化炭素のメタノール、ジメチルエーテル及び派生生成物への効率的且つ選択的変換法 |
US8198338B2 (en) | 2006-03-20 | 2012-06-12 | Cri Ehf | Process for producing liquid fuel from carbon dioxide and water |
US20120201717A1 (en) * | 2006-03-20 | 2012-08-09 | Cri, Ehf. | Process and System For Producing Liquid Fuel From Carbon Dioxide And Water |
US8506910B2 (en) | 2006-03-20 | 2013-08-13 | Cri Ehf | Process and system for producing liquid fuel from carbon dioxide and water |
WO2007108014A1 (en) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Cri Ehf | Process for producing liquid fuel from carbon dioxide and water |
GB2461723B (en) * | 2008-07-10 | 2013-03-27 | Christopher Denham Wall | The economic conversion of waste carbon dioxide gas such as that produced by fossil fuel burning power stations, to bulk liquid fuels suitable for automobiles |
GB2461723A (en) * | 2008-07-10 | 2010-01-13 | Christopher Denham Wall | Conversion of waste carbon dioxide gas to bulk liquid fuels suitable for automobiles |
JP2011529052A (ja) * | 2008-07-24 | 2011-12-01 | ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア | 地熱源とそのエネルギーのみからメタノール及びその生成物を製造すること |
WO2010049393A2 (de) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung eines synthetischen stoffes, insb. eines synthetischen brennstoffes oder rohstoffes, zugehörige vorrichtung und anwendungen dieses verfahrens |
WO2010049393A3 (de) * | 2008-10-27 | 2010-06-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung eines synthetischen stoffes, insb. eines synthetischen brennstoffes oder rohstoffes, zugehörige vorrichtung und anwendungen dieses verfahrens |
JP2012523420A (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-04 | ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア | 石炭を環境的に二酸化炭素ニュートラルな燃料および再生可能炭素源とすること |
JP2012523422A (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-04 | ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア | 天然ガスを環境的に二酸化炭素ニュートラルな燃料および再生可能炭素源とすること |
US9249064B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-02-02 | Cri, Ehf | Storage of intermittent renewable energy as fuel using carbon containing feedstock |
JP2014181163A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 二酸化炭素還元システム |
JP2021504504A (ja) * | 2017-12-01 | 2021-02-15 | サウジ アラビアン オイル カンパニーSaudi Arabian Oil Company | 車両排気からの二酸化炭素の液体燃料および燃料添加剤への変換 |
JP2019173700A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 旭化成株式会社 | 製造システム、システム、制御装置、プログラム、および化合物の製造方法 |
KR20210147606A (ko) * | 2020-05-29 | 2021-12-07 | 광주과학기술원 | 수전해수소를 이용한 제철소 부생가스 고질화 시스템 및 그 방법 |
US11738317B2 (en) | 2021-01-15 | 2023-08-29 | CRI, hf | Reactor for synthesizing methanol or other products |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Rouwenhorst et al. | Islanded ammonia power systems: Technology review & conceptual process design | |
Soltanieh et al. | Development of a zero emission integrated system for co-production of electricity and methanol through renewable hydrogen and CO2 capture | |
Baykara | Hydrogen production by direct solar thermal decomposition of water, possibilities for improvement of process efficiency | |
JPH03200734A (ja) | メタノールの合成方法 | |
US5380600A (en) | Fuel cell system | |
JP5183119B2 (ja) | 発電システム | |
GB1595413A (en) | Engergy recovery from chemical process off-gas | |
JPH1146460A (ja) | 電力貯蔵システム | |
JPH0434861A (ja) | Lng冷熱を利用したco↓2分離装置を有する溶融炭酸塩型燃料電池発電装置 | |
Ortiz et al. | Optimization of power and hydrogen production from glycerol by supercritical water reforming | |
US4080791A (en) | Fuel cell power generating stations | |
UA126930C2 (uk) | Спосіб генерування синтез-газу для виробництва аміаку | |
BR112019018673A2 (pt) | coprodução de metanol, amônia e ureia | |
US20230046387A1 (en) | Method and plant for producing hydrogen | |
JP2022022978A (ja) | メタノール及びメタンの併産方法並びにメタノール及びメタンの併産設備 | |
WO2022136374A1 (en) | Conversion of carbon dioxide and water to synthesis gas for producing methanol and hydrocarbon products | |
Banu et al. | Integration of methane cracking and direct carbon fuel cell with CO2 capture for hydrogen carrier production | |
JP2012140382A (ja) | 二酸化炭素と水素からメタンを合成する方法 | |
JP6603607B2 (ja) | メタノール合成システム | |
JP2023103348A (ja) | 溶融炭酸塩電解槽電池を使用する燃焼タービンのためのエネルギー貯蔵 | |
CA2884175C (en) | Method and system for producing liquid fuel and generating power | |
CA1076778A (en) | Apparatus and method for manufacturing deuterium enriched water | |
AU778771B2 (en) | Cogeneration of methanol and electrical power | |
BR112021000479A2 (pt) | Expansor para aplicações de soec | |
JP3964657B2 (ja) | 水素製造システム |