[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0319687A - 固定化酵素の製造法 - Google Patents

固定化酵素の製造法

Info

Publication number
JPH0319687A
JPH0319687A JP15221489A JP15221489A JPH0319687A JP H0319687 A JPH0319687 A JP H0319687A JP 15221489 A JP15221489 A JP 15221489A JP 15221489 A JP15221489 A JP 15221489A JP H0319687 A JPH0319687 A JP H0319687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
solution
porous solid
chitosan
immobilized enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15221489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2781990B2 (ja
Inventor
Reizo Fukushima
福嶋 礼造
Tomonori Nakamura
中村 智法
Shigeharu Tsuchiya
土屋 重陽
Norio Sato
佐藤 憲郎
Akira Hirose
明 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoritsu Yuki Co Ltd
Mitsubishi Corp
Original Assignee
Kyoritsu Yuki Co Ltd
Mitsubishi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoritsu Yuki Co Ltd, Mitsubishi Corp filed Critical Kyoritsu Yuki Co Ltd
Priority to JP1152214A priority Critical patent/JP2781990B2/ja
Publication of JPH0319687A publication Critical patent/JPH0319687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781990B2 publication Critical patent/JP2781990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産栗±坐剋里公塾 本発明は、酵素活性が高く、且つ担体としての強度が大
きく、ハイオリアクタ−として有利に利用し得る固定化
酵素の製造法に関する。
藍来狡生 酵素反応を工業的規模で実施する場合、従来は、回分式
で行い、酵素は一度だけしか利用されず、その不経済性
から、水不溶性媒体に酵素を固定した固定化酵素が数多
く提言されている。
特に、食品工業分野では、安全性の面から天然物である
キチンを脱アセチル化して得られるキトサンを利用した
固定化方法の検討がなされている。
例えば、特開昭59−213390号公報には、多孔質
固体とキトサン誘導体から或る担体に酵素を吸着固定さ
せる方法が開示されており、特公昭53−10150号
公報には、キトサンを担体とし、これに吸着またはペプ
タイド結合により酵素を附加する方法が記載されている
。また、特公昭62−16637号公報には、無機質粒
子をキトサンで被覆し、これをグルクルアルデヒドで活
性化あるいは安定化させた後、酵素を固定化する方法が
示されている。
しかし、特公昭53−10150号公報に記載の方法は
、キトサンゲルを担体とするものであるため、得られた
固定化酵素の機械的強度が弱く、変形による圧損増加あ
るいは損壊が起り易いという問題がある。また、特公昭
62−16637号公報に開示された方法では、予め架
橋させたキトザンゲルを利用するものであり、該ゲル内
には酵素が浸透し難いため、固定化酵素の活性が低いと
いう問題がある。
因に、機械的強度が高く、水不熔性である多孔質固体は
、酵素と結合する反応基を有しないので酵素を固定する
ことができない。
又盟匹脛迭1さ主豊題 本発明は、如上の従来技術にみられる問題点を解決する
ためになされたものであって、機械的強度が高く、高活
性であり、かつ食品工業分野に安全に利用し得る固定化
酵素を提供することを課題とする。
課題を解決するための手段 本発明は、多孔質固体を担体として用い、これに酵素溶
液とキトサン類溶液とを含浸させ、次いてこの含浸させ
た多孔質固体をジアルデヒドと反応させて架橋すること
を特徴とする。
本発明で用いる多孔質固体は、水に不溶性かつ不活性な
物質であれば特に限定はなく、珊瑚、セライト、珪藻土
、バーライ1−、シラスハル−ン、木炭、コルク等を例
示することができる。これら多孔質固体は、通常粒径0
.2〜3mm程度の粒状物としてカラムに充填し使用す
るが、同程度の比表面積を有することができるならば管
状あるいは板状等の任意の形状で使用することができる
。なお、ここに言う多孔質固体とは、少くとも0.2m
R/B以」二、望ましくは0.5ra/g以上の孔容積
を有する固体物質を意味する。
また、本発明に用いられるキ1・サン類とは、キチンの
脱アセチル化物の総称であり、酢酸、塩酸等の一塩基酸
の存在によりカチオンに解離して水溶性になるものを意
味する。なお、上記キ1・ザン類を再度アセチル化を行
ったもの、あるいは低分子量化を行ったものであっても
、上記の水溶性を呈するかぎり、本発明で用いるキl・
サン類に包含される。
本発明では、上述の多孔質固体に、上記キ]・→ノ゛ン
類熔液と酵素溶液とを含浸させる。その際、キトザン類
溶液と酵素溶液は多孔質固体に逐次含浸させてもよく、
また、両溶液を予め混合して含浸させてもよい。含浸は
、減圧により固体空隙内の空気を除去した後、液に浸漬
させて行うと効率的である。
含浸液は低粘度であることが望まし< 、100cp以
下であることが好ましい。含浸液のpHは、酵素が失活
せず、キトサンが析出しない範囲に制限される。
酵素は等電点以上のpHにおいてアニオンに解離してい
るため、キトサンのカチオンとイオンコンプレックスを
つくり白濁する場合もあるが、通常は多孔質固体の孔径
より微小であるため、含漫の妨げとはならないばかりで
なく、適度の上記白濁による析出は、ジアルデヒドによ
る含浸多孔質固体の架橋反応に好ましい影響を与えて、
酵素の固定化に好結果をもたらす。
菌体等の懸濁質が酵素溶液中に存在する場合に於いても
、該懸濁質が多孔質固体の孔径より微小であれば本発明
の実施を妨害しない。
上記架橋反応は、酵素溶液とキ1・ザン類溶液を含浸さ
せた多孔質固体をジアルデヒド溶液に浸漬させて行うと
よく、その際、酵素が失活しない条件、すなわち、pH
と温度で反応を行う必要がある。
ここで用いるジアルデヒドとしては、グルタルアルデヒ
ド、グリオキザ−ル、マロンアルデヒド、スクシンアル
デヒド、アジボアルデヒド等を例示でき、特にグルタル
アルデヒドが一般的に用いられる。
本発明に従って固定化し得る酵素については、特に限定
されることなく、ほとんど全ての酵素に適応することが
できる。
例えば、アミラーゼ、グルコアごラーゼ、トリプシン、
キモトリブシン、ペプシン、パパイン、バンクレアチン
、アミノアシラーゼ、ヌクレアーゼ、リボヌクレアーゼ
、ATPデア呉ナーゼ、ホスファク−ゼ、ストレプトキ
ナーゼ、アピラーゼ(ATP−ジキスファターゼ)、A
TPクレアチンリン酸転移酵素、ペクチナーゼ、マルタ
ーゼ、ラククーゼ、ウレアーゼ、タンナ−ゼ、リパーゼ
、グルコースイソメラ−ゼ、メリビア−ゼ、アルドラ−
ゼ、セルラーゼ、アン1・シナーゼ、ナリンジナ−ゼ、
グルコースオキシダ−ゼ、アスパラキシダーセ等を挙げ
ることができ、これらはいずれも本発明の方法に従って
簡易に固定し得る。
発明の作用効果 以」一述べたとおり、本発明では酵素およびヰトザン類
を水溶液状態で、浸透性の良好な多孔質固体内に含浸さ
せ、次いでこの含浸多孔質固体をジアルデヒドと反応さ
せて架橋するため、酵素は効率的にキトザン分子の網状
構造内に固定されて不溶化するとともに、機械的強度の
高められた多孔質固体に担持される。
したがって、本発明によると高活性および高強度の固定
化酵素を得ることができる。
因に、多孔質固体に酵素溶液のみを含浸させたのでは酵
素は固定化されずに容易に流出し、一方多孔質固体を使
用せずにキトザンを架橋させた場合にはキトサンゲルは
機械的強度が小さく、変形による圧損増加あるいは損壊
等が生し易い。また多孔質固体にキl・サン溶液のみを
含浸させ、ジアルデヒドにより架橋させたものに酵素溶
液を含浸させた場合には、キ1・ザン分子の網状構造中
への酵素の浸透が困難となるので、活性の高い固定化酵
素は得られない。
実施例 以下に本発明を実施例により更に詳しく説明するが、本
発明の範囲はその要旨を変更しない限り、以下の実施例
に制限されるものではない。
実施例1 低分子量キトサン〔1%溶液粘度(1%酢酸中)=8.
Ocp 、脱アセチル化度83%) 5.0gを10%
酢酸45mlに溶解した後、2N−NaOHにてpH調
整し、全量を100mffiとし、5%低分子量キトサ
ン溶液(pll=6.1)を調製した。
この5%キトサン冫容冫& 10 mR及びグノレコ−
スイソメラーゼ溶液(ナガセ産業社製、1,400 G
IU/m0I Q mRを混合し、乳濁した混合液を得
た。
セライト(Manville社製R−647、粒径: 
14〜30Mesh、孔容積0.97mJ!/g)5.
0gを減圧下に置き、酵素−キトザン混合液を含浸後、
濾過して、1).3gの含浸セライ1・を得た。
この含浸セライトに2.5%グルタルアルデヒド4 .
 2 mlを混合し、4 ’Cにて1時間反応後、0.
05−リン酸緩衝液(pl+=6.5)にて充分洗浄し
て9.3gの固定化酵素を得た。その活性は162GI
U/gであり、10%NaC]溶液50mlで4回洗浄
後の活性は162GIU/gであり、酵素はキ[・ザン
と共有結合され、離脱しないことが判った。このように
して、高活性、高強度の固定化酵素が得られた。
なお、固定化酵素の活性の測定は、pl1 7.2の0
.1M’Jン酸緩衝液に溶解したグルコースの40%溶
液100g中に固定化酵素の適量を添加して、60℃で
1時間反応させ、その結果生威したフラクI・−ス量を
H P L C法により求め、固定化酵素1g当り、■
時間当りの転換フラクトース量を計算により求めた。
実施例2 実施例lに記載したと同様な方法に従って、インベルダ
−ゼ溶液(酵素活性15.9g−SUC/mj!) ニ
ツいて固体化を行い、9.6gの固定化インベルク−ゼ
を得た。その酵素活性は2.93gSUC/gであり、
1o%NaCl洗浄後も2. 85gSUC/gで酵素
の離脱はほとんどみられなかった。
なお、グルタルアルデヒド処理後の洗浄はpl14.2
の0.05M リン酸・クエン酸緩衝液で行い、固定化
後の活性の測定は、固定化酵素の適量をpl+4.2 
ノ0.05M リン酸・クエン酸緩衝液に溶解したサソ
カロースの10%溶液1l中に添加して40’Cにおい
て1時間反応させ、生戒した還元糖量をメチレンフルー
法により求め、固定化酵素1g当り、1時間当りのサン
力ロース分解量を算出した。
実施例3 実施例1で用いたと同様の低分子量キトサン5.0gを
10%酢酸45m2に熔解後、無水酢酸3,Ogを添加
し、35“Cにて18時間反応し、脱アセチル化度43
%のキトサンを得た。これをNaOIIで中和後希釈し
て、pl+6.5の5%溶液とした。
シラスバルーン(粒径:14〜30 Mesh 、孔容
積0.98mffi/g)5.0gを減圧下に置き、グ
ルコース・イソメラーゼ熔液5mfを含浸後、上記の5
%アセチル化キl・サン溶液5mlを添加し、1時間放
置後、残液を濾別した。
この含浸シラスバルーンを、3%グルタルアルデヒド5
Qmffi中に添加し、攪拌下、室温にて1時間反応さ
せ、濾過後、0.05Mリン酸緩衝液(pH 6.5)
にて充分洗浄して、9.75gの固定化酵素を得た。
その活性は141GTU/gであり、10%NaC]?
−3液洗浄後の活性は127GIU/gであった。
比較例1 5.0gのセライトに減圧下、5%低分子量キトサン溶
液l Q mRを添加し含浸後濾別した。これに2.5
%グルタルアルデヒド4.2mlを添加し、4゜Cにて
1時間反応後、グルコース・イソメラーゼ溶液IQmE
を添加し、1晩反応させた。0.05Mリン酸緩衝液に
て充分洗浄して9.5gの固定化酵素を得たが、その活
性は21.3GTU/gと低いものであった。
尚、使用したセライ1・、低分子量キl− ’Jン熔液
、及びグルコ−スイソメラーゼ溶液は実施例1と同様の
ものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔質固体に酵素溶液およびキトサン類溶液を含
    浸させ、次いでこの含浸させた多孔質固体をジアルデヒ
    ドと反応させて架橋することを特徴とする固定化酵素の
    製造法。
  2. (2)キトサン類は、キチンの脱アセチル化物、その低
    分子量化物、それらの再アセチル化物およびそれらの混
    合物から成る群から選択されるものである請求項(1)
    に記載の固定化酵素の製造法。
JP1152214A 1989-06-16 1989-06-16 固定化酵素の製造法 Expired - Fee Related JP2781990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1152214A JP2781990B2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 固定化酵素の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1152214A JP2781990B2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 固定化酵素の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0319687A true JPH0319687A (ja) 1991-01-28
JP2781990B2 JP2781990B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=15535568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1152214A Expired - Fee Related JP2781990B2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 固定化酵素の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2781990B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007068173A1 (fr) * 2005-12-16 2007-06-21 Bioright Worldwide Company Limited Support permettant de préparer une enzyme immobilisée ou des cellules immobilisées et procédé d'utilisation de celui-ci
JP2012206084A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Cci Corp 油脂含有排水の処理方法およびその排水処理材
US8426297B2 (en) 2008-08-08 2013-04-23 Sumco Techxiv Corporation Method for manufacturing semiconductor wafer
EP3019605A4 (en) * 2013-07-08 2017-03-08 BioRight Worldwide Company Limited A composite carrier for immobilization of proteins, polypeptides or oligopeptides, preparation methods and application thereof

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100439496C (zh) * 2006-05-12 2008-12-03 成都医学院 一种新型固定化胰蛋白酶及其制备方法
KR101644939B1 (ko) * 2014-04-29 2016-08-12 재단법인 전라북도생물산업진흥원 효소의 고정화 방법 및 이에 의한 고정화 효소
KR102276594B1 (ko) * 2015-01-28 2021-07-13 고려대학교 산학협력단 키토산 코팅된 효소-다공성물질 복합체 및 이의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889185A (ja) * 1981-11-17 1983-05-27 ソシエテ・デ・プロデユイ・ネツスル・ソシエテ・アノニム 酵素活性を有する生物触媒の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889185A (ja) * 1981-11-17 1983-05-27 ソシエテ・デ・プロデユイ・ネツスル・ソシエテ・アノニム 酵素活性を有する生物触媒の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007068173A1 (fr) * 2005-12-16 2007-06-21 Bioright Worldwide Company Limited Support permettant de préparer une enzyme immobilisée ou des cellules immobilisées et procédé d'utilisation de celui-ci
EP1970443A1 (en) * 2005-12-16 2008-09-17 Bioright Worldwide Company Limited Carrier for making immobilized enzyme or immobilized cells and method of using the same
JP2009519019A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 バイルイクアンキウヨウシャンゴンシ 酵素又は細胞の固定化のための担体及び該担体を用いた固定化方法
EP1970443A4 (en) * 2005-12-16 2010-11-17 Geneharbor Hong Kong Technolog SUPPORT FOR PREPARING IMMOBILIZED ENZYME OR IMMOBILIZED CELLS AND METHOD OF USE THEREOF
US8486676B2 (en) 2005-12-16 2013-07-16 Bioright Worldwide Company Limited Carriers for enzyme or cell immobilization and immobilization method using the carriers
US8426297B2 (en) 2008-08-08 2013-04-23 Sumco Techxiv Corporation Method for manufacturing semiconductor wafer
JP2012206084A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Cci Corp 油脂含有排水の処理方法およびその排水処理材
EP3019605A4 (en) * 2013-07-08 2017-03-08 BioRight Worldwide Company Limited A composite carrier for immobilization of proteins, polypeptides or oligopeptides, preparation methods and application thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2781990B2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4004979A (en) Preparation of active proteins cross-linked to inactive proteins
US4141857A (en) Support matrices for immobilized enzymes
US4229536A (en) Process for preparing immobilized enzymes
US4963494A (en) Enzyme immobilization in an anisotropic ultrafiltration membrane
CA1289091C (en) Method for immobilization of enzyme and immobilized enzymes
EP0216272B1 (en) Immobilization of biocatalysts on granular diatomaceous earth
IE53983B1 (en) A process for the production of enzymatically active biocatalysts and the products obtained
JPH0319687A (ja) 固定化酵素の製造法
US4539294A (en) Immobilization of proteins on polymeric supports
JPS59113889A (ja) 固定化酵素もしくは固定化微生物菌体の製造方法
EP0034933B1 (en) Immobilized enzymes, a process for their preparation, and their use in converting substrates to products
US4206259A (en) Support matrices for immobilized enzymes
US4218363A (en) Preparation of support matrices for immobilized enzymes
Beddows et al. Immobilization of β‐galactosidase and other enzymes onto p‐amino‐carbanilated cellulose derivatives
JPS59183691A (ja) 固定化リパ−ゼの製造法
NO148600B (no) Immobilisert organisk-uorganisk enzymkonjugat, og fremgangsmaate for fremstilling av dette
Chen et al. Improvement of cell lysis activity of immobilized lysozyme with reversibly soluble-insoluble polymer as carrier
JPS5974984A (ja) 固定化酵素もしくは固定化微生物の製造方法
CA1128917A (en) Support matrices for immobilized enzymes
JP2824902B2 (ja) 酵素固定化用担体の製造方法
Sun et al. Using of silica particles as porogen for preparation of macroporous chitosan macrospheres suitable for enzyme immobilization
WO1989008705A1 (en) Supports for proteins and amino acids
JPH0517835B2 (ja)
JP2660649B2 (ja) 酵素固定化用担体の製造方法
JPS61111687A (ja) 酵素固定膜及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees