[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0317627A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH0317627A
JPH0317627A JP15040489A JP15040489A JPH0317627A JP H0317627 A JPH0317627 A JP H0317627A JP 15040489 A JP15040489 A JP 15040489A JP 15040489 A JP15040489 A JP 15040489A JP H0317627 A JPH0317627 A JP H0317627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
circuit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15040489A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Sasuga
流石 眞澄
Hirobumi Kunito
国藤 博文
Hitoshi Kawaguchi
仁 川口
Katsuhiko Shoda
鎗田 克彦
Hideo Kawamura
英夫 川村
Tsutomu Isono
磯野 勤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP15040489A priority Critical patent/JPH0317627A/ja
Publication of JPH0317627A publication Critical patent/JPH0317627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表示装置、特にシールドケースに開口された窓
に液晶表示パネル(LCD)が設けられ,該液晶表示パ
ネルの駆動配線部等を上記シールドケースに内蔵するフ
ラットタイプの液晶表示装置に係り、とりわけ、薄型、
かつ、高耐熱性、高信頼性が要求される液晶表示装置に
適用して有効な技術に関する。
〔従来の技術〕
例えば、薄膜トランジスタ(TPT)と画素電極とを画
素の一構成要素とする従来のアクティブ・マトリクス方
式のカラー液晶表示装置は、マトリクス状に複数の画素
が配置された液晶表示パネルを有している。液晶表示パ
ネルの各画素は、隣接する2本の走査信号線(ゲート信
号線または水平信号線とも称す)と隣接する2本の映像
信号線(ドレイン信号線または垂直信号線とも称す)と
の交差領域内に配置されている。走査信号線は、列方向
(水平方向)に延在し、かつ,行方向(垂直方向)に複
数本配置されている.一方、映像信号線は、走査信号線
と交差する行方向に延在し、かつ、列方向に複数本配置
されている。
液晶表示パネルは、第1の透明ガラス基板上に薄膜トラ
ンジスタおよび透明画素電極、薄膜!−ランジスタの保
護膜、配向膜が順次設けられた第↓の基板と、第2の透
明ガラス基板上にカラーフィルタ、カラーフィルタの保
護膜、共通透明画素電極、配向膜が順次設けられた第2
の基板と、両基板の各配向膜の間に封入された液晶と、
パネルの周辺部に設けられた該液晶の封止部材(シール
材)とによって構威されている。透明画素電極と薄膜ト
ランジスタとは、画素ごとに設けられている。
また、薄膜トランジスタのソース電極、ドレイン電極の
うち一方の電極は、透明画素電極に接続され、もう一方
の電極は、映像信号線に接続され、かつ、ゲート電極は
、走査信号線に接続されている。
従来の液晶表示装置は、例えば、主として上下2枚の薄
いシールドケースと、薄膜トランジスタアレイを有し、
シールドケースに設けられた窓に取り付けられる液晶表
示パネルと、,液晶表示パネルを邪動させる半導体集積
回路チップ(以下駆動ICという)を実装したTAB 
(テープオートメイテイドボンデイング,ポリイミドな
どのフレキシブル・プリント配線基板の一種)と、TA
Bとチップ部品を搭載したプリント配線基板(PCB:
プリンナイドサーキットボード( Pri n t e
 dC ircuit B oard))とから構成さ
れる。液晶表示パネルの外周部に設けられた走査信号線
および映像信号線の入力端子と、TABの出力側アウタ
リード(出力端子)とが異方性導電膜(面に対して垂直
方向には電流が流れるが,水平方向には流れない性質を
持った膜)によって電気的に接続されている.また、T
ABの入力側アウタリード(入力端子)と、液晶表示装
置の外部の信号送出手段に接続されるPCBの端子とが
半田付けにより電気的機械的に接続されている。さらに
、騒動ICの電極(ボンディングパッド)とTABのイ
ンナリードとが接続されている。
液晶表示パネル、騒動ICを実装したTAB,PCB等
の各部品は、シールドケース内に内蔵され、2枚のシー
ルドケースは組み合わされ、半田付けによって固定され
ている.また、各シールドケースには液晶表示パネル用
の窓が設けられ、この窓に液晶表示パネルがはめ込まれ
,液晶表示画面が該窓から見えるようになっている.な
お,TPTを使用した液晶表示装置は、例えば,198
4年9月IO日発行の「日経エレクトロニクスJ 21
頁等に記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来技術においては、ガラス部材から成る液晶表示パネ
ルと該パネルの駆動配線部であるPCBとの膨張率の差
に起因するストレスの発生について配慮されておらず、
TABにストレスのしわよせが来て、強度が一番弱いT
ABの入カ側アウタリード(第1図(E)の符号14)
が切断してしまう問題がある。また、液晶表示画面の大
型化に伴い、液晶表示装置の寸法が大きくなると、それ
だけTABを含めた騒動配線部が重くなり、上記TAB
の入力側アウタリードに対する負担も重くなる。
本発明の目的は、TABの入力側アウタリードの断線を
防止できる液晶表示装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、本発明の表示装置は、液
晶表示パネルと、上記液晶表示パネルと電気的に接続さ
れ,上記液晶表示パネルを晩動させる駆動ICを実装す
るTABと,上記TABと電気的に接続され、上記TA
Bを搭載する配線基板とを具備して或り、かつ上記配線
基板が弾性部材から成ることを特徴とする。
また、本発明の表示措置は、(1)水平方向に延在し、
垂直方向に複数本配列された垂直信号線と、垂直方向に
延在し.水平方向に複数本配列された水平信号線と、対
向する第1および第3の辺と、対向する第2および第4
の辺とを有する表示マトリクスと,(2)上記第2およ
び第4の辺に配置された上記水平信号線を駆動するため
の第1および第2の水平駆動回路と、(3)上記第3の
辺に配置された上記垂直信号線を駆動するための垂直駆
動回路と,(4)上記第1の辺に配置され、上記第1お
よび第2の水平廃動回路および上記垂直馳動回路を動作
させるためのインターフェイス回路とを具備して或るこ
とを特徴とする。
また、上記インターフェイス回路は上記第tおよび第2
の水平駆動回路と上記垂直註動回路用の電源回路および
外部からの陰極線管表示用信号をアクティブマトリクス
液晶表示用信号に変換する回路を具備して或ることを特
徴とする,また、上記第1および第2の水平駆動回路お
よび上記垂直駆動回路の各々は第1の材質を持つ配線基
板に取り付けられ、上記インターフェイス回路は第2の
材質を持つ第1、第2および第3の配線基板部分に取り
付けられ、」二記第1の材質は上記第2の材質よりも弾
力性が大きいことを特徴とする。
また、上記インターフェイス回路から上記垂直陳動回路
への配線は上記第1および第2の配線基板部分を経由し
て上記第3の配線基板部分へつながるように配置されて
或る。
さらに、上記第1および第2の水平駆動回路の各々の両
端にコンデンサーを配置して或ることを特徴とする。
〔作用〕
本発明の表示装置では,液晶表示パネルの岨動配線部を
弾性部材から或る配線基板で構或するので、液晶表示パ
ネルと鄭動配線部の膨張率の差により生じる長袖方向の
ストレスが,柔軟な配線基板がたわむことによって吸収
され、TABの入力側アウタリードが切断されるのを防
止できる。また、柔軟な配線基板は軽いので、TABを
含めた駆動配線部を軽くでき、上記TABの入力側アウ
タリードに対する負担を軽くできる。
また、垂直信号線と水平信号線と4つの辺を具備する表
示マトリクスと、第1および第2の水平馳動回路と.垂
直艶動回路と、インターフェイス回路を上記構成のよう
に配置することにより小型で信頼性の高い表示装置を提
供できる。
本発明の他の目的および特徴は図面を参照した以下の説
明から明らかとなるであろう。
〔実施例〕
第2図は,本発明を適用すべきアクティブ・マトリクス
方式のカラー液晶表示装置の液晶表示部の一両素の要部
平面図、第3図は、第2図の■一■切断線で切った断面
図、第4図は、第2図に示す画素を複数配置した液晶表
示部の要部平面図,第5図は、第4図に示す画素電極と
カラーフィルタ層のみを描いた要部平面図、第6図は、
液晶表示部の等価回路図である。
《画素配置》 第2図に示すように、各画素は、隣接する2本の走査信
号線(ゲート信号線または水平信号線)GLと、隣接す
る2本の映像信号線(ドレイン信号線または垂直信号I
IA)DLとの交差領域内(4本の信号線で囲まれた領
域内)に配置されている.走査信号線OLは、第2図お
よび第4図に示すように、列方向(水平方向)に延在し
、かつ行方向(垂直方向)に複数本配置されている。映
像信号mDLは、行方向に延在し、かつ列方向に複数本
配置されている。
《パネル断面全体構造》 第3図に示すように、液晶表示パネルは、液晶層LCを
基準に下部透明ガラス基板SUBI上に薄膜トランジス
タTFTIおよび透明画素電極IT○1、薄膜トランジ
スタTFTの保護1lgpsv1、液晶分子の向きを設
定する千部配向膜ORE1が順次設けられた第1の基板
と、上部透明ガラス基板SUB2上にブラックマトリク
スBM、カラーフィルタFIL、カラーフィルタFIL
の保護膜PSV2、共通透明画素電極ITO2、上部配
向膜ORI2が順次設けられた第2の基板と、両基板S
UBI、SUB2の各配向膜○RII、○RI2の間に
封入された液晶LCと、両基板の周囲に設けられ,両基
板間に液晶LCを封入するためのシール材SLとによっ
て構威されている。
下部透明ガラス基板SUBIの厚さは、例えば1.1n
n程度である。
第3図の中央部は一画素部分の断面を示しているが、左
側は透明ガラス基板SUBIおよびS tJB2の左側
縁部分で外部引出配線の存在する部分の断面を示してい
る。右側は、透明ガラス基板SUBIおよびSUB2の
右側縁部分で外部引出配線の存在しない部分の断面を示
している。
液晶表示パネルの製造方法では、上記第1の基板と、上
記第2の基板とを別々に形成し、両基板の互いの配向膜
○RII、○RI2が向き合うように、両基板間にスペ
ーサ材(図示されていない)を介在させることにより所
定の間隔を置いて重ね合わせ,両基板間に液晶LCを封
入し、両基板の周囲に設けられるシール材SLによって
封止することによって組み立てられる。下部透明ガラス
基板SUBI側には、バックライトBLが配置されてい
る。
第3図の左側、右側のそれぞれに示すシール材SLは、
液晶LCを封止するように構成されており、液晶封入口
(図示していない)を除く透明ガラス基板SUBIおよ
びSUB2の縁周囲全体に沿って設けられ、例えば、エ
ポキシ樹脂で構成される。
上部透明ガラス基板SUBZ側の共通透明電極ITO2
は、少なくとも一個所において,銀ぺ一スト材SILに
よって、下部透明ガラス基板SUBl側に設けられた外
部引出配線に接続されている。この外部引出配線は、透
明画素電極層ITO1で形成される。
配向膜ORIIおよびORI2、透明画素電極ITOI
、共通透明電極ITO2は,シール材SLの内側に設け
られる。偏光板POLは,下部透明ガラス基板SUBI
、上部透明ガラス基板SUB2のそれぞれの外側の表面
に設けられている。
透明画素電極ITOIと薄膜トランジスタTPTとは、
画素ごとに設けられている。
《薄膜トランジスタTPT> 各画素の薄膜トランジスタTPTは、画素内において3
つ(複数)に分割され、薄膜トランジスタ(分割薄膜ト
ランジスタ)TFTI.TFT2およびTFT3で構或
されている。薄膜トランジスタTPTI〜TFT3のそ
れぞれは、実質的に同一寸法(チャンネル長と幅が同じ
)で構或されている。この分割された薄膜トランジスタ
TPT1〜TFT3のそれぞれは,主にゲート電極G−
T、ゲート絶縁膜GI、i型(真性、intrinsi
c、導電型決定不純物がドーブされていない)非品質シ
リコン(Si)半導体からなるi型半導体RAS、一対
のソース電極SDIおよびドレイン電極SD2で構威さ
れている.なお、ソース・ドレインは本来その間のバイ
アス極性によって決まり、液晶表示装置の回路ではその
極性は動作中反転するので、ソース・ドレインは動作中
入れ替わると理解されたい。しかし、以下の説明でも,
便宜上一方をソース、他方をドレインと固定して表現す
る。
薄膜トランジスタTPTのソース電極SDIは、透明画
素電極ITOIに接続され、ドレイン電極SD2は、映
像信号線DLに接続され、がっ、ゲート電極GTは、走
査信号NJAGLに接続されている。
《遮光膜BM》 上部透明ガラス基板SUB2側からの薄膜トランジスタ
TPTI〜3に対する遮光のために、基板SUB2の走
査信号線GL、映像信号線DL、薄膜トランジスタTP
Tに対応する部分にクロム層等からなるブラックマトリ
クスBMが設けられている。これにより各画素の輪郭が
遮光膜BMによってはっきりとしコントラストが向上す
る。つまり遮光膜BMは、半導体J’lASに対する遮
光とブラックマトリクスとの2つの機能をもつ。
なお、バックライトをSUB2側に取り付け、SUBI
を観察側(外部露出側)とすることもできる。
《共通電極ITO2)) 共通透明電極ITO2は、下部透明ガラス基板SUBI
側に画素ごとに設けられた透明画素電極ITOIに対向
して配置され,複数の画素電極■Toに対して共通とな
るように構或されている。
この共通透明電極IT○2には、共通電圧が印加される
ようになっている。
《カラーフィルタFIL> カラーフィルタFILは、アクリル樹脂等の樹脂材料で
形成される染色基材に染料を着色して構戊されている.
カラーフィルタFILは、第5図に示すように、画素に
対向する位置に各画素毎にドット状に形或され、染め分
けられている(第5図は、第4図の第3導電膜N(13
とカラーフィルタIFILのみを描いたもので、赤R、
緑G、青Bの各フィルターはそれぞれ、45゜、■35
゜クロスのハッチを施してある)。
《画素配列》 前記液晶表示部の各画素は、第4図および第5図に示す
ように、走査信号線G Lが延在する方向と同一列方向
に複数配置され、画素列X1、X2、X3、X4、・・
・のそれぞれを構成している。各画素列X1、X2、X
3.X4,・・・のそれぞれの画素は、薄膜トランジス
タTPTI〜TFT3および透明画素電極E1〜E3の
配置位置を同一に構威している。つまり、奇数画素列X
1、X3、・・・のそれぞれの画素は、薄膜トランジス
タTPTI〜TFT3の配置位置を左側、透明画素電極
E1〜E3の配W位置を右側に構威している。奇数画素
列Xi.X3、・・・のそれぞれの行方向の隣りの偶数
画素列X2、X4、・・・のそれぞれの画素は、奇数画
素列X1、x3、・・・のそれぞれの画素を前記映像信
号線DLの延在方向を基準にして線対称でひっくり返し
た画素で構或されている。すなわち、画素列X2、X4
、・・・のそれぞれの画素は、薄膜トランジスタTFT
I−TFT3の配置位置を右側、透明画素電極E1〜E
3の配置位置を左側に構或している。そして、画素列X
2、X4、・・・のそれぞれの画素は、画素列X1、X
3、・・・のそれぞれの画素に対し、列方向に半画素間
隔移動させて(ずらして)配置されている。つまり、両
素列Xの各画素間隔を1.0 (1.0ピッチ)とする
と,次段の画素列Xは、各画素r1rI隔を1.0とし
、前段の画素列Xに対して列方向に0.5画素間隔(0
.5ピッチ)ずれている。各画素間を行方向に延在する
映像信号線DLは.各画素列X間において,半画素間隔
分(0,5ピッチ分)列方向に延在するように構成され
ている。
その結果、第5図に示すように5前段の画素列Xの所定
色フィルタが形成された画素(例えば、画素列X3の赤
色フィルタRが形成された画素)と次段の画素列Xの同
一色フィルタが形成された画素(例えば,画素列X4の
赤色フィルタRが形威された画素)とが1.5画素間隔
(1、5ピッチ)離隔され、また、RGBのカラーフィ
ルタFILは三角形配置となる。カラーフィルタFIL
のRGBの三角形配置構造は、各色の混色を良くするこ
とができるので、カラー画像の解像度を向上することが
できる。
また,映像信号mDLは、各画素列X間において、半画
素間隔分しか列方向に延在しないので、隣接する映像信
号線DLと交差しなくなる。したがって,映像信号4Q
DLの引き回しをなくしその占有面積を低減することが
でき、又映像信号線DLの迂回をなくし多層配線構造を
廃止することができる。
《表示パネル全体等価回路》 この液晶表示装置の等価回路を第6図に示す。
iG.Xi+IG、・・・は、緑色フィルタGが形威さ
れる画素に接続された映像信号線(水平信号線)DLで
ある。XiB,Xi+IB、・・・は、青色フィルタB
が形戊される画素に接続された映像信号線DLである.
Xi+IR.Xi+2R、・・・は、赤色フィルタRが
形成される画素に接続された映像信号gDLである.こ
れらの映像信号IDLは、液晶表示パネルの上下に設け
られた映像信号旺動回路(水平酩動回路)で駆動される
。Yiは第4図および第5図に示す画素列X1を選択す
る走査信号線(垂直信号線)OLである。同様に、Yi
+1、Yi+2、・・・のそれぞれは、画素列X2、X
3、・・・のそれぞれを選択する走査信号線GLである
.これらの走査信号MGLは、液晶表示パネルの左に設
けられた垂直走査回路(垂直邪動回路)に接続されてい
る.液晶表示パネルの右には電源回路PSと、ホスト(
上位演算処理装置)からのCRT (陰極線管)用の情
報をTPT液晶表示パネル用の情報に変換する回路CN
Vが設けられ、それらは後述するPCB 1 1に搭載
される。映像信号(水平)旺動回路は上下2群に分けら
れて、FPC (フレキシブル・プリンティド・サーキ
ット)基板10a、10cに搭載され、垂直走査(垂直
酩動)回路も同様にFPC基板10bに搭載されている
水平信号線DLは接続端子ピッチを十分大きくとるため
に、交互に上下のFPC基板10a,10cに接続され
る。電源回路PSは外部から、OV.5Vおよび25V
の直流電位を受け、13Vおよび21Vの直流電位源を
新たに作る。垂直走査回路基板10bには、電源回路P
Sから、Fpc基板10aに形威された配線を経由して
、OV、5vおよび25Vの直流電位が供給され、走査
腺YiにはOvと25Vの2値駆動パルスが印加される
。映像信号踵動回路基板10a,locには、電源回路
psからOV.5V、13v,2LVの直流電位が供給
され、信号線Xiには5V、13V、21Vの3値駆動
パルスが印加される。なお、本駆動例は、8階調カラー
表示のVDT(ビデオディスプレイ ターミナル(Vi
deoDisplay Tara+inal))用の場
合である。
垂直駆動回路基板10bには、CRT−+TPT変換回
路CNVから、下側水平駆動回路基板10Cに形成され
た配線を経由して1水平走査1Hおよび1垂直走査1v
に相当する2つの同期パルスが供給される。
第1図(A)〜(J)は、それぞれ本発明の液晶表示装
置の一実施例を示す図で、第1図(A)は液晶表示装置
の内部構造を示す平面図、第1図(B)、(C)、(D
)は液晶表示装置の外観を示すそれぞれ平面図、正面図
、側面図、第1図(E)は液晶表示パネル・TAB−馳
動IC− Fpcの各接続状態を示す断面図、第1図(
F)、(G)、(H)はそれぞれ各FPCの平面図、第
1図(I)はFPCの断面図、第1図(J)はFPCの
接続部を示す平面図である。
各図に基づいて本発明の液晶表示装置を説明して行く。
第1図CB)〜(D)の平面図、正面図、側面図により
本実施例の液晶表示装置の外観が示される。本実施例の
液晶表示装置は、長方形の上下2枚の薄い例えば金属性
の上シールドケース1、下シールドケース2によって覆
われ、これらは組み合わされ、半田付け等によって固定
されている。
シールドケース1、2に設けられた液晶表示窓3、4(
ここでは4は見えない)に液晶表示パネル5が取り付け
られている。シールドケースL 2内には酩動IC,T
AB.FPC.PCB等の馳動配線回路,電源回路PS
および周辺回路CNV等が内蔵されている。6はパソコ
ン等からのデータを送り込んでくるコネクタが挿入され
るコネクタ部である。
第1図(A)の平面図により本実施例の液晶表示装置の
内部構造が示される.7は液晶表示パネル5を駆動させ
るための駆動IC、8はコンデンサー、抵抗素子等の受
動素子のチップ部品、9は駆動IC7が実装されたTA
B、10a、10b、10cは例えばポリイミド等の弾
性部材から成り、TAB9.チップ部品8が接続、搭載
されたFPC(フレキシブルプリント配線基板)で、F
PC10a、10cは映像信号側(水平信号側)FPC
.10bは走査信号側(垂直信号側)FPCである。1
1はパソコン等からコネクタ部6を介して送られてくる
CRT用のデータをTPT液晶表示装置用のデータに変
換する変換回路CNVや電源回路PSが搭載されたガラ
スエポキシ等から或るPCB,12は液晶表示パネル5
の三辺の外周部に設けられた液晶表示パネル5の入力端
子、1−3はTAB9の出力端子(出力側アウタリード
)、14はTAB9の入力端子(入力側アウタリード)
、工5はFPC10a〜loeの出力端子である。
25はF P C 1 0 a − 1 0 cにおい
てTAB9の接続部(FPCの出力端子工5の箇所)お
よびチップ部品8の搭載部に設けられた複数枚の補強板
であり、この補強板25はFPCの長軸方向に分割され
,各補強板25同志の間にはギャップが設けられている
。26は各FPC10a〜10c同志の接続部で各FP
Cの両端に設けられている。
液晶表示パネル5は,下シールドケース2の液晶表示窓
の箇所にはめ込まれて固定されている。駆動IC7を搭
載するTAB9は液晶表示パネル5の3辺の外周部に複
数個配列され、液晶表示パネル5およびFPC10a〜
10cに電気的に接続されている。F P C 1 0
 a〜10cはそれぞれ下シールドケース2に取り付け
られている。例えば5FPC10a〜10cおよび補強
板25の所定の数箇所に貫通する小さな穴16があけら
れ、この穴16を下シールドケース2に一体的に設けら
れたピン17に嵌合することによってF P C 1.
 O a〜locが下シールドケース2に固定されてい
る。
液晶表示バネル5の残りの1辺の外周部には電源回路や
CRT用のデータをTPT液晶表示装置用のデータに変
換する変換回路が搭載されたPCB11が取り付けられ
ている。図の上下に位置するFPC10a、10cには
映像信号駆動回路が設けられ、左に位置するFPC 1
 0 bには垂直走査回路が設けられ、右に位置するP
CB 1 1には電源回路psとCRTnTFT変換回
路CNVが設けられている(第6図の等価回路図参照。
第6図の等価回路図は第1図(A)に対応して書かれて
いる)。なお、1辺の外周部にFPCでな<PCBll
を用いたのは、3辺のFPCのようにリード線切断の問
題がなく,またここは電源回路や変換回路等の半田付け
する搭載部品が多いからである。しかし、PCBの代わ
りにFPCおよび補強板を用いてもよい。
TAB9やチップ・コンデンサー8は厚さが薄いため、
FPC基板10a〜10c上に取り付けられるが、電源
回路PSや変換回路CNVは,チップ状ではなく、プラ
スチックやセラミックによって封止され、外部リードを
有する集積回路(IC)やトランジスタや受動部品等で
構或されているため、厚みが厚く、PCB 1 1の裏
側に取り付けられ、表示面(上面)がなるべく平らにな
るように考慮されている。
チップ・コンデンサー8は前述した電源回路PSからの
直流電位配線に電気的に接続されたリソプル除去用のバ
イパス・コンデンサーであり、実装効率を上げるため,
4角に配置されている。
第1図(E)には、液晶表示パネル5とTAB9との電
気的接続部、TAB9と都動IC7との電気的接続部.
TAB9とF P C 1 0 a 〜1 0 cとの
電気的接続部が示されている。
液晶表示パネル5は液晶LCを基準として下部透明ガラ
ス基板SUBI、上部透明ガラス基板SUB2により構
成され、両透明ガラス基板間には液晶LCが封入されシ
ール材SLによって封止されている。4は下シールドケ
ース2に設けられた液晶表示窓である。12は液晶・表
示パネル5の外周部(下部ガラス基板SUBIの林端部
上)に設けられた液晶表示パネル5の入力端子、13は
TAB9の出力側アウタリード、18は駆動IC7の電
極、19はTAB9のインナリード、工4はTAB3の
入力側アウタリード、15はFPC10a〜10cの出
力端子である。なお、液晶表示パネル5の入力端子12
は、前述のように列方向に延在し、行方向に複数本配置
された走査信号1%GLの端部と、行方向に延在し、列
方向に複数本配置された映像信号線DLの端部である。
液晶表示パネル5の入力端子12とTAB9の出力側ア
ウタリード13とは異方性導電膜20により接続されて
いる。
TAB9のインナリード19と駆動IC7の電極18と
が接続されている。
TAB9の入力側アウタリードl4とFPC10a〜1
0cの出力端子15とが半田付けにより電気的機械的に
接続されている。
第1図(F).、(G)、(H)の平面図と第1図(I
)の断面図により各F P C 1 0 a 〜1 0
 cが示される。第1図(F)は信号側FPC10aを
示す平面図、第1図(G)は走査側FPCIObを示す
平面図、第1図(H)は信号側FPC10cを示す平面
図である。
本実施例では、液晶表示パネル5の駆動配線部であるF
PCは、第1図(F)、(G).(H)に示すように、
独立した別部品である3枚のFPC10a,10b、1
0cで構威されている。各F P C 1 0 a 〜
1 0 cは、入力端子(図示せず)と出力端子15が
設けられ、またチップ部品8が搭載されている.(F)
、(H)の破線で示した端子は、端子面が裏面にあるこ
とを示す。また,各FPCには穴16が設けられており
、下シールドケース2に一体的に設けられたピン17(
第1図、(A)参照)が挿入されることによりFPCが
下シールドケース2に保持されるようになっている.2
6はFPC同志を接続するための接続部であり、後で詳
述する。
第1図(I)は、FPCの断面図である。21はポリイ
ミド等から或る層厚例えば25μmのべ1スフィルム、
22はポリイミド等から成る層厚25μmのカバーフィ
ルム、23は層厚35μmの圧延銅箔から成る導体,2
4は層厚20〜25μmの熱硬化型の接着剤層である。
このように、FPCは3層のポリイミド層から構成され
るが,FPC同志の接統部26(第1図(F)〜(H)
参照)は、1層のポリイミド層、すなわちベースフィル
ム21から構或される。
第1図(J)は、3つに分割されたFPCIOa〜10
c同志を接続する端子を有する接続部26を示す拡大部
分平面図である。26はFPC1 0 a 〜1 0 
c同志の接続部,27はFPCIOa〜10c同志を接
続するための端子,28は端子27の両側に複数設けら
れたダミ一端子である。
ダミ一端子28は通常は使用しない。つまり、表示回路
が電気的に切り離された端子であり、電気的には浮いた
(ブローティングの)端子とされる.接続部26はl層
,すなわち第1図(I)のペースフィルム21のみで構
成され、柔軟になっている。
本実施例の液晶表示装置では、液晶表示パネル5の駆動
配線部がポリイミド等の弾性部材から戒るF P C 
1 0 a ” 1 0 cで構成されているので、液
晶表示パネル5とFPCの膨張率の差によりFPCの長
軸方向に生じるストレス(応力)が、柔軟なPFC10
a〜10cがたわむことによって吸収され、TAB9の
強度が一番弱い入力側アウタリード14が切断されるの
が防止でき、熱に対する当該液晶表示装置の信頼性を向
上できる。また、液晶表示画面の大型化に伴い、液晶表
示装置の寸法が大きくなると、それだけTABを含めた
暉動配線部が重くなるが,FPCは従来のPCB等より
軽いので、駆動配線部を軽くでき、TAB9の入力側ア
ウタリード14に対する負担を軽くでき、振動や衝撃に
対する信頼性が向上できる。
さらに、液晶表示装置全体の軽量化を図ることができる
また,FPC10a〜lOcのTAB9の接続部および
チップ部品8の搭載部に補強板25が設けられ、FPC
を裏から補強しているので、TAB9の接続やチップ部
品8の搭載を安定して容易に行うことができ、作業性が
よい。なお、補強板25はFPC10a〜10cの長軸
方向に分割されているので、柔軟なFPC10a〜10
cがたわむことによってストレスが吸収される作用は有
効に行われる。
さらに、第■図(J)に示したごとく、従来技術のよう
に分割されたPCB同志を接続するための接続用FPC
等の接続部品を省略でき、接続工程数を半分に減少でき
る。また、接続部26は1層のみで構成されており柔軟
性に富むので、FPC10a〜10c同志を接続しやす
く、かつストレスを吸収できる6また,ダミ一端子28
を設けることによりFPC同志の接続部において半田付
けされる端子数を増加できるので、接続強度を大きくで
きる。このように、本実施例では同志の接続の信頼性を
向上できる。なお,ダミ一端子28をグラウンド配線等
の直流電源配線(交流接地点)に接続すればノイズの対
策上有効である。
以上本発明の実施例について説明したが、本発明は上記
実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しな
い範囲において種々変更可能であることは勿論である。
例えば、本発明に係る実装方法は、エレクトロルミネセ
ント表示装置にも適用できる. 〔発明の効果〕 以上説明したように,本発明の表示装置によれば,液晶
表示パネルの駆動配線部を弾性部材で構成したので、液
晶表示パネルと酩動配線部の膨張率の差に起因するスト
レスを緩和できるので、TABのリードの切断を防止で
き、液晶表示装置の熱に対する信頼性を向上できる。ま
た、小型で高信頼性の表示装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は、本発明の液晶表示装置の一実施例の内
部構造を示す平面図,第↓図(B)は、本実施例の液晶
表示装置の外観を示す平面図、第1図(C)は、第1図
(B)の正面図、第1−図(D)は、第1図(B)の側
面図、第1図(E)は、液晶表示パネル・TAB−岨動
IC−FPCの各接続状態を示す図、第1図(F)、(
G)、(H)は、各FPCの平匍図、第1図(1)は、
FPCの断面図、第1図(J)は、FPCの接続部を示
す平面図、第2図は、本実施例のアクティブ・マトリク
入方式のカラー液晶表示装置の液晶表示部の一画素の要
部平面図、第3図は、第2図のn−n切断線で切った断
面図、第4図は、第2図に示す画素を複数配置した液晶
表示部の要部平面図、第5図は,第4図に示す画素電極
とカラーフィルタ層のみを描いた要部平面図,第6図は
、本実施例の液晶表示部の等価回路図である。 1・・上シールドケース 2・・・下シールドケース 3・・・上シールドケースの液晶表示窓4・・・下シー
ルドケースの液晶表示窓5・・・液晶表示パネル ps・・・電源回路 CNV・・・CRT→TFT変換回路 6・・・コネクタ部 7・・・駆動IC 8・・・チップ部品 9・・・TAB 10a、10b、1 0 c − F P C11・・
・PCB 工2・・・液晶表示パネルの入力端子 13・・・TABの出力側アウタリード14・・・TA
Bの入力側アウタリード15・・・FPCの出力端子 16・・・穴 17・・・ピン SUBI・・・下部透明ガラス基板 SUB2・・・上部透明ガラス基板 LC・・・液晶 SL・・・シール材 18・・・駆動ICの電極 19・・・TABのインナリード 20・・・異方性導電膜 2l・・・ベースフィルム 22・・・カバーフィルム 23・・・導体 24・・・接着剤層 25・・・補強板 26・・・FPCの接続部 27・・・FPCの端子 28・・・ダミ一端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、液晶表示パネルと、上記液晶表示パネルと電気的に
    接続され、上記液晶表示パネルを駆動させる駆動ICを
    実装するTABと、上記TABと電気的に接続され、上
    記TABを搭載する配線基板とを具備して成り、かつ上
    記配線基板が弾性部材から成ることを特徴とする表示装
    置。 2、(1)水平方向に延在し、垂直方向に複数本配列さ
    れた垂直信号線と、垂直方向に延在し、水平方向に複数
    本配列された水平信号線と、対向する第1および第3の
    辺と、対向する第2および第4の辺とを有する表示マト
    リクスと、(2)上記第2および第4の辺に配置された
    上記水平信号線を駆動するための第1および第2の水平
    駆動回路と、 (3)上記第3の辺に配置された上記垂直信号線を駆動
    するための垂直駆動回路と、 (4)上記第1の辺に配置され、上記第1および第2の
    水平駆動回路および上記垂直駆動回路を動作させるため
    のインターフェイス回路とを具備して成ることを特徴と
    する表示装置。 3、上記インターフェイス回路は上記第1および第2の
    水平駆動回路と上記垂直駆動回路用の電源回路および外
    部からの陰極線管表示用信号をアクティブマトリクス液
    晶表示用信号に変換する回路を具備して成ることを特徴
    とする請求項2記載の表示装置。 4、上記第1および第2の水平駆動回路および上記垂直
    駆動回路の各々は第1の材質を持つ配線基板に取り付け
    られ、上記インターフェイス回路は第2の材質を持つ第
    1、第2および第3の配線基板部分に取り付けられ、上
    記第1の材質は上記第2の材質よりも弾力性が大きいこ
    とを特徴とする請求項2記載の表示装置。 5、上記インターフェイス回路から上記垂直騒動回路へ
    の配線は上記第1および第2の配線基板部分を経由して
    上記第3の配線基板部分へつながるように配置されて成
    ることを特徴とする請 求項4記載の表示装置。 6、上記第1および第2の水平駆動回路の各々の 両端
    にコンデンサーを配置して成ることを特徴 とする請求
    項2記載の表示装置。 
JP15040489A 1989-06-15 1989-06-15 表示装置 Pending JPH0317627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15040489A JPH0317627A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15040489A JPH0317627A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317627A true JPH0317627A (ja) 1991-01-25

Family

ID=15496228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15040489A Pending JPH0317627A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317627A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150012108A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체
KR20150012105A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체
KR20150012106A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR20150012109A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체
KR20150012107A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체의 제조방법
JP2015079265A (ja) * 1999-10-29 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229089A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 株式会社東芝 液晶表示装置
JPS61221779A (ja) * 1985-03-12 1986-10-02 シャープ株式会社 表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229089A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 株式会社東芝 液晶表示装置
JPS61221779A (ja) * 1985-03-12 1986-10-02 シャープ株式会社 表示装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015079265A (ja) * 1999-10-29 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2018063452A (ja) * 1999-10-29 2018-04-19 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2017027075A (ja) * 1999-10-29 2017-02-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2016525794A (ja) * 2013-07-24 2016-08-25 エルジー・ケム・リミテッド 軟性印刷回路基板の構造体
KR20150012106A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR20150012109A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체
CN105409026A (zh) * 2013-07-24 2016-03-16 株式会社Lg化学 柔性印刷电路板结构件
CN105409027A (zh) * 2013-07-24 2016-03-16 株式会社Lg化学 有机发光二极管
KR20150012108A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체
JP2016528725A (ja) * 2013-07-24 2016-09-15 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 軟性印刷回路基板の構造体の製造方法
KR20150012107A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체의 제조방법
US9872389B2 (en) 2013-07-24 2018-01-16 Lg Display Co., Ltd. Flexible printed circuit board structure
US9899627B2 (en) 2013-07-24 2018-02-20 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting diode
US9907171B2 (en) 2013-07-24 2018-02-27 Lg Display Co., Ltd. Flexible printed circuit boards structure
KR20150012105A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 주식회사 엘지화학 연성인쇄회로기판의 구조체
US9974164B2 (en) 2013-07-24 2018-05-15 Lg Display Co., Ltd. Structure for flexible printed circuit boards
US10206290B2 (en) 2013-07-24 2019-02-12 Lg Display Co., Ltd. Method for manufacturing structure for flexible printed circuit boards
US10264670B2 (en) 2013-07-24 2019-04-16 Lg Display Co., Ltd. Structure for flexible printed circuit boards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340963B1 (en) Liquid crystal display device
JP3184853B2 (ja) 液晶表示装置
US20010010573A1 (en) Liquid crystal dispaly device
JPH06347827A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH07146481A (ja) 液晶表示基板
KR20010047373A (ko) 액정표시장치
JP3119357B2 (ja) 液晶表示装置
JP2872274B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0317627A (ja) 表示装置
JP2880186B2 (ja) 液晶表示装置
JP2798422B2 (ja) 液晶表示装置
JP3272848B2 (ja) 液晶表示素子
JP3087730B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH112839A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2798421B2 (ja) 液晶表示装置
JP3192409B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06265922A (ja) 液晶表示装置
KR100294823B1 (ko) 액정표시장치하판글래스의배선구조
JP3311838B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07191339A (ja) 液晶表示装置
JPH03177884A (ja) 液晶表示装置
JPH0358027A (ja) 液晶表示装置
JPH08160446A (ja) テープキャリアとその製造方法およびこのテープキャリアを用いた液晶表示装置
JPH0437724A (ja) 液晶表示装置
JPH06265919A (ja) 液晶表示装置