JPH03150882A - ガスレーザ装置 - Google Patents
ガスレーザ装置Info
- Publication number
- JPH03150882A JPH03150882A JP28884289A JP28884289A JPH03150882A JP H03150882 A JPH03150882 A JP H03150882A JP 28884289 A JP28884289 A JP 28884289A JP 28884289 A JP28884289 A JP 28884289A JP H03150882 A JPH03150882 A JP H03150882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure vessel
- gas laser
- window member
- hole
- cathode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/034—Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
この発明は陰極と陽極との間で発生する主放電によって
ガスレーザ媒質を励起してレーザ光を出力させるガスレ
ーザ装置に関する。
ガスレーザ媒質を励起してレーザ光を出力させるガスレ
ーザ装置に関する。
(従来の技術)
TEA−Co2レーザ、TEMA−CO2レーザあるい
はエキシマレーザなどのように大気圧もしくはそれ以上
の圧力で動作するガスレーザ装置は、大電力のパルス放
電によりガスレーザ媒質を励起してレーザ光を得ている
。ガスレーザ媒質を大気圧以上にして大電力のパルス放
電を行うと、放電時に衝撃波が生じることが避けられな
い。この衝撃波はガスレーザ媒質が封入された圧力容器
内の微細な粒子を運び、上記圧力容器の両端面に設けら
れたレーザ光が透過する窓部材に損傷を与える。
はエキシマレーザなどのように大気圧もしくはそれ以上
の圧力で動作するガスレーザ装置は、大電力のパルス放
電によりガスレーザ媒質を励起してレーザ光を得ている
。ガスレーザ媒質を大気圧以上にして大電力のパルス放
電を行うと、放電時に衝撃波が生じることが避けられな
い。この衝撃波はガスレーザ媒質が封入された圧力容器
内の微細な粒子を運び、上記圧力容器の両端面に設けら
れたレーザ光が透過する窓部材に損傷を与える。
そこで、衝撃波が窓部材に与える影響を軽減するため、
圧力容器の両端部内の上記窓部材の前方に壁部材を設け
、この壁部材によって圧力干渉づ起こさせて衝撃波を弱
めるということが行われ1いる。圧力容器に壁部材を設
ければ、衝撃波にJる影響を低減することができる。し
かしながら、ガスレーザ装置を所定期間運転すれば、上
記窓を材が衝撃波の影響で劣化することが避けられな(
から、その窓部材を定期的に圧力容器から取外して交換
したり、補修するなどのメンテナンスをrわなければな
らない。
圧力容器の両端部内の上記窓部材の前方に壁部材を設け
、この壁部材によって圧力干渉づ起こさせて衝撃波を弱
めるということが行われ1いる。圧力容器に壁部材を設
ければ、衝撃波にJる影響を低減することができる。し
かしながら、ガスレーザ装置を所定期間運転すれば、上
記窓を材が衝撃波の影響で劣化することが避けられな(
から、その窓部材を定期的に圧力容器から取外して交換
したり、補修するなどのメンテナンスをrわなければな
らない。
このようなメンテナンスに際し、圧力容器かき窓部材を
取外して内部を大気に開放する場合、エキシマレーザな
どのように内部に有毒性のガス力封入されたガスレーザ
装置においては、その有戎性のガスを窒素ガスなど安全
なガスに置換して力らでなければ上記窓部材を取外すこ
とができな(から、その作業に手間が掛かるということ
があった。また、圧力容器内を大気に開放すると、内m
に水分が吸着されて主放電が不安定になるため、再起動
時にその水分による影響が除去されて安定した主放電が
発生できるようになるまでに長い輪間が掛かるというこ
ともあった。
取外して内部を大気に開放する場合、エキシマレーザな
どのように内部に有毒性のガス力封入されたガスレーザ
装置においては、その有戎性のガスを窒素ガスなど安全
なガスに置換して力らでなければ上記窓部材を取外すこ
とができな(から、その作業に手間が掛かるということ
があった。また、圧力容器内を大気に開放すると、内m
に水分が吸着されて主放電が不安定になるため、再起動
時にその水分による影響が除去されて安定した主放電が
発生できるようになるまでに長い輪間が掛かるというこ
ともあった。
(発明が解決しようとする課8)
このように、従来のガスレーザ装置においては、圧力容
器から窓部材を取外す場合、上記圧力容器の内部を人気
に開放しなければならながったので、その作業に手間が
掛かったり、再起動時に安定した主放電が点弧されるよ
うになるまでに長い時間が掛かるなどのことがあった。
器から窓部材を取外す場合、上記圧力容器の内部を人気
に開放しなければならながったので、その作業に手間が
掛かったり、再起動時に安定した主放電が点弧されるよ
うになるまでに長い時間が掛かるなどのことがあった。
この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、圧力容器の内部を大気に開放しなく
とも、窓部材を上記圧力容器から取外すことができるよ
うにしたガスレーザ装置を提供することにある。
的とするところは、圧力容器の内部を大気に開放しなく
とも、窓部材を上記圧力容器から取外すことができるよ
うにしたガスレーザ装置を提供することにある。
〔発明の構成]
(課題を解決するための手段及び作用)上記38を解決
するためにこの発明は、ガスレーザ媒質が封入された圧
力容器と、この圧力容器内に対向して配置された陰極と
陽極とからなる主電極と、上記圧力容器の軸方向両端面
にそれぞれ形成された開口部と、各開口部を気密に閉塞
するとともに上記陰極と陽極との間に生じる主放電によ
って上記ガスレーザ媒質が励起されることで発生するレ
ーザ光を透過する窓部材と、上記圧力容器の軸方向両端
部内にそれぞれ設けられ上記陰極と陽極との間の主放電
によって生じる衝撃波を吸収する壁部材と、この壁部材
と一体または摺接して設けられ上記窓部材を取外すとき
に上記圧力容器内の気密状態を維持するゲート体とを具
備する。
するためにこの発明は、ガスレーザ媒質が封入された圧
力容器と、この圧力容器内に対向して配置された陰極と
陽極とからなる主電極と、上記圧力容器の軸方向両端面
にそれぞれ形成された開口部と、各開口部を気密に閉塞
するとともに上記陰極と陽極との間に生じる主放電によ
って上記ガスレーザ媒質が励起されることで発生するレ
ーザ光を透過する窓部材と、上記圧力容器の軸方向両端
部内にそれぞれ設けられ上記陰極と陽極との間の主放電
によって生じる衝撃波を吸収する壁部材と、この壁部材
と一体または摺接して設けられ上記窓部材を取外すとき
に上記圧力容器内の気密状態を維持するゲート体とを具
備する。
このような構成によれば、窓部材を取外すときには、ゲ
ート体によって圧力容器の気密状態を維持し、その内部
が大気に開放するのを阻止することができる。
ート体によって圧力容器の気密状態を維持し、その内部
が大気に開放するのを阻止することができる。
(実施例)
以下、この発明の一実施例を第1図乃至第3図を参照し
て説明する。第3図はたとえばエキシマレーザなどのガ
スレーザ装置を示し、このガスレーザ装置は内部にAr
Fなどのガスレーザ媒質が大気圧以上の圧力で封入され
た圧力容器1を備えている。この圧力容器1は大径部2
の軸方向両端に小径部3が一体形成されてなる。各小径
部3の端面には第1図に示すように開口部4が穿設され
、この開口部4はレーザ光を透過する材料で作られた窓
部材5で閉塞されている。この窓部材らは周辺部が押え
フランジ6によって保持されているとともに、その内面
側の周辺部と上記小径部3の端面3aとの間にはこれら
の間の気密を確保するためのOリング7が介装されてい
る。上記押えフランジ6は図示せぬねじなどの固定手段
によって上記端面3aに着脱自在に固定されている。
て説明する。第3図はたとえばエキシマレーザなどのガ
スレーザ装置を示し、このガスレーザ装置は内部にAr
Fなどのガスレーザ媒質が大気圧以上の圧力で封入され
た圧力容器1を備えている。この圧力容器1は大径部2
の軸方向両端に小径部3が一体形成されてなる。各小径
部3の端面には第1図に示すように開口部4が穿設され
、この開口部4はレーザ光を透過する材料で作られた窓
部材5で閉塞されている。この窓部材らは周辺部が押え
フランジ6によって保持されているとともに、その内面
側の周辺部と上記小径部3の端面3aとの間にはこれら
の間の気密を確保するためのOリング7が介装されてい
る。上記押えフランジ6は図示せぬねじなどの固定手段
によって上記端面3aに着脱自在に固定されている。
上記圧力容器l内には、主電極を形成する陰極8と陽極
9とが対向して配設されている。これら陰極8と陽極9
とは図示しない高圧電源に接続されている。また、陰極
8と陽極9との間の放電空間部11は図示しない予備m
M手段によって予備TsMされるようになっている。放
電空間部11が予(R電離されると、上記陰極8と陽極
9との間に主放電が発生し、それによって圧力容器1内
のガスレーザ媒質が励起され、レーザ光りが圧力容器1
の軸方向に出力される。
9とが対向して配設されている。これら陰極8と陽極9
とは図示しない高圧電源に接続されている。また、陰極
8と陽極9との間の放電空間部11は図示しない予備m
M手段によって予備TsMされるようになっている。放
電空間部11が予(R電離されると、上記陰極8と陽極
9との間に主放電が発生し、それによって圧力容器1内
のガスレーザ媒質が励起され、レーザ光りが圧力容器1
の軸方向に出力される。
一対の窓部材5の一方には高反射ミラー12が対向して
配置され、他方の窓部材材5には部分反射ミラー13が
対向して配置され、これら一対のミラーによって光共振
器を形成している。したがって、陰極8と陽極9との間
の主放電によって発生したレーザ光りは上記一対のミラ
ー12.13で増幅されて部分反射ミラー13側から出
力されるようになっている。
配置され、他方の窓部材材5には部分反射ミラー13が
対向して配置され、これら一対のミラーによって光共振
器を形成している。したがって、陰極8と陽極9との間
の主放電によって発生したレーザ光りは上記一対のミラ
ー12.13で増幅されて部分反射ミラー13側から出
力されるようになっている。
上記圧力容器1の小径部3の内周面には、主放電によっ
て生じる衝撃波を吸収するための複数の壁部材14が軸
方向に沿って所定間隔で設けられている。これら壁部材
14は、小径部3の軸線に対応する中心部にレーザ光り
が通過するための通孔14aが形成されたリング状をな
している。また、小径部3の軸方向の最も外方に位置す
る壁部材14の一側面にはゲート体を構成するスライド
板16が上記小径部3の径方向に沿ってスライド自在に
接合されている。壁部材14の通孔14aの周辺部には
スライド板16との間の気密を保つための0リング17
が設けられているとともに、上記スライド板16の偏心
位置には連通孔18が穿設されている。この連通孔18
はスライド板16を第1図に矢印で示すように上方へス
ライドさせた状態では壁部材14の通孔14aに対応し
ている。
て生じる衝撃波を吸収するための複数の壁部材14が軸
方向に沿って所定間隔で設けられている。これら壁部材
14は、小径部3の軸線に対応する中心部にレーザ光り
が通過するための通孔14aが形成されたリング状をな
している。また、小径部3の軸方向の最も外方に位置す
る壁部材14の一側面にはゲート体を構成するスライド
板16が上記小径部3の径方向に沿ってスライド自在に
接合されている。壁部材14の通孔14aの周辺部には
スライド板16との間の気密を保つための0リング17
が設けられているとともに、上記スライド板16の偏心
位置には連通孔18が穿設されている。この連通孔18
はスライド板16を第1図に矢印で示すように上方へス
ライドさせた状態では壁部材14の通孔14aに対応し
ている。
上記スライド板16の径方向一端には操作ロッド19の
一端が固着されている。この操作ロッド19の他端側は
上記小径部3の周壁に穿設された導出孔21から外部へ
導出されている。上記小径部3の上記導出孔21が形成
された箇所の外周面には、上記操作ロッド19と小径部
3との間の気密を保つための0リング22がホルダ23
内に設けられている。そして、上記操作ロッド19によ
らて上記スライド板16を第2図に矢印で示すように連
通孔18が壁部材14の通孔14aと非対向となる位置
までスライドさせれば、このスライド板16によって上
記通孔14aを気密に閉塞することができるようになっ
ている。
一端が固着されている。この操作ロッド19の他端側は
上記小径部3の周壁に穿設された導出孔21から外部へ
導出されている。上記小径部3の上記導出孔21が形成
された箇所の外周面には、上記操作ロッド19と小径部
3との間の気密を保つための0リング22がホルダ23
内に設けられている。そして、上記操作ロッド19によ
らて上記スライド板16を第2図に矢印で示すように連
通孔18が壁部材14の通孔14aと非対向となる位置
までスライドさせれば、このスライド板16によって上
記通孔14aを気密に閉塞することができるようになっ
ている。
このように構成されたガスレーザ装置において、圧力容
器1内のガスレーザ媒質を励起してレーザ光を発振させ
るためには、第1図に示すようにスライド板16の連通
孔18を壁部材14の通孔14aに対向させた状態で陰
極8と陽極9との間に高電圧を印加する。それによって
、陰極8と陽極9との間に主放電が点弧されるから、そ
の主放電によってガスレーザ媒質が励起されてレーザ光
りが発生する。
器1内のガスレーザ媒質を励起してレーザ光を発振させ
るためには、第1図に示すようにスライド板16の連通
孔18を壁部材14の通孔14aに対向させた状態で陰
極8と陽極9との間に高電圧を印加する。それによって
、陰極8と陽極9との間に主放電が点弧されるから、そ
の主放電によってガスレーザ媒質が励起されてレーザ光
りが発生する。
放電空間部11で発生したレーザ光りは高反射vL12
と部分反射1!13とがなす光共振器で増幅されて上記
部分反射鏡13から出力される。その際、上記スライド
板16は、その連通孔18が壁部材14の通孔14aに
対向するよう位置決めされているから、レーザ光りの発
振の妨げとなることがない。
と部分反射1!13とがなす光共振器で増幅されて上記
部分反射鏡13から出力される。その際、上記スライド
板16は、その連通孔18が壁部材14の通孔14aに
対向するよう位置決めされているから、レーザ光りの発
振の妨げとなることがない。
陰極8と陽極9との間で主放電を点弧させれば、その主
放電に伴なって衝撃波が発生する。その衝撃波は小径部
3の内周面に設けられた壁部材14によって弱められる
ものの、主放電を繰り返すことによって窓部材5が損傷
を受けるから、所定期間運転したならば、上記窓部材5
を小径部3から取外して交換や修理をする必要がある。
放電に伴なって衝撃波が発生する。その衝撃波は小径部
3の内周面に設けられた壁部材14によって弱められる
ものの、主放電を繰り返すことによって窓部材5が損傷
を受けるから、所定期間運転したならば、上記窓部材5
を小径部3から取外して交換や修理をする必要がある。
そのような場合には、まず、操作ロッド19によってス
ライド板16を下方へスライドさせ、第2図に示すよう
に壁部材14に穿設された通孔14aを上記スライド板
16によって閉塞する。
ライド板16を下方へスライドさせ、第2図に示すよう
に壁部材14に穿設された通孔14aを上記スライド板
16によって閉塞する。
その状態で押えフランジ6を小径部3の端面3aから取
外せば、窓部材5も上記小径部3から取外すことができ
る。
外せば、窓部材5も上記小径部3から取外すことができ
る。
窓部材5を小径部3の端面3aから取外すと、その端面
に形成された開口部4が開放される。しかしながら、こ
の開口部4の内方に位置する最も外側の壁部材14の通
孔14aはスライド板16によって閉塞されているから
、このスライド板16によって圧力容器1の内部の気密
状態を維持することができる。つまり、圧力容器1の内
部を大気に連通させずに窓部材5の交換や修理などのメ
ンテナンスを行うことができるから、たとえばエキシマ
レーザの場合には従来のように窓部材5を取外す前に気
密容器1内の有毒性ガスを窒素ガスなどの毒性のないガ
スに置換せずにすむばかりか、圧力容器1内に大気中の
水分が吸着されて再起動時に放電が安定化するまでに時
間が掛かるということもない。
に形成された開口部4が開放される。しかしながら、こ
の開口部4の内方に位置する最も外側の壁部材14の通
孔14aはスライド板16によって閉塞されているから
、このスライド板16によって圧力容器1の内部の気密
状態を維持することができる。つまり、圧力容器1の内
部を大気に連通させずに窓部材5の交換や修理などのメ
ンテナンスを行うことができるから、たとえばエキシマ
レーザの場合には従来のように窓部材5を取外す前に気
密容器1内の有毒性ガスを窒素ガスなどの毒性のないガ
スに置換せずにすむばかりか、圧力容器1内に大気中の
水分が吸着されて再起動時に放電が安定化するまでに時
間が掛かるということもない。
第4図と第5図はこの発明の他の実施例を示す。
すなわち、この実施例における圧力容器1は軸方向全長
にわたって外径寸法が同じに形成された本体31を有し
、この本体31には大径孔32と、方 この大径孔32の軸方向両端(−戸のみ図示)に小径孔
33とが形成されている。上記大径孔32内には陰極8
と陽極9とが対向して配置されている。上記小径孔33
の中途部には、この小径孔33に比べて十分に大径な球
形孔34が形成されている。この球形孔34にはゲート
体を形成する球体35が0リング36を介して気密な状
態で回転自在に設けられている。この球体35には径方
向に貫通するゲート孔36が穿設されている。このゲー
ト孔36の内周面には径方向に所定間隔で複数の壁部材
37が形成されている。
にわたって外径寸法が同じに形成された本体31を有し
、この本体31には大径孔32と、方 この大径孔32の軸方向両端(−戸のみ図示)に小径孔
33とが形成されている。上記大径孔32内には陰極8
と陽極9とが対向して配置されている。上記小径孔33
の中途部には、この小径孔33に比べて十分に大径な球
形孔34が形成されている。この球形孔34にはゲート
体を形成する球体35が0リング36を介して気密な状
態で回転自在に設けられている。この球体35には径方
向に貫通するゲート孔36が穿設されている。このゲー
ト孔36の内周面には径方向に所定間隔で複数の壁部材
37が形成されている。
上記球体35には回転軸37が突設されている。
この回転軸37は上記本体31に穿設された通孔38か
らOリング39を介して外部へ気密に突出されている。
らOリング39を介して外部へ気密に突出されている。
このOリング3つは押さえ41によって保持されている
。また、上記本体31の端面には小径孔33の開放端を
閉塞する状態で窓部材5がOリング42を介して気密に
接合され、押えフランジ43によって保持されている。
。また、上記本体31の端面には小径孔33の開放端を
閉塞する状態で窓部材5がOリング42を介して気密に
接合され、押えフランジ43によって保持されている。
このような構成において、レーザ光りを発振させる場合
には、第4図に示すように球体35のゲート孔36を小
径孔33に連通させた状態にする。
には、第4図に示すように球体35のゲート孔36を小
径孔33に連通させた状態にする。
それによって、陰極8と陽極9との間の主放電によって
発生したレーザ光りはゲート孔36から窓部材5を通過
して発振されることになる。
発生したレーザ光りはゲート孔36から窓部材5を通過
して発振されることになる。
また、主放電によって生じる衝撃波は上記ゲート孔36
の内周面に形成された壁部材37によって弱められるこ
とになる。
の内周面に形成された壁部材37によって弱められるこ
とになる。
窓部材5を本体31から取外す場合には、第5図に示す
ように球体35を約90度回転させる。それによって、
球体35の径方向に穿設されたゲート孔36が小径孔3
3に対してほぼ直交する状態になるから、この球体35
によって上記小径孔33が気密に遮断されることになる
。この状態で上記窓部材5を本体31の端面から取外せ
ば、圧力容器1内のガスレーザ媒質が外部へ流出したり
、大気中の水分が内部へ浸入するなどのことがない。
ように球体35を約90度回転させる。それによって、
球体35の径方向に穿設されたゲート孔36が小径孔3
3に対してほぼ直交する状態になるから、この球体35
によって上記小径孔33が気密に遮断されることになる
。この状態で上記窓部材5を本体31の端面から取外せ
ば、圧力容器1内のガスレーザ媒質が外部へ流出したり
、大気中の水分が内部へ浸入するなどのことがない。
すなわち、この実施例においても上記一実施例と同様圧
力容器1内の気密状態を維持したままで窓部材5のメン
テナンスを行うことができる。
力容器1内の気密状態を維持したままで窓部材5のメン
テナンスを行うことができる。
[発明の効果]
以上述べたようにこの発明は、圧力容器から窓部材を取
外すときには、ゲート体によって圧力容器の内部の気密
状態を維持することができる。
外すときには、ゲート体によって圧力容器の内部の気密
状態を維持することができる。
したがって、圧力容器の内部に水分を吸着させるのを防
止できるから、再起動時に主放電が安定するまでに長時
間掛かるということがないばかりか、圧力容器内に充填
されたガスレーザ媒質が有毒性であっても、外部に漏れ
るということがほとんどないから、毒性のないガスに置
換してから窓部材を取外すということをせずにすむ。さ
らに、ゲート体が壁部材と一体に設けられているため、
ゲート体を設置するための専用のスペースを必要としな
いから、装置全体の大型化を招くこともない。
止できるから、再起動時に主放電が安定するまでに長時
間掛かるということがないばかりか、圧力容器内に充填
されたガスレーザ媒質が有毒性であっても、外部に漏れ
るということがほとんどないから、毒性のないガスに置
換してから窓部材を取外すということをせずにすむ。さ
らに、ゲート体が壁部材と一体に設けられているため、
ゲート体を設置するための専用のスペースを必要としな
いから、装置全体の大型化を招くこともない。
第1図乃至第3図はこの発明の一実施例を示し、第1図
は内部を開放した状態の圧力容器端部の拡大断面図、第
2図は同じく閉塞した状態の圧力容器端部の拡大断面図
、第3図はガスレーザ装置の概略図、第4図はこの発明
の他の実施例を示す内部を開放した状態の圧力容器端部
の拡大断面図、第5図は同じく閉塞した状態の圧力容器
端部の拡大断面図である。 1・・・圧力容器、4・・・開口部、5・・・窓部材、
8・・・陰極、9・・・陽極、14.37・・・壁部材
、16・・・スライド板(ゲート体)、35・・・球体
(ゲト体)。
は内部を開放した状態の圧力容器端部の拡大断面図、第
2図は同じく閉塞した状態の圧力容器端部の拡大断面図
、第3図はガスレーザ装置の概略図、第4図はこの発明
の他の実施例を示す内部を開放した状態の圧力容器端部
の拡大断面図、第5図は同じく閉塞した状態の圧力容器
端部の拡大断面図である。 1・・・圧力容器、4・・・開口部、5・・・窓部材、
8・・・陰極、9・・・陽極、14.37・・・壁部材
、16・・・スライド板(ゲート体)、35・・・球体
(ゲト体)。
Claims (1)
- ガスレーザ媒質が封入された圧力容器と、この圧力容器
内に対向して配置された陰極と陽極とからなる主電極と
、上記圧力容器の軸方向両端面にそれぞれ形成された開
口部と、各開口部を気密に閉塞するとともに上記陰極と
陽極との間に生じる主放電によって上記ガスレーザ媒質
が励起されることで発生するレーザ光を透過する窓部材
と、上記圧力容器の軸方向両端部内にそれぞれ設けられ
上記陰極と陽極との間の主放電によって生じる衝撃波を
吸収する壁部材と、この壁部材と一体または摺接して設
けられ上記窓部材を取外すときに上記圧力容器内の気密
状態を維持するゲート体とを具備したことを特徴とする
ガスレーザ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28884289A JPH03150882A (ja) | 1989-11-08 | 1989-11-08 | ガスレーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28884289A JPH03150882A (ja) | 1989-11-08 | 1989-11-08 | ガスレーザ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03150882A true JPH03150882A (ja) | 1991-06-27 |
Family
ID=17735453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28884289A Pending JPH03150882A (ja) | 1989-11-08 | 1989-11-08 | ガスレーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03150882A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010021236A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Mitsubishi Electric Corp | ガスレーザ発振器 |
-
1989
- 1989-11-08 JP JP28884289A patent/JPH03150882A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010021236A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Mitsubishi Electric Corp | ガスレーザ発振器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000285866A (ja) | 誘電体バリア放電ランプ装置 | |
US4876690A (en) | Metal vapor laser apparatus | |
JPH03150882A (ja) | ガスレーザ装置 | |
US7545842B2 (en) | Pre-ionizer for pulsed gas-discharge laser | |
JPH03185885A (ja) | パルスガスレーザ装置 | |
CA2043512A1 (en) | Gas laser apparatus | |
US4905248A (en) | Metal vapor laser apparatus | |
JPH01218081A (ja) | レーザ発振装置 | |
JPH0818127A (ja) | ガスレ−ザ装置 | |
JPS63234579A (ja) | エキシマレ−ザ装置 | |
JPH05243647A (ja) | 光共振器 | |
US6804286B2 (en) | Gas laser device | |
US5386434A (en) | Internal mirror shield, and method for protecting the mirrors of an internal gas laser | |
JP2577350Y2 (ja) | エキシマレーザ装置 | |
JPH03292781A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH0613678A (ja) | 外部ミラー形ガスレーザ発振器 | |
JPH02241074A (ja) | エキシマレーザ発生装置 | |
JPH03178179A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPS6312183A (ja) | レ−ザ用光学部材の固定支持構造 | |
JPS6242474A (ja) | 予備電離式エキシマレ−ザ−装置 | |
JPH05121797A (ja) | ガスレ−ザ発振装置 | |
JPH07211959A (ja) | ガスレ−ザ装置 | |
JP2001015829A (ja) | レーザ装置 | |
JPS5878479A (ja) | ガスレ−ザ管の光軸調整機構 | |
JP2010212559A (ja) | ガスレーザ発振装置 |